◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<タイ>西野朗氏の監督就任を正式発表! U23監督も兼務 W杯2次予選で日本と対決の可能性も… YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563346515/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
タイ・サッカー協会は17日、昨夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会で日本代表を16強入りへと導いた前日本代表監督の西野朗氏(64)がタイ代表監督に就任すると正式発表した。西野氏はU―23タイ代表も兼任。19日に東京都内で就任会見を行う。
西野氏はU―23日本代表監督として1996年アトランタ五輪でブラジルを撃破する“マイアミの奇跡”を演じ、柏、G大阪、神戸、名古屋とJリーグ各クラブの監督を歴任。
日本サッカー協会の技術委員長を務めていた昨年4月にハリルホジッチ監督(当時)の解任を受けて日本代表監督に就任し、チームを16強入りへと導いた。
9月に開幕するW杯カタール大会アジア2次予選で日本と同組となる可能性もある。
7/17(水) 15:45配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000172-spnannex-socc タイ国王がマンCのオーナーやってた時もあった
妙に端正のとれたパスサッカーを展開していたりムエタイと性転換の先進国は侮れない
初めの報道から随分かかったな
意思疎通上手くいかなそうw
>>14 シティのオーナーだったのは国王じゃなくて当時首相だったタクシン
東南アジアの中ではW杯出場出来る可能性のある実力のある代表だよな
ザックがUAE留任しつつ ハリルが韓国代表就任してたら最終予選相当面白かったろうに
日本やばいぞ。
いつまでも宇佐美、永遠の宇佐美。
タイ人のような顔だから長友、宇佐美帰化させたらいいよ。
>>1 阪神の監督だったよっさんがフランス監督やるようなもんか
西野W杯後も続投で良かったんじゃね?常にギリギリでオモローサッカーだったしまた見たかった
>>28 ストレスで禿げてきてたし限界だったんじゃね
西野はだめだろう
日本でさえ西野がやってたら予選勝ちあがれたかどうか微妙
本戦出場決まってたから好成績残せただけ
トップだけ変えてもな
下から全部変えないとどもならんだろ
そんな好きな指導者というわけでもないけど
なんもアジアの事情がわからん欧州人よりはいいだろ
ベルギー戦で燃え尽きたかと思いきやあれでまた監督やりたいって燃えたぎってきたんかな?w
W杯前の親善試合終了後の絶望的な表情やポーランド戦でのあの采配を見たら
もう監督やるのしんどくなったんじゃないかなって思ってたんだけどとんだ見立て違いだった
W杯は西野が監督だったけど、森保手倉森との3人体制だったから西野単独の手腕としてはよく分からないな
直前の監督交代で相手国のスカウティングが無力化されたようなところもあるし
本田のカンボジアが西野のタイをジャイキリしたら西野の評価ってどうなるの?
西野が主導権を握りいがために、一発かましたんだろうな
なんだよ、このドタバタ劇w
それに西野ジャパンがW杯で結果出せたのは、とんでもなくツキがあったのと
何の期待もされてなくて、逆に選手が一丸となってまとまったからだぞ
戦術とか采配とか、大したもんは西野にない
むしろ出たとこ勝負で、肝心の勝負所では監督が毎回一番パニックしてた
たまたま前任者がアレだったし僅かな期間だったから、侍達には可愛がられてたけど、ちょっとボケの入って来てるお爺ちゃんだぞw
西野はないわ
ペドロ・ジュニオールがタイのフリーラムから福岡に移籍するのと入れ替わりで発表とは
昔の因縁か
西野はU23で岡ちゃんフル代表ならタイは普通に強くなる気がする
西野は育成段階の素直な子供を育てるのは良さそうだけど南国気質なフリーダムな若者をまとめるのはきつそう
>>19 普通に韓国より強い
Sクラス 日本
Aクラス カタール オージ イラン
Bクラス サウジ イラク UAE
Cクラス タイ 韓国 中国
>>49 大迫が半端なかったのと、香川&乾が効いてたのと、原口が犬の様に走り回ってたのと
吉田昌子が安定してたのと、カイザー長谷部の存在感と。。
あと、一番はコロンビア戦のハンドPKゲットだよな
>>39 鬱病になってもW杯で惨めなフリーズかましてもそれでもサッカー好きなんだろ
岡ちゃんとの対談でも日本監督の地位の低さ嘆いてたしそれの改善に助力したいんじゃね
ブラジル戦のラッキーといいコロンビア戦のラッキーといい
運だけはすごいものを持ってるからな
ガンバの時は遠藤と二川がいたから
遠藤が衰える前は健太の時も強かったが衰え始めたら今のザマ
タイだと神戸の時と同じパターンになると思う
多分一年ぐらいで解任か辞任
>>7 日本語でもコミュニケーションは取れてなかったから大丈夫
サッカーは世界的スポーツですね
野球なんて内輪の話題しかないww
なんだろう
驚きはするが根拠はないがこれからのタイは
全く怖くないと思うこの気持ちは
何もしなかった
本田が全て仕切っていた
と暴露されてたなぁ
あと100分でW杯アジア予選ドロー抽選会の中継が始まる
タイは下の年代の代表だと日本と大きな差がないくらい強くなってるし
A代表でも楽観視できる相手じゃなくなってる
チョッパリめw
ベトナムサッカー代表監督が、大韓民国人で大躍進し
ベトナムいやアジアでの大韓民国の評判が高くなったからってライバル心燃やしやがったw
