修正申告はいつしたの?
どっちにしろ2014からバレるまで黙ってた罪は棚にあげてますのん?
松本が舎弟の宮迫をどうせ復帰させるだろう
吉本の経営トップの大崎、岡本、藤原は元松本のマネージャーで
松本の子分
クソの松本以外の芸人は吉本の経営や理念とは全く関わりが無い
不良品松本人志
闇営業宮迫博之
吉本2大悪、消え失せろ!
>>1乙
これで宮迫復帰だとまっちゃんにはがっかりかも 今日は日曜やし、
ワイドナショーの視聴率30%超えるな
フジテレビ大喜びや
このあと生放送!
で引っ張ってラスト5分くらい生とかだろ
芸能界や事務所の内規みたいなことではなく、警察、政治とか外部圧力により厳しくなってるだけであって。
内規変更とか、事務所幹部が許せばなんとかなるような事ではない
暴力団と繋がる芸能関係者捜査部隊に一部芸能関係者戦々恐々
2011.09.18
一人の芸人が暴力団との親密交際の責任を取って身を引いただけ――そう思われていた島田紳助の引退劇が、芸能界全体を大きく揺るがし始めた。
「芸能に関わる人間が反社会的勢力と平気で付き合って、彼らの資金源にさえなっている。決して許されることではない」
安藤隆春・警察庁長官は常々こう発言し、“紳助だけじゃない”と捜査員に発破をかけている。
そして、この10月1日、安藤長官の肝煎りで立ち上がる「極秘捜査チーム」に、一部の芸能関係者が戦々恐々だという。警視庁関係者が明かす。
「警視庁の丸の内署内に、極秘の芸能捜査班が編成されることになった。
暴力団と繋がる芸能人やプロダクション関係者を広く挙げるためで、
警視庁の組織犯罪対策部(組対)のメンバーを中心に、最低でも50人程度の所帯になる予定だ」
本庁に置かずにわざわざ所轄に捜査班を設置する狙いは、本庁とは別の予算を確保して、捜査戦力を充実させることにあるという。
だが、都内でも芸能事務所が集中しているのは赤坂署や麻布署管内だ。なぜそこを前線基地に選ばず、丸の内署内に編成することになったのか。
「事務所を多く抱える所轄署では、一日署長でのタレント派遣や、警察OBの芸能プロへの再就職斡旋などで、お互いに“近すぎる関係”を作ってしまっているケースがある。
また、丸の内署は公安部門が強く、保秘(秘密保持)が徹底される。
芸能関係者と利害関係が薄くて、情報漏洩が未然に防げる丸の内署がいいということになった」(同前)
この用意周到さから見て、当局は相当の覚悟で「芸能界浄化」に取り組もうとしているようだ。
ある組対の捜査員は、「すでに暴力団に近いとされる芸能プロ社長など、数人のターゲットは定まっている。
この布陣の最初の仕事はレコード大賞や紅白歌合戦の人選の時期に重なり、そこでどれだけ睨みを利かせられるかが勝負」と意気込む。
ズブズブの関係に足を突っ込んできたテレビ局の体質にもメスが入ることになりそうだ。
https://www.news-postseven.com/archives/20110918_31414.html 〜 週刊誌発売、数日前・・・ 〜
宮迫「おー入江。俺、あの営業ってギャラもろたんだっけ?」
入江「はい」
宮迫「でも結局忘年会の支払いでトントンやんな?」
入江「多分」
宮迫「ほんじゃーもろてないのと一緒やん。ノーギャラってことで統一しとこか。さっき記者にも金もろてへん言うてもうたし」
亮 「入江どしたん?」
入江「宮迫さんから『あの営業はノーギャラってことでヨロシク』と連絡来ました」
亮 「ふーん?そうなんや。わかった(わかってない)」
〜 週刊誌発売翌日、そのギャラが詐欺グループの犯罪収益だとようやく理解する 〜
宮迫「あかんやん。でも現金を受け取ってないし忘年会の支払いでチャラやしええか」
亮 「兄さんお釣り貰ってましたやん」
宮迫「それもう絶対あかんやん。謝罪会見するって会社に言うといてや」
マネ「静観しろ。言うてはります」
宮迫「あかんあかん。無理やって。ええわ、岡本さんとこ直接行こ」
亮 「え?俺これからラジオですよ…えぇ〜どないしよ。知らん言うしかないか…」
〜 週刊誌発売2週間後、吉本の弁護士同席で何度目かの話し合い 〜
宮迫「謝罪会見やらせてくださいよ」
弁護士「会見に成功はない、ほぼ失敗だ。傷口を広げるだけだと言う事が分かって言っているのか」
岡本「全員部屋から出ろ。弁護士、お前もや」
亮 「クビになってもいいので、ぼく一人だけでも謝罪会見やらせてくださいよ」
岡本「お前らテープ回してないだろうな?」
二人「もちろんですよ」
岡本「亮、お前辞めて一人で会見すればええ。でも会見したら連帯責任で全員クビや!俺にはその力があんねん!」
〜 吉本、『宮迫らは嘘をついてた。金は貰ってたそうです』と発表 〜
二人「引退でもいいから謝罪会見やらせてくださいよ」
岡本「誰が引退させるか。会見はやらせたるけど時期はこっちで決めるから黙っとけ」
二人(もう無理や、会社の弁護士も話にならんし外の人に話聞いてもらお)
〜 宮迫・亮、独自に弁護士を立てて吉本と交渉 〜
岡本「くぉらー!貴様ら!なに外部に話し漏らしとんねん!わしら家族ちゃうんか!」
亮 (家族や思てんのなら子どもが謝る場を潰さんといてくださいよ)
岡本「宮迫!お前やな!亮に入れ知恵したの!もうクビじゃ!出て行け!」
二人「最後に謝罪会見やらせてください」
岡本「もうええ!選べ!『引退会見』か『契約解除』か選べ!」
二人「ちょちょっと待ってくださいよ。ただ『謝罪会見』をやらせてくれ、言うてるだけじゃないですか」
岡本「うっさいハゲ!こっちはずっと根回ししてたんや!こっちが用意した台本のヤラセ会見ならやらせたる!」
岡本「大丈夫や、在京在阪5社は吉本の株主や。わかったか!2時間やる!2時間後に戻ってきてヤラセ会見の練習せぇ!」
亮 「2時間で戻ってこなかったらどうなります?」
岡本「言わんとわからんか!?おまえどんだけ亮やねん!」
〜 宮迫・亮、吉本の外で話し合い 〜
二人「クビなってもええ。もう嘘つきたくない。自分たちで謝罪会見やろうや」
― 2時間経っても二人は吉本に戻ることはなかった ―
〜 翌日、『宮迫、引退会見“ドタキャン”逃げた』と報じられる 〜
宮迫「はぁぁぁ!?岡本ぉ〜。あンの死にぼくろがぁ〜」
亮 「もう我慢できません、15時からの謝罪会見で岡本だけでも道連れにしてやりましょう!」
― 松本。動く。 ―
オマエが消え失せろ。何の取り柄もない貧乏人のバカが。
オマエの生涯年収の何倍も毎年税金で払っとるんや。
どちらにも落ち度があるから、宮迫が謹慎で契約解消は無しが手打ちかな
亮がテレビ局と吉本の関係について言及したのに、テレビ番組でやるってのはどうなんだろうね
結局エンターテイメントにされてしまったということか
なんか風向きが変わってきて宮迫にもワンチャンの気配が出てきたな
芸人達の援護射撃と世論の高まりが後押しして
最終的には契約解除取り消しで無事に元に戻って大円団を迎えそう
吉本の社長なんて松本の威を借りて出世した奴だろ
実質松本の子分が宮迫や亮にパワハラしたら大物ぶって登場とか茶番過ぎw
自作自演みたいなもん
搾取も笑いに変えさせる利口な会社かと思ってたのに(´・ω・`)ガチでバカ会社だったか
吉本興業の芸人による自虐ネタは今に始まったことではないしな
あまり擁護すると、反社仕事・関与の容認か、自身もしてるという疑惑になる。
スリムクラブら闇営業で処分の訳 骨までしゃぶり尽くす反社会的勢力の恐ろしさ 6/29
前田恒彦 | 元特捜部主任検事
芸人の闇営業問題が泥沼化の一途をたどっている。
1992年施行の暴力団対策法によって風向きが大きく変わった。警察の取締りが厳しくなり、暴力団と癒着する関係者にも捜査のメスが入るようになった。
【暴力団排除条例が拍車】
たとえ企業にとってメリットがあったとしても、また、相手が反社会的勢力でなければ何ら問題のない一般的な取引であったとしても、
とにかく彼らとは初めから一切関係を持つべきでない、という強い姿勢が打ち出された。
そのために効果的だとされたのが、あらかじめ取引相手の素性をよく調べることと、反社会的勢力の排除に関する条項を契約書などに盛り込んでおくことだった。
2011年までに全国の都道府県で制定された暴力団排除条例も、こうした動きに拍車をかけた。
企業だけでなく、芸人のような個人事業主にも暴力団に対する利益供与を禁止するなど、さまざまな規制を加えているからだ。
東京都では、誕生会や結婚式などの名目で多数の暴力団員が集まる行事に出席していれば、密接な関係があるということで、その者自身も「暴力団関係者」と認定される。
反社会的勢力がその本領を発揮するのは、彼らとの関係を断とうとした段階からだ。あとから彼らの素性を知った場合でも同様だ。
結果的ではあっても、彼らと接点をもったこと自体がスキャンダルになるし、脱税などの負い目もあるからだ。
それらをネタにし、関係を切るから最後に手切れ金をくれなどと要求される。宴席などで撮影した写真が動かぬ証拠だ。
金だけで済めば幸運なほうだ。
暴力団との関係を断とうとした銀行の支店長や上場企業の役員らが襲撃され、中には殺害された者までいるほどだ。
それでも、事務所との契約問題だけでなく、反社会的勢力と関係を持つおそれをも考慮して闇営業がタブーとされてきた以上、このルールに反した芸人は自業自得と言うほかない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20190629-00132091/ 松本が岡本の首根っこひっ掴んでワイドナに連行して詰問できたら、今まで老害呼ばわりした事を
土下座で謝罪しますw
世界中が京アニに哀悼の意を示してるときにこんなどうでもいい芸人のゴタゴタ追いかけてる日本人って世界で一番アニメという文化を軽視してる民族だよな
ほんと恥ずかしいわ
東野がダウンタウン軍団筆頭みたいになってて笑える
昔は空気読めない固焼きのチリ毛扱いだったのに
復帰がどうこうはないだろうな
混乱を落ち着かせるのが優先
どちらにせよ反社と関係した以上禊の期間は必要
復帰動向はその後だろ
またみんな宮迫に踊らされるのかいw
わしが吉本の社員ならクーデターは許さんw
タイムマシンでワイドナショー見てきた
松本「吉本が正しい。吉本は正義。悪人の嘘泣き宮迫は芸能界から消えてくれ。同じ空気吸いたくない」
って言ってた
つーか、会見で何度も自分達がまず悪いって言ってるのに、ネット民は吉本に矛先を変えようとしていると叩く謎
なんでこいつらって会見をききもしないで叩くの?
ワイドナショー始まるまでに投票に行こうぜみんな
10時までは起きてるんだべ?
生放送するけど、闇営業問題に関しては松本が5分ぐらい個人的感想言うだけだろ
他の話題としては、
●京アニ火事
●韓国貿易摩擦
●テニス界に新星!16歳望月選手】
●堀ちえみに「死ね・消えろ」50代主婦書類送検
●テニス日本男子初のジュニア世界1位●話題の即席コント芸人登場
どうせ吉本辞めたったらいいんでしょうけど、それ出来ないんですよー
くらいのコメントじゃねーの?
なんか宮迫擁護の動きになってるけど
宮迫「そんな営業に行った記憶もなければ、もちろん金を貰った記憶もない」
宮迫「でも、その金で忘年会払っておいてと言った記憶はある。」
こんなんありえないから
たむけん中心に大物芸人もみんな巻き飲んでボイコットとかしたらテレビ面白いのになぁ
この程度のことでマスコミがガタガタ騒ぎやがって、演歌歌手はどうすんだよw
どうでもええけどお前いつから人の人生狂わす程偉くなったん?とか言ってそう
吉本興業の宣伝番組になりそうだなw
クダラナイ茶番だ
迫ちゃんは、迫ちゃんは、止めへんでー、
お前、宮迫連れて独立せぇや、そんな根性ないわな
>>56
もともとどうでもいい
仲間減って寂しいみたいだかしつこい 宮迫復帰させてやって。
復帰するとしても謹慎は決定的だから
何年も出れないんでしょ。
十分制裁は受けてる。
この闇営業だけじゃなく過去にどれだけ闇営業して脱税してたんだ?
思い出せる分だけも追徴課税は払ったのか?
