◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】<加藤浩次>藤原副社長が同席してなかったと暴露!「まだウソをつく」…吉本・岡本社長会見受け YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563840854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「極楽とんぼ」の加藤浩次(50)が23日、自身がMCを務める日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月〜金曜・前8時)に生出演。22日の吉本興業の岡本昭彦社長(52)の会見を受け、「まだウソをつく、まだごまかそうとしてる会見と見えてしまった」と暴露した。
【写真】レイザーラモンHGの妻は「おっぱいだけ触ってて欲しい」とあの人を批判
加藤は「冗談だったって言って、藤原(寛)副社長がフォローして、(6月24日の面談の際)『テープ回してへんやろな』みたいな時に、聞いてたんだけど現場実際にスベってましたが、みたいな発言、フォローがあったと思うんだけど」とした上で、「昨日、亮に聞いたんですけど、その場に藤原副社長がいなかったらしいですよ」と暴露した。
さらに「そこのウソがあると思うんですよ。対比が出ましたよね、宮迫さんと亮の正直な会見と、まだウソをつく、まだごまかそうとしてる会見と見えてしまった」と切り捨てた。
加藤は22日の放送で「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)が20日に行った謝罪会見について言及。吉本興業に対して不満と怒りをぶちまけていた。
加藤は顔を真っ赤にし、怒りの表情で所属事務所・吉本の体制を批判した。「大崎(会長)さんと岡本(社長)さんを怖がっている状況がずっと続いてきた」と指摘。さらに「これからもそれが続くと思ったら、僕はこの会社にいられない。この体制が、今の社長、会長の体制が続くんだったら、僕は吉本興業を辞める」と声を荒らげた。
退社も辞さない覚悟に至った理由について、「ここまでずっとみんな我慢して、頑張ってやってきてて、こんな浮かばれないことがこの会社で起こってんだよ。大崎さんは何も知らないって言うかもしれないけど、絶対知ってる」と断言していた。
「ダウンタウン」の松本人志(55)が21日に生放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)で「大崎さんがいなくなったら僕は辞めますね」と発言したことについてもコメント。長年、ダウンタウンのマネジャーを務めた大崎会長に対して、「(今、大崎会長は)松本さんのマネジャーではなく会社のトップで、社員の家族もいる。そして若手芸人の家族の生活があるんですよ、そこには。そしたら今、吉本興業は取締役以降、経営側、絶対変わらなきゃダメ! その状況が行われないなら、僕は退社します」と目に涙を浮かべながらまくし立てていた。
今後の吉本興業のあり方に関して“松本興業”の会社づくりを提案した。「新しくなった会社を、松本さん中心に作っていただきたいなと僕は考えてます。新しくなったら僕は何でも力を貸します」。松本をトップに据えた新経営陣の誕生を訴えていた。
加藤が「スッキリ」で現体制に怒りをあらわにしたことに関して、岡本社長は「ミーティングの場を設定させてもらっている」と明かした。番組での発言を受けて設定されたもので、日時は明かさなかったが「会見を終わって以降で」と説明。「まずはきちんと話をして(事務所に)残っていただけることから始めていく。直接本人と話をしてから」とした。加藤の「(会長の)大崎さんと、岡本さんを怖がってる状況が続いてきた」という告白には「全員が『しゃべりやすい』というところまで、いかないかもしれない。私の力不足です」としていた。
7/23(火) 8:49配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000040-sph-ent ●反社会勢力に闇営業していた嘘つき宮迫が無罪、社長が減報に
三百万円のうち宮迫1人で100万円をとってた
宮迫博之が反社会的勢力から金をもらう
↓
たぶん時々していた反社の闇営業がバレる
↓
宮迫→共犯芸人「ノーギャラで口裏を合わせろ」
↓
宮迫→吉本興業「金はもらってない」と調査発表
↓
宮迫(ラジオ)「男気でノーギャラだった」
↓
嘘発覚「宮迫は100万円もらってた」
↓
宮迫(記者会見)「吉本に口止めされてた(号泣)」「今さら金もらってたなんて言ったら会社信用なくすから責任として全員解雇だとパワハラ的に言われた」、
↓
吉本会見 マスコミがパワハラだと吉本社長を批判的に攻めて、反社勢力に闇営業していた宮迫を無罪にする
↓
選挙が自民党圧勝でマスコミは面白くないから、夜の報道ステーションは吉本批判と山本太郎押し
やはり在日は解雇にならないんだと世間
第三者的目線で言うと、宮迫や亮の話もにわかに信じられないんだが?
嘘つくのはよくないよね。
加藤も辞めなかったら嘘つき何だがわかってるのか?
散々、世話になっておいてこれかよ 本来なら山本の事件のときにおまえも消えてたんだぞ
嘘をついてたのは宮迫も一緒だけどな
一私企業内でのパワハラと反社との付き合い(+脱税+隠蔽工作)だとどっちがひどいんですかね?
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
社長が芸のない芸人は辞めてもらうって言えば
加藤浩次は何も言えないけど
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
.
.
藤原いなかったのに、滑ってましたとかいったんかよw
●反社会勢力に闇営業していた嘘つき宮迫が無罪、社長が減報に
三百万円のうち宮迫1人で100万円をとってた
宮迫博之が反社会的勢力から金をもらう
↓
たぶん時々していた反社の闇営業がバレる
↓
宮迫→共犯芸人「ノーギャラで口裏を合わせろ」
↓
宮迫→吉本興業「金はもらってない」と調査発表
↓
宮迫(ラジオ)「男気でノーギャラだった」
↓
嘘発覚「宮迫は100万円もらってた」
↓
宮迫(記者会見)「吉本に口止めされてた(号泣)」「今さら金もらってたなんて言ったら会社信用なくすから責任として全員解雇だとパワハラ的に言われた」、
↓
吉本会見 マスコミがパワハラだと吉本社長を批判的に攻めて、反社勢力に闇営業していた宮迫を無罪にする
↓
選挙が自民党圧勝でマスコミは面白くないから、夜の報道ステーションは吉本批判と山本太郎押し
やはり在日は解雇にならないんだと世間、
>「まだウソをつく」
て言ったからには加藤はウソつかないよな?辞める時は辞めるよな?
>>4 亮は正直だったと思う
宮迫はあの場でもギャラについて誤魔化そうとしてたけど
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
.
.
注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!
↓
セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
.
>>1 最初に宮迫がお金を受け取ってないと嘘をついたんだから、ただの嘘つき合戦なわけだけど
>>7 これ加藤の勘違い
藤原が居たのは「静観する」発言の場
加藤が亮に聞いたのは「辞めさせる力がある」発言の場
そりゃあ「辞めさせる力がある」って言った場に「藤原は居た?」亮に聞いても
「居なかった」って答えるに決まってるよ
最初に嘘ついたやつのことは嘘がバレても庇うチワワw
>>11 何も言えないってスッキリでも自分のレギュラー番組でも
どこでも言いたいこと言えるわw
馬加藤宮迫も叩けよ!おまえ偉そうに言って結局誰が発端かをうやむやにしてんぞ!
>>16 そこだよなー
なんか、僕の思い込みで、とか言ってたけど。そこはスパーンと認めてほしかったわ
あのDTにいいようにどつかれていた藤原が副社長だもんな。
経営陣、推して知るべし、だわww
千原ジュニアはしっかり吉本興業援護
社長と同類の人
腹黒い
もう笑えないわ
創業家一族を淘汰した社員が成り上がった経営者達なんだな。戦国のつわものだから戦利品は手放さないでしょう。
これ噓つきしかいなくて最後は何もなかった、全部嘘だったんだ、ごめんねで済みそう
ソースが嘘つき亮てwwwwwwww ちゃんと裏取ってから発言した方がいいぞ
金は受け取っていないと亮から聞きました
僕は信じます
(´・ω・`)?
吉本興業劇場の罠に嵌った
加藤浩次。
次回ご期待を
吉本自体が反社から金貰ってた
宮迫をスポンサーは同じ
【写真】レイザーラモンHGの妻は「おっぱいだけ触ってて欲しい」とあの人を批判
ダウンタウン一派vsそれ以外 ってことか
天素やめちゃイケとかあからさまに冷遇だもんなw
亮の言葉は信じるけど藤原の言うことは疑う
普通「これどっちが正しいの?」って思わないんかね
ま、加藤は新天地で頑張れ
>>30 こういうボタンの掛け違いの積み重ねが余計事態をややこしくしてるんやろね……
ガキ使で松本アウトーって言ってた人が副社長とは思わなかった
藤原「社長、嘘ついたんで記者会見させてください」岡本「静観や」
元の問題からドンドン離れて行ってんな
吉本がヤクザ企業だろうと
嘘吐き闇営業芸人達の事実は変わらんだろ
宮迫もまだ嘘ついてるぞ
こいつは絶対最初からギャラが発生してるのを知ってた
>>4 いや、さすがに無理あるぞ
誰が見ても分かるだろ
どっちが本当の事言ってるか
入江の知り合いの電通社員がサギグループとどういう繋がりがあるのかが問題なのに
宮迫が悪いで話をすり替えて今度は岡本が悪いで二回目の話のすり替え
何重にも話のすり替えして電通社員が関わってる事を無い事にしようとしてるのかね
ずっと背後にいて気付かれなかったとかだったら面白いのに
>>58 それをいうなら大元の反社詐欺グループ誰も叩いてないからな
離れていいだろ
現状、宮迫も岡本社長も信じれないけど、亮だけは何故か信じれるから、亮が言ったならそうなんだろ
いつの間にか松本を吉本の社長にする話になってる。
マネージャーや芸人ではなく外から社長招けよ。
結局身内を上にして自分達のやりやすい会社にしたいだけだろもう。
>>60 というか税の申告してなかったんだから宮迫に限らず芸人みんな最初から反社って知ってたんじゃない?ってことにメディアが突っ込まない不思議
加藤も宮迫騙されて嘘ついてたよね?山本にしても亮にしても自業自得だろ表舞台まで助けたいのも分かるが…
芸人の増長が招いた結果だろ山本も亮も
これ嘘つく吉本も大問題だけど
朝の生番組でこの事暴露するのもかなり問題ないか??
宮迫は悪意は無いだろ。軽薄で馬鹿なだけ。だから厄介なんだよな。
吉本の上層部もはじめから宮迫説教しとけよと。
岡本社長は日常的にパワハラをしてたのは証言からも伺える
加藤は岡本社長とは会談せず大崎会長と夜に話す
加藤は吉本退所するで
社長と副社長の嘘を暴露したってことはもう亮は吉本に戻る気無さそうだな
>>【写真】レイザーラモンHGの妻は「おっぱいだけ触ってて欲しい」とあの人を批判
加藤の乱、発生
現経営陣、擁護の松本派か、
現経営陣、退陣の加藤派
どちらかが吉本辞めると宣言
吉本割れるの確定しました。
松本「大崎が辞めるなら俺も辞める」
加藤「大崎、岡本が辞めないなら、
俺は、吉本辞める」
速報
ノブシコブシ吉村
「僕は北海道の人間です
何かあった時は北海道の人について行きます」Twitter22日午前表明
>>71 芸人へのギャラって、会計士や税理士への報酬みたいに払った方が税金納めるらしいから、払って無いだろうけど納税義務は反社会社にあるらしいよ
証拠もないのに生放送で暴露したら訴えられるんちゃうの
何をカッコつけてんだ?
いくら事務所を変えたところで、
お前ら芸能人が9cmの傀儡であることは変わらないだろ
これからもゼニや保身の為に、
指示されるまま、9cm音楽や9cmファッションや9cmアプリを宣伝していくんだろ??
反社闇営業の件と吉本の体制の件は別なのに
宮迫の作戦にハマって反社闇営業の件消してんじゃねぇよw
加藤が狂犬って呼ばれる意味がようやく解ったような気がする。
亮が真実を語ってると思う根拠は?
あの会見みて誠実そうにみえるから?w
松本に誰も逆らえない
松本帝国の吉本
松本一派しか出世できないww
異常すぎる体制
「芸人ファースト」ではなく
「松本ファースト」
吉本興業HD会長 大崎洋 NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー
加藤の言ってることもおかしいだろ
大崎が辞めたら確実に松本も辞めるのに、松本と協力?
無理だろw
>>8 ほんとそう
山本が消えてまもなくスッキリの司会になった
これが吉本のチカラじゃなく何なんだって
>>71 税金払わないのと反社かどうか知ってたのかと言う問題は全く別問題やで
登場人物全員ポンコツっぽいから意志疎通ができないだけじゃね?
亮が電話でチクって加藤が全国ネットで暴露すかw
ホント気持ち悪すぎるから本社の会議室でやれ
詐欺師同士がお互いに罵りあってるから第三者には真相なんてわからんわな
結局こうやってどうでもいい部分を言った言わないやってたら
有耶無耶になって吉本帝国はなんにも変わらなくて終わるよ
会見見てないけど、藤原は2回の面談のうちの片方にいたんでしょ
亮がどっちのことか勘違いしてるとかじゃないの?
りょうは加藤についてけば大丈夫じゃね
さんまと合流すれば更に安心
>>84 吉本が訴えても勝てないよ。言論の自由は強い。あと吉本側のイメージダウンに大してならんからな。イメージ通りは名誉毀損にならん。
>>2 嘘をついた宮迫はたしかに悪いんだが、
入江に吉本のスポンサーだからって言われて反社とは知らずに参加したのに
いきなり相手は反社だったと知らされたら保身のために
やっぱりどうしても嘘ついてしまうんじゃないかな
だからやっぱり金を受け取らなかったって言う前に
なぜ吉本のスポンサーと聞いていたと言わなかったのかだよな
言う機会がなかったのか?
>>95 ほんまにこれやな
どんどんこじれさせて何がしたいねんって感じ
大崎やめたら俺もやめるという「やめる」は会社をやめるなのか芸人をやめるなのか。
芸人やめるというならなんだそれって話だが。
宮迫「金貰ってない」
吉本「宮迫は金貰ってない」
加藤「宮迫は金貰ってない」
宮迫「金貰ったかも」
吉本「ちょ、待てよ」
加藤「吉本は責任取れ」
加藤は今吉本で松本に次ぐくらいの収入あるんだろ
で自分は吉本のトップとして言わせてもらう的な流れなんだろうが
ちゃんと笑いで売れた松本と
吉本がお膳立てして司会で売れた加藤ではまるで立ち居地が違う
>>104 そりゃ会社を通さない仕事をしたことをごまかしたかったんだよ
仕事や収入の少ない若手ならともかく宮迫クラスがこんなバイトする正当な理由が元々無いわけで
宮迫にとっては相手が反社かどうかってより会社を裏切ったかどうかの方が大きかったんだよ
>>97 文脈から言えば「クビ」発言のあった面談にはいなかったってことだろうな
>>1 <加藤浩次>藤原副社長が同席してなかったと暴露!「まだウソをつく」…吉本
吉本がファミリーなら、まさにこの親(社長)にしてこの子(反社闇営業芸人&吉本芸人連中)有りだわな。
>>111 加藤は芸人としてもおもしろいと思うが?
松本のほうがおもしろいと思うの?
今回の会見の何が悪いってやっぱ弁護士主導でやったことやろ。
そしてこの弁護士があまりにも無能だったこと。
この二点に尽きるわ。
なんにせよこれで宮迫と亮はさらに追い込まれたな…
先輩芸人の加藤が辞めるか、社長と会長が辞めるかという未曾有の展開だよこれw
嘘って怖いよね…
公共電波を使い会社批判
クビ覚悟で内部事情暴露したんだろうけど
これが加藤にどう反映されるかだよな
クビになったら山本と個人事務所
立ち上げるしかないぞ
山本軍団受入て再出発するか?
>>97 だって6/24の面談の時の話だから1回でしょ
加藤も振り上げた拳下ろせなくなってるだろ
闇営業芸人仲間を全力擁護は可笑しいぞ
>>114 お金をもらってないから仕事じゃないってことにしたかったの?
バイトとは別なん?
加藤はやめた方がメリット大きいから辞める大義名分を探してたから良いチャンス
亮の言うことならアテにならない
よく確認してないのをいないと言い切って
また嘘ついてるってなるやつだろ
それより反社が吉本のスポンサーだってことを追求したほうがいいんじゃないのか?
