里見香奈女流五冠、叡王戦でも男性棋士に勝利/将棋・叡王戦段位別予選
2019/07/27 16:34AbemaTIMES
将棋の叡王戦段位別予選が7月27日に行われ、里見香奈女流五冠(27)が黒田尭之四段(22)に勝利した。これで今年度の男性棋戦の成績を、7勝3敗とした。
里見女流五冠は、奨励会三段リーグで黒田四段と3回対戦した経験があったが、全て敗戦。プロの舞台で、“四度目の正直”を果たすこととなった。里見女流五冠は、26歳の年齢制限により、奨励会を退会した後の2018年度から「女流枠」で男性棋戦に復帰。ベテランから勢いのある若手棋士まで、様々な相手に対等かそれ以上の勝負を繰り広げている。
次局は、古森悠太四段(22)と対戦する。
これで顔が良ければ大フィーバーなんだけどなぁ(´・ω・`)
7勝3敗だと編入試験うけられるん?
でも金のことだけ考えたらメリットないんよな?
グダグダの女世界で無双してりゃ年間億いくんしょ
奨励会に入る時も女流棋士辞めて入ろうとしたんでしょ
米長が全力で止めたみたいだけど
>>1
女流だから特別扱いしろというのではなく。
遅咲きのプロが生まれても良いと思うしその方がより将棋会が楽しくなると思う。
強さこそが価値でありプライドである、プロ将棋会です。
強さを見せびらかす人間を、年齢を理由に認めないというのは、むしろ観客からすればガッカリでは? 「里見香奈 画像ググって スレソッと閉じた夏」字余り
16名無しさん@恐縮です2019/07/27(土) 17:06:43.10
ゲロブスしかいないのが将棋の女流
そのなかでもこのブスが代表
>>15
「ブスゆえに 強くなれたと 香奈は言う」 AI使って勉強すると、男女差は狭まるだろう。
AIの手を使うってことは、女も男のボクサー並みのパンチ力を持つこと。
>>7
3段リーグ退会してから
現在のプロ公式戦において、最も良いところから見て10勝以上、
なおかつ6割5分以上の成績を収めたアマチュア・女流棋士の希望者 >>12
編入試験で入った瀬川と今泉はろくな結果も残さないで遊んでるけどな せめて並くらいのルックスがあればもっと盛り上がるんだけどね
しかし女性プロ棋士って中々誕生せんもんだなぁ
対局時、正座を強いられるのが女性にはキツイ、とか?
スポーツと違って体格差は関係ないのに
なんで女の方が弱いの?
5歳も年下なら勝って当たり前だろ
勉強量も違うだろうし
ちゃんとメイクすれば並以上だよ
妹見ればそれはわかる
NHK杯の将棋は素晴らしかった。今まで、あんな風に男性棋士に勝った女流の将棋を見たことがなかった。
三段リーグでは女流棋戦の棋譜をライバルに研究されてたんかな。
本人は三段リーグの時より劇的に強くなってる訳では無いんだろうが
同じ条件で相手とやれば結構、強いんだな
>>17
えーー!なーんだいかないのか
まあ金じゃないんだろうなプライドの問題か >>15-16
え?里見さんってブスかな?