吉本も詐欺のお金貰ってるのにうやむややしな
全員お金貰ってるから全員悪いでしょ
>>56
俺も宮迫の言うこと全部信じるわけじゃないけど、それは2つの事がごっちゃになってないか? >>50
今田は入江コネクションにどっぷり浸かってたからな >>38
それ、しかも何十人と死んでるのにね。宮迫とか最初に自身が嘘をついたからまねいた結果なのに、たかがクビぐらいで大袈裟なんだよ。
宮迫は何十人も死んでるのに自分の事しか考えてないクズやんw 藤原「ホンマ松本さんの優しさは天井知らずやで」
まで2時間
>>47
自分たちが悪いと言って謝罪したのをさらに叩くって無意味でただのリンチだろ。
今度は隠蔽しようとしたことに批判が移るのは当然。 ダウンタウン(人志松本)って歴代のお笑い芸人の中でもナンバーワンのカリスマ性あるよな
ここまで人気あった芸人他にいないから
人志松本がお笑い界に与えた影響は計り知れないし国民栄誉賞レベルだよ
参院選の投票日当日にぶつけるとかふざけるのも大概にしろ。
自分らの問題をメディア使って全国に宣伝とか
これ完全にメディアの私物化だろ。
>>48
終わってからでもいいだろ、
しかしまだ済ませてない奴は絶対に行けよ
ほんどの投票所は夜8時までなんだし
親の介護してるから、デイに行って貰ってる間に投票済ませた期日前組なんで
親がトイレをせがむ時以外は見てられる >>77
だから、それを言ってるんだが
文章よめないの? 吉本だけの問題ではなく、テレビ業界、芸能界が反社排除をやってるわけで。
民放連 よりよい放送のために > 反社会的勢力の排除
https://www.j-ba.or.jp/category/broadcasting/jba101013
TV局作成…これが“マル暴芸能人”15人リストだ!あの歌手も 2011.10.11
黒い交際で電撃引退した元お笑いタレントの島田紳助さん。
警察は暴力団の資金源を断つため、お笑いタレント、島田紳助さん(55)の引退で注目集める芸能界を中心に「“マル暴”人脈」の壊滅に力を入れている。
黒い交際の噂が絶えない、ある芸能事務所が「金融機関から銀行口座を凍結された」(関係者)との情報も流れる。
「第2の紳助」は誰になるのか。ただならぬ雰囲気だ。
今月6日、NHKで開かれた松本正之会長(67)の定例会見。
暴排条例の施行後、初めてとなる公の場で、NHK紅白歌合戦の出場歌手選定について、「暴力団と不適切な関係を持っている人を出演させないのは当然」と明言。
“マル暴”関係者のシャットアウトを宣言した。
同局では、すでに4月から、出演者と交わす契約書に
「(出演者側が)暴力団、暴力団員・準構成員、暴力団関係企業等、その他これらに準じるものではないことを保証する」との内容を盛り込んでいるという。
違反した場合には同局側から「直ちにこの契約を解除し、損害を賠償させることができる」厳しいもので、局を挙げて反社会的勢力を徹底排除するつもりだ。
「今回は警察も本気。手始めに大手プロの系列事務所を『密接交際者』と認定。銀行口座を凍結させてしまった」(捜査関係者)
https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20111011/enn1110111145008-n1.htm >>3
大崎はマネージャーじゃないしダウンタウンを始めに認めた唯一目上のやつだよ 松本が間に入って宮迫吉本再契約からのテレビ復帰だったら笑うわ
本社って大阪にあるのかと思ってたわ。なんで東京にあるんだよ。w
選挙のタイミングでこの騒動w
一石何鳥やねんwww
松本に仕えてた人間たちが会社では上のほうになって松本が目の上のたんこぶになってるな
松本があれこれ言ってもその場じゃいい顔するがまともには聞いてもらえない
大丈夫、知り合いで反社と付き合いのあった人は、平穏な生活、優しい妻、社会的地位
全部失ったけど生きているから
そりゃ金曜日に収録してるから
いまとなってはそれを流すのも、内容によっては
「松本、何言ってるんだよ・・・」ってなりかねないから
この処置は正解
生放送だとみんな見るだろうし
吉本関係者も宮迫も亮も
>>82
わかりました投票行きます、自民以外のどこかに投票します。 そういや相棒の浜田は今回に限らず社会問題の類に対しては口を出さないね
ウーマン村本はなんで何にも言わないのかな?
副社長の藤原に可愛がられてるから
村本は何にも言わないの?
京アニじゃなくてフライデー編集部が放火されてたら青葉さんは神になれたのにな
松本のマネージャーが社長しているからこのまま、二人の処遇が決まると松本が直接手を下したことになる。その釈明のための生放送変更
東野は何も話さないだろ
松本さんはどう考えてはりますの
コレを連発でやり過ごす
吉本の看板で散々いい思いしてきて、何かあればクーデターかよ。宮迫だけはどんな事があっても許されんやろう。
田村亮は許してよしw
京アニの事件と選挙にかぶせて闇会見するとか
非常識極まりない
ジャニや吉本芸人のコメンテーターやニュースの視界にうんざり
何が「動きます」だよカッコばっかつけて
最初から知ってたんだろ遅いんだよ今さら
>>38
大手芸能事務所がTV局とズブズブに癒着して、なおかつ所属芸人にトンネル会社作らせて
そこを通して秘密裏に893と取引してたんやで。
戦後最大級クラスの大スキャンダルに発展させるべき。 予想すると
吉本と宮迫、田村との間を取り持つ
あるいは、今後独立して何人か連れて、結局吉本はそのまま
かな?
とにかく吉本は経営陣は総退陣、改革しないならダメですよ
>>13
宮迫の癖の強い会見指摘してくれるのは東野しかいない 松本が直談判したところで宮迫は復帰出来ないだろう
どんどん論点がずれてるな
元反社メンバーが今のところ一番信用出来そうだから
その彼に取り敢えず全てを証言して貰えば
「俺が出て行って落とし前をつける」
このノリがヤクザそのものなんだよ
世間が白けていることに気がつかないとはね
芸人が引退しようがしまいがどうでもよい
>>103
自分が頭悪いの自覚してるんだろう
ある意味賢い 加害者的なあつかいから なぜか被害者的になるのが草
松本が台本を書いて宮迫に会見をさせて亮は何も知らずに余計な株主の下りまで話したと
主に亮の天然火の玉ストレートで吉本の悪の所業がバレたわけだが、宮迫の保身や嘘はあまり解決してないんだよね
松本「宮迫の代わりに僕が引退します。これで今回の一件は...」
>>103
確かダウンタウンは
他の芸人やタレントの外の部分の対応は浜田で
作家やスタッフ周りは松本の役目とか
インタビューに書いてたな 吉本を断固支持する。
反社会勢力に苛烈に対処するのは当然。
特に宮迫は完全にアウト。
吉本も会見を開かせなかった点については説明する必要があるのはもちろんだ。
というかさ、一歩引いて冷静に考えてみ?
お前達は芸能人の話をやたら熱心にしてるが、自分の人生には何の関係もないんだぜ?
こんな必死にああだこうだ言ってる事自体バカらしくね?
こんな事に時間費やしてる暇があるなら自分の事に一生懸命になったほうがよっぽど有意義だわ
ちなみに楽しんごも闇営業で解雇されたんだよねもの凄い空気だけど
ブリーフ一丁で猫を抱っこしてた泣きぼくろの人か
凄い出世だな
吉本興業が無能でゴミな反社会的事務所である事と、宮迫が反社とズブズブである事実は両立するんだよ
つまり吉本もクズだが宮迫もクズ
お前らみたいな単細胞と違って広告代理店やスポンサーは冷ややかに見ている
宮迫の地上波復帰は不可能
松本動きます。
吉本興業と面談終え
よく考えたら俺もいらなかったわwwww
昔の浜崎みたいに1人で会社の売り上げ40%とかなら別だけど、恩義あるとはいえ大株主でもない松本の言うこと聞く道理はないよな。
あの当時天下とってた紳助切るぐらいなんだから松本切るぐらいどってことないだろ
流れが吉本=悪になってるし、何人か引き連れて会社割られるのは困るから言うこと聞くんだろうけど
ま、松本が一番口に出しやすいからな
しかしダウンタウンから大崎岡本がそんな立場になってることに驚いてる
反社と付き合った事実があるなら松本だろうが、誰だろうがアウトだろ
事実に基づいてできる範囲で吉本が混乱の責任を取るのが落とし所だろ
この時代に宮迫復帰シナリオなどありえん
>>137
選挙に行かない底辺おじさんたちが笑わせんな >>111
宮迫は自分の儲けしか考えないで。記者会見の終わりに京アニの事にも選挙にも触れずに
上手くやった感が漂ってたわなw
わしのヨメは、宮迫は良い人間ではないよ。と言ってたねwww 大崎会長「今後も契約は口頭で」
岡本社長「会見すれば全員クビだ」
岡本社長「在京在阪のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫や」
吉本興業HD株式会社TOP2、大崎洋会長、岡本昭彦社長
多分、がっかりさせられる内容になる。あまり期待しない方がいい。
>>145
大崎に関してはダウンタウンが売れてない頃からの一番最初のマネージャー >>118
あんだけ人数居るのに誰も出てこないっておかしいよな 会見しようがしまいが引退しろって流れだったのが
事務所に会見止められてるって泣いたら許そうってなるところが単純だな
やっぱ何の一貫性もなくストレス解消にタレント叩きたい奴が叩いてただけなんだよな
他の標的見つけたから宮迫たちは許そうとかアホか
>>2
詐欺集団とズブズブになってるのが問題になってるわけで脱税なんて世間も税務署もどうでもいいと思ってるよクズ >>127
解決も何も本人は認識の甘さ、保身の為に嘘をついたと謝ってたじゃん
許す、許さないはあるがこれ以上なんかあるか? >>89
地方に本社があってもそれとは別に「東京本社」っての置いてる会社はいくらでもあるわ >>1
もはや、救えるのは松ちゃんしか居ねえな。頼むぞ
たけしも言ってたが、芸人のあんな涙なんて見たくなかったよ
発端は小さなうそかも知れんが、謝罪会見も拒否して、
そうさせてしまった事務所が悪い >>150
これを言いたくてふとこの板に立ち寄っただけ 宮迫切り捨てて終わりそう
吉本擁護ちらちら湧いてるし
松本人志がたけし軍団みたいなの作って吉本の若手全員引き抜いてやれば吉本終わらせられるんじゃねーの
>>120
そうそう
俺たちはマスゴミの報道しない自由
芸能事務所の独占禁止法違反と反社癒着
芸能人の特権
これが本丸だからな 確かに吉本の隠蔽体質もどうかと思うが
宮迫や亮カワイソス論調はいかがなものか
闇やらないと食えなかったんだから吉本が悪いって問題じゃねーだろ
松「えぇ〜…今回、浜田の不倫の件につきまして…」
東「ちゃいますぅ!松本さん!」
まっちゃんなんて編集がないと全然おもんないけど毎週生でやっても大丈夫なんか
脱税分が1回100万円だけとか信じられないんだけど?
反社の分がそれだとしても、それ以外の未申告の脱税分を全部明かさなきゃ
嘘吐き脱税野郎っていう認識は変わらんよ。吉本興業がどうこうってのは別の話だろ。
前日、収録予定だったゲストは、変更に対応できたのかね
>>103
他人がどうなろうと興味なさそうじゃん。
バカだし。 >>151
選挙行こうぜ
自分の人生に何の関係もない芸能人の事を一生懸命あれこれ言った所で何の意味もないし単なる時間の無駄だわ ワイドナショー緊急生放送までが台本で宮迫登場でやめへんでーでネットが炎上
カラテカ入江氏の芸能人生を奪った暴力団排除条例とは フライデー爆弾“第二の矢”が恐ろしい 2019年6月8日
元カラテカ入江慎也氏が解雇され、実質彼の芸能生命は奪われたも同然と言ってよいでしょう。
大麻取締法や覚醒剤取締法で逮捕され復活した芸能人は、有名どころでは美川憲一や長渕剛などがいますが、暴排条例で逮捕された例は寡聞にして聞きません。
島田紳助氏は暴排条例が施行されてすぐに、引退会見を余儀なくされました。
吉本興業は超大物だった島田紳助氏をすぐに「解雇」したように、暴排条例を非常に警戒しています。と、いうより芸能界全体が恐れています。
もちろん、吉本興業だけではありません。芸能事務所の「清浄化」が一斉に行われました。昔の名作映画「仁義なき戦い」の世界は今は幻です。
暴排条例はいたるところに影響を与えました。出版界も然りです。
もし入江氏と付き合いのあった詐欺グループが準暴力団だとして、また、件の忘年会で宮迫博之、田村亮、レイザーラモンHG、福島善成、ザブングル各氏にギャランティが支払われていたとしたら、
上記の状態(準暴力団の背後にある暴力団の存在)から言って、暴排条例に抵触していると警察が見てもおかしくはありません。
入江氏はテレビ番組で「全て自分が悪い。同気後輩や先輩を誘ったのも自分が悪い」とコメントしています。
また、ワイドショーの論調も入江氏を「主犯格扱い」し、宮迫氏を初めとする他の芸能人たちは、誘われて無自覚に出席してしまったとエクスキューズをつけています。ギャラも貰っていない、と。
入江氏と知己の詐欺グループが普通の会社だと入江氏や宮迫氏らは思っていたと彼らは主張しています。
では、ギャラは通常と同様に受けとるのではないでしょうか。
受け取らないのは、事務所を通さない「闇営業だから」というのはイマイチ説得力に欠けます。
https://www.excite.co.jp/news/article/Tablo_tablo_12591/ 脱税はダメだろ?振り込め詐欺と変わらん
それに宮迫博之や田村亮はあの当時でも稼ぎはあったから闇営業する必要も無かった
目先の金に釣られて脱税してるくせに被害者面するなよ
全盛期の浜崎あゆみが社長更迭するならエイベックス辞めるって言ったら急転直下で社長続投決まったみたいに、ダウンタウンや明石家さんまを筆頭に諸々の売れっ子芸人が抜けたら事務所終わりなんやし社長が辞めるしかないわな
>>155
そうなんだ、全然知らなかった
だからまっちゃんは強きに出られるんだね >>176
関係ない他人のことではなく、自分の事に時間を費やそうぜ
それじゃあな まあでもこの騒動
暇人にとっては最高のバラエティだろ
吉本に弱み握られてる芸人はだんまり決め込むしか無いな、あいつみたいに
>>177
入江は吉本興業側なんじゃねーの
普通に入江は吉本興業が詐欺で訴えて逮捕が妥当 普通の企業ならマネージャーの方が格上だけどな 部活と芸能人だけだろ駒の方が態度でかいの
>>159
だけど闇営業二回だけは嘘だろ また会見で嘘いってる あんな嘘吐きどもの自己擁護だらけの会見でも会社に方がもっと悪じゃ無いかと騙される単純脳が多くてw
フジテレビも格闘技で反社と関わりあったから詳しそう
>>160
やっぱり何だかんだ言って東京なんだよね。 もともと宮迫の罪状に対して会社が下した処分は謹慎だろ?
契約解除になったのはその後の感情的なもつれによるもの
契約解除は取り消し、無期限謹慎ってのが落としどころ
この件でSMAP圧力問題は無かったことにされるのか
NHKが速報打つほどなのに
選挙行ってる場合じゃねえ!って感じになりそうだな、きょうは
期日前投票を済ませていない人は、テレビ番組の間に選挙行けよ
>>145
吉本の現 会長 社長 取締役 上3つがDTの元マネ
よく聞かれる話しでは比較としてナイナイの歴代マネは僻地左遷か辞めてるかの二択
そんな感じ 吉本がどんな反社とズブズブなのか発表したら松本見直すよ‼
まあ松本も反社とズブズブだろうから無理だと思うけどな😨😨
宮迫って俳優もいちおできるからバリバリ演技やったな
テレビオワコンって言う割にはネットイナゴどもは騒ぐよなあ
ここの奴ら池沼だろ
たんに宮迫とりょうを吉本に戻すんなら何も意味はない
体制も変わらない
離反するくらいしないと
>>180
選挙なんて徒歩3分の小学校でそこいらのATM行く感覚や。芸スポでいちいち選挙に絡めるの辞めろや NGTの時の指原みたいに「運営に言うことは言いました〜」みたいなガッカリ展開だけは止めて欲しい
松本は何も出来ないよw
度胸も度量も教養もないw
かっこつけて終わりwww
吉本興行、宮迫・ロンブー、元反社メンバー
今のところこの中で一番証言が信頼出来そうなのが元反社メンバーというw
>>161
急遽セッテイングして超売れっ子のタレントが5分で終わるとか流石にないでしょ これってスゲーよ歴史が動く瞬間が見れる
松本は英雄だな歴史に名を残すことになる
>>185
修正申告でどうにでもなる
毎年修正申告してるソフトバンクみたいに とりあえず昨日の夜の実況で、あれほど説明しても生放送は無いよって言ってた馬鹿共謝れよ!
