◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岡本社長会見】吉本興業が配布した時系列資料がこちら(全文)  YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563861860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Toy Soldiers ★2019/07/23(火) 15:04:20.68ID:YnAZfDtJ9
22日、都内で吉本興業株式会社の代表取締役社長岡本昭彦氏らが会見を行い、雨上がり決死隊の宮迫博之とロンドンブーツ1号2号の田村亮らの”闇営業問題”の一連の騒動について説明した。

会見では冒頭、法務担当者が時系列を説明。宮迫へのフライデー直撃から、宮迫と田村亮による20日の謝罪会見まで、吉本と宮迫でどのようなやり取りをしたかなどを明かした。

吉本興業が発表した時系列は下記の通り。

■ 吉本興業が発表した時系列

■2019年5/30 宮迫氏にフライデー直撃、会社に第一報
■6/3 フライデーから質問状を受領。タレント一斉ヒアリング。
・ギャラはお車代として入江氏が受領。40〜50万くらいとの記憶
・宮迫氏、亮氏は記憶なし、HG、福島はパーティーの記憶はあったがギャラは無かったと説明

■6/4 入江氏契約解消
■6/7 22時ごろ 宮迫氏ツイート
■6/8 16時ごろ 亮氏ツイート
・亮氏ツイート後、宮迫氏に電話。宮迫氏がギャラをもらっていた旨を連絡
・宮迫氏、亮氏、HG、福島の4人で会社を訪問、再度のヒアリング
・参加者全員が入江氏からギャラをもらっていた旨を述べるが、金額に明確な記憶はない
・突如重大な新事実が発覚したため、事実が不明瞭な状況のもと、各自の判断でSNS、マスメディアなどで勝手な配信をしないよう要請

以降、金銭の流れ、金額確定に向けて弁護士を同席させてヒアリングを実施。事実が明らかになり、虚偽報告の詳細が固まれば重い処分とならざるを得ないことを説明

■6/10 HG、福島と面談
■6/14 フライデー第2弾記事発売
■6/15 宮迫氏、亮氏、HG、福島に再度ヒアリング
・やはり宮迫氏らに受領金額の記憶はなく、事実は確定せず

■6/18〜6/19 各タレント一斉ヒアリング
・事実整理をもう一度行うが、宮迫氏らに事実経緯、受領金額の明確な記憶はない
・入江氏はこの日もギャラは40〜50万だったと説明
・亮氏はギャラ受領の事実を早く言いたいと述べたが、会社としては、金額も明確ではないため調査を待ってほしい旨を伝える

■6/21 宮迫氏と面談。他のタレントに先行して謹慎処分の方針を説明
■6/24 各タレント集合
・謹慎処分の通告(藤原・顧問弁護士・小林にて面談)
・各自、リリース内容への異議、亮氏は会社を辞めて一人で会見したいと主張するなどの状況、これを受けて岡本社長がタレントと面談
・入江氏に再度ヒアリング、金額は220〜230万くらいだったと述べるが、タレント受領額は整合せず

■6/24〜6/30 担当マネージャーと宮迫氏が2回程度電話
・宮迫氏「会見どう思う?」、担当マネージャー「会見はタイミングが大事。今は違うのではないか、今さら、という評価になってしまうのではないか」、宮迫氏「そやな〜」と納得した様子

■6/27 決意表明リリース
スリムクラブ・2700の反社会勢力との接触が判明。同日中に無期限謹慎処分をリリース

■7/6 
・宮迫氏、亮氏が来社。岡本、藤原にて面談
・記者会見をしたい、その際、宮迫氏が引退を発表すると述べる
引退を慰留。会見は行うが、時期や方法は会社に任せてほしい

■7/7 宮迫氏と藤原が面談
・早期会見を要望。寄付・納税などを行ったうえですべきと述べる

>>2へ続く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190722-00198453-the_tv-ent

画像で見たい方は、こちら

吉本配布資料 時系列
【岡本社長会見】吉本興業が配布した時系列資料がこちら(全文)  	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【岡本社長会見】吉本興業が配布した時系列資料がこちら(全文)  	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【岡本社長会見】吉本興業が配布した時系列資料がこちら(全文)  	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

2Toy Soldiers ★2019/07/23(火) 15:04:31.86ID:YnAZfDtJ9
■7/8 宮迫氏・亮氏、藤原・小林・顧問弁護士にて面談
・宮迫氏が自身の引退について述べ、早期の会見実施を再要望
・その後、入江氏、HG、福島も含めてタレントのみで打ち合わせ
・その結果、宮迫氏は引退しない、来週中を目処に会社が謝罪会見を実施する方針となる

■7/10
・亮氏からQA整理の段階で宮迫氏・亮氏が委任した弁護士を参加させたいとの要望
・その後、先方弁護士から早期の会見打ち合わせ要望を受ける、以降、弁護士を窓口として連絡することになる

■7/11 先方弁護士、宮迫氏、亮氏、当社顧問弁護士、小林にて面談
・会見が遅い、やらせてくれない、寄付もまだとの不満が述べられる
・会社はタレント復帰に向けて最善策を考え、寄付、納税の在り方など多角的に検討してきたと説明
・顧問弁護士より、損害も生じているがファミリーだから請求しない、タレント復帰に向けて現場は奔走している旨を話す
・宮迫氏、亮氏側の弁護士から会見の生中継の要望あり。生中継する場合、当社の株主には放送局もおり、公平を期して時間帯などに配慮が必要となる、と説明
・会見のテーマを明確にするため、宮迫氏、亮氏側弁護士が持ち帰って検討し、会見テーマの書面提案を受けることに

■7/12
・先方弁護士から会見テーマ書面受領
・当該書面には、19日の会見実施可否を16日までに回答せよ、19日までの会見ができなければ自身らで会見する可能性がある、との内容
・会社からの寄付完了(スマイル基金、消費者機構日本)、修正申告も完了

■7/16
・会社が宮迫氏、亮氏への回答を準備していたところにFRIDAYの質問状が届く
・これを先方弁護士に送付、再度の電話打ち合わせ
・会社の考えは、会見を認めないということはないが、その時期・方法は会社に任せてもらいたい、少なくとも19日までの会見ができないとのもの。その際、2人の引退意向を確認、吉本仕切りでの引退会見を合意

■7/17
・先方弁護士より、宮迫氏は引退するが亮氏は引退のつもりがないとの説明
・話が違うので再度本人の意思確認を求めたところ、数時間後、先方弁護士より「2人とも引退意向はない」、吉本仕切りでの「謝罪」会見を要望、その書面受領

■7/18
・二転三転しこのまま会見できる状態にない、新たな記事も予定されている状況のため、どうしても会見したいならばもともと希望していたはずの引退か契約解消かを選んでからにしてください、と連絡
・宮迫氏、亮氏が来社、顧問弁護士・小林で面談
・弁護士解任と混乱に関する謝罪あり。2人は引退を選択する意向
・宮迫氏は引退を了解したが、亮氏の引退は避けてほしいとの要望を述べる
・20時目処に再集合し、リハーサルすることとして解散
・19時30分ごろ、会見リハーサルのため宮迫氏に連絡したところ「会社には行きません。引退は撤回し、契約解消を希望する」旨を言われる
・宮迫氏らの要望を受け入れ、宮迫氏は引退、亮氏は無期限活動停止とする旨を相方を通じて連絡するも、連絡なし
・その後、一切連絡取れず

■7/19
・引き続き連絡なし、予約していた会見会場をキャンセル
・宮迫氏へ契約解消通知

おわり

3名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:05:13.89ID:VuscgfG00
めんどくさいから2行で!

4名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:05:19.80ID:DwpIjNlH0
もうさんま以外クビでいいよ

5砂漠のマスカレード ★2019/07/23(火) 15:05:24.96ID:WWri/iiQ9
>>1
良いね
丁寧なスレ立て

6名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:05:49.11ID:9/OoJYwQ0
これを当日に公開してほしかった

7名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:06:06.44ID:b92nL/tr0
入江以外は本質的に巻き込まれ事故
ただ社長の無能さはわかったので経営のためにも変えるべきだな

8名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:07:05.93ID:3O4ONIj/0
>>7
反社のフロントとかがスポンサーに入ってるイベントとかまさかやってないよね?

9名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:07:37.25ID:KAbw+UsU0
時系列をよく見れば岡本は別に悪くないとわかる
宮迫は当然としてなぜか擁護が多い亮もクソ野郎だとわかるんだがな

10名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:09:22.20ID:uqNxCUup0
>>1
宮迫、亮 会見 時系列

6月2日以前 宮迫、フライデーに直撃される
6月2日 宮迫の思い込みで入江に、お金貰ってないと他の芸人や事務所にも言えと指示
6月4日 入江、吉本を契約解消
6月7日 フライデー発売 闇営業掲載
同日、宮迫、亮、Twitterで金銭授受否定
6月8日 宮迫、亮から50万円貰ったと報告される
宮迫「俺は、幾ら貰った?」 亮「100万円」
その後、HGや福島と一緒に事務所行き貰った金額全て話す
吉本に「今更ひっくり返せませんよ。静観でいきましょう」と言われる
宮迫らも納得する
8日深夜〜9日未明 亮、加藤のラジオに出演
ノーギャラで結婚式に行ったと嘘の説明する
宮迫、吉本社員に何度か「大丈夫か?会見開いた方がいいんじゃないか?」と提案
吉本社員「会社としては静観です」と否定される

6月24日 事務所に全員呼ばれ、「全員謹慎です」と告げられる
亮「記者会見やらせてください。全部、自分達の口で金額、経緯、事実を伝えさせてください」と吉本に伝える
吉本「ダメだ。記者会見させるつもりはない」と断言
亮「辞めてでも、僕1人でも会見させてくれ」と伝える
岡本社長により、弁護士、社員、全て外に出され、岡本社長と芸人の5人になり
岡本社長「お前ら、テープ回してないやろな」
宮迫ら「回していません。そんなことするわけありません」
岡本社長「亮、ええよ。お前辞めて1人で会見したらええわ。やってもええけど、ほんなら全員連帯責任でクビにするからな」と言われる
岡本社長に「それでもええんやったら、記者会見やれ。俺には、お前ら全員クビにする力あるんだ」と言われ、全員なにも言えなくなる

謹慎期間に入り、芸人さん仲間がワイドショーなどで辛い思いしながらコメントしてる姿を見ていて
宮迫、吉本に「やはりダメだ。引退してでも記者会見をやらせてくれ」と何度も伝える

7月8日 宮迫、亮、事務所に行き
宮迫「僕が全責任を負い引退するんで引退会見でもいいので謝罪させてくれ」と、岡本社長に嘆願
岡本社長「引退はさせない。させるわけにはいかない」と言い
その後、岡本社長「わかった。謝罪会見させてやる。その代わり、期間はこちらで決定する。それがいつになるかは明言できない」と言われる
宮迫、亮「1日でも早く。今すぐにでもいいから会見をやらせてください」とお願いする
岡本社長「それはできない。期間はこっちで決める。それはこっちの権限だ」
宮迫「会社の為にも、すぐやるべきです。僕達の為だけでなく、会社の為にもすぐやるべきです」
岡本社長は「期限は、こっちで決める」の一点張り
宮迫「僕とみんなは罪が違うので、謹慎期間を短くしてあげてくれ」と提案
「それはわかった」と受け入れられた

7月13日 吉本興業、金銭の授受を公表
7月18日 弁護士を通じ、吉本から会見の日程が送られてくる
書面に、宮迫、亮の2人の引退会見か、2人の契約解除、どちらか選んでくださいと書いてあった
宮迫「意味がわかりませんでした。引退じゃなく謝罪会見させてもらえると思っていた」
岡本社長と話がしたいとお願いするも、弁護士いるから無理と拒否されたので弁護士を解除し、宮迫、亮、事務所に行く
岡本社長と話をさせてくれとお願いするも、弁護士さん2人だけ
弁護士「2人の引退会見か、2人の契約解除のどちらかの決定は揺るぎません」と伝えられる
岡本社長との話は拒絶される
宮迫「ならわかりました。当初言ってたとおり、僕1人の引退会見。それで僕が全責任を背負ってやりますのでやらせてください」と伝える
吉本「記者会見をやるなら、明日(19日)の12時」と急に言われる
吉本「引退会見するならば、2時間後から、こちらでQ&Aを練習してもらいます」と言われ
吉本「その後の2時間後に引退会見するならば戻ってきてください」と言われる
会社主導の引退会見。生放送ということも叶わず、そうなるくらいならば、会社を辞めて自分達でと判断になり記者会見を拒否する

7月19日 吉本興業、宮迫の契約解除を発表
7月20日 フリーになった宮迫自身が会場を準備し記者会見

宮迫、芸人辞めへん

11名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:09:24.75ID:DoF2LhvQ0
>>1
宮迫のそやな〜が全てやん

12名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:09:31.20ID:10ToAHiG0
>>6
記者団には当日冒頭に配布したと言ってた気がするけど

13名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:09:54.52ID:i/TUC1GF0
どうせなら1億行とかで発表すればいいのに
中途半端な事をするのは冗談のつもり?

14名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:10:31.67ID:FQFBpfI70
当日見たよ

15名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:11:00.14ID:d/RNhfko0
入江はなんでクビになったの?

16名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:11:03.64ID:rdx76Wcu0
>>12
そう記者には配布したけど
一般的には公開されてなかったから
弁護士が口頭で説明しただけでは紙がない俺らには、何言ってるかわかりにくい

17名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:12:03.51ID:FQFBpfI70
これは画像の方が分かりやすい

18名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:12:14.96ID:UGClMAxI0
>>1
これと宮迫の説明を見比べると
宮迫が嘘ついてるのわかるよな

勿論、吉本側も隠してる部分ある
どっちがというと宮迫の方が酷い

19名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:12:27.07ID:/GKrjMM+0
>>16
pdfでアップしておけばいいのにな。
鯖落ちするだろうけど

20名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:12:28.54ID:0RakCG9S0
>>15
入江は実際には契約なんて口約束だから
言い方は違って、吉本への出禁みたいなものだろ

21名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:12:42.95ID:LWL+vxnT0
引退って話だったのに7月18日に急に宮迫が引退ごねてるな
ほんとに引退することになって吉本も承諾して焦って保身的にはしったっぽいな
岡本が無能だから宮迫の弁護士もこれはいけるとふんだんだろう

22名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:12:51.19ID:nR86c0dg0
これ宮迫が金を貰ってないことにしとこうと口裏合わせたのが一番悪いだろ

23名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:13:14.73ID:ZPa1oFLd0
吉本も会見前にHPで公開すれば良かったのに

24名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:13:20.98ID:bpbvLZ4U0
>>3
うそ
です。

25名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:13:34.85ID:jUnIpxjn0
>>6
一番最初に小林が読み上げてたぞ

これを聞いてるときは吉本側が正しいかと思ってしまうほど良くできた資料だったわ
もちろん吉本側に有利なまとめをしてあるんだろうことは承知しててもね
淡々と読み上げる小林も落ち着いててできる男にみえてたわw

その後の会見でその印象は吹き飛んだけどな

26名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:13:40.66ID:Obhpqrdv0
これってどっちの言い分にも齟齬があるので確実にどちらかに嘘が存在してるよね
じゃあどっちが嘘をついてるかって言うと会見の内容見る限り吉本経営サイドだろうって結論になる

実は宮迫は最初の嘘も含めて吉本の手際の悪さでとばっちり食らったんんじゃないか?

27名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:13:48.03ID:edP8WkT50
>>4
それはそれで吉本黒字だろうな

28名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:14:03.36ID:10ToAHiG0
>>16
あ 吉本がね
てっきり記者というかメディアが伝えない事を言ってるのかと

29名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:14:16.25ID:jxTx4s8K0
一分間でわかる! 一問一答

Q. 振り込め詐欺グループから金をもらったのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 後輩芸人に、金をもらってないと隠蔽を指示したのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 直営業の収入の税金を踏み倒してたのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 自らラジオで男気でノーギャラとウソの説明したのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 後輩芸人のためと言いながら一番多い100万円をぶんどってたのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 新たに金塊強盗犯とのツーショット写真が流出したのは誰?
A. 宮迫博之

Q. 自分の数々のウソと隠蔽工作を棚に上げてウソ泣き会見したのは誰?
A. 宮迫博之

どうも宮迫博之が悪いみたい

30名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:14:16.64ID:dvOJn8T70
亮が子供のように泣き叫び、宮迫は嘘つきまくった挙げ句、いい格好しようとして引退のテイを取るも二転三転し決心つかず。
吉本可愛そうだわ。

31名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:14:58.45ID:1p+h1WYI0
>>1
これ、宮迫はかなり前から100万円貰ったって吉本に言ったって会見してるけど
吉本側の資料だと、宮迫はずっと記憶が曖昧なんだよな

これじゃー会見させられるわけない

32名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:15:04.45ID:ia8nuR9H0
吉本が反社会スポンサーから金を受け取っててそれを今日まで発表してなかった時点で 宮迫らのこと言えた義理かと思ってしまう

33名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:15:26.76ID:jxTx4s8K0
大胆予想!猿芝居の結末!

宮迫 ⇒ やめない
亮 ⇒ やめない
社長 ⇒ やめない
会長 ⇒ やめない
加藤 ⇒ やめない
松本 ⇒ 裸の王様

茶番劇、おしまい

34名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:16:03.44ID:dYp7Nmv00
社長に居座らんでも他に社長できるのいるやろ

35名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:16:53.99ID:EOSiC5uX0
>>1
こっちは吉本側が公開した時系列

>>10
こっちは、宮迫亮の会見した時系列



両方見比べると面白いぞ
宮迫の嘘がわかる

36名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:16:54.43ID:/HOQzBnV0
■7/24
・爆発

37名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:17:43.48ID:BPnRKJgB0
事務所がかなり振り回されてるな
社長が怒るのももっともだ

38名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:17:53.11ID:5D5c9PuV0
途中に宮迫・亮の弁護士が入った事で余計にこじれたな
7月16,17日で引退する、しないが分けわからんくなってる

39名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:18:01.34ID:N8aX9TaZ0
>>26
ぜんぶ宮迫がグダグダにしてるんだが?
闇会見は亮の話で宮迫成分あらへんやん

40名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:18:21.51ID:e4Veu9Wj0
>>3
宮迫は
クズ

41名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:18:27.39ID:x8QUHGCJ0
伸介の件もあったし、教育事業で国費100億ぶっこまれてるから
やーさん半グレ絡みは即切りたいわな

42名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:18:32.18ID:2Bnv2sSy0
藤井リナはやくでてこいよ

43名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:18:35.79ID:qtZYJU7+0
入江の処分を撤回して初めからやり直そう

44名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:18:46.12ID:tUyqU6Ud0
Twitterでちょっと前にバズったYahooでの緊急時の十ヶ条に照らし合わせると全てそれに合ってないという

45名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:19:19.20ID:N8aX9TaZ0
>>37
つか金額が確定せんのも宮迫しか考えられへんし
亮は正直に話してるだろうし他は金額が小さいので影響ない
宮迫が喋らんから進まなかったんだろう

46名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:19:56.32ID:LWL+vxnT0
宮迫は亮に感謝しますだな 亮が自白して記者会見やりたいと言い続けてたからあの会見もあの流れにできた 実際宮迫は嘘つき続け会見嫌がってただけじゃん 窮地になって渋々認めただけ

47名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:20:03.41ID:gKyxieVU0
この時系列に対する宮迫亮側の意見を聞きたいな

48名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:20:48.21ID:P5FK5ey/0
>>1
ここが宮迫の嘘か

■6/3 フライデーから質問状を受領。タレント一斉ヒアリング。
・ギャラはお車代として入江氏が受領。40〜50万くらいとの記憶
・宮迫氏、亮氏は記憶なし、HG、福島はパーティーの記憶はあったがギャラは無かったと説明

■6/8 16時ごろ 亮氏ツイート
・亮氏ツイート後、宮迫氏に電話。宮迫氏がギャラをもらっていた旨を連絡
・宮迫氏、亮氏、HG、福島の4人で会社を訪問、再度のヒアリング
・参加者全員が入江氏からギャラをもらっていた旨を述べるが、金額に明確な記憶はない
・突如重大な新事実が発覚したため、事実が不明瞭な状況のもと、各自の判断でSNS、マスメディアなどで勝手な配信をしないよう要請

以降、金銭の流れ、金額確定に向けて弁護士を同席させてヒアリングを実施。事実が明らかになり、虚偽報告の詳細が固まれば重い処分とならざるを得ないことを説明

■6/14 フライデー第2弾記事発売
■6/15 宮迫氏、亮氏、HG、福島に再度ヒアリング
・やはり宮迫氏らに受領金額の記憶はなく、事実は確定せず

■6/18〜6/19 各タレント一斉ヒアリング
・事実整理をもう一度行うが、宮迫氏らに事実経緯、受領金額の明確な記憶はない
・入江氏はこの日もギャラは40〜50万だったと説明
・亮氏はギャラ受領の事実を早く言いたいと述べたが、会社としては、金額も明確ではないため調査を待ってほしい旨を伝える

49名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:20:51.88ID:sLsSwK7W0
結論、


宮迫が悪い

50名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:21:32.36ID:FQFBpfI70
6/8の突如重大な事実発覚てなに?闇から金銭授受の告発?

51名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:21:35.43ID:grMco7Gg0
黒い 宮迫

52名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:21:43.41ID:EQAeobdU0
事実はわからんが
流れに違和感がないと思えるわ
会社も大変ですなー

53名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:21:54.35ID:cpm5C+aD0
>>7
そりゃちょいちゃうでw
宮迫が姑息に嘘で誤魔化そうとせんかったらここまでややこしなってない
す・べ・て、宮迫が自分は助かりたいと嘘ばっかついた事が原因
し・か・も、宮迫はバレた分は修正申告したが他は放置
絶対にこいつは反省してないw
もうさっさと引導渡され直せボケ!

54名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:22:18.33ID:cTVrg23B0
>>1
途中スリムクラブと2700まで出てきちゃったからなー
会社がてんやわんやだったのは間違いない

55名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:22:19.98ID:avcT5jdI0
日本も同じだ。アホ!

56名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:22:23.75ID:kDEndXBX0
宮迫と亮は記者会見をしたいという一点しか頭にない。
吉本は慎重に色々な段取りを踏みたいという考え。
そのミスコミュニケーションから問題が発生した感じだな。
岡本が恫喝したことがその引き金になったし、現在論点が逸れて吉本バッシングになってるのも岡本が原因。
結論、乳首相撲だけじゃ無理。

57名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:23:20.27ID:P5FK5ey/0
>>10
宮迫側は、6月8日に貰った金額報告してるって言ってるけど
宮迫の会見からすると、未だに100万貰った記憶ないんだろうな


6月8日 宮迫、亮から50万円貰ったと報告される
宮迫「俺は、幾ら貰った?」 亮「100万円」
その後、HGや福島と一緒に事務所行き貰った金額全て話す
吉本に「今更ひっくり返せませんよ。静観でいきましょう」と言われる
宮迫らも納得する

58名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:23:37.36ID:z8RFzvKb0
>>7
入江に巻き込まれて、こういう状況です
正直に言わずに保身した分の返りがきているので事故ではない
事故後に運転してませんと言った感じかな

59名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:23:51.35ID:FQFBpfI70
新事実はスリムクラブと2700かー

60名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:23:59.42ID:w7k0+Xak0
>>1
宮迫のグダりっぷりも相当だが吉本の顧問弁護士の動きの遅さも大概だな
宮迫亮が雇った弁護士は動きがはえーわこの人きてから流れ変わってるじゃん

61名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:24:03.51ID:JAYdAv+q0
宮迫が一番悪いのにどうなってるの
臭い芝居写しやがって性格なんか今さら
変わるかよ

62名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:24:55.43ID:fVmfZQMh0
黒迫だよ。こいつがクビでいいんじゃね

63名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:25:24.75ID:A/5lCCqO0
そもそも宮迫たちが反社と知らなかった、金貰ってなかった、というのを丸飲みして対策とらなかった会社側がなぁ
一般人だって、嘘だろ、それって思ってただろ
トップなら本当に反社と知らなかった&金を貰ってなかった場合と
実は知ってた&金貰ってた場合の二通りのシナリオを用意するべきなんだよ
誰が嘘をついてるついてない、とか別にして吉本のトップとしてはダメって話だわ

64名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:25:44.96ID:WcCrh7i70
>>1
これ読めば宮迫がいかに身勝手な言動で上層部を掻き回してたか分かるね
会社側はできるだけ引退させない方向で頑張ってたのに結果的にこういう処遇にせざるを得なかったのは芸人側のせいじゃん

65名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:25:54.10ID:QvPxZU7D0
宮迫きっかけのギャラもらってないと入江介して、田村亮含め参加芸人全員も同調して嘘ついた
この嘘で問題になったわけだから、宮迫以下報道された芸人は全員芸能界追放で良い

反社と繋がることも悪い、反社じゃなくても闇営業したことも悪い
それ以上に問題となる嘘をついた、これは万死に値する
吉本からどういう対処とられても文句言えない

66名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:25:56.81ID:MYCQiNNV0
なぜ亮は真っ先に淳に相談しない?
小賢しい淳なら亮の性格を考えた上で会社、宮迫らとのバランスの取れた対応策を考えてくれそうなもんだけどな

67名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:25:59.06ID:z8RFzvKb0
>>57
この時系列表を 大きなパネル状にして
ここは 宮迫亮会見と違うのでないかと
きき、そこに手書きで回答をかいていく
それを見せて、宮迫亮が逐一 吉本との食い違いを埋めていく(公開するかどうは別にして)
ってやってくれないとなぁ。グズグズ会見より時系列表のがわかりやすすぎる
書いてないことへの質問と回答は大事だけど

68名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:26:54.46ID:3bAN73js0
とりあえず入江と大崎も会見やらせる必要が出てきたんでそっちの手配もせなあかんだろ

69名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:26:56.58ID:e4Veu9Wj0
>>57
ひっくり返せない静観でいきましょうなら吉本もその後調査なんてしないだろう

70名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:27:54.30ID:B1uFxwmW0
誰か雇って頑張ってみても世間では吉本のほうが不利

71名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:27:54.42ID:o6FMDBHi0
宮迫クビは変えずに、この時系列資料だけ公開してたら皆こっちに注目するし、世論は全然違ってただろうな
松ちゃんの大岡裁きのせいで目茶苦茶だわ

72名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:27:54.96ID:yoRdPuEB0
>>25
自分のペースで事が運んでいるときは良いけど、
想定外の質疑応答が来ると、マイク持つ手が震えるって、どうなのかね?

73名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:28:01.86ID:QvPxZU7D0
>>65
今の状況では、嘘つき芸人の宮迫と田村亮が謝罪っぽく見せた論点ずらし会見した所で
その内容自体全て嘘と思われても仕方ないからね

74名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:28:22.54ID:HL+lC7S20
小林よしのり

わしが経営者なら、FRIDAYが次の矢を放つ恐れがある中での記者会見はやらせない。

本人らが「引退してでも謝罪したい」と言っても、
まだ事実関係が完全に把握できない状態で、記者会見させて引退させるわけにはいかない、

そう判断した岡本社長は人情味があるのではないか?

75名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:28:24.21ID:5D5c9PuV0
宮迫側の弁護士も自分に対して本当の事言ってもらってるのか確証はないだろうなぁ
「そもそも最初に嘘ついたお前が悪いんじゃん」って思ってそう

76名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:28:25.23ID:YuQQ1ET80
>亮氏はギャラ受領の事実を早く言いたいと

闇営業あるある 早く言いたい

77名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:28:37.23ID:iqzqmGaH0
金を受け取ってないというのを嘘だと分かっていて
宮迫らが嘘を広めたのか
吉本が嘘を広めさせたのか?
というのが食い違っている

宮迫らは嘘だったからすぐ訂正したかったけど吉本が許してくれなかったらったから嘘を広めてしまったといっているし
吉本は宮迫らが嘘を突き続けて広めた後に嘘でしたといわれたので収拾がつかなくなったといっている。

78名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:28:45.40ID:P5FK5ey/0
>>50
簡単に言うと
それまでは金貰ってないって言ってたし、宮迫も亮も金貰ってないとツイートしてた
でも、宮迫は、本当は金貰ってたと亮から知らされ
それを事務所に報告したら、今更ひっくり返せませんよってなったってこと

吉本もそれまで格テレビ局に週刊誌は嘘ですよ
本当は金貰ってませんよって説明してたから

79名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:28:48.79ID:WQk5Xkt10
で、ギャラの金額はいつ確定したんよ…

80名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:28:49.65ID:z8RFzvKb0
>>63
吉本の立場を忖度しまくった表現でいうと芸人の話を信用しなければならない側
実態を想像すると芸人も会社も被害が軽くなるのは 俺らは貰ってないし知らなかった という話で有耶無耶にできること かな
最初は、これならふわっといけると思ったんじゃない。法的や倫理的にも

81名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:29:32.09ID:khIOKmXd0
会社は至極真っ当な対応してるように見えるが

82名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:29:52.02ID:q3cK/gHr0
宮迫が全部悪いだけやん

83名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:30:08.03ID:xaQy1mdQ0
他にも闇営業して金もらってないか答えろよw
脱税についてもこたえろよな

パワハラに論点すり替えて宮迫も大事なことはまったく言ってないからな

84名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:30:12.51ID:Hdu12LwO0
この時系列で一番無責任なのは、宮迫たちの仕事をすぐに止めなかったこと。
調査して悪い方に転ぶ可能性があるのだから、関係各方面への影響を最小限にする責務が有った。
大人の事情と称して別の吉本芸人を送り込んで収録させてれば、謹慎に踏み切ったときには宮迫が出演
した収録済みの番組は放映完了してて、テレビ局が編集で苦労する必要もなかったし、スポンサーに逃げ
られることもなかっただろう。
嘘をついた宮迫同様、事実関係を正確に世間に公表する気がなかったのではないか?

85名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:30:21.50ID:WQk5Xkt10
>>77
まあ普通に考えて宮迫らが都合のいいように改変してるんだろうな

86名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:30:29.85ID:HL+lC7S20
小林よしのり

ロンブー亮の記者会見は、相方の淳に相談もせずやってしまったようだが、
宮迫に操られているのではないか?

宮迫は他の芸能会社からオファーがあったので、「引退」なんてする気はない。

むしろ自分のスキャンダルを覆い隠すために、吉本興業を悪にして去って行こうという計画なのだろう。

87名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:30:44.85ID:WcCrh7i70
>>16
公開されてたんじゃないの?
記者会見の実質実況スレでこの資料貼ってあったぞ

88名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:31:03.46ID:g4owEn0G0
弁護士は曖昧な記憶を頼りに憶測で話す芸人とは違って記録してるから信用度が違うわ

89名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:31:16.21ID:Dk/6sgip0
嘘つきの宮迫が悪いし亮の謝りたいもただの自己満なんだよね
>>1これ見る限り会社はどうすれば良かったの?って思うわ
はっきり言ってこれ見て芸人擁護する感覚が理解できない

90名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:32:48.17ID:0pzDU8A80
二の矢三の矢くるし静観するしか無いだろ
会見したあとひっくり返ったら終わりだよw

91名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:32:55.79ID:HL+lC7S20
小林よしのり

FRIDAYが報じた「宮迫博之、半グレ金塊強奪犯とギャラ飲み現場写真」はデマなのか?

振り込め詐欺グループのパーティで闇営業して100万円もらっていたのに
「金はもらってない」と言ってた宮迫が、
今度は金塊強奪犯と個室で飲んでいたというスキャンダルが出た。

宮迫が帰る際に、「同席していた男性が現ナマの札を数えて、宮迫さんに『ハイ』と渡していたんですよ」
と証言する者もいる。
これは「ギャラ飲み」ではなかったのか?