そこ放置だよな
ここは吉本の説明だと
藤原他弁護士と芸人で話し合い
↓
途中で社長が「録音してないやろな」と言いながら入ってくる
↓
その後社長と芸人だけになり「クビにするぞ」
>>1 > (今、大崎会長は)松本さんのマネジャーではなく
会長社長以下幹部がみんな松本さんのマネージャー出身じゃないの
> 新しくなった会社を、松本さん中心に作っていただきたいなと僕は考えてます。
つまり吉本興業は松本人志の会社で、松本人志の考えで決まると
624 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/07/22(月) 02:33:22.06 ID:GajdZMhN0
全然関係ないかもしれないけど
一昨年のくらいにロンブーの亮が吉本通さずに地元で協力者からお金集めてイベントしてたよ
その中にブラックな人もチラホラしてた
何故かそのお金は協賛金が寄付扱いになって領収書が降りなかった
亮の方もまだ嘘がありそうだけどな
>>92 消えてからじゃないぞ
朝一で号泣してたじゃない
>>93 相手企業が税務処理したら申告漏れはすぐわかっちゃうんだから一般企業の闇営業ならちゃんと申告するんじゃねーの?
最初から税務処理をしない反社知ってたからこそあえて申告してないのでは?と
仮に宮迫達が会見で言うように吉本と反社が信頼していると考えていたならなおさら無申告なんて怖くてできないでしょ
>>134 だよね宮迫と亮の言ってたのとちがうんだよね
>>139 会見をするなら全員クビって言われたことじゃないか?
>>7 あのときの藤原、変なタイミングで会話に入ってきた
たぶん慌ててた
だから
>>30 の言うように「いつの話か」でかけ違いが起こることも考慮できなかったんだろうな
岡本があんまりにもあんまりだから「これ俺知ってる、フォローしなきゃ」と慌てた可能性もある
いずれにせよよく考えないでしゃべって失敗
>>122 いやマジだって源泉徴収が必要な報酬に芸能人への報酬が含まれてるんだって。
だから支払う側が源泉徴収して納税するの、税理士や会計士に払う報酬と同じ感じ
岡本「契約解除撤回します」
宮迫「よっしゃ!」
マスコミ「こんな会見内容じゃ宮迫さん等は戻らないと思う」
宮迫「・・・・・」
絶対これだと思うんだがwwww
日本を代表する芸能メディア企業で
行政機関からも大きな仕事を請け負っている一大企業体なのよ(実際税金も投入されている)
にあるまじき行為だよね
とりあえずダウンタウン(というか松本人志)の息が掛かった連中を全員排除しないと
まともな企業体になれないんじゃないかな
岡本会見がウソついたもので固めてたのは生で会見みたやつなら知ってる
記者がイラつくほど話にまとまりなかったもんな
>>143 なるほど
以前なにかで同じようなことを言われたトラウマでもあるか?
>>141 亮は根本的にバカだってことを忘れてはならないな
>>1 もうみんな気づいてるよね
嘘ついたのは、宮迫&亮だけじゃないんだよ
吉本興業はもっと重大な嘘を付き続けてきた
そもそもコンプライアンスを建て直すって言うが、吉本興業にコンプライアンスがあったと誰が信じるだろうw
宮迫たちが謝礼を受け取っていないと嘘をつかれたと被害者ぶるが、そんな嘘を何で信じる?
あのニュース見て、宮迫たちが貰ってないはずがないと世間は騒ぎ、松本も本当のことを言った方がいいと宮迫を諭した
吉本興業が宮迫&亮の嘘を見抜けないはずがない
嘘と知りながら、嘘で通すことにしたんだよ
その方が会社が助かるから
吉本興業は最初から入江の動きも全部黙認していた
今まで全てをなあなあにして来たのを、宮迫たちが世間の攻撃に耐えられなくなって本当のことを言いたいと肚決めたので、慌てて潰しにかかった
吉本興業が嘘をつかれたと被害者面するのはちゃんちゃらおかしい
自業自得
当初は「芸人やなくて詐欺グループの言うこと信じるんですか?」といってた人たち
>>138 申告漏れはその相手側に税務調査に入られてその経費を追及されないとわからんよ。
それで使途不明金にしてたら渡した側が追加で税金払うだけ。
仮に渡した側がちゃんと申告しててもそれは経費で認められるので何も問題ない。
脱税は大抵はもらった側が下手撃ってばれるか最初から脱税してる側の証拠をつかむために
相手側に調査するかどちらかでばれる。
なので反社だからと言って表向ききっちり法人経営してれば反社だとわからんし
税務調査されても相手先まで調査行くことはマレ
スッキリでのあの他人事みたいな発言とかさらなる岡本叩きみるとさすがにもうやめるだろ
岡本がミーティングの場用意するって言ってたけど、岡本は今日他の用があるから大崎に言いに行くとまでいってたし
これでやめなかったらほんと死ぬほどダセーし、芸人擁護会社叩きばっかりで見苦しいからはよやめて
>>30 嘘つけ
静観するの時には岡本いないよ
藤原はテープの冗談がうけてなかったって嘘ついたよ
その場にいなかったとか頭おかしいわ
上層部全員が嘘つきしかいないブラック企業
>>126 入江の顔たてただけで仕事としてやったつもりはなかったと
スポンサーの下りまで喋ってたら仕事としてやってたことバレちゃうもんね
ぶちゃけ本音としては反社がどうとかって誰もがどうでもいいと思ってるかと
>>153 そらそうだよね
反社がスポンサーなんだから
>>71 入江が一括で受け取っての分配だから
入江以外は、贈与なのか所得なのかが微妙なライン
贈与だという認識だったなら、申告されてなくても認識違いでまあってレベル
入江は申告してなかったら100パー脱税だろうね
>>145 確かに源泉徴収必要だけど別にそれはなしでもわからんで。
それに源泉徴収とは本人の替わりにあずかって納めてるだけなので
結局は本人が確定申告してその徴収分差引しておさめるので一緒や。
>ここまでずっとみんな我慢して、頑張ってやってきてて、
我慢したって何我慢してたんだよ。
反社営業してて、その上、たちが悪いことに隠蔽しようとしたんだろ。
この、「芸人は被害者」みたいな立ち位置がどこから来るのかさっぱりわからん。
>>139 元々山本謹慎で恨んでたんじゃ?
大崎一味を追い出すいいチャンスがやってきたわけで
最低でも吉本から離れるいい大義名分ができた
だけど反社が今回情報を売ったんだよね?
これって自分らが吉本のスポンサーだとバレるとヤバくないの?
宮迫 辞めます
亮 辞めます
加藤 辞めます ←どうぞどうぞ
っていうこと?
さすがにすぐばれるような嘘をあの会見で言わんだろ。
弁護士もいてるのに。
なので亮が勘違いしてた可能性が非常に高いわ
岡本が社長で藤原が副社長かよ
そりゃコンサルとか入れてるだろうけど決定権のある役員が天理大学と関学の低学歴とかヤバすぎやろ
藤原とかいかにも茶坊主だもんな
「お前はスベってましたって言えよ」って言われたんだろ
今更Q&A作ってやり過ごしたって悪化するだけだろ
目の前で宮迫と亮が見てて芸人仲間に実際はどうだったか言うのに
吉本の社員…
この期に及んで会見の場でウソつくやつ松ちゃんは大嫌いだとおもう
宮迫亮も会見で嘘つきまくりだったんだからそれも言えよ
宮迫の言うことも 吉本興業保の言う事も信じられんわ
両方が自分達が有利な様に「嘘」を混ぜてる
亮の言うことにも「アホ」が混じってるからそのままは信用できない
>>16 亮は正直かもしれないけど、事実誤認してる。
岡本が巧くやったのかもしれないけど、岡本の会見の後亮達の見返してみたら、岡本や法務以下が昨日した7月8日以降の説明が全く端折られてる。
一部の事実を知らないのか、ちゃんと飲み込めてない中で号泣してる様に見えた。それこそその辺りの話は、間に松本なりが入って咀嚼してあげるべきだと思う
もし、両者が嘘をついてないならの話だけど。
>>174 常識で考えるのはやめろ
岡本という無能が社長してる時点で常識は全く通じない
でもさー最初に嘘つかれたのが会社側なんでしょ?
金はもらってないって言われてそれ信じてテレビ局やらスポンサーやらに
謝罪しにいってるんでしょ
それを今度は実は貰ってたっていわれたら謝罪しに行ったとこにどうすりゃいいか
ってなるだろうよw
嘘つかれた時点で信頼関係はそこで崩壊してるでしょう
そうなると事務所主導に切り替わるのは普通じゃねーかな
登場人物全員ウソつきなのに
吉本芸人に冷静な見方求めるのは無理か
芸人なんぞ全てが嘘とハッタリ、誇張するクソゴミばかりやぞ
こいつらの言う事をまともに聞いたらダメ
>>155 んじゃつまり吉本が大事にしてるように見えた会社の営業で脱税したってことかな?
>>184 宮迫がクソなのと会社がクソなのは関係ないだろ
>>182 いやいやw
今までもめてた亮と宮迫が見てるだろう会見でそんなどうでも良い嘘つくわけないやんw
ちょっとは自分のおつむで考えろよまじでw
単純に時系列が誤認だろよ
>>30 あれっ
やめさせる力があるとは言ってないって社長が否定してたんだが
なんで最初に嘘をついた宮迫のことは追求しないわけ?
おかしいだろ
>>194 宮迫がクソなのか会社がクソなのは関係ないから
どっちがクソなのかって話じゃないだろ
誰か大物が辞めて新しく事務所立ち上げる
↓
みんな辞めてそっちに移籍する
↓
吉本終了
こう?
あのフォローがなかったら会見がいつまでも止まってたんだよ
さっさと次に進めるためにナイスフォローだよ
>>189 いや、会社の営業では脱税してないと思うよ。
本人に直接お金が振り込まれたり渡されたりはないはずなので。
闇営業の金は脱税してるやろなってこと。
ただ、そのことと反社かどうかしってたかどうかってのは別って事ね。
真っ先に切り捨てられた入江が問題の鍵だ
上手く誘導にのっかってすっかり忘れ去れてるがな
吉本興業・岡本社長の会見は株主総会対策? 故意がないと主張
https://t-matsuda14.com/blog/20190722/ 裏側が見えた気がした
https://t-matsuda14.com/blog/20190721/ 吉本興業「虚偽を訂正しない不作為」=「故意に虚偽を伝えた」、宮迫会見の真意
>>195 これに関しては言ってないって言い切ってたよ
>>16 敦もTwitterで「正直な亮が戻ってきた」と評してたな
>>184 悪党 宮迫を生み出したのは吉本
悪党 宮迫がビビって白状しようとしたのに
止めたのは吉本
>>184 宮迫の嘘の以前に大きな問題がある
そもそも吉本自体が反社と関わっていたという件
それを棚に上げて宮迫と亮の2人に全ての罪をかぶせたことを加藤は追求してるんだよ
いまネットの意見の多数が「全ては宮迫が悪い」みたいに言ってるのも本質を何も理解してない
>>156 それと入江がヤバいのと仲介もしくは関わってるて絶対知ってたと思う吉本
事務所やってるなら裏世界の情報はいってくるのにずっと入江を野放しにしてた
>>201 いやごめん言い方悪かった
吉本が大事にしてる会社の闇営業で脱税してたってことだよねって言いたかったどす。
そりゃ会社叩きたいなら宮迫らは被害者にしておかないとどっちも問題あったじゃ全力で叩けないじゃん
とりあえず岡本のミーティングすら無視して大崎に言いに行って辞めるそうだからそれは見届けようや
あそこまで言ったんだし岡本とは話する気もないんだろ。会見後に社長がミーティングの場を設けたいって言ってたのを
待ってられないからもう大崎に言いに行くまで言ったってことはもう絶対やめるだろ。そこは絶対にやめろよ
これで引きとめられたからやっぱりもう少し考えるとかありえんからな
岡本はもう終わりだろうな
恫喝しまくって吉本芸人の中じゃ常識なのに
「冗談でした」ってもうね
松本ももう岡本に肩たたきしてるかもな
>>184 事務所主導なら宮迫の嘘が発覚した時点で
警察か外部弁護士に任せるべき
>>209 宮迫と吉本のどっちが悪いかじゃなくて
宮迫も吉本も悪いって話なのに、なぜか一部のアホには理解できない模様
オフィス事務所
明石家さんま
ナインティナイン
ハリセンボン
極楽とんぼ
村上ショージ
間寛平
ジミー大西
中川家
次長課長
雨上がり決死隊
>>42 山口組とズブズブな創業者一族追い出してもこれじゃあな
この期に及んでまだ宮迫と亮が保身で
嘘ついてないと信じ切る根拠ってなんだ?
何人もの仲間を道連れにして保身を図った嘘つきだろこいつら
そんな揚げ足どうでもええねん
嫌やったらやめえ
恩義ある会社にgdgd何ぬかしとんねん
おまえの私怨を電波で垂れ流すなアホが
結局入江がゲロするしかねえ
入江の状況はなかなかのデッドオアアライブw
>>1 オールブラックの宮迫 と 低脳池沼のアホ社長 が
揃って辞めれば、全て丸く収まる!!
松本人志 TOKIO山口達也の不祥事の時の発言
「このご時世、芸能人がこういう事件を起こした時に、仲間とか事務所が絶対かばっちゃだめ。愛情なんですよね」
加藤だけでなく多くの芸人が吉本の上層部を非難してる時点で、どっちが正しいか分かりきってる
加藤は発言前に先輩方には話通してる
その上で辞める発言をした
後輩の厳しい現状を分かっているからこそ矢面に立って批判した
男気は評価するけどタレントがおおっぴらに会社批判するのは駄目
今後吉本に残る後輩達の足場を脆くしてしまう
まぁ独立してマネジメントの一部を吉本で継続で手打ちが今回の幕引きかな
>>184 写真が出て世間もこんなのでノーギャラなんてありない
松本も「本当のこと言った方が良い、写真見てこれがノーギャラはないなと思った」
で当の会社は2人の言うことをそのまま信じたってありえる?
これは、テープ回してたから動画を見てすべってたと判断したんだ
これで嘘じゃない
反社が関わってたっていう入江の会社のイベントに吉本の社員がいたっていうところも
追求した方がいいんじゃないの?
宮迫吉本問題
今の状況頭の悪いYahooコメ、2chにわいてる擁護工作芸人君たちに解説してあげるかな
今の状況は、どっからどうみても擁護のしようのない宮迫が、無能社長の得意の意味不明の頭の中お花畑理論により処分無しになり、関係ない山口真帆こと加藤が(宮迫擁護してる点はおかしいが状況の概要説明するためこのまま話を進める。
宮迫批判すればヒーローになれるのに)、NGT影の運営側こと、松本に反旗を翻してなぜか、宮迫の代わりに辞めることになった。
大崎と心中したかった松本が、なぜか宮迫と心中させられる形になっていると言うギャグ展開、吉本が初めて庶民の笑いに貢献した。
そして、世の中からは辞めるべきものが辞めず、辞める必要のないものが辞めさせるような失言をしてしまった御花畑社長の頭の中と、
全く一般常識からかけ離れてる混沌カオス的社風の吉本が邪魔者にされている。
視聴者の今後のもう一つの楽しみギャグとして指原が、どう対応するかが楽しみ
吉本のパワハラ体質に世間の興味が移った段階で
入江はガッツポーズしてそうw
呑気にショッピング楽しんでるみたいだし
ヤバすぎて速攻切り捨てたけど今となっては悪手だったかも
加藤支離滅裂
なんで大崎と繋がってる松本に松本興行作ってくれて懇願するの
>>204 言葉のロジックだよ
「やめさせる力がある」という東京弁は使わない、そんな言葉は使ってないが
「おどれらクビにする力あるんやで」という感じは言ってると思う
>>230 それだよな
芸人たちの反旗が云々よりも、重要な本題はそっちなんだよ
>>34 テープ云々の件については加藤が言ってることが正しい
>>224 言っていることとやっていることが違いすぎだな
そもそもクズ芸人共て仲間以外は援護しないよな
天の声山ちゃんの加藤への問いかけが
途中でぷっつり切られたwww
「加藤さん、明日はここにい・・・・」
>>231 まあちょっとしたエンタメだよな
最近全く地上波見てなかったけど、この件で久々に沢山情報番組見たわ
これが全部ブックだったら宮迫と亮には日本アカデミー賞主演男優賞と助演男優賞あげてほしい
>>233 繋がってても会社の役職がなければ大崎はコントロールできないからな人事で
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
株式上場維持したいなら
ヤクザまがい首脳陣やめろよー
あほ芸人
吉本株式上場廃止運動やれよ〜
>>241 山ちゃんはもう新婚で安定を求めたいから危険地帯から逃げたい。
隣の春菜は巻き添えを食って共に辞めそうな感じ
高橋真麻らが会社側の意見や吉本内問題と宮迫らの問題は別という話をしても、終始宮迫側の思いで加藤が反論したりそのせいで真麻も言いにくそうに押されたかんじの様子が、それこそ威圧的だと思った。
吉本社長がパワハラや威圧だと言っているが人間感情が入れば加藤だって同じように見えた。
意図的というよりは、意図せずそうなっているんだろうが、自分もできていないことを人の批判だけするというのは違うと思った。
CARICERAのこと言ってるならイベント会社を通したスポンサーだし他のプロダクションもギャラ貰ってるからアウトだよな
>>233 単に大崎が大嫌いだからクビになることを待ち望んでるだけじゃ?