木曜日収録だの金曜日収録だの基本情報も無かった馬鹿共謝れよ!
>>137
むしろ、会見したらクビにするとかの発言が出てきてさ
これは吉本興業は社長か重役でもいいけど出てきて会見しないといけない案件になってきてるのだよ。
世間の潮流はそうなってきてるのだよ >>195
今回も含めて二回といったのは亮だったよな
嘘とも思えなかったが 売れてる100人を連れて松本が独立
残りの食えない5900人が吉本に残るのかな
生放送で吉本興業こと山口組に忖度放送
テレビ局各社も山口組の株主だからね。
松本「吉本潰れたら、おまえらも終わりやからな。多少の犠牲はええやろ」
結局「誰が悪い」といった単純な問題じゃなくなってきたな
闇営業や反社との関わりや所得隠しは悪いが、それをせざるを得なかった境遇を作ったのは会社側だ
仲介元の入江にマスコミは無関心だし、昨日の会見の内容とは真逆のフェイクニュースまで出とるしな
くだらね
サンマの空気読んだ「守る」発言の上にお前も保身かよ
「あっ、おもてた流れと違う、こっちに乗っからないと!」
何事も無ければ入江は数年後しれっと吉本社員になってそうだったのにな
市民が「密接交際者」になるリスク 2013.6.30
タレントの島田紳助が暴力団関係者との交際を理由に芸能界引退を宣言し、話題を呼んだのは11年8月のこと。
「背景にあるのは、目の前に迫っていた東京都暴力団排除条例の施行です」
こう指摘するのは、東京弁護士会の民事介入暴力対策特別委員会委員長を務める園部洋士弁護士だ。
大きな特徴は、暴力団を利用するとか活動を助長するような商取引を行った企業や一般人まで規制の対象にしたことだ。
企業や個人が暴力団と密接な関係を持っていると判明した場合、「共生者」「密接交際者」に該当するとして、関係遮断の「勧告」を受ける。
勧告に従わないときは企業名や氏名が公表されるのだ。
条例施行から1年以上が経過した福岡県では、建築関連業者が主催していた業界内のゴルフコンペに暴力団組長らが定期的に参加するようになったことから、
参加していた業者の多くが「暴力団関係者」として県に通報され業者名を公表された。
そのため公共工事の受注から締め出され、ゼネコンからの契約も解除され、廃業・倒産する会社も出た。
コンペでは組長らは金融業者と名乗っており、勧告を受けるまで彼らが暴力団関係者とは知らなかった者もいるという。
暴排条例の施行を受けて、金融機関や不動産業界等では「反社会勢力に属すると判明した場合、
催告することなく契約を解除できる」という「反社会的勢力排除条項」の各種契約文書への導入が進んでおり、
暴力団関係者は銀行取引や不動産取引等から排除されている。つまり、暴力団組員は部屋も借りられず銀行口座も開けないのだ。
窮した組員は、家族や知人からの「名義借り」に走ると思われる。
だが、暴排条例では名義を貸した側も条例違反に問われるし、場合によっては詐欺罪に問われるケースもあるという。
「要注意」どころの話ではないのである。
https://president.jp/articles/-/9763 松本と吉本上層部との関係まとめ
大崎会長
紳助の元マネージャーで吉本内の出世街道から外れていたが、
松本の才能をいち早く認め売れないダウンタウンを必死で孤軍奮闘吉本にアピールし続け、
4時ですよ〜だの番組も持ってきたダウンタウンブレイクの大功労者
その後ダウンタウンの成功と共に出世しトップに
松本は吉本というより大崎に恩義があり、大崎が吉本辞めたら自分も辞めると言ってたぐらい
大崎も未だに松本の才能に心酔してる蜜月関係
岡本社長
ダウンタウン元マネージャーでガキ使でパンツで出演してた事で有名
松本の下に常にいた人物で、大崎からの信頼も篤く、
大崎ー松本ー岡本ラインが、
吉本の権力構造の基本
藤原取締役
ダウンタウン元マネージャーでガキ使に出演し「全員アウト〜」が有名
岡本の下に常にいる人物で、
実質松本体制の地盤をさらに強力にしている
この通り、
大崎がトップに立った時点で吉本の権力構造は、松本体制になっている
>>27
会見の前に松本に相談しなかったのはなんでなんかなあって思った >>224
そんな事するわけねーだろ😁
どんだけピュアなんだか 笑いを取り入れるバランスが難しいとこだね
芸人である以上全部攻撃的にいけないからな
>>200
最近のNHKは京アニ取材の件といい
今回の吉本圧力だけで隠ぺい指示は報道しないとか胡散臭いからなぁ まあ松本がここまでするというのは松本は宮迫にとって特別なタレントなんだろうな
そこがスリムクラブと違うところだ
>>20
今は浜田の方が岡本とは密っぽい
ダウンタウン揃って動けば山が動くな 吉本興業会長 ダウンタウンの育ての親
吉本興業社長 ダウンタウンの元マネージャー
松本動きますwwww
岡本が悪役を引き受けて、松本が火消しする
茶番だったりして
会社幹部が出てきて喋んないとどうにもならんような
芸人がいくら喋っても後で会社の考えは違うって言われたらそれまでと思うけど
>>243
だから宮迫はさんまに相談はしていたとみられてる 大体、直談判してどうなるって言うんだよ
宮迫なんてテレビ出演はもう出来ないだろ
>>195
嘘、若手の時は散々やってるさ吉本の芸人はな
その時は一回5千円とか精々数万円だったのに
いきなり50万とか言われて「大丈夫か」となったのはむべなるかなさ
現場行ったら案の定ソッチ系の奴らが大量にいたけど
50万の為に見ざる聞かざる気付かざるで知らんぷり
これが正直者田村亮の姿だよ
だっさ 宮迫も数億円の貯金くらい有るんだろ?
上場企業なんだから株買って株主として
経営に参加すれば良い。
松本は吉本の株買って個人株主1位の株保有者で経営陣に意見出来る。
さんまも事務所作って節税で吉本の株主になってる。
>>243
たぶん冷やかされるからやめといたんだろ 天然素材メンバーは吉本とちょくでやり合うほどの力はまだないのね
逆に言うと、社長も会長も何も直接は何も語らないってことじゃないか
結局、松本は体制側の人間ってことだな
>>168
正義がなくて悪と悪だからね
そもそも一番叩くべき反社を蚊帳の外に追いやり表面のいざこざだけを報道する違和感 吉野家と松屋
王将と大阪王将もこんな感じで
分裂したんだろうなー
吉本、二分したらおもろい
>>221
両方とも年収億を経験してるほどテレビの仕事があったら
闇営業なんて大してやってなくても不思議はないんだよな >>185
駄目だけど、修正申告に応じて納めてるからいいのだよ、
それと恐らく税務からいろいろ突っ込まれてると思うからツケを払ってるよ 会社が自然消滅を目論んで引き延ばすと云うセコい対応してたのに、さも厳しい対応してた的な世論になってるのは許せないわな
・岡本辞任、当面は藤原社長
・宮迫・亮は来年3月まで謹慎後さんまの事務所に移籍、コンビ共演もOK
・吉本芸人のうち600人だけが吉本と専属契約を書面で結び直して直営業禁止
・残り5400人は在京在阪テレビ局の子会社に移籍し、番組制作に関わって生活給を保障されつつ、当該子会社と吉本との人材派遣契約の枠内で芸能活動を行う
くらいが落としどころか?
>>251
これだよ
おまえらも楽しそうでなにより >>35
さんまは自分の事務所に宮迫引き取ってもいいって言ってたよ 実は松ちゃんも若いころに闇営業してましたて
伸介辺りから暴露されそうだな
吉本には伸介が付いているから松ちゃんでは解決できない
ましてや雑魚の東を連れているようではな
吉本スポンサー京都 大阪TV て反社なのかな😨 吉本に金渡すんだから可能性大だろ👍
>>199
宮迫の方は金塊が出てきてるから解除も当然だろ >>254
話しは既に事務所に飛び火してるからその対応でしょ >>243
最初にアドバイスもらったのに嘘ついてしまったから相談したくても出来ないと思ってしまったんやろ >>109
何時ものMCに徹するならそうだけどM-1の久保田の時同様にMCとしてじゃない意見を求められれば話すだろ、今日は番組名内容に「松本人志と東野幸治何を語る」とあるので多分喋る >>103
会見についてたけしがコメントしてるのを親父が観てるわと息子にSNSで暴露されてたくらいか 加藤浩次 狂犬の決起宣言
「人としてダメだろうと思う。とんでもねえパワハラだし、連帯責任で全員クビってありえないよね」
「なんでそうなるの。おかしい。脅迫だもん、やってることは。そこを我慢して我慢して、あの2人も散々言っていたけど、自分らが悪いって。
そこがあって、僕が辞めますっていう話まで行ってだよ。これはちょっとつらすぎた。こんなつらいことない。これ声を上げなかったらダメだよ。声を上げない芸人はダメだと思う」
大崎、紳助のマネージャーだったんか。知らなかった。吉本の体質変わらへんな
フジも吉本株主なら相互利益で生放送許可せざるを得ないよな。松本は宮迫も悪い吉本も悪いでまとめそうで怖い。聞きたいのはそんなわかりきったことじゃあなあい
ツイート見る限り松本は宮迫の為じゃなく若手の為に動く感じだけどな
>>39
ごっつ世代は篠原の大女優ポジションと同じ位違和感あるよねw
まあ二人共頑張ったんだな、と >>133
吉本のイベントに今回の反社企業がスポンサードしていて、その流れで入江が反社企業社員の結婚パーティーに宮迫らを呼んだ。
さらにそのパーティーには吉本社員もいたって話で何を支持するって? 便乗したパフォーマンスで、今日言う内容も
打ち合わせ済!
>>168
だからさー他スレ見て来いや
吉本も絡んだイベントにもついたスポンサーだから亮は安心したの。 松本のことだから、ここまで大きく振りかぶって薄い内容になってたりしそう
松本の見る目変わったわ。
ツイッターでいくらかっこいい事言っても所詮は吉本幹部側なんだろ、もっと前に動いてやれば良かった。会見で吉本側の裏側を暴露されたからヤバイと思って動き出したんだろ。宮迫に老害って言われたのは分かるわ。松本は後輩守る守らない関係なく世間体で動いてる。
男上げたのはさんまだ。さんまが動いてくれたから宮迫も会見に踏み切れたんだと思う。
さんまは一々世間体気にせずに裏で動くのがいいし、ああ見えても義理堅く常にお笑い一筋なのもいい。さんまと比較すると松本はやっぱり雑魚。
吉本の年輩の方々はどう思ってるのかね
若手の暴走
宮迫嫌いだからこんな奴の為に
大騒ぎすんなや
売れてないやつらは仕方ないとして売れてるやつらとは契約書結ぶべきと思う
宮迫は嘘ついた責任とってクビは避けられん
後輩まで巻き込んだんだから
それとは別に吉本はなんらかの制裁が必要
>>251
茶番で済まないレベルの
損失が出るけどな
スポンサーは離れ、テレビ局も離れるかもしれない
岡本は家に石投げつけられるかも 風向き変わったし結果的に会見して良かったな
ただ入江紹介の闇営業がこの1件だけというのは信じられない
なぁなぁでやってたから記憶になかったり忘年会の経費はギャラ使ってくれとかの流れになったんじゃないのか
>>199
その後に金塊が表面化して見切られたんだろう >>200
なかったことというか、いろんな体制がくずれていってる最中かもしれないな
芸能事務所とテレビ局の関係、そして国との関係
日本最大の利権構造がメディア関係だから >>264
自由に使えるお金が欲しかったじゃねーの?宮迫は営業かも知れんが恐妻家だし財布は握られてただろうし もまえら宮迫が元のようにテレビにヘラヘラ出るようになっても許すの(・ω・`)
>>137
そうだな
宮迫が引退すれば全部終わる話
俺らに迷惑かけるなよな >>259
こいつで笑ったことがねぇわ
消えて良し >>241
松本の才能と大崎達の努力の結果だからそれ自体は何ら問題ない ここで東野の位置に浜田がいたらかなり感動的だったんだけどな
ソニー前会長の出井伸之氏が代表を務める投資会社、クオンタム・エンターテイメントは9月11日、
吉本興業に対して株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。価格は1株あたり1350円。これにより、吉本興業は非上場(現在は東京証券取引所および大阪証券取引所の第1部に上場)となる見通しだ。
「ダウンタウン」の松本人志(55)が何を語るか注目される。
CM2回またいのあとでwwww
今日テレビは選挙一色なんだよな
普通なら全局取り上げたいだろけど
よく覚えてないが亮があの詐欺グループの会社は吉本の社員も参加してたイベントか何かにも一緒にいたから判断が難しかったとか言ってなかったか?
なら吉本興業と反社グループの間でも金銭のやり取りがあった可能性は充分にあるよね?