92名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:32:57.57ID:tudWA7N20
宮迫側の弁護士に出てきてもらおうや
少なくとも引退の意向云々ははっきりするやろ

93名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:33:02.66ID:o6FMDBHi0
>>86
鋭い奴は宮迫が人を操るタイプだってのは気付くわなぁ
吉本を悪にすることで吉本が宮迫に損害賠償請求しにくくなるのはデカい

94名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:33:50.92ID:jqgpxDyh0
宮迫に来たという
”引退か契約解除どちらか選べ”という書面を見たいな

95名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:33:57.02ID:FQFBpfI70
会社がファミリー言ってるのは本当やと思うねん
尻拭いめっちゃしてるよ?脱税の事とかも被害者に対する寄付も、あと賠償もちらっと言うてるけどお前らに請求せえへんってファミリーやからってテレビ局の事を心配するなっていうのは復帰するための根回しやろうに、わからんやっちゃな特に亮な 宮迫は知らん

96名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:34:06.28ID:WQk5Xkt10
亮も含めて芸人全員宮迫にいいように乗せられてさ…
すげえ肝っ玉してるわ、宮迫
後でどうなっても知らんでw

97名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:34:28.74ID:P5FK5ey/0
>>67
いや、吉本側も隠したいことあるから
それも出来ないんだよ

テープ回してへんやろな発言や全員クビや発言とかね
あとは、株主や吉本主催のイベントのこととか

岡本も、宮迫をもっと攻撃したいんだけど
松本にキツく芸人守ってやってくれって言われてるから
今更、宮迫を批判することも出来ない


どっちかと言えば、俺は吉本側に立つな
確かに岡本の暴言とかあって吉本側も酷いけど
こんなの関西人なら当たり前だし
宮迫だって昔は、平気で死ねなんて発言してる
岡本と同じくらい暴言吐いてる人間
それなのに、こういう時だけ被害者面するなよと

98名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:34:34.32ID:k4OPsDV+0
わかってたけど宮迫がクズすぎるw

99名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:34:36.31ID:Ytn+otO10
芸人が悪いだけ
吉本との金銭、待遇は
それで契約してるのだから
嫌なら辞めろ

100名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:34:38.16ID:0pzDU8A80
嘘ついてファミリー先に裏切ったのはどっちやろうなw

101名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:34:42.52ID:lIhvBYij0
>>31
会見したがってたのもしばらくは亮だけみたいだし上手く乗っかったよね

102名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:34:53.47ID:jxh4CM2w0
で、松本とか加藤はどうしたいんや 嘘つき宮迫を吉本に留めたいんか

103名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:35:31.83ID:yrY4WboY0
>>89
バカが感情に流されてる
加藤、宮迫
感情的になったもん勝ち

104名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:35:41.81ID:o6FMDBHi0
>>96
宮迫がけっこうマジモンのワルだって気付いたわ
もっと小物っぽい感じかと思ってた

105名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:35:43.58ID:grMco7Gg0
さんま師匠もダマサれてるんちゃうんw

106名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:36:23.84ID:y2Cvt9vh0
>>93
そもそも亮がすべてを明らかにして謝罪したいって言った時に宮迫は難色示してたのは岡本が明らかにしてたよな

それを宮迫は誤魔化してた
まるで亮の申し出に自分は最初から同調してたような顔で物事をしゃべってた

107名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:36:37.48ID:lIhvBYij0
>>103
加藤マンセーってなってる芸人もアホに見えるよね

108名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:36:53.95ID:apGsJXtj0
>>91
ただ友達と飲んでた可能性もあるな
そもそも反社会勢力とズブズブの入江に百万くれとは言いづらい

109名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:37:04.75ID:z8RFzvKb0
>>84
俺ら収録に行ってもいいの?に
行ってくださいと言われた と語っていたのは8日以降だよね?

発覚してからどうするつもりだったんだろうなぁ。話題が他に移るだろうとか
吉本ファミリーのテレビ局との協議で、報道しなければ大丈夫みたいな手打ちがあったのかなぁ
つついてないんだろうね

110名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:37:16.22ID:mro6lpFF0
宮迫が引退するから引退しないまた引退するって
宮迫なんやねん

111名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:37:21.92ID:5D5c9PuV0
>>63
そこは吉本のダメな所だよね
そんな会社がガバナンスが〜コンプラ遵守を〜って何の説得力もないし
1芸人の介入で処分撤回とかもうね

112名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:37:38.25ID:qbGumUoo0
>>89
何でや?
芸人擁護した方が絶対オモロイやんけ

113名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:37:42.72ID:y2Cvt9vh0
>>107
加藤の件は加藤含め全員が
吉本の松本派閥への一極集中に対する不満が爆発してると思う

114名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:37:46.03ID:Bvnae9iR0
吉本は和解しないで社に損害を与えられたから
宮迫に賠償請求したらええ

115名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:37:49.12ID:o6FMDBHi0
>>106
亮とかバカだから「あれ?俺乗っかられてる?」とか全然気付いてないんだろうなw

116名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:37:49.39ID:YuQQ1ET80
金は入江から受け取ったのか
入江の財布にプールしてたのか
100万貰ってノーギャラですなんてよくある事なのか 脱税はこの一件だけなのか

117名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:37:53.67ID:O+9KjW9K0


118名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:38:35.49ID:5dfvI7ih0
宮迫はいくら貰ってたのかも覚えてなかったと言ってたが、百歩譲ってそれが本心だとしたら、亮はいくら貰ってたのか知ってたのになぜその場で言わなかったのか

119名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:38:36.17ID:AtMpp1I20
宮迫は自分のために動きすぎ
ファミリーでもなんでもねぇだろコイツは

120名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:38:45.53ID:lIhvBYij0
>>110
辞める!って脅し方は加藤と一緒じゃない?

121名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:39:05.34ID:WcCrh7i70
>>71
確かに
5時間半のグダグダ会見なんか経営陣の印象を悪くしただけだったな
この時系列資料だけの方が会社側の宮迫らに対する待遇やこれまでの経緯に関して余程説得力ある

122名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:39:08.82ID:C/LEj3G+0
加藤よぉ

数十年にわたるかもしれない常習的かつ恒常的な脱税についてはどうなん?

お前も山本も闇営業やって脱税してたん?

123名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:39:15.85ID:IRAWICxL0
>>82
これなw

なのに加藤と亮が辞めて、宮迫吉本復帰になりそうな流れてわろてる

宮迫が嘘ついて後半にもそう指示したのと
亮以下は罪の重さ違うだろ

亮が早くから謝りたいって言ってたのは伝わるけど、宮迫はまあまあ最後まで茶濁してるやん

124名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:39:41.40ID:z8RFzvKb0
>>86
いろんな裏は当人にしかわからないので憶測ストーリーは無意味だと小林さんもわかってるはずだけど、
そんなストーリーは置いといて亮はなんせ早く嘘ついてました、保身してましたが
世間に言いたかった というのは経緯表でわかるんじゃない?
冒頭説明は見ずに社長コメントダイジェストしか見てないから経緯表で、五転六転ぐらいがわかってよかったわ

125名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:40:01.28ID:nOCjJkDW0
>>118
宮迫・亮の会見の途中で
亮が「兄さん、この金額ヤバいんちゃいますか?」って言って
行くのやめようとしてた
というくだりなかったか?

126名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:40:02.55ID:WpKiQBBU0
>>121
それで良かっただろ
宮迫を守ることが目的なんだから

127名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:40:05.81ID:WQk5Xkt10
>>104
釈明文とか会見で嘘をついたとは絶対言わないセコさはわかってたけど
ここまで大掛かりな仕掛けするとはなw
まさに一世一代の大勝負やで

128名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:40:05.89ID:IRAWICxL0
>>123
後半→後輩

誤字すみません

129名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:40:14.89ID:P5FK5ey/0
>>79
■6/21 宮迫氏と面談。他のタレントに先行して謹慎処分の方針を説明
■6/24 各タレント集合
・謹慎処分の通告(藤原・顧問弁護士・小林にて面談)
・各自、リリース内容への異議、亮氏は会社を辞めて一人で会見したいと主張するなどの状況、これを受けて岡本社長がタレントと面談
・入江氏に再度ヒアリング、金額は220〜230万くらいだったと述べるが、タレント受領額は整合せず


これからすると、謹慎発表した6月24日なんだと思う
ただし、この日になっても宮迫は記憶にない
会見当日でさえ、100万円貰った記憶ないんだし

100万円貰った記憶ないのに、会見させるトップなんかいねーよ

130名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:40:36.01ID:iqzqmGaH0
吉本は宮迫らの会見と違って、宮迫らはずっと嘘を突き続けて嘘を広めた後に吉本に嘘だったことを報告したから収拾がつけられなくなった
ことを論点としてちきんと強調しなくてカッコつけて時系列だけ羅列して処分撤回とか余計なことまでいったから論点がずれてしまった。
あの構成を考えたやつは無能だと思う
先にちゃんと明確に主張しないからああなる

131名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:40:45.37ID:mro6lpFF0
入江が50万から250万と実際の金額を言うまでに何回ヒアリングしてんねん

入江は大うそつきやな

132名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:41:00.86ID:X3J6HWS90
時系列読んでみると有能な宮迫側の弁護士を宮迫が解任するメリットは全くないw
小林は肝心な事を隠してるなw
これ関連の言い分は宮迫が正しいだろう

133名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:41:26.03ID:5dfvI7ih0
>>125
そんなくだりあったんだ
教えてくれてありがとう

134名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:41:27.02ID:z8RFzvKb0
>>91
そこは 写真を撮っただけだという店長?(宮迫の幼馴染が探し当てた)と
貰ってましたよという証言者を名前、顔だしなくていいから証言してもらうしかないな

135名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:42:00.81ID:/7Id3bpT0
>>1
やっぱ納税してなかったんかい

136名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:42:02.00ID:HL+lC7S20
小林よしのり

記者会見で始めて見た岡本社長は
「なんや、普通のアホで迂闊で不器用なおっさんやないかい」という印象だった。

それに対して宮迫の記者会見は「なかなか狡猾で芝居がかってるな」というのがわしの印象だった。

137名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:42:26.03ID:e4Veu9Wj0
>>130
そこら辺は松本が介入したから狂ったんやろな
本来なら契約解除で損害は請求させていただきますやろし

138名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:42:29.42ID:P5FK5ey/0
>>84
それも最初に宮迫らが金貰ってないと吉本に言っちゃってるから出来なかったんだろ
吉本は、その後、メディア側に金貰ってない説明してる


根本的に宮迫の嘘から始まってんねん

139名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:42:55.27ID:5dfvI7ih0
>>125
でもそれだと亮は発覚した最初から金額とか全て把握してたってことだよね

140名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:43:05.59ID:MNQLl6cS0
よしもとは謹慎させても辞めさせたく無かったように見えるな。会社の保身も勿論あるだろうけど。
バカで純粋な亮が良心の呵責に苛まれて暴走したのと、クズ迫がそれに乗っかって論点ずらしに言った感じやな。

141名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:43:08.01ID:z8RFzvKb0
>>95
ファミリーであるテレビ局にスキャンダル報道は抑えてほしいと乗り切れている
スキャンダルもいっぱいあるだろうしね。あれとあれは週刊誌に出てるのにテレビでは言わないなというのは幾らでもある

142名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:43:54.80ID:WQk5Xkt10
>>130
宮迫に対する攻撃姿勢は絶対見せられない状態だったからな…
こことこことここ、あいつ嘘ついてます、とは言えんわな

143名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:44:08.00ID:VcdR+Imu0
自分の嘘で会社に何億も損害出してるのに宮迫は良く平気で居られるな

144名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:44:18.31ID:P5FK5ey/0
>>109
吉本は、金貰ってないとメディアに説明してるんだもん
そのまま行かせるしかないだろ

いきなり謹慎させたら、やっぱり金貰ってたんじゃねーかって世間がなる
何も発表なかったら、反社会勢力と付き合いあったんだとも思われる

145名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:44:19.07ID:RNUr+M1u0
宮迫が悪いのはどうあがいても変わらん。
会見も嘘っぽいしもう引退でいいだろ

146名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:44:25.18ID:GIa0DmID0
こんな資料作ってる間に社長の会見リハーサルでもしなかったのかよ
ぶっつけ本番でやったとしか思えないお粗末会見の裏側知りたいわ、半日練習すりゃもっとましなもんになったろ

147名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:44:28.44ID:e4Veu9Wj0
>>139
だから貰っていないじゃなく覚えていない事にしている

148名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:44:48.42ID:z8RFzvKb0
>>97
したくないんだろうけど客?視聴者?の不信感を拭いたいのであれば
ファミリーである放送局も含めtて、やらないと
ファミリーとはきこえはいいけど一味、グる なんだと思われたままなら信頼感はないよ

149名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:44:56.30ID:MYCQiNNV0
吉本は入江を解雇するのは拙速すぎたな
確保しておけば無駄に広い人脈の実態の調査中としておけばいくらでも時間稼げた

150名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:44:57.92ID:X3J6HWS90
この時系列見ると凄い有能な宮迫側の弁護士を
何で宮迫が解任するのか分からないんだけど
小林はこの辺り嘘松言ってるっぽく感じる
つまり吉本側に結構嘘が混じってる感じがするんだけど?

151名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:44:59.56ID:apGsJXtj0
>>125
それ脱税対策で言っときたかったんじゃない?

152名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:45:26.65ID:QaFqvxR70
吉本にしたら
会社にも嘘ついて後輩も巻き添えにした奴らに会見なんてさせられないわな

日頃からのパワハラもあるだろうが
宮迫達に対する怒りもあったら、今回はキツい言い方してても仕方ない面はある

153名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:45:35.68ID:FQFBpfI70
6/24に亮が会社を辞めて一人で会見したいって岡本会見冒頭で説明したとき
亮さんがかなり混乱した状態で…って言ってたから、泣きわめいてぼろぼろで皆でなだめたんやろね
けどここら辺から亮は会見さしてくれ謝らしてくれ(ネットや多方面からの批判が耐えられん)ってマジに混乱していった感じしたわ
宮迫はそれにつけこんで上手く誘導した感じ最悪の予想やと

154名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:16.00ID:mro6lpFF0
宮迫が嘘をついて吉本に被害を与えた時点で契約解除に値するってとこ
宮迫の行為は後輩を巻き込んで自らの保身の為に会社に嘘をついて大損害を与えたんやぞ

こんなのどう考えても契約解除やん
それを契約解除にしないように将来の謝罪でなんとか復帰させようと努力してたのが
社長やんけ

そのための会見をしないということであるのに
引退してでも会見したいとか 引退はしたくないとか
混乱させることをいい出した2人に責任やんけ

155名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:19.56ID:Bvnae9iR0
嘘ついた宮迫が悪いのは変わりがない

156名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:26.38ID:3gxaVu2x0
会見で宮迫は酔ってたから金をもらった記憶が無いとか説明してるけど
じゃあ最初はノーギャラのつもりで闇営業に行ったとでも言うのか?w
あの会見ですらまだ嘘付いてるだろって状況なのに
どんな嘘ついて傷口広げるかわからのだから吉本だって怖くて会見なんかさせられんわ

157名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:33.13ID:g3pcEgz+0
会社側、宮迫川の時系列両方みても

宮迫の「後は会社がなんとかしてくれるやろ」
感がハンパない

158名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:42.46ID:krCyJAnm0
宮迫の会見見て6/8の時点で吉本にギャラ貰った金額を素直に話していたと認識していたが
吉本の発表だとギャラの金額があいまいのままで
100万と発表したのは被害者団体への寄付、納税しました発表と7/12

どっちらかが嘘ついてるのか

159名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:45.01ID:KPQOE9EO0
修正申告も宮迫は自分でやってないんだろ?吉本にやらしといて

160名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:46.94ID:7wscghyA0
金貰った記憶がないってどういうこと?
宮迫本人が受領してないとか?
例え入江を介してでも受け取ったら記憶に残らないか?
吉本は反社から支払われた金の流れを詳しく説明しろや

161名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:47.18ID:z8RFzvKb0
>>89
擁護する感情はないなぁ。
芸人も事務所もテレビも裏でやってることが多すぎるのに出してないって感じ。
出せる部分を見せるので判断して・・・ 難しいなと

162名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:51.62ID:OHSWapMf0
確かに会社から損害賠償みたいな話一切ないよな。搾取したギャラで賄うからか?

163名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:46:59.44ID:akzmIKcA0
社長辞任
宮迫亮には契約解消
その他若手は謹慎
宮迫亮には違約金請求
追随して辞めたい芸人とは契約解消と違約金発生したら請求

それでいいんじゃね

164名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:47:13.72ID:e4Veu9Wj0
>>150
解任しようと思ったら上手い手がありまっせって弁護士に言われたんじゃね?
それで吉本との打ち合わせドタキャンして吉本批判に矛先向ける宮迫の弁護士会心の会見になったと

165名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:47:38.55ID:jGbYNuuw0
>>102
そういう事だろう
俺も宮迫以外の人間ならそれでいいと思うが、宮迫は絶対にまた何かやらかすし、その時もまた保身に走り嘘をつきまくる
こんなやつが世間で大っぴらに顔晒す手伝いをするなんて人間として絶対にやっちゃダメ

166名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:48:01.49ID:OPrIl8WA0
6/3
宮迫他「ギャラもろてまへん」
入江「お車代で40〜50万円もろただけ」
6/8
宮迫「100万円もろてたらしいわ」
亮「50万円もろた」
吉本「正確な金額調べなあかん」
6/18
入江「もろたんは40〜50万円」
亮「会見させて」
吉本「金額あわへん、待てや」
6/24
吉本「謹慎な」
宮迫亮「会見させて」
<この後「クビにすんぞ」的な発言>
入江「220〜230万円もろた」
吉本「まだ金額あわへん」
7/6
宮迫「引退するから会見させて」
吉本「引退すんな」
7/7
宮迫「引退するから会見させて」
吉本「引退すんな、日取り考えるわ」
7/10
宮迫亮「弁護士雇うたわ、会見させて」
7/16
吉本「なんかFRIDAYから質問状届いたわ」
宮迫亮弁護士「2人とも引退するわ、会見させて」
吉本「なら引退会見準備するわ」
7/17
宮迫亮弁護士「引退するの宮迫だけらしいわ」
吉本「どっちやねん」
宮迫亮弁護士「どっちも引退せんわ、会見させて」
7/18
吉本「引退か契約解消する言うとったやろ」
宮迫「引退するわ」
亮「引退するわ」
宮迫「いや亮は勘弁したって」
7/19
吉本「宮迫契約解除な」
7/20
宮迫会見「引退はしません」

結論「宮迫はクズ」

167名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:48:15.96ID:1ANGHgN40
この騒動が始まった時は
宮迫、亮達が復帰できても河本コースで終わりだろうなと思ってたのに
こんな事態にまで発展するとは思わなかった

168名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:48:22.50ID:WQk5Xkt10
宮迫が強めに言ってきた、みたいな表現してたけど
宮迫側も相当恫喝まがいの口調で言ってたんやろな
吉本側もセリフで再現してやればよかったのにw

169名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:48:32.04ID:kDEndXBX0
>>125
亮が入江に大丈夫か?って聞いて、入江が吉本も参加したイベントのスポンサーだから大丈夫ですと答えたらしい。
ただ、宮迫は酒であまり覚えてない、とのこと。

170名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:48:46.40ID:akzmIKcA0
>>159
そこはっきりさせなきゃな
宮迫亮は
偉そうに謝罪会見だけ要求してたとしたら保身のための会見を要求してたに過ぎないしな

171名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:48:46.41ID:jUnIpxjn0
>>150
その弁護士の一時解任理由は宮迫が語ってただろ
双方が対立し弁護士を通じたやり取りをしてるときに宮迫、亮の二人を直接社長に会わせてくれとか有り得ないからな

1721252019/07/23(火) 15:49:00.22ID:nOCjJkDW0
>>139
うん、事前にギャラの金額とかすべて入江から聞いてたと思うよ
勝手に聞き間違えてたらまずいのでもう一回見てみるよ

173名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:49:08.28ID:MNQLl6cS0
まあ、松本が意見すれば何でも通る会社だから。
もう会社が悪者になっておさめるしかないんやで。
辞めるのは加藤浩次とそれについて行く奴らだけや。

174名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:49:18.16ID:A/5lCCqO0
>>144
意味不明だな

金貰ってたと発覚したときに謹慎で良かったんだよ
自分らは嘘をつかれてました
本人たちの記憶が曖昧で金額はまだ分からんけど金銭の授受があったと本人たちが認めたので当分、謹慎させます
謹慎期間は状況を精査して皆さんに説明できる状況になった段階で一緒に発表するってね

175名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:49:53.89ID:IPWbl8Dl0
>>1
これ見ると
入江は吉本解雇されても事務所で話に応じてるんだよな


これは入江も会見しないとダメだろ
こんなことになった張本人だし
こいつが
闇営業の本丸だし

176名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:50:09.86ID:z8RFzvKb0
>>120
二転三転以上に引退するしない しないでいい、するならこうする みたいなのの状況がわからんわ

177名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:50:10.63ID:9ey2PaUh0
吉本側が契約解消を取り消したってことは宮迫側の主張を受け入れたってことだろ
なのに時系列でちょいちょい違うのはなんなん
たぶん宮迫の説明も盛ってる部分あると思うけど戻って来てほしいなら素直に認めろよとは思う
それが嫌なら処分取り消ししないで喧嘩しろよ

178名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:50:14.48ID:WcCrh7i70
>>76
亮はまさにこの感情だけで動いてた馬鹿
会社側が何故、謝罪会見を早期にさせずに様子見をしてたのか
宮迫が受け取った正確な金額もはっきりしない、この後まだ暴露記事が出てくるかもしれない
そんな段階で、早々に謝罪会見を行っても失敗に終わるか後々蒸し返される事を憂慮しての事だったんだろう
会社側は決して彼らに対してパワハラする意図あったのではない
むしろ逆に彼らが引退するという最悪な事態を避け、記者会見を成功させるために、即ち彼らを救うために動いてた
そんな会社側の事情をまるで理解しようともせず「早く記者会見させてくれない」という自己中な動機だけで
会社に不信感を募らせた愚か者

179名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:50:36.55ID:KPQOE9EO0
寄付の選定も吉本がやっている
宮迫は謝罪してスッキリしたかっただけ

180名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:51:01.29ID:2VvnUHFU0
途中から金額が5倍に増えて笑う

181名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:51:06.03ID:7GzlblvW0
宮迫はなんなんだよ
辞めろよ

182名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:51:29.40ID:akzmIKcA0
謹慎若手芸人に
宮迫亮らとの口裏合わせの実態をセリフ再現してもらわないとなw

183名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:51:33.95ID:bb/UkRgb0
>>1
>■6/8 16時ごろ 亮氏ツイート
>・亮氏ツイート後、宮迫氏に電話。宮迫氏がギャラをもらっていた旨を連絡
>・宮迫氏、亮氏、HG、福島の4人で会社を訪問、再度のヒアリング
>・参加者全員が入江氏からギャラをもらっていた旨を述べるが、金額に明確な記憶はない

この時点で、金銭受け取ったと説明した方が良かったかもなあ

貰った金額の確定も、芸能人からの話待つだけでなく、会社が調査したら良かったんじゃないかな?

184名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:51:34.45ID:tJNk+3B30
昨日の社長の会見は場をなごませるための冗談なんでしょ

185名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:51:39.67ID:q3cK/gHr0
事務所はなんとか着陸させようとしてただけだよな
ここまでくると保身も何も無いく被害甚大だし

186名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:51:49.63ID:S8Nw0y+i0
なかなかよく練られてるな
宮迫も資料で出してみたらええねん
比較した方がわかりやすい

187名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:52:19.92ID:xUDz14lc0
宮迫亮は弁護士をつけてから生き返ったのがよく分かる
勝ちを確信してもうノリノリ

188名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:52:24.88ID:TEZnRnJH0
>>179
思いっきり同情買って復帰の道筋を作ろうとする意思が丸見えだっつの
実際引退しませんって言ってるんだし

189名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:52:27.65ID:YnAZfDtJ0
>>153
会見でも言ってたけど
亮は本当に性格良いから、嘘ついたまんまだと気持ち悪いんだろうな
しかも、淳や先輩に嘘ついたままだったし
あの気持ちは俺もわかる

190名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:52:31.91ID:FQFBpfI70
あとな宮迫引退する言うてるで、亮引退する言うてるで けど絶対引退さすなって岡本に電話したのてだれ?さんま?松本?
二人やと思うんやけど直で社長に物言えるてさんまと松本かな?

191名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:52:38.52ID:X3J6HWS90
>>171
そうその宮迫の言い分は正しいんやろうなと思ったわ
この吉本側の時系列を見たら尚更

192名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:52:57.42ID:RNUr+M1u0
宮迫クズっていう意識だけをしっかり持っておいて、河本コースに導くのが俺たちの使命

193名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:53:05.52ID:5dfvI7ih0
>>172
そういう流れだと宮迫は悪いけど、亮もかなり悪いね
会見で可哀想な気持ちになったけど、こうなったのも自業自得だわ

194名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:53:05.54ID:z8RFzvKb0
>>130
吉本に落ち度が多いのでタレントは気の毒だとうけとったら芸人の側の勝ち
ひいては吉本の勝ちじゃないの?そこまで計算してるならね。
本筋はそこじゃないと大きく言わないよね

195名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:53:14.16ID:KPQOE9EO0
まあ宮迫はうまいわ
まっちゃんとも絶縁状態だったのに、完全に取り込んだもんな

196名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:54:08.77ID:uTsTKkkN0
国税局 はよ 

197名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:54:12.84ID:xd58x4Cx0
>>166
こんなの誰だって笑う

198名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:55:19.31ID:khIOKmXd0
パワハラ体質はあるんだろうが闇営業芸人への対応はおかしくないじゃん
嘘ずっとつかれてたのになんとか引退までいかないように守ってるように感じるし

199名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:55:56.34ID:5dfvI7ih0
>>178
会社の対応は間違ってはないと思うけど、岡本が社長の器でなかったということが失敗だわ

200名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:55:59.50ID:LqqVQv4O0
>>175
入江に限らず会見なんてしなくていいわ。あいつら全員誰に向かって会見してんだよって会見しかしねーんだから
なんせ絵面が鬱陶しい
ましてや入江なんて解雇食らってるわけだしそれなりの御祓は済んでる。会見したいのなら詐欺被害者のみへの謝罪会見だけ許される

201名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:56:05.39ID:xd58x4Cx0
>>10
これを読むと
岡本酷い
岡本酷い

宮迫辞めへんのかーいってなる



お前、結局どっちやねんボケって頭叩きたくなる

202名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:56:06.66ID:MAP234hR0
これ、後から見せられてもぽかーんとなるのに、
リアルタイムで当事者だったら意味わからないだろうなw

203名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:56:17.46ID:KPQOE9EO0
>>166
これはいいまとめ

2041252019/07/23(火) 15:56:22.60ID:nOCjJkDW0
やっぱり事前にギャラ出るって聞いてたなこれ



ちょうど1時間ぐらいのところで日テレからの質問の答え
宮迫「入江と亮と3人でいるときに入江が「今度結婚パーティに出てもらえませんか?」
僕は相当酔ってたんですけどね、そこで入江が「ギャラが出ます」と
値段を聞くと50万と100万だと…」

以下略すので各自でみてください
これが本当なら金額おぼえてないとかはあり得ない

205名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:56:50.56ID:aHJYzdrF0
会社側の姿勢や事実確認か整わない時に
会見を勝手にしたり、その会見みたまっつんが乗り込んできたり
急に会見するとなったら、ああいう会見になるのも無理はない

引退するしないのくだりが酷いな。

206名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:57:11.40ID:q3cK/gHr0
>>189
亮1人だけ会見したとしたら、宮迫は?ってなって宮迫バッシング始まるのが目に見えている。亮は真正直にやって他人を地獄に落とすタイプ。
だから宮迫は焦ってたんだろう。

207名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:57:14.04ID:z8RFzvKb0
>>144
貰っていたという報告があったので・・と吉本としては罰わるいけど
合意していたであろう方針を撤回願うとかないんかな?
迅速な対応より様子見を優先する感じ??

208名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:57:18.54ID:nz4X6Gb90
>>1
頭の切れる記者が1人いて、この文書の矛盾点を突っ込んでいた

で、休憩明けに、あの無能弁護士が、訂正せざるを得なくなっていた

209名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:57:28.29ID:PDsDUeS60
>>189
性格いいやつが、食えない給料じゃないのにやってはいけない直接営業に行くか?
HGが私服あれっていうか?
十分嘘つきに嘘つく変な、悪いやつ

騙された部分は0ではないだろうけど、ノコノコ吉本戻ったら性格じゃなくてアホ

210名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:57:34.46ID:xd58x4Cx0
>>186
宮迫側あるで
>>10

211名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:58:01.59ID:bb/UkRgb0
>>178
結果論だけど、亮だけ記者会見させたら良かったんじゃないかな?

とも思うが、宮迫の事聞かれたら答えそうだしなあ

212名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:58:07.01ID:tJNk+3B30
きのう社長はえーとえーとばかりでなにいってるかわからんかったから芸人さんたちと意思疎通できてないのわわかったわ

213名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:58:13.27ID:Gs6Pr5bZ0
遅らせてるの宮迫やんか優柔不断
引退からの撤回からの引退から撤回

214名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:58:40.03ID:BrQfMKed0
時系列をみた感想
宮迫の契約解除を撤回する理由がどこにもない

215名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:58:49.02ID:3gxaVu2x0
>>204
そもそもがいくら貰えるか聞かないで闇営業いくわけねえしw

216名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:59:25.49ID:VJegDNJy0
>>204
そんなもん誰が知り合いでもない奴の結婚パーティにタダで行くんだよ
金もらう前提に決まってるわ

217名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:59:36.63ID:R+W29N3o0
亮と宮迫は利害が対立してたと思う
亮は早く楽になりたい
しかし宮迫の肚が決まらないうちに会見するのは
危険と判断した岡本は間違ってない

218名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 15:59:48.16ID:xUDz14lc0
正直、今回の登場人物がどうなろうと知ったこっちゃないんだけど
ラジオでノーギャラで後輩を助けた俺の男気的なエピソードにしたのが嫌悪感MAX

219名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:00:13.65ID:z8RFzvKb0
>>149
もう無関係なのでという尻尾切りにしか見えない対応がよいとは思えない。
入江なんて大手メディアに出てないんだから全部終わるまで離さない、
コンテンツに影響のある芸人は謹慎したほうがよい内容がわかったらすぐ活動休止がファミリーであるテレビ局への配慮じゃないのかなぁ
それをしないってことはスポンサー、視聴者にも配慮しないってこと。

220名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:00:29.31ID:CMyghTvB0
■7/17
・先方弁護士より、宮迫氏は引退するが亮氏は引退のつもりがないとの説明
・話が違うので再度本人の意思確認を求めたところ、数時間後、先方弁護士より「2人とも引退意向はない」

ww

221名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:00:45.37ID:VJegDNJy0
宮迫は吉本の処分がどうあれ復帰は難しいだろ
スポンサーが首をタテに振らないと思う

222名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:01:01.10ID:xD6cMCvU0
宮迫はくずでおしまい。次は吉本興業を攻撃してるんだよ。宮迫とかもはやどうでもいいのが
ネット民の本音。

223名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:01:08.95ID:3+5G7ljq0
亮に真実語らせても会社的にやっぱ問題しか無いかも
もっと口の美味い奴が吉本の上層部にいればなぁ

224名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:01:31.70ID:bb/UkRgb0
>>206
>亮は真正直にやって他人を地獄に落とすタイプ。

好きなタイプだけどやっかいだわな
このタイプは最強

225名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:01:45.72ID:o6FMDBHi0
>>192
今回でロックオンした人は視聴者にも業界関係者にも多いだろうし、今までと同じレベルにMCで活躍するのは難しいかもな
役者としてならそこそこやれそうだから引退はしたくないんだろう

226名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:01:56.41ID:15DPcdqN0
>>1
岡本社長藤原副社長パニック

亮が混乱がぬけてるな

227名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:02:01.31ID:nz4X6Gb90
昨日のアベマの下のテロップ
「宮迫さんの契約解除処分撤回 → 社長の気分しだいで処分が変わる?」っていうのも、攻めてたな

アメーバはテレ朝も出資してるのにさ。

228名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:02:09.03ID:4N4Tif2+0
>>208
宮迫さんに反論はないんですか?
宮迫さんの言ってたこと、全部本当でいいんですね?って言ってた人か

そこまでわかってるなら
なぜその矛盾をもっと突っ込まなかったんだよと
見てる側からしたら、資料ないから矛盾なんてわからなかったし

229名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:02:30.66ID:rm8P1KXP0
反社組織って言われてるけど前に一緒に仕事したとこですよね
大丈夫ですよね?
って会話は出なかったのか
出たとしたらどの時点か

230名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:02:47.13ID:VmvNsOs80
謝罪だっていって報道陣集めておいて中身は告発会見だもんな
こんな奴信用できんだろ
松本の馬鹿が動いたせいで宮迫の処分撤回なんて無理ある事通す羽目になって吉本の会見もグダるし
もうみんな辞めちまえよ

231名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:03:11.45ID:ZsCDHrq40
>■6/8 16時ごろ 亮氏ツイート
  ・亮氏ツイート後、宮迫氏に電話。宮迫氏がギャラをもらっていた旨を連絡
 

232名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:03:14.16ID:PDsDUeS60
>>222
「ネット民」じゃなくて「君」の意見

233名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:03:19.50ID:FQFBpfI70
>>192
もしテレビ復帰しようとしたら、不快やからスポンサーに抗議するわ
こんなん嘘つきでまわり振り回す人見たくない笑えない

234名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:03:27.97ID:4N4Tif2+0
>>220
二転三転してるよな
こんなの俺が吉本のトップでも、
「いい加減にせえ。もう解雇だ」って言いたくなる

235名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:04:22.27ID:OPrIl8WA0
>>166
吉本は
「こんな状態やったから会見なんか出来んわ」
と言いたかったんだろうけど
社長のキャラで見事に崩壊

236名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:04:29.50ID:S8Nw0y+i0
>>210
ありがとう
金額が初めから確定してる所が違うな
あと、静観って言ったのは吉本の社員か
社長に聞いても言うてないって言われるかもな

237名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:05:09.97ID:Doju2Dok0
そもそも事の発端は吉本を通さない直営業で亮や宮迫が責任を負うものでしょ?
吉本は番組やスポンサー向けに事実関係を把握して迅速に対処する必要があったというだけですし
どちらの主張が正しいかは置いといて嘘の報告をしたのは事実でもうアウトだから
50近いおっさんがそんな事もわからないのかと・・・

238名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:05:28.25ID:yUuyYMmV0
宮迫はゴネ得狙い
亮はジッとしてられないガキ

239名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:05:51.72ID:iRfdnamG0
宮迫のコピペ(スクショ)
ツイートはどこに入るんだ?