両チームのサポーターから試合中に「ダメ男」コールされたの彼ぐらい
タイ代表は数人だけが突出してるだけであとはJ2レベルだぞw
西野はこういうチーム率いたことがないから逆の意味で楽しみ
年齢的にも成熟期を迎えるチャナをうまく使えればワンチャンある
>>49 W杯のチームの原型はハリルジャパンだったよ
ハリルが長いことやってきた4231からのカウンター
そこに乾、香川、原口なんかの欧州でやってきた選手が前からのプレスを加味した
西野が試した長谷部をリベロ起用の3バックも本田宇佐美を両翼に添えたポゼッション志向も失敗してた
もちろんあんな短期間でチームは構築できないから仕方ない部分も大きいけどな
そんな状況を招いた田嶋が一番の癌なのは間違いない
年齢的にどうなんかなあ新しい環境に適応できるかなあ
若い日本人監督の方が良かったかもしれんで
とは言え頑張ってほしいな
まあアジアが強くならないと日本のレベルも上がらないからな
代表の西野は怪しさ満点なんだよなー
W杯で結果残したと言われてるがパラグアイ戦の選手主導のやり方で結果残したってのが近いし
まあ自分が指揮するより選手たちに託したって意味では有能なのかもしれんが
>>51 西野「ここはリードを守るという場面であえて点を取りに行くのが俺のサッカーだ」
日本のスコアラーとかコーチとか呼びまくればええやん
タイならお金出してくれそうや
>>1 まぁ鯛は日本を目標にしてるから好きにしろって感じ
もしタイと予選があれば、中島先発フル出場で頼むわ
西野打倒でめちゃくちゃ燃えるだろw
岡田も中国で監督してたしW杯で結果出したら美味しいことは美味しいんだな
脅迫来るが
タイ、ポット3だよな
ポット2の中で強い所を引くと結構厳しいと思う
タイって何度も行ったことある人なら知ってるけど凄い白人至上主義、色白至上主義だよな
テレビでも金持ちや美人、上流は極端に色白ばっかり
肌が浅黒い人に対する差別が強烈で、ドラマとかでも色黒は底辺役とか悪役とかばかり
白人客の前ではその凄い笑顔で接客するけど、アジア人なら笑顔見せなくて上から目線になったりするよな特にクメール人とかラオス人には
ええーー
がんばるなあ
もう適当にやっとけば協会からいい給料もらえるんじゃないの?
まだ日本代表監督やってると思ってたw
代表戦見ないとサッパリ分からなくなるわw
>>83 そんな清廉な人物なら代表監督を引き受けなかったろw
本来ならハリル更迭に関して責任をとって一緒に一線から退くべき立場だったんだぞ
>>101 ベトナムもそうだから東南アジア全般そうじゃない
就任会見くらいバンコクに行ってやったげてよ
それとも日本からのスポンサー目当て?
>>102 南米選手権含みの実力
カタールはまだまだケツが青い
クラブチームならいいよ?
他国のナショナルチームを監督するのは
複雑な気持ちになるわ
久保建英のタイ遠征(4年前)は年上相手に4連勝
U-15日本代表 4−0 U-16タイ代表
U-15日本代表 4−2 U-18チョンブリFC
U-15日本代表 4−2 U-18バンコクグラス
U-15日本代表 5−1 U-18ムアントン・ユナイテッド
タイ代表は良くも悪くも日本代表の下位互換のイメージしか無い
アデダスと電通が決めた代表を率いた西野さん、タイの代表はどーやって決めんのかな
タイはタレントはいるからこれは今の韓国くらいよりは力が上のチームになるかもしれない
さすがにチャナティップとティーラトンしか知らんかった
結局やるんかーい
予選でタイと当たってほしいな、チャナもみたいし
やっぱ決まったんか
まー打ち合い上等守備は知らんって監督だからな
熱いサッカー期待してるぜw
西野なんて相手にならない
と言いたいところだがこっちは森保だからな…
タイよ止めておけ
今は実績ほどの監督じゃなくなってる
選手任せの監督だ
タイは西野
カンボジアはケイスケホンダ
日本人が認められてええこっちゃ
>>33 あれだけのタレント達を擁しながらインドにまで大敗するような糞無能コーチ陣しか居なかったから西野でも大分マシになる。
今までとは天と地の差だよ。
>>1 wcで日本のサッカーを不人気にさせた張本人
チャナティップに決められてサイコーパフォされる展開見たい
やるからには頑張ってもらいたいが
タイの人に言っておく
西野は微妙だと…
>>3 正式決定してなかったからだろ
「あ、言っちゃった」ってあれガチでルール違反だからな
ちなみにあと二時間くらいで二次予選のドローが始まる予定
>>1 日本サッカー史上一番ダサイ試合をして日本人をドン引きさせた男
西野はオリンピック以降、選手の自主性というか特徴優先するようになった。
なのでタイのスタイルは維持するだろうけど、守備構築はたぶん手を付けないだろうから、
勝てないだろうな。
タイ対台湾
さて、このレスの中に「たい」はいくつある?
>>57 でその幸運を過信して、その後の試合でやらかすのもお約束。
西野ってモチベーター型なんでしょ?コーチ誰なんだろうね
>>143 素人の女子マネージャーもブちぎれでツイッター荒れてたな
タイもJ2でいいから武者修行するような選手が10人くらい出てくれば伸びそうだけど
チャナティップは例外としてJ1で確実にスタメンってレベルの選手はいないんだよな
テクニカルなチビかフィジカル優先か、迷うなぁ。日本よりフィジカル無いからなぁ
日本ならJリーグが始まったあたりの時期で急成長してる時期だから、監督としては結果が出やすくて、やりがいがあるだろう。
ムエタイとセパタクローの国だから足技は得意なはずだよな
後は監督しだい
>>101 日本も色黒の女子アナがいるだけで大騒ぎしてたが
>>6 次のワールドカップで競合相手に鳥籠するタイ代表が見れたら素敵やん!