>>47
嘘偽りなく経緯を説明するためには吉本とのやりとりも正直に話すしかなかったっちゅうだけで、自分らは悪くない事務所だけが悪いなんていうてないしな
謝罪が遅れたのは圧力だったと言いたかっただけ >>298
カウスボタンとか阪神巨人
分枝きよしあたりのコメントも欲しいな
定年退職した後みたいな感じなのかね
まあSNSもラジオもやってないだろうからなあ >>3
復帰させるわけないし
あと数時間でわかる話をよく妄想で会ったこともない人を貶せるもんだと感心する 松本人志「いやあぁ、まあねええ、どっちもううん、難しい問題なんですよ、これね。」
と、会社も宮迫もかばって真ん中に逃げるだろ
才能ないのはわかりきってるのに
今まで何十億だしてゴミクソ映画を撮らせてもらったからな松本人志は
だから会社を会長を社長をかばう
悪いのは全部浜田です
と言ったら確実に会場ドッカンですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>313
宮迫のテレビ復帰は殆ど無いてしょ
有ってもvシネの端役とか舞台とか…
そんな詰まらない心配は無駄 こんな吉本とズブズブな自民党もヤバイな反社政党となるな😨😨😨
>>1
>同事務所で強い影響力を持つとされるダウンタウン松本人志
でも結果が反社と連んでる芸人量産したんだけど
自覚無いの?松本さん 白い悪魔が一番怖いんだよ こういう時は
モメろ もっとモメろ 大好物なんじゃと
思うから彼は
松本なりにここは自分が動かなきゃ吉本芸人の筆頭として示しがつかないと思ったのだろう。こういうとき労働組合があれば通常労組が動くのだろうが。
普段パワハラ取り上げて批判してるテレビ局の実質子会社といえる吉本興行が
とんでもないパワハラしていたことが発覚
是正されないなら放送法剥奪も議論しないといけない
多分大崎岡本は辞任するだろうよ
じゃないと大阪万博に影響出てくるからな
>>294
という説明で納得した振りをし続けるのは
いかがなものか
入江がソッチ系とも大量につるんでて
吉本公認で会社立ち上げて人脈ビジネスやってるの
田村を含む芸人が知らなかったとでも思うのかよ これ全部ヤラセでしょ。
会社への批判で松本が動いて闇営業芸人みんな救ったっていうシナリオ。
>>254
まず何を直談判するのかが全く分からない
岡本に社長やめろって言ったのかな 本業で稼ぎがある宮迫と亮が闇営業をしてさらに嘘までついたからこんな事になったわけで自業自得。
吉本のクズっぷりに気持ちが持っていかれそうになるが、それゆ理由に二人が擁護され流のは変。
会見した二人以外にも関係者はいるので、嘘ついたらどこかで話の流れに齟齬が出る
まあ誰が本当のことを語っているのか?はお前らも真面目に確めてから叩かないとな
犯罪絡みなんだから、おふざけは無しでいいだろう
松本動きますって世間に宣伝してから来られたら会社側も引きたくても引けなくなるって
>>325
吉本「ノーギャラです。そんな金はもらってへんよ」 おまいらが期待してるような展開は何もないだろ
お茶を濁して生放送終わりが関の山
俺は生放送で東野が命がけでこの事件を茶化して笑いにしてきたら満足
これで吉本の対応次第でDTが独立して個人事務所立ち上げて
後輩の受け皿になったら株上がるのにな
>>310
手元にノート持ってて何度もページ捲ってただろ >>312
百万レベルの現金を持ち歩いて後輩におごったりしてるみたいなこと会見で言ってたけどw 世間的な発言力なら岡村さんが松本に次ぐはずだけど
日和見的なとこあるからラジオで発言はするけど
特になにもしなさそう
>>330
主導権持ってるのはFRIDAYと反社だからなぁ フライデーは笑いが止まらないやろな
宮迫を庇ったら第3弾を撃つ
吉本を庇ったら入江の件を掘る
>>342
ラスボス感ある。
「なんで俺がでんの?なんで?」 >>257
これから損害賠償があるでしょ
吉本からも訴訟されるだろうし、金はどんどん出ていくだろうよ >>276
松本はそんなことで怒らないくらい宮迫を愛してるのにね
だからこそ尚更相談できなかったのか そりゃ収録番組だから昨日の会見前の段階の放送してたらアホすぎだから生放送にするってだけだろw
今日は、指原とか出すなよ。
こんな一大事に、いつものように知ったかのコメントされたらムカつくだけだ。
宮迫や亮がさんま個人事務所流しになったら村上ショージやジミー大西の並びで出てくるのか
世界に貢献している某アニメーション会社は政府からなんの援助もうけず、燃えた今もなお政府から援助なし
反社がスポンサーをしている吉本には政府から100億
世の中面白すぎワロタ
>>137
まあそうなんだけど
それを言い出したらエンタメは全てなくてもいいってことになる
これ以上面白いエンタメはなかなかない 今の東京吉本は完全にダウンタウン派閥で制圧しているし、今さらダウンタウンが吉本と揉めるわけない
あの会見までは完全に宮迫が首になりひっそり消える流れだっただろ
流れが変わったから吉本と松本が焦ってるだけ
そんな事も分からないんだから、そら詐欺被害が減らないわけだ
浜田が給料が安いこと直談判しに行ったんだっけ
ダウンタウンじゃなかったかな
松本側からするとリスクあるよなあ、生は。
ちょっと見直したわ。
結局アベマやフジばっかが儲けるわけか。。。。(´・ω・`)
>>305
吉本の幹部がワイドナショーに出て来るのか? >>352
吉本のブラック暴露して会社側には損しかなくね? >>106
不謹慎だけどたしかに
一般人じゃなく芸能人が喜びそう >>253
さんまは自分の事務所で面倒みるっていってるね >>50
むしろ今田と高橋は絶対クロやからこそ息を秘めてるんやで >>297
言わされたのに気づかなかったんだろ
だからこそ今怒ってる >>251
いや最初からソレだよ?
絵を描いたのは吉本興業そのものさ
松本と吉本興業社長とのアポも
宮迫会見前にセッティングされてたんだろ
全部やらせなんだよ
所詮はさ >>310
うん、台本読んでる感じだったら心に響かなかったよね。宮迫の方はあんまり響かなかったし
正直なアホが一生懸命喋ったから、声が世間に届いた >>298
宮迫より亮で動く人多そうw
宮迫一人の会見ならまた嘘ついてるで終わってた >>354
一般の人に広く知らせるにはやはりだまだテレビメディアのが強いよ >>13
生放送で松本から頭にあんかけをかけられるんかな >>325
ズブズブでしょうな吉本間違いない❗ 金を反社に流す会社なんでしょ❗ 亮みたいな無能な味方が一番組織にとっては痛いのが証明された
無能はどんどん契約解除しとけ
なんやかんやマスコミが1番美味しいよなこんだけ騒ぎになったら
>>142
SNSもワイドショー的な番組もやってないから声を拾えないか
でも誰かからの伝聞が漏れてくることもないしマスコミも意見を求めていくこともないから
意識して声出さないように徹底してるんだろうね 吉本自体が消し飛ぶと思ったけど、社長解任と芸人の契約改善で丸く収まりそうやないかーーーいwww
今日のワイドナショー視聴率めっちゃええやん
スポンサーウハウハやな
>>373
どうかね
宮迫自身は「編集大変になるかもしれないけどいいのか?」
と聞いたにもかかわらず仕事に行かせてたみたいだしな 2人復帰でラジオであんな発言したさんまを干すのかな?
>>349
は?お前自分で書いて意味わかってんの?
吉本公認なら吉本が悪いだろ
芸人がどう見抜けというんだ たしか今の吉本のトップてダウンタウンとズッブズブなんやろ
どの程度ガス抜き交えて擁護すんのかな
吉本の社長出てきて謝罪したらおもろい
けどさすがにないな
それができるなら話題になる前からやれよ
売名としか思えない
>>272
写真撮っただけでクビなら他の芸人ほぼクビやね 宮迫が「ギャラを貰ったことを隠ぺいしようとした・先輩に嘘をついた」以外には一切非がなくて会見での主張が全て事実ならもちろん応援する けど、
・反社と知らなかったのになぜ隠ぺいしようとしたか
・記者が言うように宮迫の主張は週刊誌の内容と大きく違うのになぜ出版社を訴えないのか
このあたりを会見でボカしてたし「ギャラを貰った覚えはない」「100万円は大した金額じゃないと認識してた」って矛盾した部分もあった
他の直営行は大阪時代に少額でしかやってないっていうのも信じがたいし、会見に嘘はなかったととてもじゃないが思えない
東野「え〜本日、投開票となりますが皆さん投票は〜?」
松本「もちろん行きましたよ!ええ、ええ。吉本をぶっ壊す」
東野「真面目な話してるんでチョット黙ってもらっていいですかwww」
松本「www ブヒッ」
>>362
まあでも1つくらいは笑いとって終わりたいだろうな
芸人なら
不謹慎とは言われないような内容で まぁ今日は具体的に何するって話はないだろう
あまり期待しすぎるとがっかりするだろうな
松本「会社と話したんですけどね、何というかお互いに誤解してるみたいなところがあって〜」
東野「ボタンのかけ違いというか、ね。」
松本「う〜ん。宮迫は宮迫でやめるまでのことか?みたいな部分がどっかあって〜。会社は会社でやっぱり芸人はもちろん会社も守らなあかん部分があって〜」
東野「やっぱり立場は違いますもんね。」
松本「そうなんですよ。だからもっぺんね、じっくりと互いにやめるクビやみたいな事じゃなくてね〜話出来ないかと。」
東野「実際、岡本社長はなんと?」
松本「う〜ん。それは構わんと。構わんけどあっこまで言われたらもうそこはどうにもならんと。」
一応話し合いはする感じだったな
この後は弁護士に話を振って流れを説明して生の部分はお終い
上手く同情誘って論点ずらし成功だな
世間は騙せるわ
>>347
この説明の部分は生で松本と東野の2人でやって
後はいつも通りなんだろうよ
松本はこの辺の臭いを感じ取れて一部でもいいから生放送を差し込もうとしたのは流石やなと思った、気が付かん奴は来週まで放置してるだろうよ >>355
だよな。食えない芸人さんは普通のバイトしてるもんな。 吉本は実質カジノ利権持っとるからなあ
本当は岡本が邪魔なんだろう
自分の番組の宣伝に利用
吉本の社長も会長も元マネだっけ
>>399
否定できるんだ、斜にかまえててかっこいー!! >>373
これだよね
だから一番の手打ちは痛み分けでお互い言及しない約束を松本が間に入ってやるとかな
消耗戦になるのは間違いないだろうから >>389
ワイドナショーで
「松本、吉本社長に直談判」と称して
吉本社長の弁明を垂れ流すんでしょ
その上で混乱の責任を取る形で社長が何らかの責任を取り
改善策を表明し、処分した芸人についても軽減措置を図ると
そうすれば松本よくやったとなり、吉本興業に対する世間の信頼も回復し
処分された芸人も助かりWINWINWINさ
クダラナイ茶番なんだよ さあ松本運命の分かれ目、吉本社長庇うなら反社とズブズブ確定だからな🎵
さあどうなる松本ダウンタウン🎵🎵
>>415
ズブズブズブズブお前らこの言葉好きだけど
人間の信頼関係なんて崩れるのは一瞬だからな よしもとジャニーズレプロとどうなるんだろうな
あと似たような感じなのは読売と巨人か
どうなんだろうなあ
松本としては契約解除無しにしたってとお願いした程度の事じゃないの
それ以上踏み込んだらDTの事務所離脱か岡本のクビが飛ぶとかそのレベルの話になってしまいそう
>>325
その問題を真正面からテレビ屋が向かい合うかどうかだな
俺の予想ではおそらく逸らすと思うw 松本は何をやりたいんだ
宮迫らを吉本に復帰させたところでテレビには復帰出来ないぞ
>>422
それって松本がいつものようにスベった瞬間? 岡本相手だと松本も暴露されたら困る事たくさんあるだろうし、喧嘩はしないでしょ
これ以上こじれないよう穏便に済ますように話し合った程度だろうな
宮迫の旗振りで全員ノーギャラを押し通したんだろう
吉本に非が無いがな
吉本から解雇されて恩を忘れて反旗を翻した宮迫に男としての筋が無い
伸介を見習えよ
>>2
何億レベルの申告してる宮迫の申請が100万漏れてたところでって話やぞ。年収200万のお前が数千円の領収書1枚あげてませんでしたって話や。 >>421
反社と知らなかったので写真撮ろうとした→同級生の店長が止めに入ったつまてのも変な話だ >>320
人事がそんなピュアな訳ないだろうがww
実力社会だとか思ってんの?ww >>2
金塊強奪犯からの金銭受け取りは、脱税だけでなく犯罪収益等収受罪がまだ時効になってないんだよな
警察もちゃんと動いて欲しい 復帰になるわけがないんだって。
反社との密接交際者あつかいでの解雇だろ。
復活あるとしたら、反社仕事と100万円受け取ったのが嘘、でっち上げだったと完全否定くらいしか。
事実無根、名誉毀損で訴訟を起こせば白黒つくまで不当解雇で復帰でき処分保留にはできるかもしれないが。
ほぼ反社関与と100万は事実だろ。
ワイドナショー8時からやってくれないかな
うんこ漏れそうなんだよ
この騒ぎになったら民団のウーマン村本はダンマリ。
チキンすぎる
もう吉本は単なる芸人のプロダクションじゃないからなあ
吉本大丈夫か?宮迫は叩き潰さないと他の仕事が潰れるだろう
五輪にも関わってたんだろ?
>>439
潰れた店のどこの誰だかわからない
店長の証言があるって言われたからと
宮迫の話を信じるわけ?ピュアだなー(棒読み) 宮迫や亮が社長に会わせてもらえないのに松本はすぐに会えるんだなww
悪い奴が誰か想像できた
>>442
てかその展開にできたら万々歳だろ
そして岡本は損しかない茶番だな >>79
松本は計算が見え隠れするのがなあ
国民栄誉賞()言い出すならさんまのほうがふさわしい 芸能界なんてヤクザ組織みたいなもんだってのがよく分かる事件だったね
落としどころは。。
岡本社長 ・・・・ 隠蔽指示で減俸3カ月
宮迫 ・・・・・ 解雇
亮 ・・・・ 3か月後謹慎が解かれ、仕事復帰
後輩 ・・・・・ 松本の口添えで全員救済
こんなところだろうな。。宮迫は助けられない。。悪すぎる。
冒頭のまっちゃん「こんな番組見んと選挙に行ってください」
>>407
AKBも同じです。秋元さんも脅しが凄いですとか言うのかw まあ今日は出ないんじゃないの? >>451
すごく難しい難題を急に突き付けられてるんだぞ?少しは同情してやれよ。
答えは想像もつかない。 吉本興業自体が反社会勢力だから
暴力団の内部抗争でしかない。
まとめてメディアから消えろ
今回の件に関しては松本人志しか会社を動かせないやろからな
社長は自分たちの元マネージャーで年齢も近い
話し合いが決裂して松本が独立するとなれば他の芸人の大量離脱もありえる
宮迫や亮相手とは全く話がかわってくると思うわ 脅してどうこうなる相手違うし
芸人というかテレビマンとして
こんな展開になったら
生でやるしかないわなぁ
とりあえずそこだけは評価する
正直松本が語るより板尾が語ってくれたほうが業界的に激震が走ると思うんだけどな
悪いのは全て入江でそいつはもう切ったんだから適当に謝っておけば終わったのに何ゴタゴタやってんだか
いつもギャアギャア口を挟むウーマン村本と岡村さん、こういう時に遅いね
>>456
同級生と店長は別ww
でも同級生とかなんとか具体的な人物を出してきた時点で
ちょっと信ぴょう性は出てくるな 買収してるのか知らんけどw 今夏のワイドショーはこの話題一色で乗り切れそうだなw
俺は結構お腹一杯だけどww
ウーマン
たむけん
ほっしゃん
ツイートまだ?