240名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:05:56.69ID:NX8Wza+e0
>>204
今回の発端だな
そしてクソ以下の闇迫辞めへんで〜状態だからなあ

まぁ昔から闇も推奨してた吉本側もアレだが今回の件とは関係性は無い別件で調査だな

241名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:06:12.68ID:PDsDUeS60
>>233
もう既に、ワイドナショーの間にACのCM流れたらしい
田舎だからローカルCM流れていたけど

242名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:06:42.99ID:llsUx9vn0
宮迫と亮を擁護してる吉本芸人はさ 反社との付き合いだけを
コンプライアンス違反だと思い込んでる人いるよね?
若手で力説してる人がいたんだけど・・・違反してないって
宮迫は色々なコンプラ違反してて それを簡単に戻すっていう吉本が
これから更なるコンプラの意識の強化をって そもそもおかしいんだよね

243名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:06:50.78ID:3+5G7ljq0
>>1
ナルホドとも思うが
藤原が嘘を吐いたことが分かったり
亮に話しを聞いた加藤がキレたりしてこれにも信憑性が無くなってきたという

244名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:07:00.49ID:z8RFzvKb0
>>206
誤魔化すストーリーを考え付く人間は正直に話す人が嫌い。
かんがえついて誤魔化したら勝ち側タイプ  宮迫
正直に言わないとお詫びも信用してもらえない側タイプ 亮かな
関係ないけど淳は前者だろうなぁ。

245名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:07:17.35ID:pZf43PZf0
>>10
FRIDAY直撃後の宮迫の隠蔽工作

僕はそのとき、入江くんが反社会的勢力とつながっていたかどうか、付き合いがどうなのかだけを確認しました。
「そんなのはないです」と「絶対やな?」と。その時の僕はじゃあこんな記事載るわけないとじゃあ大丈夫やと電話を切り、

その次の日にもう一度入江くんから電話があり「お金のこと言わなくていいですか?」と。
当時の写真に写っているメンバーをみて「お車代程度やろ?じゃあ大丈夫や。俺はもらったのか?」「もらってます」。
でもそのあと、年末にいつも忘年会を開いていたので「そんなん俺、受け取っても、そこの金、これで払っといてくれってお前に言うたよな?」と。
そこの部分だけはなんとなく覚えていたので。「そうです」と入江くんに言われて。
本当に身勝手な自分の解釈で、じゃあ自分はギャラはもらっていないんじゃないかと。
その他の人はお車代程度だろうと思い込み、「もらっていないでいいん違うか?」と入江くんに言ってしまいました。
そして他のメンバーにも「もらっていないということで言うといてくれ」と入江くんに指示を出しました。
会社にもそう言ってくれと指示を出しました。

246名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:07:29.27ID:HOltFjwU0
>>183
受け取った事実が判明した
金額は覚えていない芸人もいるので精査してから改めて発表する
調査が終了してから会見させるのでお待ちください
くらいの発表を8日時点でしてればよかったね
今となってはどうにもならんけど

247名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:07:59.55ID:Mvz4rwjW0
どっちもおしゃべりクソ野郎なんだよなぁ

248名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:08:26.08ID:xUDz14lc0
亮くんは天然悪魔
関係を持ったら拗れたくないタイプですね

249名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:08:42.29ID:o6FMDBHi0
>>230
ワイドナショーで駒井が「宮迫さんは吉本の悪口は一言も言わなかったんです!」て熱弁してたけど
一部の人間には見透かされても、それ以外の一部の人間を騙せたらOKっていう考え方なんだろうな
基本的に考え方がヤバいよ

250名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:08:42.60ID:z8RFzvKb0
>>244
ストーリーが壊れるからね。

251名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:08:43.12ID:lGGGd6Ql0
今回の会見、岡本社長の言い訳振りもだけど
小林君の壊れていく様がどうしても気になる

なんか好きやわこういう人

252名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:08:47.42ID:fHq9d/hZ0
宮迫が最初に嘘を指示して
亮に促されて嘘を認めて
宮迫が一度は引退でもいいから会見したいと主張したのに
急にそれをひっくり返して引退はしないと言い出した

ように見えるけど

宮迫の保身に亮も吉本の振り回されてるんじゃない?

253名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:08:51.10ID:e+NxYIQo0
証拠保全● 加藤の乱 社長を恫喝 退陣要求の権力闘争

【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563763190/

=================
前言を変えないように保存しておきました
毅然とお辞め下さい
嘘つきは宮迫だけで十分

一緒になって
社長会社をこばかにしちゃった 
芸無しバーター芸人

吉村 斎藤 トロ久保田 RG HG妻 たむら えはら 久保田 村本 その他雑魚も 放逐へ

うざいわお前ら太鼓持ち

【芸人】吉本岡本社長会見中に所属芸人から不満ツッコミ続出 たむらけんじ、エハラマサヒロ、大地洋輔、久保田かずのぶら★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563832615/

食中毒だして会社に迷惑かけるなよ

254名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:09:11.73ID:IHpcWVwO0
宮迫のツイッター擁護コメばっかりで気持ち悪い。
こいつただの嘘つき論点ずらしのクズやん。
絶対反省してないやろ。

255名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:09:37.64ID:e+NxYIQo0
●保存 平然と嘘おさらい

宮迫「いや、100万なんてそんな……あり得ないです。昔なんで、記憶はあやふやですけど。受け取ってないのは間違いない!」

HG「ノーギャラ。あとはノーコメントで」

田村亮「お金なんてね、ナイナイナイナイ……それは間違いなく事実としてない、それだけは言いたいです!」

ザブングル加藤「お金はないです……いや、存在しないものをもらったと言われてる。疑われて心が痛いですよ!」

カラテカ入江「みなさん、無償で出てくれて、歌とか歌ってくれたんですよ。ぼくも振り込め詐欺とかそんなん気づかないで誘った。だから金銭は一切発生してない!これが真実で確実」

256名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:09:46.23ID:nm9gDbCY0
>>211
宮迫を切って亮だけ助けるつもりならそれでよかったと思うけどな
亮だけ記者会見しても二人で記者会見してても宮迫は大炎上で復帰無理のコースしかない
それなのに早く会見させてればって言うアホコメンテーターばかりで閉口する

257名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:09:56.79ID:5dfvI7ih0
これ会社側が宮迫と亮に記者会見してもよいと言った日がそれを伝えた翌日だったよね
それでもし記者会見してたら岡本社長と同じようなグダグダ会見になってたと思う

岡本社長の記者会見も松本に早くするように促されたからか週明けの月曜日に行ったけど拙速すぎたよね

258名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:09:58.90ID:z8RFzvKb0
自分も正直になんでもいう兄弟が嫌いだからわかる。
が、ストーリーが浮かぶ同類は信用ならんのもわかるw

259名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:10:28.72ID:e+NxYIQo0
原因保存●すっとぼけ 揉み消し工作

【男気】

MBSラジオで語る宮迫の男気
ノーギャラで後輩のために
参加して盛り上げ
「後輩には男気だと言われるんですが、嫁には“そんなの男気でも何でもない。お前はええかっこしいなだけや”と叱られました」

260名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:11:01.08ID:bb/UkRgb0
>>246
顧問弁護士が完璧主義なのかもなあ
それか吉本側がケチで一回で終わらせたかったか

被害者側だけど
京アニの方は逐次情報だしてて、被害に関しては法的にも訓練も問題なかったのがわかって叩くものが減ってるし

261名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:11:16.03ID:X3J6HWS90
まあどっちも都合のいい嘘松喋ってるのは分かったw
登場人物みんな糞とかオリエント急行殺人事件みたいでワロタw

262名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:11:47.11ID:z8RFzvKb0
>>255
ナベプロは吉本と聞き取りは違うはずだけど、いつ知ったんだろうね。貰ったのは
ザブングルが表明してからすぐなのか。すぐげろって吉本さんは嘘つかれたままなのかぁとほくそ笑んでたのなか

263名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:11:56.72ID:S8Nw0y+i0
>>255
これ宮迫以外は宮迫からの支持が出たあと?

264名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:12:09.16ID:a3REQS1E0
吉本が2人に振り回されてるな
「引退」を脅しに使ってるのは2人の方に見えるわ

265名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:13:11.27ID:cC38nmaa0
>>257
グダグダになったのは宮迫らを悪者にするなと言われてたからじゃね?
おそらく岡本(会社側)も言いたいことは山ほどあると思うよ

266名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:13:24.13ID:jje7RLPN0
宮迫と岡本辞めて、大崎も一線から引けばいい
これみると宮迫が原因で岡本の対応が事を更に大きくした

267名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:13:25.25ID:WnWPejm50
>>263
そらそうよ

268名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:13:30.57ID:Wa9hpEVF0
>>166
お前が吉本の顧問弁護士なら良かったんだよ

269名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:14:01.42ID:/85tD6HO0
そもそも、阿部さんが質問した時に宮迫が言ってたど、この闇営業の何日か前に、宮迫と亮と入江は3人で食事。
ギャラは宮迫100万、亮は50万の話をしてる。
※宮迫は酒に酔っていて、記憶が無いで逃げたけどw

宮迫がギャラのお金は忘年会で払った事に話をすり替えようとしたけど、亮がお釣りを受け取っていたのを見たと証言。
※これに関しても、宮迫は酒に酔っていて記憶が無いで逃げたw

つまり、
・亮は事前にギャラ50万と聞いてたし、宮迫がお釣りを受け取っていたのを見たのに、保身で最初から真実を言わなかった。

・宮迫はギャラ100万の話、ギャラから忘年会代を引いたお釣りを受け取っていた。
この金銭授受に関する2点全て、お酒に酔っていて記憶がないで逃げたクズ野郎。

270名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:14:15.46ID:MG2zZimV0
反社のフロント企業がイベントのスポンサーでした見ぬけず申し訳ありませんでしたってさっさと謝罪してりゃ傷は浅かった
宮迫が嘘ついてめちゃくちゃになってしまった
つーか宮迫はよく覚えてないくせに貰ってないことだけ覚えてるってのがそもそもおかしな話なんだがw

271名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:14:55.85ID:xUDz14lc0
>>259
これほんとキモイ
あの会見とのセットで破壊力が増す

272名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:15:08.05ID:fHq9d/hZ0
>>166
わかりやすい

273名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:15:14.94ID:aHJYzdrF0
宮迫をモノホンの嘘つきとわかっている
宮川とか高須はコメント出してないでしょ

274名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:15:20.88ID:e+NxYIQo0
嘘つき宮迫 

引退詐欺で留意を引き出す作戦?

●7月6日に引退すると社長に言及
しかし会見では引退しないと発言

ここでも宮迫の虚言癖が出た 
ウソ中毒の宮迫

契約解除をつきつけられて
開き直り会見決断


さんまに泣きつく
松本に泣きつく
加藤に泣きつく
後輩には金品の授受を口止めさせる
松本たちにも嘘をつき通していた

結果会社が嘘をつき反社を擁護してる
反社企業として社会から批判を浴びる

275名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:15:47.58ID:AiirjDno0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

276名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:16:16.77ID:o6FMDBHi0
>>273
ハッ!

277名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:16:34.49ID:dHttaQkr0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党


278名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:16:35.19ID:e+NxYIQo0
後輩たちにも

金の受け取りはないと

口止め工作を強要


かくすなよ

279名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:16:39.47ID:cCR2hg740
とにかく引退しろよ
全部ウソだけど、そこだけは約束守れ

280名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:17:02.42ID:dHttaQkr0
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

281名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:17:03.44ID:8YexxJGxO
会見全部は見てないんだけど
宮迫が最初に全責任を負うから引退会見で謝罪させてくれって言った時に亮は何をしてたの?
同席してたんだよな
宮迫さんだけの責任じゃないから僕も引退して謝罪しますとか
宮迫に全責任、一人会見、引退に無言で同意なのか
どうしたかったのか分からない

会見に対して引退してでもとかすぐにでもと迫ってたわりに
最後らへんは引退は自分達の考えと違い過ぎるとか翌日12時の会見設定は急すぎるとか何なのか?
自分達で信頼を失う行動をしておいて不信感とか言い出すし引退するのかしないのかもハッキリしない
信頼については逆ギレじゃないのか

282名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:17:28.92ID:jje7RLPN0
やっぱり宮迫ダメだな
これ入江に金額とかの報告指示出してたのも宮迫じゃね?
最初は宮迫分の金額抜かしてる気がする

283名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:17:50.03ID:EJVi24xN0
6/3 宮迫氏、亮氏は記憶なし、HG、福島はパーティーの記憶はあったがギャラは無かったと説明

最低の大嘘吐きだよな
ギャラ貰ってるかどうかなんか仮に本当に記憶になかったとしても入江に確認してるだろうが
入江はギャラ貰ってますよと答えただろ
それなのに会社に虚偽の説明
コイツラほんとクズだわ

284名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:18:39.18ID:e+NxYIQo0
これをみても

宮迫が

諸悪の根源

285名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:18:44.76ID:hmLcVZc30
大雑把に、
宮迫さん
→嘘を指示し自分は記憶ないで安全地帯に
→入江さん契約解除されてもなお宮迫さんの指示に従う
→嘘がバレる、なのにまわりの芸人は擁護してくれる
→亮さん後悔、ぶっ壊れる
→吉本興業まんまと騙される、ぶっ壊れそう
→謹慎中の後輩たち、忘れられてる
→騒動に関係ない芸人、SNS楽しそう
まではわかった

286名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:19:15.51ID:e+NxYIQo0
>>283
とんでもないクズを

擁護してる

加藤

反社に加担

287名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:19:21.43ID:pZf43PZf0
宮迫も被害者みたいになってるけど宮迫は後輩に嘘を強要して会社に損害を与えた立場だからな
最後まで酔ってて覚えていないを貫き通してるくせに自分のギャラは忘年会代に使ったことだけはしっかり覚えてる
泣き芸で許す吉本も芸人もおかしいわ

288名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:19:28.47ID:R+W29N3o0
宮迫の言い分は矛盾が多くて
再度会見させたらサンドバッグ状態になりそうなんだよな

289名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:19:33.02ID:o6FMDBHi0
>>270
嘘が多い人に「あの時こう言ったよね?」とその人に都合が悪そうなこと言うとだいたい
「言ってねーから!(半ギレ)」と即答で答えるんだよな
いやいや、普通は自分が絶対言わなそうなことでもまず必死で記憶の糸をたぐろうとするだろと

290名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:20:05.53ID:dn/38vl60
7/18の弁護士解任については会見とかで触れられてた?

291名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:20:08.39ID:5D5c9PuV0
そもそも社長が聞き取りしてたり
闇営業に関わっていない無関係な芸人が
社長に直接嘆願してるのもおかしな話

292名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:20:21.65ID:IHpcWVwO0
正直宮迫引退はどうでもいいけど、テレビから宮迫消えるならそれでいい。亮は知らん。
吉本もなにか減俸じゃなくて根本的な解決策講じないとますます批判されるとおもう。

293名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:21:50.83ID:EJVi24xN0
■6/4 入江氏契約解消
■6/7 22時ごろ 宮迫氏ツイート

な?↑見ろコレ
入江が解雇された後に宮迫はギャラは貰ってないの嘘糞ツイートしてんだぜ
会社にギャラ貰ってたって認めたのは6/8のことだ
嘘が通らないとわかって渋々認めたんだよ
ホントコイツクソ最低

294名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:22:31.72ID:hMS6KG5p0
で、宮迫はお釣りいくら貰ったの?

295名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:23:08.45ID:cVo0+IJZ0
一つ確実なのは、吉本という企業が、
6月8日時点で、闇営業をした芸人が金銭を受け取ってたのを知ってて、

それを世間やテレビ局、スポンサーに対して隠し、
ウソをついて、そのままにしておいたって事

296名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:23:11.66ID:KHBYIUj+0
引退するとかしないとかコロコロ変わってるな 
とにかく宮迫ということは全てがウソ臭いゴミみたいな人間だわ
引退しないのならせめて死んでくれ

297名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:24:32.07ID:lsqnXBjc0
>>221
多分さ、今時スポンサーだって世間の趨勢調べるだろうから、あの会見で上手くやったと思ってるのは世間知らずの宮迫だけじゃないかな。

298名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:24:56.40ID:GXuRc0et0
悪いことしたときに正直に告白出来るのは美徳だし賞賛されることだけどさ
お前らだってミスがバレそうになったとき誤魔化すだろ
保身のために嘘言うことは聖人君子でもなきゃしょうがないわ
じゃなきゃ初代米国大統領の逸話になんてならないからな

まぁ逸話自体が嘘なのがオチなんだがな

299名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:24:59.37ID:nOCjJkDW0
>>295
最初に「あいつら、金はもらってませんから」と報告して

「スイマセン、やっぱりもらってました。ごめんな」

会社同士だとそういうわけにはいかないからなぁ

300名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:25:39.71ID:e+NxYIQo0
文句があるのなら
いつでも辞めていいんだよ
byトランプ

だれも強要してませんが
給料が安いと文句たらたら
ならやめて1人でやればいいだけ

仕事は欲しいでも給料は安いのは嫌

301名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:25:47.40ID:NQ0YZeVH0
これ宮迫・亮の側が二転三転し過ぎでしょ。途中で弁護士入れてから芸能界に未練が出て来たのかな?
一方的に吉本が悪いという事は無いわ、むしろ宮迫・亮の方が混乱の原因になってると思う。

302名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:26:11.01ID:e+NxYIQo0
本質

吉本タレント

金に汚くね?

303名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:26:59.68ID:e+NxYIQo0
>>293
ね、

入江がくびになっても

こいつは嘘をつきました

304名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:27:27.52ID:v8Z2AxDH0
学歴だけが全てではないけど(適性な学部かも含めて)どんどん社長がアホになっている
Wikipedia見ただけやけど

305名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:28:11.37ID:e+NxYIQo0
むしろですね、

後輩を恫喝して

口止めをさせたことを

問題視するべきです

306名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:28:38.30ID:RrpLCm5l0
宮迫「俺は、幾ら貰った?」
亮「100万円」

亮が知ってるくせに宮迫は知らないを通してるのがゲスいわ
釣りだけとか言ってたけど貰って知らんてありえる?

307名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:28:43.53ID:4Y3A3cds0
そもそも謝罪が目的の会見で人を集めたのに
パワハラされたと被害者面は図々しいんじゃない?
会社に文句があるなら
別の機会を設けてやって欲しいわ
便乗擁護してる芸人もズルくてキモい

308名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:28:44.32ID:jD6aZB0c0
今回のシナリオ書いた人すごいわあ
結局反社から金もらったのチャラになって逆に被害者になってるんだから

309名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:28:44.46ID:5IECyihq0
吉本さん



問題の詐欺グループを入江イベントの正式スポンサーに迎えたのは



どのタイミングなんでしょうか?

310名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:28:50.66ID:pZf43PZf0
黒田が吉本芸人の中にも派閥があるって松本と加藤は違うグループみたいなことを言ってた

311名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:29:03.07ID:d7sVXcY80
>>299
そのうえ、報告したら絶対聞かれる
いくらもらってん?の質問答えようにも
入江の証言と宮迫亮の証言の額が合ってないから言えないし、
確認中ですとか言ったら、確認してからこいや!って言われるわなw

312名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:29:17.44ID:q3cK/gHr0
これって19日にフライデー載るの宮迫知ってたんだろうな
そして会社には言わず
宮迫って悪どいわ




■7/12
・先方弁護士から会見テーマ書面受領
・当該書面には、19日の会見実施可否を16日までに回答せよ、19日までの会見ができなければ自身らで会見する可能性がある、との内容
・会社からの寄付完了(スマイル基金、消費者機構日本)、修正申告も完了

313名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:29:36.72ID:ZJjXqUVc0
次に出てくるフライデーの記事でまた流れ変わるんじゃねーか(適当

314名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:30:06.55ID:w3c15G6E0
そもそも入江は吉本公認のスポンサーのパーティーに出席しただけなんでしょ??

315名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:30:28.55ID:rmARfO8a0
宮迫嘘つきだねー

そりゃ脅しぐらいするだろ

316名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:30:33.49ID:8qlzEWct0
>>269
その100万円のギャラを現金で本人が受け取ったのか、振り込みなのか、飲み会の時にお釣りとして受け取っただけなのか真実が知りたいし重要な点だと思うのだが。

317名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:30:36.71ID:v8Z2AxDH0
>>305
吉本の人?社員さん?
はよやめやぁ

社長も芸人も嘘吐きの、アホやなぁ

318名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:30:51.46ID:EJVi24xN0
>>295
一つ確実なのは、宮迫らに嘘吐かれ世間に虚偽の発表を強いられた吉本が、
もはや虚偽の発表は行えないと慎重な姿勢を取らざるを得なかったって事

319名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:30:57.90ID:sAWbpboF0
後輩に圧かけた宮迫
所属芸人に圧かけた岡本

二人仲良く辞めたらいい
その責任とって大崎も次の体制決まったら辞めたらいい

これが収まりいいよ

320名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:31:05.61ID:5dfvI7ih0
>>306
このクラスの芸人なら何年も前の話だし数万円程度なら忘れてたとしても納得できるけど、100万も貰ってたら普通覚えてると思う

321名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:31:08.80ID:jsoUQkYt0
吉本は細かく調べてる最中にに宮迫と亮が邪魔ばかりしてくる構図に見えるなw
亮は話し合いの時もパニック会見中もパニック今もパニックかもしれん

322名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:31:10.50ID:2T3AyIkk0
>>8
でも反社ではないことの念書があれば問題ないんだろうおまえらが言うには

323名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:31:28.10ID:2IXkGPXV0
少なくとも未だに宮迫側の会見だけで吉本側を全批判してる人達は吉本側の会見のどこが嘘なのかを証明しなければならないな
まあ社長のパワハラはガチだし社長自身がその後の騒ぎを大きくしたのは事実だからその責任は取って辞任しなきゃならんとは思う

324名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:31:30.91ID:mro6lpFF0
お前らが勘違いしてるけど契約解除は有効で
宮迫と話し合いするって言ってるだけやで
契約解除は通告して履行されてるから宮迫の了解がないと戻されへん

だから交渉としては宮迫と話しして再契約って話になるかそのまま契約解除

325名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:32:34.80ID:0Ki8lCBIO
松本人志の実兄
松本隆博 部落解放同盟
【岡本社長会見】吉本興業が配布した時系列資料がこちら(全文)  	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

松本人志の嫁
通名:伊原凛
在日韓国人
本名:洪瑞希(ホン・ミズキ)
宣喜娜(ソンヒナ)名義でタレント活動
【岡本社長会見】吉本興業が配布した時系列資料がこちら(全文)  	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

松本人志の母 松本秋子
熱心な創価学会員

326名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:32:58.10ID:wpwEWSzd0
詐欺グループが吉本主催のイベントのスポンサーだったことが全ての元凶だろ?




吉本公認のスポンサーのパーティーに参加した入江がなんでクビにされなきゃならないの?

327名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:33:29.03ID:P10BKLOO0
金髪は宮迫と会見するの嫌じゃなかったの?
1番拗れた原因じゃん

328名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:33:49.85ID:e+NxYIQo0
>>312
だね

とにかく黒い

329名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:33:56.80ID:v8Z2AxDH0
この社長は直接営業した芸人が、ギャラを貰ってないと言われて信じる程考えなしなのかな?

330名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:34:01.58ID:BOq6zds80
>>21
引退なのか?
宮迫 会見させてくれ→ 吉本 引退しないと会見させない→宮迫 引退する

って流れ?

331名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:34:23.19ID:b92nL/tr0
>>53
嘘をついただけでクビになる組織はない
激しく叱責されて謹慎するのがせいぜい

332名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:34:44.56ID:e+NxYIQo0
>>329
まず、芸人は嘘をつくものと

頭から信じろと?

333名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:34:52.46ID:NQ0YZeVH0
てか、宮迫・亮の論点すり替えに騙されてる奴が多くて驚くんだが。
論理より感情優先って韓国みたいだなw

334名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:34:54.80ID:EJVi24xN0
>>305
そのとおり
宮迫や入江は後輩芸人に
ギャラは貰ってないと会社や世間に嘘を吐くよう指示したんだろ
それなのに会見にノコノコ出て来て会社にパワハラされましたとか
ほざいてんだからな
あり得ない

335名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:35:31.44ID:X3J6HWS90
登場人物みんな嘘松言ってる笑えない話

336名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:35:40.31ID:mro6lpFF0
>>330
最初に引退してもいいから会見させてくれと言ったのは宮迫

337名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:35:43.67ID:BTjT/41U0
>>286
それなら松本もな、反社に加担。
つか、松本が余計な事しないで宮迫と亮は解雇してさんまに預けときゃ良かったのに
さんまに借りつくるのが嫌だったのかね

338名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:36:03.15ID:v8Z2AxDH0
>>328
はよ、やめやぁー家族泣いてるで

339名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:36:04.30ID:Gs6Pr5bZ0
>>326
入江主催入江コネクションだろ

340名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:36:05.56ID:NgvU3pKL0
問題の反社は吉本とズブズブだったんでしょ?


だから入江が真っ先に解雇されたんだよね

341名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:36:11.17ID:rmARfO8a0
とりあえず闇営業という会社通さない営業で問題になって
いろんな番組の降板騒動になってるんだから
その損害賠償は宮迫が負うべきだ

342名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:36:20.57ID:QgBTuzhI0
社長が無能だからって嘘つきの宮迫が許されていいわけじゃないぞ

343名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:36:30.21ID:oQlIJp+/0
>>84
冠番組やレギュラーばっかなのに、オトナの事情で代替出演者は無理だろ
変な憶測ばっか生まれて(もちろんその憶測は合ってるんだけど)、吉本は置いといてもテレビ局にはリスクしかない
だから吉本は宮迫の嘘ばっかりの現状ではテレビ局に説明も出来ない

344名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:37:02.83ID:5dfvI7ih0
>>330
宮迫も亮も頭おかしくなってて引退と契約解消を取り違えてただけなんじゃないかな

吉本と契約解消はするけど、芸能界からの引退はしないってことで

345名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:37:26.06ID:jsoUQkYt0
>>333
筆頭が加藤

346名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:37:28.87ID:358DOdmw0
勝手に営業するという不義理をして更に嘘をついて、そこに関しては宮迫や亮は会社にどれだけ謝ったのかね。
まずそこを許してもらってから会見させてくれってのが筋なんじゃねーかな?

347名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:37:57.91ID:EJVi24xN0
>>331
会社の聞き取りに対して虚偽の説明をして
それを信じて発表した会社に莫大な損害を与えたら
解雇されても文句言えないよ?

348名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:38:29.35ID:mro6lpFF0
>>331
なんでやねん

宮迫は社員じゃないんやで
取引先やんか

取引先が嘘をついて吉本に大損害与えたら
取引先なんて契約解消だろ
損害賠償も請求されるわ

349名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:38:33.14ID:v8Z2AxDH0
>>332
はぁ?会社通さず直接営業するのは、基本ダメなんやろ?ちがうんか?
それに参加した芸人が「ギャラを貰ってない」と言ったら、信じるか?

350名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:38:42.61ID:e+NxYIQo0
ようするにフライデーがまた出るとの報に
嘘をかくしてた宮迫に愛想をつかして
庇いきれないと
契約解除に

話がちがうやんか
くびにしないとはずだろと逆ぎれ

会見で会社のせいにした

それ以外の何者でもない


庇いきれない会社の苦悩を理解できない
芸人は今すぐやめろ

351名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:39:26.02ID:5dfvI7ih0
>>340
これが本当のことだったら入江は解雇せずに所属させたまま飼い殺すと思うけどね
解雇していらんこと暴露される方がヤバいでしょ

352名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:39:27.69ID:e+NxYIQo0
>>331
損害賠償しろ

353名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:39:36.34ID:i5nSb8r90
自分の推測する真相はこれ

吉本が表立って受けられない反社からの営業をやらせるための窓口が入江コネクション
入江コネクションは吉本の子会社扱い、連結決算用に会計士とかも吉本兼任みたいな奴が
やってたはずだから入江の金の流れは吉本が完全に把握してないとおかしい、つまり
入江がそういった反社相手に営業していることは吉本は認識していたし黙認していた

詐欺グループリーダーの嫁は宮迫の大ファンのため宮迫だけは指名営業だったからギャラが高かった
そのため嫁ハグや熱唱、アメトーーク観覧招待等のリップサービス大放出だった

ところがパクられた詐欺メンバーが5年たって出所後、金に困って当時の映像を週刊誌に売った
直撃を受けた宮迫は「これ俺か?俺やな」と動揺しつつ、5年も前なので覚えてないとその場はシラを切る
その後すぐに吉本に連絡、当時の参加メンバーとともに会社の顧問弁護士も交えて対応を協議するも
フライデーから質問状が届き記事の掲載が確定となる、吉本は慌てて窓口の入江を解雇し口封じを図る
入江を躊躇なく切り捨てたことで芸人たちに動揺と恐怖が広がる中、金は受け取ってない、
反社とは知らなかったというシナリオで口裏を合わせ沈静化を図ることを会社から通達される
まず宮迫と亮が先に謝罪ツイート、以降、後輩芸人も謝罪ツイートの流れだったが
宮迫の状況説明ツイートがコピペを疑われ世論の誘導に失敗、以降の情報発信を一切制限される

会見もなく怪しすぎる謝罪ツイートで世間がざわつく中、あくまで静観を貫こうとする吉本
フライデーは続報で応戦、亮はこの時点で「せめて金はもらったことは正直に言いましょう」と
吉本に何度も嘆願するも「いまさらひっくり返せない」と拒否される
さらにフライデーが追い討ちをかけ、松本が「このまま静観するなら俺は辞める」と揺さぶりをかける
金銭授受を隠蔽できないことを悟った吉本は「宮迫が金はもらってないと虚偽報告を重ねたことで
後輩も口裏を合わせざるをえなくなり会社もそれに騙された」というシナリオに急遽変更、
情報発信を制限した状態で宮迫を突然謹慎処分にする

吉本のシナリオに従ったのに芸人だけに責任を負わせ保身を図ろうとする会社の姿勢に
不信感を募らせた亮は、会見を頑なに拒絶する会社への抵抗として私費で弁護士を立てる
自分の存在が消されたアメトーーク等を見て危機感を募らせていた宮迫もこれに追随
岡本ら幹部は亮らの対応に激怒、反社宴席参加芸人に何も語らせることなく全員謹慎処分とする
弁護士を後ろ盾に会見を主張する亮らに対して、岡本は弁護士挟むなら絶対に話はしないと拒絶
しかたなく一旦弁護士を解約、岡本は社員や弁護士らを退室させ宮迫、亮、HG、福島の4人に
「テープ回してへんやろな」「亮一人で会見してもええけど後輩も全員クビにしたる」
「キー局は吉本の味方や」「ワイはお前ら全員クビにできる力がある」と恫喝
後輩のクビを人質にとられ身動きとれない亮と宮迫、さらに金塊窃盗写真の掲載を受け、発売前日に
宮迫に一切の連絡なく突然契約解除通知
亮と宮迫のもとに会社の顧問弁護士から「どうしても会見したいなら契約解除か引退どちらか選べ、
ただし会見はこっちの用意したQ&Aを読むだけ、生放送もなし、会見日時もこちらが指定する」
という書面が送付される
進退窮まった亮と宮迫は岡本に直談判のため本社を訪れるも面会は拒否され、対応した弁護士に
「書面の内容は覆らない、引退もしくは契約解除会見は明日12時に行う、用意したQAを渡すから
2時間後にここに来い、来ないならその時点で亮も契約解除」と迫られる

亮、芸人の口を封じ全責任を負わせ無慈悲に切り捨てる会社に不信感、宮迫は契約を既に解除され背水の陣、
それならいっそと会社の用意する会見を拒否し自分たちで手作り会見のクーデターを起こす
宮迫は自分が嘘をついたという会社側の変更シナリオを遵守して会社と反社の繋がりの隠蔽への義理は通しつつ
全て自分に責任があるという謝罪会見にすることで吉本へ戻れる道筋を打開すべく世論に訴えるという手段をとる
一方、亮は既に吉本への不信が強く、契約解除上等、芸人人生が終わってもいいから詐欺被害者への謝罪と
これまでの経緯をできるだけ正直に語るという本懐を遂げる

これが正解じゃないかなぁ、こう考えると辻褄が合う

354名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:40:12.49ID:nOCjJkDW0
>>353
長い

355名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:40:32.93ID:BTjT/41U0
>>329
ありえないよなあ、確かにHGとか福島あたりの推定額だとお車代レベルだから
本人的にはギャラ認識なかったかもしれんが、メインの2人は認識が絶対あるレベル
だし。

356名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:40:37.39ID:v8Z2AxDH0
>>352
どちら様に?

