◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】日本ハム栗山監督も苦悩、清宮が20打席連続無安打 YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1562420633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2019/07/06(土) 22:43:53.75ID:YCN9YE5S9
<楽天0−1日本ハム>◇6日◇楽天生命パーク

2試合ぶりに「6番ファースト」でスタメン復帰した日本ハム清宮幸太郎内野手だったが、2つの空振り三振を含む3打数無安打。9回に代打を送られ
ベンチへ退いた。

これで、20打席連続の無安打。チームは2カード連続で勝ち越しも、もがく20歳に、栗山監督は「試行錯誤しすぎないように、何とかしていかないと」と
悩ましげだった。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201907060001120_m.html?mode=all
楽天対日本ハム 9回表日本ハム1死一塁、清宮(左)に代打を告げる栗山監督(撮影・足立雅史)
【野球】日本ハム栗山監督も苦悩、清宮が20打席連続無安打 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
2名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:44:07.89ID:wqPwHmRc0
ゴミ
3(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/07/06(土) 22:44:10.22ID:f2c1CnrO0
キヨビームあかんか
(´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:45:11.89ID:jAD/154U0
斎藤と違って実力あると思ってたのにわからんもんだ
5名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:45:34.98ID:vUOdHiLo0
二刀流の調教だね
6名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:45:36.33ID:Ys6pCV4U0
村上の名前を出す奴
7名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:46:13.39ID:cc8iOc6K0
伸びしろもないのにどうすんのこいつw
8名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:46:42.07ID:tebL5mH10
王を越えるらしい
9名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:47:49.04ID:W/A2XAp40
>>8
やめてやれ
10名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:47:52.34ID:balVF9in0
ハムになるwwww
11名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:48:14.21ID:iL7F8JrE0
今からラグビーに転向しろ
12名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:49:28.96ID:cISHjqme0
ハンカチ路線か
13名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:49:30.99ID:1YFeviw00
ハンカチ人生か

知名度があるから
たまに一軍でて35まで現役か
14名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:50:01.43ID:O8ISHUq80
打てないだけでニュースになれるってさすが爆乳清宮くん
15名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:50:29.64ID:sX/YIPzE0
スタメンで使う監督がアホだろ
16名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:50:55.35ID:r+jVSyyG0
村上がいなかったらもっと気楽に打ててたかもな
17名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:50:58.72ID:6TZZoJYe0
歩く故障装置だもの
仕方ないよ…
18名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:51:31.81ID:DEfR4CxQ0
大谷と同じで5年後にはポスティングOKが契約時の約束だそうだw
19名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:51:38.71ID:IIvIY89Y0
スランプくらいあるやろ
清宮はあまり好きじゃないが打撃センスはそれなりにはある方だし二軍でちょっと調整させとけばその内またそれなりには打ち出すだろ
20名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:51:45.82ID:G60s5n140
守備がうんこなのもまたキツい
21名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:51:51.71ID:++5iskG30
まだ1軍にいるのかこいつ
22名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:52:04.10ID:m4Ai9Lrr0
さいてょとコンビ組め
23名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:52:13.33ID:XlSs/AY20
あれだけアホみたいに報道しまくったのに、どうすんのこれ
24名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:52:31.28ID:dEVmR9M80
打てると思ってたから童貞ヅラ我慢してたのに
25名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:52:47.35ID:C5DAU4aj0
まぁ練習試合はあてにならない。
わかってたけど予想以上だったな。
元木くらいまではなるかもしれんが
26名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:52:53.26ID:5HJttw360
村上とトレードしろや
27名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:52:56.62ID:IPRMD25V0
>>8
おう。
28名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:52:57.45ID:GmPjFnN40
まあ頑張って800本撃ちなよ・・・・・
29名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:53:11.19ID:2fiEvPTd0
手首折れて終わったか
30名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:53:18.48ID:OPRS/OWQ0
アルティメットクラッシュ!
31名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:53:33.88ID:rkWctSWA0
>>8
三振王。期待
32名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:53:35.77ID:bM5cPBPH0
>>4
早実のグラウンドを見れば原因が分かるよ
キヨミーのホームラン記録はドーピングの結果
33名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:53:48.28ID:5HJttw360
ハンカチは少なくともババアにはモテたが…
こいつには何か取り柄があるのか
34名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:53:57.69ID://Fm4rSo0
春先は空振りで骨折して休んでたんだっけか
なんか野球の象徴みたいな選手で面白いね
35名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:54:07.69ID:9gmf9oYx0
>>16
陸上の桐生と精神的な部分が同じタイプなのかもな
自分が一番とか囃し立てられてる間は調子が良いけど、自分より良いかもしれない存在が出てくるとスグにガタガタと崩れるタイプ
36名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:54:14.14ID:UBdqrzzR0
でも本人は楽しそうにしてるよな
37名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:54:16.77ID:lkOL1NQl0
こいつの高校通算本塁打記録って雑魚ばっかと組んで稼いでただけだろ
38名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:54:49.58ID:balVF9in0
空振りで骨折wwwww
39名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:55:01.48ID:xXusaLJ80
こんな豚をごり押ししまくった日本の馬鹿メディアwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:55:19.47ID:wjjLS2v20
栗山の方が打てそう
41名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:55:53.71ID:HWUHnIYQ0
うどん屋になりそう
42名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:56:17.16ID:LdnYNSl20
才能あるけど壊れ過ぎて未完状態
43名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:56:51.12ID:sLtWg6go0
>>28
無茶言うな
年間40発打ってもそれ20年続けなくちゃならないんだぞ
44名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:57:19.18ID:8kxo4Ea20
野球の競技人口が減りすぎてるから、最近の学生のホームラン記録なんて何の価値も無い
ピッチャーのレベル低下のおかげだからね
45名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:57:32.95ID:x0tfmsL90
まだ高卒2年目やろ
慌てる時間じゃない
46名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:58:10.31ID:wjJZmv250
とりあえず、5キロくらいダイエットさせてみてはどうだろうか?
47名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:58:22.76ID:balVF9in0
大田泰示状態wwww
48名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:58:33.45ID:dARKS0on0
タイミングの取り方がギクシャクしておかしいだろ
あれじゃ打てんわ
49名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:58:41.66ID:EuTUbCCM0
まあまだ高卒二年目だからなかなか結果を出すのは難しいよ
同期をみれば結果をだしてるのなんか・・・いたわww
50名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:58:54.35ID:JHgsu+E40
ポテト小僧は畑へ
51名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:59:18.06ID:z8hYxcgh0
>>43
改めて聞くとむちゃくちゃだわ王さんスゲー
52名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:59:42.26ID:5D9HerqU0
絶対フォーム変えないよな
あのフォームだと一生あのままだな
53名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 22:59:43.34ID:OSDobLPi0
金属バットでのホームランの価値は木製バットの半分以下や
54名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:00:37.99ID:6wPeiHUV0
才能があるというよりも早熟タイプ
小学校時代は圧倒的にデカかったけど、
今は成長止まってそんなに威圧感ないしな
55名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:00:54.19ID:EuTUbCCM0
>>53
つまり清宮も半価値の仲間と言いたいんだな!
56名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:02:10.00ID:DUeqMtH50
手首返す打ち方してるから手首ポキッたらこうなるわな
57名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:02:23.28ID:lgIeoTXr0
放牧しないと潰れるぞ
コメントおかしいもん
58名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:02:39.23ID:wPoZ7kS90
栗山ばっかりパンダの飼育係りやらされて可哀想
59名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:03:02.28ID:mR74olQ20
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://cat-body.ddo.jp/Wqagqowsc/1268.html
60名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:04:57.07ID:1mIRECtV0
メジャーへの通過点
61名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:05:04.53ID:BOtWBR/70
大谷、ダルビッシュ
ハンカチ、こいつ

上と下、何が違うのか
62名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:05:27.69ID:bElVv8H70
あー、あの村上世代の豚な
63名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:05:46.40ID:KL0I9Yrk0
誰だよ和製ベーブルースって言ってた奴
巨人の大久保にもならないじゃねえか?
64名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:06:17.49ID:cpT86ksF0
ヤクロトの村山と差が付きすぎ。
65名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:06:22.94ID:tSos7xb+0
登場曲いたずらされてぶち切れてから不振になってんの?
66名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:06:29.04ID:NjPKuGLq0
可愛そうだけローストポークになっちゃう運命なのね。
67名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:06:39.72ID:zk4MOl/U0
痛いいって自己申告してた段階で
疲労骨折寸前なのに気づいて適切な治療できてたら
こうはならなかったのか

一度折れなきゃ直せないとか言われてたけど、そんな訳ないだろ
もっとやりようはあったはず
68名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:07:24.76ID:ct7FmIU10
ヤクルトと対戦してから駄目になったな 迷いが生じた
69名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:07:33.73ID:balVF9in0
和製ベーブルースwwww
ニヤニヤがとまらない
70名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:07:39.97ID:6kcN/fk50
村上を推さなかった見る目のないマスコミ
71名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:07:43.10ID:KoMnMJg40
ダルビッシュ ⇒ ハンカチ ⇒ 大谷 ⇒ 清宮

う〜ん
72名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:07:43.86ID:ZkW7dRKL0
順調に育ってるなw
73名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:07:55.05ID:Jyu5IjYt0
苦悩も何も2軍でやらせとけよ
全く打てないファーストなんてただのゴミじゃねえか
74名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:08:58.04ID:6SEAPgvC0
3年目でも駄目だったら、相当ヤバい。

奴のストレスは半端ないだろう。
75名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:09:01.60ID:SjXV8W8m0
球見えてないんじゃないのw
76名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:09:42.95ID:JeQsI1sd0
斎藤ってなんだかんだで戦力ではあったんだねぇ
77名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:10:23.23ID:qwIS6+ux0
>>47
確かにこれ長引けば完全に大田パターンだよな
78名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:10:26.40ID:3sdpI0dK0
>>8
バッティングセンターのホームラン王になるんだっけ
79名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:10:57.58ID:LPy+dFlz0
清宮ボール世代の豚まん
80名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:11:09.12ID:113cG+GC0
親父は今何思う
81名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:11:11.68ID:We1FDI2W0
メジャーでホームラン王になったこともあるクリス・デービスは、規定に達して1割6部くらいだったから
清宮君はまだまだ大丈夫
82名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:11:18.89ID:y6P40B1p0
カレーの清宮
83名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:11:31.04ID:oatLBFBV0
日ハムってくじ運良いのか悪いのか全然わからんよな
84名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:11:38.29ID:imrsBJYO0
ノムさんが一言
85名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:11:51.25ID:90aKcy3/0
アッー!
86名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:12:14.96ID:Cy0L4hFm0
>>8
バカな。
87名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:12:21.53ID:3sdpI0dK0
>>63
和製ベーコンロースの間違いだったんだろ
88名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:12:55.51ID:GrOJafy30
殆ど伸びしろないのに無理に試行錯誤した結果三振マシーン
打のハンカチ
89名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:13:08.03ID:pWG+cs2s0
清宮がいるから助っ人外人を引っ張ってこれないw
だが、今年は2軍でやれというて、外人引っ張ってくるんも大事だろ
90名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:13:48.09ID:balVF9in0
ピッチャーハンケチ
キャッチャーローストビーフの引退試合wwww
91名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:15:41.94ID:rIDIoo2u0
2軍でみっちり鍛えてこいよ
育成する気ないんだったら指名すんな
92名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:15:47.75ID:vZNW69un0
スイングが波打ってるもんな
これ骨折の影響なら終わったぞ
93名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:16:04.15ID:aHCHPAss0
こいつ和製ブタなんだろ?
早く加工してハムにでもしてやれよ
94名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:16:34.83ID:pWG+cs2s0
DHでも宇佐見とかのほうが使いたいんだよな
宇佐見が捕手なら、清水をDHで使ったりさ
大田が復帰すると杉谷も使いたいところ
そういう状況
95名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:16:59.68ID:iW6+q8Cu0
ファーストで使うの止めろよ
股割ってから1度も打ててないんじゃねえの
96名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:17:01.02ID:Rf7A7DRg0
役に立たないくそ豚め
村上との差がすごい
97名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:18:00.71ID:ScyO10F60
>>4
いや、斎藤は曲がりなりにもローテになったんだから大したもんだよ。
清宮は大学行って遊びながら身体作り直した方が良かったな、六大学ならレベル下がってるHRもある程度打てたのにw
運が良ければ斎藤みたいに深田恭子レベルとやれたのにw
98名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:18:00.95ID:C/Y0/fM20
弟は早稲田実業か
99名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:18:20.33ID:WNmEs5VW0
大谷は2年目でもう10本打ってたぞ
100名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:18:46.01ID:jEU2zx8t0
ハムて北海道だけあって、パヨクがらみでややこしいことになってるてガチかな
日ハム 左翼 でググればウジャウジャでてくるけど
101名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:18:51.76ID:pWG+cs2s0
今かなり余ってるんだよなw
清宮と横尾が、期待はずれ状態
余ってる上に、この不調2人を使いたがる栗山
102名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:18:54.23ID:3XYf8PTD0
実はそいつは清宮ではなく日ハムのユニを着た内山信二だから打てなくて当たり前
103名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:19:19.19ID:sLtWg6go0
>>45
普通なら「まだ高卒2年目」で済むんだけど
王さんを超えるとかなんとか言っちゃったからな……
王は高卒2年目から規定打席到達してるし周りもなんやかや言っちゃうわな
104名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:19:32.03ID:pClDj7Mv0
ポンコツ救済制度のあるレベル低いパリーグでこれじゃもう無理だろ
村上との差はどんどん開くな
105名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:19:34.06ID:RgoIyOGN0
相手ピッチャーも調子と自信を手に入れることができるボーナス打席だろうな
106名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:19:41.68ID:oynolFIj0
やっぱり原辰徳のパターンか
107名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:20:48.03ID:oynolFIj0
有鉤骨骨折で輝き失ったな
108名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:20:55.01ID:U4yvW2/00
高校時代から練習しなくて有名で。
甲子園での試合前ノックで遊んでた選手は こいつしか知らない
チヤホヤしないで鍛え直さないと手遅れになるね
109名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:21:28.65ID:xFSgvBmK0
1-1 代打で二塁打(6/21)
4-0 4三振
1-0 三振
3-0 2三振 1四球
1-0 三振
3-0 2三振
1-0 三振
3-0
3-0 2三振 1併殺←今ここ