陣内は男上げたぞ
この番組「奥歯に物が挟まった様な感じ」が酷い
もう見てないけど今回もそうだろう
吉本興業つったらさ、数年前、杉並の治療院つかって
詐病の治療うけさせたふりして 保険金だかなんだかの詐欺、組織的にやらせたことが発覚したんだけどな。
発覚したけど、吉本興業にゃおとがめなし。
治療院はつぶれたけどなw
むかしも、いまも、組織全体くさってるよ、
山口組と義兄弟のちぎりをかわした創業者がつくった会社だけのことはある。
久しぶりに吉本芸人出てる番組見たくなったじゃないか。
>>207
ない ただそこがスルーされてるのが ある意味たった一回の過ちが運悪く発覚したのか そのたった一回が振り込め詐欺という考えうる限り最悪のとこってのがあり得るのか >>478
なんで金髪じゃだめなのか理由教えてくれ >>479
今の全ての芸人のトップオブトップは松本だからな
さんまはお山の大将タイプじゃない >>2
闇営業何回、何十回もしてるんだろうな、と思ってたけど、昨日の会見見る限り、ほぼその線はない。反社との意図的な関わりもない。この2点に嘘がなければ首になる案件でも無ければ、解雇になる案件でもなかった >>475
社長の岡本はしょうがない
だって吉本のトップだもんね
社長の首のすげ替えで収める気なんだよ
クダラナイ >>482なんか…さんまが吉本から離れて宮迫を招きそう
宮迫や亮あの発言しちゃったからね事務所が改善しないまま戻るの無理でしょ >>2
ま、別なことで色々と突っ込まれてるから大変と思うよ、経費の事とかで細かくな
修正申告に関しては済ませただろ >>503
自作自演クソ文春がジャニーのネタやるんだろ
これも注目 金塊盗んだ奴等からの100万円だから、脱税に加え、
犯罪収益等収受罪にも接触しているからなぁ
世間の論点はもうそこではないのは分かってるよ
でも犯罪だしこれだけ騒がれているから警察が動いたら逮捕されるよ
まぁ、書類送検程度だけどね。
>>455
こういう感覚は確定申告したことない奴の感覚なんかな
普通に考えたら年収億の奴がきちんと100万の分払ってたら年収200万の奴は税金払わなくても良いくらいなのにな >>500
岡村はラジオまで待つしかなかろう
スルーすることは絶対にしないだろうし >>478
黒染めすると円形脱毛症目立つからじゃないか?
もしくはもう美容室行く余裕もなく引きこもってたとか
円形脱毛症といいもみあげ付近の大量の白髪といい、亮くんあれ相当参ってたろ 松本は田原をジャニーズの圧力から解放した実績があるから期待できる。
>>2
修正申告と脱税は違うぞ
修正申告は意図的に隠してた人じゃない 謝罪会見した後に金会強奪犯との写真が出てきたらまた嘘ついてたってなる
会社経営するんやったらリスク回避でああいう対応になるんやないか
芸人に給料出さん吉本興業も悪いけど嘘ばっかりついてる宮迫が一番悪いやん
>>509
するわけない
風評被害だけで会社傾きそう >>506
たむけんまだ何も言ってないのか
アホだろあいつ >>451
本人たちが直接犯罪行為を行ったわけじゃないからテレビでてマズイはないだろ
ただ、ふたりとも若くはないから謹慎が何年か続いたあと復帰して需要があるかと言われるともうない気もするけど 今や松本も人の親だから
子供の前でいいカッコしたいんや
それは何ら悪い事ではない
金髪のまま会見に出た亮
逆に高評価
あご髭剃って会見に出てきた宮迫
評価は微妙
>>523
さんまはマネジメントは吉本だけど
他の権利は個人管理と聞いたけどな >>38
可哀想だと思うけど見たこともない人にそこまで感情移入できないわ >>510
ええかっこしいの松本と違って 浜田は水面下で動くのが得意
ダウタウンの成功は浜田の政治力によるもの >>38
当事者に休む暇すら与えない報道をまだ求めてるなんて優しいねえ 岡本社長を背後で操っているのは松本さんだからね。
社長がトカゲの尻尾切りされると予想しておく。
>>423
生放送で言われたら困る事があるのでは?
カット出来ないしね >>499
それはあるよなあ。正直入江以外はたいしたことしてへん。
吉本がうやむやにしたかったってのも、まあ今回の件に関してはそこまでめちゃくちゃな話ではないし
話がでかくなりすぎたのは芸人なめすぎたな >>523
さんまはすでに吉本からは独立してるようなもん >>493
今回は必要ないよ
松本と東野だけでいい
冷静なコメントしたら叩かれそうだし、三浦だって迷惑だろw >>509今の吉本興業は
ダウンタウンとゆかいな仲間達という構造
これは事務所の上層部にも言える事 松本家のロケあって口止めしてるよ
どうせぷいぷいで山崎と大泣きする
>>543
たむけんは決して吉本を敵にはしない
それがあいつの信念 つまり
大株主のゴリ押しで
加藤浩二と近藤春菜は朝の番組をやれてる。
オリエンタルラジオの中田、なんか言ってくれんかなあ
>>523
あのひと、ヤバい火中の栗から逃げ回って、生き残ってきた人だから。。
宮迫を拾うような発言したけど、実際眉唾。 >>2
しょーもない事いつまでも言ってんじゃねえぞゴミカス ジャニーズみたいに会社の犬ばかりより、
宮迫の乱みたいで面白い
>>516
まあ、日本のサヨク、特に芸能人のサヨクなんて「強い者についてる側」だもんな。
だから「安倍がヤジを妨害した!(公選法で当たり前)」なんてことは報道しても、和田正宗を殴った関西生コンの手先はスルー。
本当の「独裁者」に尻尾振ってるだけだよ、村本は。
なのに「強い者(日本人)に刃向かってるぜ!」とホラ吹いてるだけ。 5社5社でダイジョーブとか
忙しい松ちゃんは2時間半のネット中継フルで見たんかな?
昨日のヤンタンはこの件に触れたの?
教えて関西の人
金塊写真のフライデーを訴えないなら
記事内容認めてると同じでしょ
結局、他にもいろいろやってるから
ビビってるんだろな
>>522
どうなったらくだらなくならないのかが
わからんわ >>457
アホか
ダウンタウンという金脈に当たったいう幸運はあったとて単なる無能が社長になれるはずないだろ 無理だろ
国家が税金100億投入する世界の話し
松本に出来るのはラッシャー木村のマイクパフォーマンスレベル
いつの間にか吉本悪で会社に嘘の報告をした宮迫と亮が正義とかいう扱いになっててクッソ笑える
紳助は引退して会社や後輩たちの仕事を守ったけど、今回のこれは宮迫が生き残れたとしても大変だな。
売れない芸人に最低保証とかしたら売れてる芸人の取り分が激減するけとええの?
宮迫 亮は吉本の被害者として復帰だろうな❗ 復帰が無いなら吉本も引退でしょ❗
>>364
モノは言いようだな、俺の見た感じだと時系列とか間違わないようにメモしてあったんだと思うけどね
そういう意味で台本というのは間違ってはいないんじゃないか?それが悪い事とは思わないけどな
お前はどういう意味で台本、と書いたんだ? りょうの株主の話は余計だったよな。テレビに出てる吉本芸人全員が忖度され、出でると思われるだろ。
マジでりょうには幻滅した。
つまり宮迫田村の会見の目的は何かと言ったら
吉本社長に全責任を被せるためなんだよ
その上で吉本社長に責任を取らせる、でチャンチャン
絵を描いたのは吉本です、ハイ
クダラナイ茶番ですこと
あまりにもやり直しのきかない社会にすると京都の事件みたいなの増えるから勘弁してくれ
結局ただのTV打ち合わせか
そんなもんただのエンタメやん
それならさっさと吉本は会見しろよな
放送後に陣内、たむけんの松本絶賛ツイートがあると思う。
>>576
今訴えるタイミングじゃないだろ
そんな事もわからないのか? 宮迫は他に闇営業の余罪はないの?
バレた分だけ謝罪してるんじゃないの?
>>423
宮迫、亮らが行った営業先の企業自体が吉本のスポンサー、
んで、出資してもらってて、吉本の社員も出席してたw
だから、二度目も安心して芸人らが参加した
つまり、反社と見抜けなかった宮迫や亮たちが悪いなら、
出資してもらってる吉本興業も「カネ貰ってる」から悪いよね
そういう結論になる
だから吉本側としては宮迫、亮らが
勝手にやったこと(闇営業)として、トカゲの尻尾きりを図った
あと「事務所通してない闇営業が悪い」だけど、これも限りなく嘘臭い
入江コネクションは設立時から、吉本が協力してた、
12月27日という年末の忙しい時期に、
吉本の大量の芸人スケジュール抑えて、
彼等が分からないわけがない >>553
浜田は社交的ってだけで
基本は松本の決めたことなら、俺はそれでいいよってスタンス >>451
岡本社長以下吉本社員のセンスのない対応の
せいで吉本王国が土台から崩れそうな案件に
なっちゃったからな。松本の心中察してやれ。 >>576
今のところ手が回らんからだろ
訴えると言って揺さぶるのは一応脅迫だからな マネージャーとか営業上がりだけが出世する仕組みがおかしいんやろな
吉本に限ったことじゃないが
入江が一番悪いのに完全空気だなこいつ
それも誰も助けないていう雑魚
>>516
亮は反権威じゃなくてただのアスペだろ
こんだけ馬鹿ならそりゃ弁護士も会見とめるわ >>478
黒に染めたら染めたでブーブーp(`ε´q)言うんだろ >>23
会見の内容がほんとならそうすべき。
このままだと深い傷負うのは会社 三浦はフジTVにいるのか
このままワイドなにシフトかな?
さんまは全然動かんと思うよ
松本以上に義理堅い人やけど、だからこそ会社を切るなんてことできん
松本の場合、岡本相手なら自分がなんとかせなあかんという使命や責任を感じてるんやと思うわ
まあこれでワイドナ生放送できなかったら亮のネット放送うんぬんに負けるわな
>>509
UWFの末期を思いだす。社長vs選手の権力争い スポンサーなしのところでやれば良い
テレビで宮迫は
サラリーマンの自分としては
不倫、反社会と複数つながり、犯罪収益の脱税
こんなデタラメな奴、世の中舐めすぎだろ
許されるのは不倫だけ
まあ1番悪いのは反社会勢力パーティーの主催をしたカラテカ入江だからな
>>576
それだよな
だけど会社の方がもっと悪いんですよ、で逃げ打ってる >>596
若手の頃にあった、それ以外は無いと言ってたよ 古市憲寿とか指原莉乃はジャマしかしないからな
前園と弁護士と女子高生はいてもいいけど
怪しいやつとの写真なら井上とか敦も出てたんだがな。
どうあれ宮迫の復活はない。
刺し違えがあるかだ。
吉本に大ダメージを与えられる可能性はある。
>>589
むしろメディアのきな臭さが明るみに出て良かったわ
日本はオリンピックや万博もあるしな 今だんまり決め込んでる芸人は松本の生放送は絶好のツイートタイミングだなwそれだけでもかなり救ったことになるな
絶対当たり障りのないこと言うだけだぞ
収録翌日に会見したから話の辻褄合わなくて生にしただけという噂もある
>>602
訴訟を含め対応を検討中である旨を
言えばいいだけでしょ
馬鹿なの? >>538
意図的に隠してたのを修正申告でお茶を濁しただけだろ 宮迫も亮もその他のカスも吉本も松本も東野も全部テレビどころかこの世から消えてくれていい
なにひとつ困らんしむしろ快適になる
うーん 松本が吉本興業≒日本政府 に逆らうなんて100%あり得ないだろ
ゴールデンタイムに緊急生放送やれよ
松本、東野に敦とほとちゃん辺り呼んで
後吉本の社長とか関係者呼んでさ
>>585
そんなことないでしょ
カレー味のウンコ芸人が、ウンコ味のウンコ事務所に噛み付いた話 実はこの一連の騒動が吉本興業プロデュース芸人スキャンダルドッキリ劇場
最後は新喜劇の如く、大団円で終幕なんてオチ・・・にはならんわな
ここまでやられると吉本観ても笑えないわw
893からの仕事だから怖くて断れなかったんだとオモ
>>597
そこでひっかかるのは
吉本のスポンサーだから安心と思ってたのに なんでウソを・・・ >>543
あいつだけは絶対に関わらせるな
あいつをみたらどういう人間性か分かる奴なら
他人の為に動くようなふりして自分の為に動くのが
たむらけんじの本質
つまり自分の存在価値(値段)を上げる為にやろうとしてるだけの話
典型的な詐欺師気質の男(マルチとか投資話とかに飛びつく典型的な奴) >>607
そうなればいいな
まあ謹慎だけはきっちりしとかないといけないけど 松本が吉本興業≒日本政府 に逆らうなんて100%あり得ないだろ あ
会見のQ&Aを暗記させるって凄い話だな
当然、芸能レポーター側にも吉本興業が用意した質問をさせるわけで…
松本が吉本興業≒日本政府 に逆らうなんて100%あり得ないだろ い
松本が吉本興業≒日本政府 に逆らうなんて100%あり得ないだろ う
むしろマツモトの方が癌だろう
黒いことを白ってことにするんだろ
松本が吉本興業≒日本政府 に逆らうなんて100%あり得ないだろ う
松本は自分の見せ場を作ってるとしか思えない
会長も社長も松本がひと言いえばどうとでもなるだろ
宮迫と亮がこんなに困ってたのに知らん顔して
今頃正義の味方みたいなフリしてドクズじゃん
浜田の方が仕事に関しては厳しい。
プロとして当たり前だが、見えてるイメージと本当はっていうギャップとしてね。
松本は実は優しい。失敗したり滑ったりしてもフォローしてくれる。
>>2
100万程度申告しなくて逮捕された事例など一度もねえよボクちゃん
逮捕は億単位の脱税 松本が吉本興業≒日本政府 に逆らうなんて100%あり得ないだろ え
小銭に目が眩んだウソつき芸人と共倒れか
吉本も意外と甘い会社やね
>>614
スポンサーも同罪だよ既に吉本に金流したんだから反社家族の一員なんだよ🎵 松本が吉本興業≒日本政府 に逆らうなんて100%あり得ないだろ お
殿、まっつん、明石家、狂犬が動き出したら流れ変わったな
>>17
> 宮迫「ほんじゃーもろてないのと一緒やん。
> ノーギャラってことで統一しとこか。さっき記者にも金もろてへん言うてもうたし」
オフホワイトさんの問題はこれでは?
力で黒いカラスも白ってしてしまう体質。 そら 松本が後輩芸人の軍団引き連れて社長の岡本や会長の大崎と全面対決したら「よしもとが2つに割れて」しまうで
どうするんや これ
宮迫も亮もワンチャン助かりたいってだけだろ
今後のことは考えてませんとかポーズですら芸能界引退っていえねーのかよ
ま、涙で騙される奴大杉。詐欺グループの手下の受取人のバイトでも犯罪者は犯罪者。詐欺グループの立派な仲間で立派な一員。
宮迫亮の謹慎後の再契約
岡本の社長辞任
松本が要求する現実的なラインはこのへんかな 若手の保護や会社の体質改善はまた後の話になるとして
未だに吉本が契約解除か引退会見かならやらせてあげる
と言った意味がわからん
なんで謝罪会見はダメなの?
