◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アニメ】「進撃の巨人 The Final Season」20年秋にNHK総合で放送決定 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563333331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2019/07/17(水) 12:15:31.33ID:HaSa4QPg9
https://eiga.com/news/20190717/2/
2019年7月17日 06:00

諫山創氏の大ヒット漫画を原作とするテレビアニメ「進撃の巨人」の第4期「進撃の巨人The Final Season」が、2020年秋にNHK総合で放送されることが決定した。6月30日にオンエアされた「Season 3」最終話「壁の向こう側」本編終了後の告知映像で明らかになった。

ハリウッド映画化も決定している原作は、人を食う謎の巨人によって、壁の向こうに追いやられた人類の戦いを描く物語。主人公のエレン・イェーガーや幼なじみのミカサ・アッカーマン、アルミン・アルレルトらが自由を勝ち取るべく、最も危険とされる“壁外調査”に携わる調査兵団に入団して巨人たちと死闘を繰り広げる。

テレビアニメ版は13年にスタートし、19年4月から「Season3」のPart.2(通算第50〜59話)が放送された。「Season 3」最終話「壁の向こう側」では、壁の中の人々が巨人にまつわる衝撃の真実を知るかたわら、巨人が駆逐された壁外に出たエレンたちが、ついに子どもの頃に交わした「海を見る」という約束を果たす姿などが描かれた。

【アニメ】「進撃の巨人 The Final Season」20年秋にNHK総合で放送決定 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
2名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:15:55.49ID:fZA6p/la0
アナルグリップ
3名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:15:59.41ID:8TMhdPUA0
<丶`∀´>ニダ
4名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:16:42.81ID:byhZt6C90
やっと終わるのか
無駄に長くし過ぎ
5名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:16:50.06ID:VmfhEd5K0
>>1
遅報すぎる
6名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:17:05.09ID:LITGLAtU0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
7名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:18:21.25ID:REFChHS50
それ見たわwなんで今言うw
8名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:18:43.88ID:Eh0HORlL0
まだやってんのか
勢い完全になくなってるのに
9名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:19:12.99ID:Q3OUsD9w0
>>8
海外で人気あるからな
10名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:19:53.82ID:hB97p8Us0
>>1
来年かあ。どうでもよくなってるかもしれんw
11名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:20:50.34ID:PkXYChFm0
Finalって
原作まだ完結してないじゃん
アニメは途中までなのか
12名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:22:08.10ID:Ccz2BMeY0
細切れすぎるだろw
Season3のPart2なんて散々待たせたくせに計10話しかなくてワロタ
13名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:22:08.41ID:tVtVlDIg0
スタジオはWIT? ならばOKだ。
14名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:22:31.32ID:O9IlLxd30
>>11
俺たちの戦いはこれからだ!
15名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:22:43.68ID:skOsTx/10
原作はそろそろ終わりそう?
16名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:23:47.67ID:GHz2grSn0
どんどん絵が雑になってる。最終回とか漂流教室に出てくる絵みたいになってた
17名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:23:47.69ID:LZJHqNAd0
最後の叫びで、エルディア人は巨人化しない人間に戻れるのかな?
18名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:24:00.51ID:uq8vyWOY0
総集編みたいに短くするのはやめろ
19名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:24:16.56ID:ABSSzqwr0
>>11
アニメは来年
20名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:24:57.16ID:im9Oe/bk0
アニメは途中で終わらせんのか
21名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:25:00.50ID:LZJHqNAd0
ヒストリアのお腹の子供のパパンは、やっぱエレンなのか?
22名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:25:14.26ID:0EvJdSjb0
原作消費できるんか?
削れるとこなんてほとんどないぞ
23名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:25:28.94ID:WYZvURfP0
原作ももう終盤なので同時進行で終わるやつ
24名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:25:32.24ID:GtGkKSVD0
勢い無いって言ってるのは読んでないやつ
確実に面白いよ
25名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:25:34.33ID:myBdM9DN0
>>1
よくこんなグロいアニメを自称公共放送様が放送できるよな
何考えてんだアホんだら
公共放送をなんだと思ってんの?深夜なら問題ないとか思ってんなら深夜にAV流せやホンマ無能だな
26名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:25:56.10ID:JK/nffEe0
この前、同じニュースのスレ立ってたじゃねーか。
27名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:25:58.98ID:GtGkKSVD0
>>21
違う
28名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:26:22.84ID:s5CoJWNr0
進撃が面白かったのは最初だけらしいな
29名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:26:40.00ID:JK/nffEe0
>>15
エレン死んだよ。
30名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:26:55.00ID:MpUDUPZz0
原作ももう終わり近いしな
まあおもしろかったよw
31名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:27:02.04ID:im0mXAsi0
>>21
子供のころに近くにいた子供でただの農夫
32名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:27:20.46ID:v49OJBRm0
原作はあと数話で終わりだしな
それでも結構長くなりそう
2クールで足りる?
33名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:27:24.98ID:BeBRuJQH0
3部でもうほぼ終わってる感あるけど
まだやることあるん?
34名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:27:46.13ID:t399PNPk0
なんで巨人は人間を食うんだっけ?人間に戻るため?
35名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:27:47.19ID:6dlbXcTF0
ドチビをバカにした差別アニメか(笑)

朝鮮人に多い苗字

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・伊原・伊藤・井上・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・黒木・ 小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
36名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:28:03.06ID:5KE7c7GQ0
完結するのか
37名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:28:06.04ID:7gIeLdrl0
アニメに合わせて原作も終了するのかな
38名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:29:06.35ID:KqQZBoop0
商業放送やネットでいくらでも配信するものに
強制契約、強制徴収料金で手を出すのはどうなんだろう
39名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:29:37.18ID:6dlbXcTF0
デカ女をバカにした差別アニメか(笑)

朝鮮人に多い苗字

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・伊原・伊藤・井上・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・黒木・ 小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
40名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:31:49.46ID:pS3dsunC0
Final Season Part2に続くとかやるんだろw
41名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:31:58.85ID:CF2afc+v0
エレン首チョンパだけどどうせ復活するんだろ
42名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:32:00.10ID:Ukl3i0i90
もうここからは蛇足だろ?
43名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:32:46.47ID:rZnkZZzY0
最初だけだったなこの漫画も
44名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:33:09.73ID:uKC0DP8h0
注射を打って巨人化

ただのヤク中漫画か
45名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:33:34.89ID:jhUq9ro10
民放でやれクソが
46名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:35:55.94ID:5uq+Bu8U0
ガイルくん”として知られる米YouTuberの遺体が発見される。自殺か
https://ytranking.net/blog/archives/9830
47名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:36:10.13ID:KEh4a5kk0
ドラマの最終章詐欺が頭に浮かんだ
48名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:36:25.16ID:bAXuofMl0
キングダムどうなってんだよ
49名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:36:42.65ID:Es2ATPUo0
Final Seasonのpart1だろ
終わるまでおかわりするだけだ
50名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:36:55.53ID:kJ1NeBXL0
>>8
今アニメ1期観始めた俺に人気だよ
51名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:37:00.75ID:JI/sCVOF0
ジャン見ててイライラする
いつまで迷ってんの
52名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:37:19.19ID:KLZdfc800
今月頭にすでに発表済みだと思うが、なんで今頃???
53名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:37:20.27ID:1+qUUtAU0
それまでNHKあるの?
54名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:37:53.36ID:LZJHqNAd0
>>27
>>31
農夫は口裏合わせただけで、実際はエレンだろ
最後のコマでエレンが抱いてるのは、ヒストリアかミカサの子供かな
エレンパパ同様に、最初は王族と、後妻は黒髪の女、どっちにも産ませるパターン踏襲かな
夕日の憂鬱ヒストリアに会いに来てた髭面は、ジャンかなww
そうなら、あいつエレンのフェイクするの3回目wwww
55名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:38:34.12ID:TebquUTZ0
フィナルシリーズのpart1 part2 part3までありそうだな
もしかしたらラストは映画商法なんてこともありうるのか???
56名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:38:59.21ID:LZJHqNAd0
>>51
9つの巨人宿してないから無理できないww
57名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:39:26.94ID:RYl1bDGe0
>>53
58名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:40:32.15ID:LZJHqNAd0
>>16
どんどん上手くなってきてるよ
スタイルが確率するとデッサン狂いは個性となる
59名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:41:05.20ID:8TOgeDt40
9体の巨人は全部登場するの?
60名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:41:22.46ID:67lV1Sp90
NHKから国民を守る党が政権を取ったら Final Seasonは制作中止になるのかな
61名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:42:35.21ID:/6a95fFM0
ファイナルシーズンは大陸編からだから、アニメしか見てない人、ファイナルだからと久しぶりに見にくる人らは意味不明だろうな
最初の数話はライナーぐらいしか知ってるキャラ出てこない
62名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:43:37.91ID:LZJHqNAd0
>>59
シガンシナの巨人大戦ではアニだけ欠けてる
顎の牙でしかアニのクリスタルが破壊できない設定なら新しい継承者にやらせればいい
63名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:44:01.65ID:oovkIcHl0
ガビはミカサもうっかり殺せそう
64名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:44:41.57ID:kARIBD610
まだ本編終わってないけどきちんとやれるんか?
65名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:44:53.34ID:JK/nffEe0
>>59
最後の1体は、厨二的な格好良さ。
66名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:45:05.49ID:mv2cTslkO
受信料垂れ流し
67名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:45:14.08ID:f45YsI5i0
Final Seasonってまだ原作完結してないが来年秋までに原作完結するのか?
まぁエレンは今月号で首チョンパされたけど
68名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:45:43.22ID:tI+9uCUb0
>>8
むしろ今が全盛期だろ
コミックの売上とか話の盛り上がりも含めて
69名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:46:31.95ID:1wyVEnjY0
ライナー「いい加減死にたい」
70名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:46:52.28ID:LZJHqNAd0
重症のリヴァイがハンジの注射でしか延命できなかったのなら
無垢の巨人としてシガンシナに戻ってきて、鎧か獣あたりを食べそうな予感
そうなれば、アニの女型はミカサが継承できる
71名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:47:00.32ID:n1Cakz1s0
これで盛り上がってる奴は創価学会
72名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:47:10.23ID:mjx+cWkl0
>>54
ヒストリアに会いに来た髭面なんていたか?
73名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:47:25.28ID:fOvnsRNm0
ゴヤの絵をモチーフにした人食いとフリークスを意識した巨人のデザインと初期のステマだけでよくここまでもったな
74名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:47:41.10ID:mM1AX9e60
>>54
この漫画は月刊誌だから仕方ないのか登場人物が語った状況や設定に紛れはない
実は・・・みたいなのはないからエレンが父親とかない
75名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:48:05.55ID:9aCgEsvY0
最終的には全員死ぬ
76名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:48:29.67ID:MxwvYOf80
>>69
ライナーまだ生きてんの!?
作者どんだけライナー好きなんだよ
77名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:48:31.55ID:qYPnpVWI0
>>70
もう半分巨人じゃねーの? あいつらは
そこに合成出来んのかな
78名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:48:45.99ID:xQl1pNDK0
原作も終わるとか
ネタバレ
yあめろ
79名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:49:08.29ID:hqcLlWQX0
パチンコ化、パチスロ化したらNHK大恥だね
80名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:49:22.63ID:LZJHqNAd0
>>75
最後の叫びで人間になったエルディア人は採掘権とバーターでワノ国に移民しそう
紋付袴と着物来たエレンとミカサが見たいw
81名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:49:34.96ID:4QobLLk70
>>8
オマエみたいな知恵遅れがマスゴミに踊らされ熱狂して金落としたんだろ
82名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:49:46.33ID:ZivesNVo0
>>61
自分は去年アニマックスでシーズン1、2 を初めて見た
画風と内容が怖い感じで今まで敬遠してたけど、一気に見たらすごく面白くて続きが気になったから漫画も最新まで買って読んだよwアニメだけで待ってる人って忍耐力あると思うわ
83名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:49:49.68ID:1hVUfl4o0
ファイナルシーズン4くらいはつづきそう
84名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:49:55.75ID:5khiZrvAO
アニメ化された話から先が知りたくてコミック買ったら23巻からガラッと舞台が変わるから面食らったよ
あんな展開になってんのな
85名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:50:13.56ID:g7FChX9B0
主人公が巨人化したところでシラケた
86名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:51:01.85ID:U2HgIrzL0
漫画は完結してんの?
87名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:51:07.70ID:65mUNShr0
>>70
リヴァイは巨人になれないし
88名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:51:53.91ID:FKqfGZMH0
NHKでやることか?
こんなもんいらんから受信料安くしろや!
89名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:52:35.96ID:jG3Go/y/0
エレンが死んでループするかどうかだよな
現状はバッドエンドルートだろうし
90名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:52:55.71ID:u3PhqT540
進撃の巨人という作品は原作ファンとアニメファンで温度差が激しいな。
原作知らずにアニメだけ見てると緩急のある展開でめちゃくちゃおもしろい。
91名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:53:01.43ID:Q0eF2PPr0
「TVアニメ進撃の巨人 The Final Season Part5、ご期待下さい!」
92名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:53:47.42ID:UWeEe2xz0
>>54
エレヒス同人誌のあらすじはそうかもしれないが
実際は相手はモブ男とはっきり言われている
93名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:54:26.40ID:LZJHqNAd0
>>77
9つの巨人を複数宿してるのはエレンだけなんだよな
進撃の巨人の能力が、始祖の巨人の叫びを拒絶できて、複数巨人を宿すことなら
そして改造人間アッカーマンの元ネタのオリジナルが進撃の巨人なら
リヴァイやミカサも9つの巨人になれるはず