ただ今回は移籍するいい大義名分もできたから出て行くんだろうけど
>>230 入江の会社のイベントには今田とかロンブーなんかも来てたってあるから
吉本が芸人派遣したから現場にはマネージャーがいたって話じゃないの?
普通はさ両方の意見を聞いて判断するのに、仲間側に立って、公共の電波でわめいてる糞野郎
>>247 上場なんかとっくにMBOで廃止して
部外者入れない様に在阪在京、電通、京楽の身内で固めてるよ。
亮の勘違いで目立たなかっただけで、本当にその場に居たとしたら、加藤赤っ恥だな
もしくは居たのを知っていたが、また嘘をついたとか
>>811 関西系って関西人は普段は人情にあつい
加藤は道民だろうけど吉本所属だから関西系で問題ないだろう
関東は冷たいとか普段言ってる癖にネチネチめんどくさいんだなw
もう吉本含めて関西のお笑い関連は消え失せてしまえ
吉本ライアーゲーム
嘘をついてるのは誰だ!!!!!!
>>251 良く知らんけど、ダウンタウン派とナイナイ派は仲が悪くて
ダウンタウン派の天下でナイナイは冷遇、さんまは棚上げ状態らしいな・
創業家も追い出して会社はのっとったし。権力闘争で
そもそも関西の笑いなら関西でやってろよ
関東に来んな
>>1 岡本のグダグダ会見に気を取られて、冒頭の弁護士が整然と説明した時系列・経緯も
宮迫・亮の説明とは随分と違ってた印象に映るけど、そこらへんは亮に糺したか?w
宮迫は嘘つき、亮はパニックになりやすく思い込みが強くて事実誤認しやすいんじゃない?
てか、お前も1度は亮から明らかな嘘をつかれてるのに、よくもまあ懲りずに一方の意見にしか耳を傾けないなw
せめて藤原にも直接聞いてみてから、電波で流せよ
いい加減にMC失格だぞ
>>260 反社とズブズブの創業家追い出さなきゃ吉本自体危なかったんでないの?
まあ吉本なんか潰れてしまえばいいけど
>>258 さっきのモーニングショーではBGMがライアーゲイムだったな・
この期に及んで亮がまた嘘ついてたら面白いけど実際は部屋にカメラかマイク仕込んで藤原や弁護士辺りにモニタリングさせてたんじゃね
これ真相がわかるまで関係者以外は静観が正解だったのでは?加藤本質を理解しないでめちゃくちゃになってるよ
藤原はわりとネットでの好感度高いのになんでこんな嘘つくかな
>>261 吉本内部でも東京系も一大勢力なのに、関西系で牛耳ってる事への
不満、独立戦争という面もあるらしいな
只、会長と社長がズブズブの関係で実質トップの松本が会長辞めたら自分も辞めると公言しちゃってる今、テレビの前で自身の進退かけて意見なり批判するしか手はないでしょ
直接文句言ったとこでパワハラなり恫喝まがいの事されるだろうし、ダウンタウンという絶対的な後ろ盾がある会社側は聞く耳持たないだろうし。
自分は刺し違える覚悟です、そのうえでトップを代えさせて松本さん中心に新たに作り変えて下さい。ってなかなかスゲーよな。
売れてない芸人が腹いせ紛いにするならまだしも売れっ子の加藤が仕事全部吹っ飛ぶ覚悟でこれやるんだからさ
宮迫が会見後正直者みたいな扱いされてるけど
あいつが嘘ついた事が発端なんだよね
これは大崎が出てこないと収拾がつきませんね
なんなら松本も同席で
>>60 会見見直したら分かるけど、
ギャラが発生したと認識する過程の話無茶苦茶だから。なんであんな理論でみんな納得してるのか理解出来ない。
「亮いくら貰ったんだ?」
「50万です」
「俺は?」
「100万です」
「でも打ち上げ代なだけだよな?」
「でも、宮迫さんお釣り貰ってますやん」
この会話変すぎだろ。宮迫が幾ら貰ったかどころか打ち上げ後に残金を懐に入れた事まで亮が把握してる状況の中で、
まだ自分はギャラ貰ってないと、全てを知る亮にまで強弁して押し切ろうとしてるから、まるで痴呆症の方と話でもしてるみたいなヘンテコの会話になってる。
でもそこを宮迫の大演技大号泣でごまかされてる。
亮も自分の悪事を早く懺悔して自分だけはとっとと楽になりたかったのを吉本に保留にされたから、途中からバイアスかかってるだか話を理解出来なくなってんじゃないかな
その頃には、もう亮達が号泣懺悔すれば話が簡単に収まる様な段階になかったんだろ。
そこは岡本達の手腕の無さの問題かもしれないけど。
入り江 悪徳口入れ家・全てはこの人から始まった
宮迫 本編主人公・不倫強姦何でもアリ・いい加減な屑野郎
亮 子煩悩で気の弱いオッサン、今回周りに流されて悪党の一人になった人
岡本 ブラック経営者・成り上がり者・ホラ吹き
出てきた奴みんな嘘吐き属性のある役者ばかり。誰にも感情移入できない三文芝居をみているようだ
吉本の芸人こぞって社長批判してるよね。
全然怖がってないじゃん。パワハラなんてないじゃん。
松本クラスが出て収めようとしてるのに何をでしゃばってんのか。
松本か加藤どっち取るかの話しになってるじゃん。
>>271 まあ、男気はあるとしても、伸介みたいに既に財産を築いてることもあるだろうな。
他の芸人は大丈夫か?って感じだ。吉本上層部批判
すぐばれる嘘をついた内容ない会見を5時間半もやったの?
ほんとバカ社長じゃない
>>199 健全な事務所にするためにはそれが最適解
今が松本興行みたいなもんなんじゃ…
そういう意味も含めた加藤の皮肉なんか?
>>279 何か弁護士もこういう対応が不得意そうな感じだったな
ずっと松本がトップの会社だよ
岡本大崎がやめたところで何も変わらない
>>283 嘘ついたりごまかす時にマイクが震えていたよな
>>281 そうそう。既に松本興行みたいにになってる。一番偉いのは大崎会長で
ナンバー2が松本で。
さんまはアホらしくて会社からちょっと距離を置いてる
>>28 その宮迫の最初の嘘に関してはもう既に謝罪会見を開いて禊を付けたけどね
で、藤原副社長がいなかったのにいたかのように見せかけた嘘を謝罪する会見はいつ開くの?
その謝罪会見を開いて禊を付けない限りはちゃんと禊を付けた宮迫の方が吉本上層部よりも立派
>>64 両者の会見内容に解釈の違いはあっても矛盾はないように思えるが
つまりどちらも本当のことを言っているが、言葉の受け止め方が違うだけ
>>290 松本の馴れ合いが一番の癌だろ
だからあんなポンコツが社長やれてる
吉本興業さんこれ本当?これ隠蔽するなら反社はあなた達でしょ?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>285 亮から電話で藤原はいなかった と聞いたんだって
亮の勘違いかもしれんのに
もし本当に藤原があの場にいたらどうするんだか
>>4 社長がパワハラ発言をしてしまう様な態度で会見を要求したりしたんだろうな
自分達はただ言われるがままだったみたいに言ってるけど宮迫の人間性からありえないと思うわ
>>4 亮は本当の事喋ってるだろうけど本当の事を覚えてないくらいメンタルにきてそうなのがなw
ジャニーズや能年のレプロのほうが
悪質だよな
社長も当事者も何も言わない
吉本なんて超健全だわ
>>297 でもHGやがりっとちゅう福島もいたから記憶は合ってるような・
あるいは隠しマイクで別室で藤原が聞いてたとか
> 「昨日、亮に聞いたんですけど、その場に藤原副社長がいなかったらしいですよ」と暴露した。
加藤 「亮、藤原は間違いなくその場にいなかったんだな?」
亮 「はい!間違いないです!」
加藤 「なんでそこまで言い切れるんだ?」
亮 「はい、僕、動画を撮影していましたから!」
みんなウソつきで真実を言わないから嫌気さして辞めるっていう理由ならわかるけど
加藤が不満な理由って何か違う感じなんだよなぁ
>>249 ほんこれ
加藤の方がパワハラだよ
しかも宮迫会見だけが正直で社長会見は響かないなんて私見じゃん
宮迫のウソはスルーだし偏りすぎ
真麻だけが客観的
>>4 嘘ついてばかりだからな
信用するほうがおかしい
>>270 公共の電波使って内輪モメとか本当吉本芸人全員うざいわ
なんであんな人望ない人が社長やってんの?
ダウンタウンの元マネだから?
他に適切な人材いないの?
松本の身内で固めた上層部の性格や能力を、
松本も知らなかったで済まされるんだろうか
当事者じゃない加藤が事実関係に
口を出すべきじゃ無い
部外者なんだから
>>304 加藤はもともと山本問題以来、重大な不満をもっていていて
前は金が無いから辞められなかったが、今は財産出来てジンギスカンやで
自由な立場になったから初めて言いたいこと言えるようになったような気がする・
>>260 そりゃダウンタウンを武器に東京でゼロから巨大組織を作ったのが大崎だからね
ナイナイとかはその組織が出来上がってから来た連中だから派閥だのって対立できる立場にすらない
加藤は山本をクビにした大崎への恨みで凝り固まってるんだと思う
今がその大崎への復讐のチャンスと張り切ってるんじゃないかな
感情に任せてる加藤の落とし所だけが無い状態
どうなったら納得できんのよ
会長社長が辞任して松本が辞めれば気が済むのか?
吉本興業さんこれ本当?これ隠蔽するなら反社はあなた達でしょ??
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
歯切れ悪いし、言い訳から回りくどく話してるし、
相当嘘言ってるの見え見えだったわ。
狂犬加藤>>>>>>>>>>>>>>保身ヘタレのチワワ松本
吉本興業さんこれ本当?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
吉本興業さんこれ本当?????
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
これだけ芸人が大崎と岡本を批判してる以上二人とももう
辞任しかないわ。松本はなんやかんや言って絶対残るから。
>>8 相方がヘマして可哀想な加藤が金になったんだろ
>>268 そうだと思うよ。
闇営業されて嘘をつかれて2ヶ月も経って「あれは嘘でした謝罪させてください」と言われても信用できるわけがない
会社としては徹底的に調べあげて、事実関係に100%の確信が持てないと会見など開けない
そのための時間が必要だったんだろう
岡本の嘘会見だとすぐ見抜いたわ
だって日大内田井上、体操塚原夫妻、と吉本興業岡本が同じシドロモドロ会見だったからな小林良太弁護士は嘘バレにビビって手が震えてたしな
>>185 腹は決まってると言っただけと聞いたけど
こマ???株主に報告すべきじゃね?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
仮に藤原がいたところでどうでもいいのにアホだな
もっと核心ついた話が聞きたかった
山本の恩を仇で返すバカ
何年芸能界にいるんだ?
干されてきた芸能人を何人見てきた? 聞いた?
岡本・大崎だけの問題じゃねーよ
おまえの正義を振りかざせば、女房子供が食っていけなくなるぞ?
吉本が黙ってても、テレビ局はおまえを使わない
それすら理解できないバカ
それが大人の世界な
で,宮迫は相手がヤカラとわかって金もらってたんじゃないの
ようてたとか知りませんでしたとか言ってるけど,裁判で争おうともしない
宮迫はクビな
吉本興業さんこれ本当???
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>289 いや、は?じゃなくて
よく知らないから聞いてんだけど
藤原が同席してなかったのは事実なのか、それを加藤が何故知ってるのか
>>297 そもそも会見でパワハラ発言に触れたのは宮迫だし
なんなら岡本社長も会見で「場が緊迫していたから和ませるために部外者である弁護士と役員を部屋から出してから”冗談”を言った」って趣旨のことは言ってただろ
亮含めてこの3人は当時の状況については大体一致してるのに
藤原だけ言ってる事全然違うぞ
>>307 加藤自体がそもそもコンプライアンス的にどうかって言うくらい暴力的威圧的だからな
>>328 それに比べて宮迫は役者でしたよね
普段から人前に出て話し慣れてる人は違いますよね
やっぱり有吉が一番賢いな
とにかくノータッチ、これは社会人は身に付けておくべきテクニック
こマ????株主に報告すべきじゃね?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>328 日大にしろ体操にしろシロだったけどなw
吉本興業さんこれ本当?これ隠蔽するなら反社はあなた達でしょ???
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
正直どうでもいいような社内の権力闘争wwwwwwww
テレ朝でも加藤問題を取り上げてるな・
腹は固まってるようだ。大崎が辞めるはずないから、加藤の辞任は
既にして既定路線になってる感じだな・
加藤によるTVを使った逆パワハラ恫喝事件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>327 てか現時点で全てが出揃ってるという保証もないからね
フライデーや反社から続報出ればまた流れも変わる
てか直営業ネタなんざほじくればいくらでもあると思う
>>297 そういうことか
ただ、亮もなあ
吉本の顧問弁護士の弁明も苦しいところはあったが、筋が通ってると言えなくもない
それに鑑みると亮の記憶を全て鵜呑みにするのもな
亮が嘘をついてるとは思えないが、お互いの言葉の理解には開きがあって何とも言えない
40、50過ぎのおっさんどもが集まって親だな子だな馬鹿じゃねぇの
吉本興業さんこれ本当???これ隠蔽するなら反社はあなた達でしょ?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>342 グレーだが疑わしきは被告人の有利にの刑事裁判の鉄則だな・
確かに宮迫亮会見は日大のアメフト選手の会見にちょっと似た感じは受けたが
吉本興業さんこれ本当??????
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
真麻が宮迫らが被害者みたいな流れになってるけど元を辿ればこいつらが原因みたいな事を話したら真麻に振らなくなってワロタ
加藤はこの件をクーデターに利用してるだけ
これは藤原がドアに張り付いて家政婦は見た状態で聞いてたんだろ
加藤はスッキリでなんで藤岡弘にあんなに失礼な態度とったんだ?
藤岡が逆に何か加藤に対して悪いことをしたとは思えない
本当にあれは見てて気分が悪くなった
こマ?????株主に報告すべきじゃね?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
結論ありきの逆算した会見だったからな
どうでも良い部分は詳細に話して
辞任レベルの質問はとぼける
弁護士がいた割には古い方法だったという感想
吉本興業さんこれ本当??????
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>352 裏社会でもヤクザは親だの京大だのオジキだの言ってるが
闇社会から切ったとはいえ、興行の世界はヤクザの影響を大きく受けている・
>>36 て言うか吉本の怖さは岡本なんかが社長になれて藤原なんかが副社長になれる事
さすが知障の集まりの企業ですわ
>>352 よく考えたら登場人物全員50歳前後の初老だなw
>>363 あの弁護士が火に油を注いだ感じだな、6月、7月中の会社の動き・
>>294 それだけじゃすまねーよ!
真面目な端無をする場で、人払いしたあとでわざわざ冗談なんか言うか?
