芸能事務所と所属タレントの契約問題に発展した、吉本興業をめぐる“闇営業”問題。
7月24日には公正取引委員会の山田昭典事務総長が、吉本の芸人の大半が契約書を交わしていないことについて、
「契約書面が存在しないのは、独占禁止法上の問題となる行為を誘発する原因となるおそれがある」と指摘し、芸能事務所各社の対応が注目されていた。
そんな中、25日には吉本興業が全タレントに聞き取りをして意向を確認した上で、希望者全員と改めて契約書面を交わす方針であると報じられた。
こうした現状について、吉本大物OBの島田紳助氏(63)が「週刊文春デジタル」の直撃取材に対し、吉本の企業文化と契約書の“相容れない関係”について語った。
「契約するって言ったって、そんな簡単なことじゃないでしょ。誰をどの基準で契約すんねん。
なんか吉本のそういうゆるいところが、いいところでもあるんですよ。だから、若手は自分で自分を売り込まなあかんのですよ。
ほんで自分で売れたら、吉本の利益なんですよ」
契約が形骸化する可能性についても、語っていた。
「契約書、別に作ってもええやん。けど、どっちでもええんちゃうかなあ? 千なん人おるんやから、どこまでが所属なのかわからへんでしょ。
千なん人おって、1年間で1円もギャラもらってない子とかもおるわけでしょ。モデルと一緒ですやんか。
大きいモデルの事務所も千なん人いて、1年間仕事ゼロの子いっぱいいるでしょ。それと一緒やからね。
契約書、するならしてもいいと思うけどね。どこまで契約するんかな」
広がる吉本批判についてはこう持論を述べた。
「会社の体制がって言うんやろ、(でも)具体的にどういう事を言ってるんやろうね。具体案出せばいいやん。
野党やないんだからダメやダメや言うのは簡単やけど、じゃあどうして欲しいのって言われた時に
『全員(と)契約せえ』って、吉本のタレントは言わへんと思うよ。そんなんしたら会社潰れんで。やってる人間が一番わかるし」
https://bunshun.jp/articles/-/13035
★1が立った日時:2019/07/26(金) 14:51:24.55
【週刊文春】 島田紳助、広がる吉本批判に 「『全員(と)契約せえ?』 そんなんしたら会社潰れんで」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564120284/ 最低保証一人月1万円としても月6000万円wwそりゃ潰れるよなw
お前みたいな反社が在籍していた会社がまだ潰れてないことの方が不思議だわ
だったら所属させんな
隠居の反社が口挟んでんじゃねえよ
真っ当な事をして潰れるくらいなら潰れたほうが良い。
そもそも吉本芸人なんてイラネーし。
なんだかんだ言っても売れてない人達は契約申し出てこないから大丈夫だな
こんな普通の意見でも反応来るぐらいだから
こいつまだまだ発言力あるわ
じゃあ潰せ
養えないレベルでやってるってのがおかしな話ってな事にしかならん
>>6
テレビ局が株主になって守ってるから
反社と付き合いあってもOK, 契約で直営業をどう扱うかが気になるんじゃないの。
直営業を禁止したら売れてない若手で有能な芸人はお笑いの修行の場も収入も無くなるが、
好きにやらせたら反社チェックや納税の管理ができない。
会社に申告して反社チェックしてもらったり納税の管理をしてもらうなら既に直営業では無いし、
それで必要経費が増えて赤字になるなら安い仕事は受けさせないということになる。
若手の有能な芸人が出てこなくなったら将来的に吉本が潰れる、そういうことかと。
個人的には、今の吉本だらけのお笑い文化が潰れるなら嬉しいけどさ。
とりあえず所属契約だけすりゃええやん。
正式に吉本所属の〇〇ですって名乗れるけど、自分でオーディションとか行ってくださいって。
ある程度売れてきて吉本通して仕事するときに、この仕事いくらですって書面契約すりゃいい。
更に売れるような一握りの芸人は個別の契約すりゃいいし。
べつにいきなり6000人にマネージャーつける必要もない。
現状は振り込まれて初めてギャラがわかるって状態だからな。
全員と契約するなよ
ちゃんとスカウトして育てて売り出せや
お前ら上前だけはねてるヤクザじゃん
だから500人に減らせばいいんだよ
株主のテレビ局もリストラだと批判しないだろww
>>1
本物が出てきて「事務所潰れるで〜」とか、怖い怖い・・・・ 石橋貴明「辞めた人間がガタガタ言ってんじゃねーよ(電話を切る)」
けっきょくそんな利益の出ない芸人がイキったところでソフバン巨人の3軍育成みたいな使えりゃ儲けものみたいな奴は切られると
最低でも1円はギャラ貰ってたのが
合法的に0円になるだけだと思うが
一時間働けば最低賃金は出るだろうけど
>>1
本物が出てきて「そんなんしたら会社潰れんで」とか、怖い怖い・・・・ 今年はもう仕方ないから頑張ればいいよ
来年からは掛かる経費と天秤になるだろうけどね
最初から芸人ではなくて、会社のスタッフとしてバイトで雇えって。
社員として雇えないならそれしかないじゃん。そこで使えないのは芸人としても無理だよ。
結局のところ、芸人もそうだけど使えない社員も多そうだよな、ここ。
ほならね、潰れてしまえばええちゅう話とちゃうんですか
このスリッパ、なんか勘違いしてない?
吉本つぶれて世間的になんか不味い事あるの?
吉本つぶれても才能ある面白い若手やったら
這い上がってきよるやろ。
吉本がTV局相手に相当強い力を持ってるのも間違いないよな
これ一部業者が独占に近い状態で圧力かけられるから
下請けが報酬0でいいです、うちの商品使ってみてくださいっつって
その中から本当に良い所だけある程度の金払って使って
他は無償で提供させてるだけってな状態だろ
完全にアウトだからな
>>34
マネジメント契約だから一時間で経費込みで上回らなければお金なんかほぼ出ないよ
雇用契約ではないので最低保障とか普通はない 契約書が買わせるのは、年収一千万円以上の芸人にすればいい。
金がほしいなら売れろ
食べていけないならやめろ
芸能界でスターになれるのはほんのひとにぎり
事務所も狭き門にしたほうがいい。
吉本潰すのはお前だよw
反社キャンペーンパーじゃん
本当に芸があって需要の多い芸人なら吉本がつぶれても手を上げるげるプロダクションはなんぼでもあるでしょ
おい紳助!
復帰は絶対無いってもう一回宣言しろよ
久しぶりにしゃべってくるから、復帰を狙ってるのかと勘違いしそうじゃねーか!
反社会的組織の仕事を勝手にやったって話が会社のマネージメントの話になってて草
宮迫だっけ?もう見事に話しそらしたよね
部外者から見れば、6000人囲う能力がないってことだから潰れててもしょうがない。
加藤も亮も、不満あるやつ契約解除してあげてスリム化すりゃ良い。
つぶれて結構w
大阪だけで細々とやってりゃええねんて
会社で隠しすぎた馬鹿どもの責任
テレビから失せろやチンカスくそ芸人ども!
893引っこんでろよ、
まともな会社なら契約するんですよ
見込みありそうな人だけまず最長3年とか期間決めて所属契約して
育成料払って毎年契約条件更新したらいいじゃない
さらに売れたら歩合制にしたらいいじゃない
単発バイトレベルの人は派遣やバイト扱いしたらいいじゃない
>>35
ああ、今まで100分の1とかでもまかり通ってたからな
社長が言うた5割とか契約書に書いたら…
伸介「つぶれて… >>2
最低賃金払えないなら人を飼っちゃだめだよな
立場強いやつが払う気がないなら公取案件だし 学校という名の青田買いで囲い込んどいて潰れるもクソもないだろ
>>55
それな
ほとんどの芸人をタダ働きさせといて、「全員にギャラなんか払ったら潰れるわ!」とかヤクザ以上に酷い 紳助が大崎会長を擁護するということは、そういうことだ。
吉本興業と反社とは、今もって切っても切れない関係だということ。
>>69
所属タレントに労働の義務がなければ
給与も無しでいいんだよ 紳助は要領がいいだけで法律の基礎知識すら無い馬鹿だということ。
コネじゃなくオーディション実力主義を徹底するのは日本では無理か
暴力団関係者が出てくるなよ
また代紋ちらつかせて脅すんか?
紳助にまだ力があるとか、吉本は反社じゃねえか
税金使うのはおかしいわ
紳助にまだ力があるとか、吉本は反社じゃねえか
税金使うのはおかしいわ
反社フロント企業経営者がオモテに出てきちゃダメでしょ紳助さん
なんで、紳助がメディア出てんの?
宮迫、亮はやっぱり解雇が妥当でしょ。
いろんな芸人が助ける方向みたいだが、
視聴者としては、それらの芸人合わせて
解雇、芸能界追放にしてほしいわ。
松本、さんま、加藤。
潰れればいいじゃん
やらなければならないことをやって倒産するような企業はそもそも不要な存在だよ
>>76
どういう事?
それは契約してないって事だろ?
本来の所属タレントに当たらない人数だろ こいつやめた時も、「俺が辞めたら吉本潰れんで」とか言ってそう
いつから吉本の御意見番になったんだ
誰に頼まれたのか?
個人事業主との契約書だから一舞台500円の契約書でいいんだよ。
契約書って普通は、立場が強い方が有利な内容になる
期間は定めず、単発の個別契約にすれば吉本は全く不利にならない
1枚定型文を作ってそれに署名捺印させればいいだけの事
むしろ、吉本としては何かあった時の言い逃れができ有利になるだけ
吉本の名前使わせてもらってるだけの雑魚8000人切ればいいだけ
なら潰れたらいいのでは?
吉本だから許されるという時代はもう古い
吉本自体ヤクザと仲良いだろ
その辺つつかなかったらメディアにはもう存在価値無い
口約束で契約してるんだろ?
その内容を書面にするだけじゃん
芸人は個人事業主
吉本はマネージメント事務所
マネージメント料を、芸人が、吉本に払い
仕事を取ってきてもらう
仕事のギャラは5:5で芸人と吉本が分ける
吉本を通さない直営業は全責任を芸人が負う
これで完璧だよな
雑誌の取材も辞退してあらゆる世界から引退してくれ
大嫌いだわ
>>24
ブラック企業経営者と言ってること同じだよなw 契約の仕方次第じゃないのかな
完全歩合制にすればよいだけ
>>99
誰にいくら払ってるか、取り分がどうなってるかを書面に残したくないんやろ ブサイク女芸人と加藤のおかげで潰れるのか
よかったよかった
松本とか岡本が中抜きしなければいいだけだろ
人件費1円で働かせて吉本興業の名義貸ししてるようなもんだ
ヤクザと友達の紳助が影響力、発言力あるとわかったら吉本潰れんで
解雇云々より、吉本解散のほうがスッキリしていいんだろうな。
宮迫と亮は芸能界追放で。
完全歩合制で給与ゼロでも交通費や経費は会社か出さなきゃいけないから
それすら出したくないなら明らかにおかしい会社だよ
ギャラの最低保障を盛り込むなら潰れるけど。そういう話じゃねえ
反社案件でクビになったクズが
なに吉本に対する影響力を持ち続けてんだよ
コンプライアンス(笑)はどうした吉本
木村太郎が良い事言ってた。
大物芸人が若い子助けたいって言ってるから、大物芸人の年俸下げて下々に分けたれって!サラリーマンはそうやってるって。
そしたら周りのMCの安藤とか周りの人達焦って否定、話題変えようとしてワロた。結局、自分達に関係ないと思うから
上から目線で喋ってるんだよね。
>>104
ダメなんだよ
一般の契約には金銭についての条項も必須になるから
下請法で資本金1000万円以下はそういう事はしないでいいとされてるんだけど
これはあくまで”お金のない会社に対する救済措置”
吉本はわざと資本金1000万円にしてこの適用を受けようとしてる
それをこの前公取委が注意した
現状グレーですよってね 大崎クビにしたら会社潰れんで
全員と契約したら会社潰れんで
カイシャツブレンデ!カイシャツブレンデ!
東京03「松本さんはもう俺たちのファンだから大丈夫」
何故か全員と契約しろ=最低保障しろ、みたいな話になってるが
取り分をオープンにしろ、と言ってるだけだろ?
アホは藁人形論法大好きだよな
>>120
そりゃ、社員あつかいの場合だろ
芸人を個人事業主とした
業務委託ならそんなのいらない >>112
その書類を証拠に他のタレントが押し寄せるリスクあるもんね
ノーリスク6000人放牧システム
売れ始めブレイクしそうなときだけ吉本興業が費用負担する
これが美味しすぎてやめられないんだろね 会社員みたいにすれば良い。
トップは貰い過ぎやわ。
何億とかやん。
所属タレント4000人ぐらいリストラすりゃいけるんじゃね?
何のために法務部門あるんや
何のために弁護士雇ってるんや
どんだけアコギなんや
>>1
それ公取に喧嘩売ってんの?
今年2月の報告書ぐらい読めよヤクザ 株式公開して、情報開示してみろ
潰れかけやろ、吉本なんて
赤字借金まみれにしたのは大崎やろが
潰さない為に公金や、テレビ番組吉本だらけにしてテレビスポンサーの金吉本に流してんだろうが
300人くらいまで減らせば 三百人委員会とかいうし
ばーか出てくんなゴミ、引退したんじゃろうが犯罪者
部外者は引っ込んでろよ
吉本養成所ビジネス儲かるんやろな
今更解雇できるんかな
養成所入れるときの契約書あるやろ?w
潰れた方が良いだろ。糞芸人も芸人で一攫千金狙うより地道にサラリーマンでもなれ
>>146
大崎追い込むには税金の件をつつくしかないやね
どこまでできるか だから木端芸人切って契約すればええやん
まぁその木端が嬉しそうに文句言ってたんやけどな
人が多過ぎる
素人に毛が生えた程度の売れない芸人大勢抱えても仕方ないやろ
不良在庫は処分せな
靴べらは「そんなんしたら潰れんで」ばっか言うとるな
反社メンバーは表に出てくんな糞が
コイツほんとは、
「オレ復帰させな、吉本は終わるでぇ」
って言いたいだけの腹黒野郎なんだよなww
今頃紳助がしゃしゃってきて草
あいつのしゃくれ顔はもう二度と見たくないんだよ
だからそんなに抱え込むなって話だよな
パワーゲームしてるからある意味自然な帰結として反社と繋がっちゃうし
行政案件に芸人を絡めるなんて馬鹿なことを思いつくんだよ
しまいにはヤクザと繋がっていた紳助が出てきて
ヤクザの理論でまっとうな意見を封殺
倫理も道徳観の無さすぎる
つか大企業でこんな経営が可能なことにびっくり
外部の監査とかってないのか
>>146
吉本なんて反社会的勢力なのによく政府会議に入れたよな
安倍政権も反社会的勢力なのか?
今の日本はどこからブラックなのかよくわからん >>146
そらこうなるよ
大崎岡本クビしか道はない >>112
それは守秘義務を課せば守られる
何割芸人が取るかなんて記載せず、何円で仕事を請け負わせるかだけ記載すれば良い
内訳は契約書には不要だよ
有利な事だけ書いた定型文を作り金額だけその都度入れれば良い ちゃんと今の支払いルールを明確にして契約すれば良いだけな気もするけどな
完全歩合なのか、業務委託なのかやり方はわからんけど
法律とコンプラ守ると潰れる会社w
そんなとこに国の仕事任せていいの?w
会社に要求するんなら、加藤の年収も3千万程度にして、残りを若手にあげたらいい。
ユニセフじゃないけど、1億あるだけで、月給15万として、555,555人の若手を救済できる。
>>158
上場廃止、資本金減資して中小企業にして完全独裁体制です 吉本興業の恫喝の常套句
1. なら、辞めれば。
2. そんなことすると、仕事があげられなくなるね。
3. それだと、ギャラが安くなるね
4. そんなことすると、会社がつぶれる。
5. 大崎がいなくなると大変。
普通のタレント事務所できることができない。
やると会社が潰れるという。
なら大崎の経営能力のせいではと思うが、彼は優秀だという。
まあ矛盾だらけの説明に収支するのが吉本流。
潰れるのは経営者の能力のせいでは、
未だに吉本がただ働きさせてるとか言ってるアホいて日本がだめなのは国民の質低下だからだとわかるねw
いくらもらってコメント買ってもらってんだよクズ
引っ込んでろや
芸人って出演したギャラがいくらかすらわからんらしいな
テレビの仕事なんか遊んでるだけだからいいが
8時間肉体労働して500円しか貰えなかったら嫌やなw
そんなんなら所属数千人もならんでみんな辞めるだろうが
なんで
暴力団と深い関係のお方が
元吉本といえ
こー言う反社の問題で
チョンテレビ屋や吉本が
ワザワザ出してくる
その神経根性が
分からねー
うるせーよクズ
反社会勢力側の意見なんて聞いてねーよしゃくれ
契約はするけどギャラの最低保証は出来ませんと契約書に書いとけば良いだろ
>ほんで自分で売れたら、吉本の利益なんですよ
理論が破綻してるんですが
これ芸人にただ働きさせてるから、
会社が成り立っているだけ。
お金払ったら会社が潰れるってなら、
そんな会社潰れろ。
だからこそ芸人って仕事には夢があったんちゃうか?