始祖ユミルがやった大地の悪魔との契約の解除には
9つの巨人の統合が必要だと思ってるので、ありな路線かな
94名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:55:47.70ID:WWe5jkt+0
>>8
コミックで読んだけど文字が多すぎ。もう小説でやれよ
95名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:55:53.30ID:LZJHqNAd0
>>89
ループネタうざいなーww
第1話のフラグなら、エレンが地下牢でグリシャの記憶に接続したシーンで回収されてる
ミカサの発言までまんま一緒
96名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:58:01.64ID:LZJHqNAd0
>>92
劇中で、だろ? ミスリード過ぎるわ
そもそも初っ端から、前妻巨人が後妻を喰うなんて仕込みやりやがる作者だぜw
97名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 12:58:29.53ID:tI+9uCUb0
>>85
なんか進撃の巨人関連のスレでエレンが巨人になって冷めたって奴やたら見るけどそれって単行本でいうと2巻の始めあたりだぞ

そんな序盤で冷めるなら最初から熱く読んでないだろww
98名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:00:52.35ID:LZJHqNAd0
>>97
エレンが巨人になったところからフックかかったけどなーw
99名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:01:04.47ID:bT1S7C/K0
原作終了の目処立ったの?
100名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:01:05.12ID:/6a95fFM0
ループネタって、ふくろうがエレン父に当時まだ生まれてないはずの「
ミカサやアルミンを救え」って言った所から端を発してるんでしょ
101名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:01:25.69ID:4e48D1fS0
今月で首吹っ飛ばされてエレン死んだけどどうすんだろう
102名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:02:07.65ID:Wch5eBeo0
漫画はもうしばらく続きそうだがファイナル・シーズンは
4クールくらいかな? 当然分割はするだろうけど
103名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:02:18.23ID:brXgVoJk0
おっそ。
104名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:02:38.02ID:lfPrWpwV0
ヒストリアがモブ夫と結婚したのは間違いないが
お腹の子は誰の子かはわからない
105名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:03:17.31ID:coptHl+T0
複数の子供の頃の回想と
ダイバー家だっけどうでもいい
あれは短時間で片付けるんだろうな
106名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:03:38.06ID:LZJHqNAd0
>>100
それもユミルの民が「道」で繋がってるって話だろ
時空ふっとばして血肉や記憶を転送するSFなんだから記憶の逆流もありだろ
107名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:03:44.28ID:wiXL73Ll0
この漫画、最初のインパクトだけであとはグダグダ
テラフォーマーズにも言えるけど
108名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:05:17.29ID:yPJDIYCc0
リヴァイが死ななければそれでいい
109名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:05:19.08ID:RW/jTG4g0
作者これでいくら稼いだんだろうなー
110名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:05:23.20ID:tdCHVmZM0
ファースト・シーズンでだいぶ間があいたのが痛かったな
実写も滑って進撃ブームは終わってた
111名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:05:30.59ID:LZJHqNAd0
>>101
意識や記憶は、ボディに転送済み
9つの巨人の3つも持ってるから
ハンジのアホツッコミへのリアクションですら巨人化カウパー出るレベルだし
112名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:06:18.37ID:LZJHqNAd0
タイバーの演説のところの演劇のアニメ化は、すげー期待してる
113名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:07:28.75ID:coptHl+T0
【日本語字幕】ガイルくん最後の動画



進撃の巨人23話 イケメン外国人の反応
371,144 回視聴

114名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:08:19.77ID:LZJHqNAd0
リヴァイが顎になると最強だと思ってたが鎧でもかっこいいな
エルウィンとの約束や過去の因縁があるから、リヴァイが獣の巨人になるのがベスト
115名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:08:33.64ID:Wch5eBeo0
ちなみに後継番組(だっけ?)のヴィンランド・サガも相当おもしろい
主人公がまとになってから失速したけど
116名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:09:00.42ID:1rqm8T480
不戦の契りで萎えた
設定作るの下手だと思ったわ
117名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:09:08.64ID:OD1oOJ1R0
アニメは見てないが
今さらコミックを集めだして21巻まで読んだぜ
マルロあっさり死んでもうたな
悲しいぜ
118名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:10:07.44ID:pqbMg7FD0
政治をずっとやってるアホ漫画
119名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:10:34.75ID:eu/IjD440
いつの間にか島の中の城壁に囲まれた町の話になってた
あっという間に海に行けるようになったりご都合主義
120名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:10:50.33ID:m6RMYYgx0
キングダムをやってくれ
121名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:10:51.14ID:LZJHqNAd0
>>116
憲法9条やWGIPの社会洗脳とかいろいろ日本の現実とリンクしてて面白いけどw
122名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:11:49.41ID:yxgZeJzJ0
>>11
終わらせてからやるから来年の秋なんじゃね


こんだけ期間あると死んじゃう人いそう
123名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:11:53.89ID:DEwLwo59O
結局、壁を乗り越えて海を目指したけど海の向こうには自分たちを恨む高度な
技術を持った人間達が居たって話だろ?韓国じゃん
124名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:12:30.95ID:1rqm8T480
進撃のスレってLZJHqNAd0みたいな一人で何レスもする奴が必ず湧いてるのが面白いね
125名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:12:51.29ID:LZJHqNAd0
>>124
昼休みやねんw
126名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:13:21.35ID:w+Ib8imt0
てことは原作そろそろ終わるのか
127名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:13:42.80ID:PmwJ1ZBj0
ラスボスは野球の巨人
128名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:13:55.76ID:pqbMg7FD0
>>123
エレン達韓国人みたいなやつらだよな
ガビだけじゃなくてみんな韓国人に近い
みんな復讐復讐復讐だもの
129名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:14:04.13ID:ABSSzqwr0
BS日テレでやってる
今日は第3話
130名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:15:22.67ID:yxgZeJzJ0
>>128
逆だよ
昔の恨みと資源があるから巨人が攻めてきたって設定
131名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:16:20.30ID:VQX6USCZ0
>>119
漫画なんてそんなもんでしょ
もう進撃なんて飽きられてるし作者もさっさと終わらしたいんじゃないかね
132名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:16:36.24ID:ezL1cfvt0
>>1
漫画はいつ最終巻?
133名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:17:38.93ID:pqbMg7FD0
>>130
容赦なく民間人ぶっ殺してる時点でエレンは韓国人みたいなもんやろ
日本人が民間人でも簡単にぶっ殺してる民族なら話は別だが
134名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:17:42.16ID:/MX/3ro80
続き早くみた〜い❤??
135名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:18:07.02ID:LZJHqNAd0
クルーガーやイエリーナが王家の血ならジークの獣は彼女に掻っ攫われそう
136名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:18:31.35ID:5lmcg5HT0
>>133
容赦なく民間人殺してる描写なんてあったっけ
137名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:19:32.48ID:pqbMg7FD0
>>136
あるんだよなぁw
巨人になってマーレの子どもも殺してるw
138名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:19:33.43ID:LZJHqNAd0
女型の巨人になったミカサが、マフラーの代わりになるような布を探す描写ほしい
139名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:19:54.15ID:LZJHqNAd0
朝鮮ネタでスレ濁すな
140名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:20:29.76ID:5lmcg5HT0
>>137
それは容赦なくではなくね
自分の意見に持っていこうってのはわかるけど無理ありすぎ
141名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:21:17.47ID:Nw13AMyC0
リヴァイやミカサのアッカーマン一族は記憶の改竄ができなかったということから
巨人になれるユミルの民ではないともうわかってるのに
142名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:21:32.93ID:pqbMg7FD0
日本人なら戦争で兵士は殺すが、民間人まで殺そうとは思わん
殺したとしてもしっかり裁かれる
エレンは巨人になって大量の民間人殺した時点でライダイハンの韓国人と一緒
143名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:21:40.14ID:mjx+cWkl0
>>136
25巻読め
144名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:22:39.37ID:M9A3sdV90
>>143
お前は全体を読めよ
各々に理由があるのがこの漫画の筋だろうが
145名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:23:54.59ID:ejF2sDTp0
Part3の再放送してくれよ
あんな飛び飛びに放送されたって見逃すわ
146名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:24:18.76ID:pqbMg7FD0
>>144
理由があろうが民間人を殺していいとはならん
理由があれば原爆を落としていいのか?NOだろw
147名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:24:28.47ID:mjx+cWkl0
>>144
ミカサに非難させてる時点で駄目なこととして描いてるだろ
148名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:24:44.29ID:LZJHqNAd0
>>141
アッカーマンに始祖の巨人の力が及ばないのは、進撃の巨人の能力の可能性がある
いつの時代も自由を、ってのがキーワード
実際、マーレとエルディアのハーフのライナーは巨人化できてるから
ユミルの民の血が少し入ってればOKってことだろう
149名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:25:00.83ID:azH/prCv0
>>54 >>74 >>92
この話になるとミカサ派かなんかしらんが必死に否定しに来るよな

ずーっと語られてた世界観そのものさえ嘘だったのに
ぽっとでのキャラが言った事が揺るがしようのない設定みたいにしてる
150名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:25:05.18ID:P7/xfWDl0
>>146
だからそういう漫画だっつーの
151名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:25:51.51ID:mjx+cWkl0
>>150
そういう漫画じゃないからミカサが説教したんだろうが
152名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:26:22.94ID:P7/xfWDl0
>>151
漫画の中で説教してるのに?
馬鹿なの?
153名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:26:27.85ID:LZJHqNAd0
ジャンのエレンかっこいい発言が一番驚いたんだけどw
イエリーナの激おこ顔よりも
154名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:26:59.29ID:pqbMg7FD0
>>150
民間人殺してオッケーな世界観ならミカサに指摘させるなよw
155名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:27:22.87ID:mjx+cWkl0
>>152
お前がな
156名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:27:47.44ID:P7/xfWDl0
>>154
漫画の中で指摘してるのにそういう漫画じゃないって意味不明
お前が一部切り取ってるだけだろーが
157名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:27:59.15ID:P7/xfWDl0
>>155
反論になってませんよ
158名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:28:05.58ID:7i8Aa3UY0
モブリットが出てこなくなってからは惰性で読んでる
159名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:28:05.68ID:mjx+cWkl0
>>153
あいつ元からツンデレだっただろ
160名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:28:20.74ID:cm327yG70
東京五輪→進撃の巨人→はやぶさ2帰還→2020年を惜しみつつ新年あけましておめでとう
いい流れだ
161名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:28:28.16ID:vE2gfDEG0
これ最近ちらっと見たけど思ってたのと違った
中二ファンタジー漫画じゃん。絵も世界観も無理
162名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:28:52.52ID:EfuduhBw0
芋食ってたお姉ちゃんが死んだと聞いてから、見る気無くした。
163名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:28:56.79ID:pqbMg7FD0
理由があれば民間人殺していいってスタンスの主人公の物語だぞw
ミカサは日本人っぽいからこっち主人公にした方が良かったな
164名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:29:01.07ID:2FVpumC+0
エレンの首吹き飛んだやん?

