2019.07.30
出川哲朗 貯まったマイルは「世界27周」分 イッテQなどで
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/30/0012564129.shtml
タレント・出川哲朗が30日、日本テレビ系で放送された「踊る!さんま御殿!!」に出演。「世界の果てまでイッテQ!」の海外ロケなどで貯まったマイルが「世界27周」分あることを明かし、驚かせた。
「イッテQ」で名コンビを見せるデヴィ夫人が航空会社のマイレージについて「年に2回はタダで世界旅行行ってます」と明かすと、出川は「ANAのマイレージが190万マイル貯まってて、世界27周できるらしいです」と告白。スタジオには「え〜っ?!」と驚きの声がわき起こった。
出川は「(マイルのこと)全く分かんないから、使わないから、貯まるだけ貯まっちゃって」と説明。三田寛子が「期限がきちゃうんじゃ?」とマイルの期限切れを心配すると、「僕は一番上のカードなんで、期限なし」と余裕の表情。デヴィ夫人は「親戚になりましょうよ」とジョークまじりに出川のマイルを共有することにノリノリだった。
「一番上のカード」「(マイル有効期限)期限なし」と話していることから、マイルが失効しない、最上級のステイタス「ダイヤモンドサービス」メンバーだとみられる。
(おわり) これって会社の為に買った家電を自分のポイントにしちゃう横領と一緒じゃね?
>>4
ホモ外人に掘られても
心が折れるどころか
これっぽっちも気にしてないからな 製作会社がチケット買えばマイレージも製作会社のものになるから経費削減になるじゃん
出川が海外ロケあるけど飛行機会社のクラブ会員の最上級にいるって違和感あったけど
目的地にいくのに直通じゃなくて乗り継ぎなんだな
それじゃ乗る回数増えるからすぐいくよな
イモトなんて出川以上に溜まって使う暇もないんじゃないか?
>>3
現金に換えられんことはないけど、せいぜい100万ちょいくらいだろ。仮に190万になってもレート悪すぎる。
欧米への国際線ファーストクラスで優に100万円以上するのに。国際航空券に好感するのがいちばん割がいいわ。
ビジクラが満席で仕方なくエコに乗る時、俺っちは必ず3〜4席買って眠ることにしてますwww(笑)
到着後に重要なアポがあってもこれでスッキリd(*´∀`*)b 出川を使う意味がわからん
面白くもなんともない芸人代表
ヘタレ芸なのにファーストクラスでしか移動してない事をバラしたらイメージダウンだろ
>>1
川を「がわ」と読む苗字は出川と太川だけ
これ今日の豆な 席をファーストへランクアップしてもらえば……って、もともとファーストなの?
この人腰痛持ちなのに
腰痛の人にはキツイような仕事ばっかしてるよなw
>>2
会社でも出張多い部署は寧ろ、
一定クラスまではマイレージのクラス上げるのを支援してくれる。
って所もあるわな。 JGC持ちの社畜だけどSFCにすれば良かったとつくづく思う
アジア圏だとキャセイ以外メリットがなさすぎる
自腹で乗ってるわけでもないのに自慢する奴
他にもいたな
マイルを他のモノに移行したらいんじゃないの 現金に近いものに
>>2
ツッコミ所が違う・・チケットは会社購入じゃないのか 少なくとも公務員の出張は税金なんだからマイルは返還すべきやね
民間企業は会社がどうするか決めればよいけど
セレブ設定のデビが喜んで使ってるのがこのスレの笑いどこだろw
飛行機使わないからわからないが
貯まったマイルって飛行機乗るのにしか使えないの?
買い物できない?
イッテQ のスタッフも最上級のステータスに成っている可能性あるよね
マイル貯める事に躍起になってる風間俊介とかが馬鹿らしくなるなw
沸騰ワードは出川追いかけた方が良かった
意味ないけどw
出川程嫌味の無い芸人いないし敵の少なさは異常だと思う。
あと充電程見ててほっこりする番組はない
まさに時代が追い付いたんだと思う
これ横領
裁判すれば確実に出川負ける
TV制作者は誰も訴訟しないだろうが
>>46
提携会社のポイントに替えて
買い物したり商品券に替えたりも出来るよ
まあ出川は「使い方わからない」らしいんでw
しかしマイルたんまり貯めても一切使わないって
航空会社にとっては有難い客だなw マイル溜まっても使えないw
取りたい便が取れないんじゃ話しにならん
番組で貯めたマイルで番組に還元しろって
正論突きつけられて草
>>1
人生の期限が切れて、どうせ使わないだろうに これだけ世界中飛び回ってて英語が一切上達しないのはどういうこと?