※三振はすべて空振り三振
110名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:21:38.80ID:OYPsXsrX0
まさかさいてょ以下で終わるとはな
元々足に爆弾持ちやし選手生命も長くて30
まぁその前に通用すらしなかったなw
111名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:22:34.78ID:qR+P+v2/0
期待し過ぎだって散々言われてたのに、周りが騒いで実力以上に期待を受けた清宮を追い詰めてるんじゃね、ハンカチや稀勢みたいに
もう可哀想だからそっとしておきなよ
112名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:22:35.25ID:mI5IdGav0
デブ宮と根尾は三振多すぎ
113名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:23:01.51ID:ScyO10F60
>>51
もっと凄いのが単独二ぐらいが5回ぐらいそれも長島に3回やられて、それがなければ三冠王4回ぐらい取っていた。
一方張本は単独二位が17回もあり、三冠王タイトルは首位打者の7回だけ、強打者でも勝負弱さが際立つ。
114名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:23:42.43ID:b0OLXhOC0
斎藤佑樹と同じだろ
お金をドブに捨てるだけ
115名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:23:42.88ID:sLtWg6go0
>>96
タメ年の他の連中も軒並みハズレばっかりだったら目立たなかったんだろうけど
それどころか村上みたいなのが現れてしまったのはけっこうついてない
116名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:23:53.84ID:ScyO10F60
>>61
早稲田、早稲田は下駄履かせるメデイアがいる。
117名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:24:25.45ID:L1aIzthE0
だから、あいつは只のデブだとあれほど言ったろうが!馬鹿めが!
118名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:24:27.95ID:djm9xxcY0
早実の系譜
119名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:24:41.69ID:P3Ov3pu+0
チャーハン
120名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:24:47.72ID:pWG+cs2s0
音楽変えられて激怒って、相当イライラしてるかもな
相手投手の研究、いいときとのフォームの比較
そういう地味なとこを放り投げてると、曲変えられたぐらいで切れる
121名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:25:08.74ID:+pcN6vWR0
清宮も吉田も1軍最初だけ活躍出来る
興業やからね
122名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:25:15.25ID:nK1WSsq30
>>8
石川遼の二十歳でマスターズ制覇並の恥ずかしさ
123名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:25:18.73ID:9SZdQWyY0
使えないブサイクなデブのブンブン丸
華がない
124名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:25:45.12ID:pU+xRmz20
2年目でこれだともうダメだな
ネオも来年戦力外確実だし
やっぱりマスコミに騒がれて天狗になる奴はダメだな
125名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:26:03.79ID:T0ydaj7a0
クビで
126名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:26:18.50ID:ScyO10F60
>>113
単独首位ぐらい ×
単独二位 ○
127名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:26:23.17ID:49tf03HG0
キャッチャー顔だよな
あと、DQNに腹パンされるタイプの顔でもある
128名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:27:56.64ID:xlxtAtLqO
結局村上やったなまあまだ2年目だし中の上くらいには育つのでは
129名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:28:04.00ID:T8ZguebF0
大谷ですら手術から復帰に実戦1ヵ月要したからな
清宮だとあと4ヶ月の実戦調整が必要
焦るな
130名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:28:56.54ID:balVF9in0
清宮効果wwww
131名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:29:02.64ID:R7+h79Xg0
金属バット持たせてやれよ
132名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:29:03.00ID:PklQBMyF0
お父さんが偉大すぎた?
133名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:29:10.37ID:CmWNLunl0
清宮スマイルで全部チャラやで!
ニコニコ ニコニコ
134名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:29:37.79ID:CuAyy3vh0
歴代の大打者が展示してあるフロアで「いずれ自分もここに」みたいなこといってたよな
まるで入るのが当たり前のような言い草で
それきいてあ、こいつダメだと思ったわ。
135名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:29:51.84ID:Y5jvv+ov0
村上は交流戦の時でもDHには1度も頼ったことない
DHとか言う糞制度に甘えてるうちは清宮は一生成長しないだろうな
136名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:29:57.65ID:BYqD961P0
そうそう日ハムばかりに当たりがくるはずもなかろう
137名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:30:15.70ID:4Kbidpk/O
特別扱いは清宮の為にもならんぞ
138名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:30:52.25ID:sRE5H7R20
ポンコツパンダ
139名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:31:01.86ID:UrgncaXv0
>>71
ダルビッシュ→○
ハンカチ→×
大谷→○
清宮→×
吉田→?
140名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:31:13.65ID:9ZdwkGs+0
手首かどっかの骨折の影響ちゃうか
141名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:32:17.17ID:jZxBhbJ30
打率二割切ってるんだっけ?
ちょっと打てる投手レベルだな
142名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:32:33.70ID:MBjcsbIg0
まあ、ほかにめぼしいのおらんし清宮つかっとけ
下位で打たせとけばそのうち当たる
143名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:32:45.94ID:vzhZGFQU0
>>42
才能なのか?むしろ、バッティングセンスは壊滅的だが、
動体視力と反社神経だけでこれまで通用していた感がある。
144名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:33:33.32ID:tDu0mOYF0
テレビのあの人はいまに出るなこりゃw
145名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:34:30.97ID:RhTJwP7W0
これで走攻守3つが横に並んだな
146名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:36:03.99ID:KL0I9Yrk0
>>109
三振王に輝けそうやんw
147名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:36:48.14ID:balVF9in0
消えた天才wwww
148名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:37:25.11ID:xC0y9MaJ0
手ぬぐい王子?
149名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:39:15.06ID:mI5IdGav0
さいてょ先輩のお辞儀ストレートなら打てる
150名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:40:08.13ID:0U+7T03g0
こんな時のための一本足
151名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:40:32.55ID:yW2MWhb+0
絶対、開幕前にやった怪我が影響してるって
152名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:41:18.44ID:pWG+cs2s0
センスとかいう幻想から抜け出せてないかもな
センスだけで野球やるとどうなるか、それを見せてくれたのが清原だ
清原よりセンスないんだから、科学の目も利用しながら努力しなきゃ
153名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:41:24.84ID:EiaEQpit0
だから通用せんて言うたやん
154名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:41:29.17ID:SIMqKVZb0
横浜戦で観た時は柔らかい打撃で飛距離もあるし
やっぱり素質は凄いと思うんだけどよく分からんな
155名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:41:29.41ID:PDssAbSn0
2軍に落とすと活躍するから定期的に2軍にいかせるべき
156名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:46:02.15ID:jZxBhbJ30
ハンカチと清宮は2軍の試合に出しまくって客寄せパンダにした方がよさそう
他のファーム選手からは恨まれそうだが
157名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:46:45.29ID:JOQuK3wB0
後半ブライアントくらいの活躍するから待っててや
158名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:46:53.62ID:0oAuCM7W0
走る、守る、が駄目だから打つしかないけど
打てない時は悲惨…
159名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:47:27.41ID:NYtzCsQu0
中村ノリさんに弟子入りして
手首折れてても打てる方法教わってきな
160名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:47:41.15ID:LkeJoH8b0
パリーグの他球団にしてみたらありがたいハンデやな
161名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:47:46.20ID:XrHFknHT0
変化球打てな過ぎるわ
当たれば飛ばせるんだろうけど、プロ入ってから変化球に対応できないと寿命短いな
フニャフニャした打撃フォームも見直した方が良いと思う、
162名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:48:28.83ID:qvInA/go0
まあ王さんも初めは三振王と呼ばれ3年くらいは鳴かず飛ばずだったけど
努力と研究を重ねた結果ホームラン王にまで上り詰めたけど清宮に同じことが出来るのかしら?
163名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:49:07.96ID:TDHAjVP+0
ハンケチ以上のゴミ
164名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:49:09.16ID:LkeJoH8b0
>>162
ハムがそこまで我慢できるかやねーハンケチは今でも忖度されてるけど
165名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:49:32.40ID:sX/YIPzE0
ここまで特別扱いはおかしい
結果出してないのにずっとスタメンって競争原理働いてないだろ
そんな競技野球だけだぞ
そりゃレジャー言われますわ
166名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:49:36.11ID:DWreg/bk0
骨折がやっぱり影響してるんだろうか?
167名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:50:40.66ID:0Ui5PAEQ0
育成の上手い日ハムw中田もハンカチも清宮も育ってますか?
168名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:50:52.40ID:denQoM+e0
中田と同じポジションなんだっけか
169名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:51:39.39ID:qvInA/go0
なんとなくのイメージだけど定時あがりでのほほんと過ごしてそう
練習の鬼と囁かれるくらいじゃないと王超えはないな
170名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:52:01.60ID:TDHAjVP+0
ビッグマウスデブ
171名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:52:07.27ID:8XjmqixD0
>>162
プロ入り当初は投手だったしな
言うても2年目で打率.270ながらOPS0.823だから素質が違うよ
172名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:52:44.28ID:Px80uXvQ0
人気あんの?まだハンカチのほうが集客力ありそうなんだが
173名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:52:46.56ID:Pxt3/cVp0
>>131
ぐう畜「コルクバット使ってみるか?」
174名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:53:18.50ID:gkk2e8940
焼き豚パンダって悲惨な奴しかいないな
175名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:53:33.31ID:XMm1Bg7e0
結局、高校の公式戦ではホームラン何本なの?
176名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:54:21.22ID:qvInA/go0
>>175
111
177名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:54:38.77ID:MvxjnlQu0
>>116
OB多いからな。
でもマスコミ受験者は早稲田の学生が多すぎるから
合格率でいうと実はかなり低いんだよ。
178名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:54:46.34ID:zLZ+7GgI0
巨人でもらってやってもいいぞ
179名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:54:59.29ID:gN2iZETp0
こいつデブで骨もろかったり
食生活乱れてそう
180名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:55:18.31ID:yW2MWhb+0
>>161
あのオープンスタンスも何とかしてほしい
181名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:56:17.62ID:fI6OEvpe0
>>19
二軍で無双するタイプになりそうなんだよな…
無理にでも一軍に置いておいた方が本人のためになると思う。

結果論だが、中田もポジションの関係もあったけど
大事にさせ過ぎて一軍定着するのが遅すぎた感があるな。
もう少し実績が残ってた可能性はあるわ。
182名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:56:32.62ID:WjH7wmSf0
>>135
清宮のホームランの大半はDHだからな
183名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:56:43.25ID:U4yvW2/00
>>166
単純に練習が足りてないレベル
打撃練習とかではなくて基礎基本レベルの練習
184名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:57:17.95ID:PHtShWss0
コイツの無能っぷり見てると清原の偉大さがよく分かるわ
185名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:57:47.52ID:pbjvxgBC0
守備できないから最悪
186名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:57:49.69ID:E+TE+hAI0
>>67
日ハムはトレーナーとかに問題あるのかね?
昔、中田も痛い痛いって訴えているのに、無視して放置してたら骨折してましたから、しばらく休ませますとかやってたし。
187名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:58:01.38ID:KL0I9Yrk0
打てない豚はただの豚だ


太ってて打てないほど
醜いものはない
188名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:58:40.42ID:+FdamfcZ0
どうしてこうなった?
189名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:58:52.41ID:igOKyj/E0
>>113
何を言ってるのか分からんが
張本はチャンスに弱いはわかった
190名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:59:09.56ID:IQUTYmQ90
廣岡よりましだろ
191名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:59:19.18ID:6SEAPgvC0
天才バッター(笑)
192名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:59:25.12ID:LkeJoH8b0
なんでこんなロートルが競合1位なんだよw
193名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:59:29.59ID:EtYLBfPx0
プロはそんなに甘くない
194名無しさん@恐縮です
2019/07/06(土) 23:59:48.41ID:/HnklUCr0
よくこんなゴミをゴリ押ししてたな
あれだけゴリ押しして国内ですら通用しない
競技人口激減してるから無理矢理スターを作ろうとしてるだけだな
195名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:00:30.64ID:dJi8baKw0
いじめが原因だろwかわいそう
196名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:01:31.41ID:dJi8baKw0
>>80
ラグビーに転向させようかと
197名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:02:02.49ID:6D+/kXN10
ただの豚
198名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:02:19.16ID:W9e9OMta0
掌の外側を骨折してたよね?
それの影響?
199名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:02:30.20ID:qbKtoY6z0
ただのデブゴミだっただけ

【野球】清宮が骨折した右手有鈎骨、過去には原監督が「事実上、バッター原辰徳は、この骨折の時に終わりました」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551730442/
200名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:02:49.66ID:YVGFrsVC0
去年よりホームラン数減ったりするのかな?
201名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:03:17.90ID:eXA/ZgDF0
実際ラグビー転向早いと思うわ
親父はラグビー協会副会長 実質今はナンバー1
清宮の息子ってだけで早稲田ラグビー入れば優遇されるのに
まぁこいつの家は資産家でめちゃくちゃ金あるからハンカチみたいに何年も続けるとは思えん
202名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:04:01.83ID:lOVFGv0Z0
>>113
首位打者が7回だけって。首位打者7回以上取ってる何人いるんだよw
203名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:04:21.04ID:vdbAK9if0
ハムは育成力があるんじゃねーの?
まあ、早稲田という時点で見えてた地雷だったけど
204名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:04:44.50ID:eXA/ZgDF0
田舎者にはわからんやろうけど四ツ谷に100坪の豪邸に住んでたボンボンがプロ野球の寮生活なんて無理よ
しかも公立小学校すら経験してなくて周りもボンボンとお嬢様しかいない
成り上がりの奴らとは精神が違いすぎる
205名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:05:53.86ID:j4x9Qq220
王さんの868本「抜かさないといけない」 清宮会見
https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles
206名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:06:22.27ID:7ElJ6Dwi0
日ハムではなくて数年 2軍で塩漬けして鍛え上げる方針のチームの方が良かったかもなぁ
素質だけは素晴らしいが。精神面 鍛えてあげないと
207名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:06:29.11ID:VL9EjBl20
打率の低さもさることながら出塁率が.253長打率も.370では
相手投手にとっては単なる安全牌
打たれたら事故の扱いでしかない
208名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:07:10.91ID:P1AvRvNN0
>>63
顔がベーブルースだよ
209名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:07:14.43ID:SNsR6Xt40
その程度の選手だと知ってた
210名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:07:26.96ID:d2v6Mdzu0
高校通算記録を持つ史上最高のホームランバッターだったのに見事に転落しましたね
野球界のスターシステムは崩壊だな

サッカーの久保君は順調に成長して18歳にして日本代表で活躍して世界最高のクラブレアルマドリードに移籍しました
211名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:07:33.41ID:OAm1PflX0
>>203
勝手に育つ奴が余計な邪魔されずすくすくと育つ感じ
矯正必要なタイプはまったくだめっぽい
212名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:07:34.81ID:YVGFrsVC0
868本がどんどん遠くなるぞ!
40本×22年必要だから
213名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:08:23.01ID:OFne8/B90
山川「がんばれ」
214名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:08:40.02ID:7wUa6/++0
ここで清宮の入団前のビッグマウスが思い出されるな
日ハムに入るとは知らなくて
「1年目から最低中田さんぐらいは打つ」
「3〜4年後にはメジャーに行く」
「王さんのホームラン記録を抜く」
目標高く持つのはいいけどさ・・・
結構失礼なのもある
本人も勘違いしてた部分もあるな
215名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:09:01.18ID:14LRFjmS0
まだ子どもやんけ、ファームでみっちり仕上げたらええ
216名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:09:19.08ID:NCSKU/Ia0
何よりあの若さで故障がちというのが痛い
ポコポコしょっちゅう故障して休んで超一流になったプロ野球選手はいない
いいかえれば故障に強いというのが超一流の絶対条件
217名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:09:54.34ID:57uSiMuK0
苦悩って、元々実力のないブサイクデブに何を悩んでるんだよこの創価馬鹿は
218名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:10:01.88ID:Nzx3BCWU0
打てない豚はただの豚だ
219名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:10:22.23ID:RlWcPvtK0
女を知ったなww
220名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:10:24.47ID:sGy2qysE0
>>56
これこれ
打ち方変えないとダメそう。
つまり、ものすごいピンチってこと。
221名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:10:52.65ID:YVGFrsVC0
>>216
伸び盛りのときにたくさん練習できるという意味でも
レギュラーつかんでから毎年安定して活躍するという意味でも
それ大きいよな
イチローだってケガがちだったら4000本いかなかっただろうし
222名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:11:20.27ID:KZ8j17bS0
構えがふにゃふにゃなの矯正しろよ。プロじゃ通用しないよ。
223名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:11:40.44ID:IflDntii0
このブサブタだのオオダニだの、もはや
こんなんしかゴリおしするタマすら枯渇
してんのかよ