今まで、エレンが何度も拉致されて

何百人の調査兵団が死んで

エレンは傷1つ付かなかったのに

いきなり首チョンパ
(ヾノ・ω・`)
165名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:29:07.71ID:LZJHqNAd0
アルミンのアホは、シガンシナの外で巨人化して戻ってきて
車力や顎や鎧をつまみ出せばよかったのにw
166名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:29:21.79ID:eYLskwZq0
NHKから国民を守る党が今回の参院選で躍進し、NHKのスクランブル化が実現したら
アニヲタは泣きながらNHKの受信料を払いそう
167名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:29:27.53ID:iKIXdXDj0
今回のも説明不足でそのままか
168名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:30:23.53ID:LZJHqNAd0
クリスタルから出てきたアニが、マッチョハンサムになってるエレンに惚れ直して
すぐ喰われそう
169名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:30:31.25ID:eYLskwZq0
>>25
ならば今回の参院選はNHKから国民を守る党に一票入れようぜ
170名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:30:50.07ID:PMg9AHB10
原作も終わるの?
171名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:31:01.59ID:YIGLoBe80
テーマが子供を産もう!になってきて引く
自民党政策なの?
172名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:31:27.40ID:LZJHqNAd0
物語の結末は、最後の瞬間までバトってんだろうなー
173名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:31:32.41ID:mjx+cWkl0
>>165
そいつらまでどうやって近づくんだよ
超大型足遅いから追いつけないだろ
174名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:31:57.77ID:pqbMg7FD0
政治思想に染まりすぎた漫画
読後感に残るのは自分が少し政治に詳しくなったと感じる優越感のみ
復讐と復讐のぶつかり合い
韓国人と韓国人の戦いやろこれw
175名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:32:49.79ID:GHz2grSn0
エレンの首チョンパは助からんだろう。あれが助かったら体真っ二つにされて海に落ちたのに
助かった男塾の藤堂兵衛だよ
176名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:33:03.75ID:Nw13AMyC0
>>165
壁を超えられるの?さっきから言ってることめちゃくちゃだな
177名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:33:18.96ID:7m8KuGmK0
>>174
そうだね
韓国大好きなんだね君は
178名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:33:38.33ID:I2r3CTFX0
二度とOP曲を有名アーティストなんかにやらせるなよ
179名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:33:39.18ID:y81QueXS0
クリスタとリヴァイの声優下手すぎるから変えてくれ
180名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:34:02.06ID:Q1YFbC3c0
>>58
彼岸島みたいなもんかw
181名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:34:11.62ID:LZJHqNAd0
車力の継承者は、是非馬面のジャンにw
182名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:34:40.92ID:x5TqoykI0
クビ吹っ飛んだのはエレンじゃなくて変装したジャンだから
183名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:34:55.67ID:mjx+cWkl0
>>178
ぶっちゃけ2クール目のOPも微妙だけどな
何言ってるか分かんないしネタ切れ感が凄い
184名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:35:09.19ID:3sxRKdmn0
長くて読むのやめた
ジャンプ漫画みたいもんだ
185名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:35:41.11ID:LZJHqNAd0
>>182
エレンに近づくライナーにコニーと一緒に雷槍打ち込んだ馬面は誰だよw
186名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:36:02.41ID:PydtwZN60
くだらねえ
だれもみねえよ
187名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:36:48.37ID:KbEbU/1h0
Final Seasonって付けるのやめようぜ
収めて無理やりにでも終らせるようになるぜ

例えば・・・
ゲーム・オブ・スローンズとかゲーム・オブ・スローンズとか
188名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:37:16.05ID:JTAS8Wnf0
原作クビチョンパ~でカオスというのに…
189名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:37:19.61ID:/6a95fFM0
>>105
ファイナルが2クールだったら
本筋にあまり関係ない話は端折るだろうな
4クールとか無理だろ
190名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:37:20.05ID:pqbMg7FD0
>>177
韓国大好きなのは諌山だけどな
エレンなんてもろに韓国人とアメリカ人のハーフなんかじゃないの?
理由があれば民間人大虐殺でもセーフって日本人の思想ではありえないわな
アホはガビは韓国人と言ってるが、エレンもライナーも韓国人だろw
191名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:38:58.12ID:he/kw54B0
>>187
ゲースロをあんなふうにしたD&Dは絶許
進撃はきれいにまとめてほしいもんだ
192名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:38:59.98ID:QTQ0lH0X0
島の外の世界、エルディア マーレ設定全て要らなかった。
193名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:39:15.69ID:UWeEe2xz0
>>96
キモいオナニー妄想は同人でどうぞ

>>149
ミカサは別に好きじゃないよ
本スレで暴れていたキチガイの
エレヒス厨も大嫌いだが
194名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:40:10.19ID:he/kw54B0
>>16
一時期上手くなってきたと思ったらまた下手になってきてワロタ
195名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:40:33.87ID:h2kwCfeX0
こんなだからN国に投票してきたんだぞ
このアニメを好きな人が100円なり払って見りゃええねん
196名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:40:51.24ID:52gGPpdV0
>>190
君もレス見てたら相当なもんだよ
197名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:40:56.11ID:YWwvvXTw0
ファイナルのセカンドシーズンとかわけわかんないことになりそうだな
198名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:41:59.75ID:zZ+HLVoD0
また終わってないのかと
今どうなってるの?
199名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:42:34.85ID:LZJHqNAd0
>>198
エレンがアラレちゃんの特技マスターしたとこ
200名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:43:44.07ID:pqbMg7FD0
韓国人のエレンちゃん!!
巨人になって大量の民間人をぶっ潰すシーンはライダイハンの韓国兵を見てるようだったぜ
【アニメ】「進撃の巨人 The Final Season」20年秋にNHK総合で放送決定 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
201名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:43:57.82ID:rMGTsyTh0
エレン、ライナー、ジーク
こいつらいつまで生きてんの
202名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:44:41.10ID:zZ+HLVoD0
>>199
言ってること全然わかりません
203名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:45:09.72ID:4SQ0k0Q30
ヒストリアの顔エルヴィンに似てる
204名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:45:35.26ID:mjx+cWkl0
>>200
どうせならレベリオの女どもをレイプするくらいやってほしかった
205名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:45:58.06ID:0/wcN/bV0
まだやってたのか
2年前に終わってたら名作だった
206名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:46:04.25ID:5FXwkGQ20
どうせFinal SeasonもPart1とPart2があるんだろ
もしかしたらPart3も
全然Finalじゃない件
207名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:46:41.36ID:CS/piT+P0
アニメのできが良かったけど、逆に何回も見たいジャンルじゃないわ。
謎と緊張感で先が気になる展開がうまかったけど、後半以降の展開はちょっとがっかり。
まあ完結したら最後まで一度はみたいけど、それっきりになりそう。
終わっても愛し続けたい名作にはならなそうな。最初のインパクトはでかかったけどな。
208名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:47:03.28ID:uI/rpGW00
あれ、原作もうすぐ終わり? いまので話を畳めるの?
209名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:48:15.47ID:YKkVYgwe0
政治的な話をもっと簡潔に描ければ、ここまでダレなかったのに
210名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:49:24.21ID:8LMM773C0
もう忘れたよ
211名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:49:36.28ID:ZV5Qz78Q0
後2巻くらいで終わりか?
212名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:50:02.35ID:+wyMFrHF0
これ、幽白よりも短いのな。
213名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:50:24.10ID:pqbMg7FD0
>>207
ハガレンの方が何度も見たくなるアニメだな
進撃の巨人は政治と政治のぶつかり合いをやってるだけ
容赦なくキャラを殺せるのは評価できるけど、エレンに民間人殺させた時点で読後感には何も残らん
救われない漫画
ただ、作者の政治思想を見せつけられる漫画
214名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:51:22.83ID:ds3Y2Mm50
まだ続くの?

dTVのアニメしか観てないけど海に来たから終わりかと思った
215名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:52:17.07ID:braxLxKw0
なんで巨人いるの?
216名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:52:19.99ID:mjx+cWkl0
>>212
嘘つけ幽白なんて20巻もいかないだろ
217名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:53:08.42ID:klxFqTD20
2020年?待てねえよ馬鹿
218@u@ ◆/yWEF4J5y10D
2019/07/17(水) 13:53:14.06ID:H9xZI6v+0
>>119

島なんだから、物理的に海に🏖近いだろw
219名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:53:19.54ID:330NTPSP0
>>8
春アニメの筆頭だったのだがw
220名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:54:22.18ID:330NTPSP0
>>218
地図尺とモデルがまんまマダガスカル島だから近くはない
221名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:54:52.90ID:pqbMg7FD0
巨人を駆逐してやると言っていたエレンが巨人になって民間人を殺してる
こういう皮肉を描いて称賛されたかったのかもしれんが、実際はエレンが民間人殺しても平気な面してるライダイハンの韓国兵に堕ちただけw
222名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:56:25.88ID:b8SLul480
やっぱりエレン死んだのか
223名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:56:39.50ID:mjx+cWkl0
>>220
壁内は内陸にあるしな
224名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:58:17.14ID:330NTPSP0
>>222
意識を巨人に移してるパターン

戦槌の能力で足から伸ばせる
225名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:58:55.94ID:qlzqAXCa0
エレンが巨人に変身して一気に興味無くなった

あー、そういうアレなの?みたいな
正体知っちゃってガッカリした感じっていうか

それからしばらく読むのやめてたら、NHKに移動って聞いて、
未だに人気あるんだなって不思議になって観てみたら
クソ面白かった。変身して正解
226名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 13:59:55.35ID:Nw13AMyC0
やたら民間人にこだわるけど
日中戦争泥沼化の原因に通州事件という民間人の200人の虐殺があるけど
数日前関東軍は中国の保安隊に誤爆してる
もちろん日本人からすれば大虐殺で激高するが中国の側からすれば侵略されて
誤爆されたということになる
227名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:01:05.74ID:pqbMg7FD0
>>226
んん、それで?
何の擁護にもなってないけど大丈夫?
228名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:02:00.31ID:cYpbiNjO0
道の謎を解明する方が犠牲者は少なそう
道を閉ざしちまえばユミルの民もただの人だろうし
まあ、それがマンガとして面白いかどうかってのはあるけど
229名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:02:13.73ID:KLZdfc800
民間人云々は日本もだし、
現在の治安維持軍やら民間軍事会社もひどい。アフリカの現実を知ったら泣くで
230名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:02:31.65ID:pKrCsZFi0
>>39
もう人を見たら朝鮮人と思えって言ったほうが早い
231名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:02:35.21ID:Nw13AMyC0
>>227
民間人を虐殺なんてありきたり
それが我慢できないのなら人類史なんて振り返れないし
正義が勝つのキッズ漫画を読んでいればいい
僕うてましぇーんとか
232名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:02:41.17ID:mjx+cWkl0
>>226
それが漫画と何の関係があるの?ミカサとリヴァイがエレンを非難してる時点でエレンはタブーを犯したってことはわかるだろ
233名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:05:30.89ID:mjx+cWkl0
>>231
だからってエレンが正当化されることはないぞ
作者はリヴァイとミカサに説教させてエレンは罪人として描かれている
234名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:05:41.66ID:+8wzkvur0
来年秋かよ
もう興味が失せてるだろうな〜
235名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:06:07.18ID:pqbMg7FD0
>>231
民間人を虐殺は全然いいぞ
あれだけ初期に民間人を救おうとしていたエレンが、民間人を殺しても平気な面してるライダイハンの韓国兵みたいになったからクソ言ってるだけ
最初からそういうキャラなら全然構わない
236名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:06:33.82ID:Nw13AMyC0
>>232
それが我慢できないならもう読まなきゃいいじゃん
お前向きの作品ではなかったんだよ
殺さず主人公は他にたくさんいるだろ それ読めよ
237名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:06:43.65ID:LZJHqNAd0
>>228
始祖ユミルが大地の悪魔と契約してから子孫へ通じる「道」が始まった
契約の解除には9つの巨人をひとつにして最後の叫びをして人間に戻る必要がある
238名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:06:56.74ID:MRzB6D3t0
侵略って欧米ロシアにとうの昔から侵略されててなに言ってるんだか
239名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:07:13.81ID:NPotogoJ0
公共放送でこういうアニメ作る必要あるの?
240名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:07:45.54ID:HJklW3+30
エレン色んな歴代の人が混ざってるんだろ
虐殺もその辺が関係してるのかなと思ったんだが
241名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:07:50.30ID:81uZaNML0
ちょうど原作ではエレンクビチョンパされて絶命したっけ?
242名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:08:31.46ID:mjx+cWkl0
>>236
我慢できないなんて言ってないだろ
お前がイェレナみたいにエレンを正当化してるから反論してるだけ
243名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:08:34.23ID:EZOQeWnm0
原因不明の巨人が突然襲ってくるって話でいいの?
んで原因はわからず終いだろ?
244名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:08:45.28ID:2FVpumC+0
>>224
どうやったら死ぬんだよ

アギトは体力の回復が間に合わくなるまで痛めつければ何とかなるが

進撃は高校生のチンポ並みに4回変心できる
チンポビンビンだし
245名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:10:58.74ID:Nw13AMyC0
>>242
お前ってエレンの苦しみや葛藤をコマ間から読み取れないの?
エレンがどんな気持ちで敵と同じ屋根で同じめしを食ってきたか
想像できないの?
246名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:11:38.30ID:330NTPSP0
>>244
無垢の巨人に食われるか
13年の呪いで寿命になるかだけだな
247名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:13:00.76ID:mjx+cWkl0
>>245
だからって民間人を殺していいことにはならない
何のために諫山がミカサとリヴァイにエレンを批判させたと思ってんだよ
248名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:13:07.10ID:GHz2grSn0
>>243
それ第一話なw
249名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:13:31.46ID:fiVHxF0B0
1期でのあの世間の盛り上がりはどこへってくらい2期以降話題にならないよね
250名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:13:51.67ID:/r3W6Jke0
いま単行本は28巻まで出てる