>>155 ウォータースライダーでマンスジ浮き出てた子?
アジアレベルで考えるとレジェンド監督なんだよな
日本的にはハリルの後始末押し付けられ
結果は出したけど疲弊し切ってたイメージだけど
>>138 結果は出してきてる監督だから、悪くはない
ロシアW杯で学んだ事もあるはず。スピード系が何人かは必要って事とか
西野のパイプでタイの有望な選手をJにどんどん送り込むだけである程度強化できそう
ボール回しのスゴいサッカーやるんでしょ?
(´・ω・`)
>>161 W杯2ヶ月前にお前責任取れやみたいにやらされたんだぞ
それでも世論からは容赦なく叩かれるし、そりゃ苦痛だったろ
2-0までは夢のようだったな
そのあと悪夢が始まったが
>>167 副会長約束されてるし継続して副収入もガッポリ貰えたろうに勿体無い
実力は折り紙つきなんだから日本協会も逃がす手は無かったよやっぱり田嶋無能
>>82 まだ予選突破も決まってないのに何故かポーランド様相手に先発大幅入れ替え
劣勢になるのは目に見えてたのに
それで0−1の十分に有り得た状況で後半お地蔵さん状態
「あ、ああ、どうしよう、どうしよぉ〜〜〜〜〜〜」とパニックしてたら
「このまま他会場も動きが無かったら、イエローカード少ない日本が勝ち抜けますが…」て初めて教えてもらう
「そ、それだぁあああ!」「攻めるなぁああああああああ、イエロー貰うなぁああああ!」
選手達「え!? 負けてるのに攻めないの? マジで??」
「大丈夫だぁああ、俺様の勘ではきっとコロンビア様が守り切ってくれるぅうううううう」
選手達「うわぁああああ、不安だぁあああ」
ポーランド選手達「なんだ、コイツら。負けてんのに攻めてこねえぞ。これが噂に聞くカミカゼか…」「いい、もう予選敗退してるし、このまま付き合ってやれ」
がっちりポーランドと噛み合ってしもた…
>>82 0−1のまま日本の負けで試合終了、会場は嵐のようなブーイング
まだ他会場はロスタイム中、もしコロンビアが失点したら…世紀の大失態、日本へ帰れへん…誰もが祈る、祈る
「勝ったぁあああああ、いやワザと日本負けたけどぉおおお 良かったぁああああ」
ちょっと冷静になった西野
「お前ら選手は何も悪くない、(俺がパニックになってしまって)ワザと負けさせるようなマネさせてすまない」
侍達「いいんですよ、アニキ! おかげで勝ち上がれましたから!(こわかったぁあああああ、日本帰れんかと思ったぁああああ)」
>>102 アジア杯はW杯後すぐの大会だから他の国にしたらチーム発足直後だったんだよ、カタールだけは次期W杯ホスト国としてチーム発足してもう5年くらいかな
アジア杯から時が過ぎて日本を含む他国はチーム力や連携面を含めてカタールと同等かそれ以上になってる
>>82 さらに団結して迎えたベルギー戦
過去に見たことも無いような侍達のファインゴールが2発も決まり、まさかの2点差に!
「よし、絶対に守らん、守らんぞぉおおおおお! 今度は何が何でも攻め続けろぉおおお!」
コーチ「監督、1点返されました…」 「監督、同点にされました…」 「ロスタイム、こっちのコーナーキックです」
「よっしゃぁあああ、ラストチャンスだぁあああああああ 全員で攻めろぉおおおおおおおおお」
オランダのW杯史上に残る電光石火のカウンター喰らって派手に散った西野ジャパン
西野は最後まで空を見上げていた…(昨日の晩ご飯てオレ何食ったっけ)
>>175 点を取るよりもポゼッションが大事なので余裕しゃくしゃくですぜ!