末期も極まってんな野球
224名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:12:10.58ID:YVGFrsVC0
まあ高卒3年ぐらいは
まったく何もやらんでもいいだろうけどな
イチローもブレイクしたのは3年目か
225名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:12:59.59ID:UBmY+uIr0
早稲田系の選手はトレードにも出せないからな
FAとか自分で出る以外はね
基本そのチームで一生面倒見るしかない
田中はレアケースだった
226名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:13:18.41ID:lGkF8i5X0
スター候補もちゃんと二軍で鍛えろよ
227名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:13:20.89ID:KZ8j17bS0
入場曲の件で空気読めない奴って知ってだめだこいつって思った。
228名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:13:26.16ID:TNr7o0UE0
>>224
2軍だけど打ちまくってたよ
229名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:13:27.86ID:NCSKU/Ia0
>>214
もしかしたら王については
「一番ホームランたくさん打った」程度の認識しかなくて
通算成績のいろいろな具体的な数字を知らなかったんじゃないか
知ってたらうかつにあんなこと言えない
230名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:13:29.56ID:VgcORlAR0
去年も打率2割切ってたな
今年も2割切った
また去年と同様に2軍に幽閉だな
外の変化球に面白いようにクルクル回る
231名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:13:42.22ID:0gJvrj3L0
>>27
ワロタwww
232名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:14:02.72ID:qnS9HvHk0
>>216
故障持ちで激しい練習できないって
ドラフト前から言われてたよ
233名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:14:36.96ID:eXA/ZgDF0
清宮巨人の方があってたろ
友達はみんな早稲田にいるんだし知り合いもみんな東京
札幌とか絶対嫌だろこういうタイプは。
俺たちみたいに貧乏の東京住みでもないんだし
234名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:15:31.54ID:10lu6be20
清宮ってなんでこんなにアンチ多いの
ハンカチならわかるけど
235名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:15:59.70ID:eXA/ZgDF0
そもそも中田がこのレベルに収まったハムだからな
松井の次に中田清宮という知名度ありの大物を潰した罪は重いわ
いくら柳田や筒香や山田みたいな知名度ない奴が打っても野球人気は増えない
236名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:16:00.75ID:WG1/81KE0
>>212
ワロタw
237名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:16:10.12ID:wexYfyp80
持ち上げまくって結果残せてないから
238名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:16:20.62ID:vSbuwY+t0
>>234
顔がキモいから
239名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:16:45.32ID:9eBSINA80
こいつはガキの頃から脳筋の親からスポーツ英才教育を受けてきたわけ。
高校生の時にすでに完成してるわけで、そこから伸びるとかそういうのはないんだよ
240名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:16:54.95ID:eXA/ZgDF0
ハンカチに関しては消えた天才で悲惨な姿が見れそうだけどこいつに関しては親の金でいいマンション住んで楽しそうな姿が浮かぶからな
まだハンカチの方がマシ
241名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:16:57.93ID:G5KcPnXb0
>>234
マスコミに無理な持ち上げられ方したせいじゃないの
242名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:17:05.58ID:udBKQVVB0
いやてか、味方のピッチャーが打てるようになるまで練習相手になってやれよ
なんで敵のピッチャー打てたらヨシになってんだ
味方は試合以外じゃ本気投げしたくないってか?
特に中継ぎ抑えよ、てめーら1イニングで降りるんだからもっと投げ込め
疲労した敵に打たれてんじゃねーぞ
243名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:17:34.09ID:WG1/81KE0
>>214
無能ほどそういう事言うんだよな
244名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:17:46.94ID:BX2gfUjs0
ブタって書いてる人がちらほらいるけど
清宮って今ガリガリだよなw
245名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:18:20.70ID:OAm1PflX0
投打の違いあれども高校時代の実績は圧倒的にハンカチの方が上
大学2年まではプロで通用する球投げてたし
246名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:18:28.25ID:bW6B4Lu30
>>212
それ、オープン戦、二軍戦、紅白戦等を含めてだろ?
高校時代の通算本数の数え方見ていればそうなる。
247名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:18:29.84ID:W96Wconj0
>>44
そもそも練習試合だろ
248名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:18:30.67ID:zrPwX+QU0
ダメか?ダメなのかジャガイモ
249名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:19:09.23ID:WRXrVyuF0
清宮は運動神経が良くない
若いのに太ってて腹出てるし足がめちゃくちゃ遅い
ドタバタ走りで近所の運動会に出てるお父さんって感じ
二軍でまずは守備練習させるべき
250名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:19:10.20ID:NwaGZtQL0
村上世代の面汚しの豚め恥を知れよ
251名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:19:17.94ID:eXA/ZgDF0
>>239
確か母方が慶応幼稚舎出身の資産家で昔からワガママ言いまくってたろうなこの豚
高一の時も清宮が野球部入るだけで上下無くしたらしい
252名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:20:39.53ID:W8PdDc0F0
来年、10年の約束の期間が切れるから、流石にハンカチは引退するだろうけど
その時一緒に引退するか、大学や社会人や独立や台湾や韓国でプレーすりゃ良いわ
253名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:20:50.06ID:eXA/ZgDF0
村上がスターになって欲しいけどこいつ知名度皆無だしヤクルトだから最下位確定だしな
そもそもこいつもビジターだとops0.8もない神宮専だからな
大船の佐々木くんに期待するわ
254名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:21:13.46ID:KAh9XMea0
親父が調子こいてからざまぁとしか思わない
255名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:21:32.97ID:mQN0h7qG0
来年から年50本やな
50まで現役だとして1500本か
256名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:22:24.39ID:H6qXrh+r0
からの〜
257名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:22:45.13ID:xocN+u/b0
出囃子事件から不調になったんか。
258名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:22:53.86ID:7RtGQQk80
>>246
あれさ
練習試合も含めてのホームラン数だよな
うちの近所の野球で無名の公立高校と2試合で3ホームラン打ってたわ
早稲田実業がわざわさこんなど田舎にまでも来てと思って見に行った
259名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:22:55.08ID:GI9M+2LG0
巨人2017年ドラフト
1 鍬原拓也 投 中大 右右
1回目入札 清宮幸太郎 ×
2回目 村上宗隆 ×
3回目 交渉権獲得
260名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:23:07.54ID:15npTbus0
とりあえず一回落とした方がいい
261名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:23:08.29ID:z3P8M5M40
面倒な同級生の女より 簡単なデリ嬢にハマっちゃったデブww
262名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:24:52.62ID:wQKzFIuk0
ひょとしてさ、ヤクルト村上より下なのかもしれんね…
263名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:25:36.41ID:Rvz7uyKe0
まさか1年目の方が良かったとは
264名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:26:18.62ID:RjpY+Ybz0
僕はまだ本気出してないだけです
265名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:26:28.32ID:Dk2jzUEc0
村上世代はまだ芽が出ないみたいだな
この清宮ってのもなんで1軍いるんだろ?やっぱ村上世代枠で?
266名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:26:30.89ID:YVGFrsVC0
大卒ドラフト1位で即戦力とかいわれても
活躍するかわからないもんな
高卒じゃわからん
いやそれでも特別な人は高卒1年目2年目から活躍するけど
267名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:27:24.91ID:UQZh/IyX0
>>97
無理だろルックスがあれすぎる
268名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:27:35.10ID:7ElJ6Dwi0
>>234
清宮が甲子園に出た時
早稲田の試合は 観客が押し寄せ前日の徹夜は当たり前
徹夜で並んで観戦してると ちゃらんぽらんな態度
そのくせ 真面目に取り組んでた相手高校生からは 打ってしまう……

まぁ複雑に見られてしまうね
269名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:27:39.50ID:eXA/ZgDF0
そもそも村上は甲子園で何も残せなかったのが悪い
村上世代なんてメジャーで活躍しないと言われない
俺たちだってjリーガーの誰かが無双しても名前覚えんもん
270名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:27:48.68ID:EWFQT9Ea0
情報ライブ
デブミ屋
271名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:27:51.17ID:RsNTlrYz0
>>201
すぐ怪我してるひ弱な清宮幸太郎にラグビーは無料だろw
272名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:28:08.54ID:dOJvOhQQ0
あだ名はチャーハンなの?w
273名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:28:46.61ID:eXA/ZgDF0
こいつ勉強は出来たらしいから早稲田行けば良かったのに
ボンボンがプロ野球選手なんて無理よ
長嶋見たろ
274名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:29:00.44ID:Ld7Qf7sK0
2軍に落としてあげたほうが本人のため
パンダ営業させてるのはかわいそうだよ
275名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:29:44.77ID:EWFQT9Ea0
>>272
チャーハン大盛りが似合う漢だよね。

うんこの野太さはメジャー超えらしいよ。
276名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:30:57.01ID:+EKRH6w0O
>>97
斎藤選手は深キョンとしたんか
277名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:31:39.45ID:4ha1Ypn40
ハム清宮という絶妙な語感
278名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:31:59.82ID:IAmGiTAw0
一年目は王の本塁打記録に並んでたからセーフ
279名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:32:05.10ID:d2v6Mdzu0
焼き豚は馬鹿だから忘れたんだろうけど清宮が日本芸能界を席巻してたんだよな
3年間高校生清宮を追いかけ回して怪物だと馬鹿騒ぎして
【野球】日本ハム栗山監督も苦悩、清宮が20打席連続無安打 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚

マスゴミは高校生の練習試合まで取材に行って、ホームラン打ったとか報道してたのです
そしてその中で生まれたのが高校通算記録ww
それがこのザマww
野球の信用は崩壊だなww

そんな馬鹿な事をしていたマスゴミが、サッカー久保君で騒ぐな!スターシステム反対!活躍してから騒げ!とサッカーの久保君フィーバーの足を引っ張ろうと必死でしたww
でもサッカーは日本の芸能マスゴミのものではなく世界的人気スポーツなんだよな
世界は大いに注目して、世界最高のクラブレアルマドリードに認められて移籍
日本の野球マスゴミは完全に盛り上がりの蚊帳の外ww

野球芸能のスター清宮豚と日本サッカー界の若きスター久保君は序盤で明暗の差がはっきりしましたね
ちなみに久保君は石原さとみにも認められましたww
280名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:32:08.36ID:hMgx7rql0
まさか彼女ができたんじゃ
281名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:33:03.01ID:3rWGTkY70
骨折した箇所が悪かったあそこ逝ったら打者生命終わりよ
282名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:33:09.04ID:2lEm05L40
調子悪かったら二軍調整でええやん
考えるまでも無い
283名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:33:19.67ID:OFne8/B90
>>80
オンボロ寮の西武に入れなくて良かったー!
284名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:36:18.98ID:LM6cGP0t0
こいつちゃんと走り込みで下半身鍛えてんの?ボク故障持ちで〜とか言って
さぼってない?
285名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:36:43.93ID:bW6B4Lu30
>>234
ここが清宮スレだからだよ。
ハンカチスレに行けばそっちのアンチがいるわけで・・・
286名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:36:46.22ID:zSSiSWTk0
残念ながら、昔の巨人の松井クラスではなかったようだな
287名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:37:29.40ID:eXA/ZgDF0
栗山が清宮を使い続ける理由の答え


1分あたりからね
栗山の憧れが清宮の親父
288名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:37:30.74ID:+NX8Deup0
これだけ打てなくても一軍で使う方が本人のためになるのだろうか?
(おそらく打てるであろう)二軍で使うよりもいいのかな?
タイプにもよるだろうから絶対とは言えないけど、
プライド高そうなタイプだから、
メンタルやられちゃいそうな気がして。
それともあえて一回天狗の鼻を折りにいってるのか?
289名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:38:01.85ID:+CkyjrFJ0
>>251
>上下無くしたらしい
意味分からん 上下関係を無くしたってこと?
290名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:38:18.68ID:nW3CsUx80
清宮&吉田
291名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:39:18.62ID:pKQ1LQ7A0
あんな顔でも女子アナゲットするチャンスだったのに
292名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:40:03.76ID:eXA/ZgDF0
>>291
早実初等部出身の女と付き合うと思うぞ
幼稚舎と同じで金持ちばっかだから手売ってるやろ
293名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:40:28.02ID:6XrmpwYX0
才能はあったんだろう
もう枯れたんだろう
294名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:40:46.47ID:u2UAEst40
北海道から世界へ
295名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:41:53.05ID:0BYNdDtl0
マスコミも飽きるの早いな
去年みたいに今日の清宮全打席とかやってやれよ
寂しくて死んじゃったらどうすんだよ
296名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:41:57.20ID:WG1/81KE0
>>281
そうかサヨナラ
清原君2号か
消えた天才は今楽しみにしてるわ
297名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:42:17.92ID:OmmoveF40
苦悩てw
.190
こんなもん使い続けてるお前が悪いんだろ
298名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:42:22.15ID:xykiXoKQ0
ハズレを買っちゃったね
299名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:42:56.50ID:eXA/ZgDF0
港区から鎌ヶ谷へww
ハンカチは栃木出身だから田舎に慣れてそうだけどこのボンボン豚はきついだろw
300名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:42:58.81ID:luP5cg080
斎藤行きかなこいつも
301名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:44:20.72ID:J/qacB180
190のホームラン2本とかどうすんだよこの豚
302名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:44:52.75ID:ZYO5TFEH0
登場曲イタズラされて先輩ともめたってトラブルから打ててないだろ
なんかメンタルやられちゃったんだじゃないの
303名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:45:10.29ID:PEbgBre50
マスコミはなんでこのゴミに大騒ぎしてたん?
304名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:45:20.90ID:o2h7K54S0
>>283
野手だったら西武の環境は悪くないと思う
寮もそろそろ完成するし
305名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:45:27.07ID:pFjn/s480
顔が胡散臭い、特に目が
こういう、うるさい?目見てるとイライラする
306名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:45:34.01ID:SnEGAm2o0
有鉤骨やったら終わりです終わり
307名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:46:15.87ID:T1Ji603o0
清宮最近の成績