アニメはシーズン3の終了が単行本の20巻

多分、単行本は30巻で終わる

つまり、ファイナルシーズンは、

一気に単行本10巻分をやることになる
251名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:14:20.88ID:Sp1uTI9o0
他所の局からコンテンツ買うなら宇宙兄弟を
買ってきてくれNHK。進撃よりもよっぽど良いと思うんだが……
252名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:14:24.78ID:pqbMg7FD0
>>245
君は民間人を虐殺したアメリカ兵や韓国兵の気持ちに寄り添うんだなw
まぁエレン擁護はこういうやつばっかだわw
253名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:15:18.94ID:bH5Ud8pz0
公共放送局にふさわしい作品だしな
これはNHKを褒め称えたい
254名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:15:20.84ID:Nw13AMyC0
>>247
だからそういう優柔不断 殺せません主人公が読みたいなら
ほかをどうぞ エレンは戦って同胞を救うことを決めた それだけ
リヴァイは独断を責めただけで虐殺をどうこうなんて幼稚なことはいってない
255名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:16:29.06ID:pqbMg7FD0
>>254
同胞を救うためなら民間人を殺してもいい
韓国人みたいなやつだなエレンw
256名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:18:59.48ID:mjx+cWkl0
>>254
いやリヴァイもジークのラガコ村民虐殺を責めてたから虐殺も含めてエレン責めてるだろ
クズの目をしているって言ってたし
不殺主人公が読みたいんじゃなくてお前がエレンを正当化するから突っ込んでるって何回言えば分かるの?頭イェレナなの?
257名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:19:14.66ID:pqbMg7FD0
結局この漫画って理由があるなら民間人を殺してもいいってアニメを公共放送で流してるだけ
アメリカ人もエレンに賛同するだろうな
理由があれば民間人虐殺する主人公に惚れ惚れするはず
258名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:21:47.92ID:zDVkrVGh0
ID真っ赤な人たちは少年漫画に必死になりすぎだろw
259名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:22:19.11ID:g/xVSUsC0
>>239
NHKは放送権買ってるだけでNHKが金出して作ってるわけではないよ
260名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:23:51.98ID:RxmWqsyd0
【アニメ】「進撃の巨人 The Final Season」20年秋にNHK総合で放送決定 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
261名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:24:16.26ID:mjx+cWkl0
あと戦って同胞を救うなんて一言も言ってないがな
262名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:24:20.18ID:Ffheoowb0
思えば15年の実写映画コケたのが痛かったよな‥
1期からアニメは2年おきにでもしてれば、まだ固定ファン離れなかったのにね
今や原作売上ですら半減してるから、全てが遅過ぎた感がある
263名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:25:24.66ID:Nw13AMyC0
>>256
壁内の同胞を殺されてたことと敵は違うだろ?
そんな区別もつかないの?

戦争に勝つために犠牲はつきもの そんなこともわからないなら
この作品を読むのをやめたほうがいいよ 君には合わない
君は正義の主人公が必ず勝つ漫画を読んだほうがいいよ
264名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:25:29.55ID:Ur1enwpt0
途中無駄に映画とか
話がグダクダで
もー面白くない
265名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:25:33.26ID:/r3W6Jke0
ここからの流れ

マーレ(ライナーの故郷)をエレンたちが急襲、破壊しまくる

エレンがセンツイの巨人を食って能力奪う

サシャがガビに撃たれて死亡

リバイが爆弾で死亡

ユミルがガリアードに食われて、顎の巨人を奪われる

ガリアードがファルコに食われて、顎の巨人を奪われる

エレンがガビに撃たれて死亡 ←イマココ
266名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:25:43.02ID:/6a95fFM0
13年の呪いがあるから、原作も13年続くかと思ってた
2009年からだから2022年まで
267名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:25:53.80ID:Pb3nDEQJ0
>>241
エレンは物語から退場した(?)ので、今後は行方不明のリヴァイとヒストリアの子供がカギを握ってるのかな
本当の主役はアルミンでしたで終了もありそう?
268名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:26:43.38ID:pqbMg7FD0
アメリカ人が大絶賛する理由がわかるw
主人公が「理由があれば民間人の虐殺オッケー」のキャラだからなw
理由があれば原爆オッケー!正義のためならオッケー!日本人という悪魔を殺した!!w
269名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:27:18.62ID:LZJHqNAd0
>>262
あれは、なかったこと系w
270名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:28:18.41ID:qxeQpAG70
コレで政治の話をしだすアホが多くて笑えるわ
271名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:28:36.56ID:LZJHqNAd0
>>265
兵長&エレン「殺すな」
272名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:28:38.84ID:/r3W6Jke0
このアニメは完全に、

日本と韓国の歴史問題に、

ドイツをブレンドして作ってる

韓国人もきずいて怒ってる
273名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:29:29.52ID:Y8X1irRv0
知らないけど、コレって巨人が女子供をケンタッキーフライドチキンみたいに
バリバリ食べるような作品なんでしょ?よくNHKが放送に踏み切ったね。
テレ東の深夜とかならともかく。
274名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:29:49.52ID:pqbMg7FD0
>>270
だって政治漫画じゃんこれ
275名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:30:37.57ID:azH/prCv0
>>262
あれはコケたと言うよりは自分から地雷踏みに行ったような気が
制作発表段階から止めて止めて言われてたのになんで作ったのか
276名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:30:42.84ID:PyhEy6vN0
ハリウッド映画化決定してたの?
これで日本の映画化が完全になかったことにできてよかったな
277名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:31:06.96ID:951yQcEa0
>>265
ガビつよい
278名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:31:08.70ID:fKRjrP0B0
カムイ伝なんかと同じで、同時代性に訴える漫画だよな。
30年後に読んでも、共感できないだろう。
279名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:31:13.70ID:mjx+cWkl0
>>263
リヴァイが敵の虐殺は汚い虐殺でこっちの虐殺は綺麗な虐殺なんて言うキャラだとは思えないからエレンに対しても民間人の虐殺責めてるだろ
勝つために犠牲はつきものというがクルーガーはそれを同じ過ちの繰り返しと言っているわけで
280名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:32:55.80ID:vh9xpzU10
>>278
カムイ伝は今読んでも面白いだろ
281名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:36:16.76ID:pqbMg7FD0
エレンさんは虐殺大好きなアメリカ兵と韓国兵
282名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:36:47.90ID:OEKMIDln0
今ヴィンランドサーガもアニメやってるんだぜ
283名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:37:38.91ID:2Q4ziN/W0
>>278
普通に共感できるだろ
設定は現代じゃないんだし普遍的な国家が利益求めたり人の憎しみとかの問題なんだし
284名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:38:34.66ID:OYK5K3lf0
分割や劇場版の可能性もあるから、原作が来年終わるとは限らないな
285名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:43:01.76ID:mjx+cWkl0
>>284
分割は確実だろ現時点でも7巻分あるんだから1クールで終わるわけがない
劇場版をやったらfinal詐欺だからやらんと思う
286名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:43:28.47ID:/r3W6Jke0
アニメはシーズン1〜シーズン3で10年かかった
(単行本20巻分)

単行本の残りは10巻分ある

つまり、ファイナルシーズンはあと5年は続く

アニメ終了は2025年

おまえら、生きてないかもな
287名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:47:02.68ID:LZJHqNAd0
エレンとヒストリアは指が触れただけでもピリィ!パリィ!って記憶がフラッシュバックするのに
まっぱで粘膜全開で子作りのセックスなんてしようものなら、始祖ユミルの時代まで記憶ゲットできてそう
288名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:47:05.37ID:8ZcyZqBK0
>>265
センツイまでしか見てないけどあのあともユミル生きてたの?
289名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:47:23.61ID:EJW33zMh0
今のアニメって何年もかけてぶつ切りでやるのが当たり前なのか
人気作ならぶっ通しでやればいいのに
290名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:48:50.70ID:oeg0MByB0
外の世界がわかった途端にクソ漫画化したな
FF3やFF7は浮遊大陸やミッドガルから出たあと神ゲー化したのに
291名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:48:58.58ID:tPfR1Sbf0
ゲームがうんち
292名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:49:00.54ID:+ZTRQt6m0
>>11
前半シーズンと後半シーズンに分かれるんだろうな
293名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:50:24.60ID:+xUpKjSi0
途中でつまらなくなったけど
最後斜め上いく展開で俺の中では面白さが復活した
294名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:51:26.90ID:y7SQg6Iq0
まだやってんのか
意外と需要あるんだな
295名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:51:44.45ID:8ZcyZqBK0
>>285
最近ドラマとかでよくやってる最終回でもなんでもないのに最終章ってよぶ詐欺みたいなやつじゃないの
finalじゃなくてfinal seasonだからfinal season part1とかになる
nhkになってからを3rd seasonと呼んで3rd season part1とpart2って表記してたし
296名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:51:51.69ID:EW+z2LJU0
>>289
は?原作に追い付いちまうだろーが
月刊誌やぞ
297名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:51:57.78ID:QeM0Arce0
>>293
そうなのか、もうやめようと思ってたが読んでみるか。
298名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:53:42.84ID:tI+9uCUb0
>>284
シーズン3で単行本でいうと22巻あたりまで進んだ
今の最新が28巻でこのあと仮に今年中すぐ終わったとしても30巻完結

ファイナルシーズンも分割でラスト2時間は劇場版だろうな
299名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:53:51.64ID:SRxru+f70
首チョンパエレンはヒストリアの子供として転生するのかな?
300名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:56:09.02ID:5vWbKLAa0
アニメオタクは見るんだろ?
ちゃんと受信料払えよ
301名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:56:17.66ID:2Q4ziN/W0
>>294
日本の漫画で売上2位なんだからそりゃ需要あるだろ
302名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:58:17.77ID:/r3W6Jke0
あと回収してないのは、

1 水晶の中のアニ
2 記憶のループ(生まれてない人間の記憶を保持)

だけだな
303名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 14:59:44.59ID:KyytBItQ0
>>273
まあ最近は巨人が捕食するシーンあんまないし
304名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:00:11.55ID:kxkKOwJ80
原作終わったら記事になるよね?
そしたらまとめて読むわ
305名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:01:21.98ID:ezZgVEww0
>>29
エレンの頭が吹っ飛んだだけで生死の確認は取れていない
ニワカが知ったかぶりするなよ
306名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:03:25.12ID:OYK5K3lf0
大陸の残りの国々と一悶着あるんじゃねえの?
島にしろマーレにしろ、始祖の巨人の力を手に入れた勢力は
他国にとっては脅威でしかないし
307名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:04:59.80ID:S4BwQRBr0
ジークは胴体真っ二つで生きてたな。
頭飛んだエレンよりは軽症か(笑)
308名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:05:02.21ID:/r3W6Jke0
>>305
巨人の状態なら、

ライナーみたいに生きてる可能性もあるけど、

人間の状態で頭なくなった

あれで生きてたら、なんでもありやん

完全に死んだ
309名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:05:20.70ID:kKXwPuFa0
巨人様(鬼畜米兵)が野球で調査団(旧日本兵)ボコる表現はいかがなものかと思った
310名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:05:54.59ID:Vsu6I84g0
今アニメの1期再放送で初めて進撃の巨人を観始めた
アニメ好きだから原作よりアニメから入りたかった

NHKさんお願いだからファイルシーズン放映前までこのまま再放送を繋げて欲しい
311名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:06:54.53ID:ipDZMsUZ0
ハリウッド版のミカサは引き続き水原希子さんですw
312名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:07:23.01ID:LZJHqNAd0
>>311
うわぁ・・
313名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:08:10.21ID:BF7JvRV+0
>>310
現時点まで全て知った状態で見ると
最初からライナー一味が巨人だって匂わせているのな
今晩も楽しみだわ
314名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:09:24.33ID:i9HnLC+C0
>>1

最悪だ。
DTVで見ているのに、犬HKならテレビが無いから
見られなくなる。

しかも、あの漫画は、「生きるために戦う事。」が
テーマなのに、支那の犬HKが手がけると憲法9条を守れに
変化しかねないから、恐ろしい。
315名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:09:52.35ID:EVvEC3Jp0
ファイナルやる前にシーズン3の一挙放送頼む
316名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:09:56.45ID:Ffru2dEK0
エレンしんだのか?
317名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:10:10.71ID:QqAHeKXT0
>>308
それだよなぁ
318名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:10:53.59ID:i9HnLC+C0
>>310