(´・ω・`)
>>174 そういう次元じゃないほどの実力差を見せつけられたのによくこんな恥ずかしい負け惜しみが言えるな
>>111 そのカタールにコテンパンにやられたのが日本だろ
韓国メディアが韓国人監督がタイ代表に就けそうだって、日韓対決を煽っていたな
悔しがってそう
ベトナムのほうがテクニカルなサッカーで
タイって札幌のチビ除いて
大型選手が多いのかね
正直西野はキャラゲーするだけでPS皆無の無能だぞw
コンディションの上がらないチャナティップを外して試合に負けて、
大ブーイングで解任される未来が見える
西野のガンバみたいなサッカーは技術がないと難しいぞ
ボールの蹴る場所何センチとかそういうレベルの要求するから
だから神戸名古屋では上手く行かなかった
逆にペトロビッチは下手な選手でもトレーニングであるレベルまで
引き上げて全体のレベルを上げるからタイにはこっちの方が向いてる
けど札幌やってるからって断られたw
インド人の好きなスポーツ世論調査 2019
https://www.cnbctv18.com/sports/ipl-only-third-most-popular-cricket-event-in-india-international-competitions-more-favoured-survey-reveals-3311121.htm 好きなスポーツ
1位 クリケット(90%)
2位 テニス(53%)
3位 バドミントン(49%)
好きなスポーツイベント
1位 クリケット・ワールドカップ(74%)
2位 クリケット・ワールドT20(67%)
3位 クリケット・IPL(59%)
タイみたいな東南アジアの小国ははっきり言ってどうでもいい
世界一の人口大国になるインドを攻略しないと
>>189 インドは同じ国民でも宗教や言語がまるっきり違うから一つの国って感じがしないんだよな
>>182
カタール代表は前のフル日本をコテンパンにしたときがピークで。
コパアメリカでは片手間の日本より勝ち点1少ない状態で日本と共に敗退。
片手間の内訳
国内組:J1クラブの控え
海外組:就職活動中の選手とアルドゥハイルの中島
その他:レアル内定の高校生
大学NO. 1のストライカー >>187 今の札幌には必要な監督なんで持っていかないでください。日本代表監督も駄目です
>>194 日本とカタールが対戦した相手が違うのに単純比較してるバカかよ…
W杯最終予選のここで勝てば出場決定の試合でタイに1−4の惨敗
その夜の5ちゃんねるには西野タヒね 西野殺せのレスが溢れ1カ月後
全国で1500人が脅迫の容疑で書類送検されましたとさ
メデタシメデタシ
>>191 茂木誠の本を読んだが、そのとおり
最初にインドを国にまとめたのは植民地にしたイギリスらしい
ヤフオクでダイソーの箱から出したやつ1000円くらいで買ってる人見たような気分w
Jリーグのレベルが落ち続けてるしタイに抜かれるのも時間の問題だろうね
近いうちまた代表がタイに勝てない時代になるな
一回断るという偏屈な態度を見せたけど、
それも決定権を貰って自分の責任においてチームの確実な戦力アップを図るという駆け引きだったんだろうな
まあよかったよ タイ代表を強くしてあげてくれ
その結果日本代表が負けることがあっても恨みはしない
10年、20年という短いスパンで日本はアジア中堅に追いつかれる。タイがその筆頭。そこまでもたないかもしれない。
>>52 岡田とタイの相性は最悪な気もする
岡田ってやりたいサッカーと作れるチームが異なってるのにタイはやりたいサッカー向きの選手が揃ってて修正効かなくなりそう
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568 (直リンNGのためtwitterが開きます)oip
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ACL連覇してて今年も2チーム勝ち残ってるのに
Jのレベルが下がってるって虚しい負け犬の遠吠えだね
岡ちゃんもワールドカップの監督やったら信じられないような額のボーナス手に入ったわけだし
西野も1億以上の給料なんだろうなぁ
多分岡ちゃんの4億?には敵わないんだろうけど
日本で最高の実績を誇る監督。
そんな西野監督を半年でクビにしたJリーグクラブがあるという現実。
スタッフはどうするんだろ
能天気西野だからタイ人スタッフで意思の疎通もできずボロボロになりそう
>>218 銭闘に決まってんだろ?w
西野にしたら人生最後のビッグボーナスだぞ
タイのサッカーと日本のサッカーって似てるからかなりいいと思う
どうか東南アジアのキングはタイであってほしい
ベトナム対タイは凄い事になるぞ
ある意味日韓戦でもあるからな
西野はかなり選手に左右される監督だからマジで選手次第
特に守備は選手にお任せだから攻撃陣とバランス調整できる選手いなけりゃ結構厳しい
タイリーグ知っている監督に頼んだほうがいいと思うな
現場が本当に好きなんだろうな
勝負のシビれる感覚が忘れられないっていう人多いよね
タイ、マレーシアとインドネシアと同居してて笑ったw
>>226 サッカーあまり見たことないの?
常識的なこと話だぞ
強気なのか弱気なのかよくわからん人だよな
日本人っぽいといえば日本人ぽいのかもしれんけど
おいおい、タイはベトナム・マレーシア・インドネシアと同居で会場が盛り上がってるw
二次予選グループG
UAE、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア
西野頑張れ
森保もワールドカップ16強まで行ければ退任後に
アジアのどこかしらから高額オファー来るんだろうな
モチベ上がるだろうね
>>227 なので岡田さんがS級ライセンス返納したのは驚いたわ
日本人の決定力不足を知らんのかな
監督でも同じだぞ
岡田はS級もってると代表監督の声かかっちゃうからな確実に
1度目も2度目も叩かれまくって最後の最後に大逆転だからもう終わりにしたいんじゃね
マグノアウベスやアラウージョ等の強力な外国人さえいれば!
ちょっと前はタイメディアのデマで聞いてないよ!って言ってたのに
なかなか狸さんだな西野
>タイ・サッカー協会は…正式発表した。
デマかも
チャナティップの凱旋試合でガラガラだったタイのサッカー人気の無さにはビックリしたなぁ
やっぱりマスゴミは嘘ばっかついてるわ
>>232 スズキカップ with UAE じゃんw
暑い戦いが繰り広げられそうだ
また世界中でガラガラ披露して大恥かくのかサッカー界はw
西野は試合中、ずっと唇ペロペロしてるから気持ち悪い
規律というか普段からめっちゃ厳しいからな
クラブチームじゃなくて代表ならいいのかな
>>39 日本以外でやりたかったんじゃない?
外圧物凄そうだし
タイは日本の100倍サッカーが
断トツで人気ある
特にプレミア
ただ負ける試合を応援する
気概には乏しい
勝てば代表の人気も上がるはず
>>243 結構キツいぞこれw
UAEもそうだし
ベトナムも最近国をあげてる
ベトナムいくとサッカー場作りまくり
飯屋入ってもサッカー流れてるの多いくらい
少林サッカーに対抗してムエタイサッカーやろうぜ西野さん
>>263 俺はタイの女もベトナムの女も抱いたぜ!