「全員クビにする」も親が子供に「勘当する」と言うのと同じ意味だと弁明していたが会社でそれを使ったら間違いなくパワハラだ。
少なくとも岡本は保身のために嘘をついている。
岡本を追放しない限り、吉本芸人の芸で笑えなくなった。
>>358 加藤が「情報番組MCというパワー」を使って年長者の藤岡にマウントとる行為を働いた
加藤による藤岡へのパワーハラスメント
吉本興業さんこれ本当??これ隠蔽するなら反社はあなた達でしょ?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
論点をズラすな
岡本のパワハラが問題ではない
宮迫らが反社会的勢力から金銭を受け取ったくせに偽ったことが原因だ
それなのに宮迫らは岡本の説教をパワハラに置き換えて逃げやがった
宮迫らにウソを言われたのだから社長の岡本が怒るのは当たり前
宮迫らのウソでテレビ局やスポンサーに迷惑をかけたことは事実
腐れ芸人どもの馴れ合いパフォーマンスには反吐が出る
悪いのは反社会的勢力から金銭を受け取った宮迫どもだ
反社会的勢力だったことを知らなかったでは済まされない
この騒動の元凶である宮迫は引退して責任を取れ
宮迫の顔は二度と見たくない
こマ?????株主に報告すべきじゃね?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
藤原とその隣の男が社長を持ち上げたりフォローするのは愚策だったよなあ
誰が考えたのか笑わそうとネタっぽくなってたけど会場冷え冷え
スポーツ記者に言わせると
嘘に騙されて右往左往して
各局マスコミに対して宮迫達は
金もらってません!って断言した
事務所も嘘つきなんだと
だから加藤も信じて公の場の番組で
宮迫達は嘘ついてないって言い切っちゃったから同罪の嘘つきなんだよ
それぐらい司会者たるものの発言は
感情的にならず慎重にならなきゃいけない
今朝の番組で加藤は宮迫も亮も戻って来ないでしょ
とか言っちゃってたけど話し合いの末戻って
しかも自分も辞めなかったらまた大騒ぎになるよね
>>1 藤原は部屋の外から聞いていたんやろ
笑いが漏れなかったからスベってるなと判断した
いつ藤原が部屋の中で聞いたって言ったんだ?
>>356 加藤は個人事務所作りたいのかなぁ
それとも政治家かな
こマ?株主に報告すべきじゃね?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
また嘘かよ吉本の連中は息をするように嘘つくな
もういいわ
>>373 吉本芸人で笑えたことないから問題ないな
>>333 貯金とか不動産・株とか持ってはるんじゃね
>>357 部屋の様子を伺っていた、っていうのはまああるかもしれないしそこはいいよ
ウケてなかったって言うからには映像として見たんだろうから隠しカメラなりマジックミラーなりドアの隙間なり方法はあるしな
でも遅れてやってきた岡本社長が部屋に入って来るなり開口一番に、って部分もそれまでの話と全く繋がってないよな
当時の時系列がグチャグチャ
吉本興業さんこれ本当?これ隠蔽するなら反社はあなた達でしょ??
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
岡本の話だと宮迫、亮、HG、福島の4人だけにして部屋に入っていくときにテープとってんちゃうのと言ったようだから
部屋のドアの近くに藤原がいた可能性はあるんだよな
それこそビデオ回しておかないといたいないになるなこれ
なんでいつの間にか岡本叩きになってるんだよww
今回の問題の本質からズレすぎだろ
コイツラ今までのうっ憤をここぞとぶちまけてるだけやんけ
加藤浩次の過去
「20歳前半くらいのまだ世に極楽とんぼが出るか出ないかわかんない時代にさ、あいつ本当に飲み屋とかで、コンパでお姉ちゃん何人かとコンビで飲んでたりしても、必ずと言っていいくらい(相手を)泣かすから」
「泣かしてその会をめちゃくちゃにするんですよ」
「それで最終的に『帰れ!』って言って、帰らせて終わるみたいな。そんで(女性が)帰ろうとしたら『3000円置いてけよ』って。
『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)では、モデルの田中美保(35)に対して
田中美保は番組ディレクターに「本番中どうしていいかわからなくて、バラエティが怖くて仕方ないんです」と泣きながら降板を申し出
その理由を撮影中に聞いた加藤浩次は「なに真に受けてるの。バカじゃねぇのモデルって」「バラエティのルール知らねえやつがテレビ出るんじゃねえバカ野郎!」
「タッキー&翼」の今井翼(23)にプロレス技をかけて、泣かしていたという衝撃の事実が掲載された。この事実を重くみたジャニーズ事務所は激怒、加藤側に「一生、
翼とはからませない」と絶縁宣言をしていた
>>383 政治家だろうが、何だろうが筋を通せば生き残れるだろうと
信じ込んでるような気はする。その可能性は高いとは思うが確実とも言い難い
確率の高い博打に出てる感じ。
>>371 むしろ吉本の中で真面目すぎて滑ってるのかも
規約朗読は記者が引いてたし
こマ?株主に報告すべきじゃね???
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>373 それも時系列が曖昧なんだよな
>藤原「途中で岡本さんが空気を変えるために入ってくれたというのもある。パッと扉を開けたときに言われた言葉です。
『テープ録ってるんちゃうやろな』みたいな。全然、ウケなかったんですけど…。そういう空気だったので。でも、そういうトーンで言ってました」と弁護していた。
パッと扉を開けた後の第一声なら人払いなんて出来るわけ無いし。
「ウソをついてしまいました!」
と言っている宮迫亮くんの証言だけを鵜呑みには出来ないよね。
>>374 そのようにしか見えなかったわ
あれ単に年寄りの人をバカにして苛めてただけじゃん
藤岡さんよく我慢したと思った
一番悪いのは宮迫
吉本社員の宮迫への恨み凄いことになった
>>392 密かに藤原が聞いてた可能性はあるな。ドアに耳を付けたりで。
あるいはテープを回してたのは社長側だったのかな
吉本興業さんこれ本当?これ隠蔽するなら反社はあなた達でしょ???
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>396 その手の奴はまた
騙されるだろうけどね
実際、宮迫達の嘘を信じちゃったんだから危なっかしい
辞めるのは勝手なんだろうけど
なんとかダメージを与えたいんだろうか
>>395 田中美保の件があるから加藤がパワハラ問題にしてるのはウケる
確かに田中美保は使い物にならなかったが加藤が田中美保を恫喝したのも事実
今日も反社会と知らなかった宮迫は悪くないみたいにずっと言ってて引いたわ
加藤の逆恨みによる電波恫喝
日テレは加藤を使い続けて反吉本を表明し,オレオレ詐欺集団と芸人との黒い交際報道を封じようとしている
日テレの態度に問題がある
反社と芸人との交際をちゃんとヤレよ
多いんだろ
山本も飯を食えなかった時期とかにつきあいがあるんじゃないのか
加藤「岡本社長の”テープ回してへんやろな”が冗談だったと、
藤原副社長が”現場実際スベってました”とフォローしていたが、
昨日亮に聞いたところ、”藤原副社長はその場にいなかった”、と」
すげぇ、記者会見でも嘘ついているんだぁw
そういや藤原も吉本全体を統括するよしもとホールディングスの役員だったな
毎月ウハウハするくらい莫大な役員報酬ゲットしてるんでしょう
だから平気で口裏合わせて嘘をつける
お金のためなら奴隷芸人いくらだましても平気ですねんwww
>>249 宮迫側の思いっていうのとはまた違うと思うよ
ジャニーズとかAKSとかのパワハラや圧力を斬ってきた
それがまさか自分のところもだなんて怒りが収まらないんだろう
ただちょっとクールダウンしたほうがいいかもね
怒りは何も生み出さないから
吉本興業さんこれ本当????
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>411 じゃあお前が調べろ
言い出しっぺの責任としてやれ
言い逃れすんなよ
宮迫「全員出ていけといわれ5人だけになった」
亮「藤原はいなかった」
藤原「入ってこられた時に言われた」
これが全員嘘をついていないとするなら「テープとってないやろな」は2回言われた可能性あるのでは?
もちろん誰かが嘘ついてる可能性のほうが高いんだろうけど
宮迫の言ってる5人って社長、宮迫、亮、HG、ガリットチュウなの?
こマ?株主に報告すべきじゃね?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>258 宮迫デスッ!
松本に芸人引退しろと言ってんのか
何様のつもりなんだろ
>>410 自分も当初宮迫達は貰ってませんよ!
嘘なんかついてませんよ!って
今思えば小っ恥ずかしい発言しちゃったから無かったことにして
正当化したいんだよ
加藤は必死で反社と芸人の関係の話題を潰そうとしていて,日本テレビも反社と芸能人の関係を潰そうとしている
これで利益を得るのは反社
ツイッターで宮迫を持ち上げる連中に反社関係が多い
>>400 でも岡本社長本人も弁護士と役員の計4人を一旦部屋から出して5人にしてから冗談を言った、って言ってしまっていたやん
理由も「部外者である弁護士を同席させていたのでは場の雰囲気が緊迫してしまうから一旦出した」みたいなニュアンスだったと記憶してるし
そこは一定の納得をしたから覚えてる
>>383 AV女優を恫喝して控え室でフェラさせたような男が政治家だって?
吉本興業さんこれ本当??これ隠蔽するなら反社はあなた達でしょ?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>418 あーなんかツイッターで記者なのか誰なのか憶えてないけど薬の件は大丈夫なんですかね?ってな感じのツイート見たな
>>406 まあもしかして山本の件などで長年、不満をためつづけてて前から辞めることは考えていたのかも
それが今回のことで大義名分ができた。
>>420 岡本と大崎に辞めてもらいたいみたいよ
松本が中心になってほしいって
藤原さんがいたかいないかの嘘は許せなくて宮迫のついた嘘は許せる加藤さんっておかしいわ
こマ?????株主に報告すべきじゃね?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
宮迫もまだまだ、嘘重ねてるだろ
打ち上げ代なら貰っていいって理論なに?
さらに領収証切ってもらってるだろうし脱税重ねてるだけやん
都合のいいところだけ忘れ過ぎ
100万もらったの忘れたって異常だよ
>>395 バイクはね飛ばした話と
学園祭メチャクチャに壊した話も加えよう
>>415 フライデーが続報打っていたのに,まだ嘘つきの宮迫を盲目的に信じてるのか
少なくとも吉本芸人はこれからもずっと使えないよ
吉本興業さんこれ本当?????
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480833932/779 779 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/04(日) 18:10:25.80 ID:Qrs9WzSP0
まっちゃん大阪のポン中の間では有名だったけどな
たぶん今はやめてるけど昔はそこそこのシャブ中だったらしいけど
>>4 特に宮迫なんて不倫の時もそうやけど
嘘で塗り固めてきた人生やから
信じられるわけがない
>>430 宮迫は嘘ついたけど嘘だと認めて謝罪したけど
藤原はああいう場で嘘をついた
___
|___ミ⌒ヽペタン
| ⌒)ノ ペタン
._ノ ) ((
| .・∀| ( 嘘ヽ
|__| | ̄ ̄ ̄|
/ > . | |
""""""""""""""""""""
>>428 でもその相方も結局復帰させてもらったんだよね
これは感謝すべき事じゃないのかな?
欽ちゃんを激怒させた事件だし
もちろん吉本も嘘はついてるだろうけどさ
宮迫は当然にしても亮ですら会見で嘘付いてること絶対あるぞ
なんか違うよな芸人側の言うことに全く賛同出来ない
>>430 そもそも一人の男が嘘をついたことからこんなに事が大きくなった騒動なのに
それを収めようとする会見の場でまだ嘘をつこうとする神経がよく分からないけど
本当に上層部はこの問題を反省してるんですかね
吉本関係者に知り合いいるけど、
社員たちは宮迫のせいでどれだけ尻拭いの奔走で疲れきってるか
ほとんどの社員が宮迫だけは絶対許さないと怒りまくってる
>>421 吉本芸人を使うとテレビ局が株主総会でコンプライアンス違反を問われるからな
だから吉本は宮迫を戻しようがない
加藤がいくら正当化しても通用しないな
こうなったら加藤には絶対に辞めてほしいw
大崎会長にどんなに引き留められても
>>440 誤って許されるなら警察いらんやろ
宮迫も吉本も嘘つき!
ただそれだけのこと
は?対比もなにも
宮迫って後輩にも嘘つかせた奴じゃん
え?
>>424 戻して貰ったのにまだ恨んでるんだろ
逆恨みだよ
会見最後に社長をフォローする役員二人。
吉本は今後も変わらない宣言だろ。
加藤嫌いな奴は叩けばいいが、吉本庇う奴の気が知れん。
>>430 嘘つくタイミングが悪いわ
かたやそれで謝罪までしてるのに
まぁ宮迫の嘘がこれ以上ないと断定したうえでの話だが
宮迫も完全に嘘ついてるけどな
入江から直営業の話があった時金額聞いて「100万なんてそんな金出すとこ大丈夫か?」と
確認したって会見で言ってるってことはギャラをもらえるって確信してたってこと。
で、直営業が終わった際に酔っていたので金の受け取りは覚えてないって言ってた。
直営業に行ってて記憶がなくなるほど酔っぱらうこと自体ないはず。
もし泥酔してて受取は覚えてなくともギャラが発生してことはわかってたはず。
会見では終始酔っぱらってて覚えていなかったって言ってたのは嘘で
酔いが覚めた時点で金をもらってたのは判ってたはず
こういう嘘を加藤はスルーしてるよね
>>440 ギャラを貰った貰ってないの話のウソじゃなくて,そもそも反社と知ってたかどうかでウソをついてると思うよ
フライデーの報道はそういう感じだ
>>423 部屋の扉開けて開口一番、
「お前らテープ回して無いやろな(笑)」
って冗談言ったら、
そこに宮迫亮くんの弁護士が同席してて焦って退席させたんじゃないかと解釈してるw
>>440 宮迫「引退でもいいから会見させてくれ」
宮迫「引退はしません(松本さんが岡本町長に圧力かけてくれるから)」
>>428 山本がクビになったのは正当な理由があるからだろうが
逆恨みも甚だしい
まず残ってもらう前提でwwwwww
いやいやいやwwwwwwwww
まず大崎と岡本が辞めとけよと
おまえらが脳無しだからこんだけ問題デカなってんやろとwwwwwwwww
減俸で済ます気マンマンかよwwwwwww
無理やろが甘いわ!!!
社長だけが槍玉にあげられて叩かれてるいまの流れにすごい違和感があるんだけど
宮迫が嘘ついたから騒ぎが大きくなったのになんで宮迫は批判しないの
会社のイメージダウンして損失も出て関係各所にも迷惑かけてるのになにがなんでも芸人ファーストだよ
この女性記者の言う事によると解りづらいけど、社長が入ってくると同時に言ってたみたいな感じ?
だから扉の外の人間にも聞こえてた?
こんな擁護もバカらしいんだけどw
会見もう一度攫えば解りそうだけど面倒くさいw
加藤は保身に走ろうと思えばできたんだよね
両者(よしもとと宮迫・亮)に問題があったとか適当にどっちつかずの
コメントしてても良かったのに、宮迫・亮が人生賭けてるのを見て
ここで黙ってたら漢じゃないって腹を決めた感じ
愚直とかバカとか言われるだろうが嘘をつく人生が嫌だったんだな
亮とか加藤みたいな男なら今後どんなことがあっても妻子食わせていけるだろう
亮の話を鵜呑みには出来ないものの
副社長までが嘘ついてたとなると取り返しがつかない
笑ってはいけないが終わる
これってなんでこの人が社長なの?ということもかなり問題で
その理由は松本人志とかの仲良しグループで幹部を固めたいい加減な会社の構造
なんでこれを指摘する芸人やコメンテーターが1人もいないの?