原作者は絵が下手ウマだからね。
その点、アニメの原画はきれいに整えられている。
319名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:11:38.40ID:LZJHqNAd0
>>308
死にたがりライナーくんは、シガンシナの壁でかくれんぼしてるときに兵長に首の内部切断されてたやんw
320名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:11:46.22ID:BF7JvRV+0
>>308
ライナーも人間で首貫通されたからなあ
つかほんとに撃たれたのがエレンなのかまだ判らんと思うよ
321名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:14:09.23ID:Ffru2dEK0
>>308
次号は首きられて意識まっくろになったら
ミカサの声でエレン起きてっと言われて目が覚めたら
オカンが死ぬ前の時代の大木のそばで昼寝してた状態までに
死に戻りするのもありそう
322名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:17:02.17ID:InAQSF+50
進撃の巨人の能力まだ出てないですしおすし
323発毛たけし ◆yVqXa9pmmk
2019/07/17(水) 15:20:32.97ID:hc9xBYwy0
最初だけ面白かった漫画だな
324名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:22:02.41ID:LZJHqNAd0
>>322
始祖の叫びが効かない (=アッカーマンのプロトタイプ)
325名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:22:24.59ID:DCOkQ61S0
いってらっしゃいエレンまだ〜?(´・ω・`)
326名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:22:28.96ID:V0oIpOhm0
なんとなく、もののけ姫の獅子神さま?を思い出した

まぁ生きてるだろう、エレンが逝くのは最終回、リヴァイも生きてるだろう
327名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:26:58.66ID:InAQSF+50
>>324
単純に本体の生命力が他の知性達より上とかじゃねえの?
進撃って名前ともマッチする能力になるし
328名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:30:33.40ID:ckoxcnDL0
>>324
フリーダを倒せたのはそれかもしれんよなあ
終盤で後付けで設定して欲しくないけど
329名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:31:02.75ID:1/mir7N/0
どっかの段階で作者がまどかの影響を受けて魔女と巨人を自分の中で重ねてしまったらしく、
その結果本人が強く口出ししたアニメ一期のアニが巨人化する回がまどかの8話とそっくりになっちゃってまんまあたしってほんとバカで大笑い。
330名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:32:35.61ID:LZJHqNAd0
>>327
グリシャがフリーダに慈悲を請う余裕があったのもその能力のおかげ
だからこそクルーガー一族が虎の子としてマーレ政府から隠していた
331名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:33:02.36ID:MblnYdvW0
>>267
一応3人が主役みたいなもんかと思っているけどどうするんだろうな
332名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:34:36.92ID:InAQSF+50
>>330
なら進撃ってどゆ意味よ(´・ω・`)
333名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:35:47.78ID:OJhTtmiZ0
エレンカスどうせ頭だけになっても死んでねえしな
ガビカスに主人公交代するなら評価したるw
334名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:37:00.24ID:LZJHqNAd0
>>332
8つの巨人の中で、1体だけ聞く耳もたずに勝手に進撃しちゃうアホの子
始祖が悪用されたときの安全弁ともいえる
335名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:38:35.73ID:JZ9o5LIB0
>>334
へーおもろ
336名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:39:55.78ID:/hxFjJ6j0
信者が怖いんだよこのアニメってか漫画
すぐににわか扱いしてくるし
337名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:40:16.02ID:iJH//iaG0
この物語を
マーレとエルディア人の戦いだと思ってる読者は
作者のミスリードにまんまとはまってるよね。

オレのような洞察ある読者は
これが奴隷が起こした革命の話だと気づいてる。

エルディア貴族はエルディアの血がまじった奴隷に革命で倒されたわけよ。
9つの巨人とは王家の血筋なのよね
338名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:40:16.44ID:XLbe1uVg0
なんで民放からNHKに移ったの?
339名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:40:21.71ID:InAQSF+50
>>334
言いたいことはわかるけど雑すぎワロタ
まあフリーダのこと言われると可能性は確かに高そう
340名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:41:15.90ID:qhDVTf/q0
エレン嫌い
341名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:43:00.93ID:LZJHqNAd0
>>339
だからライナーがエレンおまえだけはダメだとわざわざ2回も言ってる
342名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:43:18.82ID:9bZ9UO2I0
>>339
その人、自分の妄想を確定したかのように語ってるだけだから話し半分に聞いた方が良いよ
343名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:43:22.62ID:DL2dJni80
もうほぼ終盤だろうけど物語に勢いあって凄いと思う
作者は漫画の天才だわ
344名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:44:58.85ID:LZJHqNAd0
>>343
プロットの作り込みの天才だな。下手な画に騙され続けた
345名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:45:07.29ID:+X4kb9Ad0
ライナーはなんでエレンのことを「この世で一番、始祖を持ってはいけないヤツだ」って言うんだろう?
エレンが巨人を全滅させるって誓っているから?
346名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:46:55.27ID:OxZLLkL50
真剣に見てないせいかナニ人やら何やらわけわからん
347名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:48:34.76ID:1/mir7N/0
からくりサーカスがこの漫画位丁寧に伏線回収やってくれたらずっといいい漫画になったんだよなあ。
348名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:48:52.70ID:Qt8H+h0M0
>>338
おいしいとこを取りたいんでしょ
349名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:52:47.06ID:ioH4Yh670
巨人が壁登れなかったり壁の製作費用がものすごくなるという突込みはなし?たしか1000キロの円が範囲だっけ
万里の長城ですら1500年くらいの時間かかってる上に一方向しか壁の役割果たせてないし
350名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:55:26.59ID:PMDci9sv0
>>11
原作もう終わる
351名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:56:47.45ID:SRyeUPXu0
ハリウッドの映画化マジで止めろ
絶対世界観壊す
352名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:57:16.52ID:iJH//iaG0
>>349
ニワカで笑うw
壁は始祖の力で作られたんだよ。
建設業じゃないからw
話についてこれてないじゃん
353名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 15:58:35.06ID:vAXH+woj0
>>308
「腕が捥げようと頭が取れようと
俺はただひたすらに進み続ける…」

次号、進撃の巨人の能力でエレン復活
354名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:06:03.66ID:sLAGih7c0
巨人が人間の変身したやつだってなってからどうでも良くなって読まななくなったわ
355名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:06:42.63ID:o1lNmi3t0
最終話の動けなくなった変な巨人って前の回の必死に逃げてた人じゃね
356名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:06:50.37ID:yRi6wtWG0
>>50
おま俺
357名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:08:21.25ID:5JJs5oIB0
サシャ死んでから見る気なくなった
358名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:12:51.82ID:j9GIMzPl0
原作ももう引き伸ばしようがないほど終盤の展開だよな。
ガリアード死んだしファルコの兄貴も死んだしピクシス司令たちは巨人化させられちゃったし
359名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:12:56.17ID:HcdUoUaM0
原作は小説家のアドバイスつきだったよな。龍が如くも小説家いなくなってから新しい話がさくそになったし、やっぱものがきはすげぇな
360名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:13:30.23ID:+X4kb9Ad0
>>355
巨人注射されてないじゃん
361名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:15:33.61ID:LZJHqNAd0
>>358
コルトはいいお兄ちゃん過ぎて無駄死にだったな
期限切れ間近の鎧世代のマーレの戦士たちがいるというのに
362名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:16:52.42ID:Wael+EAo0
犬HKに全く向いてない作品なのに犬HKで放送w

わっかりやすいわ〜〜〜
363名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:18:52.03ID:XeqdcNZq0
最新話はガビにヘイト集め過ぎで草
364名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:18:56.14ID:M+yfIpUG0
お前ら知ってるか?エレンは巨人に変身出来るんだって
365名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:19:20.68ID:LZJHqNAd0
発売日が10日なのに、月が変わってすぐにオデン文字の入ったリーク画像出るのが
まじうざい
366名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:20:05.91ID:wMUEt3LK0
巨大な宇宙船に乗っていたとかいないとか
367名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:20:19.83ID:LZJHqNAd0
>>364
次回以降にエレン恐怖症が悪化するからそれが見ものw
368名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:22:45.79ID:gVlAmiDB0
なんクールやるのかな
原作派から12話じゃとても足りないって聞いた
369名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:25:12.93ID:7pvhtK/X0
ガビとかの、マーレの子供キャラ、
全消しすれば、割とすんなりしたストーリーになるんじゃね?
370名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:25:42.24ID:tvL8AS9y0
ハンジは隻眼になってアイパッチ付けて防衛担当の責任者なんて
どこかの国の国防大臣みたいだな
371名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:27:27.39ID:x5TqoykI0
59話で22巻まで終わってるから大体1巻で2.5話
35巻くらいで終わるとしたらあと13巻
13*2.5=32.5話
3クールくらいじゃね(適当)
372名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:29:54.00ID:GwY+Y3890
エレンは民間人大量虐殺しちゃったからハッピーエンドはないな
373名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:30:23.83ID:EZ08A9kI0
20年秋までにNHKをブッ潰せ!
374名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:33:42.14ID:xOlX5YNF0
>>308
アルミンまで巨人化出来るしもう何でもありだろさっさとアニを喋らせろよな
375名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:36:38.61ID:uTFekdpD0
>>372
作者がバッドエンドになるって言ってたような
376名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:37:21.46ID:qlHonmD60
>>375
へーへーへー
いいの?そんなネタバレ
377名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:39:46.62ID:qaa2NtfF0
>>364
アルミンも巨人化の力を手に入れたぞ
しかも超大型巨人
378名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:40:50.41ID:D0pwvZ3c0
>>367
おまえどんだけ昼休み取ってんだよ
無職だろ
379名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:41:19.77ID:MewZfLWL0
>>368
しかしアニメって絶妙に端折ってくるよ
アニメ的な見どころはシリーズ中完璧においてくるし、設定や説明に関わる所は冗長にせずササッと終わらせる
アニメのシリーズ構成は見事だ
380名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:42:00.54ID:LZJHqNAd0
>>379
ゴールデンカムイを進撃のスタッフでやり直してほしいw
381名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:44:06.06ID:LZJHqNAd0
>>363
次回以降にエレン恐怖症が悪化するからそれが見ものw
382名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:45:30.79ID:MewZfLWL0
王政編は、原作厨からはアニメ化したら見どころ薄い、つまんなくなるんじゃねーかとか言われてたけど、蓋を開けたらめちゃ面白かったし
383名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:45:46.50ID:uTFekdpD0
>>376
テレビ番組だったか何かの雑誌かは忘れたけど、バッドエンド構想があるって言ってた
けどちゃんと決まってるわけでもないから変わるかも的な事も言ってたと思う
384名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:47:44.19ID:3s1eO5r+0
出落ち感ある作品だけど
伏線回収して終わらせられれば名作として残るんじゃないかな。
テラフォーマーズは作者病気につき未完で終わりそう。
ワールドトリガーとかも。
385名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:48:09.38ID:PpPFITup0
ID:LZJHqNAd0 の分析おもしれー
386名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:53:25.14ID:QuGsrtAb0
俺の中では

ベルセルク>進撃の巨人>>>>>>>>>>>>>>キングダム
387名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:53:32.45ID:OLL6XVQv0
>>8
ラノベアニメ化したやつしか見てなさそう
388名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:54:00.49ID:MewZfLWL0
1期が2クール#01〜25
2期が1クール#26〜37
3期が2部制、
Part.1が#38〜49
Part.2が#50〜59

だからファイナルシーズンも2クール分くらいのボリュームになると思うし、十分描けると思う
389名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:55:19.43ID:LZJHqNAd0
>>386
蝕もっかいやれよw ファンタジーRPGなんてどうでもいいw
390名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:56:53.28ID:hl0tXtlw0
NHKなら民放アニメみたいに作画崩壊の心配はなさそう
391名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:57:11.20ID:gwmAg8Bq0
来年の秋には原作も終わってるということかな
392名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:57:32.78ID:LZJHqNAd0
シガンシナの100体の超大型巨人の地ならし部隊 VS マーレ&世界連合艦隊
それをヨダレじゅるじゅるのキヨミが飛行艇で観戦
393名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 16:58:07.04ID:OLL6XVQv0
>>382
原作厨は現段階で王政編が一番面白いと推してるイメージだったけど
394名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:01:34.24ID:LZJHqNAd0
マーレ&世界連合艦隊をひとまず撃退して停戦するところまで描くのか
エルディア人の軛であるユミルの民の巨人化特質を最後の叫びで解除するとこまで描くのか
395名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:03:59.18ID:qlVazw8n0
進撃しない巨人
396名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:05:13.28ID:/r3W6Jke0
ジョジョと進撃の巨人が、