売れたら大儲けや
これからは芸人もサラリーマンと変わらんようになるな
現役反社の吉本キラー、芸能つぶやきストの沖田臥竜さん、反論した一般人を脅迫する
都合が悪くなると会社が潰れると大騒ぎして相手を脅す
吉本側の代弁者の常套句
世が世ならタモリ抜いて、たけし、さんま、紳助のビッグ3だったかもしれんからなぁ
未練タラタラやろなぁ
>>162
毎回契約書やり取りするのが煩わしいんじゃないの?
業務委託契約じゃダメなのかね?
分配比率なんか1:90でも良いでしょ こうやって紳助に聞きに行ったら世間があれこれ言うんだから文春の思惑通りだな
潰れればいいじゃん
吉本芸人以外は望んでねーよアホ
>>180
別にギャラ1円でも割合が透明なら何も問題ない こう見えて紳助はあがり症らしいな。信じられないけど
紳助って、頭いいかなあ?
この人法律問題の番組やってたんでしょう?
で、普段はこれ。
中身を理解できてなかったのかな????と思ってしまう
>>158
大企業もいろんな法律の目をくぐって如何に節税するかってやってるからなぁ・・・
芸能界で当たり前にある”税金対策の個人事務所”も本当は明らかにグレー案件だと思うわ
法人と法人だと法人と個人の関係よりも税金が安くなる仕組みなんだけど、これは所謂企業が
作る節税目的のペーパーカンパニーと変わらない >>1
自分で売れたら、吉本の利益
そういうちこじゃないの? この人の発言はハッタリだろ。法律すれすれの脅しだと受け取ればいいのよ
たけし「雇うなら最低保証ぐらいしてやれよ!」
吉本は芸人=家畜と思ってるから6000人も抱えられるんだよな
2009年大崎体制になる前で上場廃止前、吉本興行の芸人部門は営業利益50億あった
現在はマイナス25億やで
あきらかに吉本番組や芸人の仕事増えてるのに不思議ですねw
うわあ
チンピラヤクザの
登場ですね。
もう
吉本の
芸人が
出てきたら
そのCM商品は
買わないことですね。
どうせ
テレビなんか
見てないから
どうでもいいけど。
久々に
別荘行って
テレビ見たら
出ている奴らが
どいつもこいつも
老けていて
ビビった。
全員給料制にすれば良い
ダウンタウンも月給50万円
浮いた金を無名芸人に回す
松ちゃんも納得
未だに大崎、松本、宮迫とか島田紳助と関わりある時点で
吉本そのものが「反社会的勢力」と思われても仕方ないこと
ってかヘチマもどの面して出てきてるんだって話
女性マネージャーに暴力、東京03に恫喝、反社会的勢力とのお付き合い
とクズ中のクズじゃん
長年、法律の番組やっていて、日常ではこの判断でこの発言
まともな弁護士のそれとは別物。
最低保証額を末端まで支払うには客から金取るしか方法無いな
劇場とかの入場料とか値上げだな
10年で区切ればいい、契約できない奴はYouTuberでのしあがれよ。
何で潰れるんか分からん。
別にこんだけ給料払えとか言ってるわけでもないし。
出来高でどういう仕事で何%賃金支払われるとか規定する程度でええやん。
出来高だから仕事無かったり、イベントで全然客入らんかったら0円もあり得るわけだが、その程度でええやろ。
規定が何も無いことに問題がある
紳助ヤクザってのが確実に分かって改めて嫌いになりました
最低限の当たり前の事で、これが出来ないなら法人の資格は無い。
潰れてもやむを得ないと思う。
別に
業務委託契約にして、他社や個人からの芸能に関する直受けを禁止にして、
報酬体系を明確にすれば良いだけだと思うんだけどな
報酬体系は
本契約以降◯年目までは利益の5%、◯年目〜□年目までは10%、□年目〜はX%という風にすれば良いんじゃね?
別に違法じゃないでしょ
>>186
有期解約はその間の仕事補償や中途で解約した時違約金が発生する
売れっ子はそれでもいいが仕事が月1回とかの芸人は毎回契約書を交わした方が良い こんなん言っても芸スポの夏休みの子供たちにはわからないよ
紳助が出てきたということは、宮迫と反社との関係、吉本と反社との関係も
認めたようなもんだろ。もう感覚が麻痺してるよ。
>>212
それでも最低賃金保証されるんやろ?
俺も芸人になろかなw そんなことしたら会社が潰れる
なら経営者を変えたらというと、大崎がいなくなると潰れるという。
もう屁理屈の限度を超えてる。
こんな言い分をまともに聞く人がいるのかね?
くやしけりゃ
後藤組の
組長と
タイマンすりゃ
いいのに、ね。
カンボジア行って
やってこい。
WWWW
稼ぎ頭の芸人とだけ
契約制にすればいいだけじゃん
下っ端なんて稼ぎないんだし
それこそ劇場で腕磨きに
勤しんで稼げるよう努力せい
って話だろ
紳助は復帰してあれこれ言え
少なくとも何度も不祥事やっておいて人の不祥事にはやたら厳しい事言うそのまんま東よりはマシだ
>>218
無期解約にすれば良いんじゃね?
おれは不動産で業務委託契約受けてやってるけど、仕事や報酬の最低保証なんか無いけどな >>221
大崎と島田が未だにプライベートで付き合いある時点で >>202
閉鎖されていた地方の吉本の学校が今年から再開されるみたいだな
安倍肝いりのクールジャパン100億円が投資され赤字の穴埋めをするんだろう
消費増税しておいて安倍友には税金をばら撒く 反社が何で口出ししてくるんだ?
やっぱり上岡龍太郎氏とチンスケは雲泥の差があるな
>>213
要するに地味でも仕事はあってイベントもやってた人たちに割りの合わない少ない報酬しか出してなかったから、書面にしちゃうと違法になって会社が潰れるということなんでしょね 不警の関心事
「◇へのカネの流れ・・。フロント珍輔動向。」
定型の契約書にサインさせて仕事回さなかったらええだけ
これで吉本所属のままにできるから学校もなんとかなる
下っぱ芸人と契約解消しまくったら学校に入学者が来なくなる
できないなら
できるようになるまで会社の規模を縮小しろ
それができないなら
潰れてもらっても結構
>>212
社員じゃないんだし拘束時間で賃金が発生する訳じゃないからなあ >>213
その”%”規定ができないようなめちゃくちゃな状態だから
現状は例えば同じ金額で契約取ってきても”吉本の判断で一方的に”取り分を変えることができる
しかもその内訳は契約人(芸人)に伝えなくても問題ないとなってる
ちゃんと給与規定すると今の吉本の経営のままだとつぶれる この契約ってのは毎月給料を保証する必要あんの?
例えば、歩合制で契約額の10%が芸人の取り分
て契約書はまずいの?
>>233
補償無くても、信義則ってのがあって途中で定期的に出ている仕事を急に止めた場合には
信義則違反で損害賠償請求が発生する
下請けとかと契約するときもその点の注意が必要だよ
仕事を何時でも切れるよにすることは難しいから、毎回1回ごとに切るんだよ
定期的に同じ仕事を出さない相手ならこの方法に限るよ
これならごねられる心配はない 紳助が出てきたということは、大崎会長も岡本社長も入江も宮迫も
反社とのつながりを認識していたということだろうな。
そして、吉本全員「知らなかった」で意思統一した上で、岡本社長の「冗談」会見、
松本の「オモロイ」ツイートで隠蔽して終了(予定)。
こんな会社嫌だ。
加藤が怒るのも当然。
今回、反社が相手なだけにこの対応はさすがにまずいだろ。
金払わず6000人を家畜扱いするような現状なら一回潰れた方がいいぞ
契約時に会社から契約金がある芸人と契約金がない芸人とで
分ければ良い話
>>234
口出ししてるんじゃなくて質問に答えてるだけ >>246
マスゴミのいつものダブスタだね。片方で反社との付き合いで会社を叩いているのにさw
これを期にヤクザ珍助が力を得て復帰して、吉本に更に影響力を行使したらどうするんだろ
後援:文春って事になるよなw 吉本の力で売れて飯食えてるやつしかいないのに会社批判してる芸人はおかしい
さんま、宮迫を引き受ける
↓
松本、動きます
↓
加藤の乱
↓
モノホン登場で吉本会長、さんま、松本が未だに反社との付き合いが原因で辞めた人物と繋がりがあるのが露呈
公金100億流れる会社が反社とズブズブで辞めた人物と未だに繋がりがあるのが公になったのは加藤のお手柄
アットホームな環境
社員はみんなファミリー
契約書の要らない楽ちんワーク
↑
これ、ブラック企業の典型的謳い文句
吉本潰れても全く困らないんだが紳助は何でこんな必死なの?
ええ、吉本さんのことは理解できますよ、
奴隷労働だ違法行為だゆうても、
会社潰れたら元も子もないでしょ?
そんなんしたら会社潰れんでって???
6000人まで増やした会社の責任だろ、責任転嫁するなよ
>>249
10%だと不公平取引で公取に会社潰されるだろ
そんな契約書は作れない覆せない証拠になるから >>239
なるほど。
超ブラックなせいで潰れることになるんかw 事務所側が圧倒的に優越な立場にあるから契約してもほとんどは奴隷契約にしかならないからな
紳助が言う契約書はどっちでもええは契約してもしなくても奴隷は奴隷ってこと
てか未だに紳助と交流ある芸人にも「反社と付き合いがある」認定しろよ
>>252
紳助の恩人と電波で言った高木美保と
紳助が司会してたサンデープロジェクトのスタッフだった玉川も
紳助擁護しててキモかった >>249
それでいいんだよ
でもそれすらできないんだよ
実際に給与で1円の明細出てたのあったでしょ?
あれ実際に受注した金額の1%だとしても100円だよ
めちゃくちゃな状態だから契約は出来ないの >>251
定期的に出ている仕事を切る必要はないし、
然るべき理由があるなら別に途中で解約しても良いでしょ
解除条件やらつけとけば良いでしょ 吉本批判していいのは個人事務所出身だけやな
つまり0
>>263
そもそもパーセンテージなんて記載する必要すらない
芸人に支払う金額を明記すれば良いだけの話し 6千人を社員として雇って月20万最低保証するなら潰れるかもしれんが
完全歩合制の10%が取り分の契約書でなぜ潰れるのかがわからん
結局一番割を食うのは今のところ売れてないその他大勢の芸人
6000人全員と契約書交わそうとすると経費だけでもバカにならない金額になるだろうし
契約制にしたらかなりの数の芸人が切られるけどアホやからそういうのわからんねやろなあ
パーセントでやるしかないんやけど
売れてない芸人の場合
舞台使用料とか赤字になるけど給料ださなあかん
その分は売れてる芸人がかぶることになるんやけど
上はいい契約結ぶやろうから
ちょい売れ芸人が1番かぶることなる
なので今とそんなに変わりないやろな
>>263
10%って別に悪くない数字だと思うけどな
歩合の会社なら5%やそれ以下もあり得る >>275
10%も払ってないから
下手したら仕事によっては1%も払ってないから
全部適当に決めてるから
きっちり決めると潰れる 給料遅配とか未払いがある企業だからな
とてもまともな経営してるとは思えない
>>273
本来は明細に開示義務があるんだよなあ
吉本はその辺を良く知ってる
だから資本金を1000万以下にしている >>3
面白くない奴はステージ出演するのに金取ればよくね?
バンドだって売れるまでは自腹で箱借りてチケット捌いてるんだからさ 公取の問題もあるのか
でもそれ言うと一般企業の社員で大ヒット商品開発しても利益の10%の給料も貰えないだろうからなあ
結局会社の力で売ってるとこもあるし、リスク負わなくていいし
>>281
それは公取の判断だな
そんな一か八かするの?ガチで潰れちゃうよ?証拠は消せないんだから 沖田 臥竜/おきた がりょう
@pinlkiai
金塊強盗詐欺の野口くんは何を言うても彼は彼なりに詐欺グループのトップやで。肝心な事はFRIDAYの記者が面会きたところで話してくれるかいな。それは他の記者が行っても結果は同じやろう。
彼は彼なりに不良の面子があるからな。唯一の例外があるとすればオレやろな。共通の知り合いを連れていけばな。
午後11:31 · 2019年7月25日
ごちゃごちゃ理屈こねる前に、その知り合いとやらを連れて話聞いてこいよ、バカチョソwwwww
>>281
わからないかなぁ・・・
全部適当に決めてるから”一律何%があなたの取り分です”ってできないの
これをやっちゃうと吉本の経営自体が今のままでは破綻しちゃうの >>271
解約条件付けても無理だね
有期契約なら1年契約になり、自動更新だよ
お互いから解約できるとして合っても下請けとみなされれば損害賠償請求される
だから、下っ端の仕事が少ない零細企業には個別に契約書交わすんだよ
何時でも切れるんじゃなく、毎回切るこれが吉本からとって安全な契約書だよ
6000人の面倒なんて見れば潰れるんだよ >>248
だからそれをちゃんと決めてやれば良いだけだと思うんだけどな
契約年数と稼ぎ額に応じて取り分をかえれば良いだけじゃないの?
契約から3年以内、あるいは報酬額が10万円未満の場合は分配比率は1:90
契約から5年以内、あるいは報酬額が100万円未満の場合は分配比率が1:9
…みたいな感じで バンドマンと一緒やろ?
売れて一攫千金夢見て芸人になるんと違うんかい
それが嫌ならおとなしくサラリーマンしとけとしか言いようがないわ
大量の芸人とか劇場維持費とかで全体に回す金がないみたいな雰囲気になってるけど、実は違うくて色んな多角事業で赤字出しまくってるからその穴埋めに使われてるんだよね
芸人も薄々気づいてる
契約書が無いという問題と若手芸人のギャラが安いという問題が混同して議論されてるな
プロ野球みたいな形式をまねてルールを作ってみたらいいんじゃないか?
毎年芸人の契約更改がニュースになって面白そうだ
>>284
開示義務なんて個人事業主相手に交わすのには必要ない
全て仕事ごとに単独契約する
一般の企業でも下請法に掛からないように注意する 億以上会社に利益もたらしても500万しかもらえないリーマンになればいい
こいつの番組と取り巻き嫌いだった ほとんど消えたからよかったけど
>>146
まぁ、これが一般社会の常識だよなぁw
特に国から補助金取る会社なら当たり前事w 個人事業主だからいくら働かせようと報酬なんてゼロでもおかしくないんじゃないの、成果による
で、成果の1割も普通よ 営業のインセンティブでこの辺ってのは普通のレベル
契約したら、例えバイト扱いでも、最低賃金出さないといけないんじゃないの?
無理でしょ
なんでこのヤクザドサクサに紛れてノコノコ出て来てどのツラ下げてコメントしてるの?
金が底ついて金目当てに復帰企んでるんじゃねぇーの?