>>1 そこは気になった部分だったけど加藤の言う事も信用出来んしな
加藤がそう言ってるから吉本がウソついてるなんて短絡的な判断はできない
きらいやわー
てツイートできる陣内は岡本のジョークを理解できる器の芸人と俺のなかで株急上昇
藤原が同席してたなんて誰も行ってないけどな
社長も「私一人と芸人4人」と明確に答えてるし
ヨシモトの弁護士説明によると、宮迫はごめんなとか言ってたよね、ヨシモトの弁護士に
亮はともかく宮迫もというのが解せない
テープ云々は社長が部屋に入ってくる時に言ったみたいな感じで喋ってたけど
じゃ吉本の弁護士もテープのくだりは聞いてたんじゃないのかな
ぶっちゃければ色んな嘘がある。
会社も宮迫の嘘に最初から気付いてただろうし、
宮迫らも事務所に在籍中でも、会見ではなくても
情報を発信することは可能。記者会見を阻止されただけが
問題なのか。グダグダやってたのは芸人も一緒。
擁護しまくりの芸人達は普通の会社ならどうなるか全然知らないのかね
紙っぺらと上司の伝言のみで一発退場だよ
もちろん送別会なんてなしw
>>440 まだどっちがウソついてるかは分からない。
加藤が何故ウソつきの前科がある亮を盲信するのかは謎
弁護士含めみんなで長い時間打ち合わせして冗談ってことでいこうって口裏を合わせるてるから
実際現場にいないのに自分も聞いてたような感覚になって思わず口走ってしまったんだな
本当にお粗末
吉本の犬がぎょーさんおるけどお前ら逆効果やぞ
岡本のアホがバレバレではどーにもならんわ
あと宮迫は芸人しか知らないやったことないみたく言ってたけど
実はたこ焼き屋経営してるっつう
また嘘ついてる
加藤は気持ち固まってるって
言ってたし辞めるでしょ
岡本がアホなとこは
宮迫亮が恫喝された発言を
まるまる認めたとこ
あれシラ切り通せばよかったのにw
>>458 宮迫問題がここまで拗れたのは
吉本の責任というスタンスだろ
「月曜に引退会見開くから出ろ」が一番最悪の手だったと思う
これ断られたらどうしようとか思ってなかったのかな
結局1番悪いのは加藤
加藤が芸能界追放で丸く収まるよ
松本と宮迫も世間からは許されないだろうが謹慎10年くらいでいいんじゃないかな
松本が圧力かけて急遽会見やらせたからグダグダだったじゃねーか
やっぱり記者会見とかは準備期間いるって早ければいいってもんじゃねーよ
ある意味よしもよがいってた「会見なんて絶対失敗するんです」ってのは正しかったなw
>>473 何でって多分マネージャーというのは一般の会社でいう営業も兼ねていて
その売上が高い人間は評価されて出世する
そしてトップは部下の任命権が有る
そんなところじゃないの?
そりゃダウンタウン担当してりゃ売上上がるよねw
>>464 一行目は読めない感じ?
というかその場に確実にいたであろう当事者の3人は状況も時系列も大体一致、受け取り方だけが違ったって話してるのに
こいつだけ状況も時系列も全然違う話してるのは分かってるか?
>>486 逆に吉本クラスでもそんなもんなんだな
マジでどこに金消えてるんや?
宮迫はさんまと約束済みだから、ホトちゃんも誘っていくかもな
>>249 それ言ってる時に加藤がその意見が自分の意にそぐわなかったんだろうけど
坂上ばりの威圧感で話の途中に割り込んできててワロタわ
普通に加藤も 会社に内緒の営業→所得隠し の身に覚えがあるのでは?
発覚してから吉本に契約切られるより、良いかたちで先に辞めた方がいいという判断なのかな?
宮迫と亮も嘘ついてんだけどな
こいつらが正直にお金もらってましたって言えばここまで騒ぎ大きくならなかったのに
さんまは入江側だからな
AV女優とフライデーされまくったけどあれは入江が斡旋した女だろ
>>16 あくまで自分は覚えてないけど人に聞いたら貰ってた、おつりを受け取ってたって言うからじゃあ貰ってたんだな会社に言おう!って即断したみたいだね…
社長が入る時に言ったならドアの外の廊下なり部屋なりに藤原やスタッフ控えてそうだけど
亮は見てないけどその場にいた可能性ってのも高いんじゃね
加藤はそういう所確認してTVで発言してんのかね
>>494 現体制は松本と一体だから
大崎が辞めると松本が辞めると言ってんだわ
宮迫の会見は本当に正直だったのか?盛ってると思うよあれも
>>492 俺は普通に感情的になってキレてしまったでいいと思った
会社に嘘ついて損害まで与えてるんだぜ次勝手なことしたらクビ位言うよ
世の中のリーマン達はうんまあ普通怒るよなって理解してくれると思う
藤原の話だと部屋に入っていくときに言っていたということだから
この部分はどっちもウソは言ってないで落ち着きそうだけどね
加藤は大丈夫なのか?
松本もさんまも吉本王国を守るために吉本の批判している。
この二人の進言については会長、社長は真摯に受け止めたろう。
が加藤のは違うから。
社長と面談するとの話だがICレコーダーで録音しようにもロックがガンガン大音量で
流されてるような部屋へ通され岡本が加藤の首根っこを捕まれて、、、
「おい、加藤!てめぇ、舐めたことしてたら大阪湾に沈めたるど!」と脅されるんだろうなー
マジでヤバいぞ、加藤。
途中で司会者がいかにも反社っぽいジジイが出てきて
質問にスラスラ答えてたけど、誰のつっこまないよな
弁護士として出てきた小林は社員で弁護士でも顧問にくっついてる奴だろ
あそこで、なぜ顧問弁護士(上司の方)が出て来なかったかもおかしい。
あの司会者が何者だったのか、、顧問弁護士だったんじゃないかと思ってる
>>495 最悪と言っても引退は宮迫が言ってきたって岡本は言ってたな
>>464 そのときはまだ宮迫側の弁護士なんていないでしょ
>>515 そらもう
ちょっとした発言を拾い上げて悪く聴こえるようにニュアンスも変えて芝居してただろうなぁ
@会社と社長もブラックつか呆れたアホ晒してるけど
Aそもそもの闇営業問題どうなってん。消し飛んでるやん
給料安いから闇営業するしかないんや全部会社が悪いって方向?
B売れなくなった芸人から知名度低い芸人までやいのやいのといい加減やかましいわ
「金銭は貰ってない」って
後輩巻き添えにして会社に嘘つかせたのを主導したのが宮迫じゃん。
それがパワハラ問題にすり替えたらチャラになるとかあり得なくない?
もう不愉快だから全員消えて欲しいわ
まじで何一つ面白くない、もうウンザリ
クソみたいな仲間庇い合い、美しくも何ともないわ。
大人が馬鹿みたい
流石芸能界、馬鹿ばっか
>>1 加藤は加藤でこの絶好の機会を利用して、極楽山本の事件での復讐をしようとしてる感じなんだよな
まあ、刺し違えてどっちも引退で消えてほしい
別に加藤自身がおもしろいとか、実力あってテレビ出れてるわけでもないし、見たくもないわ
>>504 いや、俺は誰も信用してないよ。
ただ加藤が亮の証言だけを盲信して
「亮が言ってたけど藤原はその場に居なかった。亮は正直者」
とか完全に偏ってるなと。
冗談の件と時系列の件は全員同じテーブルについて会見してほしいと言うのはある。
パワハラっていうけど
「SMAPつれて出ていけ」
の時はパワハラって言われなかったのにねw
というかコメンテーターが亮のウソを擁護したとかSNSでそれぞれに対応したことが事態悪化させたんだから
朝のワイドショーで代理で発言させるのもやめろよ
宮迫と亮は弁護士通して反論しろ
亮の記憶違いの可能性もあるのに生放送で嘘と言い切っていいのか
そもそもこの時に藤原がいたいないは正直どうでもいい話なのに
他のワイドショー加藤の発言はまったく扱ってないなw
>>527 謝罪会見って言いながら,誠実に反省なんかしてないのがよくわかるな
亮を巻き込んだし,黒い交際については未だウソをついてると感じられる
>>512 泥酔してハンバーガー40人分を買いに行き、ホテルへ戻って熟睡
目覚めて、大量のハンバーガーがある理由が分からず動転するような男に、事実関係を尋ねるのに無理があると思う
それもウソかも知らんしな
どっちがウソなんだってくらい
だからテープ回しとかないとダメなんだよなあ
加藤は会見もう一度見直した方がいい
テープの件は
藤原は部屋から出ていく途中で
聞いたって会見で話してる
冷静に、熱くなりすぎだよ
>>526 そんなの売れないタレントやアイドルや役者だって
バイト一本で闇営業なんてしてねーし
舐めてんだよ芸人は。
つーか、冗談だと思われなかったとなったら、冗談やがなってなるだろ。
自分でフォローしないで矢継ぎ早にパワハラ続けて冗談のはずもない。
>>519 社長は今日時間取れないので大崎会長と面談するらしい
あと、その妄想凄いねw
>>537 亮の単独会見だったら、ただのアホ中年にしか見えんぞ
事前に聞いてフォローしただけやろ。
いたか?いなかったか?って何の問題も無いやろ。
加藤ってアホ過ぎ😙
>>1 > 【写真】レイザーラモンHGの妻は「おっぱいだけ触ってて欲しい」とあの人を批判
こっちの方が気になるだろ(´・ω・`)
同じキレ芸の竹山がダセェんだよな。
いつもは深く切り込んでくるくせに、この件に関しては「他社だから・・・・・」というスタンスで濁してる。
コイツもコメンテーターとして終わってる。
ソースが嘘つき亮て・・・・・・
お前何回騙されんねん
>>466 大崎松本に近しい板尾創路は未成年淫行で罰金刑食らったのに首にもならず年内活動自粛だけで許されたのに
極楽山本は結局不起訴処分になったにも関わらず大崎の一存で10年間も復帰が認められなかったからな
芸人同士のかばい合いがとにかくうざい
もうたくさん
当事者以外は口出すな馬鹿共
何より 芸 人 の く せ に ま っ た く 面 白 く な い
吉本はなんでダウンタウンの取り巻きだけの幹部構成なんだ?w
>>536 なるほどね、だからあんな喧嘩腰だったのか
納得
ただ、プルプル震えてた弁護士よりも頭はキレるね
>>534 加藤が声を荒げて
「正直者の亮が藤原がその場には居ないと言ってるんだよ!吉本はウソつき」
これ完全に論点すり替えてるよなw
芸人凄いわw
>>553 ホントに、会社の名前で仕事出来てるだけ
加藤が無職になったら嫁が働きだして鈴木爆発2発売とかないかな
>>531 そもそも加藤の指摘がある前から芸スポ実況とか余所では指摘されてた矛盾だからな
この嘘が分かって藤原本人がその場にいなかったからどうこうって話じゃなくて
公式の会見の場でまだ自分たちを良く見せよう、何とか取り繕おうと思って嘘を付いたことが問題だっつってんの
>>416 吉本がテープとってたと思ったけど。
藤原は後でそれを聞いたと。
てか何でテープ取ってないやろな?
なの??
会議や記録の時
普通にとりますといってテーブルに置いとく。
>>534 まあテープの件を宮迫は恫喝と取り、社長は冗談だと言った
その冗談を藤原が補足説明した
その補足説明が本当なのか嘘なのか
社長の発言が恫喝にあたるならパワハラで問題になるからそこは軽視は出来ないかもねw
>>514 それは松本の勝手な思い入れであって経営責任を取って大崎と岡本は辞めろじゃなきゃ自分は辞めるって加藤は言ってるんだわ
>>433 肝心な事実関係パートは昔のことだから酔ってたから覚えて無いの一点張りだったしな
亮が居なかったらこんな流れにはならなかった
自分もそうなんだが、逃げグセとか保身グセは治らんよな
>>565 会見中に亮さん解雇になりましたってなんだったんだろ
もう、雨上がり・ロンブー・極楽がまとめてさんまの事務所に移籍でええやん
>>556 いないよ
部屋出ていく時に聞いてんだからw
>>556 始めは嘘ついてた亮をそこまで信用する加藤がバカ
ガキ使の収録と勘違いしてたんだろ
岡もっさんはお前らみたいなもんの為に
>>551 山本の場合、萩本欽一などの大御所にも迷惑かけたからな。
それ以前の素行も悪かったようだし。
亮に嘘つかれてたのにまだ亮の言い分優先するっておかしいだろ
薄汚い吉本とジャニーズ一掃して新しい時代のテレビを作ろう。令和なんだしさ。
>>498 女性従業員やね
「この場所ウチの店やしキャバクラだからギャラ飲みでもないし。宮迫さん本人が言うように
これトイレ出てすぐのとこやから本当に『写メ撮ってください!』って頼まれたんやと思う。
本当に芸能人と一緒に飲んでる人はこの場所で撮らない。席で撮ってる」
「うちこんとき宮迫さんの席についてたし。宮迫さんただ写メとってください頼まれてて
とっただけなのにみんな勘違いしすぎなんよな」
>>566 分かってるよ
ただそれが松本に辞めろって言ってるのと同義になっちゃうのよ
>>576 バーニングとAKSとLDHも一掃してくれ
加藤よ
藤原はちゃんと部屋出ていく時に
聞いたって昨日言ってたぞー
昨日の会見見てた大多数が部あそこで藤原も同席したと解釈せずに、部屋の出入りの際の話かと流してるからウソついたはちょっと苦しいわ
同席してたと言われたかのような強迫観念を抱く宮迫と亮側がちょっと
5人だけしか知らない話にしとかないと後ろめたいところでもあるんかねw
今はネットで活動すりゃ完全に消す事もできんし
宮迫らといっしょに出たらいいんじゃねえの
そらね、同じことした板尾は松本の力で謹慎数カ月、相方の山本は十年じゃ恨みも積もるだろうけどね
>>578 フライデーの記事を読んでみなよw
宮迫の言うことを簡単に信用できないよ
>>555 元マル暴を置いてる会社は、反社がらみで弱味があるんだってな
>>555 あのくだりコメ欄では
「なんで司会が答えてるんだよw」って大うけしてたw
>>525 社長のマネをするときに巻き舌気味に話してた
>>140 そうそう、社員や弁護士を部屋の外に出しての発言と言ってた
>>572 5人になったって言うのは吉本も認めてるじゃん お前の5人って藤原岡本と誰なの?
>>578 宮迫ってキャバクラ行くんだ
不倫の前の話?
詐欺スポンサーを入れたのは別の会社ですって吉本の言い分にしても学生みたいなのが起業したばかりのエイジ・エンタテインメントって会社だぞ
そんなのに前の年に吉本が主催してたイベント丸投げするかよ
吉本が思い切り噛んでるにきまってんじゃん
会社が販社と関係ないし知らなかったというのも嘘だよ
ここに及んでまだ嘘でごまかそうとするのって、吉本さん庶民を舐め過ぎちゃいますか?
>>28 北村弁護士が指摘してたけど、松本でさえタダはないと
否定する話を吉本がしんじるのは胡散臭い
>>585 当時は極楽とんぼと山本の前科が積み重なってるから即解雇なんだろうというのが多かったがな
>>592 そういえば入江を可愛がってた今ちゃんは何か言ったのかな
嘘ついたことや闇営業で金うけとってたことには触れずに一緒に写真撮ったぐらいでどうこうって
違和感有りまくりだったな。どんだけ芸人擁護会社叩きにもっていきたいんだよ
加藤はバーニングかKダッシュに入って俳優になりたいの?
>>569 わからん
本人は会見=解雇って思い込んでたらしいけど
>>534 藤原は「岡本がドアを開けてバッと言った」って言ってるんだよね
ドアを挟んで亮側か藤原側かの話じゃねえのか
>>579 いたらこんな笑ってはいけない大手お笑い事務所みたいになってないと思う
>>596 吉本憎しで思い込みがすごい
最初も宮迫の話信じて
あいつらお金は貰ってないですよ!
そんな嘘つくようなやつらじゃないです!ってスッキリで言っちゃって
後から謝ってるw
会長が芸能界のダウンタウンの育ての親である大崎
社長が元ダウンタウンのマネージャーだった岡本
副社長が元ダウンタウンのマネージャーだった藤原
吉本上層部トップ3がこれ
>>1 ■加藤浩次 “パワハラ騒動”長期化で『スッキリ!』に悪影響か
記事投稿日:2018/09/09
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1663300/ >AmebaTVの番組『極楽とんぼKAKERUTV』における“パワハラ騒動”が、1週間以上にわたりネット上を騒がせている。
>彼女は会社員でもあり、仮面をつけることを条件に出演した。
>しかし放送が始まると、加藤に「仮面をとれ」「顔を晒せ」と執拗に要求される。
>また、ほかの女性共演者が「クソババア」「差別主義者」と罵られるのを見てショックを受けたという。
>こうした流れはスタッフからの事前説明や渡された台本とは大きく異なっていたそうだ。
■加藤浩次の”狂犬時代”が暴力沙汰「熱いチャーハンを女性の顔面に…」
https://wezz-y.com/archives/52374 加藤って自分の不祥事については、スッキリで取り上げないよな
>>608 防ぎようがないとか得意気で気持ち悪かった
入江は吉本の名前使ってやりたい放題やってた
一番のクズだよ
>>579 いるはずだよ
いくらでも内部に優秀な人は
でも松本の取り巻きだけが幹部になってるというところがこの問題のポイントかと
嫁さん層化なんでしょ 後ろ盾があるから強気だけど、後輩たちまで守れるかどうか
うまいこと軟着陸できることを祈る
>>554 マジでこれについてもっとメディアは切り込んで行けよな
こいつら、この期に及んで地上波キー局だけは忖度報道してくれると思ってたんだろな。
だからフジテレビが指名されたときはパッと明るくなって「お世話になっております。よろしくお願いします!」なんて言ってたのが、質問が結構グイグイ来るので、途中から(あれ?何かおかしいぞ?)てな感じで目が泳いでいた。
加藤って宮迫と亮も巻き込むなよ。
辞めるのは加藤1人でエエやん😊
>>571 藤原「岡本は冗談言いながらドアを開けた」
↓
亮「藤原はその部屋には居なかった」
↓
加藤「亮は正直者。藤原はウソつき」
なんか加藤が脊髄反応してるようにしか見えない
>>1 スッキリって個人の不満をぶちまける番組なのか?