同時に終わったから見るアニメがない
397名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:06:26.28ID:LZJHqNAd0
世界連合が空軍編成してパラディ島に来ても
科学レベルがWWIレベルだからまだ獣の遠隔攻撃と超大型で対応できるな
398名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:06:51.04ID:/r3W6Jke0
ジョジョの1シーズンあく平均は450日

シーズン6、ジョリーン編は、

2020年10月だろうな

進撃の巨人ファイナルシーズンと同じ
399名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:08:08.05ID:LZJHqNAd0
>>398
ヒロインのマスターベーションシーンは削ってほしい
400名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:08:35.87ID:iuxt+Kvu0
オレは衝撃の巨チンだけど
そんなことより
401名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:10:03.17ID:ZVW0X/420
ミカサのマフラー、臭いの?
402名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:10:34.02ID:h12FQJog0
俺は無職、
ただの無職
403名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:11:30.08ID:MewZfLWL0
>>345
>>341
404名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:12:31.60ID:3pwFntrw0
ルイーゼがミカサのマフラーで百合してるのをみたい
405名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:13:46.35ID:Ffru2dEK0
>>394
ファイナルシーズンだから2クールかけて最後までやるでしょ
つまり、進撃の巨人は原作も2年後までには終わる
406名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:14:03.93ID:nemhD2qG0
この前、BSでやってた進撃の巨人特番で言ってたライナー死なない問題が今なお継続中で、何処まで続くかなw
407名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:16:26.06ID:iuxt+Kvu0
実写版の石原さとみのドSキャラが忘れられない

実写版はアンガールズ田中出てるよね
408名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:16:49.75ID:ihIKroPMO
NHKはもうキングダムの事は完全に見捨てたのか
409名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:17:36.18ID:rMGTsyTh0
>>406
ここまで来たら一生生かすかもw
410名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:18:29.29ID:nZ7W9lRZ0
>>73
今時マンガってマンガ家が一人で作ってると思ってんの?
411名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:18:48.05ID:LZJHqNAd0
>>405
レベリオ区強襲でエルディア人は世界同意のジェノサイドの対象になったから
ユミルの大地との契約を解除できて普通の人間に戻ったとしても迫害され続ける運命
世界連合と停戦協定結べたとしても科学技術が進むので大型爆撃機がやってくる
人間に戻り氷爆石の採掘権とバーターでヒィズル国にこっそり移民するのが現実的
和服来たエルディア人たちが正月に餅食べる姿を想像できる
412名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:20:12.78ID:LZJHqNAd0
ヒィズル編をコメディにすればもう5年はいけるだろw
413名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:21:29.44ID:3pwFntrw0
>>411
進撃コラボしまくってるから簡単に想像できた(笑)
414名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:21:35.79ID:FoqGVakF0
人気が尻すぼみになったイメージ
声優がイマイチだったからかな
415名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:22:01.85ID:hq/ccmT10
>>48
信長の野望でいう東海近畿北陸全部取った状態であとは作業ゲーみたいな感じなのに
ダラダラと連載しているよな
416名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:22:57.61ID:3pwFntrw0
アニはアニパパに合わせてから喰われて欲しい
417名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:26:07.32ID:/r3W6Jke0
ヒィズル国は日本

ヒィズル国の王族の紋章がミカサの手首にあった

ミカサは天皇の末裔ってこと
418名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:27:00.74ID:hq/ccmT10
>>308
戦鎚の能力で偽エレン作ってた説が有力か
419名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:27:02.20ID:F5PpAAI00
>>39
子供部屋から一歩も出たことないからここに書かれてる事を真に受ける馬鹿発見
420名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:27:04.30ID:LZJHqNAd0
>>417
菊のタブーがあるから将軍って設定にしてるだろうが
421名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:28:00.42ID:06HHqQit0
死んだと思って生きてたパターン何度かあったからな
あっさり死んだパターンもあったけど
422名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:28:04.80ID:3pwFntrw0
ルイーゼとミカサの百合同人なら一万円出す
423名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:29:31.60ID:/r3W6Jke0
アニの硬質を砕けるのは、

ガリアードの牙だけ

エレンが噛み砕こうとしたら、

エレンの顎が砕けた
424名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:32:30.99ID:3pwFntrw0
>>93
どうやって改造したんだろうな
脊髄液の濃度薄めていろいろ実験したのか
425名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:32:53.01ID:rYUayQqDO
まだ原作終わってないのかよ
426名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:32:56.55ID:G0iBwdro0
最後は地ならし発動で世界滅亡でいいよ
427名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:35:14.08ID:LZJHqNAd0
>>423
顎継承したファルコをエレンが喰えばいい
懐柔できなかったらな
ガビまたブチ切れるけどw
428名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:40:27.26ID:+sZjrCPN0
エレンの頭無くなったのは首の角度で首から上が見えなくなってるだけ
429名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:43:38.22ID:02qILP0m0
この漫画ライナーさんをイジメ抜く漫画だっけ?
430名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:44:32.51ID:wLzIEIOT0
海みてからはどうも盛り上がらん
431名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:49:42.49ID:TxNUYwju0
欧米じゃ誰も見てないけどな
こんなアニメに夢中になってるのは日本だけ
432名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:58:30.91ID:J0VKr1Rl0
ライナー死にたがり過ぎ
ヒストリアの妊娠知ったらどうなることやら(笑)
433名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:59:13.28ID:VNlEGYxb0
獣ジークは手足をちょん切られて
人間ジークも同じ箇所がちょん切られて出てきた

進撃エレンも手足ちょん切られたけど
人間エレンは四肢が全て残っていて
そこから首ちょんぱ
巨人化する前にガリアードに食われたズボンも復活

これおかしくないのか?
434名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 17:59:54.07ID:COAHebem0
来年かよ
待てねーよ
435名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:00:03.74ID:qlVazw8n0
>>432
こいつでいーやみたいな感じで孕んでワロタ
436名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:00:48.14ID:e9DLY49c0
今が全盛期
437名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:01:12.09ID:COAHebem0
このままだとミカサが幼なじみだけどいなくても良かったよねキャラで終わるのでなんとかしろ
438名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:01:16.70ID:e9DLY49c0
面白すぎてアンチ消えたの草
439名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:02:18.67ID:2IW/f3Ge0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)oiv
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:03:34.01ID:LZJHqNAd0
>>437
またボロボロになって巨人から出てきたエレンを駆けよてって抱きしめるミカサのシーンあるよ
441名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:04:50.50ID:J0VKr1Rl0
ルイーゼ、例のマフラー焼き捨てそう藁
442名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:06:43.24ID:LZJHqNAd0
>>441
イエーガー派としての忠誠心はあるだろうが、有り得そうw
443名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:11:31.87ID:SQmazol20
漫画はほぼ全巻集まってる
成人して初めて揃えた
数年に1回読んで楽しむ
アニメはちょっとセリフの省略多いんじゃね?
444名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:11:45.85ID:IM/bIp8X0
原作もそろそろ終わるんかな
445名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:13:29.12ID:/r3W6Jke0
イェレナ


こいつも多分、巨人

もしくは王家の人間
446名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:14:47.05ID:LZJHqNAd0
>>445
9つの巨人じゃねーよ、王族の可能性はある
447名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:22:04.41ID:/r3W6Jke0
巨人は9つとは限らない

ヒストリアの親父は注射で巨人になった
448名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:24:03.43ID:LZJHqNAd0
>>447
それは単なる無垢の巨人
チューニングされたるけど、知性なし
449名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:26:31.91ID:MewZfLWL0
>>448
なんであんなデカかったんだろう
450名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:27:54.97ID:5p4FXkPU0
ジャン!
451名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:33:57.40ID:/r3W6Jke0
九つの巨人は、ユミル・フリッツという巨人の始祖と言える女性から分かれた力。
ユミル・フリッツは、大地の悪魔と契約し、「始祖の巨人」の力を得る。
始祖の巨人の力を得たユミル・フリッツは、その力をつかって自国エルディアを繁栄させる。
ユミル・フリッツの死後、その力は9体の巨人に分けられ、それが「九つの巨人」と呼ばれています。


イェエナ = 大地の悪魔
452名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:39:03.97ID:H48NySuA0
ロッド・レイスは脊髄液をペロっとひと舐めしただけで超超大型巨人になった。
それくらいの効果があるのなら一本の注射をエルヴィンとアルミンに半分ずつ投与できたはず・・・・・
453名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:42:11.15ID:G0iBwdro0
>>452
どっちかは無垢の巨人にしかなれないのがな
454名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:42:16.81ID:ykATl8770
エレンはどうせ死なないし ユミルフリッツの謎とヒストリアの子供の父親とリヴァイがどうなるかだな気になるのは
455名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:43:22.03ID:nV7+EwWn0
主人公がギャーギャーうるさいし、ウザイしやかましいから嫌いだ。
ミカサは好きだけど、主人公は本当嫌い。俺だけなのか?こんな風に思ってるのは?男からも女からも嫌われてそうな感じがするが実際はどうなん?
456名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:44:14.02ID:MewZfLWL0
>>453
仲良く半分ずつに分けてベルトルトを食ったら?
457名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:49:30.70ID:fIjpyQvW0
原作読んでないんだけどエレンが裏切ってリヴァイとミカサ殺したってマジ?
458名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:50:52.97ID:MewZfLWL0
>>457
マジだよ
459名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:52:46.70ID:OcGM+qgF0
>>445
確かに王家の血を引くものがジークだけと思ってたのが間違いなのかも
460名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 18:54:54.53ID:OcGM+qgF0
>>213
て思ってるなら見なきゃいいじゃん
ハガレンに興味ないけど進撃は好きだわ
ここは進撃スレ
興味ないならほっとけや
461名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:00:22.84ID:MStUjiTM0
29巻いつ出るの?
462名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:07:09.48ID:Ift6oJyF0
来月9日
463名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:13:58.18ID:AVnCNaZA0
ダイナが「自分が最後」って言ってたけどアッカーマン家みたいに実は分家がいたとかは有り得るな>イェレナ
464名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:19:46.79ID:ikLd+xJH0
>>463
身長あるからクルーガーかんけいかも
465名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:22:11.41ID:Tb71NJoz0
原作と一緒に終わるらしい
丁寧に仕事してきたね
466名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:30:22.51ID:MewZfLWL0
>>465
スゲエな。でも理想だね
アニメでのネタバレ厨を排除できる
467名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:40:48.35ID:/r3W6Jke0
>>465
嘘乙

原作はもうすぐ終わる
468名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:55:11.74ID:TGo7KP2B0
ミカサ 「エレン、ヒストリアとしたの?」
469名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:57:03.54ID:sVar0hTG0
ミカサちゃんのエロはありますか?
470名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 19:59:58.04ID:pqaJ+ZdW0
首チョンパはメインカメラがやられただけだろう
471名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:03:16.61ID:wjAEt8SA0
テレビアニメなのに作るのにずいぶん時間がかかるんだな
472名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:16:10.83ID:iBemXkOu0
定期的に立つなこのスレ
473名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:19:10.36ID:GR+DUcq/0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
474名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:21:49.21ID:NDnYsOQu0
最初のほうとかにいっぱい出てきてブシュブシュ殺し殺されてた巨人はあれもともと大陸から送られてきた人間で、壁の方を目指してただけってことでいいんだっけ?
475名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:31:28.18ID:J5fRQVji0
次の放映は土曜深夜にしてほしい
日曜深夜だと仕事に差し障る
しかもその後ガンダムやるって鬼か!
476名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:31:57.54ID:Dr6bCRKh0
>>79
激アツは獣あたりかしら
477名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:40:09.74ID:mjx+cWkl0
>>455
王政編で時が止まってるの?最近はミカサのほうがウザいよ
478名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:43:24.03ID:EgUOkEkM0
>>115
同意。
ヴィンランド・サガも、面白い。

それにサガは、女性の登場人物が美人ばかりだろw
ハマる人は、たくさんいると思うわ。
479名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:47:10.88ID:BPhz/Npx0
BSでやってるのすっかり忘れてたわ
480名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:49:44.74ID:Ley0MZ3n0
もう山場は終わったから後は惰性
481名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:55:08.30ID:HG4goANF0
ファイナルシーズンはパート4くらいまで行く
482名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:56:38.69ID:HG4goANF0
>>455
だいぶ大人になって内省的になってんだがな
483名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 20:57:53.07ID:dSbrNtk+0
一話1億円かけて歴史に残るテレビアニメにして欲しい。
大河とかに金かけるのはやめてこっちに使え。
金なら腐る程あるだろ。
484名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:02:46.53ID:kx96zwKY0
>>445
名前がエレンの女性版だからな
485名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:06:48.42ID:Pw331b4V0
アニも王家説があるんだろ。声で無垢の巨人を呼び寄せることできたし。
486名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:09:28.27ID:l+Ue95BQ0
こないだのシーズンを見たら実写劇場版が割とちゃんとテーマを掴んでたんだなとワロタ
487名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:11:33.86ID:xjnUEbJH0
ヲタクアニメで満足するのもいいが、今週末は天気の子を観るんだぞ
488名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:24:07.61ID:u5cb9Sfv0
ハリウッドで映画化するんだ?
お猿の巨人が出たあたりで買わなくなっちゃったからいまどうなってるかわからない。
終わったらまた読みたいけど延びるのかね…
489名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:25:30.81ID:FYvV/1h40
マフラーを置いて行ったと言う事はミカサてエレンの事を振り切ったんだろ。
490名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:27:29.24ID:H+v6eMKo0
このスレ3期ラストの直後にも立ってたやん
491名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:30:00.38ID:Aoobsnqq0
おせーよ
492名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:35:07.79ID:BohwWfVS0
作者の頭の中でいくらでもこねくり回せる創作物語を考察する意味が本気でわからない
493名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:35:18.57ID:q2R2cp830
首が切れても地面に落ちてから3秒以内に拾ってくっ付ければセーフ
これが意外と知られていない進撃の設定、いわゆる3秒ルールである
494名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:36:43.27ID:GNk6iP3F0
NHKは自社制作じゃない番組は放送しなくていいと思う
チャンネルも少なくなるし、受信料も何分の一になる
495名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 21:58:06.90ID:jxUKxPgq0
>>90
アニメはすごく良くできてるね
漫画の絵はへたくそなのに
496名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:05:41.65ID:TGo7KP2B0
>>485
そうそう
アニの咆哮も叫びなんだよねー
ジークが死んでも、王家の血を引くのが、ヒストリア、イエリナ?、アニ?
ってなれば、エレンの選択肢も変わってくる
497名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:07:10.83ID:HStFSd700
ガイジ アスペ言う為に現れる 性格が歪んだ惨めで陰湿な不細工精神病おじさんが只今急増中!!