東京03ビクビクしてるだろ今頃
>>289
だから問題ない範囲で設定して契約書にすれば良いやん 紳助が1番正論吐いてるよな。
反発するヤツ多いけど。
6000人との契約は無理
だからと言って現状の吉本の場合は上位のタレントとも”簡単に一律何%”といった契約もできない
なぜなら同じ100万円でとってきた仕事を現状は5:5で50万払うことも、7:3にして30万だけ払うこともできる状態だから
今の吉本芸人が他の事務所の芸人よりも給与が安いと言われてるのはこのせいなんだよ
>>309
雇用契約じゃないから最低賃金は関係ない >>292
いや、だから無期契約で解除条件や禁止事項設ければ良いだけじゃないの? >>303
開示義務がないのになんで吉本は資本金1000万以下にしてるの? 売り上げを稼げない末端の芸人は全部切られるだろうな
反社の人に取材するなよな。
引退したくせにまだ吉本と繋がってるのってイメージ悪いんじゃないの?
6000人の芸人がいてその中の大半が1円も稼げないような素人に毛が生えた芸人だからなぁ
こんなのに給料出してたら会社潰れる
うちの地域に来てる住みます芸人も糞つまらない
でも自治体イベントなんかに呼ばれてるからそれなりに給料貰ってると思う
住みます芸人にすらなれない芸人はどれだけつまらないのか?
>>299
老人ホームの老人も
やすしみたいな狂犬のいない
きよしがどんなにつまんなくても
つきあってあげているんだから
そのやすしの代わりになってあげろや。
と紳助に。 潰れる潰れるうるさいなあ
潰れて困るのは君やろ
てか簡単に潰れすぎや吉本興業
国も公取も注目してる以上、一方的に吉本に有利な契約は結びずらいだろ
雇用関係にするのか、その場合、最低賃金の縛りはある
出来高払制だとしても、時間に直して基準を満たしてるかは見られるからね
大阪なら、時給936円か、これを満たしてないとNG
そうじゃなく、芸人を独立した事業主と見なして、業務委託契約にするか
吉本は、どっちかっていうとこれっぽく回そうとしてたんだよね
ただな、その場合、発注者(会社)は勤務時間、勤務地を指定することはできない。
仮に指定していた場合は、労働性が認められ雇用という扱いになる。
これに引っかかる仕事が大半なんじゃないのか
雇用契約結んだら最低賃金払わないといけないの?
出来高でよくて、その何%の取り分を明確にしてね、っていう契約なんでないの?
紳助はたぶん大崎や岡本と今後復帰について密約があるんじゃねえか??
それ以上こいつがしゃしゃり出てくる意味がわからんw
>>312
そうだよ普通の契約書で契約結んで仕事回さなきゃ良いだけ
これで今まで通り
芸人の数も減らないし学校も安泰 >>317
無期契約にすれば契約解除の時に下請けと判断されかねない
契約書で相手を拘束してるからな
1か月に1度仕事があるかどうかの芸人やタレントなんて掃いて捨てるほどいるんだから
仕事ごとに契約すれば良い
裁判を起こされないようにしておくのも危機管理だよ
定型文作って毎回ハンコ押させるだけだから労力もほとんど掛からない >>295
だからそれが無理なのが今の吉本なの
今の契約書のない・給与の分配比率がないいい加減な状態だから吉本は儲けられているの こんな無茶苦茶な会社に出資してるテレビ局も責めるべきだな
株主のテレビ局が動くべきだろ
別に個々の業務により配分を決定する、も契約上可能だろ 同意さえあれば可能
>>146
非常識吉本村の住人も世の中の常識をこれで勉強するのかなw どういう仕組みで会社がつぶれるの?
きっちり合法的に収益を分配したら成り立たないってこと?
それって潰れるべくして潰れているだけじゃん。
なんで急に反社の代表みたいなやつがまたデカイ面し始めてんだよ
>>335
それならどうせ個々の仕事ごとに契約書かわさないといけない
従って毎回契約書交わす方が訴えられるリスクが減る なんでわからないやつがいるんだろう・・・
こんなの契約書が合っても同じように吉本が儲けられるならすぐにでも契約交わすよ
そっちの方が芸人を縛るのも、好きに動かすのも簡単だしね
しかしそれをやると”現状の吉本”だと明らかに経営が破綻するの
会社としてら上から100人も契約すりゃ十分だろ
契約してもらいたいならここまで這い上がってこいと言う理由はよく分かる
取り分を一律で決めて売れてない奴には自分で見積もらせれば良いじゃん
例えば5:5なら自分が10万欲しければそれを会社に投げて会社が客に20万で打診する
仕事が決まらなければ高かったって事だよ
そうやって仕事の適正価格は決まっていく
>>326
そうすると自分の名前で客が呼べない芸人は1円も貰えなくなる
若手は先輩芸人たちの名前で呼んだライブに便乗して呼ばれてるだけに過ぎないからね
舞台を経験させる修行であって仕事じゃないのよ こいつ記者会見で嘘やったら腹斬るでと言った嘘吐きだぞw2度も嘘吐いた。そんな奴が宮迫擁護してるんだから笑える。
個人事業主と仕事一件につき都度委託契約交わせばええだけやん。今も実態としては契約書が無いだけで委託契約してるようなもんなんだから。
>>1
わざわざ言われなくても分かってる事だからね
幼い独裁支配を長い年月続けたから、メディア芸能業界全体が感覚麻痺してるんだよ
人間を幼く手懐けて優位な立場を得ようとし続けたから駄目に成ったんだよね 『全員(と)契約せえ?』ww
国の仕事を断れよ、税金ぶち込まれてるんだぞ
契約するのは簡単
全員歩合にすりゃいい
固定給にしなきゃいけない理由はない
芸人全員と契約するっていうのは派遣会社が派遣社員を正社員として雇用するのと同じだな
一攫千金目指して入ってきてるのに自分らの首絞めててあほやろ
>>344
それでサインだけさせる
吉本有利の配分にして嫌なら他に回せばいいだけ 出たい奴なんかいくらでもいるだろうから
本当に価値のある人はこれでも困らんだろう 看板で出てる人は結局変わらん ランクによって取り分いくら
とか決めた書面でええやん。
自分がいくつ仕事こなせば
食えるようになるのか
目標が決まれば頑張れる
好き勝手に会社の取り分決められないと
潰れちゃうの!
>>346
いや、そんなことは皆わかってると思うで
要は吉本のさじ加減ってことやろ? >>346
だから資本金1000万以下で保険かけてんじゃないの?吉本
まともな契約書を作らなくても良いように お前は黙っとけやアゴ893
潰れたら潰れたでいいだろが
珍助怒れよ、無視されてるぞ。契約書作るよ。カチコミかけて大崎の首取ったほうがいいんじゃないかww
所属する(舞台に立てる)ってことで、所属芸人が月1万円支払うって契約すればいいじゃん。
毎月ほぼ不労所得が6000万円入ってくる!
潰れりゃ良い
芸人未満みたいなの舞台に立たせて金とるような会社だろ
潰したくなけりゃしっかり芸で食えるやつだけ雇って残りはクビ
学校で集金してるんだろうけど入学時点で選別しろ
契約で縛ると吉本の方が当然知識あるから余計に辛くなると思うな 契約結んで貰えるのも一握りになるだろうし
俺はこれで良くなるように思えない
そんなもんゴミクズの中からダイヤモンド探してるんやから、
全員と契約なんか出来る訳無いわな
吉本は場所を提供してるYouTubeみたいなもん
稼げるやつはアフィリエイトみたいに儲けられる
>>333
無理では無いと思うけどな
確かに今は吉本側の気分で分配比率を変えてるんだろうけど、
それを明確に体系化しても経営が苦しくはならんでしょ
契約年数と年間や月間の稼ぎ額で分配率が変わるようにすれば良いだけ
所属年数が短い若手や稼ぎが少ない人は取り分が1%とかにすれば良いだけ
あるいは1ヶ月の稼ぎが10万円未満の場合は支払われないとかね >>3
ボクサーみたくチケットで払うようにすればいいね 今の制度だと
同じランク同じ人気具合同じ年数の芸人でも
こいつ性格が可愛いから500円のうち100円やる
こいつ性格が可愛くないから500円のうち50円な。
くらいなことになっていてもおかしくないなあ。
>>365,366
その通り
多分毎月吉本が適当に決めてるんだよ
そして”売れっ子芸人”だろうとレギュラー以外の単発の仕事は支払い比率をすごく下げて吉本の儲けにするとかが
簡単にできちゃう
でもこれを改めちゃうと今のような吉本の事業拡大やってたら間違いなく潰れるって事 そもそも紳助って暴力団との繋がりで引退したんだろ?
今現在はどうなの?
万が一繋がりがが有ったら吉本終了だが・・・本人は何か言ってるの?
>>332
仕事があるごとにだと手間ってのもあるし、他の事務所に移られたりするからそれは避けたいんじゃない?
有期なのか無期なのかはさておき専属契約は交わしたいんじゃないかな >>373
まさにそれ
吉本は活動できる「場」を提供してるんや
一般の会社と同じに考えてたら、そりゃ齟齬が出るわ どさくさに紛れて復帰の可能性探ってそう
終わった人間なんだから出てくんな
>>369
物申してる訳じゃなくてインタビューに答えてるだけ
ネラーがここで自分の意見を勝手に述べるよりかは必要とされてるかな >>374
>あるいは1ヶ月の稼ぎが10万円未満の場合は支払われないとかね
こんな契約はそれこそできませんw
あと何度も言うけど”契約しても儲けられるなら契約してる”って事
この前提がわからないと無理
吉本の事業拡大は間違いなくできなくなって今みたいな経営だと潰れる >>384
いやそれどころかもう復帰の約束を現経営陣と取り付けてたのが正しいかもw ある意味、安倍ちゃんの100億円がこうなったんだよな
100億円のせいで、893が近寄ってきて、拒否したら
フライデー
そのせいで、この様
韓国と吉本潰すのかよ、安倍政権
>>366
しかし今回公取は下請法じゃなく独禁法で攻めて来てんなぁ 吉本の文句ツイッターで言う吉本芸人パタっと消えたなw
>>381
吉本辞めた人間が今反社と繋がってても吉本には何も関係ないぞ 真っ当にやろうとしたら潰れるって、現状真っ当な運営してないって自白だよな
反社との繋がりで引退したやつが未だに影響力持ってるのもやばいな
>>383
食えない様な奴を何でもかんでも囲うなって事だよ
一旦そいつらは契約切って舞台に立ちたければ金払え(チケット捌け)っていうオープンスペースにすればよい 潰れたらええやん?吉本なんて
1ミリも面白くない奴らがテレビに出まくってるのが異常
契約って、売れてない芸人も全員食えるくらいのギャラを払えってことなの?
>>393
会長や、さんま、その他色々手を回してるらしいじゃないか 紳助もトーク力はあるけど頭はそんなに良くないのがよくわかった
所詮は芸人だな
売れたら大金持ちになれる世界なのに
売れなくても最低限の生活は保障しろみたいな
リーマン根性で飛び込む方がおかしい
売れてない若手が契約しても
毎月最低何万入るとかじゃないんだな
まあそりゃそうか
>>387
確か出来たと思うけどな
というかそういう契約って世の中に五万とあったような…
あくまでその月に支払われないだけで累積して10万越えたら支払わなければいけないみたいな感じで
>契約しても儲けられるなら契約してる
そんなこと無いと思うけどな。明文化せずになあなあのほうが都合が良いだけで、やれば出来ると思うよ でも、政府関連の仕事を請け負うなら、やっぱり働きかた改革しなきゃいけないってことなのかなぁ?
そうなったら芸能界終わりでしょう。
>>399
「優越的地位の乱用」
「著しく低い対価での取引要請」
がない契約で別に全員食える契約じゃなくても
いいんじゃないか。 グレーな吉本が真っ黒な宮迫切ろうとしたら、吉本はこんなグレーな企業なんでっせ! と騒がれて、世間から白くなれや!と言われて困ってる状態。
>>359
これなら闇営業まで管理する必要が無いしな
年契約するのは一握りの人気芸人とタレントだけで良い
後は個々の仕事ごとに契約する
一律に考えるから会社が持たないなんて事を言い出すようになる 契約したら潰れるような会社はそもそも存在すべきじゃないってことだな
ルミネの底辺のネタバトル1分間出演のギャラって
正式に計算したらどれぐらいのもんやろ
30円はあるかな?
>>413
ある方から連絡があり2人を辞めさせないでくれと言われた
って岡もっちゃん言ってたね >>407
業務実績があるのに賃金支払わないなんて契約あるわけないだろ
あるならソース出してくれ
あと何度も言うけどお前は甘すぎるな
明文化して儲けられるシステムだったら絶対にとっくにやってる
お前自身が”都合がいい”としてるのがその”より儲けられる”ことだろ、他に何があるんだよ >>401
紳助は頭の回転や考え方は優れてるよ
知識がないだけ
でも経営のこととかはわかってそうなんだけどなあ ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
芸人をランク分けして
それぞれ
取り分の割合や
吉本を介しない営業の可、不可
営業契約内容をかえりゃいいんだよん
お前がインタビューに答えた時点で
国から吉本を潰せと言われてる
契約って、ギャラの取り分とかを話し合って書類作っとけって話でしょ
仕事してない奴はゼロでいいんじゃないの?
テレビ出たら局から貰ったギャラの何割か吉本が貰う
劇場は練習の場だから安くても良いのかなと思うけど
>>414
若手側の言い分だと食えるくらいのギャラがほしいように思えるけどね。 法で定められている賃金と芸人のギャラがそもそも噛み合わないから無理なんでね?
養成所入る時に契約書交わせばええんやで
おまえらが会社に1億の売り上げをもたらしたら、改めて契約してやる
それまではノーギャラ
という契約や
>>424
それをやっても現状だとかなりの事業整理が必要だろうな
多分紳助はそういう吉本の内情を知ってるから潰れるとしてる >>405
全員契約してネットからも徴収すれば視聴料を安くできる
スクランブルなんて掛けたら視聴料が上がってしまう
N国は視聴料払ってる多くの国民にとっては大迷惑 おもろなかったら価値無いしな。
ただ仕事したからって要求されてもね。
契約したら潰れるって
どんだけ足腰弱いのよ
爺さんかよw
反社との繋がりが露呈して芸能界を去ったはずの紳助がいまだに周りをチョロチョロしてる
結局吉本はそういう会社だってことでしょ?
家畜扱いで6000人も囲ってるからこんなことになってんだろ
自業自得だよ
酷いな。今の関係はとても書面に出来るようなものじゃないと言ってるようなもの。
ところでなんで引退した反社会的勢力が意見してるの?
吉本としてはNSC出た人間は一応所属芸人みたいな扱いしてたけど
もうこれからは契約しなくてもいいから楽だよな
学校出ただけで芸人になれるわけねえんだから
卒業したら目ぼしいやつらだけ契約してあとは野良で好きにせえと
>>420
雇用とはまた違うけどポイント換金とかネットワークビジネスとかは◯◯万円から換金できます
みたいなの多いでしょ?
おれは明文化しても経営していける。倒産するほど赤字にはならない。と言ってるけど、
明文化したらもっと儲けられる。今と同じくらい儲けられる。とは言ってないよ 10円しか入らないのは、どのギャラのどういう取り分かが欲しい
というのは、そこまで変かなぁ
コンビニの各オーナーが取り分わからずに契約するみたいな?
芸能界だからと言うのならテレビ局との株主コネクションも出入り業者としても
ゼロにしてならええんちゃう
別に劇場とネットで笑いは見られるんだし
暴力団関係者が出て来て脅したら暴対法の適用になるんじゃないか?
オレ、システム理解してなかった
金とって学校にきてもらうんでしょ
止めるなら1割返還してやれよ
悪徳商法だろw
さっきの奴に付け加えると因みに”残業代の未払い”だって本当はアウト
会社員になったことがあるやつなら解るけど”サービス残業”するときはタイムカードを押した後に仕事する
そうしないと後で問題になる
業務したのに支払いゼロなんて絶対にできません
労働基準局に持ち込む案件です
>>427
そもそも仕事がなかったり、名前を売るために押し込んでるためむしろ吉本が金払ってるケースもあるだろうからなあ。
しかも一応名目上ギャラは払われたりとか色々裏でのバーターが多そうだし、表面上の金のやりとりだけで芸人にギャラ払えって言われたらまじで潰れるかもね。 >>419
それが仮に紳介だとして、紳助自身が暴力団に登録されてない限り問題ないよ >>413
>>会長やさんまが紳助に手を回してるの?