まあ役員がアレじゃ今後の経営は無理だろ
しょせんは元DTのマネージャーという事で調子に乗ってたんだろうけど
世間に会社のシステムが理解されたら
とんでもないザルな会社だってわかるよね
吉本芸人が大嫌いだから、どんどんお互いの首を絞め合ってくれ。
吉本の印象が悪くなれば、批判してる人も含めて吉本芸人全員に影響が出る。
加藤は吉本辞めたスッキリも辞める事になると思うけど
そのへんは覚悟して言ってるんだよね??
>>611 藤原「岡本はドアを開けて冗談言ってた」
だから部屋の外でその状況を把握する事は可能なんじゃまいか?
岡本が人払いした後「テープ回してんちゃうん」と冗談言ったっつってんのに
藤原がそこすべってましたよって言ったらそらおかしいだろ
>>620 会社や芸人はめちゃくちゃ批判されてるけど松本人志は世間から今も大絶賛されてる
この違和感…
今の松本の取り巻き幹部とさんまとは距離感があるということもこの問題の要点
>>639 その時の状況は説明してる
理解できてないと加藤みたいに
嘘つき!になるw
>>636 吉本辞めて、スッキリを切られたら、吉本からの圧力かと日テレが叩かれるので、スッキリ降板は難しい
加藤は、それを分かってやってるはず
でももう岡本が社長続けるのは無理じゃね
事実がどうであれ、あの会見では芸人からも舐められまくるよ
てか、加藤ってなんで、最後に聞いた情報が正しい情報て考えるの?
意味がわからないんだがw
経営陣が嘘をついたて思いたいのかもしれないけど
宮迫主導の嘘を亮も了解して、加藤は金貰ってないて話を信じてたんでしょw
で、亮がまた嘘ついたて考えることもなく
経営側が嘘をついたって考える
言った言わないの話をそこにいなかった人間が
嘘だ、本当だっていう判断を簡単にしてしまうってのが意味不明w
藤原の説明ってのは、想像するにありえるとは思えますけどね
それが真実かどうかの判断なんてのは出来ないんですよ
株主比率のことにしたってですね
あれ、発言者は吉本の弁護士であって
生放送とかもしたい→株主がテレビ局だから、生放送の時間帯に会見をやれば、大丈夫
その要望はかなうだろう
ていう論理展開は、成立する
んで、亮は、これを何を言っているのかわからなかったです・・・
みたいに言ってたわけでしょう
いや、生放送の時間帯おさえることできるよ!て話
ではなく
圧力をかけることで、すべての情報をコントロールできるから
隠蔽していこうっていわれた気がする!!
みたいな誘導、印象操作をはかったわけやん??
で、この点については、じゃあ、どっちが勘違いしてたのってことになる
そこも、意見が食い違う点なのに、触れてないんですか?
>>4 そもそも昔から言われてる上に
他の関係者からもリアルタイムで
metoo案件が出ているのに
吉本の言うことなんか信じられるわけがない
松本派の嘘迫さんが闇バレからの反社バレで窮地に陥ったが
松本の忠告受けずに会社後輩まきこんで保身に走ったので松本派の会長社長から切られそうになり、
派閥ではなく力を持つ重鎮のさんまに泣きつき、
吉本の内情を暴露し会社もろとも松本派を攻撃、松本が和解させようとしたが
関東派の亮がいた為に加藤が公共の電波で松本派批判
ヤクザ映画か
>>639 宮迫亮「人払いされた」
藤原「岡本は部屋のドアを開けた瞬間『テープ回してへんやろな』と冗談言ってスベってた」
どっちも正解の可能性もある
すぐバレるウソをつく上層部w
ダウンタウン一派で絞められた上層部にはバカしかいないんだろうな
>>648 加藤は亮はこう言ってたとしか言ってないんじゃなかったか?
さんまの、「すべらない話ってなにがおもろいの?」には同感したわw
>>618 ヤカラから金もらうのは防げそうやけどなw
>>526 ま、闇を隠すための吉本・芸人のプロレスだったわけだw
>>647 ダウンタウンの側にいただけで出世したって芸人から見られて内心馬鹿にされてた
それを本人もわかってるから高圧的な態度で舐められないようにしてた
こんなところだろ
>>631 学生時代にクラスで最も不細工な人が辞めても、何も気にならないので春菜が辞めても
何方でもどうぞって空気かな🤭
これだけ自分の会社について熱くかたっても、何の関係もないネット民に謎の上から目線で叩かれる不思議
加藤は普段から吉本に不満があって
今回をきっかけにそれが爆発してるだけ
>>657 藤原のテープの件の話、
どっかで見てきたら?
社長の岡本 天理大学卒で頭良くはないのは知ってたけど
昨日の会見見てたらちゃんと答えられてないし頭の中で言葉を整理できてないし
ただ松本の取り巻きだけで社長まで上り詰めた感がある
経営者としては無能
>>152 忘れてたw
てか皆同席しないから
こうなる
まず擦り合わせて
皆で会見に出てきて
つか会長からHGまで
皆で出てきて謝罪会見しなよ
松本中心に再建とか松本の部署とか
すでに松本大国やないかw
>>646 吉本を辞めなくても一年後くらいにスッキリは終わって加藤卒業と予想
ジュニアはひどかったなあ
岡本を糾弾しようとする気がゼロだった
ダウンタウンの元で増長してパワハラのオンパレードなのに
松本と同じく岡本に近すぎる人間がコメントしたらダメだな
>>647 岡本は昔から東野に
「お前」呼ばわりされてるレベルの人となりだったらしいよ。
加藤は、
岡本は昔からパワハラしてた人
と例えてるけど、
加藤がウソついてる可能性もあるんだよな
岡本ただの馬鹿だって内部的にはバレてたんだろうな
馬鹿だから交渉手段が恫喝しかないのも理解出来る
>>625 スタートが岡本、大崎憎しだから
今回の事件を利用しただけ
>>670 いや中卒でも小学生でも
聞いたことに答えられるぞ
>>667 まぁー最初に嘘をつきまくった芸人が一番悪いんだよなぁ・・・
加藤は吉本辞められないだろう
問題が有っても再契約してくれた、極楽山本の立場も有るから
>>671 宮迫に亮、会長に社長
4人揃ってまた会見やった方がいいって
ジュニアが言ってたなw
>>1 話すり替えんなよバ加藤
お前は切腹するって言っただろうが
社長が大崎になった10年前くらいからおかしくなってたのかな?
>>134 これが真実なのかw
あーあ、また加藤はやっちゃったな
>>650 宮迫亮の証言が正しいと言う前提で見るとそうだね。
亮なんか金貰ってないって嘘付いてた奴のことを何で信じるのかわからないわ。
ブラマよの吉田はさんまにもまつもとにもついて行きたくはないだろ
そこに入れば金魚の糞だから
>>674 宮迫のかわりに「行列」に入れてもらって、会社批判したら大したもんや思うわ
嘘をついて騒動を起こした奴が、会社の嘘をやり玉にあげる
もうカオスだな
>>666 そうなのか?
体操の元メダリストの塚原先生にも、理解せん状態でトンチンカンな意見で
直接本人を叩いていたで。
加藤が、そういう人格だと思うよ😒
松本も静観するって吉本から経過聞いたって
言ってるのに静観が無かったことに
>>650 整合性はとれるやろw
ごちゃごちゃとしゃべってる状況があって膠着状態になっている
↓
話くわわるか
↓
「おー、どないした!なんや、はなしすすんでないんか?
おまえら、テープとかまわしとんちゃうやろなあ?やめてやー」
くらいのシチュエーションは、ありえる
可能性の話なんてすることが、無意味ってことを理解せずに
加藤は、亮がいなかったって言うからそっちが正しい
また経営陣は嘘ついたって判断する
客観性とか全く無いのに、なんなんだって感じw
いやいや今日大崎にやめたいって言いに行くって言ってたジャン
岡本が後日ミーティング設けたいって昨日言ってたのに今日は岡本が忙しいからもう大崎に言いに行くらしいぞ
これでやっぱりやめませんは絶対通らんだろ。加藤は色んな意味で辞めるべき
>>655 ドア閉める前に言ってて、それを藤原が聞いてたっぽいな
亮からしたら藤原はその場にいなかったってことになるしね
>>698 お前が可能性の話してるんだが
キチガイなんじゃないの
社長がパワハラめいた発言があったかどうか覚えてない
藤原に聞いてって言ったたけど、居なかったのなら居なかったと言えよww
>>416 そう
宮迫、亮、HG、福島の4人で会社に行き、岡本社長が同席してた弁護士など人払いをしての5人
社長と僕ら(4人)
>>648 加藤は最初に宮迫や亮が金もらってないって言ったとき
まともに信じちゃってたんだよな
でもその時松本は金もらってたんじゃないか?って言ってた
加藤は松本よりバカ
>>663 ですね
大体理不尽に威張ってるやつって
仕事出来なくて自信ないやつ
亮の嘘を信じて謝ってたのもう忘れたのかよ
藤原に確認したのか?
>>699 今日のスッキリ見たらもう辞める気満々だったな
一応筋立てして話は聞くってスタンス
>>645 申し訳ない。理解できてないから説明して。
こんな浮かばれないことが起こってる?
は?
宮迫たちの自業自得ですけど
株式会社なのに有力芸人がテレビで取締役の人事左右するのがおかしい
>>688 宮迫の記者会見だと人払いしてから言ったことになってるがな
>>689 芸人も同じ糞
視聴者騙すためのプロレスなんで
吉本も芸人どもも消えろ
藤原は加藤と宮迫と同い年だからな
ダウンタウンに付いただけでこの若さで異例の出世を遂げる
>>92 だから番組司会者も降りる必要があれば降りる(まわりの人たちには迷惑をかけてしまうカタチで申し訳ないが)
という気持ちあるんだろ
大崎は東京進出したときダウンタウンとアパート暮らしからあそこまでの会社にした功績があるから会長は妥当だろうけど
岡本藤原はなあ…マネージャー上がりの無能って感じだな。ルミネの支配人が妥当だったんだろ
岡本以上にバカで滑稽だったのはまっちゃんだったということが
世間に十分露呈してしまったな(笑)
宮迫勝利(笑)
>>554 単にトップ社員を、社内トップタレントのダウンタウンに当ててるだけだろ
最終的に言った言わないの話だからグダグダに成る
加藤まで辞めるって話に成ると損失的に吉本も引けないから
法廷まで行く
>>699 >>712 加藤は自分が独立するのに今回の騒動を利用してるようにしか見えないw
>>1 >宮迫さんと亮の正直な会見
その宮迫が会見で隠していたことに岡本は触れたよね
吉本そのものがもうダメだし解体すべきじゃないの?
上層部トップを刷新して変わると言えばほぼ無理だし
そもそも社員や弁護士全部外に出して5人になってから言ったのに
何で藤原が知ってたんだろうって不思議だった
藤原の説明は、自分たちが部屋から出ていくときに聞いたという話
で、亮はその場にいなかったと言った
これ、普通に両立する話であって、どっちかが嘘、と判断する意味なんて無い
人から聞いただけの話によって、そこにどういうストーリーを組み立てるかは
聞いたひとが判断するだけのことである
吉本って辞めたら潰されるんだろ?
サブローどう思う?
>>724 坂田師匠や兵動大樹のマネージャーがポンコツなのは・・・
>>716 岡本が宮迫の説明で事実と違うところは?との質問に明確に反論しなかったんだから宮迫の言い分は全て事実と吉本も認めてるって事なんだが予想をはるかに超えて岡本が馬鹿だからそもそも論理自体が成り立たない
嘘つき宮迫の嘘にまた騙される詐欺被害者まだいるのか
反社から金貰ってた問題と、吉本ブラック問題分けろよ ブラック問題はどうでもええ 身内同士であとでやれ
相方の事件の時に一緒に切り捨てられても文句を言えない分際だったのに,帯番組まで用意してくれた会社がしんどいときに,騒ぎを起こして逃げるって相当卑怯やな
加藤、吉本を嘘つき呼ばわりしてるけど宮迫・亮だって「反社とは知らなかった」という嘘を未だについてるんだぞ
宮迫は不倫の時から嘘ついてばっかりだろうが
スッキリの加藤にはイライラしたわーマーサが突っ込んでくれてスッキリしたが
さっさと吉本辞めてどうぞ
>>724 そうは見えないんだけど……。お気に入りの人間を
トップにするためにDTのマネにしたんじゃないの
ここまで言ったらもう吉本戻れんなw
加藤はもうやめる
春菜や他の追随する吉本芸人が見ものだ
>>727 自分に都合のいいこと言って決定的なことは隠してたな
まぁ芸人寄りの松本でさえ宮迫が嘘ついてるのわかって正直に話せといってるのに
冷静にならないといけない事務方が追求しないで信じてたと逃げるんだからな
直近の浮気騒動の宮迫を見たうえで正直に話すと思ってたら相当甘ちゃんの会社だよ
>>92 なんで何回も同じ嘘書いてるの?
お前的にはそれが面白いの?
>>735 松本に芸人ファースト言わされてんのに
宮迫に不利な事は言えんだろ
もう会社に嫌気がさしただろ。加藤もとっととやめろよ
松竹にでもいってよゐこのカバン持ちから始めとけ
加藤浩次なんで吉本興業だから仕事もらえるだけでやめたら仕事ないだろ
人払いされた中に藤原もいて
ドアをちゃんと閉めるきる前に岡本が言ったんだろう
それまでの空気を変えようとして言ったというんだから、言うなら最初だろうし
藤原の説明も不自然ではない
>>745 タカアンドトシの坊主じゃないほうが「考えないといけない」みたいなこと言ってたけど多分動かない
>>730 藤原「岡本はドアを開けて開口一番『お前らテープ回してへんやろな(笑)』と言ってスベってた」
宮迫「人払いされたあとで『お前らテープ回してへんやろな(笑)』と言われた」
亮くん「藤原はその部屋には居なかった」
加藤「亮は正直者。藤原はウソつき」
>>726 ダウンタウン派の経営陣
ダウンタウン派は不祥事があっても会社が庇っってくれる
山本は干されたまま
面白くない
この辺りが根っこにあるんだと
今なら辞めても圧力かけられないだろうと
地上波の株主責任とか切り込んだのも吉本に忖度するなってメッセージ
>>737 そうしてほしいもんだが宮迫亮は泣いて許されて
加藤らが宮迫ら被害者吉本が悪い大崎岡本がクソって持っていくんだもの
それに便乗してツイで会社叩きまくる雑魚芸人も多数
吉本の体質がクソなのを利用して宮迫は見事に逃げ切りそうでむかつくわ
>>758 こういうことらしいよ
【芸能】<FRIDAY>闇営業からブラック問題にすり替えた宮迫&田村亮の「作戦勝ち」 ★2
なるほど
宮迫が「岡本が人払いした後テープ回してないやろなと言った」
これ自体が嘘かもってことね
どっちでも面白い
「まだウソをつく、まだごまかそうとしてる会見と見えてしまった」
こんな事を言うなら、一番最初にギャラ貰ってないと嘘をついて話をこじれさせた宮迫を責めろよ…
たぶん裏方の社員は関係各所への説明に奔走してたの一度パァにされてるやろ…
正直どっち側も嘘ついてるところあると思うから一番泣きを見そう
まあ好感度だけは独り勝ちかもしれんが
>宮迫さんと亮の正直な会見
加藤ってバカなんだな〜
「静観する」 発言については、覚えてないとか言わなかったし、言ったんだろうなw
>>1 結局、加藤は吉本を辞めないのか?
要するに昨日の加藤の発言である、
「大埼・岡本体制が変わらないなら」、もしくは、「代わらないなら」でもいいが、
どちらにしろ、(会社の体質が)「変わる」ことは無いとわかったのだろ?