今まではスレでバカと言って惨めな現実の憂さ晴らしからガイジ アスペにチェンジ

ガイジアスペ不細工精神病おじさんがスレに突然現れガイジアスペと言い放つ増加! いきなり アスペ ガイジレスしてきた!

特徴

やたら攻撃的
自分が勝ったと思えるまで粘着レス
上から目線
知ってることに異常な優越感
現実と違い自分を大きく見せる為に虚勢を張る
スレで嫌味と悪口と中傷出来るときに単発レス(ガイジ アスペ)
他人の不幸を喜ぶ
ネット知識で頭が良い気になる
無知や知らなかったことを執拗に攻撃
相手を自分の都合のいい様に決め付けて嘲笑


このように碌でもない異常な人間モドキです
498名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:09:32.83ID:lDtNflxE0
このスレ立つの何度目だよ
3期最終話での予告から数週間経ってるじゃないか
499名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:09:51.64ID:EljuZDxt0
NHKは台風や地震があるとすぐにテロップ連発やL字放送するから嫌い。
民放だと地上波とBSで放送されるからテロップ回避や見逃しても大丈夫だけど…
てかNHKは民放のヒットしたアニメを大金積んで横取りするな!そんなお金の使い方は受信料だぞ
500名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:11:02.14ID:7LvF9OEvO
今言われてもさ、その頃には忘れてるわw
501名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:12:37.41ID:TGo7KP2B0
>>495
おまえより100倍上手いからwww
502名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:17:08.64ID:VNlEGYxb0
>>499
テロップは録画に残らない
L字があった時は翌週に2話とかやるんじゃない?
503名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:33:28.19ID:H8Y4SXok0
架空の漫画の主人公の行動に何十レスもして正しいか否かを熱く語り合う奴がいる程度にはまだまだ人気あるんだな
504名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:35:36.87ID:PAklMg5t0
原作終わるの?
505名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 22:55:13.35ID:5h3vjXe20
>>495
今の漫画は上手いぞ。
迫力のある絵が描ける漫画家としては一流だと思う。
506名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 23:18:39.40ID:TGo7KP2B0
漫画の構成要素の一つでしかない画力
507名無しさん@恐縮です
2019/07/17(水) 23:19:58.14ID:fqVySZET0
2021年 秋 映画化決定
508名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 00:25:28.74ID:i94fyQek0
ヒストリアとやったのは、、、エレ
509名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 00:27:35.58ID:i94fyQek0
>>496
全員に種付けしろ!!エレン
510名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 01:51:50.47ID:sQMdKdvX0
NHKは自局で制作していない番組を放送する権利無いと思う
511名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 02:26:10.83ID:0i2rXg040
>>495
持ち込み原稿の画像見たけど人間のバランスがおかしいだけで
コマの配置や画面構成はちゃんとしてたなー
512名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 02:46:03.14ID:L8AGk3fM0
エルディア人が滅亡することなくマーレ人含む世界中の人間が安息できる結末は
無垢の巨人を生成する技術の破棄と九つの巨人の完全な絶滅しか思い浮かばんわ
でも巨人の能力ってエルディア人がいる限り突如として継受されるんだろ?無理じゃん
513名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 02:47:30.81ID:0i2rXg040
壁の向こうは海だ自由だー
と思いきや・・ってすごい話だった。エグい
514名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 02:58:30.76ID:ekMOzMES0
作者がガビすごい推してくるけどガビ嫌いすぎるんだよなー
あれを主人公にするのは無理があるだろ
515名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 03:04:14.57ID:K9QIZw2z0
ピークちゃんは比較的うまく描けたけど、
ガビは萌えキャラとか悲壮キャラとか狙ってみたものの、
結局失敗しただけっぽいw
516名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 03:19:31.80ID:Jb63iAaf0
漫画とアニメの結末違ったりしてな
ループモノで漫画とアニメは僅かに違う歴史軸でしたって
漫画→バッドエンド→アニメ→ハッピーエンド、的な
517名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 03:33:51.30ID:K9QIZw2z0
ないでしょ。
アニメ推しする人もいるけど、
結局、ほとんど原作のままじゃん。
大きな改変なんてないし。
とある年の新入兵にだけ、巨人になれるのがウジャウジャいるとか、
根本的な違和感には手もつけられんw
518名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 03:43:27.88ID:K9QIZw2z0
その上に女王様もアッカーなんとかも、芋娘までいるし。
ドラフト大豊作年かよ。
519名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 04:01:06.36ID:a5btwsfY0
>>512
子ども作れなくしたり、ある病気にならないように肉体改造出来るなら
巨人にならなくなるように改造しろよって思う
520名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 06:16:44.26ID:T+AaOg7Q0
>>499
放送直後に再放送割とやるのが良いところ
話題になってるのに見損なったなと思ってたらすぐに見られる
4話の前に1〜3話までもう一回やったりとか

BSでのリピート放送とかもっとやってほしいけれどな
521名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 07:05:24.72ID:s0FUS3kM0
アニメは脱落したが原作はまだ読んでる
作画がイマイチな時とやたらカッコイイ時の落差も結構好きだ
522名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 07:11:35.92ID:ERvPZVx20
巨人は人間でしたってところで
全てが興ざめした作品
523名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 07:47:20.55ID:WXOYI3060
ファイナルシーズンってことはもう原作も終るの?
今の戦いを最終章だとして伏線回収と最終話へ風呂敷畳んで行くにしても
かなりの情報量になりそうだけど
524名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 07:51:47.29ID:3vnMGTeq0
巨人の秘密がわかった上で最初から見直すと
初期からアニとかライナーとかベルトルトとか意味深で
この頃からすでに伏線張ってたんだなぁと思うと、ほんとすごい
525名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:12:02.17ID:i94fyQek0
>>524
>>96
526名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:13:32.47ID:e/ULDTfz0
まあその後イマイチになってくんだけどね
たとえば頭をふっとばされたライナーが意識を巨人の体に移してたから復活!とか
始祖の巨人はユミルの民には記憶を操るどころか体も変えられるとか何でもありにしちゃったし
527名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:19:07.28ID:n2b0bPFG0
来月は爆裂したエレンの頭から胴体が生えて、胴体から頭部が生えるんだろ
そしてエレンが2体になって片方が鎧を食べて、始祖と鎧、戦鎚と進撃の2体になるんだよ
528名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:25:37.97ID:i94fyQek0
>>527
富江エレン
529名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:26:40.81ID:xhZFrMIQ0
>>522
それなかったら逆にどうすれば面白かったの?
テラフォーマーズみたいにするしかないじゃん
530名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:29:30.69ID:P3Nf4kR/0
この作者田亀先生みたいな漫画描けばいいじゃんな
スカトロや四肢切断とか大好きじゃんな
531名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:30:07.13ID:i94fyQek0
エレンが巨人だったって所で興醒めするバカは漫画読みとして早漏www
532名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:30:52.08ID:lXJazWaQ0
>>517
誰でもなれるやろ巨人は
533名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:40:58.70ID:ivUGbTyN0
>>531
ウルトラマンみたいなヒーローものになると思っちゃうんだろうな。
534名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:44:30.14ID:++Asg26T0
連載終わるけど、ヒット作立て続けに書けるのなんて
限られた漫画家しか居ないから、ヒット作に頼って
また連載始まるんじゃない
535名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:52:27.37ID:dBeyv73o0
>>519
悪魔だか神との契約なんだから
肉体改造でどうにかなるもんでもないだろ
536名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:54:47.85ID:siu/jeEz0
>>534
金だけなら漫画家引退しても暮らせるだろ次回作まで数ヶ月休むじゃね
537名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 10:56:52.31ID:i94fyQek0
>>535
民族全体で能力の喪失=契約解除
叫びで記憶をいじれるってことは脳の配線いじれるってこと
そしてクサバーが記憶だけじゃなく体もいじれると発言
エレンが始祖含む8つの巨人を全て食べて9つの巨人化した王族と一緒に
「最後の叫び」をして呪いから解放される
538名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 11:06:42.74ID:lXJazWaQ0
>>534
デビュー作でこれだけ当たれば今後描かなくても生きていけそう
でもヒットしても途中で慢心したりモチベーション落とさずに
最後まで計画的に書ける人みたいだし
次作も構想練れたらまたなんか大作書いてきそうなイメージ
539名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 11:11:27.16ID:K9QIZw2z0
計画的・・
ファンから見るとそうなのか?
岩明均とかと比べたら、
行き当たりばったりで無理やり引き伸ばした以外の感想はないんだがw
540名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 11:11:29.50ID:dBeyv73o0
>>537
それ外科的肉体改造関係ないじゃん
541名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 11:20:32.14ID:dBeyv73o0
>>539
その石で計画的とか流石に無理じゃね?

それはさておきナンバーワンを例に挙げて
マウントとりにくるやつ多すぎだけどさ
人はさ、ナンバーワンだけじゃないんだよ

例で言えば君の発言とかゴミだし
ナンバーワンでもなんでもないのに
自分の発言は読んでもらいたいんだろ?
まぁ良いんじゃね?って思うよ俺は
君は自分の発言内容に対して
他と比べたら薄いとか言うんだろ?
542名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 11:34:14.34ID:K9QIZw2z0
>>541よくわからん。
深い意味にとらんでも、
最初から計画性あるなら、
ミカサのキャラがいつまでも薄いままだったり、
引っ張った割にヒイズル国の意味があんたりなかったり、
その場その場で急に昔の回想シーン挿入を多用したりとか、
ないだろうってだけ。
543名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 12:00:20.33ID:df4PrEqD0
コニーの母ちゃんは元に戻るとおもうわ。コニーしか残ってないけど・・・
544名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 13:15:35.96ID:i94fyQek0
>>543
動けない無害のタイプはどこかで隔離されてるだろうな
545名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 13:16:37.10ID:lFhY70jw0
原作も終わるの?
546名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 13:23:02.22ID:kdeGia5E0
僕の思った通りにならないからクソ!って幼稚な思考のヤツがほんと増えたねw
嫌なら黙って離れろよw
巨人が人間だったとかエレンが巨人になったところでとか何年も前の話で見限ったクセに何で今さら進撃のスレにわざわざそれ書き込みに来たの?ってw
547名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 13:24:48.67ID:P5wPiGCl0
去年の情熱大陸かなんかのインタビューで「絵を自分で描くのはもういいかな。次やるとしたら原作がいい」みたいなこと言ってたよ確か
548名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 13:27:24.96ID:LegP7Q3I0
馬が巻き添えを食いまくってんのが読んでて一番辛いぜ
549名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 14:33:40.34ID:Lqoeh3Zr0
>>547
もったいないな上手いのに。
こんなに上手くなった人も稀だ。
自分で描いたほうが自分のイマジネーションを一番理想的に夾雑物なく具現化できるのは当然だし
550名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 15:35:05.60ID:ldXfOqYx0
ガイジ アスペ言う為に現れる 性格が歪んだ惨めで陰湿な不細工精神病おじさんが只今急増中!!