357名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:41:03.14ID:e+NxYIQo0
>>333
まさか

こんな

嘘を擁護するのはガキだけ



日頃やくざの宴席で稼いでるやつらは

やっぱり一般人との

常識がちがいすぎ

358名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:41:13.93ID:Gs6Pr5bZ0
バイトテロの構図

359名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:41:21.64ID:VBstt6um0
この文章からわかる事は
かなり宮迫と亮の発言は不正確ということだね
なぜ弁護士解任という形になったのかのやり取りとか
本当に岡本社長と会う約束は出来ていたのかとか

360名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:41:35.49ID:2IXkGPXV0
まあ前科ありの嘘つき+他の反社疑惑ネタまで用意されて信用する事も自由に動かせるわけも無いわなと
それで自分達だけで会見したいと言われてもそりゃブチ切れパワハラやっちゃうわな
宮迫が嘘付いてなきゃスムーズに事が運んだんだ話なんだよな

361名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:41:49.62ID:Wa9hpEVF0
>>326
主催は吉本でなくイベント会社な
今回の件に当て嵌めればイベント会社=入江で
入江解雇ならこのイベント会社も吉本と取引停止だ
整合性はとれてるぞ

362名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:41:54.50ID:ZSjPGlbr0
吉本は本当の所、各芸人に対して最小限の傷で済むように奔走してたけど、芸人がアホすぎ暴走して、それに対応しきれなかったかんじやな

岡本も馬鹿すぎるが悪い奴ではなさそう

昔の林家なら問答無用で全員首になってたやろ

363名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:41:59.73ID:Fp5DYiZn0
社長も芸人も全員嘘つき!!

364名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:42:04.65ID:q3cK/gHr0
少しでも早い会見望んでたのに19日の会見を急にすっぽかしたのが怪しいよな
一刻も早く謝りたいって気持ちどこいった?

365名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:42:27.59ID:e+NxYIQo0
>>356
棄損された会社に
これで吉本はくそ芸人一掃になったのは喜ばしい


気持ち悪い斎藤とトロサーモン
あいつら二度とテレビにゴリプするなよ

366名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:42:46.91ID:EJVi24xN0
吉本芸人の論点すり替えマジックにはいつものことながら驚かされるね
反社とのつながりについて糾弾されたら
会社からパワハラされましたと泣いて訴えて吉本内部のパワハラ問題に論点すり替え
んで社長が会見したら社長の会見は杜撰だのなんだの加藤が辞めるの辞めないの
訳わからんアホか
世間が問題視してるのは吉本及びその所属芸人と反社とのつながりについてだ
お前らのお家騒動なんか知るかバカ

367名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:42:49.28ID:nOCjJkDW0
最初に嘘ついてなかったら
岡本と一緒に会見でもして

「このドアホウどもが本当にすいませんでした」
で済んだかもしれないがな

368名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:42:52.51ID:Heo1GIOs0
>>348
ACジャパンの広告に差し替えられていた番組って、その広告費が減っている部分って
当然だが吉本は支払っていて、それは宮迫に数億円の損害賠償されるべきだよね😑

記者の質問では、ACジャパンの広告についてスルーして細かな損害しか言ってなかったけれども。

369名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:43:00.79ID:sJE7DSzg0
8日に金額受け取った報告を受け、吉本の静観姿勢が悪手なんだけど、宮迫らは8日に100万を伝えたになってるけど、吉本側は金額確定時期が7月以降だよね。ここは整合取る必要あり

370名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:43:20.18ID:b92nL/tr0
>>347
会社が本当に信じてたなら、一理あるかもね

>>348
所属タレントであり、取引先ではない
世間一般でいうところの取引先はメディアや代理店やスポンサーなど

>>352
リスク管理は会社の責任でもある
外部が請求するならまだしも、会社は共同して責任を負う側

371名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:43:20.54ID:AlLeWn+40
問題の反社フロントの入江イベントの主催はエイジエンタテイメントでしょ?
これは入江が出てただけで吉本は協賛もしてないんやろ?

この辺の部分取材してるとこないんかな

372名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:43:27.27ID:L5ucLiGP0
そこは、小林っ!

373名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:43:37.84ID:e+NxYIQo0
>>364
契約解消と言われて逆ぎれして会見
すっぽかし

被害者への思いなど
あるわけなしw

374名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:43:57.54ID:v8Z2AxDH0
>>357
無駄な行間は、岡本さんの記者会見の無駄話を表しているのですか?

375名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:43:59.14ID:D5yQwJGN0
>>349
直営業は全く禁止されておりません
営業先が反社だったと分かった時は一報入れるようにってことにはなってる

376名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:44:01.32ID:sJE7DSzg0
この時系列にザブングルの動きも入れて欲しい。印象では、ザブングルの事務所が動いてから、仕方なしに吉本が動いてた印象

377名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:44:14.70ID:e+NxYIQo0
>>370
委託みたいなものと言ってました

契約解除

378名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:44:24.48ID:tDcvAWy40
宮迫がまたウソついてたから社長切れるのりかいできるわ

379名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:44:31.63ID:Wa9hpEVF0
>>362
社長のテレビ局が株主発言も俺(社長)が守ってやる
なのに芸人がバカすぎて理解できなかったからな

380名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:44:53.27ID:Uf8dZRuj0
>>4
さんちゃん、もう独立してるでw

381名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:45:04.92ID:b92nL/tr0
>>377
まともな契約書がない時点でそんな論理は通用しない

382名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:45:50.34ID:RrpLCm5l0
>>364
「引退でも良いから謝罪会見させてくれ」と言いつつ会見で「引退はしません」みたいな事言いたかっただけと予想してしまうw

383名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:45:50.54ID:rmARfO8a0
>>326
吉本主催じゃないよ
吉本芸人はたくさんでてるが

>公演名: AH!YEAH!OH!YEAH!2014〜出会いいっぱい〜
>公演日: 2014年 5月31(土)
>主催: AH!YEAH! OH! YEAH! 2014実行委員会 /株式会社エイジ・エンタテインメント

でスポンサーが14社ぐらいあって

そのうちの1つが問題の会社

このスポンサーをどう集めたのかは
多分入江がやってる実行委員会とやらにきかなきゃわからないだろ

384名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:46:15.31ID:6LjRWJPv0
宮迫って亮が強硬会見するから乗っかっただけで
それが無かったら
金額の詳細も誤魔化す気満々じゃねーか

385名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:46:37.21ID:5dfvI7ih0
>>364
会社主導な上、生中継しない等無理な条件付きだったから

386sage2019/07/23(火) 16:46:52.62ID:kAA43Iga0
来週のフライデーで、この構図がまた変わったりしないかな

387名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:47:01.31ID:v8Z2AxDH0
>>375
じゃ、犯罪者集団と気がついてなくFRIDAYの言う事を信じてない宮迫は嘘ついてないやんけ
なんやねんこれ

388名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:47:02.39ID:4q47XqVR0
>>359
宮迫の契約解除が濃厚だったから一発逆転狙って勝手に会見したのかな?

会社側は会見するタイミング計ってたみたいだし

389名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:47:25.68ID:EJVi24xN0
>>370
意味不明
吉本が関与しない闇営業について
吉本の正式な聞き取りに対し宮迫らは虚偽の説明をし吉本を欺き
吉本は宮迫らの言葉を信じて世間に虚偽の発表を行う羽目に陥った
これが真実ですけど?

390名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:47:45.97ID:ltl9W7180
吉本興業ってめちゃくちゃ懐広いな
宮迫にも亮にも最大限配慮した対応に思える

391名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:48:00.17ID:H6Vz44ZS0
>>334
それどころか闇迫は男気で無料でやったった!くらいに得意げに言ってたんやで

392名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:48:24.72ID:Zu9hgYRZ0
>>316
宮迫は酔っていて入江に宮迫の財布を管理させてたから財布の中身が増えたのか減ったのかさえわからないと話してたと思う
普段から後輩に奢ったりするからある程度の金額を入れてるとのこと

仮に100万の増減がわからない金額が入る財布があるのかと疑問に感じた
真実なら普段から数百万を持ち歩いてるんだろう

393名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:48:49.95ID:i5nSb8r90
>>125
入江、宮迫、亮の3人で飲んでるときに入江から「数日後にこういう営業あるんで出てくれませんか」と
持ちかけられる、ただしその時点で宮迫は酔っていたため会話の経緯はよく覚えておらず亮が供述
ギャラを聞くと入江は宮迫100万、亮50万といわれ、亮がそんな高いの大丈夫ですかと心配すると、
入江は吉本のイベントのスポンサーもやってたとこの仕事だから大丈夫だといわれ安心してしまった、
金額についても自分は闇営業というものに出るのはそれが2回目で、そんなものなのかなと
あまり深く考えず承諾しギャラを受け取ってしまったのが自分の甘さであり謝罪したい

こういう主旨だった

394名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:48:55.94ID:rmARfO8a0
>>390
というか
雑魚芸人がボロクソいえる時点で風通しのいい会社じゃねwwと
一般人は思う

395名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:48:56.71ID:UsK2LmEq0
一億総吉本興業筆頭株主気取りw

日本国民総経営コンサル気取りで楽しいねw

396名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:48:58.58ID:e+NxYIQo0
>>390
やくざまがい芸人も大杉
たちが悪い

排除へ

397名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:49:15.80ID:dRPsAPob0
会見させろって弁護士つけてまでゴネた亮も大概じゃね

398名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:50:33.15ID:castkTpq0
岡本というか吉本がパワハラ気質で対応グダグダなのは間違いないが、
言い訳こねくりまわして周り振り回しながら自分はそんな悪くないって面見せるゲスが宮迫

399名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:50:44.96ID:e+NxYIQo0
金額を覚えてないと嘘をついたので

国税庁も動き

暴力団との流れも

洗う

400名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:50:55.78ID:8Oaka2WO0
どう見ても意見コロコロ変える宮迫が悪い
加藤は私怨で反岡本なだけなのにテレビでやるなよ、個人でやれ

401名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:50:56.98ID:i5nSb8r90
>>392
セカンドバッグみたいのに入れてるんじゃないの?いわゆる財布じゃなくて
集金人が持ってるクラッチバッグみたいなやつw

402名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:50:58.92ID:EJVi24xN0
>>391
何が男気だよなあ
全ての責任は私にありますとか啖呵切っといて
何の責任も取る気ねえじゃん宮迫
亮がはよ記者会見やって正直に話しましょってのを
妨害し続けたのも宮迫だろ
時系列みるとよくわかるわ

403名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:51:11.03ID:FliRl7XR0
宮迫亮の会見に至るこの顛末見ると加藤の体質体制に対するブチ切れが便乗感あるな

404名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:51:19.82ID:NQ0YZeVH0
号泣会見も含めて自分たちの保身が全てだった様にしか思えんな。パワハラ岡本は別としても
吉本側の社員はいい迷惑だろうなぁ。

405名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:51:40.72ID:b92nL/tr0
>>389
なんで真実と断定できる?
当時の大多数の世間の声と同様に、金を受け取っていたことを会社側が薄々気づいていた可能性を否定できる根拠は?

406名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:51:44.62ID:5dfvI7ih0
>>375
それなら反社と知ったのがフライデーに掲載されてからだったら、金貰ったこととか正直に話してたらここまでグダグダになってないよね

結局宮迫が保身に走って貰ってないと言ったことが元凶ってこと?

407名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:51:51.80ID:rmARfO8a0
>>392
すごいなー
100万増えようがわからんのかー

普段どれだけ入れてるんだw

408名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:52:05.78ID:ltl9W7180
>>394
高橋真麻とか言ってたけど普通の会社は社長に物申したりなんか普通できないからな
今も芸人の為に泥被っててタレント思いの会社に見えるわ あえて歯切れ悪い会見をした、とすら思えるね

409名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:52:15.65ID:i5nSb8r90
>>397
芸人に何も言わせずに、悪いのは全部芸人です会社は何も知らないですで押し通して
切り捨てようとしたから必死で抵抗したんだと思うよ亮
でないと後輩が二度と仕事できなくなっちゃうし

410名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:52:27.17ID:Gs6Pr5bZ0
>>371
代表取締役社長
株式会社エイジ・エンタテインメント
2007年4月 – 現在 12年 4ヶ月
〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-5 赤坂ビジネスプレイス3F

AGE Entertainmentは、エンタテインメントを通じて豊かな社会を実現するために、
新たな時代と価値を創造します。
https://jp.linkedin.com/in/mitsuihayato

411名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:52:43.07ID:rmARfO8a0
>>406
そうだよ
責められるがのが嫌
脱税だって指摘される決意ができてなかったんじゃね

412名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:53:14.32ID:q3cK/gHr0
これさ、どう見ても亮と宮迫がおかしいよね
>>10の宮迫亮の時系列が正しいなら、マスコミは突っ込むべき



>>10

6月24日 
亮「辞めてでも、僕1人でも会見させてくれ」と伝える
7月8日 
宮迫「僕が全責任を負い引退するんで引退会見でもいいので謝罪させてくれ」

7月18日 
宮迫「意味がわかりませんでした。引退じゃなく謝罪会見させてもらえると思っていた」

413名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:53:27.62ID:goKZ2SVk0
>>22
これに限る、岡本がかわいそう

414名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:53:44.13ID:P10BKLOO0
芸人って自分で財布の管理してないんだよね
コバンザメが飲食用の財布や口座まで管理して会計までする
それが毎晩
だから宮迫がいくらもらったか覚えてないのは嘘っぽいようで本当だと思う

415名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:54:27.56ID:sJE7DSzg0
>>166
これは擁護できないwwww
松本にはこれ見てもらえwwwww

芸人ファースト強要されてるから、会見で宮迫の矛盾つけないんだもん。かわいそう。

416名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:54:33.59ID:Heo1GIOs0
宮迫とか加藤、友近ってアホなのが多過ぎる😑

417名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:54:37.48ID:EJVi24xN0
■6/24〜6/30 担当マネージャーと宮迫氏が2回程度電話
・宮迫氏「会見どう思う?」、担当マネージャー「会見はタイミングが大事。今は違うのではないか、今さら、という評価になってしまうのではないか」、
宮迫氏「そやな〜」と納得した様子

宮迫がギャラ貰ったと会社に言ったのは6/8のことです
2週間以上が経過してるのにコレ
そやな〜だってさ

418名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:54:56.27ID:D5yQwJGN0
>>406
そうおかしなことになったのは宮迫が記憶に無いとか金貰ってないとか言ってたから
まぁ記憶に無いでしばらく通しておけばよかったのかな、そこで金貰ってないって断言してたのがな

419名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:55:04.99ID:Gs6Pr5bZ0
>>371
光井 勇人
Producer
日本 東京都 23 区内
イベントサービス30
Webサイト:ブログ
光井 勇人さんのプロフィールをチェックしましょう。
LinkedInはマイクロソフトグループ企業です
LinkedInに登録
職務経験
代表取締役社長の画像
代表取締役社長
株式会社エイジ・エンタテインメント
2007年4月 – 現在 12年 4ヶ月
〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-5 赤坂ビジネスプレイス3F

AGE Entertainmentは、エンタテインメントを通じて豊かな社会を実現するために、
新たな時代と価値を創造します。

学歴
慶應義塾大学の画像
慶應義塾大学
総合政策学

2004年 – 2012年
ゼミ・クラブ・サークル: AGE初代代表・創設者(2006-2009) AGESTOCK2009 in 日本武道館 実行委員長

420名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:55:10.91ID:ltl9W7180
>>414
貰ったか貰ってないかは流石に分かるだろ そこが矛盾してるんだぞ

421名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:55:22.16ID:sJE7DSzg0
>>166
これはテンプレ入りだろ。分かりやすいぞw

422名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:55:26.71ID:WAAhdbQQ0
>>413
「嘘をつく告白された時点で解雇」が正解だったのかなあ、下手に(売れっ子)芸人を守ろうとしたのが失敗なのかな

423名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:55:39.36ID:7M7yHh2a0
でも冗談でしょ?

424名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:55:46.27ID:i5nSb8r90
>>402
いや、亮の会見コメントを聞くと会見開催に待ったをかけたまま妨害してのは会社側だよ
だから亮は弁護士までつけて応戦した、このままじゃ自分たちが悪者にされて会社に消されると思ったから
で、実際に宮迫は金塊ギャラ飲み写真で契約解除された、会見も一切ないまま黙殺しようとした
だから手作り会見のクーデターに踏み切ったんだよ
あれ、そうとう怖かったと思うし覚悟いるよ、もちろん会場の手配とか誰か手引きしてくれる人もいたろうけど
会社の後ろ盾ない状況でマスコミに何かを訴えるってよっぽどだからね

425名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:55:51.15ID:5dfvI7ih0
>>393
詳しく教えてくれてありがとう

これ見ると嘘つきまくりの宮迫と同じくらい亮も嘘ついてて悪質だよね

426名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:56:09.47ID:RrpLCm5l0
>>166
これはわかりやすいw

427名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:56:21.96ID:rmARfO8a0
>>371
エイジ・エンタテインメントってミスコンなんかやってるところ

>京大生の「ミスコン」、あっさり中止 ミス候補「素行」暴露などトラブル続きが原因?
https://www.j-cast.com/2015/12/02252172.html?p=all

> 11月16日に投票がスタート、29日に投票終了の予定だった。投票所は、全国の大学でミスコンを主催するイベント会社「エイジ・エンタテインメント」(東京都目黒区)が運営するポータルサイト「MISS COLLE」「MR COLLE」上に作られていた(編注:すでに削除)。

入江も出会い系イベントだからここがやってんじゃないの?
というか入江のやってるイベントって街コンとかそんなのの発展形だから

ちなみに検索したら

>株式会社エイジ・エンタテインメントの光井君が、
>放送作家の鈴木おさむさんと共にプロデュースした
>「ちゃんこ屋鈴木ちゃん」が今日オープンします!!

とかあるから鈴木おさむとも親しいんじゃないの?
鈴木おさむと入江も親しいから

まあここらへんはみんな友達の友だちはみな友だちーなんじゃね

428名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:56:22.16ID:Zu9hgYRZ0
>>419
経歴から見ると大手広告代理店につながってそうだよね

429名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:56:57.24ID:MbKIi7eo0
これが事実ならすべて宮迫がゴタゴタやってるだけやないか
これでなんで吉本が批判されなきゃあかんのや

430名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:57:22.74ID:KK0KEvx40
>>1
終始ギャラはお車代として40〜50万くらいと入り江に指示していた宮迫が一番悪いの明確じゃん
当初の段階から入江に正直に220〜230万ってヒアリング時に回答させておけば
こんなグダグダにならずにすんだ
全部、宮迫のせい

431名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:57:28.73ID:Heo1GIOs0
>>166
宮迫の状態って糖質と話している時に起きるコロコロ変わるやつだね😑

432名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:57:50.16ID:WAAhdbQQ0
>>421
時系列とかまとめなくても、宮迫の会見見れば宮迫の言葉が何一つ真実味がないのは誰でも分かりそうなもんだ

433名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:58:01.31ID:3+5G7ljq0
>>383
入江が巧妙に誤魔化してたんだな

入江が吉本にイベントをしたいと頼む
入江がイベントを主催してくれる会社と出資するスポンサーをかき集める→スポンサーの中に反社がいる
吉本は主催のイベント会社を調べる→白と判明→OKを出す
宮迫と亮に100万と50万で反社の誕生日パーティーに出て欲しいと頼む
亮「大丈夫か。そんな大金払えるとこは」
→入江「僕がやる吉本の会社を通したイベントに付いてくれているスポンサーなんで、そこは安心です」
https://dot.asahi.com/dot/2019072000031.html?page=3

434名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:58:41.90ID:D5yQwJGN0
>>429
その宮迫の不祥事の隠ぺいに加担した形になってるから
はっきりしなかったとは言っても、そのまえに金貰ってませんを公表しちゃってるんだからとりあえずそれは撤回しとかないと

435名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:58:42.31ID:goKZ2SVk0
闇営業からの金銭授受、ヒアリングに貰ってないと嘘をつく
さらに話は二転三転

さらに引退だの引退しないだのゴネる

この部分はもどうでもよくなったの?


今は岡本のグダグダ会見が「悪」ってなってる風潮だけど

436名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:59:11.53ID:MAXMKvyZ0
よく解らないのは、放送局各社が吉本の株を保有する株主であるが、
その株主にに対して吉本が上位の発言をしているが何なのかな?

437名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:59:15.10ID:b92nL/tr0
>>429
グッディで北村弁護士が脅迫罪が成立すると断言してるぞ
安藤とか周りは超大慌てだったけど

438名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:59:38.25ID:rmARfO8a0
>>433
まあ亮のいってることが本当だとしたらの話だけどね
だとしてもそこは入江に騙されたんだといわなきゃダメだよなw

439名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:59:40.32ID:e+NxYIQo0
草加日テレ


加藤と癒着

440名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:59:43.38ID:i5nSb8r90
>>389
吉本が関与しない闇営業だとしたら、HGはなぜ衣装を着てたのか不可解なんだよ
あの衣装はオーダーメイドのレザーのSMボンデージで全部で40万ぐらいするから、
個人管理じゃなくて仕事のたびにマネージャーが持参して会社が貸与する形にしてたはず、
でないとそれこそ衣装着て闇営業行っちゃう可能性があるからw
クリーニングの問題があるから衣装は基本、芸人本人で管理しないよ、春日ぐらいラフだったら別だけどw
HGはあれがトレードマークだったから私服で営業なんてあんまり求められてなかったろうし

社長会見でもここは誰も突っ込まなかったね、ある程度忖度してたんじゃないかと記者たちも

441名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:59:43.48ID:HOUXlf680
会社に尻拭いを丸々させてから最後に会社の不信感を爆発させたんじゃないか

442名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:59:49.88ID:5dfvI7ih0
>>411
>>418
これで進退窮まったところがパワハラ暴露記者会見で世論の同情で立場逆転したわけか

443名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 16:59:52.64ID:aYRyObiK0
> 7/18
> ・二転三転しこのまま会見できる状態にない、新たな記事も予定されている状況のため、
> どうしても会見したいならばもともと希望していたはずの引退か契約解消かを選んでからにしてください、と連絡

この会社の対応は明らかに矛盾がある
6月上旬の告白に対してはやけに事実の調査に時間をかけていたのに、
金塊強盗との写真の件は全然調査せず引退 or 契約解除を迫っている
慎重に調査する会社なのかそうじゃないのかかどっちなんだよw

444名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:00:24.00ID:b92nL/tr0
この雰囲気めちゃ怖くないですか!?
北村弁護士がパワハラの問題も「パワハラなんかじゃなく脅迫罪という行為である」と理論的に状況説明をした上で、「僕だったらそう理解するよ」って説明されているのにこの周りの表情������
https://twitter.com/hqnanase/status/1153574545812414464?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

445名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:00:28.90ID:e+NxYIQo0
>>438
いやいや

金をもらってるのを

後輩に口止めをした

腹黒

446名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:00:32.09ID:EJVi24xN0
 宮迫にしたって亮にしたって結局自分が助かりたいから会見させろって言ってるだけだからね
会社に黙って、てめーらで勝手に闇営業して金受け取ったくせに虚偽の説明して会社騙して
損害与えてさ
 それを棚に上げて会社にパワハラされたと被害者ヅラ意味不明

447名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:00:54.89ID:TilH9q0X0
自分で弁護士たてといて書類送られて温かみが無いてギャグかよ
10代20代ならわかるが考えてみろ
子供もおるおっさんやぞ
やらかした事の責任とらず泣きながら会見て
落ち着いて考えたらアホくさいな

448名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:00:59.85ID:3+5G7ljq0
>>431
まだ後ろめたい事いっぱいやらかしてるんだろうな
だからそこから逃げようと必死

449名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:01:05.13ID:Uf8dZRuj0
>>437
誰が誰に?

450名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:01:17.45ID:KK0KEvx40
>>443
宮迫が後輩たちに支持してギャラが発生してなかったって隠蔽工作してたのが分かってんだから
もう宮迫って人間に見切りつけたんだろ

451名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:01:17.88ID:EJVi24xN0
>>440
お前の推測なんかどうでもいい

452名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:01:38.11ID:e+NxYIQo0
>>443
だから

最初に嘘をつき

収集がつかなくなった

453名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:01:46.00ID:rmARfO8a0
>>440
でも吉本のマネは芸人の仕事についてはいかないのは芸人たちが話してるし
ましてやRGの仕事についていくとは思えないけどね
芸人の話で面白くしてるんじゃないの?

454名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:02:00.83ID:e+NxYIQo0
>>450
もうそこで真っ黒

455名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:02:34.04ID:i5nSb8r90
>>406
個人的には宮迫が保身に走って独断で金はもらってないと嘘をつきとおしたってのは
どうも違和感あるんだよ、あいつ一般人とレスバするぐらいメンタル豆腐だからねw
そもそも直撃取材受けた段階で宮迫なら松本に泣きついたと思うんだよね、そういう弱さがあるから
松本とかさんまにかわいがられてるんだと思うし

甘く考えてええやんええやん黙っときゃ分からへんわー、後輩たちも俺に口裏合わせときゃええねん
ぐらいに神経太いなら、松本の舎弟にはなれないと思う、松本そういうタイプ嫌いだからw

456名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:02:44.11ID:b92nL/tr0
>>449
社長が宮迫たちにだろ

457名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:03:45.20ID:b92nL/tr0
>>444
↓ここに動画ある
>>449

458名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:04:09.39ID:e+NxYIQo0
>>455
そのときに松本に嘘をつき

金をもらってないと言って

それから宮迫の電話には

松本が二度と電話にでてない


つまり絶縁

459名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:05:04.46ID:IrAEHC6X0
本筋は吉本の言い分が正しいだろうな、弁護士同士のやり取りしたりしてるし
社長が恫喝したには確かだろうけどなここはうまいこと宮迫に使われたな

460名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:05:03.08ID:e+NxYIQo0
>>437

そのまえに

宮迫が詐欺罪でつかまる

馬鹿な番組

461名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:05:05.77ID:vyNhdhOU0
テープ発言の際に藤原副社長が同席していた、していないの矛盾は無かった事にされてるなwww

462名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:05:27.90ID:rmARfO8a0
とりあえず吉本がイベント主催は調べたとしても
そのイベントのスポンサーまでいちいち調べないだろ
だからPUFFYなんかもでてたけど
イベントにでてた人たちが知りませんでしたは当然OK

問題はその後、飲んでる場の話
じゃあそのイベントスポンサーと親しい入江はどう連れてきたのか??
どうつながってるのかが問題なわけで

463名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:05:57.27ID:KXc+wOCa0
>>455
自分もそこ引っかかるんだよね
入江かばってるのかなって思うけど
多分最初にヒアリングされた入江が吉本に嘘ついてそのストーリーのまま進んだか
入江が吉本にギャラもらってないってことにしろって言われたんじゃないかと
だって大勢で営業行ってギャラもらわなかったって絶対ありえないよw

464名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:06:12.53ID:b92nL/tr0
>>460
> その前に
アホかw 罪はどっちも罪だw
あと番組は吉本を全面擁護だから恐ろしいムラ社会だよな

465名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:06:14.89ID:f5aVrAcc0
>>178
いい歳の子供もいる47歳
みんなはアホの子とか言ってるけど
そのレベルじゃないよ
あの会見見てたら障害持ちかと思ったぐらい

466名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:06:22.33ID:KK0KEvx40
>>461
テープ発言は岡本の入室直後みたいだよな
亮のおバカだから覚えてないだけじゃね

467名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:00.49ID:YTY+0oil0
>>393
直営業の話が来た時に泥酔してて覚えてないっていうのも無理があるよね
そんな泥酔状態の時に仕事に話はしないでしょう
しかも若手の時以来の初めてに近い直営業の話だよ
酒飲んでても早い段階で話しするだろうし覚えてないっていうのは宮迫の嘘だと思うな

468名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:00.56ID:i5nSb8r90
>>390
クーデター起こしたからでしょ、それは
亮も「弁護士つけなければ話もしてもらえなかったから弁護士依頼したのは間違ってないと思う」と
会見で言ってたし
弁護士経由しないと社長と話せないって相当風通し悪いよ、しかもそこまでやって社長からの言葉は恫喝でしょ
最後は会ってももらえず顧問弁護士が応対してるし

若手の芸人は岡本社長なんか怖くて話せない、話したこともないって人が大半ってコメントも
他の芸人からあったし、自分はあの岡本社長会見は芸人に全て押し付けて切り捨てようとしたことを
なんとか隠蔽しようと嘘を言いながら芸人を懐柔したようにしか見えなかった
でもそうすると今度は反社との関わりをどう処分するんだってことになるからgdgdになるわけ

469名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:14.46ID:EJVi24xN0
>>405
嘘迫らは会社の正式な聞き取りに対し金は受け取っていないと答えた
疑いが残るとしても会社が所属芸人の言葉を信じて発表したのは
やむを得ない
芸人を信頼して会社は発表したのに
嘘迫らは保身の為に会社を欺き世間を騙した
最低のヤカラです

470名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:20.24ID:NQ0YZeVH0
>>443
6月上旬と違うのは宮迫・亮の側が個人で弁護士を立ててきてる事で対話が難しくなっている事、引退するのかしないのか
二転三転して事態が収拾しない事、フライデーの第2弾で事務所としてマネジメントを諦めた事、このへんじゃないか?

471名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:27.45ID:rmARfO8a0
>>455
宮迫が松本からいわれてももらってないといったと
松本が前にワイドナショーでいってたろ
言葉が通じなかったと無力感にあふれてたよ

宮迫は図太いんだよ

472名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:27.89ID:F0ECrbLb0
>>1
宮迫が引退するしないでブレまくってて「これでは会見させられない」ってなったって話、めちゃくちゃすっきりいくんだよな
「引退か契約解除か選べと言われた」ってすごい厳しい言葉つきつけられた風に言ったけど
そりゃそうなるだろっていう

473名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:33.09ID:3+5G7ljq0
>>461
まぁ岡本も屑なのは分かっとるよ
嘘つきの有象無象を纏める為と言いつつ
それを超えたパワハラ野郎なのはちゃんと透けて見えとる

474名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:34.07ID:Bd0Zv4I90
時系列、どっちが正しいんやろな?