6/22 空三 空三 空三 空三
6/23 空三
6/28 空三 四球 空三 捕邪飛
6/29 空三
6/30 遊ゴ 空三 空三
7/2 空三
7/5 投ゴ 左飛 左飛
7/6 空三 空三 遊併殺
308名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:46:27.58ID:8NwoyQOw0
日ハムはメジャー挑戦への踏み台っぽいことを言ってたのに
309名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:46:52.43ID:eXA/ZgDF0
>>304
それはそうだけどこいつの場合はずっと都心部の地下室付きの豪邸に住んでたから寮もいい部屋じゃないとダメってケチつけたんだぞ
ほんと腫れ物扱い
310名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:47:24.80ID:eXA/ZgDF0
そもそも有鈎骨やった時点で野球諦めろよ
お前の親父金持ってんだから余裕だろ
ハンカチみたいになるぞ
311名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:47:30.13ID:3rslSHvL0
鎌ヶ谷で臭い飯食ってこい
312名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:48:38.22ID:8Oja2I5T0
苦悩ってどういう事なんだよw
313名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:50:05.29ID:SnEGAm2o0
出荷の季節
314名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:50:26.93ID:qDf1HAFt0
>>307
扇風機でワロタ
315名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:51:21.05ID:Zq2qb5kY0
ハンカチとこいつで営業でも行かせたらどう。
316名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:51:28.09ID:gcPEAPQu0
>>307
大谷のずっと調子が悪いバージョンだな
317名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:52:06.39ID:o2h7K54S0
>>309
意味分からん
部屋なんて寝るだけなんだからどうでもいいだろ
二軍の選手なんてハングリーでなんぼなのに
それこそホームランバッターになりたいなら中村と山川がいる環境なんて最高だと思うけど
318名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:55:03.89ID:soCznExp0
王さん越える宣言も虚しいだけだな
319名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:56:10.46ID:e/c1PATJ0
村上世代の清宮か
320名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:56:24.72ID:KBXAiLiC0
ハム宮さん、さいてょリスペクト
321名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:57:15.10ID:TERN+6lI0
山之内だよなあ
322名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:58:13.80ID:SnEGAm2o0
1億原も翔さんも実質これやってキャリア終わったからな
荷台に積まれるとき泣くなよ
323名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:58:22.18ID:eXA/ZgDF0
>>317
ならお前は刑務所みたいな部屋でもリラックスしてねれるか?
ボンボンって狭い部屋に引っ越すだけで病むぞ
324名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 00:58:55.89ID:eXA/ZgDF0
>>322
原は終わってないぞw
全く成績変わってない
325名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:00:26.44ID:lGkF8i5X0
イチローは1,2年目は1軍の試合は40試合くらいしか出てないぞ。あとは二軍でマンツーマンでトレーニングして開花した
326名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:01:27.68ID:o2h7K54S0
>>323
うち個人部屋は一人暮らしするまでなかったからわりと余裕かな
ボンボンって繊細なんだね
327名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:01:47.04ID:bW6B4Lu30
>>307
三振率高いな。動体視力が落ちたかプロの球速についていけなくなったか・・・・
328名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:02:41.31ID:a8+/DyxQ0
まあ
5年みたらいいんでない?
筒香も5年かかったしな
329名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:04:37.08ID:c7DjxNL/0
>>321
山之内よりは良いでしょ?流石に。
330名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:04:49.74ID:6riBXO9m0
>>251
父親の高校の偏差値は?
331名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:08:48.59ID:LJG7OulL0
大学にいけば大活躍のスーパースター間違いなかったのに
332名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:09:55.33ID:1zkYoAoB0
2年目だしな
そもそもまだ二軍で使うべきなんじゃねーの
333名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:13:47.80ID:trb09aXf0
正味DHにすりゃ結果はすぐ出そうだけど若手にそれ言うのはな
334名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:14:51.89ID:nW3CsUx80
>>291
清宮の嫁候補は日ハムファンのこの子だろう
【野球】日本ハム栗山監督も苦悩、清宮が20打席連続無安打 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
【野球】日本ハム栗山監督も苦悩、清宮が20打席連続無安打 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
335名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:20:21.31ID:/GFIkWys0
>>324
そうだよな。原は骨折翌年に大活躍。二岡も骨折翌年に活躍。さらにその翌年にはキャリアハイの本塁打数。
今江も骨折翌年にキャリアハイの本塁打。
中田は現役選手で6番目の本塁打打ってる。
336名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:21:57.05ID:FAGaCzQI0
大谷=悟空
清宮=ドドリア
337名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:24:21.42ID:S1t8mu9g0
>>334
誰?
338名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:24:50.24ID:RwUMq16D0
>>23
新しいおもちゃみつけるだけ
339名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:25:04.12ID:OFne8/B90
>>304
>>309
そんな奴の息子の骨折を聞いて優しいコメント出した西武栗山ってイケメンだわ
340名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:25:06.65ID:Ey/YLIXs0
育てるのに3年はかかるんじゃね
341名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:25:37.16ID:OVluFKOB0
まだ2年目だろうに
342名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:27:47.72ID:W3z5ssML0
豚もこれが3年続くようだと加工要員
343名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:28:32.58ID:bCvniemh0
当たるボールと当たるバットを使えよ
344名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:29:45.29ID:lKRp17go0
大物ラグビー監督の息子が20打席連続無安打(爆笑)
345名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:32:11.90ID:1w+aFFZI0
守備がやばいのがきついな
ファーストとレフトとDH専で守備も走塁もダメとなるとかなりの打力が求められるだろう
ワンも近藤も守備不安だし
346名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:33:26.18ID:vh9WJePT0
>>341
王も松井も2年目には片鱗を見せてたからな
村上もいるし
347名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:33:35.98ID:Z+tHSs1Y0
なんで野球ファンはいつもマスコミに踊らされるのか
野球ファンというより高校野球ファンがガンなのか
348名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:34:52.95ID:+gtnxJ/c0
次期監督候補「早実だからまだいける!」
349名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:35:03.89ID:y60t0AQk0
この前17打席無安打だったのに伸ばしたのか…
350名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:40:29.66ID:WWdohA2O0
日ハムはゴミ拾いでも始めたのかと
351名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:41:50.77ID:cZ2A/Ck50
いや2軍に落とせよ
対応できてないだけだろ
352名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:44:33.41ID:dJi8baKw0
>>271
無料や!
353名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:44:45.53ID:aC0cGtdj0
焦らず体作りからやり直し給え
大谷も完成するまで4年かかってる
354名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:46:35.54ID:dJi8baKw0
>>252
ヤクルトが拾いそう
355名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:47:20.49ID:BEjaZhDY0
>>26
ヤクルト入りすると結構打つと思う
マジで
阪神だと打てない、ヤジに負ける
356名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:48:11.43ID:wA0hhoLL0
まだ多少の期待感ある内にトレードしよう
357名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:50:39.75ID:gmpg+xTL0
>>122
まぁでも石川遼は選手会長になったよ
清宮幸太郎が10年後に選手会会長になってるとは思えんがな
358名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:51:37.24ID:p7M4aw780
そういえば中日に行った桐蔭のスーパールーキーは何してんの?
359名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:51:55.97ID:+E4pUgfq0
>>281
原も松井秀もアレで終わったようなモノだったしな
360名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:52:22.60ID:b2ltl1ZX0
まだ20
24までは分からない
361名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:53:27.43ID:Fn730/3h0
空振りマンって練習でなんとかなるものなのか?
362名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:53:52.77ID:m3c4ehOn0
体重落とせよ100キロ越えて良い事なんかないわ
363名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:54:05.64ID:FAGaCzQI0
>>281
>>359
清宮は終わるの早すぎ
そんなにヤバイ骨折なんだ
364名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:54:58.45ID:OFne8/B90
栗山巧「( ̄□||||!!」
365名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:55:04.25ID:GEAxw6TK0
2軍でも全然打てないし、守れないし走れないのに
何で1軍に上げるんだよ
そりゃチームメイトから無視されるわ
366名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:55:12.00ID:ZiI5Pn1V0
まあ二年目だし、長い目で見て二軍でじっくり育てればいいじゃん
まずは左投手に全然タイミング合わないのをなんとかせんとな
清原じゃないんだから、高校卒業したてがバカスカ打てるもんじゃないよ

それにしても、一年目で.304 31本の清原がいかに化け物だったかがわかるな
育て方間違えなければ、まさしく左の王、右の清原になってただろう
367名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:57:10.54ID:kMOotQQk0
>>358
根尾は良くなってきている



368名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:58:14.94ID:DSwaWufE0
1年目2年目が1割台とか普通やで
つまり普通の選手や
369名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:59:00.98ID:PZ9gH0jA0
大谷がメジャー言ってたのはちゃんとスカウトの接触あったからで
この人には多分接触無かったよね
370名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:59:17.20ID:CPOdQIwy0
>>13
早稲田出てるから転職も困らん
371名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 01:59:23.89ID:ktNETVlT0
襲名!二代目ハンカチ!
372名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:00:12.52ID:OFne8/B90
>>368
そんな普通の選手をおだて取り扱ったメディア…
373名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:03:16.13ID:lGkF8i5X0
プロ野球の世界は早熟なのか天才なのか見分けるのが難しいよな
374名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:05:15.37ID:ueTJHdhF0
早稲田マスゴミが作ったスター
実際は若いのに守備もできない豚
最初は相手ピッチャーも、若造相手何でストレート勝負してくれた。
今は普通に変化球にクルックル
球筋が見えない目は、鍛えられない
打てない豚は早めに出荷だねw
375名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:05:17.78ID:A6pCLGYj0
栗山はあの開幕から24打席無安打でも4番で使い続けた中田翔と同じく清宮をスタメンで使い続ければいいよ
376名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:12:34.34ID:ZC3O1e6m0
早実と九州学院とじゃ
練習量が違いすぎて
村上との差は歴然やな
やっぱ練習するしかないよ
早実は招待試合ばっかだからダメなんだ
377名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:12:41.85ID:FZN10c4f0
>>55
お前かわいそう
378名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:14:20.25ID:hSJRhkbM0
>>326
実際ハムの寮に入ってすぐお腹壊して
しばらく自宅療養してたからな>清宮
379名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:15:28.96ID:ZC3O1e6m0
早実と九州学院とじゃ
練習量が違いすぎて
村上との差は歴然やな
やっぱ練習するしかないよ
早実は招待試合ばっかだからダメなんだ
380名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:17:33.35ID:qvl7EH/E0
ハンカチ「涅槃で待つ」
381名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:18:26.90ID:PzNk1tee0
>>363
そんなもん個人差、同じとこやって普通に復調してる選手もいる
382名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:20:31.75ID:PzNk1tee0
>>329
じゃあ吉本亮
383名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:31:13.41ID:o2h7K54S0
>>378
そんな理由だったんだ
なんか大変だね
384名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:33:31.82ID:f4PCxJm50
名門校は練習試合で集金ツアーが出来るからな
おまけに弱小相手にホームラン量産できるし
そうやって水増ししたホームラン数に価値なんてないわ
385名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:35:29.14ID:Yg0oiNmm0
球界大御所が清宮ドラフトへ辛らつ。「プロ成功難しい。パへ行けば可能性」

「ハッキリ言って今のままでは清宮のプロでの成功は難しい。1位指名を回避した広島の判断が正しいだろう。
面談に向かった10球団の各チームは共に、内心では、どうかな? と考えていると思う。金属バットで打った
111本のホームランは信用できるものではない。最終的には6球団くらいになるのではないか?」

「金属バットから木のバットへの適応は簡単ではない。木のバットを使ったU18のワールドカップでは本塁打も放ったが
戸惑いが見えた。そして一塁までの走塁の秒数の問題ではなく、走れていないしスピードを感じない。体型的にも肝心
な場所にくびれがなく、まず肉体改造が必要だろう。そういう点を考えればプロではなく、まず早大へ進み4年間で走攻守
のバランスを少しでも整えることがベストだったのだ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000002-wordleafs-base&;p=1

広岡御大は正しかった 
386名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:36:24.77ID:V4rrvOxz0
若いのに 膝、肩、腰、有鉤骨ボロボロ
387名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:40:35.54ID:ShFQ92wY0
三振の割に四球が少なすぎる
長打力のあるバッターの割に投手も恐さを感じてないな
388名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:41:57.75ID:Y2sy8Vst0
松井秀喜も入団3年は使えなかった
389名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:45:40.70ID:Oy2X7lFO0
野手版ハンカチwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 02:48:08.43ID:9Llncmls0
ドラフト一位で入団しても
長く活躍出来る選手は
ほんの極一部。

一方、
イチローなんかドラフト下位
でも大活躍していたのだから
ドラフト一位なんて大した意味
ない。

ハンカチ王子を見れば、
アマチュア時代に過剰な人気が
ない方が幸せな人生を送れる
と思う。
391名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:06:56.86ID:e8NFZTD+0
清宮はハムじゃなかった出てたかね?
例えばライオンズとかなら出る隙ない気がする
392名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:07:34.96ID:0bWNe+vC0
ハンカチは甲子園での実績持ってるからこそ人気もあったが、コイツは何やってたのかすらわからないくらいに実績ないだろ
393名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:09:30.86ID:Yg0oiNmm0
高校時代から体鍛えていないからマヨネーズ筋肉のまま
プロに入団したら半速球しか打てないと言われた通りじゃん
394名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:11:02.48ID:eYavfx4G0
日ハムって甲子園パンダばかり飼育して客を集めてるんだから仕方がない
395名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:20:59.32ID:e8NFZTD+0
>>392
一応歴代高校生ホームラン数一位らしい
今検索して知ったけどw
【野球】日本ハム栗山監督も苦悩、清宮が20打席連続無安打 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
396名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:24:12.06ID:Yg0oiNmm0
高校通算本塁打ランキング歴代
@清宮 幸太郎 111本(2) 早稲田実-日本ハム
A山本 大貴 107本 神港学園-JR西日本←歴代2位はプロ入りするレベルになかった
B黒瀬 健太 97本 初芝橋本-ソフトバンク←今は3軍にいる。1軍経験は無し
C伊藤 諒介 94本(1) 神港学園-法大-大阪ガス
D中田 翔 87本(4) 大阪桐蔭-日本ハム

上位クラスはほぼ外れ
397名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:24:21.42ID:NCSKU/Ia0
>>385
広岡は太った奴嫌いだしな
引退して2〜3年たったころの張本が広岡に
「アメリカ帰りでいいのがいるから見に来てくれ」と言われて行ってみたら
肩は強いわ足は速いわパワーあるわでそれが若いころの秋山だったって
ああいうのが好きなんだろうな
398名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:26:58.04ID:Nt02D2Ax0
ハムファンが減る理由だな
399名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:29:10.37ID:EiaBv86e0
風貌が引退間際のベテランだからな
400名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:32:30.53ID:g670fVi80
甲子園ヒーローの先輩役をする2軍監督の後釜なんだから1年は成功しないと
401名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:33:45.00ID:/zkWSdkF0
>>397
なんであんなにこだわるんだろ
オマエらデーブ嫌うけど広岡に干されてたのが巨人に拾われて巨人を救ったときの連日のスポーツ新聞保存するほど感動したわ

広岡は 馬鹿
402名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:38:53.91ID:p+g14Ps10
藤浪とトレードしよう
403名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:39:51.33ID:K1sQc1/z0
栗さんのアナル調教が足りないのでは?
404名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:52:22.67ID:0/BFLwMR0
これは、親父が怒りますね。
405名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:56:10.98ID:F8+8Gf7b0
こいつに期待してる奴とかいるの?
U18の大会で野球クッソ不人気な国からしかホームラン打てなかったこいつに
アホでしょ
406名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 03:59:56.11ID:H+vyAGWw0
右で打ってみたら
407名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 04:05:49.98ID:iF4iXhq20
ビッグマウス以外に取り柄ないやん
408名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 04:08:47.64ID:xxGlHb1t0
根尾と交換してもええで
2刀流復活や
409名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 04:10:42.19ID:g670fVi80
実は根尾は大谷より平沼のほうが似てる
410名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 04:13:46.75ID:wb1R3ylw0
才能無し
411名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 04:15:27.55ID:jlQ0VGlW0
高校野球でマスコミに騒がれて活躍したの
松坂以来
出てこないな
412名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 04:25:30.65ID:sTKAz+NW0
>>411
田中がいるじゃん
高校時代はハンカチのライバル止まりだったけど
413名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 04:26:14.73ID:5npaECxX0
栗山さんは本社が使って欲しい選手を使ってソコソコな成績を残す優秀なサラリーマンだからな。
414名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 04:28:56.68ID:dWuRNNLo0
ハンカチもそうだけど実は日ハムは育成なんて上手くない
大谷やダルビッシュなんてどこの球団入っても活躍してる
ハンカチも清宮もヤクルトあたりだったら今頃右のエースと四番
415名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 04:44:26.80ID:e8NFZTD+0
>>401
おかわり山川とかにも文句言ってたのその人だっけ?
416名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 05:11:40.43ID:3br9W97c0
>>391
ヤクルトなら今頃大ヒーローだったかもね
外野フライが全てホームランになるから今頃
打率.290 本塁打25 打点80は行ってた
417名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 05:14:56.17ID:8ekGrLn+0
元々こんなもんだってこの豚はw高校時代だってさいてよの足元にも及ばないんだから。
418名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 05:21:09.57ID:AMngQ/7m0
外野守ってたのにいつの間にかファーストになってるやん
419名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 05:22:00.80ID:AMngQ/7m0
>>413
日ハムと楽天のスタメン決めてるのは本社だからね
420名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 05:31:31.52ID:3T2e7p/L0
>>386
体弱いなー 建設業の人達しか強いと思うぞ
421名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 05:32:56.32ID:izsGmR1K0
>>416
422名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 05:35:13.84ID:mPnxef4D0
確か5年でメジャーに行かせるという条項があるから、二軍で呑気に育成してる暇なんかないんじゃなかったっけ?