なのに、なんで辞めないの?
>>749 さんまも加藤はお断り
ショージ、伴内、寛平とうまくやっていける人物じゃないと(笑)
加藤は、事務所を出たい
出ることに正当な理由付けをしたい
のではないだろうという印象をもつ
芸人連中の言葉を信じて、金もらってないって言ってたから
もし金をもらってたら、辞めるって言ってたわけでしょ
今度は、経営トップが変わらないなら、辞めるって言ったわけでしょ
そもそもダウンタウンの松本でさえ他の事務所の太田が気に入らないこと言ったら
楽屋に呼び出して土下座させるようなやつなんだから岡本パワハラ当たり前
岡本の悪代官感スゲーな
あんなんだったっけダウンタウンのマネージャー時代
加藤さん今日は夕方から社長と会談だろ
その時はしっかりとテープを回してほしい
今なら吉本辞めても干されない自信あるから辞めるんだよ
直情的に見せかけて冷静な判断してるよ加藤は
>>749 さんまは可愛がってる後輩だけ
加藤はダメ
>>737 反社から金貰ってた問題は謹慎と修正申告で解決してる
あとはいつまで謹慎かぐらい
加藤は芸人だから芸人よりの発言になるのはしかたないと思うけど、会社に従えないというのであれば、今やってる仕事全部やめて自分の力だけの仕事とってこいよw
加藤が大崎と岡本をやめさせたらほんまもんのヒーローやな
まあ、松本がそれを全力で阻止するらしいけど
このタイミングで加藤が吉本辞めてTVの仕事無くなったら
また吉本に批判がいくし圧力かけ辛いな
辞めるチャンスではある
>>778 加藤は実は策士で賢いからな
でなきゃ朝の帯番組こんな長期に渡って続けてないわ
まだ口べたなりに正直に言えばよかったのに、保身のための嘘をつくんだもんな
こんな無能が社長なら、俺も辞めたくなるわ
ここぞとばかりに会社叩いてる売れない芸人みて企業は社会の縮図だなと。どうなろうがこいつらの収入が増える結果にはならんわなぁ。
なんか吉本を批判してるけど根本は宮迫達が嘘ついたのが悪いんだろ
ただ元スマ3人の件や吉本タレントやNMBなどの事務所移籍2年縛りなどで
事務所辞めるから圧をかけると公取動くからな
それがあってNMB元メンバーの事務所辞めるのに2年縛り消えたし
加藤のお陰でスリム、ガリット、HG辺りが復帰し辛い空気になってるw
山口組みたいに分裂したら面白そうだな
任侠ヨシモトエージェンシーみたいな
>>778 いいじゃん
どんどんみんな辞めていけばいい
一つの
>>769 本当それ…不倫の時も嘘〜今回闇営業問題も嘘〜の宮迫の会見をなにを根拠に正直な会見だと言い切れるのか…
>>760 そういう事なんだぁ、ただこうなる何が真実かなんてワカランね どっちも嘘つきだから
そもそもどういう場なのかまったくわからないからな
藤原が4人を別室に移動させてスレ違いに岡本が入ってきて
藤原が扉閉める前にテープ回してへんやろなって言ってたら
同室してないけど聞いたり見たりした立場にはなる
そもそも最初に嘘をついてる人間である宮迫亮の話を
一方的に信じて公共の電波で鵜呑みにしてしまったと謝罪した加藤が
また亮の話を一方的に信じてるだけにしか見えない
>>789 根本とこの話は別という区別くらいはついた上での展開
根本以外の対応に何も問題なければこうはならない
>>791 加藤はその辺りの風も当然読んでるだろう
加藤辞めるなよ!絶対に辞めるなよ!絶対だぞ!
前フリは十分だろ
>>778 たかが一つのお笑い事務所が力を持ちすぎだからみんな独立して分散したほうがいい
>>781 まだ隠していることあるから無理
フライディー第3弾4弾あるで
株とかお薬とかw
元SMAP問題は、しょせん事務所の内ゲバだけど
こっちは反社組織との繋がりだから、世間のテレビ局を見る目は一層厳しいだろ
加藤を干したら大炎上すると思うぞ
>>757 だろうね
多分それが正解だろうし
春菜、吉村、宮迫、亮がどうするか見物
>>804 出てきたらその都度5chで遊べばいいよ
今は反社よりも吉本叩きや分裂騒動の方が面白いからみんなそっちに流れてるだけで
手のひらなんぞいつでも返せる
恫喝のコミュニケーション、パワハラ体質なんでしょう
そういう人なんだろう
そういう経営陣なんだろう
という印象は、強く持ちましたけどね
会見の終わりに、部下が社長を肯定する意見を述べるって
イエスマンで周りかためてますてのをアピールしただけにしか感じなかったし
社長の人柄みたいな部分に触れて
本当は、親身になって話をきいてくれる人です
みたいな、証言になんてならないことを、証言者になんてならない人が言う
亮は加藤と電話してるぐらいだし辞めるだろうけど
宮迫はこれだけ騒がれて松本に迷惑かけた手前
吉本側が折れるなら戻るだろう
>>9 吉本の規模を考えればパワハラじゃない?
脱税で必死になってる人が多いけど、予め源泉徴収されてなくて記憶もない建前の金をどうやって申告するの?って話で、その摘発は税務署がやればいいこと。
山本や宮迫がどれだけゲスなことしようが吉本が擁護しろって無茶
加藤もあんま頭良くないんだから、これ以上感情的にならない方がいい
第二の松本さんになるぞ
松本動きます
この時は世論は松本賞賛やったこれは認める
大崎さん辞めたら僕も辞めます
ここで世論は違和感を感じる
加藤の乱
世論に吉本の上層部は松本のマネージャーで牛耳られていて誰も文句言えないパワハラがある事がバレる
岡本辞めへんで会見
松本一派は全員無傷で加藤浩次は辞める方向へ
近藤春菜
あの会見で良かった事は松本一派がどういう奴らなのかが世間に広まった事ですね
松本の最新ツイートがめっちゃ滑る
体制側のジュニアもビビットでめっちゃ滑る
>>814 加藤、宮迫、亮「ファミリーでしょ!?」
そもそも内輪揉めを公共の電波でする加藤って基地外にしか見えない😛
余談だけど、この板の住人って額の多少にかかわらず10.21%源泉徴収されてる仕事の人が少ないのかな。
芸能人やプロスポーツ選手以外にも該当者はいるんだが。
>>670 こんな無能社長で7億円の年収ってマジ?
藤原が一億五千万円って言ってたからあり得る。
酷いねこれ
芸人から9割5分搾取してるのに
>「昨日、亮に聞いたんですけど、その場に藤原副社長がいなかったらしいですよ」
一度ウソついてる亮の言うことを疑いなく信じられる根拠が分からんのだが。
だいたい亮自体信用できないのに何で亮が嘘付いてない前提なのか。
初めに金貰ってないって嘘付いてた奴だってこと忘れてない?
>>824 人を信じるのに根拠なんか要らんのだよ
その人のフィーリングだよ
>>4 でもバカ社長がまともに反照しないで
フガフガしてたんで
ぁぁ本当なんだなと思った
>>1 亮は正直だけど勘違いとか口裏合わせはあるからなあ
宮迫にこういうふうにして欲しいって言われると従ってしまう
敦にもウソ吐いたくらいで
>>827 初動のときも宮迫と亮のいうこと真に受けて大暴れしたしな
ナイナイも出て行ってまうん?
同調しないかもしれんが
>>810 で、また週刊誌に暴かれて大騒ぎ、までが様式美
少なくとも藤原の発言聞いてて藤原も同席してたのか!となったのはほぼいないよ
出て行くときといったんだから
だから藤原がいたと勘違いしてかみつく亮と加藤は藤原に聞かれていたら何か後ろめたいところでもあるのか
>>819 亮「ファミリーなのに悲しいと言われましたw僕は子供ですwでも・・・
でも子供が間違いを謝ろうとしてとめるのは親のすることじゃないですwwwwww」
↓
淳「会見の亮はいつもの正直者の亮でした。安心しました」
CARISERAという詐欺グループのダミー会社がスポンサーになったイベントへ
吉本通しで所属芸人が出演
その後CARISERA幹部の誕生パーティーか何かへ入江直の仕事で宮迫らが出演という経緯らしい
つまり
CARISERAから支払われたスポンサー料から
イベントに出演した吉本芸人のギャラは支払われていたし
中抜きした吉本にも
詐欺グループからの金が回っているという事実
しかし反社と知らなかったのだから責められることではない
吉本も知りませんでしたと説明することだろう
これは芸人単体にも言えることで出演芸人には責任があるかのように問題視する吉本は間違っていたし
責任を問うマスコミやネット民もずれている
>>778 いや、辞めないでしょ
「干されない自信あるから辞めるんだよ」じゃなく。
実際に辞めてない
岡本も「偉そうなこと言っちゃいかんよ
たかが芸人風情が」くらい言えば良かったのに
>「昨日、亮に聞いたんですけど、その場に藤原副社長がいなかったらしいですよ」
伝聞で横槍を入れるこういう輩が解決の一番の障害
>>829 おまえ馬鹿だろ
加藤個人が誰をどんな理由で信じるかは自由だが、
テレビで視聴者に向かって語るからには、
大勢が納得できる「根拠」が必要なんだよ
>>833 岡村は宮迫が会見する前に吉本やめたらむずかしいと思うっていうようなこと言ってたし残るんちゃうか
つうか、岡本自体言ってたよな
「5人(=岡本+宮迫、亮、HG、福島)」って
弁護士とかを外に出す、その完全にドアを閉める前に言ったのかも知れないけど
>>829 つか加藤それで失敗しすぎw
まあそれで許される部分もあるんだけど
今年は年末の笑ってはいけないは無いかもな
もしかしたらM-1も
今の加藤にとって何が本当かなんて実はどうでもいいんじゃないか
ただただ辞めたいっていうw
無事に加藤が辞められるかどうか見守るわw
1 加藤の勘違い、2 亮が嘘ついてるまたはパニックで憶えてない、3 岡本の嘘
まぁ1か2かな
>>844 整合性取るなら岡本がドアを開けて他の人間が出て行く際にそのセリフを言ったってとこやな
だから出て行った人間にも聞こえてる
亮は話し合いのあとにその足でラジオに行ったので、ああいう創作話をしてしまいました…って
言ってなかったか?
一回亮に嘘を付かれて恥かいているのになんで信じるかな?
岡本舐められすぎだし芸人たちからボロクソ言われてるやん
こんな人望のないやつが社長って吉本おかしいだろ
あと加藤は私怨だとしても一人の人間を公共の電波で
人格攻撃したのは許されないだろう
>>853 身の程を知らないゴミ芸人が騒いでいるだけだろ
>>845 加藤は私怨が強過ぎて客観視出来てないもんな
>>844 うん。でもその場合受けたかどうかはよくわからんよね。
それにそういう状況なら亮がいなかったなんていうかな?
多分テープ?wをとってたんだと思う
吉本がw
狂犬がバーコードハゲのヅラ付けて岡本にジャイアントスイングか
らしいですよ!って嘘つきの中間の言葉を俺らは信じられんよ
ソースは5chみたいなもん
いやいや、さすがにそんな嘘つくとは思えんよ。
嘘つきで言えば亮の方だし。
これはアウトだわw
宮迫、亮側のパワハラ関係の説明は大筋で事実で
吉本側も言ったけどそういう意味じゃないと追認しちゃってる
その上でその場にいない人間が
印象操作で嘘を言ったんだからなぁw
やはり社長がガキ特番に参加して
岡本〜アウト〜でタイキック食らわないと…
>>850 藤原が唐突にこのシーンについて言及したのって、
休憩あけなので、あの無能弁護士と協議して擁護し始めたのかも。
唐突感がすごかったし、しかも整合性取れてないし。
これ宮迫、亮が万が一また嘘の報告を加藤にしてても会社を混乱させるような事を言ってしまった責任取って吉本辞めますって言えるよな
その場に居なかった加藤がどっちが噓とか判断できんだろ
藤原が嘘ついてるなら、藤原も辞めないといけなくなる
>>842 そんなこと考えてるんならテレビなんか観ない方がいいよ
自分の意見を言っていいんだよ
藤原は昨日自分で岡本はドアを開けた第一声でテープ撮ってんちゃうん?的なこと言って滑ってたと言ってなかったっけ
それなら人払いされる前だから聞いてる人もいそうだけど、亮は再現動画上げてくれないかな
>>871 ガキの使いに主演していたメンバーなんだが?
亮、宮迫クラスが敵う相手じゃない
会見生でみてたやつは藤原の突拍子もないフォローにギャグだと思うぐらいのヘンテコな違和感あっただろ
それに休憩前にその話題でた時には口を挟まなかったのに、
休憩後にその質問・話題でときに急に社長さえぎってまでフォローの介入したんだぞ
>>878 あの演技丸出しのお笑い会見のことだろう
>>853 実質的な社長は松本で、岡本はただの傀儡なんだろ
子どもが間違いを謝ろうとしているのを
ちゃんと謝らせる形をとってあげるのが親心
という見方も出来ちゃうわけなのにな
昨日の社長の全員くび恫喝部分の説明は
各々が、ペーパーにどう書くか、自分は金額も言いたい、自分はそこは判断保留
とかそういう、自分たちの見栄え、見え方の部分にすっとんでいってしまっていて
何のために、謝罪会見をしたいのか、自分の為にしたいだけなんじゃないか
という印象をもったために
「おまえら、全員クビにできるんやぞ」と憤ったという説明だったよね
この説明は、感覚として理解できる
亮は、宮迫に嘘つけと言われて、同調したわけでしょう
宮迫主導の話にのっかったわけでしょう
けど、それは納得がいかないと「もやもや」したわけでしょう
彼は、自分主導で、自分の言葉でやっていけないてことに
フラストレーションを感じていただけにしか思えないんですよね
会社側が、時間稼ぎしてるとか、会社が用意した会見をそのままやらされるとか
全部、自分が自分がっていうことばかり
社員連中の身になって考えたこともないし
嘘にのっかるて判断した自分を客観的にみることもないし
頭悪い子どもが、ダダこねただけにしか思えないんですよね
これ吉本側説明でも
藤原の名前は全く出てきてないのに
突然言い出してるのでかなり不自然
恐らく深い考えなく言ったんだろうが
かなり迂闊な発言
>>876 正直、いわれるまでもなくみなくなってきてる。
ドラマと映画はみるから、テレビみないと大見えは切れないけどな。みてる。
>>880 逆だろ
藤原がわざわざ口をはさむということは事実だということ
ダウンタウンが一番藤原の性格を知ってるから松本が判断するだろ
会見に同席したBが63期の法務部長だけって状態だし危機管理何それ
だいたいギャラ5対5とか盛大に嘘ついてる時点でもう
もうやめる気満々だろ流石に
SMAPの圧力の件もあるし強気なんじゃね
岡本の発言にかんしては会見中何回も質問で事実関係確認されてた
それで岡本は他の弁護士がいた場合はすぐ事実確認は弁護士に委ねてる
なのにこの事情冗談と主張してたテープのことは岡本じたいは藤原のこと一度も言及してない
もし聞いてる可能性あったらすぐ藤原に助け求めてた
なのに急に岡本がなにも言ってないのに藤原が自分見てたと言い始めた
違和感しかなくないか??
>>877 宮迫と亮は会見前に弁護士とどこまで話すのか打ち合わせてるから、弁護士が把握してる状況について後々不利になることを言わせるはずないんだよなあ。弁護士と打ち合わせ済みってのは、宮迫が損害賠償の意思について答えた内容ではっきりわかる
>>887 松本 藤原も小細工するようになったなあ
>>7 その後藤原と弁護士部屋出されたから嘘は言ってない
加藤熱くなりすぎてそこの時系列理解してないんやわ
完全に番組私物化してるね
会社に直接そう言ってやめればいいのに
ここで加藤より先に松本退社で新事務所設立ですよ
社長は大崎
>>906 岡本は最初に言ったなんていってない
最初にドアはいったときにってのは藤原の発言だけ
>>901 松本が中立を装ってるのを、加藤は看過してたな
>大崎さんは何も知らないって言うかもしれないけど、絶対知ってる」と断言していた。
それをAKB系の新潟の事件の時になぜ言わない!?