>>52
芸能人はみんな制作経費で使った
飛行機代のマイル溜まってるよ >>49
出川と中岡で石垣島と竹富島で沸騰ワードのロケしてるから
何らかのCardステータスを見せるかもね >>20
連濁して「がわ」になる苗字 18件
31 小川 おがわ
34 長谷川 はせがわ
50 中川 なかがわ
206 北川 きたがわ
263 宮川 みやがわ
370 谷川 たにがわ
521 皆川 みながわ(みなかわ)
550 瀬川 せがわ
661 田川 たがわ
682 江川 えがわ
704 井川 いがわ
717 佐川 さがわ
705 香川 かがわ
857 柳川 やながわ
865 笹川 ささがわ
875 砂川 すながわ
921 宇田川 うだがわ
1000 品川 しながわ >>54
最近マイルでハワイ行ってきたぞ。
2ヶ月前くらいに予約すれば取れる >>14
ANAのハワイ便が、横3〜4席まとめて取ったら割引になって席もフラットになるサービスはじめたね。 >>14
阿呆っぽいけど悪い事してるわけじゃないしね
快適なら良いね おそらく毎回ビジネス以上だろうからね
エコノミーじゃたまらんよ
>>46
交換上限はあるが電子マネーに交換したり、航空会社の系列ホテルで宿泊したり、食事したり出来るよ。
系列サイトでショッピングも出来るけど、贅沢品ばかりで生活に必要なものはないけどな。 >>48
当然なってるだろ
10万マイルあればなるんだこら余裕 期限切れてるだろうにもったいない、使い道ないならロケにでも使わせてあげたらいいのに
>>78
ダイヤモンドメンバーなら、マイルの有効期限無し。 >>79
マイルは法人には付与されないので、従業員が自由に使うの認めている会社は多い。
しかもタレントはテレビ局の社員では無いので、尚更かと。 どうせ使いきれず死ぬだろうけど
相続とかできるの?
出川はヤバイヨヤバイヨ言ってるけど実際ヤバイくらい金持ちなんだよな
出川の高校の後輩だというのが恥ずかしかった90年代。そして現在、出川の後輩だと胸を張って…言えません。
事務所からチケット代が出てるならマイルも事務所のものじゃないの
横領じゃん
>>85
事務所にマイルは付与されないので関係ない。
このマイルを使ってロケに行く航空券に替えて、その分の航空券代を事務所に請求したら問題になる。 仕事で行っててマイルは個人っておいしいw
イモトとかもっと溜まってるんじゃね?
まぁ、あいつは色々使ってそうだけど
>>89貯まった所でどこも行きたくならないだろ
出川以上に海外行ってるし >>89
使う暇無さそう。
電子マネーに交換するのも一定額からレートガタ落ちだし、特定航空券に替えるのも仕事であんだけ飛行機乗ってたらプライベートでは乗りたく無さそうだし。
現実的なのは、ロケの飛行機の座席をアップグレードするとかかね。 東横インのポイントなら嫉妬しないと思います (男性・漫画家)
宮川もマイルだけで世界一周出来るって行ってた。イモトも相当たまってるけど使うヒマ無しって
自分も出張行きまくりでダイヤモンド会員
暇がないので家族にマイルで旅行させてあげてるよ
使う前に死にそう
体動くうちに一年くらい休養してもいいんちゃう
>>92
アパのポイントも貯めた方が良いですね
(男性•俳優業) 海外の空港で出川がカード出すと職員さんがすごい顔して驚く、って話もテッパンだよね。
>>87-88
普通の会社で出張で行ったときに自分のマイルポイントとして貯めて使ったら横領だわな
出川の場合は自分の経費か番組で行った場合はギャラの一部として局が支払ったかだろうから
横領とは言えないかもな 横領とか言ってる人いるけどマイルの扱いなんて一般企業でも個人が貰えるぞ
個人事業主なら尚更
法人に付与されないの知らないのかな?
>>102
もらえるというのと横領は問題が違う
おまえは立ち小便をすることはできるだろうがあれは犯罪 ???
なんで出川が飛行機代払ってんだよ
制作会社が出してねーのか?