宮迫と亮も契約解除の覚悟で会見挑んだ訳だけど(会見に来ないなら契約解除と言われてていかなかった)、それなら吉本が準備した契約解除会見とかわらなくない?その会見の時にもちろん謝罪の言葉くらいは言うだろうし
>>614
お前ら社畜が潔癖に生きているような言い方するなよ >>576
バカだろお前は
会社辞めるか引退するかの時に週刊誌訴える精神状態じゃないし
訴えたところで吉本残れるわけじゃないしな。
普通は会社がタレント守るために裁判やるわ >>668
松本が吉本興業≒日本政府 に逆らうなんて100%あり得ないだろ か >>1
強い影響力をもってるならお前がそもそも変えろよ
なんだよ契約が口約束って 宮迫復帰はないだろ
だって宮迫が率先して嘘ついて後輩にも黙ってろって指示したんだぞ
完全に一番の元凶
>>303
宮迫が契約違反で賠償金とられるとその煽りも吉本が食らうから吉本が悪いって論調で宮迫を復帰させ世間の皆さんの声で救われましたってするんじゃないの さんまも宮迫のこと「俺の事務所に欲しい」って言ってたんでしょ
さんまに拾われたらワンチャンあるで
スポンサーは宮迫も亮も使おうとは思わないだろうな脱税してたのは確かだし他にもやってた可能性があるわけで
>>623
視聴率一回稼ぐために(確実に稼げるかもわからない)
ここまでのことするって
どんだけ視聴率の力すげえと思ってるんだよ 入江を出せ
入江の口から真実を語らせろ
入江は何故逃げてる
宮迫と亮の嘘は悪くどいけど
入江が招いた「事件」だし
加害者が逃げ得したらダメだろよ
>>653
そりゃ自分があんだけ映画失敗してんだから当たり前 山口組が分裂してからジャニーズや吉本で問題起こること多くね?
>>610
さんまは個人に対してケアするタイプだね 後は嘘で口裏合わせで固めてるから、今回週刊誌に闇営業の事書かれたから宮迫が吐いたけど
元々が障害者を集めこんで見世物にして金をとってた会社。
障害者もそれで飯を食えた分けだし。
従軍慰安婦みたいなもんだ。
人道を外れたところで商売してるのに契約書なんて交わさないだろうよ。
松本 「今回吉本と色々話し合った結果、俺が芸人を引退し
吉本の社長に就き経営側に回ることになった。
よって今回の宮迫らのやったことは不問に処すことに
決定した」
>>610
宮迫を引き取ってもいいとラジオで言ってたやん
それがだめなら吉本辞めるとも >>627
まだ検討もしてないんだろ?
物事には順序があるから
お前みたいなやつはそれ聞いたら聞いたで
謝罪会見なのに週刊誌を訴えるとか反省してねーww
ってやるんだよクズ >>614
でもその場に吉本社員もいたらしいし
会社自体がそういう雰囲気なら話は違ってくるよね >>512
ナマポ不正受給といいもう犯罪組織じゃん >>610
この件は下手に動かない方がいいわな
それこそヘマをしたら、潰されるからな世間がついてても危険
やっぱりマネージャーの縁で話出来る松本が出て来るしかない ざっくりとだが
年収200万の人→所得税5%
年収4000万超えの人→所得税45%
額面100万の仕事をやったら
年収200万の人→手取り95万、税金5万
年収4000万超えの人→手取り55万、税金45万
こういう脱税をしっかり取り締まって庶民の税金をもっと安くして欲しいわ!
たけしが
女衒だの人買いとまで言ったからな
松本は何を言うかだな
ワイドナでどうやって中立を装いつつ吉本側の擁護するのかを打ち合わせただけかも
>>617
吉本が宮迫本人に分からないように、表に出ないように、
尽力して隠ぺいして来てやったんだろう・・・。 謝罪する事は復帰を目指している
会社は反社繋がりはコンプライアンス的に
誰も責任とらないじゃあ無理
嘘つきは信用ならない
──写真週刊誌に金塊窃盗の被告との写真が掲載された記事についてさきほど否定していましたが、
掲載されたことは宮迫さんにとって大きかったですよね。
宮迫:そうですね。
──さきほど説明していたように記事が事実無根であるなら、法的手段も考えていますか。
宮迫:今この状態でいうと、現状でそこまで考えられる精神状態ではないのもありますし。
──記事の内容と宮迫さんの説明が違いますが。4人のうちの1人と付き合いがあるとまで書かれています。
宮迫:訴訟ということを僕はしたことないので、それでもし家族にまた迷惑をかけるのではと考えてしまうのですが、
あとのことはわかりませんが、現段階では考えていません。
──2回目の記事が決定的だったので、そこをちゃんと反論しないと活動は難しいのでは。
宮迫:そこも含めての会見で、もちろん謝罪会見がすべてなんですけども、そういう質問があることは想定していましたので、
そこで身の潔白が晴らせるだろうと確証がありました。これだけ多くの方に伝わって、いろんな情報媒体がありますので。
そこではっきりと自分の身の潔白を訴えて。これでもまだ疑っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
自信を持って証人の方も出てきてくれましたので、そこは自分の潔白は気づいてくれたであろうと思いますので、
訴訟問題ということに関しては今は考えていません。
(ノ∀`)アチャー
岡本がパンイチで出てきて笑ったらアウトーまで読めた
反社から小遣い貰ってて隠してたのがバレたら「正直な会見させない吉本に不信感」とかどんだけ頭朝鮮人なんだよw
>>399
時給百万の男がたった五万でギャラ飲みをしたってより、便所から出てきた所を店の空気を悪くしたくないので一緒に写真を撮ったって方が自然 あーでもどちらかというと
放火の続報が知りたいんだよな
>>499
その入江を飼ってて、入江人脈利用して
あらたな仕事を開拓してた吉本が
「逃げきれなくなる」と察して真っ先に入江に言い含めて(強引に)
損切り(全部被せて)しようとしただけの話な
で、失敗してこのザマ 松本と東野と敦とほとちゃんとJKと前園と吉本社長でやれ
何話すの? 犯罪集団と闇営業した馬鹿を助けろって言いたいの?
なんで芸能人って身内激アマなんだ?
>>576
何を訴えるん?
名誉毀損ってあんま意味なくね? >>642
それをしたのがベッキーだったな
結果ああなったけどw >>576
記者が訴えないんですかと聞いた時
訴訟とかしたことないんで考えてませんと言ったけど
週刊誌にレイプ疑惑が載った時普通に訴訟して裁判で証言してるよな フジ編成部
「これで行きます
出演者
松本、岡本社長、入江、ロンブー敦
時間無制限全編生放送」
岡本はもうあかんやろな
芸人からも吉本ファンからも信用失った
結局、吉本が会見開かせなかった理由はなんなんだろう?
・単純に静観することで批判的な世論が引くのをまっていた?
・反社と吉本が絡みがある事をばらされたくなかった?
宮迫はマジで黒いなー
論点ズラし過ぎて気持ち悪い
謝罪会見というより単純に吉本の采配についての説明、暴露やん。
先ずお前らは事細かに闇営業の件だけを説明しろよ。
吉本もクソだがやっとの記者会見が吉本話と相方や先輩後輩との友情ごっこ話聞きたいんちゃうやろ
悪い事してんねんからやった事だけ謝れ
吉本の話はその後やろ。
身の保身と焦点変えてるだけの無駄会見
宮迫に対しては嘘の塊みたいなもので
ちょっとしか説明していない闇営業の件も
無理ある説明 笑
宮迫がこれで普通に復帰したり吉本戻れるならそれは入江も戻って良いみたいなもん。
普通に考えて入江と宮迫の罰は同じが妥当
吉本も闇芸人もどちらも良い人間では無い
中学生とSEXしても許されて完全復帰した板尾こそ最強のお笑い芸人
>>76
ホンマー、松本さんの優しさは五臓六腑に染み渡るでぇ 松ちゃんは 板尾が事件起こしたときも
復帰に向けて 全力でフォローしたからなあ
>>1
一部生放送
録画した時は全く違っていたんだな
昨日の会見通りだったら
吉本は終わるレベル
経営陣は総とっかえしないとまずいだろ?
特に岡本はアウト >>711
どう考えても
これを擁護する奴は
頭がおかしい >>686
入江にしゃべらせたら吉本が完全に潰れるからでしょ。
反社と知ってましたっていうw こ、これは!?
吉本のギャラが低いとか搾取されるなんて多くの芸人の笑いネタだったのに
こんなマジに暴露したらもうこのネタ使えないやん
笑わせられない亮にとっては関係ないんだろうが
吉本興業が2つに割れる それは別におかしくないよね
山口組も分裂したわけだし
いよいよ新お笑い事務所である【松本興業】が立ち上がるわけや
DT浜田はよしもとに残るんちゃう
>>637
4,5年前だし本当に記憶になかったかもね
「反社からカネ貰った」て偉いこっちゃ…と否定したのかもしれん、
んで、亮さんに聞いたら貰ってるらしいことを確認
「謝罪会見開きたい!」→「俺らまで火の粉掛かるやんけ、ダメだ!」
こんな感じやろ >>736
一回だけじゃない根拠も示せない低脳が人のことを低脳と言うw >>610
さんまは自分の取り巻きなら助けるだろうけど宮迫とか普段一緒に仕事してるわけでもプライベートで付き合いがあるわけでもないし 教育事業の100億がなければお笑い好きの人だけの問題で
一般の人はスルーだったのに 血税投入はマズかったな
宮迫『水曜でした!で収集つける訳にはいかんですかね?』
>>661
忘年会の支払いにあてたならそれはもう100%もらってるわなw >>686
むしろ絶対に会見させたらヤバイのは入江の方なんだよ おい、吉本
こんな金髪マッチョ爺いの圧力なんかに屈するなよ
きちんと宮迫を抹殺せい
>>713
まったくだな
吉本は芸人ごと潰れたほうがいいわ
ろくな組織じゃない 宮迫に関しては、吉本のせいにして世間の同情かって、なんとか芸能界にしがみつきたいっていう下心しか感じられなかった
吉本が想像以上の巨悪だったことがわかっただけで、宮迫がやらかした事の重大さは変わらんよ
都合よく「覚えてない」「はっきり覚えてる」を使い分けて臭い芝居してたけど、
結局お前は足のつかない小遣いを不倫費用にあててたんじゃねえの?って感じ
脱税と犯罪収益等収受罪はきっちり暴かれて必要に応じて裁かれるべきだ
>>713
本当それ
反社と付き合いあってしかも嘘ついていた人間を切らない会社なんてねぇだろ 社長も処分、大崎もトップの責任取らないとな。
カウス、さんま。出番だよ。大物集合。
一番最初に宮迫のカラオケ動画を提供した反社のやつも、まさかここまで大事になるとは思っていなかっただろうな
>>41
フジテレビだからビタスウィートサンバじゃね? >>674
社畜はたいてい潔癖だろ
悪事を働く暇などないよ >>741
擁護の意味がわからないんだね
お隣の国の人かな? >>720
若手の待遇改善とか、ひいては闇営業しなくていいようにとかかね?
宮迫と亮は守れないでしょ、 スポンサーは吉本に金渡しているんだから逃げれないというか同罪
吉本が反社会社と知っておいて金渡した可能性あるからな🎵
松っちゃんが動ける余地がどれぐらい残ってるのか…
きっと吉本とも今回の2人とも違う外部というか暗部への配慮というのが大きそう
まぁ表面的には落とし所は作れるのかもだが
>>723
会社が決めるからな
なぜ訴えない?ってのは吉本に質問しなきゃならない >>714
そりゃ売れてないときってのが全く経験ないやつならそうだろうが、少しでも貧乏経験したことがあるやつはいくら稼ぐようになっても5万でも喜んで動くのが普通だよ >>748
神戸吉本興業
任侠吉本興業
どっちだろうなw もし松本が新事務所を立ち上げたら
それは吉本と台本のあるやらせだろうな
入江だけ何で光の速さで解雇されたんだろうと思っていたが、吉本側にまずい情報を持ってるから会見させる訳にはいかなかったからだな
事務所とは別に会見出来るっていうのはずごい時代になったと思うな
>>721
フライデーにしてみたら訴え起こされたところで、売れる記事のネタ増えたやったーくらいのもんだよな チコちゃんにしかられるのおハガキコーナで、
岡村に質問してほしいw
こんだけ大衆の意識をワイドナへ向けたら視聴率に期待できるわね
>>761
途中切られてもいいから正直会見したいと言ってたんだぞ
そしたら「引退はさせない」と言われた SMAPの脱退メンバー公正取引委員会騒ぎもみんな伏線で全部裏でフィクサーが
動いてそうな気がしてきたわ
例えれば山口組の分裂と同じようなもんだな
>>671
吉本が用意した台本会見。
大株主の吉本がマスコミ各社を抱き込んで国会のような一問一答にさせる予定だった。 ダウンタウンの番組はいっぱいあるけど
生放送はなかなかない
なぜ闇営業するか。。。会社に報告しない金が入って、所得を隠し、
申告しないで懐に入れることが出来るからだろ。
反社から貰った金はどうするか言ってないだろ。。
>>726
パワハラの元やからね
社長として対応間違ってるよ 松本が宮迫と亮を連れて独立宣言したら・・・松本を慕う売れてる芸人たち108人でも後追いで松本興業に所属表明したら
よしもとの社長・会長はもう指くわえて見守るしかないやろ
このままじゃ割れるで 吉本が2つにな・・
>>610
さんまはジャニーやメリーへの義理立てや親しい木村拓哉への対応みてると、そんな感じだよね
松本はダウンタウンの恩人、大崎が上にいる限りは吉本に対して全面戦争はしかけられないだろね
ただ、元マネの岡本や藤原らに対しては、「俺らのおかげで出世出来た」はあるかな
パワハラで岡本のクビを切る、「あとは大崎さん、藤原が吉本立て直すから若手らも矛をおさめろよ」が、松本の落とし所かも 今だに反社会組織や人間に揺さぶられてるだろ
この対策が優先
これでなぜ松本が賞賛されてるのか分からん
他芸人に謝罪会見をやらせてくれって頼むのか?
そんで今まで通りの営業と経営システムの中に
後輩を戻すのか?