ドラフトでメジャーにいかせてくれないならお断りみたいな記事あったし

大谷もそんな感じだったし
423名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 05:41:51.24ID:2bhmV4jY0
もうラグビーいけよw親のコネつかえばいけるやろ
424名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 05:59:35.87ID:nJd93XV80
ソフトボール君の方が迫力があったという現実w
425名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:01:16.59ID:Yg0oiNmm0
最近、日本ハムのスカウト能力落ちてきたな
暗黒時代に逆戻りしそうな予感
426名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:01:48.83ID:TQ78WZAH0
プロ前から言われてたけどな
プロじゃあ無理って
齋藤もこいつも基礎練習嫌いだから圧倒的に走り込み不足だし
プロとしたら基礎能力が全然足りん
特に空振り三振が秀でて多いから
単純に球が見えていない上に決め打ちしすぎてる
427名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:01:50.90ID:QcOqvtq+0
大口守備糞鈍足デブ
なにより奇跡的なブサイクなのが終わってる
428名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:02:27.14ID:cVad5hPw0
>>109
この間にボールが前に飛んだのは2回だけ
429名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:06:27.40ID:O37wrFjt0
ねえねえいつメジャーに行くの?
430名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:08:43.64ID:jASop6sZ0
この状態で一軍で連れ回すよりも、
二軍で調整させた方が本人の為になると思うんだけどな。
431名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:09:33.05ID:L1p+txMo0
ハンカチにあった華すらないのが悲しい
432名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:10:49.66ID:TQ78WZAH0
半分、イップスも入ってそうだけどな
433名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:12:38.64ID:HVCbZVgD0
>>122
石川は日本一にはなってるからな
434名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:20:03.07ID:Ey/YLIXs0
>>359
手首骨折したんだっけ?
落合も現役引退のきっかけになったのは手首骨折だった
435名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:23:02.48ID:8FigJU/E0
二軍の試合にも出さなかったし、ハムが急いでる感があるんだよな
大谷同様やっぱり五年でリリースのサイドレターがあるんじゃないかな
436名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:24:17.12ID:hLFGooLJ0
「いらっしゃい」
437名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:26:14.13ID:gbWcjE2H0
清宮?
・・・・・はて、どなた様でしたかのう
438名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 06:53:16.90ID:ZYO5TFEH0
小学生のときは化け物だったのにな
だんだん平準化していって
プロになったらこんなものか
439名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:01:47.23ID:qxxWFaeH0
>>391
ヤクルトには村上がいるよ。
440名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:02:18.31ID:1Esydx/O0
今から村上超えられんのか
441名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:04:04.70ID:So9svHHFO
当たれば飛ぶけど成長や慣れでそのうちなんとかなるでしょとは言えないくらいボールの見極めとボールをとらえるセンスがないよね
442名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:04:40.42ID:DBOzacOQ0
1億もらっただけ儲けものだな
443名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:11:20.45ID:zlssZ4Kn0
バッターの命である手首骨折したから仕方ない
特に清宮は手首のしなりを活かした鋭いスイングしてたからな
444名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:23:04.45ID:WXB5b4US0
>>9
王を越えて三冠王を取って大リーグでホームラン王になるらしい。
445名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:24:10.23ID:Q9kp7qRZ0
そろそろお腹痛くなってこっそり自宅に戻りそうだな
446名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:28:14.45ID:/2OIljdv0
>>395
3年の夏終わった後も練習試合に出て達成した記録だからなw
流石に早稲田閥の清宮推し連中も当時は盛り上がってなかったわw
447名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:31:44.93ID:QJzSkVWv0
王さんの868本「抜かさないといけない」 清宮会見

――憧れの選手は。

 早実の先輩である王貞治さん。ずっとお会いしたり、プレーを見たり、
憧れをもって野球をやってきた。868本を目指せるような選手になりたい。

 ――メジャーへの思いは。

 自分の夢は変わっていない。プロの世界でも一つ一つクリアしていくことで、
それにつながっていくという確信があるので、一つ一つ目の前のことを一生懸
命取り組んでいければ。

 ――こだわりたい数字は。

 あんまりないですけど、早実の先輩の王さんの記録は目標になる数字です。

 ――日本でどういった成績を残して大リーグに挑戦したいか。

 あんまり考えていなかったんですけど、ホームラン王になると言いましたけ
ど、そこは自分の目標だと思っています。

 ――王さんの868本、意識しているか。

 早実の先輩ですし、抜かさないといけないという使命感。やるからには王
さんのような野球人になりたい。
448名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:40:45.09ID:1blw1sr80
だからいっただろう?
彼はいいものをもっている
おしりとか特にな
449名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:53:47.80ID:jMQn4xzT0
村上に教えを乞え
450名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 07:56:02.00ID:oyzUPn+k0
>>1
打たなきゃタダのデブだからな
人寄せパンダ、てか豚
451名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:00:12.36ID:hpElyuFO0
>>416
たらればww
452名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:01:43.54ID:sKibN7qX0
これは、出荷に回すしかない
453名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:02:19.26ID:hpElyuFO0
>>418
DHじゃないと打てないのにな
プロ通算ホームラン9本のうち7本がDHのとき
454名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:03:27.32ID:nd4Sp+K50
松井も最初は鳴かず飛ばずだったよね?
455名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:03:45.60ID:SYrU5iHs0
村上が打撃で唯一ディスられるのが打率なのにそれを下回るとか
456名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:03:58.37ID:OuUV/Y80O
ラグビーに転校しろ
457名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:06:10.92ID:hpElyuFO0
>>445
また胃潰瘍になるかもね
豆腐メンタル
458名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:06:36.50ID:T4EUqhp30
そういや安田はどうなってんだ?
459名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:06:40.34ID:KMLNwVku0
>>443
今年一年間は治療にあてるべきだったのに一軍に出す栗山はアレやなw
460名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:09:45.70ID:KMLNwVku0
>>426
腰痛持ちで膝ぶっ壊れてて、走り込みができないんだよ
461名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:09:51.24ID:jjwY879S0
打席の内容酷いのに無理やり使ってりゃこうなるわ
なにが振れてるだアホか
462名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:32:37.31ID:QJzSkVWv0
ハンカチ王子は身体丈夫なのに。大谷といい清宮といい虚弱体質パンダばかりだな。
463名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:35:57.63ID:0s5+BJbW0
>>23
吉田に変更するだけ
464名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:36:40.92ID:4DUCzljG0
栗山は監督辞任してほしいな 飽きたよ
465名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:37:48.97ID:KCeOC4h40
こうなるなんて分かってたじゃん
野球ファンって本当に野球見る目ないよな
毎年毎年マスゴミが捏造するパンダに騙されてる
もしかして野球ファンもそんなに野球に興味ないのか?
466名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:38:11.45ID:Vh0VVXHj0
村上を清宮だってことにして世間を騙せばいい
467名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:42:55.53ID:d7+5XLVM0
>>341
そうなんだけど、同期同学年の村上の活躍があるし
入団当初からマスゴミからのプレッシャーが酷いからな
468名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:43:00.29ID:zmPGzG3Z0
清宮の不調は栗山が清宮の痛み訴え無視して手首酷使させたからだろ
その結果打者として致命傷の骨折やって今の絶不調に至ると
もろハンカチパターンじゃん
469名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:44:13.84ID:vvdcSOzv0
ハンカチの跡継ぎなのクソデブ❓
470名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:45:24.50ID:Qs7+Rk9m0
もう巨人によこせや
宇佐美やったろ?
471名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:48:05.15ID:PmxIHjMc0
小学校時代に成長早くて体大きかっただけだな
472名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:53:38.73ID:Rrf+4VOE0
>>456
野球の方が楽だろ
473名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:56:21.63ID:thkC3El+0
>>459
>>464
>>468
安定の栗山に責任転嫁
474名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 08:57:55.39ID:thkC3El+0
>>460
元々ポンコツなんだよな
475名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:01:21.70ID:sTAPU9sx0
カレーの清宮
ジンギスカンの大谷に続く

キリタンポンの吉田コピペまだー?
476名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:05:47.06ID:thkC3El+0
極端な早熟だから伸び代がないと言われてたがその通りの展開
477名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:18:44.01ID:nRZQ//DE0
これってあの登場曲イタズラされてからか、けっこうナイーブなのね
478名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:20:29.57ID:mKLHl4qk0
ハンカチ=清宮
まーくん=村上
479名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:20:53.41ID:m0YC15yx0
内観かんがみれや
応援してるで
480名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:21:48.87ID:FWVkCFtJ0
最近のスポーツニュースだとこいつは存在してないことになってるね
あんな狂ったように報道してたのに
481名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:26:40.60ID:hCDV7Xrw0
清宮ボールにするしかない
482名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:28:04.45ID:BjE3QFYb0
骨折治ってんの?
483名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:29:07.21ID:+x7KLOdw0
ハンカチコースに入ったか
484名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:29:55.57ID:3jc5f/UZ0

485名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:32:15.70ID:t/vwfBM70
野球マスコミもドライだよな
最後まで面倒見てやれよ
486名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:32:20.67ID:QJzSkVWv0
三振ばかりだしな。清宮ボールも宝の持ち腐れだろ。当たらないで飛んだらマジック。
487名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:34:34.38ID:kCUWXlKkO
打てないと話題になる清宮
打たれると話題になる斎藤
488名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:35:13.51ID:d1M3BkLY0
栗山にとってチームが優勝するより清宮育てる方が大事だろうな
日ハムはメジャー養成球団としての魅力があり高校生からも人気だろう
特に気を使わずメジャーへの踏み台にできる球団
もし清宮がダメになればその魅力もなくなる
489名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:35:53.23ID:P/7Pm55I0
不細工
490名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:38:40.79ID:R633Msji0
>>100
それ大半は野球の試合の結果とかが引っ掛かってるんじゃないのか
491名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:38:41.84ID:B4kfMrPE0
>>186
中田はわざとそうされたけど清宮も性格に難があるってことか
492名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:39:33.57ID:xtwYV11b0
中田も50打席ノーヒットとかあったから問題ない
493名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:42:30.26ID:gp3WgMmy0
>>109
20打席連続無安打もあれだが、そのうち13打席が空振り三振か…
494名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:45:24.55ID:msaFVEF/0
和製ベーブルースwww
495名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:50:48.35ID:/4b2oelu0
初打席のツーベースがプロ野球人生のピーク
496名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:53:45.43ID:mPOdTaQE0
アンチ大勝利
497名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:56:11.00ID:F3m+/txT0
DHに怪我でもないのに代打出されるって事実上の戦力外通告じゃん
498名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:58:53.22ID:UEpaUn/f0
>>453
それは酷いな
499名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:59:31.03ID:GEAxw6TK0
でも本人は、いいスイングができたとか
いつもポジティブなんだよね
500名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 09:59:40.93ID:UEpaUn/f0
手首の怪我以前に三振ばかりやん
501名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:00:20.57ID:ZJh0aTHS0
史上最強打者になる為に今はただ試練の時だな
502名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:02:05.25ID:WcBQyJD+0
西武のこ汚い独身寮で修行すべきだったのでは
503名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:08:15.12ID:Gdn7+WRA0
使わなきゃいいんじゃないの?
504名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:12:53.63ID:LKm82gqG0
中田より大変だなぁ
505名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:21:59.09ID:KW3LjWJ80
>>80
「ラグビーワールドカップが空気でお先も真っ暗でそれどころじゃない!」
506名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:25:00.64ID:Qc4G9h560
>>395
神港学園は監督が大砲好きなのか
507名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:27:51.10ID:Qc4G9h560
>>499
誰かを思い出すw
508名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:35:56.08ID:H26sGIzg0
あと何年か経験積めば打てるようになるのか
509名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:36:39.79ID:u5GbwEUm0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
http://sns-photo.ddo.jp/Sawmamwas/1248.html
510名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:36:42.00ID:xXvDSeDv0
>>446
この人の場合高校生のサムライに選ばれてたから、そりゃ夏の大会の後も練習試合あるだろうな
511名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:38:30.39ID:izsGmR1K0
>>502
歴史あると言って欲しい(´;д;`)
512名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:40:38.29ID:KHGheyhL0
親父が大嫌い
513名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:44:05.06ID:ZqwAB9aX0
>>456
現状50mダッシュ3本ぐらいで根をあげそうだから無理だろ。
514名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:48:56.38ID:fcsbrA2M0
2軍には落とせない契約w
515名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:50:52.45ID:37UGur180
日ハムクジ
大当たりは大谷だけだったな
ハンカチや清宮や吉田輝星もハズレっぽい
516名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 10:57:14.07ID:+AyGwWlf0
大谷君も吉田君もくじ引いた?
517名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:06:42.83ID:qG8pNZ2P0
清宮昨日も邪魔だった
518名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:07:48.87ID:3Dqh8JBo0
当たりは村上だったな。

チームは最弱だけど...。
519名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:08:19.67ID:qG8pNZ2P0
>>515
大谷も吉田輝星も単独だよ
クジで当たったのは清宮とハンカチ
良かったんだか悪かったんだかw
520名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:10:29.16ID:FkzfA/E20
秋吉はすごく早く復帰したが
上沢、秋吉、清宮とハムはひどいな
521名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:11:05.45ID:GEAxw6TK0
一塁まで走っただけでもう限界
ベテランの代走選手に助けを求めるデブ
522名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:14:47.71ID:w1rmKQsc0
日ハムに入ったのが運の尽き
残念ながら日ハムは育成能力殆ど無いからね

過大評価だけはされてるけど
523名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:15:28.99ID:KpdrpPTL0
>>506
神港学園のグラウンドは箱庭どころか子供の遊び場並みの超極小で大変有名。金属バットだから多少ポイント外れてても弱いチームのピッチャーからなら外野フライ位は打てるけど、それが全部ホームランになる。

歴代一位タイの生徒もインタビューでどうしてプロに行かなかったのか聞かれて、極小グラウンドに金属バットなので、誇張された数字になってるだけです。
プロの球場+木製バットなら僕なんかが通用しないのは僕が一番知っているって答えてた。
一度木製バットを試してみたら、その遊び場並みのグラウンドでも全く打てなくなった経験があるらしい。

だからこのリストにある神港学園の生徒は誰一人プロに進んでない。プロ側もよく分かってる。
524名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:31:22.31ID:izsGmR1K0
>>515
並べると凄いね そこを狙うあたり凄い
525名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:42:21.47ID:kIlgxs2J0
大谷翔平とかダルビッシュは単独指名
クジじゃない

菅野はクジで当たったのに入団拒否しやがった
一生恨む
526名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 11:44:53.81ID:wsN28ARw0
>>515
すげーーな、日ハムってなまじくじ運あるものだから
表面的なNO1を取ってるけど、実際はポンコツだったってことか
スカウトはボンクラかよ
527名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:06:11.26ID:ft16XyaZ0
>>447
>一つ一つクリアしていくことで

何一つクリアしてなくね
528名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:08:01.02ID:Ek43Q5YD0
人気だけで取ろうとするから
529名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:15:06.57ID:zxzdw4k+0
>>525
イチローはドラフト4位だし高卒選手の能力はドラフト時点では未知数の部分が多いな
530名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:15:33.26ID:MLdWCWRw0
王さんだって2年くらいは駄目で
死ぬほど練習して開眼したからな
今シーズンは骨折が響いてるし来シーズン頑張れ
531名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:17:43.31ID:GEAxw6TK0
大学生になっても全然成長しなかったから
スカウトはその時点で気付くべきだったな
中学、高校、大学と
守備練習もしない、走り込みもしない
食っちゃ寝して打撃練習しかしない
そんな奴はプロで活躍できるわけないと
532名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:19:27.59ID:iEiUKx850
ハンカチ「計算通り」
533名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:20:10.79ID:tpaLonXL0
村上「いつかは村上世代と呼ばれたい」
マスコミ「それはダメです」
534名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:21:36.47ID:/kWdnLpj0
20打席連続三振ぐらいで初めてニュースにしろや
535名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:24:35.11ID:R9dLfUmo0
有鉤骨骨折はまずいだろ
アレでダメになった強打者はたくさんいる
536名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:25:40.92ID:YdOnfl4g0
ハンカチ斎藤の後継者ですわ
537名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:38:23.14ID:kc37VNHj0
それでも1軍なんだから、ドラ1ってすごいよな
538名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:45:16.49ID:m6mGulR80
>>527
■NPB高卒ルーキーHRランキングTOP10
1位 清原和博  31本 (1986年)
2位 豊田泰光  27本 (1953年)
3位 榎本喜八  16本 (1955年)
4位 張本勲    13本 (1959年)
5位 中西太    12本 (1952年)
6位 松井秀喜  11本 (1993年)
7位 並木輝男  *8本 (1957年)
7位 香川伸行  *8本 (1980年)
9位 王貞治    *7本 (1959年)
9位 清宮幸太郎 *7本 (2018年)

年代別分布
1950年-1959年 6名
1960年-1969年 0名
1970年-1979年 0名
1980年-1989年 2名
1990年-1999年 1名
2000年-2009年 0名
2010年-2018年 1名
539名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:51:27.45ID:GEAxw6TK0
守備へたくそで、力士並みの鈍足で、打率1割でも
プロでやっていけるんだから
その辺のおっさんもプロになれそうだよな
10回中1回でも内野安打で塁に出ればいいんだろ
俊足の素人なら清宮より役に立ちそうに思うけど
540名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:52:26.67ID:m6mGulR80
>>527
■高卒1年目の主な選手の2軍OPS

・OPS.900〜
清宮幸(日) .930
森友哉(西) .901

・OPS.800〜
村上隆(ヤ) .879
筒香嘉(横) .830
中田翔(日) .804
浅間大(日) .800

・OPS.700〜
坂倉将(広) .759
陽岱鋼(日) .745
安田尚(ロ) .741
関根大(横) .728
近藤健(日) .721
渡邉諒(日) .716
田中大(巨) .714
中井大(巨) .707
江川智(ソ) .703
高濱祐(日) .702
坂本勇(巨) .702