>>180 ほっといてやれ…
痛い子なんだよ…
多分世の中でも相手されてない。
東南アジアでも中国人やインド人の移住者だらけで彼らが必死に卓球とバドミントンとクリケットの普及活動してるから
サッカーとか全然人気ないんだよなぁ
タイとかベトナムは地上戦だったら日本に勝てる
高いボールとか混ぜたら日本が勝つだけの話
●グループG
UAE、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア
このグループだと実力拮抗しているから星の潰しあいで2位通過は無いからな。
西野での最終予選にはいけんだろうな。
>>221 西野タイにしたら危機的やな
格上のUAEとベトナムがおるというのは、くじ運が悪かった
>>101 俺の彼女タイ人なんだけど、肌の色が白くて羨ましいってよく言われる
俺らはイエローなんだが、とか思うが、タイ人からすると日本人は色白らしいわ
>>265 敗けを素直に認められないバッドルーザーは同じ日本サポーターとして見苦しいんだもん。素直に相手を称賛できんのかね?どっかの国の人を笑えないわ
>>235 >岡田さんがS級ライセンス返納した
あれは毎度毎度代表監督の代打の話が来るのを嫌がったというより、
自分のクラブで現場に直接口出しできないように自分自身の道を塞ぐため
(実際は未更新により消失)
ライセンスがなければ監督のやりようがない
オーナーやフロントから口出しされるのがどれだけ嫌なのかは身に染みて知ってるから
>>243 むしろ逆だろ
タイにとっちゃ想定した中でも最悪レベルの組み合わせだぞ、これ
UAEが強敵なのは言うにおよばず、同じ東南アジアの国々はどこもライバル心むき出しで来る
>>268が言うように潰し合いになる可能性が高いから2位抜けすら無理っぽい
さっさと発表しろよ!西野のクソが!なんなの?こいつ?
>>183 まあいいじゃないか、南北バカチョン兄弟で枠を削ってくれるんだからスポーツの為になる
タイの代表やるくらいならなんで日本の監督続けなかったんだよ。
>>279 タイの有名な寺院には船で渡らないと行けない
まさか明神が本当のタイ人だと思って召集しようとしてんじゃなかろうな
>>272 今はやりの反日の「日本人として」
キタワァ…wwwwwwww
www
タイみたいな後進国はトルシエやオフトのような規律に厳しい人じゃ無いと駄目だわ
体罰信仰が根強い日本でまともな指導者が育つわけがない
>>232 ほぼ東南アジア選手権じゃん
西野早くも試練だぞ
>>286 タイ人は基本真面目で選手の質も日本に似てるってのがよく言われてる
日本に来てるタイの選手もそういう感じ
>>246 現実、満員連発するのはW杯と4大リーグの一部だからね
でも屋外でサッカーがやはり一番よ
アメフトはNFLだけだし
まーた朝鮮人が「日本サポーター」とか「日本人として」とか日本サゲの自演しながら日本人に成りすましてんのか、相変わらず進歩がなくてバレバレwww
>>293 西野は無能だが、幸運の星の元に生まれてるからな。
ブラジルにも勝ってるんやで\(^o^)/
>>290 本気で言ってんのかこの馬鹿w
米国大学アメフト>>>日本の高校野球>>>米国高校アメフト>>>世界中のサッカーな
アフリカネーションズカップガラガラ(笑)
ゴールドカップガラガラ(笑)
コパアメリカガラガラ(笑)
サッカーは過大評価すぎんだよ
>>8 タイ人ごときに何言われようが
なんとも思わない
好きに言えばいいさ
小兵がちょこまかするチームになりそうだな
意外に強くなりそうな気もするが
でもそれで日本に勝てるのか?
病名付くレベルのコミュ障なのに外国で監督とか大丈夫なのかこの人。
記者会見でまともな受け答えできないだろ。
強運を見込まれたんだろうね
またバクチ打って二抜け狙い
近年ベトナムに負けてるから勝てれば最終予選行けるな
西野朗タイ代表監督招聘のキーマン
ヴィタヤ・ラオハクル氏(元大阪在住)
「あのね、タイ代表はね、まだレベルが低い。」
「もしレベルが高くて、経験がある選手が多く居るなら、代表でもパッと集まって2日間でチームが出来る。」
「でも今のタイはちゃうやん」
現実分かっててシュールな人だな
無能ハリルにめちゃくちゃにされた代表を建て直したからな
一つだけ言えることは半年後には森糞ジャパンより西野タイのほうが面白いサッカーをしてるということ
面白いサッカーと、勝てるサッカーは別物だけどね。
西野さんにこれからスターになれるタイの若手をJリーグクラブに紹介してくれないかな?
二次予選突破が悲願だろ
そこまで行けば
合格じゃなかろうか
厳しいとは思うが
>>124 >>203 え?
鼻筋とか全然違うけど…
タイの人口10万人あたりの殺人発生率は日本の約11倍
北朝鮮より少ないが中国、韓国より断然多い
ちなみに同発生率世界一のエルサルバドルは日本の約296倍
負けたらスポーツ新聞の見出しは
西野痛タイ‼︎
だろうね
>>316 もちろんやるだろ
先に日本で会見した方がサッカータイチームの宣伝にもなるし
向こうは歓迎じゃないの
西野監督の強化策として
タイのスター候補がJリーグに続々と
タイではJリーグの視聴者が増加
>>313 あほ
人口当たりだとアメリカとタイはそこまで変わらない
アメリカよりタイの隣のラオスの方が人口当たりの殺人数が多い
ワールドカップの出場国が増えたときに就任したらでれたかもな、
このおっさんいつも異常な幸運もってるんだよね、
>>319 くだらん、治安悪い自慢は他でやってくれ
ニコニコしてて、愛想いいけど、英語できないと馬鹿にされる
もしくは発音馬鹿にしてくる
大丈夫かなあ
二次予選の組み合わせまで待ったのか?