俺はかなり好きなタイプなんだが。
清楚で生真面目な感じの女性って良いよ。 2018年度 7勝8敗
●池永(C2)・○村田智(C2)・○増田裕(フリクラ)・○福崎(C1)・●井出(C2)
●脇(C2)・●藤井聡(C1)・○浦野(フリクラ)・●矢倉(C2)・●中田功(C2)
○島本(C2)・○長沼(C2)・●増田裕(フリクラ)・●島本(C2)・○藤原(フリクラ)
2019年度 7勝3敗
●澤田(B2)・●大橋(C2)・○出口(C2)・○浦野(フリクラ)・○高崎(C1)
○都成(C1)・●大橋(C2)・○有森(フリクラ)・○畠山鎮(B1) ・○黒田(C2)
今後の予定
8月18日放送 稲葉陽(A) 第69回NHK杯戦 本戦 2回戦
→これが対局済かもしれないので編入試験の資格をゲットしたかは不明
対局日未定
叡王戦・古森(C2)
朝日杯・北浜(B2)
青流戦・大橋(C2)
そもそも能力が劣る
やってるやつが少ない
頑張るやつが少ない、結婚すりゃいい
女が弱いのは、これの合わせ技
きょうの対局は面白くなかった、実に平凡な戦いで秋田
女流と掛け持ちできないなら、プロになれても名誉しか残らないな
フリクラ抜けるまで掛け持ちOKとかならわからんけど
>>33
編入した瀬川だって、たしか「サラリーマン時代より収入減った」って自ら言ってたから。
金の問題じゃない、って思う人はいるんだろうよ。 >>25
ハードワークだよ
子宮があるからね
乳房も重いし >>35
また大橋と当たるんだよな
大橋さっさと五段に上がれよ >>42
女流の複数冠持ちと一般の底辺なら、女流だろうね 強さを求めすぎると里見香奈
見た目を求めすぎると竹俣紅
女流としては香川ぐらいが丁度いいのか
>>42
恐らく勝てなくなるなら普通ならそーだろうな
でも初の女性棋士ともなればそれはそれでスポンサー付いたりすんじゃねーの? >>33
現在の里見は女流で無双していて数千万の収入は有る
編入試験で棋士になって男に混ざったら対局料は500万いくか微妙なところ
副収入を含めても1000万は行かないと思われる もし棋士になっても女流と両方出れるから収入は下がらないよ
禁止する規定はない
囲碁の女性トップ棋士は両方出てて賞金ランキングの上位に入ってる
香川がやってる今日の三手詰
どうせ三手なんてと思ったら全然わからなくてワロタ
>>50
スケジュールがハードすぎやしないか
規定上は大丈夫でも体が持たんだろ よくてC2で五分五分だろうし、B2までは上がる自信がなけりゃ意味ないからな
女性でプロ棋士目指す場合、蠱毒とも言われる三段リーグじゃ無く編入試験コースに
絞った方が色々都合がいいんじゃないかな
>>50
そ、そうなんですか!それは凄いな
でもさすがに新しい村内ルールでも決めるんかなー 報道陣が全くその話題に触れないということは、稲葉には負けてるんでしょう
奨励会三段リーグを勝ち抜けずに定年退会
女流の中では手合違いなほどの実力
これら事実が里見の処遇をめぐる議論をややこしくさせている
郵便不正の村木女子に似てきちゃった里見ちゃん 残念
>>50
禁止規定はないが、そもそもの目的が「正規のプロ棋士になれない女性の受け皿」だからなあ。
囲碁の女流は、正規の棋士であり、女流棋戦はたんなる女性限定戦。
棋力の劣る女性の受け皿としてではないから、単純比較出来ん。 今だってほとんどの棋戦に参加してるんだしフリクラ入りしても大して変わらんだろ
C2に上がれば忙しくなるかもしれんが
いくら強くてもブスだから意味が無いんだよね
女は美人じゃないと
>>51
将棋倶楽部24で10級の俺でも解けたぞ。 >>53
男と違って女性には生理があるからな、これが重いときに対局になったらもう勝負どころじゃない >>53
そこは女流の主要タイトル戦だけにすれば大丈夫では
プロ棋士でそれほど強くない人の対局数は年間20局ほど
女流で20局で合計40局ならトッププロより少ない対局数になる >>63
女性普及のために大山が作った制度ってだけで、正規になれない女性の受け皿なんてお前の脳内。
勝手に条件つけて結論出そうとする大馬鹿。 >>68
囲碁では女流がそこそこ活躍しているのはなんでなんだ? >>35
編入試験資格ゲットしてたらまず報道されてるから
おそらく稲葉戦収録が先なんやろな そりゃ3段リーグで昇格するよりは編入試験からプロなる方が遥かに楽でしょ
万年C2みたいなクソ弱いプロだって沢山いるんだから
あの藤井聡太だって奨励会は1位って言っても13勝5敗でギリギリ通過だったけど
それがプロ入りした途端に29連勝だしね
里見だって奨励会で最下位取ってたレベル
>>25
女流で対戦しつつ、三段リーグにも参戦
当初里見は嫌がったが、生活のことを考え賞金が出る女流も掛け持ちした >>42
一般の方じゃね?