宮迫らは早い段階で金額も全て言ったと

会社は24日に入江から220〜230万くらいだったと聞いたと

宮迫らが嘘ついてるのか、会社が嘘ついてるか、印象としては保身の塊の宮迫らが嘘ついてるんやろな

475名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:36.69ID:YdI7ifqq0
宮迫・亮の代理人弁護士も、言ってることがコロコロ変わるのに呆れて
契約解除した感じだな
コイツらほんとにふざけてる

476名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:07:41.46ID:KK0KEvx40
>>463
宮迫が自分が入江にギャラ発生してないと指示だしたって言うたやん
そして入江に他のメンバーにもそう口合わせしろと連絡しとけと
亮は入江からその連絡を受けて嘘をつきましたって会見で言ってたじゃん

477名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:08:07.00ID:q9TU6SBV0
これ見ると会社が芸人のこと考えて段取り踏んでるようにしか見えないんだけど

478名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:08:31.91ID:b92nL/tr0
>>469
やむをえないではなく、それは危機管理ができない無能経営者というんだよ
いずれにしろ経営陣はそう取り替えな

479名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:09:05.68ID:AVDmiA4T0
>>1
宮迫と関わると全てが悪くなるということはわかった

480名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:09:12.29ID:QaQ6hBKw0
宮迫は保身
松本は身内庇い
加藤は山本関係での私怨に見える

481名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:09:14.11ID:3+5G7ljq0
>>471
じゃなきゃ会見でホトちゃん忘れないって

482名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:09:20.79ID:bfJtvSd+0
改めて両方の資料を読んで明確なのは、宮迫も亮も嘘つきだと言う事
辞めてでも記者会見すると言いながら、結局は保身に走り、吉本の批判に矛先を変えただけ

最初から辞める気なんかなかった癖に、この期に及んでまだ嘘をつく

483名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:09:29.76ID:dx/7G2wq0
この時系列に宮迫と亮の実際の行動と会見での証言も載せとけよ
聞き取りを録画、録音してる吉本のほうが分があるぞ
とりあえずこれで掌返しをしてる情弱をまた反闇芸人に出来るね

484名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:09:33.07ID:D5yQwJGN0
早々に宮迫が嘘付いてました、事実確認は今やってますってしとけば良かったんだよ
まぁ宮迫を切り捨てる結果になるからその決断が出来なかったんだろうが

485名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:09:47.57ID:q3cK/gHr0
もう意味わからん

6月24日 
亮「辞めてでも、僕1人でも会見させてくれ」と伝える
7月8日 
宮迫「僕が全責任を負い引退するんで引退会見でもいいので謝罪させてくれ」

7月18日 
宮迫「意味がわかりませんでした。引退じゃなく謝罪会見させてもらえると思っていた」

486名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:09:48.34ID:L/LtBIRW0
>>444
犯罪者社長www

487名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:09:54.88ID:rmARfO8a0
>>477
会社は宮迫たちがウソついてるのはわかってたけど
まあなんとかなるだろとたかをくくって守るつもりだったのかなとは思うね

488名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:10:47.84ID:OtWlCcCv0
会見に向けて事実を調査中と発表しておけば
少しは変わったのに。

489名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:10:57.41ID:cqNNdTbu0
>>474
貰ったと聞いてから
実は嘘でしたって
番組関係者やスポンサーへの
謝罪に奔走してるの局内で見たって
スポーツ記者が話してた
岡本出せ!って怒りまくってた関係者もいたんだって
2人の会見なんかよりそりゃ謝罪行脚が先だろ

490名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:11:02.94ID:EJVi24xN0
>>178
亮の頭の中
ボクは悪くないモン
闇営業にしたって入江先輩が出ろと言うから出ただけだもん
ギャラだというから受け取っただけだもん
50万も貰って変だなと思ったけどみんな貰ってたからいいかって思ったんだもん
問題が発覚して宮迫さんらがギャラ貰ってないことにしよっていうから
その通りにしただけだもん
ボク責められてしんどい、早く正直に言って楽になりたい、もう吉本とかどうでもいい
ボクはヒガイシャ、ボクを助けて

491名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:11:09.06ID:KK0KEvx40
>>477
ただ単に亮が自分の嘘でどんどん話が膨れて行って怖くなったのと
自分の子供に示しがつかないからってだけで本当のことを話したいって言いだしただけやん
宮迫は終始ギャラ貰ってないで押し通そうとしてたんじゃね
亮の引退してでも会見で本当のことを話して謝罪したいって亮が言い出して
宮迫も先輩の面子が立たないから自分も引退するので会見するってその後に言い出した感じだし
結局、引退はしませんって言ってるから最初から引退する気なんて全く無かったんだろうが

492名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:11:09.21ID:gRvlgQrx0
>>400
いや、やたら高いギャラのパーティーに後輩連れて行った宮迫、亮どっちもおかしい
で、犯罪者集団とFRIDAYの写真を見て分かったはずの吉本上層部もおかしい

ギャラなしでも犯罪者と一瞬でも付き合うのがおかしい

493名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:11:23.57ID:QjZzkuQS0
>・顧問弁護士より、損害も生じているがファミリーだから請求しない、タレント復帰に向けて現場は奔走している旨を話す

これだけでもタレントにとって大分ありがたい話だと思うけどなぁ
どっちが「裏切り者」なんだか

494名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:11:29.88ID:CaAa2vjn0
松本人志  

お笑いコンビ「ダウンタウン」のボケ担当。  
よく誤解されるが、一人の演者が演じつづけているわけではなく、  
何度か演者の交代が行われている。  

初代  
「ダウンタウン」の活動を開始。  
斬新かつシュールな漫才や人気番組「四時ですよーだ」で関西で絶大な人気を獲得し、現在もファンは多い。  
その後ダウンタウン東京進出を期に芸能界を引退した。  

二代目  
初代・松本人志が関西に焦点を当てたの対し、二代目は「全国区芸人」を目指した。  
ごっつええ感じやガキの使いなどの冠番組をヒットさせる。  
名作と言われるコント、企画は二代目の手がけたものが多い。  
一方でダウンタウンの権力の増長など  
後の吉本の松本独裁政権につながった、とする声もある。  
ごっつええ感じ終了とともに三代目に籍を譲る。  

三代目  
二代目に師事し、笑いの作り方、話術などを学んだ。  
先代の松本人志のイメージを一新し、坊主頭にするなどの試みも見られた。  
ガキの使いやひとりごっつなど、二代目の笑いを踏襲するも、映画に挑戦し、失敗。  
吉本に莫大な借金を作った責任を取って辞任。  

四代目  
俗にいう金髪時代。  
突然筋肉ムキムキになるなど、これまで積み上げてきた過去の発言とまったく矛盾していることから、
四代目は「松本人志」を知らないのではないか?との声も聞かれた。

495名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:11:32.22ID:rmARfO8a0
>>483
とりあえず宮迫たちが俺たちは被害者といえるような状況じゃないのは
わかるわ

だいたい会社通さない闇営業上の問題で迷惑かけてんのに

496名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:11:47.87ID:e+NxYIQo0
証拠保全● 加藤の乱 社長を恫喝 退陣要求の権力闘争

【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563763190/

=================
前言を変えないように保存しておきました
毅然とお辞め下さい
嘘つきは宮迫だけで十分

一緒になって
社長会社をこばかにしちゃった 
芸無しバーター芸人

吉村 斎藤 トロ久保田 RG HG妻 たむら えはら 久保田 村本 その他雑魚も 放逐へ

うざいわお前ら太鼓持ち

【芸人】吉本岡本社長会見中に所属芸人から不満ツッコミ続出 たむらけんじ、エハラマサヒロ、大地洋輔、久保田かずのぶら★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563832615/

食中毒だして会社に迷惑かけるなよ

497名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:12:05.36ID:XZri9aZQ0
吉本の経営陣というよりも、吉本の社員弁護士の保身のためのペーパーに見える

498名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:12:14.47ID:i5nSb8r90
>>425
亮は会見では真実だけを言ってたと思う、話に整合性があった
亮はもともと本当のことを言うべきというスタンスだったんだと思うよ、でも会社から
ノーギャラ&反社とは知らなかったで押し通せという方針を出されてそれに従ってしまった、
ってことだと思う、これは宮迫もそう

そもそも宮迫は直撃された段階で松本他、吉本にそのことを報告して指示を仰いだはず
個人でなんとかできる状況じゃないから、これはたとえ会社に内緒にしてた闇営業でも変わらなかったはず
でないと宮迫のコピペ疑惑謝罪ツイートが辻褄合わなくなる、あの「」つきのLINEコピペの文面は
一体誰からきたものなの?ってなるじゃん、勝手に自分一人で嘘つこうとしてたなら
最初から会社の指示通りに動いただけだと思うよ、それをフライデーの追撃砲で隠せなくなって
急遽、宮迫がずっと嘘ついてたってシナリオに変えて吉本と反社の繋がりをもみ消そうとしたんだと思う

499名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:12:15.98ID:Rjqz+TSj0
宮迫が嘘をついたのが原因なのに

社長が減給というミラクルw

500名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:12:31.11ID:gRvlgQrx0
>>423
せやねん

501名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:12:31.36ID:OtWlCcCv0
宮迫の会見の時、疑問だったのだけど、
宮迫は、会見の中で、
引退をしてもいいと言ってたと思う。
なんで、途中で変わってるの?

502名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:12:36.49ID:b92nL/tr0
>>487
まさにそれが無能だと言ってるわけよ
そんな経営陣とそれを擁護する松本のもとで
芸人たちが幸せになれるわけない

あと、>>444 は完全に犯罪だから、無能かつ犯罪を犯した社長は即刻クビが当然の結論

503名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:12:37.00ID:93v7CelN0
会社からしたら「本当に、本当にもらってないんだな?」と聞いてクソ芸人は「もらってません
信じてください」と答えたわけだろ。
で、ギャラをもらってないということを社員がテレビ局やスポンサーに説明しに行って謝罪して、
後から「やっぱり本当はもらってました」と。
ここまで振り回しといて被害者面出来るのが凄いわ。

504名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:12:47.07ID:CL6aemdT0
修正申告を吉本がやったのか。
ほんと吉本とタレントの関係がわからん

505名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:13:19.28ID:dx/7G2wq0
>>482
とはいえ最初に岡本が引退はさせないって明言したからね
それが後になって引退か契約解除かどっちか選べだもん
宮迫にしたら裏切られた思いだろ、それに安心してた脇の甘さもあるけどw

506名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:13:38.26ID:EJVi24xN0
>>478
所属芸人の言葉を信じて発表した吉本を非難しても
嘘迫らの罪は消えない
以降吉本が嘘迫らに不信感を抱きその言葉の信用性に疑問を抱き
会見に慎重になったのはやむを得ない

507名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:13:52.99ID:kosdkQ6z0
あくまでも時系列だからな
この態度の変遷させたやりとりがあった可能性高いと思う

508名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:13:56.15ID:UzNqmgLd0
> ・宮迫氏、亮氏は記憶なし、HG、福島はパーティーの記憶はあったがギャラは無かったと説明

これ事前に配られてたならちゃんと質問してほしかったなあ
これって事実かどうかはともかく宮迫と亮が会見で話した内容をまったくそのまま吉本の聴取で話してたってことだろ
それを嘘つかれた、騙された、急だったのでパニックになったとかそれが嘘じゃん
それでいて金額が確定しないから1ヶ月も会見させなかったとかの根拠にもならないし
パニックを理由にしてたのに会見したら引退させるとかの脅しをしていたことの矛盾を記者が誰も突けてない

509名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:14:08.35ID:rmARfO8a0
>>498
違うだろ

嘘は宮迫の指示じゃん

510名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:14:14.03ID:3+5G7ljq0
>>487
真実を語ってるようで罪の比重のなすりつけ合いになってる
正義漢ぶって嘘吐いたり言い方を変えたりで
いくらでも相手貶めんのに利用できんだよなwww
亮はそこに気づいてなくて真実語れば万事OKと思ってるみたいだけど

511名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:14:48.99ID:5dfvI7ih0
>>482
でもこれで吉本に残るのは地獄でしょ
辞めてどこかの事務所に移るしかないと思う
吉本も世間の目があるからジャニーズみたいな露骨に排除はできんだろうし

512名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:15:32.32ID:i5nSb8r90
>>453
いや、だから衣装だけマネージャーとかに持ってきてもらったんだと思うよ会社から
でもマネージャーも会社から衣装を勝手に持ち出すとかはできないはずだから、
てことは吉本はHGがその日、衣装を着て営業に行くことをある程度把握してたってことになるの
だとしたらギャラが発生するかとかも当然確認してるはずだから、吉本が一切関与してない営業というのは
辻褄が合わなくなる

513名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:15:36.45ID:IUOMCdgW0
>>505
引退はさせないと言っていた時と状況変わってるじゃん
宮迫はウソばっかついてるんだから会社の対応も変わって当たり前だ

514名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:15:39.30ID:kosdkQ6z0
個人的は宮迫と亮はもうスポンサーつかんだろ
吉本がゴリ押ししてもね
ベッキーですら消えてる

515名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:16:11.93ID:nOEjvtCB0
>>424
実際悪者は亮と宮迫だろ
この2人が最初から正直に話してわびいれてたらこんなにこじれなかった
ヒアリングで金を受け取ってないと聞かされ多くの社員が説明謝罪に行脚させられたんだぞ
ベテラン芸人も説明に動いた
社員はお前ら2人だけやないわ

516名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:16:31.94ID:dx/7G2wq0
>>485
7/8に岡本が引退はさせないと明言してる
それで宮迫は引退しなくて済むと高を括ったんよ

517名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:17:12.34ID:b92nL/tr0
>>506
かたや嘘、かたや脅迫罪

社長の罪の方がはるかに重いからまずこいつをクビにしろ

518名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:17:40.46ID:APDgrr400
>>514
顔を潰された吉本はもうスポンサーやテレビ局の反対を押し切ってまで宮迫や亮を
ゴリ押しするつもりはないだろ。
散々ウソつきまくって周りを振り回しといて、会社に責任転嫁するんだからふざけるな!と
いう気持ちだろう

519名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:18:12.34ID:i5nSb8r90
>>458
それ自体が松本の虚偽じゃないかなと思ってる、吉本のシナリオに松本なりに口裏合わせた形じゃないかと
そうしながら水面下で岡本とかに「いつまでも静観するなら俺は吉本辞める」って揺さぶりかけたら
逆に宮迫を追い詰めた形になったってのが真相じゃないかと

520名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:18:30.33ID:aHJYzdrF0
>>474
法務部の弁護士が入って作った時系列だと思うよ。
公開するくらいだから弁護士の現場の聞き取りを精査したうえで、誤解がないように作られていると思う。
もちろん吉本に不利な社長の言動は書いてないけどね。

521名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:18:37.09ID:YdI7ifqq0
・会社からの寄付完了(スマイル基金、消費者機構日本)、修正申告も完了
・顧問弁護士より、損害も生じているがファミリーだから請求しない、タレント復帰に向けて現場は奔走している


損害賠償や修正申告、寄付は吉本持ち
スゲーいい会社

522名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:18:45.27ID:aYRyObiK0
>>450
>>452
最初の嘘で収拾つかなくなったから会見を開かせなかったということは会社は一度も理由にしてないよ
会見を開かせるつもりはあったが、調査に時間を要したから先延ばしになったと言ってる
これは弁護士の入れ知恵だ
なぜなら、ウソついた事実が発覚したとしても、本人が信用できないからという理由だけで、会見をさせない権利はないから
相手弁護士にそこを突っ込まれたんだろう
その結果、小林弁護士の入れ知恵のせいで、「調査に時間を要した」を不自然に強調したため、会社の説明が矛盾するようになってる

523名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:18:48.43ID:oJDcezFA0
>>437
北村弁護士も加藤同様メンドクサイな

524名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:18:48.50ID:EJVi24xN0
>>424
あのさあ
嘘迫らは会社の正式な聞き取りに虚偽の説明したんだぜ?
それを忘れるなよ
吉本公認の会見で嘘迫らがベラベラ嘘吐いて
後にフライデーされたら会社は木っ端微塵だぜ
だからお前は危機管理ができてないつーの

525名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:18:54.21ID:gRvlgQrx0
参院選とアニメの会社爆発事件、九州豪雨より、こんなことが気になるなんてわしゃアホや

526名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:18:58.07ID:vyNhdhOU0
覚醒剤やった奴がサクサク復帰するような業界に多くを望み過ぎてるよ、みんな

527名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:19:01.88ID:jB/xVvSh0
打ち上げで宮迫と亮合わせて150万使ってそれは入江が払っていた。そんなとこじゃない、マジで。その後みんなで風俗とか行けば300万。入江が総額受け取って、自分のギャラ抜いてその後支払い全部持ったってのが本当のとこだと思うよ。

528名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:19:10.56ID:LP64LXVy0
亮と吉本の言い分には齟齬がないように思う
亮は早く謝罪会見したかったけど会社に止められた
その理由をちゃんと伝えなかったまたは伝えたけどわかってもらえなかったコミュニケーション不足

529名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:19:17.24ID:eMQOAH/y0
宮迫がのらりくらり時間稼いでるせいで対応しようがなかったようにしか見えない
吉本側が和解する必要あるのか?これ
ブラックぶりとかパワハラは別問題だろ

530名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:19:31.44ID:kosdkQ6z0
>>518
と言っても松本がやれい言ったらやるからな
ただ松本も数年は無理だと言ってるから
半年でゴリ押しはしないだろうけど

531名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:19:37.78ID:5dfvI7ih0
>>498
そういえばLINEコピペがあったね
あんなのすっかり忘れてたわ

532名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:19:46.21ID:gRvlgQrx0
>>525
地震と豪雨の九州には大好きなザブングルがいるのに…

533名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:19:46.75ID:OuaOFLxv0
>>517
何の脅迫にもなってない件w
発言権は芸人側の方が強いことが今回良く分かった

534名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:20:04.24ID:b92nL/tr0
>>523
北村は麻生周辺とべったりだから
ガチにやったら吉本に勝ち目はまずないけどな
こればっかりは大阪維新も味方してくれないだろう

535名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:20:23.58ID:dx/7G2wq0
>>513
時系列みろよ情弱w

536名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:20:24.49ID:A/UPpoet0
これ見て社長叩いてたやつ頭おかしいだろ

537名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:20:42.07ID:b92nL/tr0
>>533
>>444

ど素人より専門家の意見を信じるわ

538名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:20:42.12ID:JChHRbCS0
>>523
北村がまるで加藤みたいだった
行列繋がりで宮迫側なんだろう
多分宮迫は北村に相談してる
弁護士紹介してもらってるだろ

539名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:20:47.92ID:EJVi24xN0
>>522
調査に時間を要したのは
嘘迫らの言葉が信用できなくなり、事実の確認に手間取ったから

540名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:21:30.37ID:A/UPpoet0
>>498
宮迫のうその話を元に文面作ったんじゃん。アホなの?

541名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:21:38.97ID:vfzjhSp80
会社側はこれまでの会話全部をテープに録ってるってことに、宮迫は気付くべきだな。
friday第3弾もあるかもしれないし、
調子に乗るとまずいのでは?

542名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:21:42.95ID:b92nL/tr0
>>538
行列つながりって、番組自体が吉本の番組だろうがw

543名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:21:45.93ID:3+5G7ljq0
>>529
ダラダラしてたのは吉本のような気がするなぁ
その間に二人がパニくった模様
宮迫「辞めさせてくれ辞めさせてくれ辞めない辞めさせてくれ」
亮「嘘ついてもた真実言いたい真実言いたい辞めてもいいから真実言わせてくれ」

544名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:21:46.40ID:iS6Sh2X30
>>521
岡本社長の記者会見でも答えてたけど今回の件に限らず損害賠償は会社で負担して芸人には払わせてないみたいよ

いい会社だと思う

545名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:21:55.65ID:NFGeeYzw0
闇営業行った時の一番先輩の宮迫が後輩に
嘘を強要したのが悪い
引退しても良いから後輩守る宣言どこいった?
宮迫がかわいそう?
自業自得も甚だしいさっさと辞めろよ糞虫

546名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:22:04.47ID:FhZn+c780
どう見ても亮と宮迫がおかしいよね

547名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:22:06.49ID:Heo1GIOs0
>>437
脅迫罪でエエと思うけど、ACジャパンのCMが流れていたと記者が言ってたので、
争いを挑むなら その損害賠償の数億円を宮迫は払うのは確定やろ。

548名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:22:22.73ID:IrAEHC6X0
>>185
芸人を守りつつ軟着陸を目指してた感じやな
あほの亮は正義感で早く謝罪したかっただけ宮迫は自己保身だと思う

549名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:22:25.35ID:i5nSb8r90
>>463
入江コネクションは吉本の子会社で入江の動向は完全に吉本に把握されてたと自分は睨んでるから、
吉本にギャラもらってないってことにしろと入江は命じられた、が正解だと思う
そもそも大勢で営業行った時点で、そんな派手な動きが会社にバレないわけないと思うんだよね、
ましてHGは衣装着てるわけだから
演者の立ち位置にはバミリまであったし、吉本の社員もそこにいたという亮の証言には信憑性がある
つまり、最初からこの営業は吉本が把握していた可能性の方が高い
だとするとやっぱり、最初から吉本主導でノーギャラ何も知らない路線を押し通せというシナリオに
従わされていた、ってことじゃないかなと

550名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:22:43.79ID:aYRyObiK0
>>470
弁護士を立ててきてるから対話ができないというのは理由にならない
弁護士はあくまで代理人だから、その代理人と対話はできる
本人の態度が二転三転してるのは6月上旬と基本変わらないから、それも理由にならない
金塊強盗の発表時でも、宮迫は吉本に所属してるから、マネジメントの放棄はできない

551名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:22:45.68ID:b92nL/tr0

552名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:23:04.27ID:eh/lXnxP0
こういう時は入江の独占インタビューだろ

553名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:23:06.92ID:ilzHiM4r0
>>535
ウソばっかついてる奴に対して会社側のスタンスが変わっても何も不思議はないよ
宮迫自身が信用をなくす行動、言動をしてきたんだから

554名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:23:18.93ID:9o90YaNa0
入江って人は会社から口止めにしっかり金握らされて、放牧されたのかな?

555名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:23:57.86ID:BXq9mRQa0
やっぱ宮迫と亮のウソが事が大きくなった原因じゃねえか
こんなんであいつらなんで被害者ヅラしてんの?

556名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:24:17.04ID:EJVi24xN0
>>543
嘘迫も亮も吉本捨てて自分が助かりたいの一心さ
このまま記者会見を開かねば自分も吉本も終わる
ならば吉本を捨てて自分だけ助かろうと
それだけさ
だから吉本の社長がブチ切れたんだよ

557名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:24:24.51ID:TVnUOPlf0
宮迫復帰でいいから(使うところがどれほどあるかわからんが)、吉本は宮迫に損害賠償請求したらいいんだよ

558名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:24:28.43ID:9o90YaNa0
>>542
髪の毛がなくなった行列のできる法律相談所の、弁護士もなんか言ってたぞ

559名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:24:31.82ID:aYRyObiK0
>>539
だとするなら、金塊強盗のほうも事実の確認に時間をかけないとおかしい
その時点で宮迫はまだ吉本所属だし、本人は引退したくないと言っていたのだからなおさらだ

560名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:24:45.94ID:rmARfO8a0
>>554
まあ入江に取材すりゃいいんだよなwwwwwww

全て解決

そのスポンサーつれてきたのが入江なのか

なんでメディアはやらんの?
入江と直接知り合いだろうに

561名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:25:00.34ID:7fSDl7bx0
宮迫&亮の主張と吉本の主張と社長の主張が食い違っている
誰かが何かを隠していて全容が表に出てきてない

宮迫&亮の説明は、会見が出来ないのであれば引退してでもやらせて欲しい

吉本の説明は、2人から引退したいので会見させて欲しいと言われた、引退はするなと説得し続けた

社長の説明では、複数タレントから宮迫が引退するとの話を聞いた、会見をさせて欲しい
そして引退しないと会見できないんですか?と電話がかかってきたとのこと

562名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:25:19.92ID:rZG6eizq0
ウソツキまくるタレントをかばいつつ謹慎させ静観してたのに

余計な保身にはしろうとするから 嘘の拡大になり それをとめようとするとパワハラまがいの行動にあんらざれ右を得ないと。


弁護士・社員外に出すことにより、問題芸人VS社長1人のはなしになり、
弁護士・社員をまえに 証拠が残るなんて言うことがなくなり
社長一人がだまっとけば 問題でかくなることもないという親心w

そして・・・なんも言えなくなったといって とりあえず収まってた問題に
突然2人で記者会見をひらき、謝罪でなく、会社批判wwwwww

もう全員辞めるしかないんじゃね?っておもったところで

社長の会見「くびをなかったことに!」

会社にひきとめて なおかつ謹慎延長だな永久にwwwww
もう仕事できんよ 他所でも

563名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:25:33.82ID:Heo1GIOs0
>>470
宮迫の弁護士が直接に宮迫に連絡しない様に言ったんやで。
それを弁護士に言わせておきながら、社長に会いに行った宮迫って
糖質じゃ無いのか?って疑うレベル😑

564名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:25:40.95ID:aVC/PHEH0
これは宮迫と亮がクソやん
よくこれで被害者ぶれたな

565名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:25:48.16ID:b/KT3Tit0
宮迫が最初から正直に話していればこんなことにはなってない
二転三転する宮迫の発言に吉本は振り回されただけだろ
これだけ振り回しといて被害者面するなんて理解の限度を超えているわ

566名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:26:23.82ID:dB6oJQ6r0
往生際の悪いゴミクズ
こいつらを庇う加藤が一番社会を舐めてる

■6/15 宮迫氏、亮氏、HG、福島に再度ヒアリング
・やはり宮迫氏らに受領金額の記憶はなく、事実は確定せず

567名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:27:06.95ID:EJVi24xN0
>>559
信用できないのは嘘迫であって
フライデーの報道は全部合ってたから
吉本にとっては
フライデー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嘘迫
ってことでしょ

568名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:27:09.69ID:rmARfO8a0
>>565
吉本も金のために降板なんかの問題なくおさめたかったんだよ
それゆえ対応が甘かったのもあると思うけどね

でも損害賠償は本来宮迫が払うべきなのに
会社が払ってやってる
脱税も寄付も会社が払ってやってる

ホワイト企業だなw

569名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:27:13.20ID:dx/7G2wq0
>>553
だから時系列見ろよ情弱w
FRIDAYからの質問状がきて新たな新事実が出てきたため岡本は考えを変えている
日本語が読めるようになってから噛み付いてきなw

570名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:27:49.21ID:eMQOAH/y0
>>543
やめたいってのは宮迫側が言い出してるって点が大事なんだと思うよ
吉本側としてはなんとか謹慎で済むように持って行きたかった
ところが宮迫側が「もらっていないからの嘘でした」では謹慎じゃ許してもらえない
本当にそうだったのか、一度嘘付いてる以上金額や状況など食い違いはないか確認に時間掛けるのは当然のこと

切り捨てるなら対応は楽
でも復帰までを考えた時にこれ以上嘘や間違いを重ねるのは双方にとって致命的だから、これをダラダラというのは適当ではないと思う

571名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:27:49.24ID:kosdkQ6z0
>>554
そんな感じじゃね
入江を即クビっておかしいからな
吉本だってそのイベントにタレント出してギャラ貰ったのに

572名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:27:51.14ID:i5nSb8r90
>>467
そのとおり、そこは宮迫も亮も嘘ついてると思う
そもそもこの詐欺グループ宴会はホテルを借りてやってるから、てことは部屋の貸し切り時間には
ケツがあるんだよね、つまりその営業に出席するためには決まった時間にそこに到着してる必要がある
宮迫は売れっ子でスケジュール調整必須だから、入江はかなり前の段階、もしかしたら
2週間ぐらい前には、シラフの状況で宮迫にこの反社営業の話を出してないと宮迫ここ来れないと思うんだよね

詐欺グループリーダーの嫁が宮迫のファンだから、宮迫だけは特別にギャラも高くて
必ず出てほしいって営業だったんだと思うのよ、だとしたらなおさら宮迫には事前に打診してたはず
ギャラも、それが反社であることも宮迫は知ってたと思うよ、でもそれ言っちゃうと暴対法に引っかかるから
そこだけは絶対に隠蔽しろって吉本に言われてるんだと思う、そこは嘘ついてるね宮迫は

でも亮は本当によく分かってなかったんだと思う、入江から営業オファーあったのも
宮迫とは別の日じゃないかって思う、亮ならもうちょい日程近くなってからでもスケジュールあいてたろうしw

573名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:28:25.30ID:MLxG0pgC0
芸人はバカばかりだよな
むしろ真面目にやってる芸人達こそが吉本や社長を庇い宮迫を非難しなきゃおかしいのに
ウソついて会社を振り回した宮迫を何とかして引退させずに済ませようと躍起になっていたのが吉本だよ

574名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:28:37.27ID:ptmgBkaeO
簡単な話や 宮迫が悪い
その後の事は、元々東京系吉本芸人が今の体制に不満があり、ここにきてそれが大爆発したんや
そして関西系は松本&体制擁護
東京系は加藤&暴露芸人擁護
判りやすいよ

575名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:29:12.38ID:rmARfO8a0
>>573
この損害賠償分は
芸人たちの売り上げから出されるのになwwwww

576名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:29:43.69ID:ilzHiM4r0
>>569
時系列もクソもないよ
嘘ついて信用を失ってる芸人に対して会社のスタンスが変わったとしてそれがどうしたという話

577名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:30:13.52ID:2VvnUHFU0
宮迫・田村の会見は「演技」 認知科学者・苫米地氏、吉本・岡本社長も「全部計算」とバッサリ (2019年7月23日) - エキサイトニュース(2/2)
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_47545/?p=2

578名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:30:25.06ID:3+5G7ljq0
>>556
岡本は常識はあるんだけどいらちプラス口が足りない分暴言で穴埋めしてるきらいがある
そこを常識の無い芸人が何を言わんとしてるかくみ取れない
もしくは分かっててすり替えをして岡本ガーとわめきたてる
割と本当の事ザクッと言ってんのよな
「もう何の会見やったって失敗だと」
ただこれを言われた方の反発は物凄い事になるしパニックになる
そう時間かけて負荷もかけてパニックに貶めさらに圧力でねじ伏せる
結構嫌われるやり方だよね

579名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:30:43.87ID:rmARfO8a0
自分たちの数万の闇営業と
宮迫の100万の闇営業を一緒に考えて
会社批判してるのはほんとアホだよな

580名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:30:58.58ID:Zds3bcw30
入江は怖い幹部にしばらく遊んで来いといわれて
沖縄離島かフィリピンとか海外に潜伏してたりしてな

こんな893な会社に血税100億円入れるのやめろ

581名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:30:58.67ID:2zjSBteZ0
一番のツッコミどころは

■6/8 16時ごろ 亮氏ツイート
・亮氏ツイート後、宮迫氏に電話。宮迫氏がギャラをもらっていた旨を連絡
・宮迫氏、亮氏、HG、福島の4人で会社を訪問、再度のヒアリング
・参加者全員が入江氏からギャラをもらっていた旨を述べるが、金額に明確な記憶はない
・突如重大な新事実が発覚したため、事実が不明瞭な状況のもと、各自の判断でSNS、マスメディアなどで勝手な配信をしないよう要請

以降、金銭の流れ、金額確定に向けて弁護士を同席させてヒアリングを実施。事実が明らかになり、虚偽報告の詳細が固まれば重い処分とならざるを得ないことを説明


なお、貰ったことは分かったが、番組収録などは継続、各局に問題などの報告はせず

582名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:31:02.13ID:ilzHiM4r0
>>573
実は吉本は社長の立場の弱い芸人ファーストの会社だったw

583名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:31:26.58ID:FXlPdSvC0
松本新喜劇ってやつか

584名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:32:23.75ID:iS6Sh2X30
>>581
どこがつっこみどころかわからないのだが

585名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:32:32.28ID:a/biiplj0
>>1
相手側に弁護士もいる案件なので
この内容はわりと正確なんだろうな

これ見た感じ、吉本の聞き取り調査に対して
宮迫側の証言が二転三転してるのが
吉本側に不信感を抱かせたんじゃないのか?

しばらく静観する方針は、正しかったのでは?