まぁ勝ち抜けないこともないが、楽ともいえんな。
UAEには勝てないし、ベトナムも厳しい。
>>325 それタイに限らず、東南アジア共通だな
何であいつらあんな英語上手いん?
マジでみんな喋れる
それと日本人上司の英語はマジで陰で馬鹿にされてる
>>325 >>327 そら向こうのエリートはタイ語、英語、日本語、中国語当たり前のように使えるからね
管理職レベルで英語の一つもこなせないような人は馬鹿にされて当然
西野さんは苦労すると思うよ
確かJで実績のある韓国人監督も結果出せなかった
白人の方がアジアには合ってる
>>328 韓国人は日本人より言語能力高い
日本にやってくる監督人監督は日本語習得する
こういったこと考えると正直、日本人は少し傲慢なのかもしれない
タイでは普通に公立の学校を出ると、普通に英語が話せるようになる
西野さんの英語力と指導次第ではフルボッコになる
まあそのニュースは日本には届かないかもしれないが
>>329 Jリーグの純韓国人監督って5,6人だぞ
Jリーグでプレーして指導者になったりしてるから日本生活も長い
西野がタイに行くのとは意味が違う
>>327 四方を海に囲まれて日本語だけでものんびり暮らしていける日本と違って
東南アジアに限らず大陸の中小国は昔から外国との商売が生命線だから
語学力が超重要 日本とは必死さが違うんじゃないか
タイでは国王の前では首相でも跪いて頭を床につけるくらい下げないといけない
西野も謁見することがあれば強要される
タイは世界的な観光地でもあるからね
東京や京都も近年白人が増えたと言ってもバンコクのように圧倒的に多くはない
六本木以上に白人が多いエリアがゴロゴロある
マスターカードの調査によると毎年バンコクが外国人観光客数ランキング1位の座をロンドンと争ってる
白人はともかく中国人も日本よりタイに圧倒的に遊びに行ってる
監督としての力量より英語できるかできないかだよ
白人と違って、同じアジア人同士だと英語できないってだけでマジで馬鹿にされる
>>335 日本人もそういうとこあるけど、上手くいかない時に他人のせいにして、自己正当化するとこあるからな
あいつ何言ってるかわかんねえしって馬鹿にされそうな気はする
日本人と陰口好きで陰湿なところは似てる
>>336 タイをよく知ってる俺からするとそれは確実に言われる
もっと言うと日本人みんな何かしら馬鹿にされる
例え英語ができてもタイ語で陰口は叩かれる
イケメンで英語もタイ語も完璧で監督としても超有能でようやく何も言われないかな程度
まずタイ人選手が遅刻した時、どういう対応をするかだなあ
最初に揉めるとしたらそこ
岡田監督も中国人選手は平気で練習遅刻するし、その癖、終わったらすぐ帰ると言ってたな
なんだかんだいって西野は日本サッカー史上、最高の監督だからな
五輪、J=AACL,、そしてW杯と、実績だけなら並ぶものがない
東南アジアの中でもタイ人はめんどくさい
実は日本人並に自意識高い
タイでいいところは
エリートほど働くところかな
日本は逆で底辺程ブラックで労働時間も長く、給料も低い
>>344 タイ人は韓国人以上に感情的でウェットだぞ
>>340 Jとまとめてるが、リーグ、天皇杯、当時ナビスコ、パンパシフィックと殆どとってて、レアルよりクラブランクが1ヶ月だけ上だったからな
コメントで威勢のいいアジア
世界の一流とやったことないから
他国の代表監督になったことがない国の人に、心配してもらわんでもいいけどね、
スポーツなんか結果論やからね、
西野がダメだった時にタイの人の性格と、
あわなかったとかいう議論がなされるべきで、
今その議論は架空のオバケに怯えるバカ理論でしかない
タイが神戸名古屋クラスのバカ代表じゃない限りはある程度やれると思うよ
日本人が英語話さないのは先進国で自前のメディアや文化が発達していて英語を習得する必要性があまり無いから。
中進国や後進国の人間は英語などが話せないと就職や学業・生活に支障が出る。
必要は発明の母みたいなもん。日本人も大昔は漢文や漢詩が必須技能だったし
サッカー選手は他の競技に比べ、外国語習得してる人が多いが、この年代の人は無理だろうな
指導者が海外で認められていくこともめっちゃ大事だよ
暑い地域のサッカーチームはどうしてもスタミナ重視のマラソン体型が主体になっていく
東南アジアの人たちは、ただでさえ日本よりも更に小さいので、そこが課題
>>307 その無能よりも糞みたいな監督オファーしか来ないやんけw
タイ代表wwww
>>319 ガイジポチ発狂すんなよ
先進国ではダントツで殺人、強姦が多いのがアメリカな
五輪でブラジル撃破
ワールドカップでベスト16
Jリーグ優勝
ACL優勝
これだけの実績あればアジアで引く手数多だろうな
せめてチャナティップくらいのが4人いないと西野は成功しないだろう
選手任せにできないから
外で経験を積んだ監督が代表の指揮を取るのが理想だが
なぜか日本は代表で経験を積んで外に羽ばたいていく
サッカー的には日本代表と似ているところもあるが、勝算あるんかな
タイしてる とても
タイしてる ほんとに
タイしてる いつまでも
>>55 あのPKと西野の博打で決勝トーナメント行けたようなもんだからな。
日本よりコロンビアを選んだ西野が博打に勝ったんだよな。
守備の弱いチームに守備戦術できない監督が来てもな
弱いチームには圧勝するが強いチームには惨敗するぞ
タイは守り固めてカウンター戦術得意な監督の方がいいだろ
>>337 お前が異様に顔が気持ち悪くて舐められそうで服装もダサいからじゃね
海外旅行のクレーム聞く要員だったけど現地で嫌がらせされたとか嘆いてた奴の殆どは上記のタイプ
ワールドカップで中島を呼ばず宇佐美を呼び大事な試合で先発起用した人間が優秀とは思えない・・
西野はもうちょっと協会に大事にされてもいいのに
タイは好きな国だから日本の次に応援できるな
東南アジアのライバル関係であるベトナムの監督が下朝鮮だからなー
奇しくもタイ代表のユニフォームも青でベトナムは赤っていう
あっちはミニ韓日対決とか毎週見出しにすんだろうなーめんどくせー
西野のコメント
「タイは日本にとって大きな壁だった」
は?いつそんな時があったの?