逆でしょ
紳助が会長やさんまに連絡して・・・ >>427
6000人に食えるだけのギャラって1人当たり300万としても
180億円だぞそんなに出したら会社は大赤字だよ
高額ギャラのタレントもいるから到底やってけない >>442
お前さぁ…仕事したこと無いでしょ?
それは仕事じゃないから、成果主義の事を言ってる
>>448読んでみて >>449
昔のような師弟制度のほうがよかったのかもしれないですね。
今、儲かってる連中が、売れない若手を支えなきゃいけないのかも。 >>427
雇用契約でなく業務委託なんだから出来高払いが当然
もし芸人がそう思ってんなら芸人辞めるチャンスかもな こんなんだからナマポ指導してたんだろうな
もしかして存在してるだけで反社会的勢力なんじゃね?
>>442
もうちょっと付け加えると残業代については役員・役職がつくと役職手当で相殺する場合がある
会社員経験がある人なら当たり前のことだけどね 別に6000人と契約書交わしても問題無いんじゃないの?最低賃金の保障とかするなら別だけど
ギャラが発生する際の取り分だけ決めておけば良いだけだしどうせ殆どの連中は仕事なんか
来ないんだから関係ない。寧ろ法令違反があった場合は引退という一文を入れ込めば今回みたいな
グダグダは今後無くなる。号泣会見しようが大御所芸人が助け船出そうが法令違反やれば即アウト。
>>455
おれが会社員として働きながら、
他の会社とも個人で業務委託契約受けて仕事してるから言ってるんだよ
あなたこそわかってる?
これ雇用契約の話じゃないよ? 日本に3人しか所有者がいないタグホイヤー モナコV4
この800万もする世界限定販売の高級時計を宮迫は持っているがシリアルナンバーに宮迫の名前はないので購入者ではない
詐欺グループのボス大野春水は購入者名簿に名前あり
2014年12月の闇営業
2014年12月27日(※仏滅)
忘年会&大野春水の婚約披露パーティ
会場 セルリアン東急
主賓
・ 大野春水(全国で60件、被害額20億円超の振り込み詐欺G主犯格として15年に逮捕)
・ 大野春水の婚約者(※ 本名不詳)
(※ 会の趣旨は忘年会 &大野春水の誕生日会 & 婚約発表 & 成績優秀者表彰式)
参加者
・ やーまん(@YMT_xxx) (本名不詳で元ホスト。詐欺Gの一員で現在服役中。忘年会ツイートをした人)
闇営業芸人
・ カラテカ 入江慎也(会の仲介役。吉本から契約解除。真っ黒)
・ 宮迫博之 (雨上がり決死隊。歌を披露 & 大野春水夫婦を「アメトーク」の収録に招待すると発言疑惑)
・ 田村亮 (ロンドンブーツ)(優秀者表彰式の花束贈呈)
・ レイザーラモンHG (※営業衣装を準備)
・ 福島善成 (ガリットチュウ)(※営業衣装を準備)
・ 加藤歩(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)
・ 松尾陽介(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)
・ 金沢宣秀こと、金宣秀 (在日。振り込み詐欺で大野春水と共に逮捕)
・ 高松聡 (大野春水の盟友で、振り込み詐欺Gトップ。後に逮捕)
・ 湯本玲也(10年に高松聡と共に、振り込み詐欺で逮捕)
・ 小林宏行(CARISERA(カリセラ)代表取締役社長。高松聡と共に振り込み詐欺で逮捕)
・ 李相訓 (在日。かつて大野春水と共に振り込み詐欺で逮捕)
参加できず
・ 戸田雅樹(通称「キング」。大野春水の師匠。2007年9月16日に振り込み詐欺で逮捕。懲役20年)
>>457
今は年寄り連中を売れている中堅芸人が支えている状態だからなあ。
大昔は6070でころころ死んでいたのが長生きするようになってな。 道で詰まらんネタやってる芸人のネタはタダでも誰も脚を止めて聞かないだろ
金くれたらとどまるかもしれんけど金払えって言われたら小銭でも投げる気しないと思うよ
てかなんで引退してシャシャッてんの?
芸能人ってアホばっかw
しかも芸能界が特別って思ってる勘違いw
紳助も口出ししなきゃいいのに。
上岡さんみて知ってるくせに。
なんで喋っちゃうかな。
>>460
役員は役員報酬だから期の初めに年間報酬額が決まっており
残業しようがしまいが金額は毎月同じ額をもらうことになる
ちなみに、ボーナスも無い 島田紳助は考え方が昭和
時代錯誤なんだわ
吉本の上層部も同じような古臭い思考回路
今の時代は通用しない
>>463
それこそが下請法の資本金の問題なの
お前が業務委託契約を本当にしていて相手が資本金1000万円越えなら大問題だな
業務委託契約の報酬について調べてみ 契約もできないで潰れる会社なら潰れたほうがいい
闇お認めてるようなもの
>>476
>>146見たら世間の意見が大きくなって吉本不利になってきた感じ
当然と言えば当然の結果w 別に最低賃金を保証する必要はない
契約書と取り分の明示は現代の会社じゃ当然だ
公金突っ込むならなおさらの事
>>474
役員になっちゃうとそうだね
あれは基本年俸せいだったり出来高だったりでいろいろあるだろう、なったことないから知らんw
役職の場合(課長職)とかは残業代については考慮しなくていいんだよな
役職手当で相殺する
だから一番つらいのが忙しい課長とかね・・・w >>464
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ということは宮迫が時計貰ったと・・・
コイツは面白くなってきやがった >>485
吉本の沖縄基地跡地利権にでも噛んでるのかなぁ?w 売れない芸人は解雇すればいいだけだよ。そこそこ売れてる芸人だけ、契約すればつぶれないよ
吉本側は別に契約しなくてもいいからな
定員決めてそれだけ雇えばいいだけで
あとはバイト扱いでもいいだろ
いやいやファミリーなんだから全員と契約するに決まってるじゃん
アホだな紳助は
100億補助金を取るか全員の契約書取るか吉本はどうするのかw
>>482
4月に検討開始して6月の反社問題が浮上した矢先に急遽出資が決まってる
安倍友だから、甘い調査で出資を決めたのかもしれない
取り止めれば、済むと言う問題ではなくなってきている
クールジャパンが安倍友にお金をばらまく財布になっていて40億を超える大赤字を出していることも判っている
野党は秋の国会で問題追及しなければ国民が許さない 刑期終えて出所する高山に包むお金はクールジャパンの22億から出てないですよね?
税金投入してない会社なら島田紳助さんの理屈はわかる
ならば国家プロジェクトを吉本興業には諦めて欲しい。
他の事務所の芸人なんかが、長い間給料制で売れてても月15万でしたとか昔ばなしするけど
そんな感じになるのかな。
オーディションで厳選して。
大崎会長(66)
岡本社長(53)
↓
「吉本は社員と芸人みんなでファミリー。契約書はいらない。契約書が無いのが吉本らしさ」
モモコ(55)
サブロー(63)
オール巨人(62)
元島田紳助(63)
吉本興行、伝説の元マネージャー大谷(56)
↓
「会長社長いい人。会長社長ようやっとる。会長社長やめなくていい。若手風情が文句言うな。若手は嫌なら辞めればいい」
松本人志(55)
↓
「大崎さんはアニキ。大崎さんが辞めるなら俺も辞める」
感覚が昭和なんだよね
島田紳助もヘキサゴンで「ファミリー」だの「お父ちゃん」「オヤジ」だのやってたけど
今の時代そんなんの流行らないよ
>>1
5500人くらいは契約解除でいいと思う
残り500人からさらに選抜 >>1
社員の犠牲前提のシステムの違法な企業を経営すんなよ
こんなブラック企業が税金100億を貰って教育事業を興すだと?
ふざけんなwwwww 潰れればいいし、潰れたくないなら契約しなけりゃいいだけ。
>>1
これに文句言ってんのって気色悪いネトウヨ気質のクズだろうな 紳助はお笑いだけの話をしてるが・・・国の仕事もしてるんだよね
税金注ぎ込んでるんだよね
国の仕事は断るべきと進言すべきだろ
>>498
それがいいところだし良いもの作れた理由じゃないの
今後ますますリーマンみたいな芸人増えると思うわ >>498
全員一般企業なら
定年退職の年齢ですね。 >>501
芸人は社員ではない
外注、下請け、一人親方だ
いらない外注先は思い切り切り捨ててスリムになったほうがいい 6000人に毎月20万円払ったらどうなると思うんだよ。
中には毎月20万円以上稼いでるような人もいるんだぞ。
とんでもない額になるわ
まぁ有象無象の数千人は切らなきゃいけなくなるし入社にあたっても厳しくしないとおかしい罠
吉本のこれまでのやり方が正しいとは言わないけれどそれなりのバランスをもってやってたんだから
そこを変えるなら他も変えないとますますおかしくなるよねww
@吉本が芸人のマネジメントを行う。
A仕事の調達は原則吉本が行う。芸人が取ってきた仕事は吉本が精査した上で契約する。
B報酬の配分は、それぞれ◯%:◯%とする。
極々ざっくり言えばこれを文書で残せよって話じゃん、なんか問題あんの?
老害芸人どもは精神論と理想論語ってるけど
会社を分割するしかないね
さんまからナイナイクラスまでは吉本とか
あとは子会社
子会社のひとつじゃだめだよ五つぐらいいるんじゃないか
893の珍助が金にならん事なんてしないよ
22億投入済みで、残りは歩合決めて吉本→珍助→893
形式的に引退しても、吉本に影響力残してしのぎ出来るとか楽勝やんw
それにしても全員と契約したら潰れる
って平気で言えるの笑っちゃうな
養成所は「吉本なら卒業後には舞台に立てる、夢が叶う」と美味しいこと言って金を集めて、
そこから売れずに本人が諦めるまで放置しといたら6000人まで増えちゃったのかね
>>509
いや、知らねぇよ(笑)
だったら吉本興業は税金投入諦めればいいじゃん。 >>505
だから現状をそのままにした契約書の定型文を作るんだよ
何も年契約など有期契約なんて無理して作らなければいい
その契約書に反社とかかわりが無い事を確認する一文を入れれば
闇営業で反社と芸人が関わろうが吉本は責任を取らなくて良くなる
曖昧だから責任追及されるんだよ 紳助って幼稚園児かよ
こんなにバカだったとは
劣化したんか
すっこんでなさい
結局売れない頃は先輩達が稼いだ金の分配で暮らして
いざそこそこ稼ぐようになるとギャラ安い契約しろとなるw
事業主同士の契約だからそういう話は別だと思うんだが。
>>507
だからー、それが抜け穴を利用してるから今は公取委がすぐに動けない件って事w
でも公取委がその実情を聞いたうえで”あくまで一般論”としながらも注意しただろ
あれが”吉本、お前はグレーだぞ”って脅しなの
公金使う業務に入ってきてる企業がグレーはやばいだろって話で今問題になってる
お前のさっきの変な報酬制度は公取委が注意した
>著しく低い対価での取引要請
これに該当しちゃう >>1
こいつやらハイヒールやらがしゃべる度に加藤応援したくなるな >>500
加藤の行動は間違ってはいない
未だに昭和脳の関西吉本の
このねちねちした工作を
世間にリアルタイムで見せた
試合には負けたが勝負には勝った それでつぶれるならビジネスモデルとして成立してないだけだな。
搾取の上で成り立っているだけ。
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
.
. 部外者の老害ヤクザ
何とか宮迫を梃子にして復帰しようと狙ってるな
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
. >>518
言ってることは分かるけどあなたの言ってる通り吉本に有利にしかならんから、芸人はより不利益というか、疎外感感じるだろうねってことよ
法令のが大事だと思うけどそれで品質が下がるのも嫌だなってね 吉本
ジャニーズ
テレビ局
電通
#まとめてリセット
さっき井上公造が言ってたけど実働してるのは1000人もいないらしいし余裕じゃん
吉本の芸人名乗りたいだけのやつとかもいっぱいいるらしい
>>1
潰れたらいいんじゃないかな?
わざわざ公取の事務方のトップが明言してまで契約書作る流れになったんだから
クールジャパン等公共事業に多数食い込んでる企業ならむしろしてないほうが異常
それで潰れるというならどうぞ市場からご退場ください
やらないというなら公共事業撤退は勿論テレビからもご退場ください 22億以外のお金ってもう投入どうにもならんの?
100億満額反社吉本に投入なら、吉本所属出たらチャンネル変える
まぁ、TV見ないけどさ
全部芸人のせいにしてるけど
吉本が裏で繋がってる犯罪組織へ営業に行かせた様にしか見えない
芸人処分だけじゃなく吉本も幹部総入れ替えでもしないと
犯罪組織との繋がり維持しようとしてる
と世間に思われても仕方ない。
芸人全員と契約できるわけないのは普通に考えればわかること
そこに異論ある人は・・・
まあ理由つけて批判したいだけなんだろけどw
>>525
ある紳助に関する記事のヤフコメが紳助を賞賛するコメで溢れてて「まじか・・・」と絶句したんだけど
他の多くの記事はきちんと「おめーは出てくんな」で〆られてて安心したと同時にぞっとしたわ >大きいモデルの事務所も千なん人いて、1年間仕事ゼロの子いっぱいいるでしょ
そのモデルの子は1年間仕事ゼロでも契約してるからな
契約してなかったら何をもって所属というのか分からんわ
>>537
頭の悪い解決策だな・・・
流石元芸人w >>509
何で契約すると月20万払わなきゃいけない事になるの?
最低賃金法対象じゃないから
ちゃんと書面で契約しろ、取り分を明文化しろってだけ
別に新人が1:9でベテランや大物が4:6でもいいんよ
見える化しろって言ってるだけ バーカ
お前の決めることじゃねえんだよ
法律が決めてる事なんだよ
>>542
野党の頑張り次第
しかし計画は既に動いてるから下手に中止したら損害賠償の問題も起きる
沖縄の普天間の跡地にアトラクションを作る計画もあるから安倍は中止したくないだろうな 選別すればいいんやで 今まではなんでも受け入れて売れれば儲けだったが
これからはそうはいかんわな 会社も真面目に審査せな
>>146
会長ひよりすぎ
逃げてやがる(^ω^) 吉本の牧場システムが許されるなら、ホリプロもスカウトキャラバンなんてやらずに「応募者全員ウチの」ってやれば良かったんだな。
>>550
経営者じゃなくて納税者であり視聴者でもあるから言ってるわけだが何か? 法律ギリギリ潜り抜けてるから、法律をすぐにでも”契約社員100人迄に限る”とかしないとダメだろうな
この一文があるだけで吉本は即アウトにできる
公取委も大手をふって調査できる
まぁしなくてもあの物言いだと間違いなく動くけどね
>>327
大崎体制崩れたら、今までの使途不明金がメクれ上がって シャクレ経由で反社に流れてる金が明らかにになっちゃう。
100億云々より、まず大崎体制が変わらない様に必死こいてるだけw >>1
社会としてはそんな会社に存在して貰うと困るから潰したらいい
芸人が非常識で破天荒なのはいいが事務所は法人としてそうあるべきじゃない そもそも、何で吉本が潰れちゃダメって前提で話すんだろ。
東芝もシャープもこんなになってる世の中で、腐れ芸人の派遣会社が潰れるリスクなんて少なくないだろ。
契約したら会社がつぶれる?
何で?