586名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:32:47.47ID:dx/7G2wq0
>>576
お前なんでこのスレにいるの?
吉本が出した時系列がクソってことはお前宮迫側かw
頭悪そうと思ってたけどこれで納得したわ

587名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:33:02.16ID:i5nSb8r90
>>471
それ自体が松本の嘘だと思ってる
直撃された時点で宮迫は松本に相談し、会社の方針も松本は把握してたと思う
その上で、そのシナリオに沿って流れを捏造したコメントを出しながら、しかし水面下で
松本は「いつまでも静観するなら俺はここおれへんよ」と岡本に揺さぶりかけた、が真相じゃないかと

宮迫はメンタル豆腐よ、自殺考えるぐらいなんだから
番組見ててもあんまり危ない橋渡らないしね宮迫って
そんな宮迫が誰にも相談せず会社にも何も言わずに嘘をつき通すとはちょっと思えない

588名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:33:06.01ID:FhZn+c780
今なら入江が暴露本出したら売れるだろな

589名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:33:18.21ID:YdI7ifqq0
>>10との対比表が必要だな

590名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:34:01.61ID:aYRyObiK0
>>567
いくらフライデーが信用でき、宮迫が信用できないとしても、
金塊強盗の件の調査をまったくしないでクビを迫るのはやりすぎだし、最初の慎重な調査の姿勢とも食い違いすぎる

結局、調査に時間を要したというのは建前で、実際は、ウソつき野郎の宮迫には一切会見させたくなかったんだろう
そっちのほうが素直に理解できる
でも、法的に問題あるから、それを正面から認められないんだろう

591名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:34:02.43ID:EJVi24xN0
>>573
あの吉本の会長と社長は確かに強面のパワハラ体質だろうと思うけどさ
トップがそうならざるを得ないのは芸人共がバカ過ぎて
恐怖で統制する以外にないからだろうね
加藤とか自分に酔い痴れて明後日の方向に吠えまくってるしw

592名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:34:37.76ID:Heo1GIOs0
宮迫はACジャパンの広告の意味って知っているよね?
損害賠償請求 数億円行ったら逃げられ無いで😑

593名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:34:41.24ID:s/A9DG/V0
>>521
ここまで面倒かけといて吉本批判し周囲を騙すとかかなり卑怯だな

ちょっと宮迫が恐ろしくなってきたわ

594名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:34:58.61ID:QaQ6hBKw0
>>178
この通りだと思うが、早く言いたい亮の不安定な精神を
フォローできず爆発させちゃった会社の管理不足は否めない
法務の小林冷静だけど冷たそうだもん

595名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:35:21.77ID:DtDy4ro00
>>26
まだこんなキチガイ知的障害者が残ってて怖いわ

596名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:35:42.65ID:rmARfO8a0
>>590
結局100万って最初にでた情報が正しかったわけだし
嘘つき続ける宮迫にやらせたくはなかったんだろうよ

吉本は宮迫を守って降板させたくなかったんだよ
理由は損害賠償はらわなきゃいけないからw

597名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:35:42.87ID:ilzHiM4r0
>>586
会社のスタンス(引退)が変わったということについて俺とお前は争ってるんだろ?
相手がウソつき芸人なんだから会社のスタンスが変わったとしても責められる言われはないという話

598名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:35:50.83ID:IrAEHC6X0
宮迫の会見はうまいことお金は知らなかったで亮に確認してるとか
自分勝手な解釈で逃げてるから
亮と別の日に会見してたらかなり矛盾してたじゃないかな

599名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:36:35.36ID:3+5G7ljq0
>>570
切り捨てる気は無いのは確かだと思うが
脅しが物凄い岡本の自覚がないようだが
本人は冗談だと言って「録音してないだろうな?」と言ったりする
なのでビビって「辞めます」と本人が言っちゃうw
実質「辞めろ」と長時間言われ続けてる気分になるんだろうね
今までそういうことがたびたびあったのかなって思う
まぁ会社がそこまで優しくする必要は無いんだけどさ

600名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:36:41.58ID:eglmRRed0
宮迫:二転三転
亮: 二転三転
さんま: 自分の事務所に
松本:岡本と話すと言い出す

この状態で岡本どうすれば正解なんやわけわからんだろ

601名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:37:03.58ID:EJVi24xN0
>>590
金塊の件もフライデー側に掲載しますよって事前に説明があったんだろ
そして写真の経緯も説明されたんだろうよ
んで嘘迫は報道は嘘、証人もいるが、フライデーを訴えないという
意味不明な対応w
まあ、吉本からしても世間からしても
フライデー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嘘迫
だよね

602名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:37:28.77ID:Zds3bcw30
>>588
その前に消される

603名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:37:50.55ID:q3cK/gHr0
>>588
入江が反社から消される
反社なんて目立ちたくないんだから

604名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:37:59.20ID:j3yCg/gI0
今気づいたけど最初の頃は闇迫と言われてたのが、いつの間にか嘘迫と言われてるw

605名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:38:15.28ID:dx/7G2wq0
>>597
時系列すら読めない宮迫側のアホが噛み付いてきてるだけでしょ
日本語くらい理解できるようになってからレスしておいでw

606名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:38:20.28ID:a/biiplj0
>>594
亮が精神不安定になったのは宮迫が亮に嘘つかせて
さらにその嘘を芸人仲間がかばいまくったせいもあるだろ

会社に全部フォローしろってのは話がおかしい

607名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:38:27.40ID:7ImqQhP30
>>214
それな

608名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:38:45.58ID:Zds3bcw30
>>593
怖いお兄さん達が入れ知恵してるんじゃないの

609名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:38:54.01ID:iS6Sh2X30
>>178
おそらくそういう思慮が足りないもしくはできない人なんだよね
コンビなら淳がいて淳の言うことを聞いておけばいいけど今回は相手が宮迫だから上手いように利用された

610名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:39:17.93ID:rmARfO8a0
>>601
普通は最初嘘ついたやつは信頼できないわな
男気だといってたんだから

ただそれを別の叩く対象の吉本というのをぶちあげて
俺らは弱者ですパワハラですとやった
宮迫たちの作戦勝ちなんだろうね

今後、追加情報次第だけど

611名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:39:47.10ID:i5nSb8r90
>>515
だからそこが虚偽だと思うってこと
この2人は最初からビビって会社には全部正直に報告したと思う、それは入江も一緒
参加芸人からの聴取を行った上で、吉本がそれを隠蔽するためのシナリオを考え、
方針通りの虚偽コメント出すよう芸人たちは動いたんだと思うよ

実はね、自分は亮と仕事をしたことがあるんだよ
あの人が平気で嘘をつくとはちょっと思えない、つか亮って嘘つくと態度が露骨におかしくなるんだよ
ビクビクするから言葉に変な間ができちゃうし
お金はもらってませんって言ってるときの亮はまさしくこのおかしな間があった、だから自分は
あーこれ嘘言わされてるなーって思ってた

612名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:40:09.32ID:SykcUCko0
結局さんまも松本も反社会勢力との付き合いなんて悪いことじゃないと思ってるんだろ本心では
だからこういう変な流れになる
パワハラだ何だの言う前に反社会勢力からギャラをもらっといて、ウソの報告をして
周りを振り回した宮迫を責めろよ

613名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:40:34.65ID:LnDtklmX0
これだけ見ると、宮迫・亮の記者会見は
嘘だったとなる訳だが
でも契約解除は取り消しっておかしいのでは?

614名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:40:57.57ID:ilzHiM4r0
>>605
>とはいえ最初に岡本が引退はさせないって明言したからね
>それが後になって引退か契約解除かどっちか選べだもん
>宮迫にしたら裏切られた思いだろ、それに安心してた脇の甘さもあるけどw


時系列時系列言いたいだけかよw
なんで宮迫の発言が二転三転することについては不問で、お前は会社だけ責めるんだ?

615名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:41:05.29ID:rmARfO8a0
>>612

「芸人なんて闇営業普通
反社もそりゃいるだろ
脱税も普通」

昔の人はそんな考えなんだろう

616名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:41:15.44ID:+cOkBrZu0
>>66
淳はその辺も含めて相談してほしかったって亮に言ったんだろうねえ
淳は小賢しいけど悪人ではないから巻き添え謹慎になってる後輩のことも心配してるし

617名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:41:16.84ID:Wa9hpEVF0
ギャラ飲みの追加報道まだかな?フライデーさんよろしく

618名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:41:58.05ID:a/biiplj0
>>178
基本的に、亮が自分のおかれた状況に我慢できなかったのが
吉本側の対応を狂わせているんだよな

その状況を作ったのは宮迫という話が
報道ではすっかり消えて吉本悪になってるのが
とっても不自然

619名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:42:00.59ID:nQfA/vvt0
これだけの大迷惑な嘘をついておいて、
パワハラを訴えるとか、虫が良すぎる。

620名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:42:08.42ID:1ZUpooro0
まっつん王国の興亡そして、裸の老いたるマッチョへの畏怖。もう、笑えない話

621名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:42:20.11ID:EJVi24xN0
>>610
嘘迫はさ
自分を育て上げ今のポジションにした吉本に嘘を吐き
自分を引き上げてくれた松本にまで嘘を吐き
自分を慕ってくれた後輩を地獄の底に連れて行ったんだぜ

最低のクソ野郎だよ
嘘迫はさ
コイツの言うことは何一つ信用できない

622名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:42:34.10ID:rmARfO8a0
>>619
嘘だけじゃなくて

後輩や会社へも損害を与えてる
それが宮迫

623名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:43:21.39ID:i5nSb8r90
>>520
自分も会社の顧問弁護士から内容証明郵便の書面取り交わすほど労働争議で揉めたことあるけど、
怖いぐらい弁護士はシレっとサラっと都合のいい捏造時系列出してくるよ、あいつらは金もらって
仕事でやってるから、違法じゃないことならグレーゾーンぎりぎり攻めて優位に立てるよう戦略うってくる
弁護士の作った時系列だからこそ自分は警戒して見てる

624名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:43:32.89ID:TnJ8Vyy90
>>600
入江→誰も取材せず

625名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:43:34.28ID:ixhdf7RA0
なんで宮迫側が被害者なの
殺人犯が「俺がナイフで刺した時、あいつは抵抗して顔を殴ってきやがった」と
被害者面してるようなものだよなw

626名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:43:44.27ID:7vCfMgHo0
入江と宮迫が受け取った金を自分の懐に入れておいて
「金額はわからない」と説明し続けた結果なんじゃねえか
会見でも亮君が正直に話してる横で「記憶にありません」とか言ってたし
マジでクソだな

627名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:44:13.56ID:Heo1GIOs0
>>617
ギャラ飲み自体は普通の行為だと思うけど、宮迫と亮の否定の仕方からして、
脱税しているだろうから宮迫も亮も悪だね👿

628名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:44:15.05ID:dx/7G2wq0
>>614
頭悪いのうwww

時系列見ろよ情弱
そこに答えが載ってるだろ

629名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:44:40.19ID:3+5G7ljq0
亮も宮迫も反社と繋がってた事の重大さに気づいていなかった
それに気づいて欲しくて岡本が脅したら二人とも辞めてった
岡本は事の重大さを気づかせる必要はなかったのかなとは思う
事実だけを淡々と突きつけていってその責任を果たすことが本人の罰になり贖罪になるのだから
変に救おうと思った結果要らん事をしたと他の芸人からも反発を食らった
まぁ宮迫はどんなに脅したところで理解せんとは思うけどね

630名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:44:40.80ID:TnJ8Vyy90
>>615
芸人だけじゃなく、芸事全てだよ

631名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:44:43.40ID:a/biiplj0
>>613
あの会見においては嘘を言ってると思わないけど
話の行き違いが結構あるな、という印象は強い

なぜ謝罪会見させてくれないのか理由がわからないって・・・
会社の立場で考えれば宮迫&亮が信用しきれないからだろとしか

632名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:46:02.97ID:ixhdf7RA0
>>628
頭が悪いのはお前だろ
岡本は一度発した発言(引退させない)に縛られて、宮迫は発言が二転三転しても不問なんだ?
考え方のバランスを欠いている

633名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:46:06.91ID:/GKrjMM+0
353 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/07/23(火) 16:39:36.34 ID:i5nSb8r90 [1/16]
※50行くらい略
これが正解じゃないかなぁ、こう考えると辻褄が合う

354 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/07/23(火) 16:40:12.49 ID:nOCjJkDW0 [5/6]
>>353
長い

634名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:46:19.10ID:iS6Sh2X30
>>611
嘘をつくとは思えない人の嘘をついたときの癖がわかるんだ
すごいね

635名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:46:27.60ID:i5nSb8r90
>>524
だから、会社の正式な聞き取りに虚偽の説明、ここが捏造だと思うってこと
会社は芸人を招集して聴取したのは、後のシナリオに話しの整合性をもたせるためで
芸人たちはそこで真実を全部報告してるはず
スキャンダルの沈静は事務所の仕事だから、芸人は本当のこと説明してあとは吉本の
指示に従うというスタンスだったと思うよ、どんなスキャンダルでも普通はこの対応
だからこそ宮迫が勝手に虚偽の説明してごまかした、ってのに違和感あるわけ
そこまで神経太い破天荒キャラでもないしね、そこまでやれるのやっさんぐらいのキャラないと無理だよ

636名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:46:45.38ID:rmARfO8a0
>>621
本当にそう

鬼嫁設定で不倫何度もする男だから
そや嘘ぐらい日常的についてるだろ

637名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:47:11.01ID:aYRyObiK0
>>601
それなら少なくとも証人にヒヤリングはすべきだろ
宮迫の会見を聞く限りではおそらく吉本は証人にヒヤリングしてない
クビを切るというのは重大な決断なわけだから、証人用意してると言ってるのにそれすら聞き入れず、フライデーの予告からたった2日後にクビを迫るのはやりすぎだよ
宮迫の嘘もよくないが、吉本のパワハラ体質もよくない

638名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:47:12.88ID:ilzHiM4r0
>>628
時系列しか言えないなら絡んでくるなよw
宮迫もブレまくってるんだから会社がブレてもおあいこだろ

639名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:47:25.10ID:1ZUpooro0
100億の官民ファンドを受けるリーディングカンパニー吉本の反社チェックが徹底されていたか否か?公的資金を使うとか絶対阻止しないと!
http://www.businessinsider.jp/post-189486

640名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:47:48.20ID:dx/7G2wq0
>>632
おっ情弱が一匹増えたなw
いや別垢かwww

自演おつです

641名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:48:25.47ID:9dOHSiGl0
■疑問点1、6/8 宮迫100万、亮50万は亮が明確に思い出していたのに、吉本の説明で「金額に明確な記憶はなかった」は矛盾する
■疑問点2、6/8深夜〜9日未明 亮、加藤のラジオに出演 ノーギャラで結婚式に行ったと嘘の説明をしたが、
吉本の説明で「各自の判断でSNS、マスメディアなどで勝手な配信をしないよう要請」と矛盾する。
亮が要請を無視したと捉えても、亮に対して24日まで何の処分もないのはおかしい。

642名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:48:26.11ID:XPuGtQ4Z0
弁護士を立てたから話をしない→人権侵害
引退と契約解除の二択→引退を迫る権限は吉本にはありません

643名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:48:53.21ID:nQfA/vvt0
宮迫の罪がどんどん軽く扱われているのには違和感がある。
こいつの嘘が全ての芸人だろ?
こいつが嘘をつかなければ、吉本もすぐに会見させてたと思うし。

644名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:49:23.07ID:LnDtklmX0
>>631
であれば、処分取り消しがよくわからんなぁ
これこれですよって反論すれば、
取り消す必要ないと思うんだが
結果吉本が引いて、うやむやにしたいと見られるだけ

645名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:49:26.84ID:dx/7G2wq0
>>638
絡んできたのはお前だろ

日本語が理解出来るようになってから安価つけておいで情弱くん

646名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:49:40.87ID:RGDPau6Z0
■6/8 16時ごろ 亮氏ツイート
・亮氏ツイート後、宮迫氏に電話。宮迫氏がギャラをもらっていた旨を連絡

■6/18〜6/19 各タレント一斉ヒアリング
・事実整理をもう一度行うが、宮迫氏らに事実経緯、受領金額の明確な記憶はない

8日に亮から金銭を受け取ったと報告を受けたのに
宮迫は18日の時点でまだ記憶が無いと言ってる時点で
隠ぺいするき満々じゃん

647名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:49:48.31ID:ilzHiM4r0
>>640
会社 引退させない→引退させる」
宮迫 金もらってない→金もらっていた

なんで上だけ責めて下は責めないの?
クソヨゴレ芸人なのお前?

648名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:49:51.55ID:Heo1GIOs0
>>632
糖質と争うと良くある事。
宮迫が糖質か?は知らないけど😑

649名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:50:00.71ID:a/biiplj0
芸人ファースト掲げるのはいいけどさ
その前に嘘ついて会社を騙すような人間まで
全力で守ってくれというのは

あまりにも身勝手じゃないですかね

650名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:50:03.27ID:7ImqQhP30
結局同じ組織の中でのやりとりだから、公表されても何がどこまで真実なのか分からないな。

651名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:50:13.20ID:4q47XqVR0
>>643
吉本配布資料読むと宮迫の処分撤回する必要がないような気がする

652名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:50:25.40ID:mGpqy16C0
長州「何がしたいんだコラ」

653名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:50:47.52ID:ePCihZWW0
宮迫は会見の途中から謝罪忘れてイキイキと吉本批判してたからなw
詰めが甘いんだよ

654名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:50:54.58ID:Zds3bcw30
俺は口堅いからねー by嘘雑魚

そしてこの悪人はさらに反社に信頼置かれるのだ〜

吉本もキンタマ握られてて頭上がらず

655名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:51:21.18ID:a/biiplj0
>>644
松本とさんまは余計なことしたな
あの社長がもっと毅然とした態度で
ソレはソレ、コレはコレ、言ってれば済んだ気はするが

656名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:51:33.66ID:y/X9idNE0
宮迫のやったことは、謝罪じゃなくて言い訳と会社への責任転嫁

657名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:52:49.01ID:7GQvGoOb0
これだけガチガチの時系列資料を作っておきながら、
あの岡本のグダグダ会見で全てがパーw

Q&Aの練習が必要なのは岡本だったな

658名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:52:56.50ID:ZYLGFqAt0
何が真実だかわからんが 引退の件で宮迫が日和った可能性はるなw

659名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:53:03.47ID:3+5G7ljq0
>>651
まぁもう戻ってこんやろ?
吉本辞めた方が取り分多くなるし
岡本の冗談怖すぎるし

660名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:53:04.20ID:dx/7G2wq0
>>647
自演おつですw

宮迫側のクソ芸人はやっぱりバカwww

661名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:53:27.39ID:TbVdaiBR0
亮や宮迫は吉本を信用できないだの裏切られただの喚いていたけど、
吉本の社員こそその台詞を言いたいだろ

662名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:53:32.19ID:o2Uwt2xo0
>>189
亮は入江と共に反社と知ってた報道されてるからなぁ

663名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:53:39.29ID:NFGeeYzw0
今日の感想は真麻がまともな感覚の持ち主だと思った

加藤は辞めるんだな・・・・宮迫の嘘が引き金で


宮迫辞めろ
入江に生会見させて!

664名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:53:47.84ID:DtDy4ro00
>>628
その部分を指摘できないならお前の負け

665名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:54:29.65ID:QaQ6hBKw0
>>606
謝罪会見しか頭にない亮をうまくコントロールできない
っていうのが会社としてのガバナンスが効いてなかったって事
うまくなだめて透かしてができる人や余裕がなかったのかもな

666名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:54:32.80ID:eMQOAH/y0
>>599
俺の方に「脅しが物凄い岡本の自覚がない」というのであれば、そっちの方は宮迫が黒だったという事実を過小評価しすぎだと思う
宮迫本人が謝罪会見でそこを否定していないわけでさ
はっきりいってスポンサーが離れたりとこれだけ大騒ぎになった時点で、たとえ宮迫が白であっても引退、もしくは契約解除はしょうがない
だけど宮迫本人が金銭授受はありましたっていうのだから黒は間違いない
そうなると、脅迫があったから引退っていうのは違うんだよね
脅迫アリきで今回の大騒ぎになったのではない
だからそれはそれで別問題で争えばいいと思う

667名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:54:37.99ID:Heo1GIOs0
>>642
これも宮迫がコロコロしたところで、宮迫の弁護士からは直接に宮迫に連絡をしない様に
吉本の弁護士に通達しているんよ。
これは依頼者の要望によって弁護士ってするんよ。

その後に宮迫が社長に会いに行くって常識外の行動なんよ。

668名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:54:50.90ID:ilzHiM4r0
>>660
何の自演をしたんだ?
647の質問に答えてみろよ宮迫ヲタw

669名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:55:01.86ID:GEV8JCEw0
宮迫と亮が自分可愛さに会見するのを焦り過ぎなんだよ
HGとか他の芸人は吉本が用意する会見を待ってたわけだろ?
それを宮迫と亮が俺が俺がでぶち壊した

670名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:55:07.61ID:e+NxYIQo0
真っ黒隠し中

ありがろう

671名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:55:33.07ID:dx/7G2wq0
>>664
読めば分かるのに何故読まないw
日本語が理解できるようになってからネットしような

672名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:56:03.63ID:99gmDoroO
>>631
ただ吉本は逃げ切りたかったんだろ、最初の宮迫クビも
FAXだっけとにかく会見しないで終わらせたかっただけ

673名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:56:05.47ID:4q47XqVR0
>>659
宮迫の発言が二転三転してるんだけど、本当は吉本辞めたくないのではと思ってしまった

674名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:56:13.56ID:1xAlVfRP0
吉本がブラック企業だからといって、
反社と付き合いがあってお金を貰った宮迫がテレビに出てもいいのかな?

675名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:56:17.99ID:a/biiplj0
>>665
なだめてもいう事きかなかったんだろ
毎日、芸人仲間がワイドショーで
嘘のフォローしまくるんだから

676名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:56:43.38ID:8V5EncKV0
まあ、これだけの横暴ぶりだと使途不明金とかありそうだな。
社長を辞めると、調査されるわけで・・

677名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:56:57.75ID:j3yCg/gI0
>>636
鬼嫁設定というのは本当だと思うよ
鬼嫁と他人に言うだけでもどれだけストレス発散になるか
それを悪口と思う人もいるけど、本当のことを喋ってるだけだから
こっちは本当に辛くてしんどくて誰かに聞いてもらいたいだけなんだけど、それを女性が聞いてくれるととても優しく思えてコロッといってしまうわけ

678名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:57:16.67ID:1VrSX9Sp0
ただ、嘘つき芸人と会社を守ろうとした感じなのにね
会社は本当大変だったと思う

芸人のせいで、5時間半も集団から吊るし上げられた社長、お疲れさん
もう少しトーク術を勉強した方がいいとは思ったけど、5時間半も自分なりに質問に答えきった根性は、凄いと思う
さすがダウンタウンに揉まれてきただけあるなとw

679名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:57:24.66ID:3+5G7ljq0
>>189
性格良くはない頭が悪いだけ
すべてぶっちゃけると楽になるから
でもぶっちゃけられた他人はたまったもんではないのです
でも自分も亮タイプやわ
駆け引きして都合のいいように持っていく小物全部シバキ倒したい衝動に駆られる

680名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:57:33.69ID:dx/7G2wq0
>>668
恥ずかしいのう
自演バレで顔真っ赤w

681名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:57:40.05ID:nQfA/vvt0
吉本側の資料を読むと、
宮迫への不信感が高まっていくのが分かる。

そもそも宮迫が嘘をつかなければよかったのに、
会見させてくれない!って子供かよ。
宮迫は会見したかったわけではなく、
田村亮の意見に乗っかっただけだろ?

田村亮の方は、正直でいいと思う。
自分がついた嘘に耐えきれなかったのだろう。
ただ、亮に嘘をつかせたのは宮迫だから、
宮迫と一緒にするとおかしな事になる

682名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:57:49.05ID:9dOHSiGl0
■疑問点3
宮迫、亮、HG、福島で吉本本社に行ってギャラの受領を白状したのに、平然とテレビやラジオに出演させたのはおかしい

683名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:58:15.59ID:XPuGtQ4Z0
>>667
宮迫がいつ弁護士に頼み、弁護士を解除するかは
当然に自由です。

684名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:58:19.58ID:DtDy4ro00
>>671
自分でも指摘出来んからそうやってごまかしてるくせに〜w

685名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:59:25.90ID:gbvC4Y5i0
夕方のニュースで社長を小馬鹿にしてる下っ端芸人が多くて草
批判する暇があったら芸を磨けよw

冗談は言ってはいけない、の前に
100万貰ってないと言えよお前ら、の宮迫の方が一般人には悪質やけどね
宮迫亮バチがあたるで

686名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 17:59:52.33ID:dx/7G2wq0
>>684
手垢のついた煽りだなw
日本語すら読めないのなら
もう一度パパの精子からやり直してこいよ

687名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:00:14.82ID:NUXeQMW10
・6月4日に入江を契約と解消しているがその後二度ヒアリングに入江が参加している
契約解消のときに何らかの約束が吉本入江間で交わされたのではないか

・岡本社長は会見で反社スポンサーがついたイベント会社にタレントを派遣した事実が
発覚したのは6月中旬だと述べた。すでに警察には報告したとも述べたが
いつ、吉本の誰が、警察のどの部署に報告したのか公表すべき。

688名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:00:43.96ID:QaQ6hBKw0
>>675
まあそうだったんだと思うよ
そこをうまく出来る人や知恵があれば良かったねって話
あと対応してた小林はできてなさそうという私見

689名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:01:02.76ID:nQfA/vvt0
宮迫が嘘をついたのが、社長のパワハラが原因なら
この流れは分かるが、全然違うでしょ。

690名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:01:13.64ID:i5nSb8r90
>>634
平気で嘘をつくような人じゃない人が何か事情があって嘘ついてるときってバレバレじゃん大体w
そういうことね

691名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:01:33.05ID:dx/7G2wq0
おっ加藤が吉本の東京本部に到着だってよ!
はよ辞めて欲しいぜw

692名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:02:18.87ID:3+5G7ljq0
>>673
辞めたくはないけど
本当の事言わせる為に岡本がずーっと脅し続けて
ノミの心臓が潰れたんだと思う
「もういやや辞める」ってw

693名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:03:14.62ID:Heo1GIOs0
>>683
アホやろ?
解除前の話しや😑

694名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:03:16.71ID:MYCQiNNV0
入江の営業斡旋が他事務所の芸人も巻き込む形になるんだろうな
で入江にはクンロクかましていろんなことは不問のかわりに解雇しただけにしたけど
宮迫たちが嘘をついていたおかげでゼロベースに戻せなくなって立ち往生している印象

岡本のあの会見では保身に走ってうそを重ねていると思うけど何を守っているのか
自分なのか会社なのか宮迫たちなのか
はたまたさんまや松本に怒られたくないだけなのか
わからなくなってるんじゃないのかな

695名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:03:53.47ID:157tFHhX0
パワハラ発言が有ったとされる6月24日の時点でも、まだ本当のこと全部事務所に言っていないじゃん
この時点で記者会見させられるわけがない

696名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:04:01.86ID:IrAEHC6X0
反社と知らずにギャラを受け取ったはあり得る話:謹慎相当

後輩芸人と貰っていないと裏口合わせて嘘報告:解雇妥当

宮迫の解雇は妥当やな引退しないのは本人の自由だけど
さんまも松本も宮迫をかばうのはよくないと思う

697名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:04:47.72ID:+xmNhEnC0
自分がミスして、嘘ついて、会社に迷惑かけておいて
会社がー!会社がー!とエグエグ泣いて記者会見したアラフィフのお笑い芸人より

たまらないくらいムカついただろうに、芸人の悪口は一切言わず、あれは冗談で。と言ったり、反省もしたりしながら
五時間半のマスコミリンチに耐え抜いたお笑いの企業の社長の方が何倍もいいな

698名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:05:32.60ID:8KTGwZ0q0
子「嘘ついたから正直に謝りたい」
親「ちょっと待て、そんな簡単な話じゃない」

ふつーじゃねーかww

699名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:05:41.85ID:UgggyEBB0
吉本にそこまで興味ない
クールジャパンの国費100億受け取りとかのが非難されるべきだと思うんだが

700名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:06:30.18ID:qzsSoJBp0
会社には行きません。引退は撤回し、契約解消を希望する

さんまが俺の事務所で引き取るから引退はするなと宮迫を説得したんじゃね?

701名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:06:57.39ID:Heo1GIOs0
宮迫を見ていると糖質に絡まれた時を思い出す😑
こんな感じでコロコロ変わる言い分で、都度正論だと思い込んでガチャガチャ言う。

宮迫が糖質か?は知らないけど。

702名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:07:34.66ID:3+5G7ljq0
>>688
普段はマネージャーが緩衝材になってくれるんだろうが
重大な事件を起こしちゃったからねぇ
そりゃ社長対個人になるだろう
社長になるとワンマンな人格多いし元マネージャーだったらしいけど
付き合いは少ないから人となりまではお互い分からんだろう
重大な事件を起こしたということい=フォロー無しで癖のある人に怒られるということ
だよ基本

703名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:07:59.05ID:p7qd23WN0
てか、宮迫が全て悪い。岡本が恫喝したのは当たり前だと思うけど。
だって、吉本は稼ぎもあるんだから安易にはタレントを契約解除にはしたくない
だから3ヶ月〜1年くらいの謹慎でおさめたかった。でも、入江が契約解除されて
その後面談で段々追い詰められていった宮迫は、自己保身で自分で会見したいと言い出す
会社としては記者会見後に新たな問題が出ても困るからストップをかける
恐らく、やるやらない!で押し問答の結果、岡本の恫喝だろう

岡本は会社との利益と芸人の利益、そして世間体のバランスを当然考えてたはず。
それを宮迫の自己保身で無茶苦茶にしたんだよ。
岡本が口が悪いというのは過去からあるようだけど、それはまた別の問題だし、今回の問題の本質ではない

704名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:09:54.83ID:dx/7G2wq0
>>698
不信感しかないですよ〜だっけか

宮迫に踊らされて大ウソついたお前が言うなってw

705名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:10:51.18ID:qzsSoJBp0
福島とHGとスリムクラブは便乗しないのか?

706名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:11:06.64ID:CmQiQguB0
社長が会ってくれなかったみたいな嘘をついた宮迫

707名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:11:10.01ID:NGxo8Q010
>>697
会見が5時間半になったのは余計な言い訳が多すぎたせいだろ

708名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:11:11.37ID:Ln/IfdGQ0
バカな松本が謹慎なしで宮迫亮を戻すなんて決めるから
岡本は会見で宮迫亮に追及が行くような事は一切言えなくなって
時系列を見ればどう考えても屑な宮迫亮が被害者みたいになってるじゃねーか

709名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:11:32.82ID:eMQOAH/y0
>>697
会見がひどかっただけで、実際こうして時系列見てるとまさにそれだよな
っていうか、実際大阪人同士で「盗聴器仕掛けてるんちゃうか」程度の話は脅迫にあたるのかな
それくらいのこと言う人ちょいちょいいるけれどもw

710名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:12:50.75ID:p7Z4uwsD0
宮迫主導とは申せ
HGと福島もウソついてんじゃん
この二人も処分は重くしないと
本当の事を言わないと
守りたい方も困るし悲しいだろう

711名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:13:31.98ID:p7qd23WN0
入江からの紹介の闇営業(カラオケやってたやつ)とギャラ飲みって一緒くたにされてるけど、実は違ってて重要なポイントだと思うんだ
俺はね、闇営業よりもギャラ飲みの方が宮迫の「反社へののめり込み度」が高く感じるんだよな
入江案件は100万だしそこそこの金だから、ついホイホイ行ってしまう事はありえるだろう
でも、ギャラ飲みは5〜10万程度らしいじゃないか。宮迫ほど稼いでるやつが10万程度でホイホイいくのは危険すぎる
つまり、ギャラ飲みの方は金目的ではなくて、交友目的の可能性が高い気がするんだよな
ギャラ飲みで交友を広げて、入江案件みたいに大きめの仕事をかなりとってたのではないか?って気がするんだ

712名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:14:24.16ID:NQ0YZeVH0
もしこんな茶番で宮迫・亮が許されて現場復帰するなら全力でスポンサー電凸するわ。

713名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:14:28.96ID:8KTGwZ0q0
>>710
いや、主犯は徹底的に他と比べて罪を重くし孤立させるべき。
じゃないとまたつるむ。

714名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:14:39.55ID:OPrIl8WA0
宮迫亮会見※1と吉本ペーパー※2から時系列まとめ
6/2以前
フライデー「どうやねん?」※1
宮迫「覚えてへんけどギャラもろてない」※1
6/2
宮迫「もろてへんてみんなに言っとけな」※1
入江「わかってまんがな」※1
6/3
吉本「どうなんや?」※2
宮迫他「記憶にありまへん」※2
入江「お車代で40〜50万円もろた」※2
6/4
吉本「入江クビな」
6/7
宮迫ツイート(カッコ入り画像)
6/8
亮「50万円もろたんや、宮迫も100万もろてたで」 ※1
宮迫「吉本行くで」 ※1
宮迫他「よう覚えてへんけどギャラもろてたわ」※2
吉本「正確な金額調べなあかん」 ※2
亮「50万もろた」※1
宮迫「100万もろてたらしいわ」※1
吉本「今更ひっくりかえせへん、静観や」※1
亮「ラジオで嘘言わなアカン、どうしよ」※1
6/18
入江「だからもろたんは40〜50万円」 ※2
亮「会見させて」 ※2
吉本「金額あわへん、待てや」 ※2
6/24
吉本「全員謹慎な」※1※2
亮「会見させて」※1※2
吉本「まだ金額あわへん無理」 ※2
吉本「連帯責任で全員クビにすんぞ」※1
宮迫他「・・・」※1
6/24
入江「220〜230万円もろた」※2

715名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:14:43.09ID:oXnMp6yG0
宮迫ガー言っても
ウンコ松本は甘い処分をして
宮迫はガッツポーズして戻ってくるぞ
ネットのバカに勝ったと鼻の穴をデカくしながらな

716名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:14:57.90ID:rmARfO8a0
ロザンがいってたけど
番組でてる芸人たちは好きに話してくれっていわれてるって
一切こう話してくれというのはいわないからと

好き勝手にいえるいい会社じゃないかw

717名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:15:03.84ID:OPrIl8WA0
>>714
続き

7/6
宮迫「引退するから会見させて」 ※2
吉本「引退すんな」 ※2
7/7
宮迫「引退するから会見させて」 ※2
吉本「引退すんな、日取り考えるわ」 ※2
7/8
宮迫「引退するから会見させて」 ※1※2
吉本「会見の期限はこっちで決めるわ、こっちの権限や」 ※1
吉本「引退すんな、来週中に謝罪会見するわ」 ※2
7/10
宮迫亮「弁護士雇うたわ、会見させて」 ※2
7/16
吉本「なんかFRIDAYから質問状届いたわ」 ※2
宮迫亮弁護士「2人とも引退するわ、会見させて」※2
吉本「なら引退会見準備するわ」 ※2
7/17
宮迫亮弁護士「引退するの宮迫だけらしいわ」 ※2
吉本「どっちやねん」 ※2
宮迫亮弁護士「どっちも引退せんわ、謝罪会見させて(書面)」 ※2
7/18
吉本「引退会見か契約解除会見か選べや(書面)」※1
吉本「前から引退か契約解消する言うとったやろ、どっちや?」 ※2
宮迫「なんでですのん?謝罪会見ちゃうんですか?」※1
吉本「弁護士としか話できへん」※1
宮迫「弁護士解任したわ、なんでですのん?」※1
吉本「もう決めたから変えられへんわ」※1
宮迫「引退するわ」 ※2
亮「引退するわ」 ※2
宮迫「いや亮は勘弁したって」 ※2
宮迫「じゃあ1人で引退するわ」※1
吉本「じゃあリハするから引退会見するなら2時間後に来てな」※1
宮迫亮「生放送もないし拒否しよか」※1
吉本「帰ってこうへん、連絡もとれへん」 ※2
7/19
吉本「宮迫契約解除な」 ※2
7/20
宮迫会見「引退はしません」

結論「宮迫はクズ」

718名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:15:26.66ID:i5nSb8r90
>>698
何がそんな簡単な話じゃないんですかねぇ…?