>>377 キッズは知らないのかもしれないけど80年代ぐらいまでタイの方が強かったんだよ
>>377 ピヤポンって素晴らしい選手がいて
日本はピヤポンにやられた
調べてみたら84年までタイに負けてないな
タイに負けてるのって五輪予選とアウェーの親善だけだな
ポット1以外で壁ってくらい対戦成績悪いのマレーシアくらいだな
コーチングスタッフ連れて行かないらしいね
小野技術部長とか連れていけなかったのか
まじでタイは最終予選までくるかもしれない・・・・組み合わせのグループのなかなかいいし。UAE、ベトナムとならなんとかいけんじゃね?
タイも日本と同じでフィジカルの問題抱えてるから
サイズあって鬼キープできるタイの大迫を発掘できるかどうかだろう
小さい人種が勝つにはキープして時間つくれないと話にならん
>>374 中島は連れていくべきだったが乾を見抜いたのは凄くないか?
中島ばりのシュートを打ってた
>>382 もうベトナムの方が実力上だから
3位で予選落ちの危険性がかなり高い
>>367 ハリル脳だな
そんなサッカーはタイに絶対合わない
タイが日本の壁だなんて調べたけど嘘じゃないの?
苦戦したくらいだろ
この歳になってもまだ現場への熱意を持っているのがうれしいね
技術委員長なんてガラじゃなかったんだ
結局逃げただけだったのか
たまたま結果出ただけなのに名将扱いだもんな
そりゃ勝ち逃げするか
>>52 岡田は有能だし英語もペラペラだからな
西野はそもそもコミュ障
-curl
lud20250123202254このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563346515/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<タイ>西野朗氏の監督就任を正式発表! U23監督も兼務 W杯2次予選で日本と対決の可能性も… YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<前日本代表監督の「西野朗氏」>タイ代表監督に就任!U23代表も兼任...2年契約で年俸約1億1500万円と好条件
・【サッカー】<ヴェンゲル監督(アーセナル)>日本代表監督就任の可能性も? 仏メディアが新天地候補に挙げる
・【野球】松井秀喜氏が独占激白 巨人低迷の要因と監督就任の可能性
・【サッカー】西野朗監督のタイ代表が強豪UAE撃破! 首位浮上で2次予選突破へ前進
・【サッカー】<本田圭佑(実質的な監督)>カンボジア代表、W杯アジア1次予選を突破!2次予選で日本と対戦も...
・【サッカー】ハリル監督後任に「マイアミの奇跡」西野朗氏が決定
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★26
・【野球】🐯阪神が岡田監督就任を正式発表 15年ぶりの復帰 [豆次郎★]
・【野球】巨人が原辰徳氏の3度目監督就任を正式発表 3年契約 退任・高橋監督と並んでひな壇に
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★22
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★30
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★25
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★20
・【世界卓球/前代未聞】女子準々決勝で韓国と北朝鮮が南北合同チーム結成を発表 試合を行うことなく4強進出 準決勝で日本と対戦の可能性も
・【サッカー】 ハリルホジッチ氏、古巣・仏1部ナントの監督就任へ 週明けにも発表と現地報道
・【サッカー】日本代表、北朝鮮戦26日開催中止が正式決定 没収試合の可能性も…森保監督「残念」 [久太郎★]
・【サッカー】<ネルシーニョ氏>浦和レッズの監督就任を否定!「誰ともコンタクトとってない」報道に当惑...
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>“大博打” 浅野、乾先発!本拠初採用4―1―4―1.. 結果次第で解任の可能性も★2
・【テニス】錦織圭 1回戦の相手は予選勝者。準々決勝ではジョコビッチと対戦の可能性 全豪オープン
・【芸能】キンコン西野亮廣、吉本興業退社の可能性「今の形を改めないと辞めます」 その原因となった吉本社員とのLINEを公開★3 [冬月記者★]
・【サッカー日本代表】 オシム元監督が日本上位進出の可能性に言及 「さらに多くが可能」「相手が敬意払う」
・【サッカー】<W杯危うし!>監督の座は風前の灯? ハリルジャパンの2017年を占う セルジオ越後「予選途中での監督解任はありえる」
・【サッカー】<ポルトガル人のビラス・ボアス氏>神戸の次期監督に?ELを制した指揮官にJ参戦の可能性が浮上
・【サッカー】<W杯アジア予選全結果>西野タイは首位攻防戦を勝ち切れず3位後退。本田圭佑率いるカンボジアは泥沼の4連敗…
・【サッカー】 アジア最終予選で日本と1勝1敗と互角のサウジアラビア、初戦大惨敗! 前大会・未勝利のアジア勢、今回も苦戦か?