その芸人に見合った評価で契約すればいいだけだろ
何を言ってるんだこのヤクザもどきは
>>540
それが全うな世間の総意で世間が吉本ファーストなんて絶対あり得ないからな。
吉本興業が潰れたって他のあるじゃんだし
吉本興業が国家プロジェクトに参加も別にしなくても世の中は困らない。 契約書には 勿論 問題行動あった場合の賠償請求しますって書いてやれよ
芸人なのに 女遊びできなくなってよかったね 加藤のおかげやん
吉本が急速に衰退する事は無いとは思う
けど、今回の一連の企業の体を成していない無様さを見て呆れた層は多大
今後、企業として拡大することはないよ。
我々愚衆も吉本に何ら恩義なんてないんだしw
>>547
モデル事務所に所属してるけど契約書はないよ
仕事の度にクライアントと契約書は交わすけどね 行政、世間「吉本興業は法律を守らなくていいんです」
なんてことになるわけねえだろ
こいつら頭イカレてるなマジで
まぁ何にせよ俺たち5ちゃんねらにとって
この一連の大祭りは楽しい以外のなんでもないよな
そういう意味では吉本最高!
>>565
おそらく使途不明金が見えるのが怖いんだろうな
反社に行ってるのか、会長と親しい特定のグループで占有してるのか、政治家に裏から渡してるのか
色々とあるんだろうけど ジャニのホモ爺もタチが悪いと思ったけど吉本に比べればかわいいもの
吉本に匹敵する裏社会とのズブズブはバーニングくらい?
けどバーニングは本業に関してはこんな無茶なビジネスモデルじゃなさそうなんだよね
>>575
>>569の行政案件が無くなったら紳助が言うように
「大崎クビにしたら吉本潰れるで」になると思う。
まぁ、契約書交しても潰れるかもしれないがw 宮迫が嘘ついたのが悪いしってかあいつはまだ怪しいもんだけど
亮が言ったことが本当なら、吉本も今回と同じ構図なことしてるし、それは吉本だけじゃないけど、それと吉本社員がいたと言うのも経緯や原因を調査しないと再発防止に繋がらないよね
これに比するとAKBグループはまともだったんだなw
自前で握手さばいて稼いで契約して給料だしてるのは
>>1
やっぱ口だけは相変わらず達者や
おっしゃる通り
これに異を唱える人もいない
批判している奴も具体的に何が悪いって聞いたら何も出ないやろな 吉本を解体して大御所はほんとの個人事務所をたちあげればいい
実力ある中堅・若手はそこや東京の他の事務所が拾い上げてあとは淘汰
なんで会社追放されたのに口出しするんだよこのバケモノヤクザアゴ男は
黙ってろカス
劇場に入る中田カウスの姿がテレビで流れてたけど
歩き方が完全にソレだった
吉本興業が半グレだなこれじゃ
経産相や公取に警告されても無視して公然と不法状態を継続しようとしている
>>587
そこがそもそもおかしいでしょ
むしろ今の吉本が大御所やベテラン勢が残り
不満がある人が新たな新事務所を作るべき まあ6000人全員という条件で最低保障のある雇用契約に切り替えたり固定額のあるマネジメント契約にしたりしたら潰れるだろう。
ほぼ稼ぎのない5000人をほぼリストラするしか生き残る道はない
島田元漫才師は後輩思い愛社精神を装って
吉本自体が反社とつきあいあるってここぞとばかりにアピールして頑張ってるな
自分のこと追い出した吉本への恨がすごい
もっとバッシングしよう
このくそチンピラに二度と出てくんなって社会の声を届けるんや
ギャラ分配とかの契約だろ、仕事なければ当然ゼロ
吉本が潰れる?そりゃ搾取してるからだろ
NSCはじめたのが大崎だから
廃止はもちろん縮小もあり得ないんだろうな
それが諸悪の根源と思われる
高山出所祝いに「都合上」恐らくは馳せ参じれない珍助って素敵やん!
潰れるって言うより管理やね
実際リストラする時に来てるんだよ
人数的に無理がある
潰れたらええやんけ
吉本が社会から消えても世間は困らん
笑いなんてものは誰かが別の用途で必ず作る
哀しい話だけど
見込みのない雑魚芸人はリストラするしかないんじゃないかね…(´・ω・`)
>>569
え??ww
こんなバカな資料を出したの??w
パワポで数日もあればできるようなバカ資料じゃん・・・
自社が何やってきましただけじゃん…
企業の概要すらまともなのが書いてないんだが…
流石にこれプレゼン用だろ?資料って書いてあるけど・・・w
じゃなかったらこれは即公金中止だろww
徹底調査しなおせw いつの間にか普通にコメントしまくってて
松本大喜びだな()
>>1
紳助がしゃしゃり出てご意見番になりつつある時点でもう吉本終了のサインになってる事を気付いて無いのかな? そもそも反社との繋がりなんて
相手に誓約書書かせればいいだけだもんな
それすらしないってちょっとおかしいんだよ
>>396
自分の意思で辞めたらええやん
吉本は学校作ったりルミネとか場所を貸してるだけやし >>603
法務プルプル小林「んー、まーこれでええで」 NSC・・・アマ
吉本・・・プロ契約
住み分けすれば
結局若手が芸人目指せなくなるだけになったよな
まあ正しいかもしれないけど
ゲンダイが書いたから政府は吉本から一気に手を引くぞ
まぁ、これで大崎もクビだろうなぁ。
お家騒動が飛び火
総額122億円の税金が乱舞する吉本と安倍政権の癒着関係
>>609
会見で曖昧な答えばかりのなか反社との繋がりだけは完全に否定してたけどな コンプライアンスって言っているのに、反社のシンスケと会長や所属芸人が接触して大丈夫なの?
その程度(普通の業務委託契約なら契約書や契約更新は当たり前)で潰れるなら 最初から風呂敷広げすぎなんや
NSCで金取って 素人に変な夢持たすなよ
>>603
全国住みます芸人なんかまさに弾だけの1円芸人だなw 何でも潰れるなw
本当にこの程度で潰れるなら、会社経営がおかしくないか?
どんな経営者、どんな社員しかいないんだw
島田紳助関係ない
終わった人間がなんで今いる人間に口出しするん?
もう素人で番組作るのを復活させたらいいだろ。
クイズ番組も、お笑い番組も素人がやってた時代に戻れ。
素人のほうが今も昔も面白い。
吉本のほうが今コンプライアンス的には
反社に狙われてるからやばいだろ、もう使うな。
>>610
これは閣僚が動いて官房長官も発言するのが解るわ
一企業に対して普通はコメント求められてもスルーするけど、これはやばいw
こんなの調べなかったら国もアウトになるw つぶれればいいんじゃね
もうお前に関係ないしそんな事言ってる時代じゃないんだよ
>>621
記者が家の周り行きつけの料理屋と行くとこ行くとこ付きまとってたらしい
このままじゃ自分の周りに迷惑かけると思って取材に答えたらしい この島田という男はヨシモトの経営者なのか?
反社会的な人間とズブズブの付き合いがあって嘘泣きして引退した醜いオッサンでしかないでしょう
いちいち部外者が口出しするなよ
反社的コンプライアンス(離反者は叩き潰す)
反社的ガバナンス(離反者は叩き潰す)
四角い物も恫喝・恐喝で丸ーるく収めます
>>618
これやばいな・・・w
かなりの人数マジで契約しないとダメな事やってる・・・
これ契約したらマジで潰れるなw 某モデル事務所は所属タレントから月々登録料取ってるんだろ
行政から金貰うなら、脱税芸人の巣窟だったら梯子外されてもしかたないよね?
会社が資産もあるかのように盛って嘘の申告していてもアウトだし
資産あるからって融資受けるような詐欺会社だったら、森友学園と同じ目にw
反社とズブズブで芸能界辞めた人間が
しゃしゃりでてくんな!
8000人は抱えすぎやな
1000人程度でええんとちゃう
潰れるでなんて誰に発信してるのか知らないが吉本なんて潰れたところで何も困らないし代わりはタイタンにでもやらせたらいいwww
企業としてギャラがどう支払われるかや、雇用形態を最初に文書で明確にしなきゃいけないのを怠ってきた結果だろ。
売れたら吉本の利益ってのがわからん
ちゃんと費用換算して売上の何%とか費用引いた純利の何%とかできないのか?
ガチャ芸・取り巻き芸しか出来ない吉本の一部芸人は大御所含めて潮時
お前らの代わりになる本流お笑いはなんぼでもおる
後は糞な地上波次第
見切り付けるで、そろそろ
チン助も 引退したんなら 取材拒否しろや
引退会見で 明日からは ただの素人やって発言してたやろうがよ
お前は上岡龍太郎にはなられへんのや
この間新喜劇行ったら面白くない老害がいたわ
面白くないどころか片方ボソボソ喋ってて周りも全然聞こえないって言ってた
一桁前列だったのにw
ああいうのは舞台出るのにお金払って出るべきでもらえるのはおかしい
まぁ、珍助と大崎が未だに懇意にしてたってのでドン引き出来たのは収穫
反社はずーっと反社
いっそ、吉本は893ですって公言してもいいと思うw
もっと早く潰しておくべきだっただけだろ
宮迫なんて小物よりまずは過去いくらでも証拠があるカウスを処分しろ
そもそも今まで所属だけとか、そんなやり方だったのにまともな会社気取りかよwwwww
潰れて当然だろ
大崎が社長になるまで黒字だった吉本が
赤字になったのは反社に金を流していたからか。
オリンパスと同じ構図だな。
>>632
で、契約しなかったら一気にこんな企画終わりw >>1
ルール守られへんのやったら潰れてエエと思うで。 全員と契約したら潰れるでしょうね
芸人減らさなしゃあないわな
>>613
うっわこれはガチでヤバいやつだ
これの記事だけは死守してたんだけどな。 希望者とは契約書かわすらしい
まぁ希望したら仕事なくなるけど
>>659
そうなるんじゃないの
会社にとって
6千人いて利益でてるの500人くらい
残りは赤字で不良債権
解雇しかないわな モデルと一緒なんだったら
モデルと一緒の契約にすればよくね
>「若手は自分で自分を売り込まなあかんのですよ。
ほんで自分で売れたら、吉本の利益なんですよ」
自分で売れたら吉本の利益???
これからどんどん吉本芸人のテレビ起用も難しくなってくるんじゃない
6000人も雇ってる場合ちゃうで
ちょっと笑ってしまった
大崎クビにしたら会社潰れんで
全員と契約したら会社潰れんで
是非とも3段落ちが欲しい
>>663
オスカー事務所は7000人いて契約してるよ
ちなみに
売れない人は月数万マネージメント料を事務所に支払う方式 宮迫の件をきっかけに、
芸能事務所の前時代的な経営体質が世間にバレちゃったんだよなあ
これは、吉本だけじゃないし
売れてるタレントが数多くいる事務所ならめちゃくちゃなことは多々ある
辞めたら干すという芸能界のオキテも意味不明だしな
おっさん社長が美少年たちを囲って
チンポしゃぶしゃぶしてるのも
社会が震撼する大事件なのに
スルーだもな
しかも逃げ切った
誰も全員と契約して給料はらえなんていうてない
・マネジメント契約の内容とギャラの歩合を明記して文書契約
・報酬はどういう計算なのか明示して払う
ぶっちゃけ吉本とブラックアングラ事務所以外全部やってる事
稼げない芸人にも働いた歩合を明示して払えってだけ。餓死するかどうかは別問題
紳助さん 会長に有識者会議に出席するように言ってくださいよ
船頭多くして船、山に登る
この諺にこれほどぴったりの事象は無いな
つまり牧場型で辺鄙な芸人まで囲っとくから誰にでもチャンスはあるけど、その代わり売れたら利益吸い上げが酷い
還元を受けるにはめちゃイケ出演するぐらいじゃないとーってクソ会社なんだよな
なんだろアメリカスタイル?
かなり売れたらバックが大きいけどそれまではびんびんびんぼう
>>674
それやるとさ
舞台出演料 500円
マネジメント料 ー2万円
みたいにマイナス査定増えそう >>671
それマジ??
ちょっとなるほどねと思った
それなら契約してもありだな
給与形態も取り分ちゃんと明記できるしね
あそこは所謂”チャンスの場”なんでしょう、オスカーにいる事で仕事が入ってくるかもしれないっていう
多分ほとんどの人は登録だけしてオスカーからの仕事なんてないんだろうね
でもその方式を吉本には適用は無理だねw
吉本は芸人を使っちゃってるからねw
それも普通には考えられないくらいの薄給で 潰れねえよ
登録制バイトの会社はそんなすぐ潰れてんの?
要するに、「売れる奴はわからない」
だから、沢山囲ってるって事ね。
時代が変わって来てるんだろうな、そんなんでも長く続けられた時代もあれば、変わる時代もあるし、運も努力もあるし、栄枯盛衰みたいな
>>683
ただルールを明文化しろと言ってるだけで
全員の給与を保証しろとは言ってないのにな。 夕方のフジの番組で変なインタビューしてたな
吉本が芸人と契約してサラリーマン芸人が増えるとか…
契約っても雇用契約じゃなくてマネジメント契約なんだから他事務所の芸人と同じになるだけじゃん
契約したら固定給とか突飛過ぎるわw
逆に契約したら売れない芸人はどんどん切られて路頭に迷うだけ
>>682
マジだよ
オスカー方式って呼ばれてるくらい
「売れないのにそれでも残りたい人は不良債権なんだから金払ってね」って方式よ
ちなみに一般的な事務所だと、ホリプロやサンライズみたいなね
マネジメント料はとられないけど毎年査定あって売れない、見込みない人はクビ 反社で引退した人間に嬉々としてインタビューいくマスゴミ
こいつらの会社のコンプラこそ怪しいわ
>>1
反社のシンスケが吉本の経営陣を擁護してる段階でアウト。 サラリーマン芸人って
だったら養成所事業なんかやるなよ
最初から極少数の才能のある人間しかお笑いなんて無理だろ
東大誰でも塾行けばいけるわけじゃないのと同じだ
夢で商売すんな
1人1万円以上の利益位出せよ(笑)
月1万からバイトでも稼げるぞ(笑)
吉本興業の社員はどんだけ仕事してねーんだよ(笑)
>>3
> 最低保証一人月1万円としても月6000万円wwそりゃ潰れるよなw >>690
なるほどねぇ・・・
>大きいモデルの事務所も千なん人いて、1年間仕事ゼロの子いっぱいいるでしょ。それと一緒やからね
この紳助のバカ発言はそもそも全然的外れってことだね
流石に反社とずぶずぶの汚い奴だなw アメリカの舞台みたいに誰でも審査に受かれば舞台に立てる方式にすればいいのに
末端まで雇って地味な仕事からも吸い上げた結果巨万の富を会社が得るシステムなんだよ
国の仕事いらんのだったらそれでええやん
そのままにしろや
なんかやり方が宗教だよね。全国津々浦々信者を侍らせて、この国を吉本教で覆うみたいな。
でも、手駒の信者の生活、待遇など全然考えていないよね。
こんなのまともな企業じゃないわ、ほんとに。
普通の会社と比べてる奴は馬鹿なの死ぬの
給料なんかの契約は稼いで黒字になってからの話やろ
何で6000人の給料保証する必要あるの
社員じゃねぇし
この人、自分が出てきたら決定的にマイナスだとわかってないのか?
耄碌したなあ
世間「全員と契約してつぶれたらええんとちゃうん?」
吉本=お笑い界の巨人
そんな時代はとうに終わってるのに馬鹿じゃねーのw
「会社潰れんで?」
知らんがなw
お笑いも受け手が選択出来る多様化した時代で、昔ながらの893な浪花節奴隷家族商売
まぁ、ヨボヨボのジジババと中年ターゲットにしたクールなお笑い頼んまっせーw
100億円国から投資される価値ありと認定された企業が
6000人正規に雇ったらつぶれるだとか随分ずさんな会社運営ですなあ
もうさ、若い人向けの授業なんてよせよ
才能ある人はどっからでも出てくんでしょ
一般人向けに社内やPTAで使える和みの話術教室でも
細々とやれよ
893紳助が大崎・岡本体制を支持するって事は
この体制を崩そうとする加藤が正解
>>690
ごめん、サンミュージックだわw
アニオタなんで間違えた・・・ >>684
なんかナワバリ忖度なければどこの会社でも今時詐欺まがいでも出来るんじゃw
大した契約書ないしみたいな
でも株主がテレビ局たからなー 契約を何だと思ってんだろ?
契約すれば潰れる?