>>101
航空会社のマイルは個人にしか付けられ無いため、会社側の物にはならない。
そのため会社が許可すれば個人が使うのも問題無しで、実際にOKしてる会社が大半。
かと言って、マイルで買った出張用の航空券の費用を会社に請求するのはダメ。
公務員の場合は判らんなあ。 >>106
チケットは個人名で取るから、マイルは個人に付く。 190万程度のポイントなんか見向きもしなくていいほど稼いでいるってことだわな
貧乏なら出川が関心無くても嫁さんが使ってるだろう
最近ロケもきつそうだよあ出川
ガリになる必要はないけどもう少しダイエットしたほうがいいぞ
>>14
金持ってるんかもしれないけど絶望的にダサいカッコしてそうだな >>15
さんま「アホ!出川は一流や!!」
御殿でも出川に振ると、ちゃんと場を考えた発言を的確にする
言い間違いとかも天然に見せたワザ、色んな番組で重用されるのが良く分かるわ 会社の経費支払いに自分のポイントカード使ったら犯罪だろ?
飛行機のマイルは違うの?
イッテQ スタッフはロケ前、ダイヤモンドラウンジで
打ち合わせできそうだなw
研究の成果を言わせてもらうと
マイル貯めるのに一番いいのは
セゾンマイレージプラスゴールドカード
だからな。
出川とバウバウ松村とダチョウ上島
ものすごい差が付いちゃったな
航空券にしか変えられないのは
不便な機能だな
普通にポイント感覚で
好きなものに変えられたらいいの
ANAのノベルティグッズとかさ
世界の嗜好品とか
マイレージマイライフみたいに、ある程度貯めると何かもらえたりするの?
>>120
替えられるよ。
交換率下がるけど電子マネーにも替えられる。 >>124
横3〜4席確保は、寝る時は下手なビジネスより楽なので空いてる時はやる人多い。
最近はセットにして割引にする航空会社もあるくらい。 >>75
すまん
出身が田舎なもんで、イシガワだと思ってた 7万マイルで世界一周は無理だろ
ビジネスクラスで日本、欧米往復くらいか?
金持ちはどんどん金が増えてくってこういう事なんだよね。成功すると雪だるま式w
>>128
多分、それだけ貯めるのには世界27周する必要があると
言われたのを勘違いしているんだと思う。
確か、羽田空港からハワイ往復を発券するのに4万マイル
位だったはず >>129
本当の儲け話だって金持ちの所に行くからな 正直飛行機嫌いだから海外なんてもってのほか よく乗るな
番組の金でたくさん飛行機に乗ったわけでしょ?
この先も番組で飛行機にたくさん乗る予定なんでしょ?
だったら、その貯まったマイルでこの先飛行機に乗ればいいじゃん
>>33
俺は沖縄離島利用中心だからRAC=JAL以外の選択肢がない。 >>53
会社は負債で計上している。投資リスクやぞ >>128
なんかANA65000マイルで世界一周できる世界一周特定航空券とやらがあるらしい。 さらに悪質なイッテQ最悪のヤラセ企画
・多くの部分がCGのイモトエベレスト登山 シェルパに多額の口止め料
・日常英語はペラペラの出川イングリッシュ企画
外人の半分は台本の現地エキストラ
捏造とヤラセのクソ番組。視聴率急落中。
190万マイルあっても、最大限見積もっても3000万円強だから、
億単位の収入があればそこまでこだわるものでもないな
わかっとらんヤツ多いな
マイルは搭乗した人に付くものであって
運賃(金)を支払った人に付くものではないのだよ
だから出川氏のマイルは出川氏の物
これは会社員でも同じなのだ
正し、公務員や一部例外もあるけどね
>>142
まあマイル貯めてない人には判りにくいのかもね。 >>15
俺もそう思う
発達障害を笑い者にして不愉快 三田寛子が「期限がきちゃうんじゃ?」とマイルの期限切れを心配すると、
「僕は一番上のカードなんで、期限なし」と余裕の表情。
マイルって相続できるらしいから死んだら嫁が使うだろ
>>117
あのラウンジ、福山雅治でも入れないらしいね
海外出張の多いスタッフの同伴で初めて入って、例のビーフカレーが美味しかったと以前ラジオで話してた 電動バイクで旅する必要ないな。
これからは目的地まで飛行機で移動しろよ!
テレビ東京からテレビ朝日に電動バイク貸してやって欲しい
それ使って帰れま10やればいい
>>144
マイルは法人には付与されないから、個人のもの。 それだけ貯めるのには、一体地球何周すればいいのだろうか?
恐らく100では効かないよな
>>10
同じくらい貯まってるらしい。
パスポート忘れて飛行機乗れなかったときも、マイルで自腹切ったんだろうな。
痛くも痒くもなかったろうw >>140
お前いい加減な事言ってると、マジで日テレから訴えられるぞ
損害賠償払えるのか >>155
今更こんなの信じる人居ないからスルーしとき。 Don’t stopの頃からエライ出世したなあ、出川も。