・OPS.650〜
鈴木翔(西) .697
鈴木誠(広) .693
高橋周(中) .690
大田泰(日) .678
西川遥(日) .678
鵜久森(日) .673
翔太太(ロ) .664
山田哲(ヤ) .662
岡本和(巨) .662
平沢大(ロ) .652
541名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:52:37.08ID:5fTbK6450
清宮の場合は、当たれば飛ばせるんだろうけど当てる技術が高くないのか
プロレベルになると三振が量産されてる
当てる技術なんてのは今になって特訓したってもう劇的に伸びたりはしないんだろうから
清宮を使い続けるってことは日ハムはこのままハンデを背負ったままの戦いになるんだな
守備が凄いってのならば打てなくても多少はマシなんだけど、守備も全然しょぼしょぼだしね

つか、こんなハンデを貰ってるのに2連敗してる楽天も酷い
まあ交流戦後1勝もしてないけどな…
542名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:53:08.55ID:cBGHNYNx0
>>538
オオダニより打ってるんだね
543名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:54:44.39ID:Xw26XOBq0
高校の頃から左投手を苦手にしてたし
プロで通用するわけがない

守備も一塁しかできないとかもう無理だろ
544名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 12:59:19.72ID:Q5CUKyxA0
清宮の何が凄いのかわからない
545名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:03:13.67ID:m6mGulR80
>>540
■2018年ドラフト1位高卒ルーキーの2軍成績
藤原 打率.227 OPS.636
小園 打率.199 OPS.588
根尾 打率.169 OPS.455
546名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:09:36.63ID:qG8pNZ2P0
パはDHがあるからまだしも
よくセのチームが指名したね
パンダとしても優秀とは言い難いのに
マスコミのゴリ押し取ったら何も残らない
547名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:10:20.03ID:NtROQhWs0
落合かノムさんがアドバイスしたらすぐに治りそうなものも栗山にかかると
がんばれとか君なら打てるとか精神論で語りだす。
548名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:10:27.18ID:zxzdw4k+0
>>538
>>540
今はプロ2年目なんだけどw
清宮がショボすぎて2年目の数字は張れないんだよな
打率190 ホームラン2本
549名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:11:04.74ID:wsN28ARw0
>>544
小中が凄かっただけの選手
550名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:16:36.81ID:GoKdq0mn0
>>1
王レベルを目指すのは若気のいたりだったとして、そこそこの選手目指すには守れないのは致命傷
もう詰んでないか?
551名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:16:43.16ID:gpTpBhsZ0
ハンカチと清宮は早稲田閥の悪い点ばかりを踏襲しているな
552名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:17:25.36ID:HrlfRRiU0
数年前好きになった子が清宮に似てたんだよなぁ
あの子今頃何してるんだろう
553名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:18:25.24ID:rOW5Ndgw0
【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎がプロ1号!デビュー連続安打も7に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1525858356/
ここではしゃいでる人たちはどこに行ったの?
554名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:21:21.14ID:xnG3++Rp0
いつも思うんだけどハンカチと比べるのはさすがにハンカチが気の毒だわ
仮にも本物の甲子園優勝投手だし大学でも頑張ったしイケメンだし人気あったのは事実だろ
555名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:26:26.17ID:rt3HeIb50
こんなのがメジャーとか騒がれてたんだもんな
556名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:27:26.76ID:rt3HeIb50
>>8
通算で55本打てるかなぁ
557名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:29:23.26ID:CsCrx8yW0
清宮を2軍に落としてもっと2軍で成績のいい選手を1軍に上げればいいだろ馬鹿だなあ
558名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:31:15.15ID:vbqkUZEo0
ついにハンカチも引導を渡す時がきたか
まあ高学歴なんだし、フロント側に転職するのがいいかもね
少なくとも、野球の酸いも甘さも知り尽くしてるだろうし
559名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:36:33.44ID:5fTbK6450
>>546
もしセリーグに行ってたら、セリーグもDH制になってた可能性がある
パンダのためにパンダの居心地がいい環境にしないとね
上野動物園も新パンダ舎建築中だし(これは関係ないかw)
560名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:37:37.32ID:/AgoxdUK0
2軍に行きたいアピールだろw
斉藤さんのようになりたいんだよw
561名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:40:11.95ID:4DyCp/1W0
7月06日 vs.楽天 空三振、空三振、遊併打
7月04日 vs.西武 投ゴロ、左飛、左飛
7月02日 vs.西武 空三振
6月30日 vs.ソフト 遊ゴロ、空三振、空三振
6月29日 vs.ソフト 空三振
6月28日 vs.ソフト 空三振、四球、空三振、捕邪飛
562名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:47:48.97ID:WWdohA2O0
高いレベルで揉ませるのもいいけど、まずは2軍でヒットを撃ったときなど、いいイメージを残させつつ体作りに励んでもいい段階だと思う
563名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:56:23.86ID:rDj1arxG0
守備がどこもダメで消去法で一塁ってのも面白い
大谷みたいな二刀流ってのはもちろん阿部みたいにキャッチャーとか
外人みたいに外野手すらダメだったと

外人以外でここまで打撃以外が全てダメダメってのも珍しいな
逆に言うと打撃だけでよくここまで来れたなと言えるけど
まあ、その打撃もプロレベルになって通用しなくなってて「何で一軍にいるの?」状態だけど
564名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 13:56:42.91ID:wsN28ARw0
まさかここまでダメ選手だったと思ってなかったのかな
565名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:02:16.25ID:KpdrpPTL0
>>543
一塁守備もかなり怪しい。膝と腰のせいなのか緩慢な動きで守備範囲も狭い。グラブ捌きも上手くない上、投げるまでが遅くて、そのスローイングもちょくちょく魔送球になる。基本DHの人だけど今の成績だとDHでは使いにくい。
566名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:18:20.61ID:hCDV7Xrw0
>>544
パパがそこそこ偉大
567名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:20:53.31ID:lU21umlE0
>>186
中垣がもういないからな
568名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:24:12.02ID:lU21umlE0
>>97
斎藤は怪我した後もズルズル引きずりそうな負けゲームで空気変えてくれたり
野球以外でもクレインズ存続署名に乗りだしてくれたり北海道のためにも色々やってくれてるからな
569名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:25:21.71ID:X1NjHhYy0
もう400本くらいホームラン打ってんだろ?
570名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:29:14.93ID:lU21umlE0
そもそも怪我して病み上がりの選手を大して実戦経験詰んでないのに上に上げるフロントはクソ
571名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:38:39.46ID:lU21umlE0
>>510
でも木のバットで打ててなかったよな?
572名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:39:04.11ID:Q1oIbh5v0
>>104
と、軟弱セカンドリーグファンが
意味不明な供述を…
573名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:39:54.25ID:dOJvOhQQ0
チャーハンなんだよな

あだ名がw
574名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:41:31.45ID:lU21umlE0
>>401
でもそんなストイックな奴だから暗黒ライオンズも暗黒ヤクルトも強豪に変えられた
575名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 14:42:47.98ID:lU21umlE0
>>519
有原忘れないでやって
でも一番獲りたかった田中は外したんだよな…
576名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 15:19:55.45ID:r1VQA5Jf0
>>334>>337
牧野まりあだったか?
モー娘のメンバーでハムファンを公言してる
577名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 16:11:49.71ID:EXPR5L5v0
怪我が完治してないんじゃないの?
578名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 16:36:57.25ID:WhRVkV2P0
小学生で180cmとかバケモンやんw
579名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 16:46:09.65ID:OG/kqms50
年俸が低すぎて
やる気が起こらないんだろう。
最低でも1億円は支払うべき。
580名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 16:55:15.04ID:mB9GWDTc0
好物は早実近所の豚丼にマヨネーズドバドバぶっかけ丼
581名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 17:03:41.50ID:Xbj6+c2/0
ルーキーイヤに大谷の倍以上のホームラン打っちゃったからヲタや信者に粘着されてるな…
582名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 17:37:08.57ID:e8NFZTD+0
>>538
清原が異次元過ぎる
これを維持できなかったのは環境だよな
583名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 17:38:12.14ID:lTv43SVy0
結局 地方の試合でホームラン打っただけの人
584名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 17:39:35.19ID:bW+sg2oW0
高校までは身体がふた回りぐらい違かったのに
プロに入ったら標準クラスなんだね。
585名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 18:00:34.10ID:QV+t9hDV0
焼き豚はずっとフィジカルエリートって自慢してたやん。
ただのポンコツパンダやん。
586名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 18:02:24.73ID:cTgyaZ1k0
ただのブタ
587名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 18:06:52.08ID:FZg9Spwm0
そもそも高卒2年目で期待しすぎなんだよ
世代ナンバーワン気取りだったのが村上にあっという間に抜き去られて焦ってるんだろうけど
588名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 18:24:25.88ID:mPnxef4D0
本来なら二軍で守備から鍛え直した方が本人の為だとは思うんだけど、彼は多分長くチームにいないからなー
589名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 18:25:31.15ID:nPXDUW/20
石川遼は今日日本プロ優勝しました
清宮のようなゴミの引き合いに出すこと自体失礼千万
590名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 18:52:42.59ID:28lMg4z60
連続無安打でニュースになるのは清宮くらい
去年も21打席連続無安打とか流れてたな
いい加減飽きる
591名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 19:28:15.50ID:jyJO5ROG0
これはドラフトの時点でわかってた…こんなポンコツ取りに行くスカウトは野球のセンスなさすぎるわ
あ、球団として人寄せパンダとしての宣伝効果考えてたなら話はわからなくもない
592名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 19:41:59.93ID:4wFq5gL90
>>591
半分は客寄せパンダとしてじゃない。
肩も下半身も重大な故障があるのはわかって居たはず。
化けてもせいぜい1~2年規定打席に到達して通算ドカベン香川クラスになればいい方
下手すると一茂クラスの通算20本ちょいになるかもだし。
593名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 19:44:35.18ID:Ub9Vu21+0
>>416
三振をどうやったらホームランにするんだ?
594名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 19:47:23.94ID:Qj5QXH+t0
>>416
東京ドームでも
595名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 19:48:49.93ID:R/5g5GAf0
早熟だっただけか
596名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 19:50:20.43ID:Xk63ffCo0
大変だと思うな
プロ野球の監督とか
絶対やりたくない
597名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 19:54:54.74ID:FkrIDINo0
子供の頃がピークか
598名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 19:58:29.02ID:Xw26XOBq0
>>590
晩年のイチローもニュースになってたな
599名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 19:59:38.55ID:dhaKFDxE0
コイツらは消えてきいい
スポーツ新聞読む楽しみが無くなる
早稲田ブランドだけでどうあがいてもスターの顔じゃねぇしな
600名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 20:03:55.99ID:KpdrpPTL0
>>591
スカウトのせいにするのは可哀想。ドラフト上位の指名を最終的に決めるのは王GMとその時の監督だし。

清宮の時は王GMがベタ惚れだったし、そうなれば誰も反対できないよ。その代わり、スカウトが惚れ込んだ選手はかなり自由に育成枠でならとってもいいらしいし、そこから選手が結構出てきてる。むしろスカウトは優秀な部類。
601名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 20:15:15.16ID:zxzdw4k+0
清宮の時は王GMがベタ惚れだった

若い選手がDHなんて冗談ではない!スターは守備もできないと駄目だと言ってた王さんw
602名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 20:23:59.06ID:G5oKczf00
ズバリ華がない!
603名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 20:30:08.31ID:VY4/nyz50
>>460
もうそれプロとしての資質も能力もねぇじゃんw
604名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 20:30:31.31ID:KJ7pNDJp0
打者としての才能は間違いなく大谷クラスかそれ以上の存在だから
何かきっかけさえあれば化けるだろうな
まあ今は絶不調なだけだからそんなに気にしなくても大丈夫だろう
605名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 20:31:07.32ID:qG8pNZ2P0
>>601
そうなの?とりあえず後輩だからじゃないのw
早実で1つ下の野村も指名して獲ったよね
606名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 20:36:03.90ID:MV0/p+G50
「清水と横尾」がベンチ内で清宮をからかった、
あれからおかしくなったね。
607名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 20:45:44.01ID:u/kWjazv0
ハンケチコース、終わりだな
608名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 21:03:56.37ID:Yg0oiNmm0
>>600
外れ1位で村上でなく安田に行った便器のスカウトは駄目だよ
609名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 21:06:08.03ID:JZZawyJi0
>>606
たかが1打席程度で切り替えも出来ないのに打つ専のDHやられたらチームが迷惑だろ。
610名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 21:13:32.87ID:7z5GfM/g0
チームを勝たす気無いでしょ
エンターテイメントで黒字になればいいとでも思ってるんでしょ
611名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 21:14:09.50ID:4wFq5gL90
>>604
釣られてみる
612名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 21:18:25.31ID:4wFq5gL90
>>591
後早稲田にいい顔する為
もし次のドラフト候補が本物だった時に有利な展開になる様に
613名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 21:19:11.48ID:VDjxLbVt0
HRが出なくなったな
どうしたんだろ
614名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 21:33:11.83ID:pNomo2lX0
守備ができないって運動神経ないだろう
615名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:11:02.09ID:2whNemZU0
こりゃアニメ化の伏線だな
616名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:11:19.20ID:5eNN3F8j0
>>143
動体視力と反射神経って、バッティングセンスそのものだろ(笑)
617名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:25:09.71ID:bh/vYNdiO
ベンチでおにぎり食べたり、切り絵したりしてリラックスしようよ
618名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:29:07.62ID:8muDlDMo0
こんなもんやろ
619名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:33:13.25ID:KpdrpPTL0
>>608
だからそこらへんも含めて最後に決めるのは王GMと監督であってスカウトが口を出せない領域と話したんだけど。