コンビニバイトだって契約ぐらいするわなw
>>701
それ上手い例えかも
吉本所属っていう戒名は与えてお布施がわりのほぼタダ働き(修行)
幹部にならなきゃバックはなし なんでこんな必死なんや
やっぱり100億が893に流れとるんやろ
>>1
法律に基づいた経営できねえんだったら廃業しろよ
その前にいつ腹切るのチンスケは 紳助にインタビュー取れるんだったら
反社について聞けばいいのに
>>1
文春は今回関係ないのに、なに乗っかってきてんの?紳助とコネありますアピ?うぜーわ 管理できる人数にまで減らせばええやんっていう発想には至らないんだな
反社でやめた人間がしゃしゃり出てきてイイことなんて何もないだろうに
そんな判断もできなくなったんだ紳助
吉本生え抜きのトップ陣営じゃなくて
外部の人間をトップに置き換えるべき
何でこの人急に出てきたの?反社会の人だから出てきたん?
高山「公金補助の件よろしゅうな」
珍助「そらもう(これ乗り切ったら格上げやん」
>>719
減らした人間がどっかで成功したらどうしよう、と思ってんだよ
結局育つ人見る目が誰もない
そりゃそうだわ、何年も若い弟子取ってないから >>723
大崎陣営主導で復帰への観測気球上げてる
世論の反応見てるんだろうな 会社にとっても人材は資産なのにな
人手あるかのように6000人いるかのように盛ったらダメよね、そりゃw
「会長が辞めたら会社が潰れんで」 今度は 「全員と契約したら会社潰れんで」
何の裏付けも、根拠もなしに「潰れる」を連発。 典型的なバカなヤクザの言いがかり。
潰れなかったらどうするのか、それを聞いて来い、「文春」 腹切るといって何もしないヘタレだぞコイツは。
まともに活動して潰れるような会社がおかしいだろ
ずれまくってるなコイツラ
>>658
その3万人全員、ごっつい大学出た立派な人たちやろ
私大出、高卒、中卒、少年院上がりは絶対潜り込めん世界やな
吉本がゆるい組織やからこそ、そういう落ちこぼれでも入ることが出来るんや
世の中、あんさんみたいなビシッとしたエリートばかりと違うで
吉本のゆるさが、半端もんにも成功の機会を与えとるんや ゴミ本へのクールジャパン公金支出への意見って何処から出来るんやろ?
紳助のコメント報じるメディアは反社の吉本潰れろって内心思ってるだろ
口約束も契約って言っているんだから、全員と契約できるはず。
次の契約更改のときに更新しなきゃいい、会社が。
書類で契約
文明人 「そうだね」
大阪土民の反社の猿 「会社潰れんで」
反社で辞めた人間がここぞとばかりに
出しゃばってくんなよ
永遠に黙っとけ
会長が辞めたら社内の隠し事が発覚するから辞めるに辞めれなくて
辞めたら潰れるならそれしかないでしょ
>>733
半端もんを世にはなったらどうなるかって脅してんの?
成功するのはその内の何パーよ
早く普通の仕事させて一般人は大きな夢がなくても
小さな楽しみを見つけて淡々と生活してるって知らせる方がいいんだよ
野望がなくても生きていける 上が詰まって40代で若手っていうのを5年位前に聞いたから、そういうことだろう
事務所主導で売り出したのはオリラジが最後で、後は動物園。地方やアジアで活躍して名を上げろと
ローカルのTVに出てるのは勝ち組かも。それと吉本ブランドでずっと食える
結局は仕事が発生した時に吉本が元請、芸人が下請の会社対個人事業主の基本契約になるだけ
あれ印紙4000円だっけ?6000人か
税務署ちょっと喜ぶね
NSCって卒業生を全部吉本で取るから管理できなくなるんだよ
いくら芸人牧場だって言っても管理出来なきゃ疫病も蔓延するよ
だから上位何人かだけ吉本に取ればいい
そうすれば芸人の管理コストも節約できる
それ以外の可能性あるヤツは他の事務所に売ればそこでも儲かる
もし今のやり方が上手くいっても他の事務所が黙ってないわな
こうやって刺されることになる
コンプライアンス守れない企業は潰れろって言ってるんだけど?
紳助はやっぱり馬鹿だね。芸能界復帰無理やわ
他の芸能事務所も契約してないの?
吉本だけ特別なのか?
ビジネススタイルが反社なのか?
ジャニーズも吉本も昭和の不良財産になりつつあるな
吉本の社長おもいっきり頭悪いのが露呈したし
そもそも本当に面白くない有象無象だらけやからな吉本は。仲間内でちょっと気の利いた事言えるにいちゃんレベル未満
じゃあさっさと潰れろよ ってのが法の建前
だから公取委はそう言うスタンスでしか発言しないよ
それを理不尽だと思うか、それなら経営方針を変えようと思うかは
個人の取り方次第ですけどね
相撲部屋みたいに、稼いでる芸人が芸人部屋つくって親方になったらいい
紳介かかわったら
かえって吉本のイメージダウン強めてんのに
それが分からんのだろうか???
ますます真っ黒でコンプライアンス無視の企業イメージ(笑)
もうこういう未開の猿集団は、
クールジャパンの税金100億を国民に返せや
最低保障までする必要はない
ただその割合を明記し納得させる必要はある
そうやってちゃんと契約書を交わした上で仕事をすればいい
仕事が舞い込み副業もしなくて済むようになれば
又割合を変更し取り分を増やす際にはまた契約を更改すればいい
>>750
まあそれがかつての師弟制度なんですけどね >>707
公共向けの講師、寸劇なら一回2万程度は予算、お礼寄付扱いだしな
2万じゃ安いと思うかもだけど、場所は学校とか公共施設でかからないし、経費はやる内容で道具とか交通費は払えないけど… 笑い=お笑い芸人由来
これがそも安易
まぁ、選択肢としては楽だけど
長らく、TVやらメディアに毒されて飼い慣らされて来たからしゃーないけど
YouTubeのUUUMネットワークみたいな感じにすれば良いんじゃね?
2軍みたいな感じでゆるい関係性にして、売れたやつだけ1軍として専属契約するとかな。
卒業者に所属名義貸ししてるのが悪い
お互いが契約出来ないなら名乗る資格失効で
「わし中卒やけど、まずは御社(超一流企業)で雇ってください
最初は給料いりません
その代わり会社に貢献出来たら、ガツンと頂きますわ」
一般社会でも、こういうシステムがいいんとちゃいますか
一流大出も、三流大出も、中卒高卒も、機会は平等に与えられるべきとちゃいますか
ボランティアみたいな下働きの奴らがいないと潰れるってとんでもないブラックってことでは?
何で組長とまだ親しくしてる奴が偉そうにコメントしてんのw
吉本は反社との決別を宣言してるのに一方ではヤクザの組長と親しくしてる奴とまだ関わり合いあるのかw
そっか、、、これめちゃくちゃやばいわ・・・
これNSCの存続にも関わってくる
今まではNSC出ると吉本所属になれると思ってるやつがNSCに入っていた
これからは才能がある奴しか契約しないとなると、NSCへ入るやつがそもそも減るかもなww
NSC入っても吉本所属になれないんだし意味ないじゃんって事・・・
これはマジで根本的に吉本潰れるわw
NSCが不良債権化するw
>>758
あそこももっと大きくなると同じだと思う
ヒカキンが松本や紳助みたいなもんで囲ってもらって経営にまでタッチして営業してきてと
経営層かどうか、株あるかどうかだけだな違うのは >>764
甘い夢見させて集金してるような学校だったってことでしょ
売れるか売れないかは自分次第と言えば聞こえはいいが詐欺みたいなもんだわ 元々NSCってのが汚い方法だからな
才能あるやつを囲い込むってだけの方法
大崎凄いって言ってるけど、それは「吉本が儲かる仕組みとして凄い」って事で
芸人にとっては全然凄くないw
面白い、根本的に吉本が潰れる案件が、契約だったんだww
>>623
昔と違って今の素人は、SNSなどで発信する力もあるし
コロンビアのような例もあるから、テレビ局も扱いにくい気はする
素人は素人でyoutubeなどテレビを介しなくても色々出来るのがね
メリットはどこまであるのだろう(´・ω・`) >>764
それでなくても専門学校の類いは色々問題だもの
就職率とか嘘八百だし、そもそもちゃんとした授業やってるのかすら確認のしようがないし >>766
そうだよ、これ詐欺システムだったのw
大崎と紳助がタッグを組んで作ったNSC自体が詐欺システムだったんだよw >>766
結局推しにお金使うのと変わらないよね
ならば好きな推しのコンサートや舞台や映画やファンイベントに50万使って
普通の仕事行ってちょっと愉快な人になる方がいい
妙な夢に取り憑かれて罪深いよ 今時は笑う、企画モノで呼ぶ、例えばモニタリングや脱力タイムズとか、俳優声優からタレント、アナウンサー、元スポーツ選手に、ミュージシャン、士業から、なんとか専門家、カオスじゃん?面白ければ何でもいいわけ
お笑い芸人、という特殊な職として扱えるのかね?
売れない芸人がいつまでも吉本芸人でいられる理由って契約してないからだろw
>>766
そう。この問題はNSCのシステムと密接に関わる。一期生がダウンタウン
今は沖縄とかにも作ってるんでしょ。会社の利益に占める割合で、これがでかいと思うわ
芸人で食えなくても、関西の一般社会なら元吉本ってのはハクがつくからいい
さらに最近は、自治体や国家からの補助金を組み合わせてる。地方創生とかね
大崎がインタビューでNPO団体がええと思うんですわというのは正直な想いだろう >>1
契約の形態に段階を作ればいいだけ
JリーグのA,B,C契約みたいな >>773
麻雀プロシステムだな
どっちも闇だからな 反社どっぷりで辞めた紳助が影響力発揮してる
それでも吉本興業は国から100億円もらうの?
もっと、イロモノな一芸特化枠をつくればいいのに。
テレビで喋りが立つ人間とかそんないらん。ここは
さんま紳助の世代がトップで、下の宮迫加藤東野辺りは劣化コピー
さらにその下ではひな壇はいけるけど、司会できる人材はおらん
っせーな
まず100億国に返せ
そしたら、好きにやってりゃいいだけだよ
>>1
おまえはしゃしゃんなや!この反社の鉄砲玉野郎! 吉本ブランドなんて今や昔の話なんだし、供給過多な吉本はリストラして、リストラ組は他所でやればええのでは
成功するしないは抜きで、吉本おっても牧場で飼い殺しやし
ま、他所行っても圧で干されるかもだけど
善処して駄目なら芸人辞めて、第二の人生やればええ
>>767
それな。授業料取るだけで儲かるし、とりあえず抱え込みだけは出来るし
吉本側にとってはノーリスクで得する方法なんだよな
しかしそうやって無責任にどんどん抱えこんで行った結果が6000人だろ?
それじゃあ歪みが出てきて当然だよな ジャニーズとつぶしあって、共倒れになってほしい。
あと海老蔵巻き込めば最高
シレッとテメー出てくんじゃないわ
今回の件でびっくりしたのは
吉本に6000人の芸人がいるんだってこと。
それだけ間口が広いということ。
誰でも引き受けるということ
こんなペーペー全員と契約書交わさなくていいけど
ある程度仕事もらえるようになったらいるだろ。 松本なんかは契約書なしでギャラ9割もらえるんだろうけど
>>782
後、社会に悪影響だからテレビは出ず、
それを見たい客相手に劇場だけでな。
国から税金100億補助されてるところが許されて
なんでうちはダメなんだって非常識な事を
テレビで言われたら社会に悪影響だし。 紳助、わかりやすいなあw
沖縄の基地跡地とか、狙ってるわけやろ?
吉本は、放送業界で安定的なシェアを得た
で、次は税金使った国の事業とか
国連のSDGsとかそういうとこに入って行きたい
「今の、ただの興行師の会社」でしかない姿のままで
そんな甘っちょろくないないで?
と
公取委と官房長官が、吉本を想定したコメントを出した瞬間
具体的な方策を発表した
ちんすけが食い込む余地がなくなるから、ちんすけは
吉本のいいところ、とかほざくわけですw
彼、ビジネスマンですから
>>791
100億もらってたの?
知らなかった。 練習生契約みたいなのでいいんじゃないの?
使用料なしで舞台上がれるけど代わりに契約中は他のプロダクションと契約はできないみたいな感じで
年一回更新で実力ついたら本契約すればいい
さっきクールジャパンへの意見url書いてくれた人ありがとう
早速意見してきた
まぁ、未読ゴミ箱行きだろうけどw
紳助は現実的な発言するからいいんだよな。こうゆう時はビシッと締めれるから。
>>793
大崎会長 知的財産戦略本部の有識者会議に今日欠席してる
政府の会議より優先されるスケジュールがあるそうです そんなんしたら会社潰れんで。やってる人間が一番わかるし
潰れませんw
潰れませんよ、紳助さんw
潰れるのは、なあなあのコンプラ無し、ガバナンス無しの
あほな興行師の会社という吉本の姿ですw
マジでこいつが出てきたのが一番イラっとするわ。
NSCの奴はいわば芸人前
そいつらまで面倒みろとは言ってない
いつまでも売れないやつに最低保障月10万払いますなんて契約書いらない。
でも気に入られたら
面白くない芸人もテレビ多くだしたりするんだろ?
紳助…テメーがそうだ
面白くもないくせにレギュラーいっぱいあったよなー。不思議だったわ
テメーいなくてせいせいしたのに出てくんじゃねーわどクズ
無能を所属させんなよ
無能には現実の厳しさを突きつけろ
これは働いた分に対する最低賃金すら払いたくない、払ったら潰れますわ
ってこと?
それが事実ならもはや会社として成り立ってないだろ
いやさー、芸能界引退したやん?
過去に恩義あるのは分かるけど、今更表に出てくるのが小物
そら、ワイのケツモチは極心やど!が印籠代わりなヘタレよ
大人しく本業の893してなさいよ
あれでしょ、
奇遇にもシルクドソレイユwみたいなシステムになってる
で、吉本が国の事業、公の事業に食い込んでいく気がないなら
そのままでいいでしょう
でも、もう遅いけどねw
てか、吉本が抜本的な改革を急がない
臨時国会が「吉本問題」の劇場になるからw
それは、ダメなんですよw
大崎は、きょう、欠席したみたいだから
そのまま、クールジャパンのネタとかも無しにして
松本とかあのへんを引き連れて、会社割ったらええと思う
そしたら、それは今まで通りの吉本興業でいれると思うし
放送業界も使っていくでしょう
www
【週刊文春】
島田紳助、広がる吉本批判に
どうするんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな奴まで!参戦してきたが!!
大丈夫かよ!吉本よーーーーーーーーーーーーーーー会長と社長が本当に!辞任になるぞ!!
なんで
女を殴って
顔にツバを吐きかけた男が
偉そうに公共の電波でモノ申せるわけ??
>>802
だからさ契約書作るなら五分五分ですでいいんだわ。
NSCも五分五分
どの芸人か忘れたけと誰かが言ってたように
吉本っていうネームバリューは確かにある。
売れない芸人が1000円の仕事したら
500円払えや
ウケないヤツに700円やれとは言ってない
それを100だからおかしいんだろ。
何がファミリーだw ファミリーなら芸人励ましてそれぐらいしてやれや 速報
吉本、6,000人の芸人を3,000人に削減へ
今後オーディションで芸人を半分に減らします。
なお、そのオーディションの模様はテレビ東京でOAします。
3,000人に選ばれても1年間の売上が低い芸人は契約を延期するかどうか、権限は吉本興行にあります。
>>960
その経営者が信頼されてないからこうなったわけで
人情もくそもあるかってのw >>1
契約しなけりゃいい
何でキャパオーバーの芸人と契約するのかというと、芸人学校に人を呼び込んでそっちで儲けたいから
卒業しても契約してくれないとなると一発屋の夢すら見れなくて誰も年間100万円の学費を払ってくれなくなるだろ >>810
僕!契約したいんですけどーーーーーーーーーーーーー約款を作った!目を通してくれ!!