>>905 山本の件で、散々言ってると思うが。
んで、あのスッキリ謝罪だろ。
スッキリで言うしかないだろ。
てか
どういう部屋で話し合いがもたれていたかもわからない
大崎会長は山口組6代目と仲良しらしいね。
それだけでアウト。
今すぐ永久追放しなければ吉本興業もグル。
芸人達が2014年に直営業に行った先は、
その半年以上後にやっと詐欺組織と判明した。
直営業の時点では警察も実態が掴めておらず、
芸人達が、相手が犯罪組織と判らなくて当然。
ちょっと怪しいくらいで断定するのは無理。
芸人達は謝る必要すら無いし解雇も不当。
受け取った金を被害者に返せば済んだ話。
>>910 松本は「大崎さんが辞めるなら俺も辞める」とはっきり言ってる
そもそも元凶は宮迫と亮なわけで
そいつらをまともに批判できない時点で加藤もカス
松本も根本的にズレてる
>>906 それなら藤原はテープの下りは聞いててもその後の「クビにするぞ」発言は聞いてないということだから、あんまり意味ないな。
で 藤原が言ったという部分は会見の何分頃?
会見全編有るけど探すのめんどくさい
誰か知ってる?
もう裏社会と繋がりがある吉本全体を関東キー局から外して欲しいよ。テレビから汚い関西弁が聴こえて来るだけで不快になる。
昔は関東芸人が関西排除に頑張ってたんだけどなぁ。今は昔。
一般人にとっては岡本の嘘も宮迫の嘘も同じだよ
加藤が今思っている事は
一般人が宮迫に抱いている思いと言うこと
>>919 だからその部分で嘘をつく理由がないと言ってる
大崎岡本藤原の3トップて、今でも松本興行ですやん
そこで大ボスが宮迫批判をやめて手下にダメ出し始めたら
芸人が一斉に会社批判とか、男気見せてる風でみんなが
松本の顔色うかがってる気持ち悪さ
なんでその場にいたような発言したのか謎やね
ドアの外にはいたろうけどw
亮はラジオで嘘をついちゃったことに罪悪感を感じているんだろう
加藤が悪い。あのタイミングでラジオに出演させた加藤が一番悪い
>>927 大崎社長が入ってきたときには藤原がいたし
>>924 でも互いの弁護士というテレコがある状況以上に証拠が残ってる状況で、亮や会見に同席した宮迫がすぐ発覚する嘘をつく理由もないんだよ。
未だにテレビに出しにくい山本と他事務所に行ってコンビでやっていけるようにするんだろ
極楽とんぼ(オフィスキタノ所属)
>>932 いちいち細かすぎる
その場にいたHGに確認すればいいよ
どっちが嘘でも大したことじゃないから
会社にも嘘ついちゃったんだから、
その後の対応で、会社側の言葉が荒くなるのはしょうがない気がした。
>>939 会見するなって言ったのも、フライデーに続報打たれてる時点で間違った判断とは言えないしな
>>935 相方を人質にされてるHGが本当のことを言えるわけないでしょ。お互いの顧問弁護士に証言させたらいい。弁護士は都合悪いことは黙ってることはできるけど、嘘をついたら資格に関わるので。
社内弁護士はダメ
>>932 ウソというかお互いの証言が噛み合ってない
岡本「テープ回してへんやろな(笑)」
だけでもいつ言ったのかバラバラ
いま該当部分見直した
記者「どういう形でいいました?」
岡本氏主張「うちのスタッフ4人部屋からでてもらってテープとってるんちゃうん?って」
藤原氏主張「社長が雰囲気変えるためにはいってきたのもあって、ドアはいるときに・・・」
簡単に書き取るとこう
>>942 こういうのって、誰が嘘ついてるとかじゃなくて人の記憶は曖昧ってだけの話んだよね
>>218 虐待された子供が我が子に虐待繰り返すみたいなもんだね
>>943 静観もフォローしてたな。
そもそも、静観するって言ったのは宮迫の話でも岡本の発言じゃなかったと思うし。
岡本が二回、ニュアンスを変えて言ってると考えられなくもないか。でもこんなこと繰り返し言う奴、明らかに物忘れはげしいタイプか頭弱いよな
>>945 岡本氏主張「テープとってるんちゃうん?と言ってうちのスタッフ4人部屋からでてもらって」
藤原氏主張「社長が雰囲気変えるためにはいってきたのもあって、ドアはいるときに・・・」
これならしっくりくる
>>949 一方の闇迫は100万もらってたのも覚えてないけどな
>>946 そう。
だからこのソースだけで藤原をウソつき認定する加藤は早漏
>>249 なるほどーの言い方1つとっても
宮迫側を批判するとイラついてたの丸わかりだったね
真麻は頑張ってた
編集者の男も真麻に少し乗っかってたけど
社長の会見で宮迫の会見で否定したい所という
ザックリした質問に長時間かけても
たいして言い返せなかったんだから
宮迫たちは基本本当の事を言ってるという
裏付けが取れたって事でしょ
行った先が入江が吉本に報告していた自分のイベントに入ってたスポンサー企業という点も含めて
岡本本人が「人払いをして、ボクラ5人になってから」と言ったのに、
なんで藤原は「岡本さんが入ってきたときに言った」とか言い出したのだろう?
あの弁護士の入れ知恵だとしても、そんなの拒否すればいいのに
>>950 しっくりくるように発言変えちゃだめだよw
ドアはいるときなら本人がそういうでしょ
これ岡本の定番ギャグで、あっちこっちで言ってるんだろう
>>944 このシチュエーションってさ
入れ替わりに
てのを想像したら、普通にありえるでしょ
そんな程度の話なんですよ
そんな程度の話の真実性をもって
嘘だとかホントだとかを判断することが間違ってるんですw
>>957 主文後回しみたいな言い方しただけだと予想。
そういう人良くいるじゃん
社長批判に矛先向けるのは、やり方が汚い
不満があるならもっと早いうちにやっておけ
>>953 静観の意味はフライデーがこれ以上スクープ持ってないか時期を置く、と考えれば対応として間違いではない。
>>958 主語と動詞の順序が逆になる人たまにおるやんw
>>960 会見なんてものは発言そのものが重要
だから同じような質問を確認するように何度も記者が質問する
発言のズレが生じてるんだから憶測じゃなくてそれが事実だととらえるべき
少なくともこの部分では岡本と藤原の発言は整合性とれてるとは言いがたい
社長室のとなりに応接室があって
そこでごちゃごちゃやってる、と
んで、社長が人払いさせる
患部、弁護士退出する
そのタイミングで社長室から来る
「おまえら、テープまわしてんちゃーうん?」
閉めるドアの隙間からそれがすべってるのを確認して
ドアをそっとじする藤原
ね、ありえるんですよ、普通に
>>952 五年前のこと忘れるのと10分前の自分の言動忘れるのじゃ程度が違うだろw
>>967 その理屈なら宮迫亮くんの第一声、
「ギャラもらってない」
は事実ってことになるな
>>969 ありえても社長はそんな説明してないから意味ない妄想です
加藤も嘘ついてるじゃん
宮迫嘘ついてたらスッキリやめるんじゃなかったっけ?
>>971 5年前に100万もらった方が覚えとるよw
まあ、闇迫にとっては犯罪者集団からギャラもらうのが当たり前すぎて記憶に残ってないんだろうがなw
>>973 整合性がとれていないっていう主張も、妄想でしかないってことよw
>>969 隙間レベルの視界しかないなら相手の顔も見えないだろう
それなのに滑ってるのが分かるのか
松本のお笑い界への功績が100だとしたらさんま30ナイナイは5加藤は1ぐらい
格が違い過ぎる
>>972 そうだよ 実際もらってないが事実となってたわけ会社内では
それがまた異なる発言で新しい事実になった
加藤もスッキリもよしもとも辞めなかったら社長とかわらんよな
感情まかせに守れもしないこと公の場で吹いてんじゃねーぞ
>>969 藤原は岡本が人払いする前の部屋に入るときにって言ってるんだぞ?
つまり、どういう状況かも判別できないことを
言った、言ってない、いなかった、いた
なんてことを材料にして、嘘だ、ほんとだ
信じられる、信じられない
なんてことの判断材料にしていること自体が間違ってるわけですw
芸人とスタッフでミーティング
↓
岡本入室
↓
岡本テープ発言
↓
スタッフ退室
社長と会長が辞めなければ、とは言ってないからなあ。
2人が、今後心を入れ替えて体制を変えていきますって言われれば辞めないんでしょ
>>985 その場の話し合いには弁護士もいる。出席してた小林君が説明してたろ
加藤は揺るぎない松本帝国のナンバー2
狙いかな?
公共の電波なので公私混同やめて下さい
社長、こられるんで
ていう感じやったかもしれんでしょ
地の文無いのをどうイメージするのかってことになってることに気付こうな
芸人とスタッフ&弁護士でミーティング
↓
岡本入室
↓
岡本テープ発言
↓
スタッフ退室
亮の勘違い
>>995 宮迫側の弁護士が看過するわけないでしょ。
お笑い事務所が言った言わないなんて国会レベルのやりとりしてんのかよ
妄想の人いるけどさ、
じゃあ妄想してみると、ドアはいりながらいきなり「おまえらテープとってんちゃうん?」って冗談意味わからなくないか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 40分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241226093538caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563840854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】<加藤浩次>藤原副社長が同席してなかったと暴露!「まだウソをつく」…吉本・岡本社長会見受け YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】加藤浩次、会見に怒り「亮にきいた。まだ嘘ついてる」 吉本興業・岡本社長の釈明にスッキリで言及
・【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★5
・【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★8
・【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★6
・【スッキリ】加藤浩次が吉本退社宣言「大崎会長と岡本社長の二人とも辞めなかったら、俺は辞める」★3
・【吉本】岡本社長、加藤浩次と緊急会談へ「残ってもらうことから始める」★6
・【吉本】岡本社長、加藤浩次と緊急会談へ「残ってもらうことから始める」★2
・伊集院光「松本人志さんが頑張った意味はゼロ、もしくはマイナス」 吉本・岡本社長会見
・【芸能】伊集院光 吉本・岡本社長会見は「松本人志さんが頑張った意味はゼロ、もしくはマイナス」
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「精査する」★19
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「未定」★8
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「精査する」★21
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「未定」★9
・【闇会見】宮迫博之、吉本興業・岡本社長の隠蔽指示・脅しを暴露 吉本側の会見も不可避→吉本「精査する」★17
・【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★29 岡本社長「テープ回してないやろな発言は冗談だった」
・【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★40 岡本社長「テープ回してないやろな発言は冗談だった」
・【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★37 岡本社長「テープ回してないやろな発言は冗談だった」
・【LIVE】吉本興業 岡本昭彦社長会見 ★36 岡本社長「テープ回してないやろな発言は冗談だった」
・【岡本社長会見】吉本興業が配布した時系列資料がこちら(全文)
・トレエン斎藤 吉本社長の会見に「情けない」「回りくどい」「加藤さん辞めますよ」と批判
・トレエン斎藤 吉本社長の会見に「情けない」「回りくどい」「加藤さん辞めますよ」と批判★3
・【吉本社長会見】上沼恵美子 松本人志の行動を称賛「すごいな、松本人志さんて」
・【芸煤z吉本に爆破絡吹c闇営業騒動で迷走中、岡本社長会見前に本社とNGK標的
・【芸能】松本人志「吉本芸人が全員集まって岡本社長会見大反省会&大討論会をやる......」★12
・【芸能】松本人志「吉本芸人が全員集まって岡本社長会見大反省会&大討論会をやる......」★4
・【芸人】吉本岡本社長会見中に所属芸人から不満ツッコミ続出 たむらけんじ、エハラマサヒロ、大地洋輔、久保田かずのぶら★3
・【芸能】松本人志「吉本芸人が全員集まって岡本社長会見大反省会&大討論会をやる......」★11
・【芸能】<吉本社長会見>5時間半で終了! 時間無制限...最後は取材陣からも「終わった〜」の声★2
・【芸能】松本人志「吉本芸人が全員集まって岡本社長会見大反省会&大討論会をやる......夢を見た」★2
・【加藤浩次】<人騒がせ>「今の会長と社長の体制が続くんだったら僕は吉本興業を辞めます」8月に入るとすっかりトーンダウン吉本残留へ
・【芸能】「ファミリーちゃうんかい!」加藤浩次切りで蒸し返される岡本社長の名言 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】山本圭壱が暴露「加藤浩次、吉本に必要以上にペコペコ」
・【芸能】極楽・山本が暴露!加藤浩次が吉本興業に「超低姿勢」でなければならないワケ
・加藤浩次が「切られた」決定的理由とは!? 吉本上層部の神経を逆撫でした“ある行為”を関係者が暴露!
・「タカアンドトシ」タカ、吉本・岡本社長「ファミリー」発言に「意味わかってんのか」「ファミリーと感じたことない」 ★3
・「タカアンドトシ」タカ、吉本・岡本社長「ファミリー」発言に「意味わかってんのか」「ファミリーと感じたことない」 ★4
・「タカアンドトシ」タカ、吉本・岡本社長「ファミリー」発言に「意味わかってんのか」「ファミリーと感じたことない」 ★2
・明石家さんま、吉本興業・岡本社長とは「上っ面」の付き合いをしていると告白「人間的には何も尊敬してない」
・【ブリーフ】吉本興業・岡本社長 【貴公子】
・【芸能】吉本・岡本社長 宮迫、亮の処分撤回を発表 謝罪
・【芸能】吉本・岡本社長 宮迫、亮の処分撤回を発表★8
・【芸能】吉本・岡本社長 宮迫、亮の処分撤回を発表 謝罪 ★3
・【芸能】千原ジュニア 吉本・岡本社長の会見に「非常に残念」「覚悟も踏まえて準備不足」
・【芸能】清水圭、吉本社長・岡本氏に恫喝された過去告白「話を聞かずいきなり…私の時と全く同じ」
・【全員クビ発言】 吉本興業・岡本社長 「 父親が息子に "勘当や" と言うつもりだった」
・【悲報】 吉本興業・岡本社長 「ブラックメンバーの2人は不問!! 契約解除は撤回します。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2
・【芸能】<加藤浩次>吉本内部から「会社辞めろ」…「過去に散々問題」「情報番組で正義感ぶってる」
・【芸能】<吉本興業・大崎洋会長>加藤浩次に激怒!「絶対に許さない」 ★4
・中田カウス芸能生活60周年 吉本興業・岡本社長も祝福… [少考さん★]
・【テレビ】<加藤浩次>吉本興業のNSC合宿参加希望者に「死亡しても責任は負わない」誓約書求めた問題に憤慨!「ずさんですよ」★2
・【芸能】<マツコ・デラックス>吉本興業の岡本社長にあきれ顔!「何のためにやったのかわからない会見」
・【ラジオ】加藤浩次、吉本との会談「延長しないんで」と通達され驚き「『ドヒャ〜!ウソ〜』みたいな」 [ひかり★]
・加藤浩次、吉本会長から「あれ?まだ吉本辞めへんの?」加藤の乱とはいったい何だったのか [牛丼★]
・【芸人】加藤浩次が宮迫の公式YouTubeで闇営業問題に言及 当時の吉本経営陣は「許せなかった」と述懐 [鉄チーズ烏★]
・【チワワ】加藤浩次、吉本興業退社は一旦保留★11
・【チワワ】加藤浩次、吉本興業退社は一旦保留★6
・【チワワ】加藤浩次、吉本興業退社は一旦保留★10
・【芸能】<加藤浩次>相方山本へ「吉本辞めるかも」とメール★3
・【芸能】加藤浩次が吉本残留の意向語る「エージェント契約なら」★2
・【テレビ】<加藤浩次>吉本興業・大崎会長ときょう会談へ 上層部刷新なければ「会社辞めること伝える」
・【吉本興業】加藤浩次 大崎会長とのトップ会談終え帰宅 明日スッキリで話す?に「はい」★14
・【ラジオ】加藤浩次、吉本に怒り「信用できない」「とんでもねえパワハラ」
・【芸能】 加藤浩次が吉本興業に憤慨 「とんでもないパワハラ。やってること脅迫だ」
・【吉本興業】加藤浩次 大崎会長とのトップ会談終え帰宅 明日スッキリで話す?に「はい」★11
20:33:54 up 40 days, 21:37, 0 users, load average: 22.84, 63.67, 76.57
in 0.1570930480957 sec
@0.1570930480957@0b7 on 022310
|