みんなが知りたいのも、吉本がどうしても隠したいのもここででしょ、ここがこの騒動の核心

最初から入江が反社営業の窓口やってたことを吉本は黙認してた、金さえもらえりゃいいんだもん吉本は
そこがバレそうになったから芸人に全部の責任をなすりつけて切り捨てようとした
亮は「せめて一緒に謝ってほしかった」ってのが本意だと思うよ、真実を隠して芸人にだけ謝らせて終わりじゃなくて

ただ宮迫は契約解除されて焦ってたと思うから、宮迫の本意は解除を撤回させて吉本戻りたい、だと思う
それは岡本も明言したから宮迫は解除を撤回して戻ってきて雨上がり決死隊としてまたコンビで仕事するつもりでしょ

でも亮はどうかな、この一連の騒動で芸人を簡単に切り捨てる会社ってのを痛感して、それでも
吉本で働きたいとは思えない可能性が高い、会見でも契約解除してほしいって言ってたし
今、それを必死で淳が説得してるんだと思うけど、淳のツイート見ると、もしかしたら亮は、自分よりもまず
後輩の処遇を明確にしてほしい、自分が吉本の去就を考えるのはそのあとみたいな気持ちなのかもね
後輩の扱いによってはまた刺し違える覚悟で会社に掛け合いそうだし

で、そういう流れを加藤は知ってるんじゃないかな、だから俺は辞めるって発言したんだと思う
さんまや松本は自分で別部門立ち上げてそこに芸人預かりにしたいって策を提案してるし、
加藤もそうやって離反するつもりなんじゃない?今のタイミングなら離反した加藤に追随する後輩芸人
結構いそうだし、春菜や友近の発言見てると

吉本帝国がいよいよ割れるんじゃないの?これ

719名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:16:11.89ID:/trpLKax0
演技する嘘つきって最悪だな。
しかも、周りの人間動かしてあれだけの人数集めて
日本中が注目する場面でできるな。
かなりヤヴァイ

720名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:16:13.56ID:OCz/n1sV0
>>698
子はお前1人じゃねーんだわ
他にも沢山いて多方面に迷惑かかることになるし
一回嘘ついたお前のせいで子供みんなで動いたのにまた同じことさせるつもりだったのかよ
ずいぶん簡単に言うなあ
と思った

721名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:16:27.34ID:VDVr90N10
>>703
恫喝?冗談だよ

722名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:17:20.97ID:VDVr90N10
>>704
全部、吉本主催の冗談大会だよ
社長が言っているんだよ

723名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:17:31.71ID:VzLLS4jQ0
>>447

宮迫のあのツラみてりゃ解るよ
演技なのは間違いないわ
前澤の言う事も一理あるんだわ

724名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:17:48.15ID:xpdu6Bwj0
これ
アメトーーク放送しちゃだめだろ

725名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:17:55.59ID:VDVr90N10
>>718
冗談だよ、全部

726名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:18:11.71ID:G6soelfv0
数百ページの第三者委員会の調査報告書を作ってほしい。
徹底的に入江について調べるべきだろ。

727名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:18:40.39ID:p7Z4uwsD0
>>713
それはそうだ、宮迫が最も重い
でもウソつくのはダメだよ
福島とHGは一年は謹慎だな

728名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:19:00.82ID:VDVr90N10
>>724
冗談なんだから大丈夫
株もテレビ局が持ってるし、冗談だけど

729名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:19:40.50ID:VDVr90N10
>>727
嘘じゃなくて冗談だから、大丈夫さぁー

730名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:23:08.07ID:TeeXtuEw0
事の発端ってやっぱり反社側が吉本にこんな写真があるけど買わないか?から始まってるのかねぇ

731名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:23:49.87ID:XPuGtQ4Z0
>>693
解除前でも一緒です

732名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:24:02.32ID:169VDLGi0
全部読んだけど宮迫が全面的に悪いやん
社長もブチ切れても仕方ないで

733名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:24:27.09ID:8KTGwZ0q0
>>718
受け取った金額の整合性が合わない、
引退なのか契約解除なのか決まらない、
他の芸人も自分たちの番組で「お金は貰ってない」と擁護してる。
そりゃ、「すぐ会見しよーね」にはならない。
親なら子の発言に責任持たなきゃいけないし、また嘘かも知れないし。

734名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:25:03.39ID:6dnEep4K0
亮は終始パニックで混乱してたということか
そんな亮の言うことを100%信じるのは危険だな

735名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:26:40.23ID:xpdu6Bwj0
>>730
反社が逮捕されて
反社の仲間の芸人が嘘ついて
被害者のお金返さなかったから事件になった

736名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:26:51.85ID:8KTGwZ0q0
>>734
敦が「亮は正直なところが取り柄」って煽ったからね。
敦に切られると全てが終わる亮はパニックだわな。
ってか、「正直なところが取り柄」って大人に言う場合は、「お前、いいところないぞ」ってことなんだけどw

737名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:27:31.69ID:flUfr0g50
社長頑張って
吉本を守って

738名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:27:43.17ID:+xmNhEnC0
>>709
時代が変わったんだろうな

紳助とダウンタウンなんか、吉本興業のパワハラを凄く面白いコントにして笑わせていたしね

739名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:28:34.25ID:Heo1GIOs0
>>731
アホなのか?
宮迫が自分で弁護士に言わせたので、まずは弁護士に連絡をさせないとダメやろ。

そこで直接話した内容の意味が有効なのか?無効なのか?にもなる😑

740名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:30:08.44ID:p7Z4uwsD0
>>732
芸人の嫌いな素人なら
そう思うよな
本当の事を言ってくれないのは悲しいわ
信頼してたらな
他の社員や芸人、会社の社会的責任もある
いくら可愛くとも、ウソつく奴は
守れませんよ
あれぐらい言っちゃうわ
気持ちはよく分かるが
公取は黙っちゃいないな
彼らも責任あるから
冗談で乗り切るしかないなw

741名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:31:34.56ID:6g4iC+WW0
東京五輪、カジノ、大阪万博
反社勢力と付き合いあるなら政府系ビッグビジネス参入はムリでしょ

742名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:31:43.54ID:1VrSX9Sp0
>>718
切り捨てるって被害妄想すぎだろ
自分たちから、辞める辞める言っておいて

743名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:32:01.68ID:xpdu6Bwj0
相撲で決着とか
下品にふざけて誤魔化そうとした
松本が一番おもしろくない

これ辞めるまで言われる

744名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:33:19.84ID:0Ki8lCBIO
論点ずらしいい加減にしろ!
問題の本質はこれだろ!

振り込め詐欺グループの被害にあって自殺した高齢者の遺書
https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/iLretsB.png

振り込め詐欺の成績優秀者を花束で激励する吉本芸人たち
https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/bhyqW6f.png

745名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:34:39.89ID:i5nSb8r90
>>733
だから、なぜノーギャラと嘘をついたのか、なぜもらったギャラの金額が二転三転したのか、
こういうの全部正直に告白して謝罪しようとしたわけじゃん、特に亮は
でもそれを会社が止めたってこと
いくらもらいましたとか、今後の進退とかも含めて、話の整合性云々じゃなくて
本当のことをゲロって、自分の虚偽の説明をそのまま信じて擁護してくれてる淳や他の芸人に
謝りたいと思ったって会見で言ってたじゃん
でも、なぜか吉本は、いやいや正直に言うとまずいからー、いまさらひっくり返せないからーで
それに待ったをかけてズルズルしてるうちに傷口が広がっていったってことなんだよ

ノーギャラ→もらいました→たしか○円ぐらい→いや違った○円だったかも→いややっぱり100万でした、
ってのも、虚偽報告するたびに情報売った元詐欺メンバーが追撃砲出してくるから追い詰められたんだよね
だから亮は最初から全部本当のこと言いましょうってずっと会社に嘆願してた、でもそれを拒絶されたから
弁護士立てたってのが亮の説明

亮のコメントには話の整合性も信憑性もあるんだよ、時系列にも違和感ない
ただ、最初の入江から営業の話持ちかけられたときの話は3人で口裏合わせて嘘ついてるとは思う

746名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:36:10.08ID:moyfVOyG0
吉本と宮迫は最初から反社と知ってた可能性がある
互いに保身に走り辻褄が合わない支離滅裂な会見になったのもこれが原因じゃないかと
吉本側は上手い具合に自然と消えて貰おうとしたが、それに気付いた宮迫は会見で吉本も道連れに出来るカードをちらつかせた
それに慌てた吉本が会見し引退撤回(これ以上何も言うなよ)みたいな形で手打ちにしようとした
宮迫は芸能界に留まっていたい気持ちと、吉本は反社との繋がりを隠しと通したい思惑がすれ違いこうなったと
多分、松本は最初から吉本の内情を知ってたので最初から吉本側が用意した台本に乗っかていた

747名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:36:14.73ID:i5nSb8r90
>>742
この「辞める」ってのは、できるだけ会社に迷惑かけないように責任とって辞めますから
会見させてください、なんだよ
辞めたい辞めたいって主張じゃないの、会見で本当のこと話させて下さい、辞めて責任とりますから、の
交渉条件としての「辞める」なんだよ、それは二人が会見で説明してたじゃん

748名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:37:32.80ID:e+NxYIQo0
タカが加藤に加担w

749名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:37:54.43ID:xpdu6Bwj0
>>747
じゃあ全員辞めろよ

750名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:38:48.13ID:tudWA7N20
すげー長文で擁護してるのいて草
ツボ高値で買わされまくってそう

751名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:41:32.38ID:JTGyhasb0
>>732
保身のために重ねて嘘をつきまくる
感傷的になって主張がコロコロ変わる
フライデーから続報や質問状が小出しで届く
その度に新しい事実や矛盾が発覚する

そりゃしばらく会見なんてさせられないわな

752名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:41:41.93ID:xpdu6Bwj0
本当に辞めてから言えって
本当のこと言えるだろ

本当に辞めろよ

753名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:43:12.05ID:NwF4Zgxe0
宮迫の俺が引退するから他の後輩は守ってやってくれ的な話はどうなったんだ

754名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:43:27.31ID:xpdu6Bwj0
本当に辞めないから
嘘つきって言われる
嘘ついたら終わり

755名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:44:16.77ID:i5nSb8r90
>>749
だから現状は宮迫は辞めた状態になってるじゃん、今も
社長から戻るための話し合いを持ちたいとは言われてるけど宮迫はそれにまだ反応してないから
亮についても、籍はまだ吉本にあるけど今後について話し合いたいと言われてる
でも亮は、2時間後の打ち合わせにこないなら契約解除と吉本から言われ、行ってないので自分はもう
解除されたと思ってる、なぜまだ解除されてないのかが逆に分からない、自分は解除してほしいと思ってる
ってコメントしたじゃん
で、記者から「ついさっき解除されたという報道がありました」って答えて「自分はもう解除されたと思っていたので
むしろなぜ宮迫さんと同じタイミングじゃないのかが分からない」って答えてた

で、これに関しては、クーデター会見の前に亮の写真が吉本公式サイトからしばらく消えてたことを
私も目撃確認してる、あっ亮いないじゃん、吉本対応早いなーと思ったら急にまた復活したの
この一連の流れについては淳も後にツイートしたね、解除が誤報なら誤報で吉本はちゃんとそれリリースしろよ、って

だから、責任とって辞めますといった宮迫と亮の処遇は今のところ、辞めた状態と同等のまま宙に浮いてる

756名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:45:21.99ID:tudWA7N20
まんさん必死すぎやで一旦落ち着け

757名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:46:30.58ID:Se5KUs3p0
宮迫「100万円程度の金は記憶も記録もございません!」

758名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:48:42.09ID:i5nSb8r90
>>753
後輩芸人の処遇については社長も会見で明らかにしなかったから、宮迫も
後輩がどうなるのか、ある程度会社からしっかり固まった方針を引き出してから
吉本に戻るか辞めるかの判断するつもりなんだと思うよ

それは東野が涙ながらにスリムクラブとか2700とかのことも考えてあげてほしいって
会社に意見したのとも一致する流れだし
会社が本当に後輩を守るかどうか見極めるために今、宮迫たちは様子見てるんだと思う

759名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:50:20.05ID:xpdu6Bwj0
得意のツイートで
松本さんやさんまさんの権力で事件を揉み消さない
吉本と完全に縁を切るって言えばいいだけ

760名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:51:05.33ID:/PzZl0RO0
なんか亮大好きな奴おるん?w
会見させられない理由の一つに皆が自分自分になってて被害者がいるということに思いが至ってないと
社長が悪口にならないよう気を使って言ってたけど
それはすごく解るなと思ったけどな

761名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:52:02.80ID:moyfVOyG0
反社の件に関してはどちらも黒の可能性はある
それ故に加藤は決断するには早すぎる

762名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:53:03.69ID:e+NxYIQo0
加藤一味

追放へ

763名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:53:57.95ID:75aZpYSr0
宮迫と亮の主張通りに記者会見させてたら、会見後にフライデー続報で芸人生命終わってたな
そう考えると吉本の会見させないってのは正解だったんじゃ

764名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:54:30.81ID:0Ki8lCBIO
論点ずらしいい加減にしろ!
吉本興業 岡本社長は引責辞任・宮迫と田村は解雇!

 2014年12月の闇営業

2014年12月27日(※仏滅)
忘年会&大野春水の婚約披露パーティ
会場 セルリアン東急
主賓
・ 大野春水(全国で60件、被害額20億円超の振り込み詐欺G主犯格として15年に逮捕)
・ 大野春水の婚約者(※ 本名不詳)
(※ 会の趣旨は忘年会 &大野春水の誕生日会 & 婚約発表 & 成績優秀者表彰式)

参加者
・ やーまん(@YMT_xxx) (本名不詳で元ホスト。詐欺Gの一員で現在服役中。忘年会ツイートをした人)

闇営業芸人
・ カラテカ 入江慎也(会の仲介役。吉本から契約解除。真っ黒)
・ 宮迫博之 (雨上がり決死隊。歌を披露 & 大野春水夫婦を「アメトーク」の収録に招待すると発言疑惑)
・ 田村亮 (ロンドンブーツ)(優秀者表彰式の花束贈呈)
・ レイザーラモンHG (※営業衣装を準備)
・ 福島善成 (ガリットチュウ)(※営業衣装を準備)
・ 加藤歩(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)
・ 松尾陽介(ザブングル。名古屋NSC出身で元吉本。現ワタナベエンターテインメント所属)

・ 金沢宣秀こと、金宣秀 (在日。振り込み詐欺で大野春水と共に逮捕)
・ 高松聡 (大野春水の盟友で、振り込み詐欺Gトップ。後に逮捕)
・ 湯本玲也(10年に高松聡と共に、振り込み詐欺で逮捕)
・ 小林宏行(CARISERA(カリセラ)代表取締役社長。高松聡と共に振り込み詐欺で逮捕)
・ 李相訓 (在日。かつて大野春水と共に振り込み詐欺で逮捕)

参加できず
・ 戸田雅樹(通称「キング」。大野春水の師匠。2007年9月16日に振り込み詐欺で逮捕。懲役20年

765名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:54:54.04ID:e+NxYIQo0
追加

週刊アサヒ芸能8/1号で宮迫と島田紳助の沖縄闇会合を激写 やっぱり反者と付き合ってた ・
http://2chb.net/r/news/1563866888/

黒幕?w

766名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:55:59.68ID:nw73H+Dw0
>>740
常軌を逸した改行だな

767名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:56:26.21ID:xpdu6Bwj0
吉本の社員が一番大変
嘘つき芸人のかわりにスポンサーに謝罪しても
コンプライアンス違反で許されない
しかも社員の残業代支払われないオチ

768名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:56:44.46ID:uAM6eHfy0
芸人ファーストってフレーズが気持ち悪い
まずウソ吐いてたんが悪いだろ
脱税だって今回の100万の分で済むわけない

769名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:56:51.14ID:PAk5iP8p0
会社に迷惑かけまくってるな
まぁ、復帰してテレビ出て頑張ってくれ
番組のスポンサー企業にクレームじゃんじゃんいくだろうががんばれよ

770名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:57:56.66ID:Lk7xJLOe0
めちゃくちゃのまま特に何も変わらず終わる、って予感

771名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 18:59:55.19ID:K4ztATiZ0
吉本は宮迫には損害賠償した方が良いあいつの嘘でとんでもないことになった

772名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:01:14.86ID:emFdVYzS0
>>131
入江も宮迫の嘘に付き合わされたんでないの

773名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:01:36.54ID:i5nSb8r90
>>760
だとすると、自分が受け取った金は詐欺被害者から巻き上げた金だったと分かって
どうしてもそれを謝罪するために会見やらせてほしいと嘆願してた亮のコメントとは辻褄が合わなくなる
どっちかが嘘をついてるってことになるけど、自分は亮を信じるかな、信憑性が高いのは亮だから

774名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:02:27.38ID:q3cK/gHr0
吉本可哀想過ぎるだろ

嘘ついて迷惑かけられた上に、悪いのは吉本ですとマスコミに告げ口されて

宮迫の行動ってチョンに似てるな

775名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:02:55.56ID:ihlvmyyE0
なんだよこれ、宮迫グダグダじゃないか。全然覚悟決まってなくて、こりゃ吉本慎重になるわ。

776名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:04:11.58ID:3+5G7ljq0
>>772
認めた亮だけの金額言ったのかw

777名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:04:31.28ID:xpdu6Bwj0
>>769
ナマポ芸人と同じで
本当に辞めるまで許されない

778名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:04:38.74ID:Heo1GIOs0
>>771
ACジャパンのCMに差し替えが有ったって昨日に記者が言ってたので損害賠償請求は
すれば何時でも確定出来るので状況を見て請求するでしょう。

ACジャパンのCMが流れているって事は、宮迫の言い逃れは通用しないからね😑

779名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:05:22.49ID:q3cK/gHr0
>>773
亮は株主がどうのこうのって話ぶっ込んで来た奴だよ
謝るのが目的なら必要ない内容
どう見ても吉本に矛先向けるのが目的だわ
そもそも株主優待の方が吉本より強いはずなんだけど

780名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:07:14.18ID:kiDtOHox0
時系列をみれば宮迫がクズだな 
会社が懸念した通りに 案の定 FRIDAYでまた金塊強盗ギャラ飲みが露見
うやむやになってるが金塊強盗の件は何も解決してない

781名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:08:54.43ID:1/s7FFrn0
引退するとかしないとか、どっちやねん

782名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:08:55.19ID:o8z8R2cp0
宮迫クズ
岡本頭おかしい

783名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:11:34.29ID:YMtkh3FV0
吉本興業の岡本社長は面白い人だったwwwwww
https://sanpo521.com/person/4059/

784名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:14:10.72ID:nQfA/vvt0
冷静に考えたら、宮迫の行動はおかしいと思う。
宮迫が嘘をついたせいで、
みんな迷惑してるのに、会社をパワハラで攻撃するっておかしいだろ。

あわよくば、会社を攻撃する事で自分を守る意図を感じる。

田村亮に関しては、宮迫とは違うと思うから、
許してあげていいと思う。
田村亮は、宮迫の嘘の被害者でもあるし。
嘘に耐えきれず、会見したいと暴走してるしね。

785名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:15:03.13ID:42QxAjXb0
宮迫が嘘を付いている矛盾点の部分を時系列にしてください

786パパラス♂2019/07/23(火) 19:19:48.68ID:0AlQliEi0
年に1回や2回とか、たまにしかやらないことなら詳細覚えてなくともそれなりに
記憶には残ってるはず。
特に数十万単位の金が動いてるとなると、たまにしかないことならだれにどこで
貰ったかくらいは覚えてるだろ?
それが記憶にないってことは、どんだけ日常的に闇営業やってたんだよって感じ。
100万程度のことなんて覚えてないってくらい頻繁にそれくらいの金が動く場に
行っていた。
税務署はもっと本格的な調査に乗り出すべきなんじゃないの?
結局アイツラ、修正申告だって吉本任せにしてたんだろうしさ(*^ー^)ノ~~☆

787名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:19:52.26ID:i5nSb8r90
>>779
あれは弁護士や社員を退室させて人払いし、宮迫や亮ら芸人4人と岡本社長の計5人で
密室でどんな話し合いが行われたかを正直に伝えている時の描写の一環として出てきた
現に世間を騒がせる恫喝だしね、在京5社在阪5社のキー局は吉本の株主だから大丈夫ってのは
この「大丈夫」ってのも、亮は「何が大丈夫なのか意味が分からなかった」と言ってるし、
不信感しかなくなってしまったキーワードとしてはインパクトがあった

つか「株主優待の方が吉本より強い」って意味がわからないww

788名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:20:32.66ID:23PEcjcA0
いかれてんだよ宮迫が悪いで終わる話だったはずなのに謝罪して撤回してるってことは実質吉本も悪かったねって言ってるってことなんだよ

789パパラス♂2019/07/23(火) 19:25:31.63ID:0AlQliEi0
>>784
それ。
辞める覚悟までしてどうしても謝罪をしたいと言いながら、謝罪をするという名目に
かこつけて会見の大半を内情暴露の吉本批判に充てている。
窮地に立たされた時に松本やさんまに相談することもなく、いきなり弁護士を立てると
いう強硬手段に訴えたことといい、最初からそのつもりだったんだろ?って俺は
思ってる。
泣いてボロボロになりながら話しておいて、一方、社長を糾弾するときにはモノマネ
まで披露してる。
ほぼ全編演技だろ。 亮と比べて余裕がありすぎるよ(*^ー^)ノ~~☆

790名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:31:27.01ID:DtDy4ro00
>>686
はいお前の負け〜w
自分でも何のこと言ってるんかわからんなってるくせにw

791名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:34:23.54ID:OLweKRtO0
パワハラは別として、宮迫も亮もダメだろ

引退するしない、会見するしないでも、嘘ばっかりじゃん

792名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:34:45.73ID:Y8YJPVb+0
素敵やん

793名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:35:08.74ID:U1IMzzUk0
金塊強奪犯とのギャラ飲みは否定するが
FRIDAYに法的措置は考えてない嘘つき野郎だからなww

794名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:35:52.58ID:uPCSzYEF0
現在の吉本興業内部の様子がツイートされるw
https://twitter.com/veq2mrqwqqci52p/status/1153611756322734080?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

795名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:38:09.03ID:YtTMBgQo0
ID:i5nSb8r90
こいつ基地害すぎてやべいね

796名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:42:09.75ID:OLweKRtO0
>>787
わざわざ人払いまでして、腹を割って話したことを、宮迫と亮が公表しているようにも
見えるんだが、オフレコじゃなくていいのか?

内内で吉本への攻撃に使うのは分かるけどさ

797名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:45:49.81ID:i5nSb8r90
>>796
そういうのを全部明らかにするために開いたクーデター会見だからね
吉本お膳立ての会見だとそういうの全部口止めされて本意でも事実でもないことを言わされて
編集されて真意が伝わらないまま引退させられる可能性高かったからあの会見やったわけだし

腹を割って話した結果、社長は我々を恫喝してきましたってことだから、パワハラの告発ってことであれば
こんなの普通の労働訴訟でもいくらでもあるし、逆になぜオフレコにする必要があるのかっていう
吉本主催の会見でもないのに

798名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:46:43.91ID:AlLeWn+40
>>773
量も散々嘘ついてるやつやん
結局自分が早く楽になりたいだけで大混乱

799名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:48:58.55ID:v3fyygAO0
芸人工作員はこんなとこきてる暇あったら芸磨いてろよ

800名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:50:09.45ID:q3cK/gHr0
>>797
で、自由にやった会見がで謝るより、吉本攻撃メインかよ
その辺がクズだと思うわ

801名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:31.40ID:RjwktO/O0
>>797
クーデター会見なのか…謝罪会見じゃないってことか
そんな風だから「被害者のこと考えてない」って言われるんだわ
やっぱり駄目だろ。この2人

802名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:17.89ID:rmARfO8a0
>>801
相方の事もたいして考えてない
とくに宮迫

803名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:35.93ID:i5nSb8r90
>>798
亮が今も嘘をついてるのは、入江に最初に営業を持ち掛けられた時の様子の描写ぐらいだと思う
宮迫、亮、入江の3人で飲んでるときに数日後のイベントに出てくれませんかって話は嘘だろうね、
そんな直前で宮迫のスケジュール押さえられるとは思えないし、当の宮迫が覚えてないぐらい酩酊してるときに
そんな話を入江がしてくるとも思えないし

でも、この嘘つかないと、営業先が反社であることも、ギャラがいくらかも全部把握した上で
出席したことになるから暴対法に抵触するんだよ、それを隠蔽するために吉本から指示されたシナリオだと思う
ただ、そのあたりの事情を踏まえていたのは宮迫だけで、亮以下、HGや福島、ザブングルは
営業先が誰かは本当によく知らなかったんだと思う、ギャラ50万という金額を不審に思った亮が
入江に大丈夫なのかと確認したら、吉本関連のイベントやってたとこだから大丈夫ですと言われ、
結婚式の司会を知人に頼まれた以外は闇営業というものをしたことがなかった亮は、吉本を通さない闇営業だと
このぐらいギャラもらえるものなのかも…と納得してギャラを受け取ってしまった、って説明してた
これは真実だと思う

804名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:33.69ID:bMAkDj2r0
>>757
宮迫「というか金って何?」

805名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:28.94ID:bMAkDj2r0
>>762
加藤一味ってだれ?加藤一二三なら知ってる

806名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:17.64ID:MAx5+O9x0
吉本側がうまく筋を逸らしているのは
あくまで会見は宮迫たちの受領した金額が
不明瞭だったため会見できなかった、としているところ。

実際に、確かに最終的にお釣りがいくらだったかまで
詳しくは宮迫も覚えていなかったろうが、
そこを突いて会見できなかった理由とされている。

でも、おおまかな金額は把握できていたし
そこの金額が不確かだから会見できないなんていうのは、正直理由にならない。

弁護士どものしょうもないストーリー。

807名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:30.77ID:q3cK/gHr0
>>806
吉本がワザと会見しないメリットって何?

808名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:34.69ID:vJXaSflp0
「金額が分からなかったらお金を受け取った事自体を発表しないのは当然!」

って喚いてる工作員があちこちに湧いてるねw

809名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:41.50ID:NxBFdiP90
しかし、宮迫の嘘破綻からの動きはキツイな。
まぁ保身に走る気持ちも分かるけどさ。

810名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:26.68ID:bMAkDj2r0
>>807
上層部がアホだらけとバレない

811名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:42.95ID:rmARfO8a0
宮迫って基本エエカッコシイなんだよ

バイキング降板する時も
>宮迫博之『バイキング』降板理由は「昔から人の噂話が嫌い」
こういったんだよ

どう考えたって不倫問題で責められたから不倫話でるバイキング
居づらいだけなのに

812名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:06:15.65ID:i5nSb8r90
>>800
いや、特に亮は一貫して謝罪メインだよ、ただ投下した爆弾のインパクトが強すぎて謝罪が霞んでるだけw
宮迫なんてメインは吉本攻撃どころか「自分の演技力発表会」だったと思うけどねw、だから宮迫に関しては
会見動機はやや不純て気がする、冒頭から明らかに自分に酔ってたしね宮迫、そういう意味ではまあクズだねw
宮迫はとにかく契約解除を白紙に戻してほしい感がひしひし伝わってきたから、謝罪は二の次の印象はある

>>801
クーデターの謝罪会見ね、吉本主催の会見と区別するためにクーデターって書いただけ、
正確には手作り会見だね
自分の気持ちに素直に、自分の言葉で謝罪しながらこれまでの経緯を正直に伝えるためには
手作り会見以外に方法ないぐらいまで追い詰めてた吉本のパワハラは問題視されて当然だよ
もし2時間後にまた集まって吉本お膳立ての引退会見やったら、間違いなくSMAPのキムタクドヤ顔お通夜会見
みたいな流れになってたろうしw

反社の営業に参加しギャラを受け取り、それを納税申告せずに脱税したことを黙っていたのは
暴対法や税法に抵触するから、ここはしかるべき社会的制裁を受ける必要があるし、それやる前に
復帰するのは悪手だと思う、そこはザブングル見習うべきだね
でも吉本の芸人に対するパワハラや、契約書もかわさない杜撰な扱いが常態化していたことは
また別の、これは労働法の問題だから切り分けて考えてないとダメ

813名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:08:11.52ID:MAx5+O9x0
>>807
当然、会見はリスクが伴う。
世間なんか移ろいやすいんだから
ほっときゃ数ヶ月後にはほとんど話題にもならない。

静観して嵐が過ぎるのを待ち、
宮迫を無期限謹慎のまま囲っておく。

がベストシナリオだったからでしょ。

814名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:08:17.11ID:e+NxYIQo0
証拠保全● 加藤の乱 社長を恫喝 退陣要求の権力闘争

【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563763190/

=================
前言を変えないように保存しておきました
嘘つきは宮迫だけで十分

一緒になって
社長会社をこばかにしちゃった 芸無しバーター芸人

吉村 斎藤 トロ久保田 RG HG妻 たむら えはら 久保田 村本 その他雑魚も 放逐へ

うざいわお前ら

 太鼓持ちしかできない芸無し不快なだけ
【芸人】吉本岡本社長会見中に所属芸人から不満ツッコミ続出 たむらけんじ、エハラマサヒロ、大地洋輔、久保田かずのぶら★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563832615/
食中毒だして会社に迷惑かけるなよ

草加タカも加担した模様w

815名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:39.50ID:JTGyhasb0
>>806
今現在で全てが洗い出されてるって保証はどこにあんの?
保身に走って松本も会社も裏切ってバレるまで何度も嘘つきまくってた奴らがいきなり正直になるのか?
まだまだまだバレてないこと隠せてることもいっぱいあるかもよ

フライデーや反社からまた新しい事実出てきたら今やりあってる内容もまたリセットしちゃうよ
こんな稚拙な対応するよりもうしばらく事実確認に注力するのが本当は一番正しいと思うけどね

816名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:58.31ID:pa/eSbvX0
今回の件で岡本社長側を支持している吉本芸人は案外多いんじゃないの。
たくさんの芸人が文句言っているように報道してるけど20人くらいしか
文句言ってないでしょ。
会社の文句言ってるのは吉本芸人のほんの一部だけじゃね。

817名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:58.21ID:6z6dsYc60
>>816
加藤
春菜
宮迫

麒麟田村
友近
エハラ
タムケン
タカ
イグジット
rg
トロサーモン
キートン
だいのじ

後だれいたっけ?