吉本は!あんたとーーーーーーーーーーーーーーーー契約はしたくないんだが!!+ >>812
今、40万くらいらしいでw
ダウンタウンとかは100万て言ってたと思うけど
お安く、たくさんにしたんやねって思ったw え?ふつうのことしたら潰れる会社なら潰れてよくない?
てか、存在してること自体許せねーわ。
所属タレントが反社会的勢力の会合に参加していた問題で揺れる吉本興業の大崎洋会長は26日、委員を務める政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)の
有識者会議を欠席した。
吉本興業は「スケジュール上の都合」と説明している。
会合では日本文化の魅力を世界にアピールする「クールジャパン戦略」をめぐる議論が行われた。委員の一人は、吉本興業が所属タレントと契約書を交わしていなかったことを
「問題外だ」と批判。「こういう実態を改めないとクールジャパンも何もあったものではない。全然クールではない」と述べ、書面契約の徹底が先決だと訴えた。
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000089-jij-pol
つんどんねん、紳助さんw >>812
ほんと汚いよね
お笑いなんてのは勉強したところで面白くなるわけでもないのに。
生徒集めてその気にさせて仕事は自分で取ってこいって?
ブラック企業だわ。
売る気もないのに生徒募集すんなや 別に普通に出演があった際のみの歩合委託契約でも結べば問題ないだろうにな
契約も知らないヤクザくずれが契約語るなよ、この会社の役員も社員も芸人も。
紳助みたいな魑魅魍魎が未だに影響力を持ってる時点で、
吉本は潰さなきゃダメだってこと
>>815
40万とか
そりゃ、バカしか集まらないわ...... ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
来たものは拒まず、が悪いんだよん
少数精鋭にしないから混乱と無駄が起きる
減らしてきちんとランク化して
キャリア、業績、取り分の割合、
吉本を介しない営業の可、不可
それぞれ契約書のフォーマットをつくれよ
>>820
芸能事務所は預かりっていう形があってな
契約してない芸能人を一応預かってますって形は多いんよ
これは吉本だけに限らないほとんどの事務所がそう しかし、森友学園や吉本とか大阪の胡散臭いところに
よく補助金出すなぁ
よほどこんな所でも補助金出すメリットが
何かあるんだろうな。
と思ったら大阪の番組の芸人は安倍万歳で
視聴者誘導してその見返りかw
アベガーは帰って?話の本質全部アベガーでメンドクサイからw
>>821
賛同ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチワワくんを応援するわ!!
会長!社長!松本!それにやばい奴をーーーー淘汰してくれ!! 吉本の肩書きだけ持ってオイシイ思いして来た売れない芸人は契約出来なくて困るんだろうな
売れないやつ程現状の体制の方が有難い
ただ、M1てのを作ったのは紳助の功績
あれの10年しばりは
「これで芽でんようなやつは芸人やめろ」ていうことなんだから
NSC出て、10年経っても全く売れない
全くダメなら才能が無いと、努力も違ったと諦めないと
それでも、ちょっとでも希望が持てるなら続ければいい
しかし、こんなコンプライアンス欠如の会社によく近寄るわ
クールジャパンの税金100億もどんな経緯で吉本になったのやら
てか、むしろ、NSC卒業したら吉本の看板使えるんだから
それで営業かけたらええやん?てのは
普通に考えたら、アリなんです
仕事において、営業かけなくて、舞台は用意されてて
なんて、そもそも、そういうのを求めるなら
少なくとも、選ぶ先は、吉本ではないw
最低保証はないに決まってるが報酬の提示及び、配分でごまかせなくなり劇場半分は維持できないであろう。
>>831
ラストイヤーが駄目だったのに
「あと1年残ってました」つって
翌年も出た往生際の悪いコンビもいたな ワンスモアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
週刊文春】 島田紳助、広がる吉本批判に
どうするんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな奴まで!参戦してきたが!!
大丈夫かよ!吉本よーーーーーーーーーーーーーーー会長と社長が本当に!辞任になるぞ!!
紳助自身やーさんと関わりあって辞めてるから闇営業ってかなり分かりにくいんだろ。
松ちゃんは間違えて闇営業しちゃった芸人と吉本興業両方をなんとかしたくて動いたけど周りがどんどん大事にしていっちゃってる気がする
だったらとりあえず、入学金や授業料を取るNSCをやめて、昔みたいに勝ち抜き方式のオーディションをTV公開でやって、ある程度の実力や華がある奴だけを「吉本芸人」とすればいい。
素人からある程度の金を取っておいて、育てあげる事も出来ずに「実力ない奴にやる金はない」じゃそれこそ詐欺だ。
日本の事務所形式ともアメリカの代理人形式とも違うからなあ
最初は得たいの知れない者でもとにかく群れさせて揉ませて成長させて
それから一人二人ピックアップするみたいな感じだからねえ
だからさ、なんで引退した奴がこんな偉そうに意見してんだ?
それこそかよしもとの異常さの象徴だぞ
オスカーに在籍していて稼いでないモデルは
オスカーに在籍料を払っているって話面白いな。
金を払ってでもオスカーのモデルでいたいってことだわなあ。
>>755
こんなレスまで出る流れになっちゃったかw 小さな仕事も含めて1日に何人分くらいの仕事があるんだろうな
1000人分くらいはあるのかな?
月の1日から末日の仕事に関しては、翌月銀行口座に振り込むとかそういう契約だから、別に契約結んでも潰れないでしょう?オーダーがなければ、契約があっても支払いの義務などない。
労働契約なら別なんだろうけど、芸人さんは社員じゃないらしいからなあ。
ギャラの取り分とかも、仮にイベントで100万の発注もらっても、そこに衣装代やら、装飾代やスタッフ経費が発生するから、取り分5−5とか言っても、普通にそんなものではと思ってしまう。、
まだ反社と関わり合いあるんだろ
さんまとか大崎は社交辞令で言ってるだけで迷惑なだけやと思うけど
宮迫より吉本がいろいろ暴露されててウケるわ
税金100億って何?
税金使ってんの? 私利私欲で松本みたいに自分だけ安泰みたいな芸人大迷惑でしょ
一芸人と仲がいい社長、会長なんて変えるべき
> だから、若手は自分で自分を売り込まなあかんのですよ。
まあこれはわからんでもない
> ほんで自分で売れたら、吉本の利益なんですよ
自分で売れたら自分の利益の書き間違いだよね?
紳助 法令遵守したら会社潰れるんでウチとこだけ法令違反させてください
吉本そのものが反社と告白
もともとその程度の規模の会社だろ
ただやたら裏へ金を回していただけで、裏のほうが大きいかもな
吉本興業と芸人は個人事業主と仕事を斡旋会社という関係だから6000人いようが10000人いようが仕事をした分に対して支払うだけだから何人と契約しても会社は潰れない
安倍が「吉本さんとの信頼関係は2000%です」って言ったらまぁ許したるわw
オスカーみたく登録制にすればいいんじゃね?w
あそこもやたら多いけど実働はすくないしw
ほう…大崎辞めても会社潰れる
全員契約でも会社潰れる
おいおい珍助
お前はクビになった人間だぞ
どの口で偉そうな事を言ってんだよ(笑)
観客とも揉め事を起こす屑人間だった事も忘れたのかよ(笑)
いったん醒めちゃえば
ジャニもかっこいいと思わないし
吉本も面白くないよね
どっちも平成で終わってるんだよ。
>>818
詰んだなw
これで100%、宮迫流に言うなら2000%公取委が入る
契約は必須になるな
そして吉本衰退、事業規模縮小、下手したら倒産w やっぱりああいう連中と関わると…身の回り探ったり
おかしな人が訪ねてきたり不可解な事起きるんだな、と
いや今まで起きていた事は偶然じゃなかったんだと今気付いたわ…
はぁ、だからなんか仕組まれた飲み会だとか噂を広められていたわけだ
知り合いが何となく悟っていた言葉がずっと耳に残っていて警戒するようになってたけども
情報屋の不動産屋て怖いwww
友人だろうと、同級生にしろまじ信じられないのが居たわw
情報屋…そうだったんだな。やたら詳しくて不思議だった
>>525
大間違いだよバーカ
今の吉本の体制がおかしけりゃ加藤もおかしいんだよアホ >>826
まともに調査してねーんだろうなぁ・・・
本当は一般企業だと公金が入る仕事ってめちゃめちゃ審査厳しいらしいんだが、
吉本みたいなネームバリューあるところとか、森友みたいに安部のお墨付きがあると
まるっきり調査しないんだろうww 元々、ほぼ自称芸人、名だけ売れてる芸人でも「クソつまんねー」奴ばっかだし大量解雇で
ネームバリューある芸人でバトルロワイヤルな椅子取りゲームすればええよ
他所の事務所は笑って見てるだろうけどw
島田が如何に無能か分かった
全て現状維持で行くための話しかしていない
それでは今の時代通らないって言われてるのが分からねえのか
税金の投入もある
無責任な反社ズブズブの部外者にコメント求めに行くなアホマスコミ
>>1
才能ないくせに芸人やってる連中恥ずかしいからやめろ
一円の明細見せるカス、漫画の登場人物みたいに反逆して悦に入ってるタコ、おまえら恥ずかしいから芸人やめろ まぁ、格差社会だし、頑張った分だけ評価されるシステムに俺は不満ないよ
実力社会とは言わんけども
潰れてもいいって言ってる奴は自分が言う権利無いことに気づいて無いんだよなこれ…。
権利か...
税金投入されてる時点で、全国民にあるな...
>>835
それなんだよ
現状でも報酬の配分をはっきりさせたら間違いなく潰れるってことが解ってないやつが多すぎる
オスカーとか他の事務所と全く違うのに、解ってない
吉本は一般的には売れない芸人にも仕事与えてるのに、そいつらにまともな収入は与えてない
これが他の事務所との大きな違い
レイ法律事務所(芸能界系専門法律事務所)の奴が言ってたけど一般的な芸能人の取り分は5:5らしい
これを払ったら吉本終わっちゃうw >契約するって言ったって、そんな簡単なことじゃないでしょ。誰をどの基準で契約すんねん。
いやいやいやいやおかしいから
登録だけして一年間仕事してないような奴らの契約書を作ったらなんで潰れるんですかねぇ
全くロジックのわからん話しないでほしいわ
そもそも芸人予備軍多過ぎ
あと一々島田紳助にコメント取りに行くなよ
知らない奴や関係ない奴も吉本の経営陣は叩いて良いになったからな。
テレビの出演者(タレント)主導で
株の過半数を取り合うとか必要ない。
日本は口先で勝つことがルール。
株主総会じゃなく、マスコミが経営陣を決める。
別に潰れんだろう
逆に吉本は契約で芸人を縛り付けられるし、悪用する気になれば悪用も可能
メリット、デメリットで言えば芸人のがデメリットが大きい
契約交わしたことで芸人は逆後悔することになりそう
>>877
オスカーは固定給でしょ
米倉もそうらしいよ
固定額がとんでもないんだろうけど このチンカス畸形ヤンキーがしゃしゃり出てきたのは想定外
キモいからすっこんでろ
吉本みたいなブラック事務所が
クールジャパンなそうですww
お笑いジャパンだろww
高卒やFラン大卒ばかりの俳優と違って
芸人の高学歴化が吉本にとって逆風となった
加藤も社会人経験あって社会常識あるからな
吉本潰れて何か問題あるの?
こんな所に公金投入とかされている現実の方が腹立たしいんだが
なら昔のように師匠生制度に戻して、ファミリー強くすりゃいいじゃんよ
何でヤクザの紳助が表の世界のことにいっちょかみしてんねん。
>>884
そうそう
首輪つけないで飼育できてた仕組みが首輪代がかかるようになってピーンチ崩壊まったなし 売上数十億円規模の中小企業でも大手扱いの日本の芸能事務所の中で
数少ない数百億円規模の吉本だからな
東宝なんて芸能事務所の売上20億くらいだもんなW
そりゃ、利権めぐって争いになるわ、吉本
なんでコイツがご意見番みたいになってんだろう
まだ吉本と繋がりがあるってこと?
吉本養成所ビジネスが破綻しちゃうもんな
養成所出たのに吉本が契約してくれへんじゃあ困るし
ファミリー好きやのぉw
まぁ、興行の世界なんて出発点が河原乞食のダーティな世界だけど
でもよー、税金まで乞食に食われたらたまらんでw
見極める能力ないから数うちゃ当たるで大勢抱えるからだろ
ちゃんと絞れよ。
>>894
授業料払わせて、放し飼い、売れ始めブレイクしそうなら捕まえて搾取できる
美味しすぎてやめられまへん
てなるよねw 紳助もヘキサゴンファミリーとか
気色の悪いグループつくってたけど
松本も松本で独身時代が長かったから
後輩の取り巻きをはべらかせて
王様気取りが染み付いてしまった
その点浜田は20代で所帯もって
小川菜摘や子供の面倒に
気を削がれていたから
余計なことを考えるヒマがなかったと思う
浮気は子離れが見えてきた頃から
していたと思うがw
余計なことはしないというのが
オトナの分別
それは保身でもなんでもなく
いいオトナなら自分の行動は
自分が責任持ってしろよという
オトナの基本スタンス
50過ぎ60過ぎの初老が
何じゃれあって世間に吠えてるのかw
そんなノリしてるなら
自動車免許の返納迫るでw
>>883
え??
固定給だったら絶対に無理だぞ
固定給で7000人も契約してたら破綻する
>>690見て
このシステムならありうる
っていうかこのシステム以外なら7000人も契約するのは無理 契約書交わす芸人は隅々までよく読めよ
芽の出ない芸人達は即リストラ候補に入るから
>>892
東宝芸能は東宝の子会社だからのんびりマイペースなところでしょ ほんまもんのルポライターとかは引退後のヘチマと山口組との現時点での関係性知ってるよね?
高山も秋に出所してくるし、ヘチマの動きはスネークで探るはず
命を賭す奴ならw
この状態でクールジャパンとかのJV事業に残れる訳がない。
請負業者とちゃんと契約するか参加を諦めるしかないだろ。
そして紳助は吉本がダークサイドに戻る事を願っている。
紳助はまともやなあ
けど、なんで反社の紳助が出てくるねん
>>867
にしても関西ばっか
なんか関西弁に知性でも感じちゃうのかね w 反社隠蔽パワハラでコンプラ守れてないのに教育関連で100億円もの税金貰っている吉本は潰れればいい
大崎の独裁政権のままじゃないと会社が潰れるってかw
やくざの言うことは滅茶苦茶だなあ怖いわあ
だったら規模縮小すりゃいいだろ
こうやってミスリードするとこが小賢しいわ
反社会暴力団と癒着の紳助のスレ立て禁止
まだ暴力団との癒着を容認するもと
禁止へ
まぁ、珍助の現状以前に吉本が反社だし、珍助の動向なんてどうでもいいかw
吉本のやってることってさ、
野球で言うと「プロになりたいです」っていう何千人もの高校球児に
とりあえず「プロ」っていう名前を与えてるのよ。
でも年俸はほぼゼロ。
で、そこから成績上げて結果出して凄い選手になったら御殿が建つの。
こういうやり方も、それはそれでアリだと思うよ。
>>887
現役高校生でも加藤よりましな行動とるんじゃね?