今まではスレでバカと言って惨めな現実の憂さ晴らしからガイジ アスペにチェンジ

ガイジアスペ不細工精神病おじさんがスレに突然現れガイジアスペと言い放つ増加! いきなり アスペ ガイジレスしてきた!

特徴

やたら攻撃的
自分が勝ったと思えるまで粘着レス
上から目線
知ってることに異常な優越感
現実と違い自分を大きく見せる為に虚勢を張る
スレで嫌味と悪口と中傷出来るときに単発レス(ガイジ アスペ)
他人の不幸を喜ぶ
ネット知識で頭が良い気になる
無知や知らなかったことを執拗に攻撃
相手を自分の都合のいい様に決め付けて嘲笑


このように碌でもない異常な人間モドキです
551名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 18:39:13.12ID:i94fyQek0
>>549
そうそう
今までなかった独特のユーモアがあるしな
552名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 18:54:01.34ID:P5wPiGCl0
>>549
本当にそう思う
一回原作やってみて、また自分で描きたくなるかもしれないね
553名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 18:56:06.05ID:IL0KyDJtO
リヴァイカッコ良すぎ
ミカサ、アルミン可愛すぎる
554名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 18:56:41.72ID:7pxLX1kJ0
12話くらいやって残りは翌年になるんだろ
555名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:09:03.39ID:/jam0OW20
原作も終わって無いのにFinalつけちゃうってなんなんだよ
勝手に畳むな
556名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 22:10:06.09ID:mBZC9oZM0
原作は未読でアニメを1話から見てるけど最近のはよく分からなくなってきた
以前ほど次が楽しみっていう気持ちも無くなりつつある…
557名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 22:47:45.69ID:A3zuQjaX0
進撃は20巻以内くらいがよかったと思う
広げれば広げるほど話の粗さが目立ってくる感想
558名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 01:09:59.93ID:9gqFx7R80
>>547

それがいいな
何度進撃の巨人の原作を読んでいる時に「あー、これ作画がブリーチの人だったらなー」と
思ったことか
まあ、昔に比べたらこの人も上手くはなってるけど、相変わらずキャラの書き分けが壊滅的に下手だよね
下手なのに作中でメインキャラたちを成長させちゃったから読者は混乱するという
559名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 01:32:37.42ID:JlUw9ldx0
髪型へいちょーのクソデブが身近にいる
560名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 03:59:35.67ID:FjQAVPEL0
>>489
アルミンにエレンを助けたいのか聞かれて助けたいって言ってたぞ
561名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 04:02:57.15ID:FjQAVPEL0
>>295
そりゃ1クールで終わるわけないんだからpart2はくるだろ
むしろこないなんて思ってるやついるのか?
562名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 13:28:41.51ID:DtslxH9R0
これからのマーレの話が大好きだ
新キャラが増えるから最初は名前とか理解しにくいが
アニメだとわかりやすくなるんじゃないかな
563名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 14:12:37.07ID:kVc6Uff10
壁内の話であればかなりミステリーの部分もあった。そういう状況を作った要因を探すのは面白みもあった。けど、世界広がって戦争物になってしまい、そう言うミステリーな部分はなくなってしまったので面白みも半減したな。話が複雑過ぎになったのも拍車かけたか、俺はついていけたけど。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214165119
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563333331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アニメ】「進撃の巨人 The Final Season」20年秋にNHK総合で放送決定 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【海外ドラマ】「ウォーキング・デッド」新スピンオフ、2022年夏放送決定!全6話で新旧キャラ登場 [鉄チーズ烏★]
進撃の巨人 ―特別総集編― 第3夜 「調査兵団の反乱と真の王」 再放送 titan2
一人で行くこぶしファクトリー イベント総合スレ Part66 【12/3新宿、9・10群馬、12名古屋、16代々木、31中野】
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 27体目
【サッカー/NHK総合】6/14(木)23:45〜W杯開幕戦、開催国ロシアvsサウジ(6/8独に1-2惜敗)を生中継!(8.1万人収容スタ) 22時〜開幕直前特番
ガルパンの水島努が贈る新作アニメ「終末トレインどこへいく?」2024年春放送決定!終末世界をJKが電車で旅する物語?
【速報】甲府殺人放火 当時19歳の遠藤裕喜被告に死刑判決  「特定少年」の裁判 甲府地裁 ★2 [Hitzeschleier★]
【ジャニーズ】MBS『関西ジャニ博』の新番組名は『Aぇ!!!!!!ゐこ』に決定 詳細は21日の放送で発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
巨人CS自力進出消滅に加え…初の「2年連続負け越し監督」が来季も続投で本当にいいの?
【悲報】米ABC人気司会者「NBCは日本人を一人残らず殺さなければならないとしても、今年の夏にオリンピックを進める予定だ」 [potato★]
青のオーケストラ:テレビアニメがNHK・Eテレで2023年春放送 バイオリン弾く青野一のビジュアルも [鳥獣戯画★]
アンジュルムとOra2のタイアップソング「SHAKA SHAKA TO LOVE」が今年12月24日にデジタルシングルとして発売決定!
“10年不倫愛” 超人気声優・櫻井孝宏(48)直撃取材「結婚してるけど、付き合っている人がいた」妻と恋人を騙した裏切りの真相 ★8 [爆笑ゴリラ★]
“10年不倫愛” 超人気声優・櫻井孝宏(48)直撃取材「結婚してるけど、付き合っている人がいた」妻と恋人を騙した裏切りの真相 ★6 [muffin★]
【フジ】『バイキング』都内の“人混み”映像で謝罪 「5月17日の竹下通り、混雑の模様」で3月撮影のものを放送 ★2 [muffin★]
TVアニメ2期『メイドインアビス 烈日の黄金郷』2022年放送決定! アクションRPGゲームがスパイク・チュンソフトより2022年発売決定 [鳥獣戯画★]
TBS・大畑合(40)を逮捕、妻の顔を殴りケガさせる ネット「社長は責任取って辞めんのか?」「放送業界はパワハラが横行… [Felis silvestris catus★]
台湾前総統・馬英九「大陸側が台湾にワクチンを提供したいとの意向を示した場合、直ちに拒絶すべきではない」 [Felis silvestris catus★]
2022年3月の国連総会において、毎年5月12日を国際植物防疫デー(International Day of Plant Health:IDPH)とすることが決まりました。 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】「ネコ」が視聴者の番組、NHKで放送決定!関西地方で3月18日から放送
【サッカー】神戸、悲願のJ1初優勝が決定! 井出&武藤弾で名古屋を2−1撃破、クラブ創設29年目で初めての栄冠 [久太郎★]
12歳から毎日6年間、山手線で痴漢に遭い続けた日本人女性がフランスで本を出版。日本の伝統CHIKANがますます国際語として浸透!★2
98年前、日本は国際連盟規約に人種差別撤廃条項を入れることを提案したけれど、米国と英国の反対で実現できなかった。 [無断転載禁止]©2ch.net
サマソニ2019年ヘッドライナーは The Chainsmoker、レッチリ、B'z の三組に決定!
ガンダム屈指の神回「ククルス・ドアンの島」が映画化決定。無人島に住むジオン軍の脱走兵ククルス・ドアンたちとの心の交流を描く
ポンペオ米国務長官、中国によるウイグル族弾圧をやめるよう声明 全ての人々の解放を要求 ネット「習近平を国賓で呼ぶとか馬鹿げている
【漫画】 磨伸映一郎×TYPE-MOON「氷室の天地 Fate/school life」第15巻。特装版に15周年記念公式同人誌 [朝一から閉店までφ★]
探索ゲーム「BIOSHOCK」、Netflixで映画化決定。制作は「IT」の会社。
【映画】再上映に衝撃と動揺…「ダンサー・イン・ザ・ダーク」4Kリマスター版ポスター完成 200人限定の先行上映決定 [muffin★]
楠木ともりThe 糞sic Revelie(笑)定期放送終了で後枠に夏川椎菜orTrySailの新番組が始まる可能性大
【音楽】「2000年の高校生が好きだったアーティスト」ランキングNo.1が決定! 「安室奈美恵」「w-inds.」を抑えて1位になったのは? [首都圏の虎★]
【なんと!ライブツアーの開催が決定しました】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part976 【デビュー20周年記念のライブツアーです】
【声優】上村祐翔さん、梅原裕一郎さん、小林裕介さんら出演! 人気声優7人による特番『声優男子ですが・・・?』のシーズン3が放送決定 [無断転載禁止]
【巨人】坂本勇人「不振と女性問題」でも6億円維持の大甘査定 長野復帰で“豪遊コンビ”復活か [Ailuropoda melanoleuca★]
『ネコぱら』2020年1月よりTOKYOMX・BS11・AT-Xでアニメ放送スタート。八木侑紀・佐伯伊織出演の北京BICAF上映会で発表に
【速報】超人気声優・櫻井孝宏、例のラジオ放送作家と既婚を隠して10年以上結婚匂わせ不倫していた! 不倫相手は39歳でポイ捨て★5
「呪術廻戦」アニメ第2期23年に放送決定!緒方恵美、劇場版108億円突破に「全ての皆さまの思いが結晶」 [ひよこ★]
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 90体目
【アニメ】「ゆるキャン△」放送開始が2018年冬に決定、制作はC-Station
進撃の巨人 The Final Season 第75話「天地」 titan5
【FLASH】『silent』異例の再放送へ! 社会現象の裏にあった“冬ソナ世代”の熱狂に見える「20年越し」純愛ドラマへの飢え[12/26] [仮面ウニダー★]
【音楽】YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIによるスーパーバンド「THE LAST ROCKSTARS」が誕生! 2023年1月より日米公演が決定 [湛然★]
進撃の巨人 The Final Season 第84話「終末の夜」 titan5
【ネット掲示板】「熱烈なファンで…」アニメ「進撃の巨人」の声優に「ナイフでめった刺し」殺害予告…被告の男起訴内容認める [香味焙煎★]
「まさか!アレをやるのか!?」欅坂46が紅白で「不協和音」披露。放送中に過呼吸を起こしたメンバーが3人も倒れた「伝説の曲」
【サッカー/実況LIVE】〈現在試合中〉川崎Fは引き分け以下でも優勝の可能性。勝てば連覇決定…7クラブが絡むACL争いの行方は?
進撃の巨人 ―特別総集編― 第1夜 「人類と巨人の戦い」 再放送 titan1
【4氏乱立による混戦】野田聖子幹事長代行、総裁選出馬の可能性高まる 推薦人確保めどがたつ 16日にも出馬会見を予定 [孤高の旅人★]
【アニメ】『ダンガンロンパ3‐The End of 希望ヶ峰学園‐』未来編・絶望編ともに7月同週放送決定!
【国際】BBCが法王ミサに日本軍慰安婦招待と全世界に配信、BBCの記事はNHK World English放送内容に酷似[08/20]
ウクライナ軍の北部「逆侵攻」に5個旅団参加 総兵力は最大で1万人 ロシアの増援、HIMARSで撃破し阻止 ★2 [ごまカンパチ★]
ジャーナリスト山口敬之「泥酔して嘔吐している人を放置すると危ない、だからホテルに連れて行った」 ←じゃあ何で中出しするんだハゲ
【速報】疫病神サンシャインがまた5ヶ月連続の人身事故 死人に骨折者も Aqoursクラブ活動LIVEFANMEETINGyeahイベント総合
【就職活動】「恋人はいる?」「太ってるね」など、採用面接での不適切発言、3年以内に就職試験を受けた人の14.5%が経験 連合
夏アニメ『NIGHT HEAD』2021年7月より放送開始/ヤンマガWebにて漫画連載、小説化、舞台化決定! [鳥獣戯画★]
【速報】オーバーロード、新アニメ放送決定 クレマンティーヌ主役の完全オリジナルストーリー
【国際】 「三流国家・韓国」、精神や文化は発展途上・・・毎年2万人超の “国籍放棄” は心の闇を反映か
【アニメ】『はたらく細胞!!』第2期2021年1月放送決定! 今年9月には2期に先駆けて特別上映版が全国劇場で公開
【サッカー/TV】1/1(月)14:30〜NHK総合で天皇杯・決勝 今季2冠&4度目V狙うC大阪vs8度目V狙う横浜FMを生中継!Vなら賞金1.5億円&ACL出場
枝野「蔓延防止、効果なければ内閣総辞職、大阪知事辞職を」→馬場伸幸「いらん事言うてんと憲法審査会に出て来て [Felis silvestris catus★]
01:49:07 up 33 days, 2:52, 3 users, load average: 36.00, 49.31, 54.73

in 0.12779593467712 sec @0.12779593467712@0b7 on 021515