みんな不幸じゃん
全員吉本辞めて 松本もやめて新会社を立ち上げるなら
喝采しても良いけどそんな覚悟ないでしょ
事務所移籍どうこうとか、
それ以前にスポンサーが許さんよ
フジテレビが生放送させる
この時点でプロレスの内容は決まってる
>>788
そんなことするわけないだろ
こんだけDT派閥の人間ばっかトップの企業いて
DTは吉本内で扱いが違うらしいぞ 謝罪会見で頭下げる度
宮迫も亮も髪の毛フッサフサだなあと思ってしまった
特に亮は金髪に染め続けてるのに減らないなあ
ポイント
宮迫の発言
あの詐欺会社と吉本は
イベントで提携していたから
安心していた
これは大きい
>>660
松本しか動いてないぞ
たけしやさんまは特に何もしないしな
で、松本がどういう方向性で動くのかも不明
流れがどうなるかはそれ次第なのに早合点しすぎ >>775
そんな反社に金渡してる地方自治体やら国も同罪でそれを支持してる奴らも同罪ってか? >>717
反社会とつながりはテレビは守れないだろ
嘘つき国民を騙したコンプライアンス違反は
謝ればいい物じゃあ無い >>789
そんな気がする
発言する機会を持たせたくなかった感じ ワイドナショー生対応に
佐々木のおネエも呼ばれたな
>>729
推測に過ぎないが
・この一件だけとは思えない
・金も受け取って所得隠ししてる
・反社関係なしにしても、所得隠しに関しては他のタレントたちもやっている
・そこまで話が広がると大惨事になる
だからだと思うな 所属の契約書ない言うてんねんから独立したらええんちゃう 多ければ多いほどええわ
貧乏人はすぐ脱税だ脱税だって鬼の首取ったように騒ぐから見苦しい
グレーな脱税やインサイダーなんて世の中の社長や金持ちは結構やってるだろ
会見が早ければ助かったのに、とか言ってる人は頭が悪い
松本は宮迫と亮の擁護、もちろん会社の擁護も両方やるよ
松本とはそういうやつ
どちらかといえば会社側の人間
半ぐれヤクザてのわ金動く時が戦だよ。
宮迫のその他など他にも売れよ。
今回、宮迫がやったのは子供的な悪さ
吉本がやったのは大人の悪さ
どっちも悪いが俺は吉本がやった悪さの方が胸糞悪いわ
>>805
だよなぁ。吉本vs芸人の構図を、反社がニヤニヤ。 どうせ、そんなに大した事ではないと思う。さんまさん発言よりは。悪魔で吉本と芸人達の均等を計る位だと思う。中立的な立場的に。
警視庁に、吉本が暴力団といまだズブズブで、反省なく芸人切り捨てしてるぞ。しっかり取り締まれと電話しといたわ。
>>791
名誉毀損って事実であっても事実じゃなくても成立しちゃうし意味がない これまでも、闇営業をさんざんやってきて脱税しまくって来たくせに。。。
よく言うわなww涙なんか流しやがって。。。
言い訳に人前で泣く奴なんか信用できない。
結局あいつらが美味しい思いするだけのこと
踊らされるのもバカらしい
>>778
今のところ
闇営業は1回しか表に出ていない
他にあるという事実は出てきていない
これが事実
事実を確認もせずに人のことを「低脳」と認定する真性低脳がいることも、また事実w 各局が株主発言をスルーしてたのに、シューイチで中山秀征が株主に触れちゃったからコメンテーターが動揺してたw
>>825
そういう感覚の奴は青汁王子観たいになるだけ >>327
でも、それを精一杯説明したのに、ニュースのスレタイだけみて叩くやつらが大勢いるやん
なんのためにあいつらはすべてを捨てて会見したんだよって悲しくなる 吉本の芸人は今後一切テレビ、ラジオ他マスコミは扱わない
これで一挙解決
吉本芸人は消えてください
松本流石やなぁ
社長と深夜に話をして、翌朝ワイドなショー生放送
視聴率稼ぐやろな
● 芸能界で吉本の勢力を削ぎたい他の大手事務所も巻き込んでとんでもないことになりそう
これ下手したら半グレのマネロン絡みやねん
銀行系のスポンサーはもう永久に宮迫はNG
ただでさえアメリカから日本の金融機関はヤグザとズブズブだと言われていて、それを口実にアメリカから追放されてもおかしくないのに
会見の宮迫が不快すぎてもうこの話題のテレビは見る気なくなったわ
吉本とジャニーズ消えたら積極的にテレビ見たい
>>610
さんまは自分の番組で入江ネタ投入してたからだんまりではないよ
面白くなきゃダメなだけで まぁ、松本だって吉本が無くなればいいとは思ってないから、相当忖度した内容だろうな。
松本は間違えたらアカンぞ
宮迫を庇ったらそこまで
それ以下を救うならギリセーフだ
>>753
明石家電視台では雨上がりが駆け出しの頃から売れてもずっと一緒に仕事してたやん 宮迫解雇で円満解決やんかぁ、松本吉本たたくはいいけど宮迫追放なしよはあかんでー
北村滋が潰したかったのはサンドウィッチマン
しかしサンドは反社との繋がりがなかった
しかたなく宮迫とスリムクラブが北村の標的になった
吉本が必死で北村のケツを舐め穏便に済ませようとするが失敗
あわてて宮迫とリョウを解雇
吉本は教育に参入
その教科書に出てくるのはアイツ
>>788
お前ら
台本台本好きだけど
そんなに優秀な台本作れて各登場人物に役うまく割振れて
それを登場人物全員がうまく演じきるって
不可能だろ
どんだけ優秀なやつが集まった世界だと思ってるんだよ
これが台本なら考えたやつ尊敬するしかないわ キムタク派のさんま、中居派の松本
それが吉本だとどうなるかだな
中学生とSEXした板尾が復帰できた時代なら、もっと甘い裁定だったんだろうな
>>814
だから吉本は返金するですむんだろ
そこで金貰ってないと言う嘘ついた事が効いてくるんだよ
宮迫の嘘が致命的 まさかこれだけやってただ会見の感想言うだけじゃないだろな
吉本と当然話つけてそれの報告をするんだろう
加藤浩次明日のスッキリで言うことなくなっちゃうなw
>>721
訴えることが記事内容が誤っていることを
世間に公表する行為
つまり、訴えないということは
暴力団と繋がりがあることを
暗に認めるということ 損害賠償どうなるんだろ。契約書交わしてないからややこそう
なんとなく会長も社長も集まってお涙頂戴でハッピーエンドで終わりそうな騒動なきもする
>>753
電視台とか
松本よりいっしょに仕事はしてる >>843
最後の方ヒデぷるぷる震えてて
地雷踏んだことを自覚した感じだったな >>837
いやそんなことなくね
ワイドナショーが生じゃないのは
報道風バラエティ番組だから 芸人大量に引き連れて独立して事務所設立発表するくらいのドラマがないとつまらない
>>852
下手したらどころか、どう見ても資金洗浄だろw
だからこそまだ時効になってない金塊強奪犯から金受け取った宮迫はきっちり犯罪収益等収受罪を問われるべきなんだよ >>711を読んで宮迫が真実を語ってると思う奴は余程のバカだよ
事実無根の記事書かれてそのことが吉本解雇の決定打になったのに
その記事を書いたフライデーを訴えることはしませんと言ってるわけだからさ(爆笑
(ノ∀`)アチャー >>844
宮迫「一緒に事務所立ち上げて貰えませんか」 吉本興業解散させろ
公共の電波を扱うテレビ局が非上場株の持ち主になってコソコソと何をしてるんだ
反社の温床じゃないか
>>783
それだとかなりの芸人や役者が5万で動くよ。普通売れたら安い仕事は受けないだろ直でも 流れが早すぎて状況把握するの相当難しいだろうなぁ。
最早宮迫とかどうでも良い。
吉本興業の脱税や生活保護を給料体系に組み込んだ手口と
報道の内容まで忖度させて世論すら欺こうとすると仕組みと
現実にテレビの立ち位置がその証拠になってる事実的証拠!
そこからの税金100億投入して国の仕事に入り込んできてる事
これらをどうにかしないと
松本の小手先の大団円コント見られても白けるだけ
喜んでんのはレペゼンのやつと一緒で
知能が低い中学生みたいな奴だと思うわーwwwwww
>>843
ヒデちゃんナベプロだよね?
ナベプロはこの件に関して巻き込まれたとおこだから攻撃したのかもね。 >>743
高木ブー、この出落ちのために何時間かけて全身メイクしたんだろう? >>702
なんで税金納めてないお前がもっと減らせ!って言うの?
公共サービス受けるなクズ 入江の会社っつうのが、
吉本興業が直で取引するのがやばいお客さん用の
トンネル会社だっつーうわさやん。
売上も吉本興業に入ってるとまで言われてる。
もー、反社との関係つづけて、それを隠そうって仕組みつくりあげてたことになるから
ばりっばりの反社企業ですわ、吉本興業。
テレビ局5社が大株主ですw
紳助引退の時もなんかやってなかったっけ
ゲストは他にもいたけどかなり暗めの照明でなんか話してた記憶がある
結局宮迫は会社を裏切り続けたわけだ
松本もそれはわかってるから今日の放送は会社擁護色が強いだろうね
宮迫は、入江が自殺すれば、良いよくらいにしか思ってないよ。
余罪ありそうだし、大事になるの嫌なんじゃね?
そっとしといてやれよ。
余罪出たら松本赤っ恥ですよ。
>>834
あれ?さんまの発言は収録でまだ決定的な場面がくる前じゃなかったっけ?
その後リアルタイムで何か言ったの? 闇迫は演技だなって感じだけど亮は色々出しちゃったな
>>817
間違いなく同罪でしょ金流したんだから反社にさ! >>711
テレビタレントはイメージで売ってるんだからFRIDAYのこの記事を訴えてちゃんと否定しないと駄目だよね
闇営業にしても相手が非合法組織かどうかはプロモーターの入江くんが責任を問われるなら分かるけど、雇われて出演した芸人が処分されるのはおかしな話
変に誰かを庇い合って話をややこしくしてる 大崎会長はダウンタウン生みの親でダウンタウン2人が唯一慕っている人
絶対裏切らないし言い換えれば松本は大崎の犬
>>651
松本は会社と芸人の為に動かざるを得んわな
つまり、このままだと下(芸人)が収まらない
上が、芸人をこれだけ無下に扱って(薄給とかの件も含めて)
会見もさせずに(会社にとって都合の悪いことを言わせない為)
脅してた事実を、他の芸人は我が事としてみたやろうな
つまり、この内部(芸人)の動揺を抑えるには芸人を代表する
誰かが、上と交渉にあたり、上にものを言って分からせたという
体(てい)で解決しないと現場(芸人)で反乱が起きる可能性がある 吉本の芸人全体でかなりの額の脱税してきた可能性は高いわな行政は注意も何もしないのだろうけど
>>865
現在の吉本首脳陣は
ダウンの元マネージャーが多い
松本には頭が上がらない >>881
普通そう思うよね
まともな人なら
演技バレバレ 宮迫と亮の会見で感じたのは岡本だけは許さんという感情 むしろそれだけの会見
どーせ宮迫はまだ隠れてる3の矢4の矢が飛んでくるのわかったから手を打たざるをえなかったんだろ?
こんなん佐村河内の新垣がびびって会見したのと一緒や
泣いて吉本悪いになったけど、
発端は反社会勢力との繋がりだからな。
吉本が隠蔽しようとしたのは、また別問題。
宮迫と亮は、引退するのは当然だろ。
もう宮迫と亮で「雨上がり1号2号」結成してテレビ以外で活動するしか無いな
で今までの相方は「ロンドンブーツ決死隊」って事で
この問題は反社会的勢力とのズブズブな関係があるかないか証明しない限り世間は認めないのでは
記者会見を見る限り、真っ黒な宮迫が真っ白な亮を巻き込んで、
あたかも反社会的勢力との関係には触れず、吉本に責任転嫁する宮迫の保身としか見えなかった
松本みたいなへたれに何かできるんだか
亮の方が全然漢やで
>>753
松本なんかよりさんまのほうが宮迫の面倒みてあげてた記憶 宮迫は契約解消のままでいいわ
昨日の会見で印象変わったのは亮が喋ったからだし
宮迫だけ見るなら冒頭からコント演技で相方フォローも亮にのっかって
こいつこうやって今まで立ち回ってきたんだろうな
>>2
吉本自体が反社とつながっていたことが問題。 岡本クビにして尻尾切り
ぶち切れた岡本がアベマで会見、大崎の悪事をぶちまける
風向きが変わり岡本より大崎がヤバくなる
こんな感じで泥沼になりそう
反社会的勢力の部分有耶無耶にして美談にして問題を無かった事にしようとしてる奴多過ぎ
たけしも芸人に品行方正を求めるのは間違ってるとか馬鹿な事を言ってるがそれで反社会的勢力との付き合いもセーフなら
芸人は何をやってもセーフになっちゃうじゃん
ジャニーズへの忖度
吉本興業への忖度
マスコミはこれでよく政治家の忖度を批判できたよな
松本はアンチZガンダム
生放送にしてアベマのZに被せてきて
松本動きますもZの今は動けないに対抗してる
一般人とヤクザは元々おなじ民族だった
WW2では軍部がアヘン製造したり人身売買をしていた
それが終戦後二つに分かれたんだよ
ラピュタでそういうセリフっただろ?
昔は興業で吉本と付き合いがあったという、あの【山口組】も分裂しとんねんから 吉本が分裂することが会っても不思議はないわねえ
紳助の時も吉本がアメリカ進出しようとして
CIAからお前んとこヤクザと繋がってるやるいるだろう
調子の乗ってると潰すぞゴラァ
と言われてあわてて紳助切ったんだよね
そんな体質が急に変わるわけないよな
詐欺グループは「CARISERA」ってところ
宮迫らがかかわってた企業が以前吉本のイベントに出資してた企業でした。
吉本としては反社との付き合いは政府案件(100億)もらってる手前コンプライアンス上やばい
芸人が闇営業してたのにおっ被せて吉本は被害者ですを装った
宮迫や田村亮が自由に会見すると何言うかわからないから事前に台本作り、
自分の旧知のテレビマンで質問を固めやろうとしたところ
宮迫に反撃されて今の状況
>>862
ああ、隠蔽捏造大好きの学歴詐称の宰相かw
ほんときもいな、壺宰相 >>913
明らかにFRIDAYにはビビってたなww 脱税か申告漏れが重要みたいに言ってるのがいるが間違い。
それで解雇されるわけがない。
よほど悪質で、逮捕され刑事罰、刑務所おくりになるならべつだが。
今回、修正すれば許されたんだろ。
反社仕事がアウトなわけで。関わり次第でたとえ1万円でもアウト、解雇になってたかもしれない事。
宮迫擁護のドクズの書き込みが増えた
純粋な奴らだな
>>923
芸能界に何期待してんだよ
正義マン拗らせすぎ >>576
お前みたいな奴いるけどすげえなw
訴えなきゃそれは事実って
そら週刊誌はやりたい放題やりますわww
武井咲は数の子天井の名器の持ち主って記事は事実だったかwww 自分の名前が上がらないか今田もビクビクしてるだろうな
会見で亮くんはホワイトを掴み取って、宮迫さんはオフホワイトで止まったね
宮迫さんの場合は、今後にもよるからスポンサー系がどこまでOKだすかわからないけど
完全引退してネット番組も地方番組もゲストも出れないって状況はどうにか回避できるかもね
ただ脇締めてかないと次なんか出たら潰されそう。なにもないといいけど
>>763
頭が悪い奴特融の書き方
どっかで見たことある文章をそのまま真似するのがすでに頭悪い証拠 今日昼から上沼恵美子の番組でも宮迫契約解消した時点での
月亭方正とFUJIWARAのコメントが観られる様だ
>>912
お前はなにを見てたんや?