女流はタイトル取っても、賞金が数百万だぜ? 物凄い妄想だけど…
竜王戦女流枠で出場し、順調に勝ち進んで挑戦者(プロなら無条件に七段昇段)になったら
プロになれるんかな?
>>74
棋士番号の大きい方から5人だからロートルとは絶対当たらない。棋士になって2年以内の相手だけ。
こいつらがどの程度本気で指すかは別問題だけど。 >>74
編入試験の相手は、プロになったばかりの棋士だぞ
勢いは一番ある 里見さんは外見に気を使ってないだけで
普通の女レベルに気を使えばそこそこ見れるとは思うわ
>>79
制度がなかったら間違いなく特例でプロ入り >>79
その時は規定を変えてプロになるだろうね
そもそも瀬川の編入試験も彼が嘆願した時に米長が注目させるために作ったもんだし
(プロ棋士側の根回しもあったけど) >>74
稲葉兄が編入試験受けてれば都成大地井出藤井大橋が試験官だったらしいぞ >>71
ゲーム性もあるんじゃないかね
囲碁は勝ち負けが穏やかで習い事として女性も取っ付きやすい
将棋は勝負事の要素が強くて格闘技に近いから女性はなかなか >>83>>84
理論上アマチュアでも同様な事が起こり得て、まかり間違って竜王が無段者に負けたら
カッコつかないから、そうなるかね
順位戦はフリークラススタートだろうけど >>77
叡王を取る前の高見が推定500万くらいだった。それでもC2ではかなり稼いでる方だけど。
女流タイトル賞金は上から700万500万とかなので、高いの取れば女流の方が稼げる。 2017年の高見が賞金対局料522万で63位だったんだよな
この下に100人くらいプロ棋士が存在してる
>>7
年度にとらわれず連続した15戦以上で勝率65%以上が規定
>>35にあるように2018年の島本戦○から今日の黒田戦○に至る直近15戦で10勝5敗になるので足りてる
ただしまだ録画放送の放映日を迎えてないので結果が公表されてないNHK杯稲葉戦が実際には黒田戦より先に行われててしかも●だったとしたら黒田戦を含めて直近10勝6敗となる
この場合はここからさらに2連勝を追加して12勝6敗の星を作る必要が発生する >>32
三段リーグだと、相手の棋譜は無いのに自分の女流戦での棋譜はあるって状態だものな
研究されないってほど無視されてはいなかったろうし >>91
それ対局料だけね
実際はそれに指導やイベント、解説等の副収入がある プロ編入試験受けて通ったら、今持ってる女流棋戦のタイトルは返上しないといけないの?
そうなると収入的には今よりだいぶ下がるね、プロになっても成績も上がらないと引退も早くなるし
>>97
スポンサーの受けとか考えたら一年ぐらいは女流にも出てほしいだろうな 里見さんが史上初の女性棋士になって話題になれば
女流棋戦に付いてるスポンサーとしても是非とも今まで通り出てもらいたい
里見さんが出ない棋戦にはお金は出しにくいみたいな雰囲気になるだろうから
そこは現怪鳥の腕の見せどころだな
>>97
たぶん大丈夫だが、スケジュールがキツくなる
一般のプロ棋士になったら、タイトル戦の予選から出れるので、女流はタイトル防衛戦しか無理では
女流の対戦も含めたら、鬼畜メガネでも音を上げそうなスケジュール 将棋板では
先に未放送のNHK杯で稲葉に負けてるからまだ条件満たしてない
(だからマスコミでは編入試験の話出てない)説出てた
半分の棋士が賞金対局料が500万未満か?ネット中継が増えたせいで昼食に見栄はってる棋士も結構いるだろ。
>>104
将棋教室開いたり、本書いたり
将棋好きな会社の社長に請われて将棋部等に教えに行ったり
それでも棋士は稼げる手段は幾らでも有るだろうな
好きな将棋で食っていけるんだから幸せ >>86
囲碁は女子が男子と一緒の環境で修行をしている
将棋はこの里見ですらプロになるまでの男との対局経験は
趣味で将棋指す程度の男家族のみ
将棋は男子と女子で育ちが全然違う 間延びした松たか子って感じ
つーか女流棋士()のオタってネタじゃなくドブスを姫扱いしててビビるわ
山口えりことか何あれwww
香川愛生は加工無かったら別人だし
そもそも竹俣紅すら別に可愛くない
>>6
仕方ないよ
実力の世界で女性は男性の中の下程度だからな
顔は女性の強みだし NHK杯で羽生さんがダメ出し連発してたが結局勝ってたな
将棋ファン曰く藤井聡太がそもそも八百長で作られた棋士らしいやん
囲碁スミレは問題外で
今さら女を無理矢理プロにしても笑い者になるだけじゃね?