818名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:44.85ID:Heo1GIOs0
>>817
じわじわと干すリストだね。
2年後にはテレビから全員が消えて欲しい😑

819名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:05.05ID:U4GaJqtf0
同感すぎて

820名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:50.16ID:pa/eSbvX0
>>817
月亭方正

821名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:35:14.24ID:wui6Ec1w0
吉本会見前に「行くぞ!おー!」は草

822名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 22:03:25.09ID:txc0skDn0
>>57
本当は亮が100万で宮迫が50万だったら策士と認めよう
ただ、本当は宮迫が策士というか一芝居打っただけなんだろうけど
この国はアホしかいないわ、50間近の男の涙で騙されるってw
50間近、男、しかも芸人、闇営業して嘘ついて、泣いて謝罪って
見苦しい事この上ないな

823名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 22:07:59.07ID:bb/UkRgb0
>>816
指示てより言わないだけでしょ?
大多数は黙るよ

824名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 22:10:25.25ID:e+NxYIQo0
あげます

加藤一味追放へ

825名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 22:11:20.98ID:e+NxYIQo0
加藤
春菜
宮迫

麒麟田村
友近
エハラ
タムケン
タカ
イグジット
rg
トロサーモン
キートン
だいのじ
HGの妻

後だれいたっけ?

826名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 22:23:58.62ID:e+NxYIQo0
おさらい前科

●エイべのクーデターに浜崎が関与のお粗末

浜崎あゆみが2日夜ホームページで「マスコミ各社の皆様へ」とした文書を発表。

「松浦専務の辞任が受理されるのであれば、それは同時にエイベックスの終焉を認めるという事になる。
彼の存続と共に浜崎あゆみの行方も決めさせて頂きたいと思っております」とエイベックスとの決別
、レコード会社移籍決意も宣言した。

827名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 22:56:45.81ID:PldDOv3Z0
>>825
いなくていいね
というかまだいたのかと

828名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 22:58:40.34ID:LwA4SHrE0
宮迫と亮の温度差はこれか
亮は謝罪させて貰えなかったフラストレーションが溜まって暴走
宮迫は終始保身の為にフラフラ

こんなバカ二人を相手にしてたんじゃ、吉本も苦労しただろな

まあ、今の吉本なんて面白い芸人なんていないし、まとめて消えて欲しいがw

829名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:03:36.19ID:E/XHkYSm0
最初から最後まで宮迫のせいでなにするにも悪手になってるなあ

830名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:05:32.67ID:+a4U5cjP0
会社は当たり前のことをやってると思うわ
みんな会見で騙されとるわな

831名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:09:15.11ID:e+NxYIQo0
おまけ●

エイベックスの松浦のクーデターに浜崎アユが先導し 反日に乗っ取られた前科の反省による
マスゴミ電波芸能人扇動には、加担しない
======================
エイべのクーデターに浜崎が関与し今いいたる おさらい

浜崎あゆみが2日夜ホームページで「マスコミ各社の皆様へ」とした文書を発表。

「松浦専務の辞任が受理されるのであれば、それは同時にエイベックスの終焉を認めるという事になる。
彼の存続と共に浜崎あゆみの行方も決めさせて頂きたいと思っております」とエイベックスとの決別
、レコード会社移籍決意も宣言した。

832名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:09:48.14ID:KgH+taAp0
あのさ・・・どう贔屓目に見ても吉本興業まぬけやん?うそつかれるままやん?
何ひとつ裏取れてないやん??

このマヌケ・ボンクラぞろいの会社がこの先
「ホワイトに成りすます」反社会勢力・ヤクザ・金塊強奪犯の仕事断れるの?
この調査も事実上ノーチェックでしょ?

って言うかばれてないだけで電通がらみの闇の詐欺グループの仕事
本当はうじゃうじゃあったんじゃないの???

833名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:11:41.53ID:sUUYP49t0
>>1
吉本が入江を切ったのではなく
宮迫が入江を人身御供にしたのか
宮迫さんの男気wwwwww

8342019/07/23(火) 23:15:31.53ID:Gy50fQy10
>>817
斎藤さんは?

835名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:19:58.46ID:e+NxYIQo0
保守しますw

836名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:22:28.87ID:e+NxYIQo0
おさらい前科

●エイべのクーデターに浜崎が関与のお粗末

浜崎あゆみが2日夜ホームページで「マスコミ各社の皆様へ」とした文書を発表。

「松浦専務の辞任が受理されるのであれば、それは同時にエイベックスの終焉を認めるという事になる。
彼の存続と共に浜崎あゆみの行方も決めさせて頂きたいと思っております」とエイベックスとの決別
、レコード会社移籍決意も宣言した。
===================

芸能人 マスゴミが 焚き付ける クーデターには関与しない

837名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:24:47.49ID:ElCozWc/0
嘘のかたまり吉本興業

838名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:27:09.87ID:2Q6brX250
これでなんで宮迫の処分撤回するのだろう

839名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:36:07.97ID:fK+o58FU0
>>1-2>>10
の相違点を綺麗にまとめるプロの仕事誰か頼む

840名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:39:16.54ID:4lU/bnpu0
こうやって正当化を図れば図るほど、「じゃあなんで宮迫と亮の処分を撤回するねん」って話になるのに、そんなこともわからんのか

吉本の上層部は、揃いも揃ってアホばっかりか

841名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:40:53.13ID:e+NxYIQo0
このスレをみて

宮迫ますます嫌い

842名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:41:48.25ID:e+NxYIQo0
>>840

加藤たちが恫喝したから

加藤たちは反社会を擁護

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

社会なめてるね

脱税で調査してやるからまってろw

843名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:42:27.21ID:1MbV0swS0
宮迫らの会見で瞬間的に吉本ひどい!となって慌てて撤回したようだが
また数日で全く世論変わってきて何で宮迫クビにしねんだよとなってる
吉本はもっと時間かけて様子見て決めりゃいいのに一瞬の反応に慌て過ぎて撤回しやがった
それだけでも会社としてムチャクチャだけど

844名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:46:31.39ID:OQM7IiMg0
>二転三転しこのまま会見できる状態にない、新たな記事も予定されている状況のため、どうしても会見したいならばもともと希望していたはずの引退か契約解消かを選んでからにしてください

最終的にはこれが悪手
2人が引退意向を撤回しても受け入れなかったのは、弁護士を立てたことで感情的になったからだろ
宮迫の金塊記事の精査もせず、宮迫とセットで亮も引退というところで「タレントを守る」って体裁が崩れた

あと会見自体を嫌がり過ぎ そりゃ社長の会見もああなるわ

845名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:46:34.68ID:MPETj9A/0
金貰ってないの後100万て額が出てきた
入江はその時も40〜50万て言ってたんだよね
それで報道された額じゃないけど貰ってたよ謹慎になって
その後宮迫100万亮50万が確定スリムクラブが出てくるんだよね
金貰ってたって言いに行った時100万は確定していたのかしら
宮迫は会見でも思い出せないみたいだったけど

846名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:49:18.35ID:xRVzPGn80
>>843
松本が「とりあえず(契約解消の処分)撤回しよか。とりあえずそこは。」って言って決まったんだろうな。

847名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:50:48.15ID:MPETj9A/0
>>844
成功した会見なんて無いって判断は正しかったでしょ
一瞬宮迫亮可哀相パワハラ酷いってなっても
吉本のタレントは二人だけじゃないのに
情緒不安定と記憶曖昧な奴に生で会見させられるかな

848名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:52:23.58ID:e+NxYIQo0
宮迫さん、6月時点では会見も金額公表もしないつもりだった
https://www.huffingt...5761e4b004b6adb1f968

>しかし、亮君は「会見したいとか、金額を言いたい」宮迫君は「まあまあそれはちょっと」とか。

849名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:54:36.10ID:Ycfk6jTb0
社長の会見の時に顧問弁護士がとんずらしてるのはどうしてなんだ

850名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:55:26.37ID:cKu8EFsE0
>>1
漂う台本臭


ワイドナショーは普段は収録放送
それは日曜は松本のスケジュールとれないから

それが今回は土曜の宮迫の会見直後に緊急生放送決定して
スケジュール空いてないはずの松本が生出演で岡本批判で宮迫擁護して松本興業で預かると救済宣言

まるで事前に全て流れが分かっててスケジュール調整していたかのような展開

851名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 23:57:15.85ID:Ycfk6jTb0
>>847
嘘をついた自責の念で精神病だもん
顔付きでわかるでしょう

852名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 00:05:25.25ID:syi8FLHo0
宮迫は反社

853名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 00:11:23.29ID:1ngbtsX+0
>>847
会見させるんであれば、主題である金銭授受や口裏の件を認めることのついでに、もし質問されたら

「入江君を介しての直営業は何度かあり、反社の認識はありませんが、同様のケースも有り得た可能性は排除しきれません
現在確認を進めておりますが、過去のそういった自覚、モラルの欠如をお詫びします」
とでも予防線を張りながら言っておけば良かったんじゃないかな。

っていうか、ナベプロのザブングル対応をそのままパクれば良かっただけなんだけどね。
会見なしで期限付き謹慎。
吉本は「当面の間」「無期限」だから、ほとぼりが冷めるまで、っいう保留感が酷くて誰も納得しなかっただけだから。

854名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 00:13:30.65ID:JY1XASlD0
無条件に解雇してたら安泰だったな^^

855名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 00:20:23.26ID:Wk1JDb9y0
>>1
これって誰が悪いんですか?

856名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 00:20:57.86ID:1ngbtsX+0
ナベプロの時系列 (7/1に会社からコメントの形で発表)
https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2138978/

・発覚当初 ザブングルに聞き取り
「弊社の聞き取り調査に対し、本人は、当初より、細かな経緯とともに入江(慎也)氏より各自それぞれ
7万5000円の金銭を受領した旨申告し、反省の弁を述べておりました。」

・6/24
金銭受領の事実を公表、当面の間謹慎処分
「弊社としてはすべてを速やかに発表する予定でおりましたが、弊社の発表に先立ち、
本件に関係する他のタレント及びその所属事務所より金銭の授受がない旨の発表があったことから、
再度、事実関係を慎重に確認の上、先月24日に改めて金銭授受の事実を公表させていただきました」

・7/1
8月末までの謹慎とボランティアを決定
本人たちの申し出により「ボランティア先を見つけて活動する等の社会貢献」を行わせることを発表した。
また、謹慎期間は8月末までとすることも明らかにした。


吉本はナベプロにも迷惑かけたよね

857名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 00:36:57.84ID:So7oYF5i0
>>856
75000円だって覚えてるのに100万円は忘れる宮迫さん
亮くんは細かく覚えてるのに断片的な記憶の宮迫さん
大金ゲットの記憶は曖昧なくせに岡本とのやり取りを再現できてしまう宮迫さん
忘れちゃった癖に金は貰ってないことにする指示と口裏合わせは素早い宮迫さん

858名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 00:56:23.00ID:4HfTRFJA0
>>857
打ち上げのお釣りだから飲み代が99万1円とかの可能性はある

859名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 01:56:47.79ID:/d+yR5550
パワハラ発言かもしれないし、弁護士がいうなら脅迫罪が成立する余地も理論上はあるんだろう
でも仮に極論そうだとして、そんなもん罰金十万円いかない程度の話にすぎない

それに実態として、きっとそれには当たらない
勝手に示し合わせてウソついて、それで会社が四苦八苦してるときに、今度はまた同じ奴らが一刻も早く自分らのついたウソを公に撤回させろと勝手なこと言いだす
そんなにやりたいならやればいいわ、その代わりお前ら全員連帯責任で、会社に迷惑かけない立場になって会見せえよ
あの舌の回らない社長が、てんやわんやな状況で、親父が「そんな全部自分の好きにやりたいなら、学費も生活費も自分で稼いでやれ」的なニュアンスで怒鳴ってしまったというのは、説得力がある
ツカミで「テープ回してないやろな」と言ったというのさえ、たぶん本当と思える

860名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 01:58:03.49ID:5PQ7DKiK0
2015/01/07(水) 12:55:05.28
朝鮮人は、あえて沖縄の苗字の
通名にしてなりすましてるから

バカなうちなぁ〜んちゅは
日本人になりすました韓国人に

すぐだまされる

861名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 02:12:30.47ID:mv1gVTS00
菅が言ってるお客様ファーストが一番だろ
芸人フェーストって何だよ?
そんなだから不祥事起きんだろ
宮迫はとっと引退しろ
お前の嘘演技みたら吐き気すんだわ
嘘は永久に不滅です!!!
もう日本の空気すわんでいいよ

862名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 08:38:57.01ID:syi8FLHo0
息を吐くように嘘をつく加藤は 在日?

証拠保全● 加藤の乱 社長を恫喝 退陣要求の権力闘争 クーデター

【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563763190/

=================
前言を変えないように保存しておきました
毅然とお辞め下さい
嘘つきは宮迫だけで十分


一緒になって
社長会社をこばかにしちゃった 
芸無しバーター芸人

吉村 斎藤 トロ久保田 RG HG妻 たむら えはら 久保田 村本 その他雑魚も 放逐へ

うざいわお前ら太鼓持ち

【芸人】吉本岡本社長会見中に所属芸人から不満ツッコミ続出 たむらけんじ、エハラマサヒロ、大地洋輔、久保田かずのぶら★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563832615/

食中毒だして会社に迷惑かけるなよ

863名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 09:07:23.88ID:YeIeZcMR0
>>861
あー違和感これだなあ
芸人ファーストって
笑わせてなんぼの人たちが客のことまるで見てない言動が違和感あるんだわ

864名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 10:09:38.18ID:gA1Ecq2D0
そりゃ客ファーストは当たり前だ
社内では社員とかではなく芸人ファーストって話

865名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 10:44:04.52ID:syi8FLHo0
保存

これであいつら反社の嘘ばれまくり

866名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 10:51:03.19ID:syi8FLHo0
「大崎と岡本の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」 あれ?w

867名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 11:01:16.39ID:syi8FLHo0
ネタです

加藤「春菜はどう!?」
春菜「やっぱり吉本興業には不信感が残るというか─
加藤「俺は大崎さん岡本さんを信じてみようってなったぁ!」
春菜「」
加藤「春菜はまだ不信感残ってるかぁ!」
【岡本社長会見】吉本興業が配布した時系列資料がこちら(全文)  	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

868名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 11:33:14.07ID:syi8FLHo0
●争点そらし反社会加藤閥

箕輪「今回、全く違う問題が2つあるというのを認識しなくちゃいけない。(中略)宮迫さんの(ギャラ飲み報道の)事実がどうなのかって
いうのをやらないといけないけど、ワイドショーとSNSのノリっていうのは、一番面白そうなところに野次馬みたいに行くから、
そこがこんなにも早くうやむやになって、吉本の問題に行っちゃったんだなって思います。

『FRIDAY』さんと、宮迫さんの言い分が違う。そこは明らかにしないとおかしいですよね」

869名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 11:55:53.04ID:syi8FLHo0
●辞める辞める恫喝詐欺

アナ「加藤さんが辞意を伝えた、ということは先生もう辞めるってことですよね…」
弁護「凄い真面目な回答していいんですか?」
アナ「もちろんです」
弁護「吉本興業と芸人さんの間に書面で取り交わした契約書は無いということです。
   それであれば、属に言うマネジメント契約も口頭にて取りかわされたものと推認されます。
   書面の場合は解消についてはお互いの合意や、申し出から何日間は猶予期間があるのがほとんどです。
   強盗、殺人等の刑事犯罪を犯した場合はその限りではありませんが。
   それでですね、加藤さんはいつでも口頭で辞めることができるんです。
   相手の意向に関わらず。口頭契約ですから。
   ですから辞意を伝えてきたのは「辞めるぞ」って脅しですね。
   本当に辞めるなら昨日辞めれました。
   私の経験上、辞めるぞ辞めるぞって言う人はやめません。辞める人は辞めてから相談に来たりします
   加藤さんは辞めないでしょうね」
アナ「…」

http://2chb.net/r/mnewsplus/1563869031/

870名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 12:43:44.17ID:syi8FLHo0
加担●

反社ブラック擁護

【芸能】太田光 宮迫の処分撤回表明は「あまりにも軽い」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563935957/

871名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 15:12:36.77ID:syi8FLHo0
さらしあげ

反日ゴゴスマ



吉本を批判

872名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 15:35:30.31ID:syi8FLHo0
さらしあげ

ばーか

吉本資金のミヤネ屋

873名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 16:43:53.29ID:syi8FLHo0
保守しますw

874名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 16:48:14.49ID:syi8FLHo0
●追加

宮迫

反社紳助に泣きつき あってました

【芸能】<島田紳助さん>「宮迫を辞めさせないで」と連絡か?吉本興業OBで、反社会的勢力との交際問題で11年に引退...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563949558/

875名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 18:19:58.79ID:syi8FLHo0
あげますw

876名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 18:31:31.83ID:vjqNjHDm0
ほほう
これは吉本側の言い分も筋が通ってるな
むしろ6:4で吉本の方が筋が通ってる

877名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 18:35:41.02ID:tPmKwU0U0
入江の契約解消が早すぎ

契約解消してからもヒアリングとか変だろ

878名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 18:37:39.93ID:vjqNjHDm0
>>877
解消後のヒアリングは
ウソが発覚したからだろ

879名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 19:04:02.47ID:xLGmEfgg0
この資料があっての記者たちの質問
記者って全員幼稚園児かw

880名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 21:51:09.38ID:syi8FLHo0
保存


これみて宮迫の黒さに反吐

881名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:02:06.61ID:ntCU5/9V0
改めて吉本と宮迫亮の説明を並べると宮迫たちは都合の良いところだけピックアップしてるな
だめじゃんw

882名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:11:13.20ID:1ngbtsX+0
時系列を突き合わせて言い分を比較すると不利になるから、使える材料をフルに使ってパワハラ案件化する
っていう最近の流行に乗っただけなのよね。

883名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:15:42.79ID:ntCU5/9V0
亮ってアスペ入ってんのかな
ちょっとここまであれだと心配になるレベル

884名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:25:29.61ID:1ngbtsX+0
最近のパワハラプロレス

日大タックル ←まぁ真っ当、実際にタックル指示があったので
塚原夫婦 ←DVカップルやん
農業アイドル ←毒親やん
吉本宮迫 ←NEW

かなり苦しいのもあるけど、世論が流されるから相手にもダメージはきっちり入るんだよな

885名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 22:49:08.51ID:ntCU5/9V0
ザブングルはすぐに正確な金額伝えたんだろうな
宮迫はずっと誤魔化してから長期化

886名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:00:31.68ID:aeQyUJNN0
>>45
社長が言ってたけど、他の皆はお金を貰ったのを認めたのに、宮迫だけ1人最後まで認めない
認めたときも、皆が貰ってるて言ってるなら、俺も貰ったんやろなぁて態度だったって言ってたよね

887名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:07:30.65ID:aeQyUJNN0
>>79
吉本が金は貰ってたけど、報道されてるよりは少額でした
って発表した後であることは確実だろな

888名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:12:12.55ID:iPj9u2sV0
レンホウの国籍問題と同じだな
あの時は、人権侵害とか言って、被害者ヅラしてた
 
今回は、脱税してたのに、被害者ヅラしてやがる

889名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:13:37.58ID:/U0u/5sR0
脱税闇芸人の処分を撤回してしまったら、
法令遵守し納税してる芸人との区別がつかなくなってしまう。
結局、全ての芸人が反社とズブズブの準犯罪者扱いされ、
世間から白眼視される嫌われ者になるんだよ。
吉本は右往左往せず闇迫をきちんと処分しろよ。

890名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:16:46.46ID:aeQyUJNN0
>>146
嘘迫の会見終わった後に、嘘迫の嘘を暴く資料作って、首は当然としたかったんだろ
それが松本に首はダメと言われて、そっから嘘迫は悪くないって資料を作り直したりする時間が足りなかったんでね?

松本も嘘迫に騙されてたんかなぁ

891名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:17:38.62ID:J0I2xYjl0
吉本「ウソつかれて滅茶苦茶、守るから待ってて」
宮迫「もういい、やめるわ」
亮「いやいや、おれやめへん」
宮迫「なら、おれもやめへん」
吉本「えっ」

892名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:20:02.51ID:zAvktfDe0
>>890
会見やるのは知ってたんじゃないかと思う

宮迫の会見直後に翌日のワイドナショー緊急生放送即決してたけど
ワイドナショーは普段は収録放送
それは日曜は松本のスケジュールとれないから

それが今回は土曜の宮迫の会見直後に緊急生放送決定して
スケジュール空いてないはずの松本が生出演で岡本批判で宮迫擁護して松本興業で預かると救済宣言

まるで事前に全て流れが分かっててスケジュール調整していたかのような展開

893名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:20:43.39ID:EXiW8NJy0
>>856
吉本が6/24に各タレント集めたのナベプロの発表があったからだよね
それ時系列資料にいれないとダメだよね

8942019/07/24(水) 23:21:49.25ID:cwHYG/180
宮迫きもすぎ
二度とテレビにでんじゃねえよ

895名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:22:43.91ID:gbx6902c0
■6/24〜6/30 担当マネージャーと宮迫氏が2回程度電話
・宮迫氏「会見どう思う?」、担当マネージャー「会見はタイミングが大事。
 今は違うのではないか、今さら、という評価になってしまうのではないか」、
 宮迫氏「そやな〜」と納得した様子

宮迫は会見する気なかったろw

896名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:22:50.98ID:aeQyUJNN0
>>166
6/8には会社側に金額はまだ言ってなかったでしょ

897名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:33:51.11ID:MaSciU4r0
>>893
でも6/24は午前9時頃って話。
まぁ、ナベプロからは少し前から情報もらってただろうし。
2700とかスリムクラブの件もあったし、ネットで色々言われててから、怪しいってのと、
処分を巡って2グループ呼んだ感じだね

898名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:35:15.87ID:KwEXcoeN0
上級芸人はギャラ1:9で
下級芸人はギャラ9:1で
平均すると5:5になるから

899名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:37:33.34ID:ln5OPtBj0
宮迫酷すぎ

900名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:38:52.72ID:MaSciU4r0
>>895
宮迫は、オフホワイトで逃げ切った記憶があるから、6/24の岡本介入する直前まで、亮と意見が対立してたっぽいし。
多分、宮迫は最初から知ってたやろ。嘘ついてる

901名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:42:08.06ID:s7ehBxRC0
>>895
そうだぞ、宮迫はクズには変わらんから処分撤回は駄目
会見したいと徹底してたのは嘘ついてることに耐えきれなくなってた亮だけ

902名無しさん@恐縮です2019/07/24(水) 23:47:15.06ID:AF64KeO70
宮迫ひどいなw

903名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:04:58.46ID:0LuOwgcF0
こいつらの覚悟ってこの程度

6月24日 
亮「辞めてでも、僕1人でも会見させてくれ」と伝える
7月8日 
宮迫「僕が全責任を負い引退するんで引退会見でもいいので謝罪させてくれ」

7月18日 
宮迫「意味がわかりませんでした。引退じゃなく謝罪会見させてもらえると思っていた」

904名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 00:14:02.82ID:pl1TUv7Z0
深く考えるなよ。わけわからなくなるぞ。答えは簡単だからな。

全員嘘つき

これだけの話だ。

全部嘘さ そんなもんさ

905名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 01:14:28.00ID:EidJUbp10
会社は宮迫と田村を同じに扱おうとしたからややこしくなったし、田村も首になってもいいから会見したいと最初言ったのに、宮迫に邪魔されたんだから、1人で会見すれば良かったんよ
そしたら、田村が語ったことを嘘迫が説明してるだけなのに、多くのバカが嘘迫反省してるとか騙されんだのにな

皆が嘘迫に振り回されてる

906名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:04:48.52ID:tti0sXL+0
親なら云々って言い訳だって、親を騙して良い思いしようとした馬鹿息子でも、不利にならないようなんとかしてやろうってのも親心だよ。

907名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:14:33.01ID:d5lLRbhQ0
あげますw

908名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:19:49.93ID:tK9J6NNb0
入江から事情を聞いた時点で他のタレントが金をもらってるのは分かってただろ

909名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 08:59:26.95ID:0LuOwgcF0
>>908
宮迫も亮も最初からいくら貰ったか、入江に聞いてわかってたはずだよね

910名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 10:52:06.25ID:d5lLRbhQ0
保尊しますw

911名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 11:40:34.42ID:d5lLRbhQ0
保守

都合が悪いことは隠す

加藤造反ばか

912名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 15:45:55.27ID:d5lLRbhQ0
保守します

嘘つき宮迫

913名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 15:50:09.14ID:h4yvBzuf0
吉本の持ち株売れよマスコミは
ブラック芸能企業との慣れ合いになる

マスコミも吉本と反社の慣れないに
他人事と思っているんか

914名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 15:57:33.74ID:FG1moQht0
>>913
誰に売るの?マジで

915名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 19:52:31.60ID:0LuOwgcF0
>>913
その前のゴダゴダ考えれば今の状態でもマシな方なんだよ
まあ、いずれは売った方が良いだろうけど

916名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 21:05:14.44ID:d5lLRbhQ0
保守しますw

917名無しさん@恐縮です2019/07/25(木) 23:33:49.84ID:Xz8+bxbMO
>>1
吉本興業はいつから、どのようにして”国策企業”にまでなったのか?
https://news.livedoor.com/article/detail/16818677/

918名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 08:18:04.00ID:RxFPCt0q0
あげますんw

919名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 13:52:24.17ID:RxFPCt0q0
あげます

エゴを通して道理を引っ込ませた加藤近藤

馬鹿芸人

追放

920名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 14:17:27.43ID:RxFPCt0q0
息を吐くように嘘をつく加藤
証拠保全 加藤の乱 社長を恫喝 退陣要求の権力闘争 クーデター
身内に甘いだけの岡本 ゴチつまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつまで忖度で続けてるの?w


●【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563763190/

=================
前言を変えないように保存しておきました
毅然とお辞め下さい
嘘つきは宮迫だけで十分


一緒になって
社長会社をこばかにしちゃった 
芸無しバーター芸人

★吉村 斎藤 トロ久保田 RG HG妻 たむら えはら 久保田 村本 その他雑魚も 放逐へ

こいつら
テレビに出したらスポンンサーに抗議願います 反社加藤閥です

うざいわお前ら太鼓持ち

【芸人】吉本岡本社長会見中に所属芸人から不満ツッコミ続出 たむらけんじ、エハラマサヒロ、大地洋輔、久保田かずのぶら★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563832615/
食中毒だして会社に迷惑かけるなよ

921名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 20:54:46.23ID:TCE86ehw0
>>1
まだまだこの会見の嘘の検証が必要になる

922名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 21:13:21.95ID:RxFPCt0q0
保守します

すりかえ工作禁止

923名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 21:21:06.14ID:MOJXdiEl0
>>12
その上で岡本社長は会見であれだけ叩かれたのか

924名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 21:25:53.25ID:MOJXdiEl0
>>353
長すぎ

925名無しさん@恐縮です2019/07/26(金) 21:38:11.02ID:RxFPCt0q0
保守します

嘘をつく宮迫

926名無しさん@恐縮です2019/07/27(土) 00:20:24.08ID:p/WUOs7/0
まとめると宮迫がギャラ飲みしたってことか

927名無しさん@恐縮です2019/07/27(土) 02:04:42.15ID:JMVaweGDO
>>1
吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方
https://news.livedoor.com/article/detail/16680291/

928名無しさん@恐縮です2019/07/27(土) 08:16:26.57ID:8mC1dipc0
あげます

打倒 加藤の乱一味

929名無しさん@恐縮です2019/07/27(土) 09:48:47.13ID:q84DBLYV0
>>812
手作り?
場所を予約と連絡くらいはしたんだろうが、手作りって他は何したんだw

930名無しさん@恐縮です2019/07/27(土) 09:58:16.36ID:8mC1dipc0
保守


lud20201223234820
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563861860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岡本社長会見】吉本興業が配布した時系列資料がこちら(全文)  YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
吉本興業
なんで吉本興業が悪者になってんの?
これ吉本興業ってマジで怖いな
速報 吉本興業が宮迫博之と契約解除
【速報】吉本興業、田村亮を契約解除
吉本興業広報、「対応するかどうか未定」
吉本興業のせいで民放の株価が下落
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★7 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★8 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★46 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★14 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★48 
【速報】松本人志、吉本興業本社へ直談判
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★16 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★50 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★13 
【速報】吉本興業・岡本社長、辞めへん!★2
【速報】吉本興業、報道関係各位へ ご報告とお詫び★2 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★17 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★6  
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★53 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★3  
【チワワ】加藤浩次、吉本興業退社は一旦保留★4 
【チワワ】加藤浩次、吉本興業退社は一旦保留★8 
【芸能】 吉本興業がタレントと契約書交わす方針
【チワワ】加藤浩次、吉本興業退社は一旦保留★2 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★49 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★4  
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★2  
【チワワ】加藤浩次、吉本興業退社はいったん保留 
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★5  
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★51 
【チワワ】加藤浩次、吉本興業退社は一旦保留★10 
【チワワ】加藤浩次、吉本興業退社は一旦保留★11
【芸能】吉本興業が芸人たちの反発に苦渋の選択、直営業を解禁!
【吉本闇営業】猫組長「吉本興業は、まだ本当のこと発表してないね」 
【芸能】吉本興業が決意表明で「コンプライアンス」を13回書く
吉本興業「これからは教育や。子供を教育するコンテンツを吉本が作りますわ。」 
【芸能】吉本興業、ジャンポケ斉藤を契約解除 [muffin★]
吉本興業が「高校」開設 エンタメ学びながら高卒資格 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】吉本興業「後日、何らかの対応」 宮迫&亮の会見受け
【芸能】吉本興業の大混乱を見て「島田紳助がいれば…」の声も
【芸能】<クールジャパン機構>吉本興業への出資継続へ
【芸能】チュート徳井は、NHK受信料を「支払っています」吉本興業が取材に答える★2
「河本準一」が気が付けば完全復帰している。吉本興業の芸人仲間は裏切らない。 
【芸能】チュート徳井は、NHK受信料を「支払っています」吉本興業が取材に答える
【芸能】チュート徳井の“申告漏れ”、吉本興業が詳細報告と謝罪「所属事務所として深くお詫び」
【闇営業】吉本興業が導入する「専属エージェント契約」、芸人が「買い叩かれる」可能性も
【芸能】<吉本興業会長>「闇営業」で謝罪 教育に問題、再発防止を誓う
【吉本興業】宮迫らに岡本社長第一声...「お前らテープ回してないよな」
【芸能】チュート徳井が”板東英二超え”の巨額申告漏れで、吉本興業が怯える「賠償金請求」
【芸人】ギャロップ林健が新型コロナ感染 吉本興業が発表 [爆笑ゴリラ★]
【宮迫亮会見】吉本興業、岡本社長、22日会見へ 宮迫さんらの主張受け★4
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★37  岡本社長「テープ回してないやろな発言は冗談だった」 
【芸能】ロンブー淳、自身の交流術明かす「交換した名刺は一枚残らず吉本興業に反社チェックしてもらう」
【ワイドナショー】松本人志、吉本興業に「松本興業をつくってくれ」と提案
【芸能】分裂回避へ気持ちは一致 さんまと吉本興業会長 電撃トップ会談していた
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★40  岡本社長「テープ回してないやろな発言は冗談だった」 
【芸能】吉本興業・岡本社長 「全員クビ」→冗談でした 「テープ回してないやろな」→冗談でした
【プロレス】武藤敬司、デビュー年に新日本プロレスと交わした契約書を公開「吉本興業とは違うな!」
【芸能】 宮迫博之 「(吉本興業の社長から)会見をしたらお前ら全員クビにするからな と言われた」
【サッカー】ベンゲル氏が吉本興業と契約「東京に戻ってくる」 2019/09/22
【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★38  岡本社長「テープ回してないやろな発言は冗談だった」 
【宮迫&亮 会見】杉村太蔵「吉本興業は大阪万博に関わることになってる。こんなパワハラ企業がやっていいのか」
【速報】吉本興業・岡本社長が表明「あす会見」 宮迫博之さんら会見での主張に対し
【芸能】<吉本興業お家騒動>宮迫退所で収束へ? トーンダウンした加藤浩次の進退は
07:19:45 up 37 days, 8:23, 3 users, load average: 47.79, 59.35, 57.35

in 0.066992998123169 sec @0.066992998123169@0b7 on 021921