スカウトが比較的自由に出来る育成の範囲では成功してるでしょって話。会社でもそうだけど自分の権限が及ばない範囲の所まで周りが非難しても仕方ない。
620名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:44:24.67ID:KezrTjxU0
>>242
お前が野球知らないのはよく分かった
中継ぎなんかは投げなくても出番がありそうだと何回も肩を作るし肩も60〜70%作って登板して投げながら肩を作る先発と違って常に登板時には100%肩を作った状態で上がらなければならないからな
週1回の登板でいい先発なんかより遥かに消耗が激しい役割だ
621名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:46:05.54ID:T9uxsWZo0
早熟だったな。高校時代がピーク
622名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:50:14.17ID:3jji6ZAb0
使い物にならないブサイクなデブ
623名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:54:23.98ID:KpdrpPTL0
>>242
高校生で契約金だけで1億貰ってるようなやつが、みんな僕のために頑張ってーって方がおかしいだろ。
自分は努力せずに何でもかんでも、周りが悪いって言うのは球界でも社会でも使いもんにならん典型的なタイプ。
624名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 22:55:45.78ID:+noErBvB0
本人が一番悩んでんだからあんま叩いてやるなよ
栗山はそれでも使い続ける起用なんだから文句あるならガッツリフェラしてこい
625名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:22:58.44ID:8vv4Jt0O0
打てないデブはただの
626名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:23:44.71ID:Yg0oiNmm0
>>619
出鱈目もいい加減にしろよ
大体、王は会長であってGMではない
627名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:25:18.40ID:VKdBiasq0
>>621
練習試合とかで外野のアホがキャッキャしてただけじゃねーか
628名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:27:15.98ID:1zd8udaR0
超えると言っていた
王さんの本塁打記録まで
あと何本?
629名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:29:28.15ID:bW+sg2oW0
>>599
松井も酷いけどスターだったじゃねーかw
630名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:29:34.61ID:e8NFZTD+0
>>625
すみません L#33
631名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:38:56.39ID:BXyo8CbA0
練習させりゃ怪我をする、試合にだしたら便所で奇声をあげる
どうしようもないだろこんなのwプロになれただけでも奇跡といってもいいレベルの人間だよw
632名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:44:36.22ID:VDjxLbVt0
科学的トレーニング取り入れた方がいいな
健康的に肉体改造を
633名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:54:05.36ID:8//jblmt0
高校生相手とは言え新記録出すくらいホームラン打ってるわけだからパワーはあるんでしょ?
634名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:56:47.27ID:tmDIqILm0
清宮と安田にとっての悲運は不調になった際修正力のあるプロの打撃コーチが日ハムロッテに居ない
オフに松山へ行ってヤクルトの野手と一緒に基本をしっかり身に付けるしかない
村上は多分アメリカ行って自主トレしてるだろうから顔合わせない
635名無しさん@恐縮です
2019/07/07(日) 23:58:04.76ID:GEAxw6TK0
中学、高校、大学とずっと特別扱いされて
清宮だけ走り込みと守備練習しなくても許されてた
そしてプロになっても特別扱いされ続け
清宮だけ走り込みと守備練習をしないで打撃練習だけ
結果が出てないのに1軍に呼ばれ
足手まといなのにずっとレギュラーで試合に出続け褒められ続ける
636名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:00:43.74ID:8zYo5mmF0
栗山が馬鹿すぎる
プロは結果が全て
あの歳でもうカズ扱いされ試合に出してもらえる
しかも野球は優勝しても最下位でも何も変わらないから
試合に勝っても負けてもどうでもよくて
だから成績優秀な選手より、何もできないクソブタを使う
637名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:09:11.72ID:GdeiIOIb0
所詮ガッフェの尻穴要因だろ
638名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:16:26.73ID:SdGkA49B0
>>629
松井は全身から漂う威圧感が高校の頃から半端なかったからな
ゴジラって愛称には賛否あったが
これ以上無い愛称だと思うよ
639名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:31:54.94ID:puYThZmF0
ガチギレ以降ベンチで腫れ物扱いされてんじゃないの
640名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:33:36.21ID:Vk/VZO4y0
まあそのうち打つやろ
ネットのアンチは所詮見る目がない
大谷もメジャーどころか日本でも通用しないって言ってた
ぼんくらばっかりだから
641名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:36:20.29ID:xVnYsMC50
有鉤骨骨折はHRバッターにはヤバい
642名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:44:24.93ID:ejC4sGiI0
普通に考えてDH枠なら3割40本120打点位の結果出さないとハズレやゴミ扱いされて当然だよな
643名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:52:26.72ID:+aGHhBeD0
スランプなの? それとも他球団のピッチャーがジャガイモの弱点を突いているの?
644名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:58:05.75ID:Eth5X6r20
あの変な骨折で選手生命終わったんじゃね?
645名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 00:59:25.08ID:E0YCz/Ow0
村上君頑張れ ハンカチ2がやる気なくすほど頑張れ
646名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 01:05:31.62ID:ljkWhJDi0
王超えたな
647名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 01:24:09.74ID:bOmhPBN20
高校時代ファーストで大成した選手いないしな
648名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 06:19:35.02ID:+srJffXr0
幸太郎は今イライラしてる そっとしといてくれ!
649名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 07:55:57.03ID:ICNqw9320
これが実力
650名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 10:00:45.56ID:wDw6VZDc0
>>600
王がベタ惚れ?
志望届出すならマスゴミ五月蝿いし早実の流れで指名するしかないかなあって感じだろ
最初は進学しろって言ってたじゃん
まあ便器はドラフト手を抜くくらいでちょうどいいよ
651名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 11:30:33.33ID:2gD8zMym0
>>641
調べたら中田翔もやってんだな
医学に期待するしかない
652名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 11:40:24.25ID:euA+HFy80
当たればホームランだから、あと一歩に期待しているのかw
653名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 11:41:40.17ID:WKdcIsbv0
ケツの穴はデカそうだな
654名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 12:25:37.06ID:+93x6S5R0
>>395
信用できるのは、大阪桐蔭の目安やな
655名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 12:38:05.06ID:a/NGHjyh0
>>523
高校のホームラン数なんて
なんの比較にもならんてことかw
そういえば学校や地域によって偉い違うもんな
656名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 12:49:30.50ID:j6uPaSwb0
>>647
それな
体重100キロ以上の高校ルーキーで太成したやつもいない
657名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 12:52:08.66ID:j6uPaSwb0
>>613
清宮は元々練習試合で数を稼いでいたフェイクホームラン打者だから
658名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:03:14.92ID:HyNHaupT0
>>655
そもそも学校によって相手のレベルだけじゃなく、試合数そのものが全く違う。比較そのものが意味ない。
神港の地元だけど、打線の湿って困ってるチームが勝てるかどうか別にして、あそこならバコバコホームランでるから打線の調子上げるために試合申し込もうかって言われるチームと言われてる。
659名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:03:29.81ID:VgjuSOna0
夜のバットは猛打賞?
660名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:04:00.08ID:VgjuSOna0
>>582
あの成績で育成失敗言われたぐらいだからな
661名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:06:49.00ID:ZEqDCxRA0
日ハムは大谷で運使い果たしたな
662名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:13:04.20ID:446E6ukT0
自宅の地下室で父親の助言を受けて練習しないとダメなんかも
663名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:24:46.50ID:EH1Wtyw/0
>>633
高校通算ホームラン数歴代ランキングの2〜4位がプロで通用しないレベルの打者

高校通算本塁打ランキング

1位 清宮幸太郎 111本 早稲田実ー日本ハム
2位 山本大貴 107本 神港学園ーJR西日本
3 位 黒瀬健太  97本 初芝橋本ーソフトバンク3軍。1軍経験は無し
4位 伊藤諒介  94本 神港学園ー法大ー大阪ガス
5位 中田翔   87本 大阪桐蔭ー日本ハム
664名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:26:37.90ID:TtS+RpG90
パンダと人間の二刀流も、普通は楽じゃない。
ハンカチは天才。
665名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:29:26.17ID:TtS+RpG90
>>646
高卒3年目までの王を超えられないなら、やめた方がいいな。
666名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:33:14.49ID:XOS1qCOw0
>>656
おかわりは痩せてたんか
667名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:35:12.06ID:o3ixxFRj0
>>663
単なる練習試合だからな
こんなものを数えるのがおかしいわ
668名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 13:38:30.74ID:McBo1EHY0
早稲田マスコミ野球ごり押しマスコミが悪い
清宮は運動能力低いからもっと太ってデブってパワー増やせ
チャーハン食べればいいんだよ
669名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 15:08:27.01ID:mO8oQHIq0
>>605
世界一の通算868本塁打を誇る王会長も清宮の素質、対応力には目を見張っている。

 そんな中、「一塁守備に不安がある清宮は、DHのあるパ・リーグの方が向いている」(球界関係者)との声があるが、王会長の考えは違う。

 「冗談ではない。若い選手がいきなり打つだけのDHなんてとんでもない話だ。守備もしっかりやって、一流にならなければダメだ」

 厳しく守備力アップの必要性を強調する。王会長自身、巨人入りして4年目の1962年に一本足打法を完成し初の本塁打王を獲得。
以降13年連続、通算15度の本塁打王に輝き、生涯通算868本塁打を記録しただけではなかった。

 センバツ優勝投手として巨人入りしながら、1試合も投げることなく打者転向。世界のホームランキングになると同時に、一塁手としても72年に制定されたゴールデン・グラブ賞を、現役引退する80年まで9年連続受賞。
打撃だけでなく守備でも一流でなければ、スーパースターにはなれないということを身をもって経験しているのだ
670名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 15:24:42.81ID:6bDJWO6O0
巨人の山下航のほうが興味出てきたなあ

清宮はこの程度の選手だったということだろう
671名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 15:28:45.00ID:gU5BFE0S0
今からでも遅くないから大相撲に入って横綱を目指せ
672名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 16:17:36.05ID:oDtFp0KN0
>>663
そもそも練習試合ってHR打つのは下策だよな。
チーム作りなのにHR打っても意味がないと思うんだがな
673名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 16:46:48.81ID:qEHjXXsZ0
野球選手としてのセンスの有無は走塁を見ればわかる

とのことなので・・・
674名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 16:53:55.28ID:26Yd8Doi0
楽天のドラフト会議で仙一が清宮は足が速いのかって訊いたら
担当スカウトが速いですって即答していて糞ワロタわ
これだからあそこは高校生のドラフトが滅茶下手くそなの
675名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 17:02:52.08ID:9bCTGGuh0
怪我の影響がまだ残ってるか
676名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 17:10:57.29ID:R1i/TZNc0
遊びすぎて練習サボった結果
プロは甘くねーんだよ
677名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 17:12:04.40ID:wC8YG4hP0
はいはいどうせ栗山の責任なんでしょ
678名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 19:11:25.77ID:0I3aukYW0
DH中田翔2打席ホーマーと一塁杉谷のホームラン
このところ清宮をスタメンで使わない試合は日ハム好調だな
いつの間にか2位に上がってるし栗山は有能
679名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 19:24:51.87ID:LllJkpPc0
>>678
ここ3年で入ってきた選手みんないらないんだよなあ
680名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 19:54:05.35ID:ti8bsIku0
日公イロモノ動物園の「パンダ三兄弟」
ハンカチ斎藤、チャーハン清宮、シャキーン吉田

園長の「アーッ栗山」の寵愛を受けて只今スクスク成長中♪
もうすぐ動物園から居なくなりそうなのとか、
バットに当たれば飛ぶけど当たりそうも無いのとか、
直球の伸びだけで変化球は察し…とか、
これで「ドラフト1位」だから世にも珍しいw

平均生存期間は約5年だけど、体や学閥や処世術でもう少し寿命は延びる事も…

「毎年が正念場」だから、生存している間に球場へGOw
681名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 19:55:03.47ID:8zWT3MqD0
今日もウンコは特大3ラン
682名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 19:57:49.49ID:OM0pTlVP0
20打席って4〜5試合だろ?
それくらいでも
ヒット無かったら問題?
683名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 20:04:28.08ID:7rYDXlpa0
超えると言っていた
王さんの本塁打記録まで
あと何本?
684名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 20:37:30.07ID:1wv3BOgL0
>>669
この話聞くとソフトバンクに入って基礎からやり直した方が良かったと思うわ
ポスティングokで釣ってる日ハムではそんな時間かけられない
685名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 21:26:44.57ID:wDw6VZDc0
望む限り最低10年は飼うとかそういう契約になってんでしょきっと
ハンカチーフガイもそんな感じじゃないの
686名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 22:55:25.35ID:26Yd8Doi0
>>684
みずほ銀行閥のホークスより早稲田閥の日ハムに入ったから現役引退後も将来安定だから却って良かったよ
687名無しさん@恐縮です
2019/07/08(月) 23:59:21.47ID:McS/XHcL0
打ってコンスタントに成績残すようになってから報道してくれるか
688名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 00:10:52.96ID:zKJ9rZIe0
高校野球のスターばかり獲る球団
目先の集客しか考えてないのが見え見え
689名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 00:11:58.08ID:sw0fLhOC0
すすきのに行って筆おろしするしかない
690名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 00:12:58.86ID:dD/9GWLb0
>>682
レギュラーに定着するつもりが無ければ問題ない。
691名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 09:15:13.76ID:m3l0Iboh0
>>688
清宮では客呼べない
女人気もないからグッズ売れない
先輩パンダより劣る
理由ははっきりしてるけど
692名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 09:52:41.66ID:cjVp9r8K0
慣れの問題だろう(すっ呆け)
693名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 09:54:38.72ID:aCKBzW0I0
カイエン青山は安いし人気あったしグッズ売れたしでそんなに悪くないでしょ
田中が病んでたとはいえ、あの夏のハンカチーフは実際輝いてたもんな
ただゴリ押しされてただけのスターウォーズとは違う
694名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 10:39:57.97ID:ibVeCrrf0
もしかして大谷は清宮の通算本塁打数今シーズンだけで抜いたんじゃないか?
695名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 11:29:12.45ID:+vChD6AB0
村上世代の中では順調なほうだろ
近々メジャーに行くようだし
そんな大事な時期にあまり批判するなよ
696名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 12:10:09.21ID:uxLPoTG6O
>>660
社会人としては育成失敗だったじゃん
697名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 12:34:16.62ID:uxLPoTG6O
20打席位で騒ぐなよ
ヤクルト 廣岡
698名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 14:23:02.34ID:6iIAw4FS0
>>688
目先とか言いながら目線が関東なのがなぁ
699名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 14:25:13.60ID:7MWplEgJ0
79まで待とうホトトギス

79打席連続無安打までは、使います( ・`д・´)キリッ
700名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 14:27:53.97ID:7MWplEgJ0
巨人時代の工藤公康(現ソフトバンク監督)が持つセ・リーグ記録の84打席連続無安打ww
701名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 15:18:11.02ID:PPK2dPt30
栗山もキヨ豚のケツだけは一切見ない
702名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 15:21:55.01ID:eOXR5vo60
試合に支障をきたす位 サルの様にやってるのでww 
703名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 16:56:25.06ID:hnwSX26R0
>>691
先輩パンダどころか
谷口きゅんの方がよっぽど客も呼べるしグッズも売れるわ
704名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 17:17:17.62ID:yG/4GKYf0
里崎の究極の二択「清宮はスーパースターかヘボ」的中か
今のところヘボコース
705名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:02:01.49ID:N9Knji2x0
栗山監督は優しすぎる
使えない選手はとっとと代えろ
706名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:06:26.26ID:U23Uu6Gn0
候補とファンの板挟みツラいんだよ
707名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:06:48.31ID:U23Uu6Gn0
広報とファンの板挟みツラいんだよなぁ
708名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:12:25.66ID:QIBQ5YxI0
清原や松井も、二年目ってこの程度だったのか???
709名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:19:27.54ID:hFs2i6os0
あと200打席くらい様子を見て判断だな
710名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:23:23.35ID:Lae54yyA0
来月10日にソフトB戦観に行くけど、その頃は2軍だろうなw
711名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:30:49.78ID:LoCo5ZUP0
高卒2年目とかなんだから2軍に下げればいいだろ
712名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:31:55.23ID:QjMBn6SN0
飛ぶボールであの甲子園は打ってたからね
713名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:39:34.36ID:U23Uu6Gn0
>>711
だからそれができないから栗山もツラいんだよ
714名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:42:51.03ID:m3l0Iboh0
またスタメンで使ってる
マスコミより球団がゴリ押ししてるのが腹立つ
715名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 18:46:47.89ID:Tyt8N9FY0
三振
716名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 19:25:45.35ID:2GdTpokk0
野球ファンは根尾のことも高卒ルーキーだからしょうがない
清宮のことも大卒ルーキーだからしょうがない
ハンカチのこともまだ30代だからこれからって
清宮が引退するまでずっと
そうやって甘やかし続けるんだろうな
717名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 19:27:43.83ID:5gdjT+QA0
もっとブクブクに太らせろよ
718名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 19:28:43.67ID:/HHP1tfW0
ゴミ
719名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 19:34:31.87ID:rVDq1Qeb0
去年も今年も怪我したり入院したりで全然積み上げがなされてないんだよな

去年見れば打撃は非凡なのは確かなんだけど、なんか大きく伸びる感じはしないんだよな
720名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 19:47:11.97ID:lwKv1MdD0
まーた今夜も「チャーハン劇場」が開幕しとるw
もう栗山アッー!は豚宮と心中する気だな
これだけの低打率で三振率エグい奴が平気でスタメンとか…
ファン冒涜しすぎだろ

まずはバットにボールを当てる事から始めようなw
721名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 19:47:37.63ID:cjVp9r8K0
膝腰肩手首満身創痍の清宮君のフルイニングを応援しています
722名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 19:52:32.92ID:m3l0Iboh0
他の選手が気の毒だ選手は球団を選べないのに
こんなパンダ偏重の特殊なチームに入ったらやる気失くすだろう2軍の選手とか
723名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 20:22:45.61ID:hwdhOh7L0
若禿げ王子(元ハンカチ)より辞めるの早いと思う
724名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 20:25:47.93ID:wwANQjn50
栗山は清宮使えば監督続投で安泰。仮に辞任してもマスコミで美味しい解説仕事。もし清宮使わなければ将来が不安定になるとかなんかな
こんな状態で使い続ける理由は?
725名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 20:53:24.30ID:VXcfTY4D0
>>165
こんなんだから子供も野球しないよね
726名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 20:56:09.67ID:YSRMJ5Uy0
今日も3打数3三振
お見事です
727名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 20:57:04.34ID:wwANQjn50
清宮最近の成績  
酷い…