話題作りとかお飾りとか言われて
さとみんは絶対磨けば光るだけのポテンシャルはある
でもステータスを将棋に全振りして頑張ってる
>>100
鬼畜眼鏡といえば今は渡辺明のことをいう、昔は魔太郎だったやつw
ちょっと前に鬼畜眼鏡と呼ばれてた人は今年度タイトル戦登場なしのヒラ九段、「昔強かった人」 >>8
ひねくれ者は別の人の名前出したりするけどけど 実際は香川愛生がダントツ 休養してしまった期間が悔やまれるな
一部の女流らにあの子は普及全然しないじゃんと攻撃されて鬱になったって本当なのかな
>>120
鬼畜眼鏡ってBLから来てるんだし
ブサイクの渡辺のことを指す用法なんか聞いたことないぞw
世代交代しても豊島だろ >>109
里見は結婚してるだろ?
そこはやはり独身の清水市代理事様か
冥土の土産に林葉直子でw
多分母親より年上かもw >>125
里見香奈がいつどこで誰と結婚したんだよw >>44
大橋は里見のストーカーか?(´・ω・`)
昇段しないし
なお、藤井とは初年度4戦もしたのに1年半以上対局なし 大橋に1発も入らないレベルでプロになっても仕方ないしな、堂々と勝って決めてほしい
女に負けるとか恥ずかしくねーの?
プロ辞めちまえよ
試験官ってプロ棋士番号の若い順だから、めちゃくちゃつえー奴らばっかやん
よく2人とも突破できたな
>>123
普及活動はボランティアじゃなく仕事で大切な収入源だから
基本的にそんなことを言われる理由がないと思う >>82
テレビカメラが密着取材してるのに
昼ご飯をイトーヨーカドーのフードコートで焼きそばかき込んじゃう子だぞ☆
将棋強くなるために滝行しちゃうし
熊のプーさんのトレーナー着てマスコミ取材受けちゃうし
ある意味世俗とか捨てちゃってる >>74
最下位と言っても、三段リーグ1期目に1人だけ不利な日程を強いられたからなんだよな。 今までも女流枠で棋戦出場できてるのに今更プロになる必要ある?
王将戦は女流枠はないね
あと女流は竜王戦の昇級戦に出られない
ランキング戦で負けるとそこで終わり
>>119
元々は眼鏡美少女だったからな
今も化粧すれば松たか子、対局中は村木局長
そのギャップが面白い ミニスカートはいて、ブラウスのボタンを外せば、ちょろい
なんだが最近勝ちまくってね?
都成との練習対局が効いてるのかね
>>8
この子はかわいいよ
独特の雰囲気で芸能人っぽいオーラがある
このまんましゃべくり7に出てても違和感ない >>48
アホな
初の女性プロ棋士なら引く手あまただろ
プロの収入は単純な実力だけじゃない >>80
本当にやるなら各級から1人ずつ最下位のやつぶつけるべきだろ >>145
連盟通す仕事は段位ごとに相場が決まってる
それ以外に直接営業がどんだけあるのさ NHK杯絡みの謎の1勝を防ぐ為には放送日=対局日という建前にすればいいんでは
>>145
引く手あまたって具体的にどういうオファーが来るんだ?