国語1やっただろ? 岡本社長ってブリーフ一丁で猫抱いてた奴だろ
これはダウンタウンが吉本辞めるまでいかねーわ
力関係断然ダウンタウンのほうが上
岡本辞任で決着だろ
>>890
納めてるから腹立つのよ
こっちは真面目に納めてて、何人生保を食わしてると思ってんだって話よ
散々稼いでるんだから、キチンと納めろやという話 視聴者の非難の矛先を自分たちから吉本へ向けさせたって
意味では会見した甲斐があったな
結局金塊強盗ギャラ飲みは嘘だったの?
うまく誤魔化してたよな
>>864
割かし映画やドラマじゃありがちな筋なので
これと言って特筆すべきはないな
かといって台本だとも思わんが >>838
一部がな。
あんなくず芸人は追放しろ。 まっちゃんは会社側の人間やしな 同情するだけでっせ 宮迫真っ黒なのは知ってる訳やし
形式上二人はもうフリーやねん 何もやる事あらへんがな
世間様の同情買うた亮の処遇とアホな若い衆の一時救済策を提示するだけでんがな
後は会社に会見しろや!とコンプラ ガバナンスの強化徹底を叫び倒す予定調和でっせ
フライデーさんは最初から「闇営業」と隠語を使ってたいたので、宮迫さんはたまたまで、吉本興業を狙い撃ちしたかったのかな?
>>877
今回みたいに収録を生放送にしたら収録分は二度と使われない
収録した時間や費用がもったいない 吉本、マスコミ、芸能、全てがイメージダウンして共倒れになってくれたら一番良いんだよな
>>1
■朝堂院大覚さん
「テレビ局・芸能界は暴力で支配されており、暴力団・警察OB・検察OB・国税OBなどとズブズブ。
おかげで非常に低俗で芸術性価値の無い下品極まるコンテンツが毎日朝から晩まで垂れ流し。
これによって日本のこども達は馬鹿になる。大人も馬鹿になる。利口な人はテレビを観なくなる。
牛耳られた公共電波を誰かが解決しなきゃいけない。
新聞社も暴力団を怖がってよう言わない。一体何のために警察、検察、国税があるのか!
総務省、放ったらかしにしている議員は何をしとるか!誰かが動かねばならない!」
(ユーチューブ/watch?v=WsyzdMLppck) 後輩芸人達は不安よな。
松本 動きます。
しか言ってないけどこれ後輩芸人のことを気にしてる発言だから
そっちにのために動くのかなぁと
>>1
生放送で宮迫、亮、会長、社長、松本が白ブリーフ一丁で、
「吉本は、こういう会社じゃぼけ」って、叫ぶ展開希望。 ぶっちゃけ松本も自分の子分たちの話を
真に受け杉だと思う
オモロー山下が加藤晴彦にたかったという話
加藤晴彦がウケ狙いたかったから話を持ったんだという
オモロー山下の言い分を垂れ流してたが
本当か?
あれも入江がからんでたろ
入江はこれからどうするんだろう
いい友達はどれだけ残るのだろう
>>937
え?
記事が事実無根だというなら
訴えない合理的な理由が宮迫には全くないが? >>937
草はやすことしかできないキチガイは
論外 今現在の松本と岡本社長の関係性はどうなんだろうね
大崎にはさすがに横柄には行けないと思うが
松本「岡本 お前ほんまにアレ言うたんか?」ぐらいは言いそう
松本が昨日のたけしのようにタダの感情論で言葉を発することがないならいいけどね
世の中は変わっているので「法令順守」や「労働とは」という観点を先行してぜひ若手芸人をかくまいつつ
吉本興業という企業のやり方(個人事業主契約ほか多数)がいかにズレているかを非難してほしいね
>>930
まじか
週刊誌が詳細を報道してほしいな
テレビに巣くう闇の組織を排除すべきだ >>610
ジャニーズで例えたら
ダウンタウンが解散前のSMAPでさんまはマッチ
今の吉本は、もしもジャニーズでジュリーがこの世界に存在せず飯島が能力を認められて社長になっていたらってパラレルワールド的な状況
元々ダウンタウンは吉本内では異端だった
いわゆる師匠がいないことで軽んじられたりいじめられたりもした
それを本人達や大崎ががんばって今の地位がある
だからさんまはもはやなにもできないよ
ジャニーズで言ったらマッチだから 身内を庇う時だけ必死になりやがって
糞テレビ局は株持ち合ってるから吉本の味方
ろくでもないよ
この程度のお金、しかも単発で脱税云々言ってるやつは関取の問題をまず解決してみろ
入江はほぼ職業としてやってたから申告してなかったら脱税だろうけどな
>>934
許された
とかいうレス
ほんと気持ち悪い >>18
わろた
ただ、ヤラセ会見のくだりは岡本本人じゃなくスタッフとの会話な 紳助のMC好きやったから辞めてほしくなかったわ
宮迫はMC下手なような気がするから、引退でも継続でもどっちでもいい
吉本はブレーンちゃんとした人揃えた方がいいね
>>933
そもそもなんで闇営業するかって。。。申告しない金が取っ払いで入るからだよ。。
解雇にならんだろうけど、、えらそうに吉本を批判できる立場じゃないだろ」。 宮迫と亮が可哀想な被害者扱いになってるのが納得出来ない
謝罪と暴露は分けてやるべきだよ
>>711
弁護士がいるのに訴訟考えてないとか後ろめたさがあるのだろうな家族に迷惑の所もよく分からないし >>791
なんだかんだで週刊誌は訴訟されないよう気を遣ってる
しかしフライデーってほんと何がやりたいんだろうな
成宮も結局何も出てこなかったし結果一人の俳優を潰しただけになった
害悪しか撒き散らしてねえじゃんここ いつから、吉本は芸人にパワハラするような
カス事務所になり下がったの?
ブリーフで猫抱いてた頃とえらい違いだな
何か少しずつ芸能界が変わりつつあったが一気に変革きそうだな
ジャニーズも吉本も
>>828
この路線やろね。吉本にキズがつくと
今までみたいに仕事できないからな。 ヤクザ組長の誕生日会とか綾小路きみまろやたけし呼ばれて芸してたじゃん あれはいいの?
脱税問題から上手く論点をずらせてラッキーぐらいにしか思ってねーんだろうな
>>985
週刊誌は訴えられてるし
負けてもいるだろ
でもそれが仕事だからやめるわけにいかないんだろ 吉本側には録音されるだけ、まずい話があったんでしょう。
やはり入江の身柄確保して、入江の安全を確保した方がいいよ。自殺されてもかなわんし。
>>923
セーフじゃねえから宮迫や田村が首になってんだろうが。
昨日の会見でも俺らが何が悪かったんだ?なんて一言も言ってなかったし。 >>984
金塊の件に関しては宮迫饒舌すぎたしフライデーが事実だろうね >>938
今まさにそうじゃん
会社側の問題点を会見ではっきり言えただろ
吉本の仕切りの会見では言えなかったことだよ
だからこんなにみんな注目してるんじゃね? 小保方と同じ様な会見、理研側に責任があるという流れを作りたい
自分達が被害者という流れを作りたい
ウソ吐き芸人が弁護士まで付けて責任転嫁
究極のウソ吐きはここまでやるからな
あの時も虚言癖の小保方に騙されてるアホがいたっけなw
-curl
lud20191216161501ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563661780/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【吉本】松本人志が吉本興業と面談終え東野と出る→「ワイドナショー」生放送へ ★5 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【吉本】松本人志が吉本興業と面談終え東野と出る→「ワイドナショー」生放送へ ★7
・【吉本】松本人志が吉本興業と面談終え東野と出る→「ワイドナショー」生放送へ ★6
・【ワイドナショー】松本人志 衝撃の告白「吉本興業にはいたくないかもって…」会社側の「静観」態度に不信感
・紀藤正樹弁護士、松本人志「ワイドナ」出演取りやめに「フジ、吉本興業にとっても賢明な判断」 [Egg★]
・宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
・【闇会見】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
・【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★7
・【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★10
・【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★5
・【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★2
・【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★11
・【横山やすし】吉本興業あぼーん★2【松本人志】
・松本人志 吉本興業に税金が100億円投入 part1
・【速報】松本人志「吉本興業の中に『松本興行』を作りたい」
・お笑いの松本人志、吉本興業内で支持率が急速に下がり始めてしまう
・松本人志「吉本興業は不祥事があったときにテレビ局に圧力をかけない」
・週刊文春の松本人志さん報道 吉本興業「会見開く予定ない」と回答 [ひかり★]
・【芸能】反・松本人志も存在する!?吉本興業「主流派と非主流派」まとめるのはやはり
・【芸能】<松本人志では収束不能…>吉本興業の救世主は“さんま新社長”
・【芸能】松本人志、吉本興業に改善求める 退社も覚悟「僕は全員芸人連れて出ますわ」
・松本人志 週刊文春を提訴 発行元に損害賠償請求 吉本興業通じ発表 [muffin★]
・【芸能】 松本人志、吉本興業の会長辞任を引き留め 「大崎さんがいなくなったら僕は辞めます」
・松本人志「吉本興業がしないなら全員芸人連れて出ますわ」←そんな人望あると思ってるの???
・【松本】松本人志個人で裁判をする方針 吉本興業はサポートする意向★2 [ヴァイヴァー★]
・「松本くん、このままやめなさい」…吉本興業の大物OBが松本人志に「引退勧告」 [請安息吧★]
・【維新終了】吉本興業、大阪万博アンバサダー松本人志週刊誌報道でお詫び 事実無根から一転
・松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に損害賠償請求 吉本興業通じ発表 ★2 [muffin★]
・松本人志、今年の吉本興業「最後楽しく」浜田口噤む 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!
・【悲報】友近さん、松本人志に反旗を翻す 吉本興業完全分裂「松本さんは俺についてこいって言うけど…気持ちが…」
・【芸能】たむらけんじ、吉本興業と専属エージェント契約 松本人志へメッセージも…加藤浩次の契約終了で話題 [爆笑ゴリラ★]
・吉本興業「強制的に性行為をしたとは思っていない」 松本人志さん巡る週刊文春報道に ★4 [Anonymous★]
・【芸能】<吉本興業のお家騒動>社内で「むしろ株を上げた」岡本社長と、所属芸人が明かす“松本人志への本音”
・【テレビ】松本人志、加藤浩次に吉本興業とのエージェント契約終了に「みんながこの契約をしちゃうと吉本潰れちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「行為は強要したものではなく、いわゆる同意はあったということです」 [muffin★]
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「飲み会自体はあった。行為もあったが、強要したものではなく同意はあったと…」 ★12 [Anonymous★]
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「飲み会自体はあった。行為もあったが、強要したものではなく同意はあったと…」 ★3 [Anonymous★]
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「飲み会自体はあった。行為もあったが、強要したものではなく同意はあったと…」 ★9 [Anonymous★]
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「飲み会自体はあった。行為もあったが、強要したものではなく同意はあったと…」 ★7 [Anonymous★]
・【芸能】<松本人志>加藤の乱を鎮圧失敗で「吉本興業」まるで三国志!「主流派」と「非主流派」そして「M―1世代派」三つ巴の構図に
・【芸能】 松本人志、会社の体質を厳しい口調で断罪 「吉本興業は壊れていく、つぶれていく危機感は持った」 「時代を読み間違えた会社」
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「飲み会自体はあった。行為もあったが、強要したものではなく同意はあったと…」 ★15 [Anonymous★]
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「飲み会自体はあった。行為もあったが、強要したものではなく同意はあったと…」 ★14 [Anonymous★]
・【テレビ】ワイドナショー緊急生放送 松本人志「静観と聞いて、この会社に居れんと思った。さんまの事務所に行っても良い」
・【芸能】東野幸治コロナ感染 「ワイドナショー」共演の松本人志は現時点で濃厚接触者に当たらず [muffin★]
・【テレビ】松本人志&東野幸治欠席の20日「ワイドナショー」泉谷しげる&河合郁人&ヒロミら MCは佐々木恭子アナ [爆笑ゴリラ★]
・松本人志「吉本の不祥事も僕自身の問題もあったらワイドナショーで取り上げるべき」僕「オリラジ中田」 [無断転載禁止]
・【芸能】松本人志も苦言?元SMAP生放送を「なかったこと」にするテレビ業界の断末魔 ★3
・【芸能】松本人志も苦言?元SMAP生放送を「なかったこと」にするテレビ業界の断末魔 ★2
・【吉本興業】加藤浩次 大崎会長とのトップ会談終え帰宅 明日スッキリで話す?に「はい」★7
・【吉本興業】加藤浩次 大崎会長とのトップ会談終え帰宅 明日スッキリで話す?に「はい」★3
・【吉本興業】加藤浩次 大崎会長とのトップ会談終え帰宅 明日スッキリで話す?に「はい」★5
・ワイドナショー【今年松本人志がやりたい事】★4
・松本人志さん、テレビ出演へ フジ「ワイドナショー」に ★2 [Egg★]
・【テレビ】松本人志 「ワイドナショー」4月から隔週出演を発表 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<松本人志>「ワイドナショー」の早期終了をお笑い関係者が望む「切実な理由」
・松本人志 急転!14日「ワイドナショー」出演せず フジ「総合的な判断」 [愛の戦士★]
・【ワイドナショー】松本人志 「ワイドナショー」夏休みで欠席「前回は山に行って今回は海ということで」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】松本人志、吉本変わらなければ「若手を連れて出る」 ★7
・【芸能】松本人志、吉本変わらなければ「若手を連れて出る」 ★13
・【芸能】松本人志、吉本変わらなければ「若手を連れて出る」 ★10
・【芸能】松本人志、吉本変わらなければ「若手を連れて出る」 ★15
・【闇営業】宮迫博之、引退を申し出る!! 吉本興業が契約解消の可能性も ロンブー亮も進退話し合い★5
・【闇営業】宮迫博之、引退を申し出る!! 吉本興業が契約解消の可能性も ロンブー亮も進退話し合い★2
・【闇営業】宮迫博之、引退を申し出る!! 吉本興業が契約解消の可能性も ロンブー亮も進退話し合い★3
・【芸能】東野幸治、吉本興業での自身の序列をぶっちゃける「俺、多分、序列No.5ぐらいやな」 ★3
・松本人志、体調不良で『ワイドナショー』休演 ★2 [爆笑ゴリラ★]
15:34:38 up 43 days, 16:38, 0 users, load average: 8.66, 7.96, 9.19
in 1.2491030693054 sec
@1.2491030693054@0b7 on 022605
|