6/22 空三 空三 空三 空三
6/23 空三
6/28 空三 四球 空三 捕邪飛
6/29 空三
6/30 遊ゴ 空三 空三
7/2 空三
7/5 投ゴ 左飛 左飛
7/6 空三 空三 遊併殺
7/9 空三 見三 空三←New
728名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 20:58:13.22ID:m3l0Iboh0
東京五輪代表に入れたいから試合出してるって説を見た
何が良いんだか知らないけどマスコミがこの選手を好きだし
活躍しないまま適当に理由付けて代表入りしそうで嫌だ
729名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:01:18.95ID:ekVMw8Nk0
骨折の影響が大きいのか飛ばなくなるのはまぁナ納得としても、バットにまで当たらなくなるのはどういうことか
730名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:05:57.50ID:lwKv1MdD0
これだけ三振するという事は、
もはや球が見えてないと言う事
カウントを取りにくる甘い球を狙ってるんだろうけど、
それすら前にも飛ばせず、
ましてや「ヒットなんてとんでもない!(ドラクエ風に)」

これもう「和製ベーブ・ルース()の公開処刑」だろ…
731名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:10:13.08ID:W+ocMtTv0
対してレベルの高くない高校で、二番手以下の扱いだった奴がプロで活躍できる訳がないと思うんだが。
732名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:10:18.86ID:wwANQjn50
>>728
ありそう
733名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:12:07.42ID:dx6xqRhZ0
打つ以外魅力がないから
打てないとどうしようもないわな
734名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:14:25.74ID:xqfSTpSV0
>>732
DH枠ってあったっけ?
735名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:15:31.59ID:xqfSTpSV0
打てないくせにバットクネクネしてオカマみたいな構えするし守備はどこもまともにこなせないとか豚以下だろ
736名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:16:15.84ID:jin5VWbU0
ハンカチ出たと思ったら直ぐ変わっちゃった
何のオーラもなくなったな
737名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:17:50.47ID:g1dOCzio0
>>15
フロントからの圧力で使わざるを得ないんだよな。実力だけじゃないんだよ
738名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:21:18.34ID:g1dOCzio0
大久保二世になればいいよ
プロ生活でほんの数ヶ月だけでも輝ければ将来監督やテレビのコメンテーターになれるよ
早稲田閥が付いてるしな
739名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:36:50.48ID:lwKv1MdD0
うーん、この時点でプロとしては詰んでると思うけど…
そろそろウグイス嬢にコールされても失笑が漏れてくる頃だろうし、
三振に倒れれば、プロ2年目と言えども野次は出てくるだろう
(「王越え宣言」の超ビックマウスだけに)

結局、完全な実力不足で1軍に置いておく理由が見当たらない
経験を積ませる以前に、「バットに当たらない」ではプロのレベルを疑われる
それでも何故か1軍にいる理由は…闇が深い
740名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 21:40:20.45ID:2GdTpokk0
小さい頃から早熟の体と金属バットに頼って
ただ思い切り振り回してきただけだから
ミートする技術は皆無だし
守備練習してないから守備はへたくそ
走り込みもしてないから鈍足のデブですぐ膝を痛める
1塁まで走っただけでもう限界 毎回代走に頼る
741名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 22:13:23.90ID:M4hWpj1B0
いくら何でもひどい、栗山は球団側から清宮を使うよう命じられているんだろうか
742名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 22:14:22.18ID:P6oRSOtL0
早稲田の系譜
743名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 22:43:51.12ID:XNeEj4eu0
>>22
2人で芸人とかいいかもな
知名度はあるし
744名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 22:57:52.49ID:lr2XXgob0
NHKから国民を守る党(立花孝志さん)
の圧勝確定!!




APfPYKW5yUEn6mbtYGVOfV03158J37O0FbtdJO4ycAsvkvuDLt
745名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 23:03:27.57ID:amRtBLxR0
>>708
清原は高卒ルーキーなのに3割30本の化け物
松井一年目は大したことなかったけど二年目からはレギュラーでそこそこの成績。
まぁ松井は一年目の初ホームランからして才能の片鱗は見せてたが
746名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 23:15:15.47ID:2GdTpokk0
監督はオーナーの犬だからな
自分の意見言うことすら許されない
だから免許も持ってない引退した名前の売れた選手が
簡単に監督できる
747名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 23:36:35.95ID:9rYUydFo0
ポッキン ポキポキ♪

ポキ ポキ♪






キヨちゃん キヨちゃん♪

ポポンポ ポン♪

ポポンポ キヨちゃん♪

ポコポコ ポン♪
748名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 23:45:10.29ID:OTjFHNOa0
毎晩夢の中で
「オマエをシャウエッセンにしてやろうか」
749名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 23:45:18.19ID:OTjFHNOa0
毎晩夢の中で
「オマエをシャウエッセンにしてやろうか」
750名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 23:45:46.03ID:reJm5ds30
>>740
野球詳しそうっスね
でも「1塁」じゃなくて「一塁」っスよw
751名無しさん@恐縮です
2019/07/09(火) 23:47:21.19ID:UUUGbdCs0
な?バッティングセンターの帝王だったろ?
752名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 00:30:58.78ID:b7hZxIfb0
ファーストの守備固め要員として侍ジャパン入りをねらってるんやで
ゴールデングラブあるで
753名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 00:36:06.05ID:3d9K6W0c0
抱いてやれ栗山
754名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 00:36:46.86ID:yL+AG8gp0
スター待遇で甘やかすからいけないんじゃないのか
スタメンは与えられるものではなく奪い取るものなのに
755名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 01:31:13.56ID:fC7YId8o0
知名度あるだけでスターとは違う
756名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 03:15:32.22ID:1K2bWezD0
ドラクエならキャタピラーやおおきずちなら勝てるけど1級のキラーマシンやヘルバトラーなら無理な感じ
このひとたぶんレベル上がらない
757名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 03:17:48.10ID:oIx+TTg30
デルビッシュと大谷の成功体験が忘れなれなくて
758名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 03:32:32.58ID:wS778Ble0
>>734
一塁手だろ
759名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 03:54:46.84ID:22HXRYVS0
>>750
ベースボールと野球は違うんだよ
だから今でも野球って言ってる
アメリカがベールボールに改名することを許してくれない
ルールが違うしボールの大きさも違うから野球は野球
760名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 03:57:02.36ID:pbbiegrb0
テレビタレントやってた頃は丁寧でまじめだけど頭悪そう
って思ってたけど監督割と長くやってるよな
761名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 04:03:28.90ID:wS778Ble0
>>165
競争原理(笑)
結果(笑)

そんなもんだけでスタメンになれるほど
プロ野球は甘くないんだよ
762名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 04:30:18.65ID:WGHCKxAc0
早実はあかん
763名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 04:40:45.17ID:ekeeaRBs0
イタズラで入場曲変えられてからおかしくなったような
764名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 04:41:34.48ID:22HXRYVS0
老化の激しい早熟ブタ野郎
腹の肉だけはメジャー級
765名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 04:43:07.29ID:6XLCIzb+0
また栗山監督の愛妾枠行きか(´・ω・`)
766名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 04:49:38.21ID:jSRV6fA00
>>759
NPBのBてベースボールの略とちゃうのか?
767名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 04:53:23.21ID:zvIr9WlJ0
未完の大器は未完で終わる説
768名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 06:09:19.24ID:QTAMdEb70
>>761
このスレでよくそんなレスできるな
この焼き豚
769名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 06:34:43.93ID:6zqsIINw0
>>378
(ノ∀`)アチャー
770名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 06:52:06.36ID:cCmg9W420
育成焦りすぎてて本人の為になって無いわ。
貴重な時間をベンチで浪費させるぐらいなら
二軍の試合で守備経験させた方がまだマシ。
771名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 08:48:59.93ID:sVTVd3v60
9番に下げてまでスタメンで使うって何なの?
栗山が何で苦悩するのか
上から使えとでも言われてるのか
甲子園の実績は微妙顔はあれ
パンダとしても魅力ないんだから鎌ヶ谷行かせろ
772名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 10:04:21.99ID:sOeaJ4Gy0
ほんとそれ パンダになってない!
ふれあい広場にいるウサギくらい
773名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 10:40:05.73ID:fmCltYFp0
パンダ効果もきゅんの方があるだろうに
復帰してホームラン打ったらファンはもちろんローカルマスコミも大騒ぎしてた
774名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 10:48:08.99ID:sVTVd3v60
>>772
ウサギに謝れw
顔のこと言うのも悪いけど正直見たくねんだわ
活躍した時だけ報道するなら別に文句はないけど
775名無しさん@恐縮です
2019/07/10(水) 11:21:03.54ID:fmCltYFp0
清宮の方が実年齢若いけど
きゅんの方がかわいいしどうせならきゅんが見たい
また調子上がったようだし
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216174845
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1562420633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】日本ハム栗山監督も苦悩、清宮が20打席連続無安打 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【野球】<日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手>オープン戦無安打も栗山監督ら首脳陣の評価は相変わらず高く、絶賛の声
【野球】<ハム清宮>3の0、20打数連続無安打も「いい感じ」栗山監督は早期1軍のラブコール「結果はどうでもいい。打てば使う」 ★2
【野球】日ハム清宮、28打席連続無安打に… 3戦ぶりスタメンも2三振1四球で打率.176に
【プロ野球・日本ハム】栗山監督断言 清宮は「来年は3割、30本、間違いなく打ちます」「結果が出なかったら来年はここにいない」
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>2回7安打5失点の大炎上!なぜか栗山監督は「ボール自体は悪くない。よかった」と不明瞭なかばい方...
【MLB】大谷、自己ワーストの20打席連続無安打 [ばーど★]
北海道日本ハムファイターズ 栗山英樹監督の解任を要求する!
【野球】日本ハム・清宮 今季初の4打席連続三振 22試合 .232 2本 15打点
【野球】日本ハム・栗山監督、斎藤佑の再昇格を示唆 逆転CSへ残り14試合 10試合0勝2敗 4.74
【野球】日本ハム・栗山監督、畑オーナから続投要請受諾―「チームブチ壊す。今年の役割分担ゼロにする」
【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、連続試合安打は7でストップ 初の左翼スタメンも4の0 オリックス金子千尋、増井と対戦
【野球】山田哲人は19打席連続無安打で悔しい敗退 今シリーズの打率は・083 3番では20打数ノーヒット [ひかり★]
【プロ野球ー】日本ハム・清宮幸太郎、デビュー6戦連続安打!原辰徳らに並ぶプロ野球タイ記録 6回の第3打席で右前打
【野球】日本ハム・栗山監督、巨人入りの陽岱鋼にエール「うれしく思う」
日本ハム栗山監督「今季は(有原)航平と心中するという思いはある。」
【野球】ハム清宮  「5番・DH」で先発 3打数0安打2三振 .打率175 19打席連続ノーヒット★2
【日本ハム】 4回8失点KOの斎藤佑樹、悪くなかった 栗山監督「ボールは良かった。点を取られる流れを作ったのは俺のせい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】日本ハム中田が球団史上最多4度の100打点 NPB最多は王貞治の14回 125試合 .271 25本 102打点 通算1099安打
【野球】日ハム大田、2打席連発の大暴れ! 第1打席に先制2ラン、第2打席はソロ 5打数2安打4打点 .317 8本 30打点 3盗塁
【大谷翔平】自己ワースト更新の16打席連続無安打…5打数無安打で打率・171、チームは3連敗で借金10 [首都圏の虎★]
【大谷翔平】自己ワースト更新の16打席連続無安打…5打数無安打で打率・171、チームは3連敗で借金10 ★3 [首都圏の虎★]
【野球】阪神・ボーア バースに並んだ…開幕から15打席連続無安打 ついに球団ワースト記録タイに [ばーど★]
【野球/MLB】大谷、11打席連続無安打で打率が.263に低下 エンゼルスはAL西地区4位(貯金1)で首位と14差 Wカード争いでは現在5位で2位と9差
【MLB】エンゼルス・大谷翔平が今季3度目1試合2本塁打 今季ワースト5戦、17打席連続無安打から一転爆発 [首都圏の虎★]
【野球】阪神ロハスJr.が19打席連続無安打で球団ワースト更新 “韓国2冠王”に不名誉記録 3打数0安打3三振 .000 0本 1打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム 恐怖の大王、王柏融 8戦連続安打 打率6割超
日ハム 清宮「日本を代表するバッターになって子供に夢を」
【野球】日本ハムナインに衝撃 先輩に登場曲を勝手に変えられ清宮激怒 
【野球】右手リハビリ中 日本ハム・清宮が素振り再開「まだ違和感ある」
【野球】日本ハム大谷うっかり二塁打 中継乱れも進塁できず 2打数2安打 .342 8本 31打点
【野球】日本ハム清宮が空振り三振デビュー 2軍公式戦に1打席限定予定で初出場
【野球】日本ハム斎藤佑、2軍戦で5回3安打無失点の好投 1軍昇格アピール
【野球】阪神・球児、日本ハム・清宮に賛辞「すごい選手になる。僕が20年見てきたなかでは一番」
【野球】日本ハム中田FA権行使に前向き「福岡はごはんが」 通算.252 177本 643打点 968安打
【日本ハム】清宮が1か月半ぶりの3号ソロ 陽岱鋼のいとこ・張奕から快音 45試合 .179 3本 15打点 
【野球】<ハム清宮>4の0…28打席26打数無安打...「いい感じで振れている時にフライになっているのは悪くない」★2
日本ハム・清宮幸太郎君が好きな喪女 Part2
【野球】日本ハム斎藤佑樹2回無失点 阪神藤浪と譲らず力投 37球1安打無失点4奪三振
【野球】日本ハム・近藤 自己最長更新14試合連続安打 最近5試合は打率・412と絶好調 [爆笑ゴリラ★]
【野球・日本ハム】清宮、打者デビューも空振り三振に倒れる 4番中田に代わって代打、オープン戦プロ初打席は三振
【野球】日本シリーズ第1戦 C5-1F[10/22] 広島先勝!重盗で先制・4番松山1発!エルドも1発丸適時打! 日ハム10安打1点・大谷11K2被弾★3
【野球】パ・リーグ L4-0F[11/2] 西武・榎田 6回までノーヒットの好投 2位ロッテと1ゲーム差 日本ハム2安打完封負け [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハム・大谷が先制タイムリー 試合開始20分遅れも集中力切らさず 5打数3安打1打点 .331 20本 55打点 7盗塁 [無断転載禁止]
【野球】パ・リーグ F11-0M[5/2] 高梨3安打完封!レアード1発1適時打3打点!田中賢も1発!日本ハム快勝 ロッテ5月になっても貧打 [無断転載禁止]
【NBA サマーリーグ】ペリカンズ・比江島 八村と日本人対決も…2戦連続無得点で危機感
【野球】阪神 真弓明信 日本一イヤーに自己最多の34本塁打 2051試合 .285 292本 886打点 200盗塁 1888安打
【野球】斎藤佑 登板に大歓声 栗山監督称賛「それも彼の能力」この日一番の大歓声 [無断転載禁止]
野獣先輩、日本代表だった
国連さん、沖縄の米軍基地にも苦言「基地があるせいで米軍機の墜落と兵士によるレイプが後を絶たない。日本政府がちゃんと対応しろ」
北海道日本ハム本拠地移転
北海道日本ハムファイターズ1231
北海道日本ハムFIGHTERS 1175
【Jスポ6】オリックス×日本ハム
北海道日本ハムファイターズ1257
【野球】日本ハム 大谷、術後初めて外で歩いた
北海道日本ハムファイターズ Part1277【交流戦】
【GAORA】日本ハム×ソフトバンク★3
【GAORA】日本ハムVS埼玉西武 ★4【釧路】
北海道日本ハムファイターズ Part1290
【野球】阪神・四藤社長、日本ハム・中田翔の獲得調査継続
【日本ハム#5】大田泰示応援スレッド70代目【未完の大器】
【日本ハム】吉田輝星応援スレ5【未来のエース】
【野球】台湾の王柏融と入団合意へ=プロ野球・日本ハム
【ノルマ】日本ハム庫・酷民生活事業【あり】その3
【日本ハム】吉田輝星応援スレ6【未来のエース】
03:13:35 up 43 days, 4:17, 0 users, load average: 6.27, 8.07, 8.61

in 0.081194162368774 sec @0.081194162368774@0b7 on 022517