囲碁のインチキプロは小学生だから取り上げられてるけど、20代後半の里見に需要なんかないぞ
取材が殺到するのは編入前後だけで100万も稼げない
人前で1時間とか喋れないから講演で稼ぐのも無理
将棋界で言えば里見は今でも男子のトップ棋士並の扱いでイベント等に呼ばれている
タイトル戦の相居飛車の解説は出来ないから解説者としての需要はない
つまり棋士になっても副収入なんてたいして無く、収入は今までの4分の1以下となる
まあ実際は女流棋士と兼業するから収入が減ることはないけどな なにA級名人挑戦経験者の稲葉八段との対局結果がシークレットだから見かけの成績では
基準に達していないのか
連盟の手合課はもっと後に日程組んでおけよ
ホントに商売下手だから 録画番組なんか時季ずらせるやろ
NHKが視聴率が期待出来る里見戦を夏休みに放送したいんだろ
藤井戦も夏休みに2回放送するしな
>>123
今でも公の場で「さっさと棋士になって女流棋戦から卒業して欲しい」と発言する女流がいるのでお察し
里見や藤井、羽生は対局するだけでこうやって記事になるんだから、それが最大の普及活動なのに、弱い奴はそれすら理解できない >>151
里見がいつ成績を満たすかなんて誰にも分らないし
事前に組んであったらそのためにずらすわけにもいかんだろ
しかもチャンスなんてこれからも山ほどあるんだから
そのたびに調整してたらキリがない >>103
三段リーグで勝てなかった相手に勝つってのは凄いよな 藤井聡太の次はこの女を無理矢理プロにする八百長してるらしい
将棋界は話題作りのための八百長だらけ
将棋もくだらなくなったな
未だにスマホ放置とは情けない
>>159
里見は藤井より強いよ
ソースは都成との戦績
なんでもヤオヤオ言わないでほしい 囲碁だと臨月で女流タイトルを取ったケースが複数あるな。
思考力とか集中力とか良く保てるな。
男からみたら信じられん。
どう見ても阿佐ヶ谷姉妹なのにファンは松たか子って言い張るんだよな
将棋とかどうでもいいよ
囲碁と比べたらお遊びみたいなもんだし
さとみん頑張って
もっと可愛くてめちゃ強い女プロ棋士がほしいけど
第一歩として頑張って
26歳と言えば指し盛り。ここから一気に開花するプロは珍しくない。豊島もそう。26で退会させられる
3段リーグは厳しい。早熟でないとプロになれない
>>169
ただ、一部の晩成型のためだけに年齢上限をズルズル延ばせない >>161
里見のアホはカンニングしてるおかげ
>>169
将棋でそんな大器晩成は存在しない
里見も豊島もカンニングで間違いないかと >>169
晩成といってもプロになるのがやっとのレベルだからな
トッププロは必ず早熟 >>12
プロになった時がピークのヤツじゃどうしようもないんだよ、20過ぎてると殆ど伸び代が無い
ある意味天才集団である事がウリなんだから年齢制限ギリギリで運良く滑りこんだ雑魚はもっと淘汰されるべき 一般棋戦で出れないのは順位戦と王将戦くらいだろ。
ほぼフリークラスなんだから、収入減までしてフリークラス四段にならなくても良いだろ。
>>180
女性初のプロ棋士って名誉は欲しいだろ
アマから初の瀬川さんは本出したり映画化されたりしてるけれど、2人目はそうならんし
業界も3段リーグ勝ち抜けのプロが出たらそっちでまだブーム作れるからこっちはこっちであっても良いだろうし >>181
フリクラ棋士なんていう負け犬の称号要らないわ
どん底から這い上がった瀬川や今泉と違って、里見は中学生からずっと勝ち組の人生なんだから >>26
対局が長時間だから体力勝負のところがある >>176
すずまりなんてそもそも女流になれてねーし
バンカナ以下w >>187
ソフト時代になって色々変わってきたんか >>192
カンニング時代が到来してからフリクラや女流が急に強くなってるので負けるのはしょうがない >>195
元々奨励会を目指してないし、思いのほか強くなったから挑戦しただけ
東大は落ちたけど早稲田の政経に合格した竹俣紅みたいなもんだね
東大に落ちようが女流棋士として並以下の成績で引退しようが竹俣はずっと勝ち組