加藤の行動はセンズリこいてる中三レベル >>898
沖縄の会議からもはずさないと
吉本ー紳助ー反社がカジノ利権狙ってる 吉本芸人に能力があるんではありません
社員が有能なんです
こんなゴミをよく売り込んだな
>>1
なんでそこで、わざと東京03の恫喝事件の事聞かへんねんww ネットは便利だよなぁ
何年か前のあの社長がブラックリストに入っていたの見つけてしまったし
その仲間の派遣会社の社長までリストにw
ああ、やっぱ詐欺師なんだってw
専属契約とフリーランス契約分けてあげれば済む話なのに
吉本は金集め中心にしか物事考えないから反発出るの当たり前
>>920
高校生は母ちゃんや寮母さんがメシの用意するのが前提じゃん
ここは社会人もいる
メシ代稼ぐ、屋根代稼ぐ、急な劇場のおよびだし、仕事に応じる
継続的に仕事出来ないんだよ よって腹が減って人にたかる
結局先輩のワンコになるシステム
ここに入るなら大学行ってWスクールみたいな気持ちじゃないと
マズイと思うよ 家族と離れないと家族まで巻き込まれるんだから
あーこれで良かったんだと思うが
子どもの家まで教えなくて良かった〜
全員と契約する必要なんかないだろ
無理目な奴は契約結ばなければいい
今まで金かからないからって飼い殺してたのが間違い
反社で辞めた珍スケ兄さんが介入するほうが吉本やばくね?(´・ω・`)
芸能界一学歴高いのがお笑い界になってしまったからなW
まぁ、この手の争乱はいつか起こっていただろうな
>>427
ホリプロにでも行けば?あそこは給料制でしょ… ネットで素人芸人の投票させればいい
ネットの悪評を身に染みて解らせれば諦めるだろ
契約する=新卒並みの基本給保障
じゃないよね?とにかく取り分とかわかる書面を作れってだけの話だろ。ギャラの取り分が9:1なのか5:5なのかは別の話。
反社と関わり持ったとして吉本から野に放たれジプシーなはずの伸助さんがなぜ関わる?
誰もが単純に思ってるけど現体制維持して何したいの?
文大統領
中国とフッ素契約せえ? そんなんしたらサムソン潰れんで
紳助に助言を求めるってな
堀の中の親分におうかがいをたてるようなもんだわ
つーかこいつが一番首突っ込む権利ない奴だよな
反社でやめた奴だろ
じゃあ反社やらコンプライアンスやらごちゃごちゃ言わんと直一本でせいや
テレビに出る限りそういう契約にするべきだと言ってんだよ
それかリストラしまくれ
新人研修の中に同じ新人さんがいて
実はその新人さんは会社の回し者で、
会社に対して不信感を抱いて新人同士でその話をすると
その会社仕込みの新人(事務員)は上司に報告
私実は事務員だからと新人たちに言いだし、みんな一瞬???となり
事務員なのに何故一緒に新人として研修受けてるの?と聞かれていた…
入社ときに、まだ研修受けてなかったからと
変な話しだとは、思ったが
新人内で会社の不信に気づいてそれ以上言うなよという悟しだったのだと
そのまま1ヶ月毎に新人が突然辞めていった…
おぞましいよな本当ww
要は、珍助ー松本(大崎)ラインに媚びた奴の一部評価された奴だけ重用されるんやろ?
まぁ、松本が「おもろい」と評価した奴も、現状おもんない松本に評価されても価値無いやん
松本基準でネタ見せリストラ選考会させて、つまんない集団になればいいよ(希望
公務員でもないのに、従業員にダブルワーク禁止を言ってるくる所は詐欺だから
他の仕事もするとノルマに集中できなくたるからなんておかしな理由で
よその事務所はそうやってやってんのよ
吉本だけズルやって規模大きくしたらダメでしょ
>>943
契約の透明性の問題なのに話すり替え吉本芸人ども 大阪弁を理解してない子には「潰れんで」は潰れないにとれてしまうんじゃないかとモヤモヤする
馬鹿収容所として機能しないくれれば
それでいいじゃない
潰れるだろ、文句言ってる芸人が潰れたら困る奴らなのがまた味わい深い
ちゃんとルールにのっとったら潰れるって
そんな会社一刻も早く潰れるべきだよ
吉本と今は何の関係ないはずの紳助が
なぜか吉本がつぶれることメッチャ心配してるって
今も紳助と吉本上層部が裏で深くつながってるみたいで
素敵やん
>>902
うん
だからオスカーの場合は売れてる人も固定給で
全員分いきわたるようにしてるんじゃない? 吉本が潰れたから何だってんだよ!
むしろ清々するわ
つまり、今まではどんぶり勘定で脱税してたってことを言ってる?
>>969
え??
だからタレントが金払って契約してもらってるのになんで固定給なんだよ
固定給なんてできるわけないだろ
7000人の企業規模とか解ってるか?
工場とか持ってないと無理なレベルだぞ 底辺芸人終了やなw自ら煽って自滅していく馬鹿おりゅ?w
>>969
その分売れない奴等はガンガンクビにされてる
吉本は資本金が少ないから明示的に書面で契約する必要はないとしてる代わりに不祥事でも起こさなければどんなゴミクズでも自分からやめない限り吉本芸人ってブランドは持ち続ける事ができるという状態だっただけ 契約するだけじゃ潰れない
吉本は芸人Aに対して
・外部から請けた芸能関係の仕事を◯:△で委託します
・吉本の劇場出演は年間最低◯回保証します
・吉本がグッズを販売して利益を得た場合、それを●:▲で分配します
・経費は1現場ごとに◯円を超える交通費とホテル代以外は自分持ちです
芸人Aは
・他事務所からは芸能関係の仕事を一切もらいません
・直の営業も一切しません
もしくは 直営業はギャラ総額が年間◯円までしかしません、必ずその都度吉本に報告します
この契約は◯年ごとに双方の合意で更新します
吉本と芸人とは雇用関係に無くあくまでマネジメント関係だからこんな感じので良い
ギャラの取り分や劇場出演の最低保証で納得できないってゴネる芸人は契約せずに切れば良い
吉本みたいな雇用契約も出来ない企業は潰れるべきなんだよ
まあ書面でやる以上はゴミクズ芸人は稼ぐ要素がない間は固定部分ありには絶対してもらえず歩合制。契約期間が過ぎれば経費と勘案して不要と判断されれば更改なしとなるだけ。
書面で契約すれば薔薇色と思ってるのもいるみたいだけど世の中そんなに甘くないよ
紳助って頭良いようで言ってることは頭悪いよな
詐欺師なだけ
仕事ないモデルと、仕事してもギャラ1円の芸人を同列に論じてる時点で支離滅裂
>>980
それでええやろ
諦める踏ん切りつくんやないか >>979
芸能人と雇用契約なんて結んでる事務所なんかほとんどないんですが?
固定報酬+歩合制で成果次第でがんがんクビにするか
完全歩合制で経費圧迫しない限りある程度猶予与えるか
だけだぞ? 契約出来ないならするな
いまのご時世で契約書なしで このビジネスモデルは先進国でやるべきではない
紳助しゃしゃり出て来すぎ
絶対このチャンスに芸能界に戻ろうとしとるやろ
お前は吉本所属
ギャラの分け前は〇:〇
これだけの契約でいいだろ?
何渋ってんの?
事務所がガンガン仕事取ってきてゴリ押しで売り込む若手俳優やアイドルなんかは給料制多いはず
これだけテレビ出てるのに給料制みたいな
事務所が投資して露出増やしてるだけだから
このシャクレはすぐ利口ぶるから不快やねん
利口ぶったあとに、さんまにけなされてる時が一番おもろいねん
反社と関係持った人間が今いきなりこのタイミングで出て来て
意見言えるとは普通考えたらあり得んよ
まるで自分も都合悪くなるみたいに焦って出て来たね
石橋「芸能界引退したヤツが何言ってんだ、バーカ!」
>>984
俺もそう思うよ。吉本は一旦スリム化しないと今回みたいなリスクを回避できない程肥大化してるからね
カリスマとか夢だけでなんとかなる時代でもないしな mmp
lud20191011043651ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1564126891/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【週刊文春】 島田紳助、広がる吉本批判に 「『全員(と)契約せえ?』 そんなんしたら会社潰れんで」★2 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【週刊文春】 島田紳助、広がる吉本批判に 「『全員(と)契約せえ?』 そんなんしたら会社潰れんで」
・【芸能】島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」
・【芸能】島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」★2
・【芸能】島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」★7
・【芸能】島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」★4
・【芸能】島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」★3
・【芸能】島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」★5
・【芸能】島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」★6
・島田紳助「大崎クビにしたら会社が潰れる。宮迫には『腹立つこともあるやろけど長いものにはぐるぐる巻きや』と言った」
・【芸能】<島田紳助を直撃!>芸人“契約問題”で吉本に提案していた「M-1式プロテスト構想」
・#ガリガリガリクソンがTwitterで吉本批判連発!「ふざけんなクソ会社」退社の意向を伝えました [牛丼★]
・【吉本問題】島田紳助「親と子のケンカに弁護士が入ったらアカン!」宮迫・田村造反劇への悲憤
・【芸能】<島田紳助さん>「宮迫を辞めさせないで」と連絡か?吉本興業OBで、反社会的勢力との交際問題で11年に引退...
・【芸能】「みそぎはすでに済んでいる」という見方が圧倒的な島田紳助さん 吉本興業の“重要な役職”に就任か[07/24] ©bbspink.com
・【芸能】宮迫博之「TV復帰」ラブコールの虚しさ…島田紳助が吉本との仲介役に浮上も苦境は続く [爆笑ゴリラ★]
・【島田紳助】<ネット上の匿名悪口を批判>「ネットで悪口書く時は名前を入れましょうよ。 あなたの人生が腐ってしまいますよ」★2
・【島田紳助】<ネット上の匿名悪口を批判>「ネットで悪口書く時は名前を入れましょうよ。 あなたの人生が腐ってしまいますよ」★3
・【島田紳助】<ネット上の匿名悪口を批判>「ネットで悪口書く時は名前を入れましょうよ。 あなたの人生が腐ってしまいますよ」★4
・【島田紳助】<ネット上の匿名悪口を批判>「ネットで意味不明の悪口書く時は名前を入れましょうよ。あなたの人生が腐ってしまいますよ」
・【芸能】宮迫のYouTubeチャンネルに島田紳助さん電話出演でエール 「吉本戻った方がええ。俺が間に入るし」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】宮迫のYouTubeチャンネルに島田紳助さん電話出演でエール 「吉本戻った方がええ。俺が間に入るし」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】島田紳助も立ち上がる? 自粛明けでも窮地のガヤ芸人と吉本興業の救済案 [臼羅昆布★]
・【芸能】引退した島田紳助がナイナイ岡村にアドバイス「いつまでもな、こんな仕事してたらあかんで」
・島田紳助(吉本興業)擁護派の悪質なコピペ荒らし
・【芸能】吉本興業の大混乱を見て「島田紳助がいれば…」の声も
・【吉本興業】吉本のギャラ9対1問題めぐり島田紳助氏が言及「おまえが安いんじゃ」
・【吉本興業】吉本のギャラ9対1問題めぐり島田紳助氏が言及「おまえが安いんじゃ」 ★2
・【元吉本】島田紳助さん 同期さんまとタッグ「元に戻るように力になる」、吉本“分裂危機”直撃取材に激白
・【元吉本】島田紳助さん 同期さんまとタッグ「元に戻るように力になる」、吉本“分裂危機”直撃取材に激白★2
・【元吉本】島田紳助さん 同期さんまとタッグ「元に戻るように力になる」、吉本“分裂危機”直撃取材に激白★3
・【元吉本】島田紳助さん 同期さんまとタッグ「元に戻るように力になる」、吉本“分裂危機”直撃取材に激白★4
・【ヤクザ】島田紳助「岡本社長、大崎会長に従っていればよかった」パワハラ問題介入で芸人萎縮、吉本の家父長制による支配構造
・【ヤクザ】島田紳助「岡本社長、大崎会長に従っていればよかった」パワハラ問題介入で芸人萎縮、吉本の家父長制による支配構造★2
・【ヤクザ】島田紳助「岡本社長、大崎会長に従っていればよかった」パワハラ問題介入で芸人萎縮、吉本の家父長制による支配構造★3
・【芸能】島田紳助“枕営業騒動”の余波!『やるせなす』石井をツイッター民が猛批判 [ネギうどん★]
・【芸能村】徳井擁護の人に批判噴出 小倉智昭、過去に島田紳助問題でヤクザを擁護する発言も ネット「芸能界は身内に甘い」
・【非常識】千原せいじ「契約書を交わしてない会社なんて死ぬほどある」「吉本はそんなにひどい会社なのか」→その通り
・【非常識】千原せいじ「契約書を交わしてない会社なんて死ぬほどある」「吉本はそんなにひどい会社なのか」→その通り★2
・【吉本興業】山里亮太が吉本批判をする若手に警鐘!「ウチの会社は言った人をメモったりする几帳面さがある」
・【吉本興業】山里亮太が吉本批判をする若手に警鐘!「ウチの会社は言った人をメモったりする几帳面さがある」★2
・【吉本包囲網】加藤浩次ブチギレ「会社を全く信用できない」「会見したら連帯責任で全員クビってありえない。人としてダメだろ」★4
・【吉本包囲網】加藤浩次ブチギレ「会社を全く信用できない」「会見したら連帯責任で全員クビってありえない。人としてダメだろ」★2
・【芸能】サバンナ高橋「全員が食えるようになるのは無理」 吉本のギャラ取り分批判に
・【芸能】島田紳助さん、現在の芸能界の風潮をチクリ「不倫をしたらアカンとか、芸能人のなりてなくなるで」
・【芸能】島田紳助さん、現在の芸能界の風潮をチクリ「不倫をしたらアカンとか、芸能人のなりてなくなるで」★2
・【芸能】島田紳助さん、現在の芸能界の風潮をチクリ「不倫をしたらアカンとか、芸能人のなりてなくなるで」★3
・【芸能】島田紳助さん、現在の芸能界の風潮をチクリ「不倫をしたらアカンとか、芸能人のなりてなくなるで」★4
・【芸能】「絶対潰す」島田紳助、久々に公の場に姿を現した同じタイミングで「東京03騒動」をYouTubeで蒸し返した関根勤・ナイツ塙 [ネギうどん★]
・【芸能】サバンナ高橋「全員が食えるようになるのは無理」 吉本のギャラ取り分批判に★3
・【芸能】サバンナ高橋「全員が食えるようになるのは無理」 吉本のギャラ取り分批判に★4
・【芸能】島田紳助が「misonoチャンネル」にもたらした圧巻の経済効果!
・【芸能】中村雅俊、島田紳助さんとの交友語る…鶴瓶「なんで辞めてしまったんやろ」[18/02/07]
・島田紳助さん「ベッキー叩いてる人はロクに恋した事ないやろ?今までロクに恋できなかった31歳の女の子が人生をかけた恋してるんやで」
・【島田紳助さん】<芸能界復帰>「いろんな方から話聞いていろんなチャンスもらうんですけどない。今が楽しい。辞めて幸せ」きっぱり。
・M-1決勝でスリムクラブに投票した審査員 島田紳助、中田カウス、宮迫博之…
・【芸能】島田紳助さんに本気タックルかましたドランク鈴木拓 「俺の方が強い」に現場凍る [マングース★]
・島田紳助、引退から10年…テレビがつまらなくなったのは、やはり紳助が引退したことが大きいのか★2 [牛丼★]
・【映画】『メン・イン・ブラック』最新作、日本語吹替版に「吉本坂46」を全員起用で公式SNSには批判殺到「プロの声優を起用して」★2
・【芸能】島田紳助、misonoのYouTubeチャンネルに出演か 「ノーカットでアップして良い」「俺が全責任とるから」
・【映画】『メン・イン・ブラック』最新作、日本語吹替版に「吉本坂46」を全員起用で波紋 公式SNSには批判殺到「プロの声優を起用して」
・【芸能】<吉本ファン>「パワハラ。アウトー!」 社長会見を痛烈批判「芸人と会社の内輪の話を、ここまで大きくしないでほしかった」
・【映画】『メン・イン・ブラック』最新作、日本語吹替版に「吉本坂46」を全員起用で公式SNSには批判殺到「プロの声優を起用して」★3
・【テレビ】加藤浩次『スッキリ』で吉本興業との契約終了を報告 会社からの申し出に驚き「僕もびっくりしてる」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】加藤浩次『スッキリ』で吉本興業との契約終了を報告 会社からの申し出に驚き「僕もびっくりしてる」★3 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】「復帰して欲しくない不祥事有名人」 カンニング竹山の番組で発表…ベッキー、島田紳助、酒井法子、成宮寛貴、田代まさし
・【画像】島田紳助「スポーツ選手崩れ、学者崩れが芸能界に行きます。では、芸能人崩れは?政治の世界なんですわw」
08:31:44 up 23 days, 9:35, 2 users, load average: 8.07, 8.71, 8.93
in 0.61335897445679 sec
@0.61335897445679@0b7 on 020522
|