・【芸能】「タイタン」マネジャー八木順一朗氏 映画監督デビュー 爆笑問題に「感謝しかない」 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】西野朗監督率いるU-23タイ代表が逆転負け。1-2でU-23オーストラリア代表に敗れる【AFC U-23選手権】
・【サッカー】ザッケローニ、伊紙で日本愛を語る 「私の監督キャリアで最も良いチーム」「山口蛍をマドリーに行かせたかった」
・【サッカー】<W杯で見ることができないかもしれない11人>メッシもC・ロナウドも危ない!厳しすぎる予選にスターが沈む可能性も...
・【サッカー】本田も驚嘆する西野監督の手腕「西野さんがすごいのは…」
・【サッカー】<古市憲寿氏>西野監督絶賛世論にあ然!「こんなにも手のひらを返すものなのか」
・【サッカー】<日本代表の西野朗監督>W杯メンバーは発表直前まで熟考!「猶予を持って見たい選手もいる」
・【サッカー】W杯ロシア大会 県人に注目 原口選手、PVで応援 西野監督と川島選手も /埼玉
・【サッカー】<日本代表>西野監督、退任! 最有力のクリンスマン新監督が来月末にも誕生!★3
・【サッカー】<日本代表>西野監督、退任! 最有力のクリンスマン新監督が来月末にも誕生!★2
・【サッカー】<西野監督退任決定も>ハリル教訓でクリンスマン反対論が浮上し後任監督が混迷!★2
・【野球】新庄剛志氏「慌てない 慌てない ひと休み ひと休み。」日本ハム監督就任を近日中発表も [ひかり★]
・【サッカー】<日本代表どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選>オマーン戦、最低の5点は監督と 低評価連発、ホームでまさかの敗北★2 [Egg★]
・【サッカー】<ハリル監督>香川真司と“手打ち”へ “個人面談”する可能性も浮上 ベルギー戦後も欧州滞在予定
・【サッカー】<日本代表>新監督は20日に決定! 外国人招へいも視野...西野監督が任期が満了となる今月末をもって退任
・【サッカー】ストイコビッチ氏のセルビア代表監督就任が正式決定、喜熨斗勝史氏もコーチで入閣 [久太郎★]
・【サッカー】<3点目を狙いに行った理由>西野監督「グループリーグ3つ目のゲームの取り返しというか、そういう気持ちもあった」★5
・【サッカー】オーストラリアを警戒する日本代表ハリルホジッチ監督「アジアで最も強いチーム」 11日W杯アジア最終予選
・【サッカー】チェルシー、トゥヘル新監督就任を発表「最もエキサイティングなリーグで戦うのが待ち遠しい」 [久太郎★]
・【サッカー】<ハリル前監督>「JFAは真実を公表してほしい」 田嶋会長「1%でも2%でも、日本代表が勝つ可能性を追った」
・【MLB】ゲレロ44号! 大谷翔平に並ぶホームランダービートップタイに三冠王の可能性も 大谷は1安打1四球★2 [牛丼★]
・【サッカー】<西野監督>トライ評価!2連敗も強気「なぜネガティブにならなければいけないのか」「マイナスのイメージ持っていない」
・【野球】西武・辻監督続投へ 全日程終了後に正式発表
・【速報】韓国に破れ予選敗退の歴史を作ったドイツ・レーブ監督 続投決定!
・【サッカー】田嶋会長、西野新監督の任期は「ロシアW杯まで」と明言
・【野球】オリックス西村監督就任会見 阪神・金本監督の電撃辞任で薄れる…
・【サッカー】韓国人指揮官を侮辱か…西野監督がコーチの行動を謝罪
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ504【西野監督応援スレ】
・【サッカー】<西野朗監督>日本代表は「現状、バラバラ、崩壊しているとはまったく思っていません」
・【サッカー】長友インテル、新監督にスパレッティ氏 近く正式発表
・【サッカー】<ヒディンク氏>韓国代表監督就任を希望…W杯ベスト4の再現なるか
・【朝日新聞】「規範」守らぬ西野監督 世界のサッカーを敵に回した (忠鉢信一)★3
・【広島】新井貴浩氏の新監督就任を発表 12日にマツダで会見 球団幹部「再建と若返りの命題を」 [ひかり★]
・【サッカー】<日本代表・西野監督>W杯直前の関心の低さに危機感「代表があまり良い形で報じられていない」 ★4
・【サッカー】<日本代表のハリル監督決断!>W杯アジア最終予選後に日本代表“解体” 本田世代からプラチナ世代以下へ
・【野球】日本ハム新監督新庄剛志氏の就任内定 来季組閣に着手、近日中正式発表へ [ひかり★]
・【サッカー】「マネを止めるのは可能」…西野監督、セネガルの警戒すべき点とは!?
・【サッカー】<元日本代表ハリルホジッチ監督>モロッコ代表に就任…個人として4大会連続W杯予選突破を目指す
・【サッカー】バルセロナ、クーマン氏の新監督就任を発表!…20年半ぶりの古巣復帰 [久太郎★]
・【サッカー】ロシア「召集外」が世界5位を手玉 西野前監督はなぜこの3人を先のW杯に呼ばなかったのか
18:45:16 up 36 days, 19:48, 0 users, load average: 34.71, 25.61, 27.68
in 0.14387488365173 sec
@0.14387488365173@0b7 on 021908
|