◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】中日 与田監督が報道陣に逆取材「『Aさん』と、『お前』とどっちがいい?」★2 YouTube動画>4本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1562103059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中日・与田剛監督(53)は2日、「サウスポー」騒動について取材に応じ、報道陣にもフレーズの心証について確認した。
巨人戦(東京D)前の三塁側ベンチで取材に応じる中で、ある名物記者を名指しし、質問をぶつけた。
「みんな色んな意見があっていいと思うんです。じゃあAさんも『Aさん』と呼ばれるのと『お前』と呼ばれるかはどっちがいい?」と逆取材。
答えを求められたベテランのA記者は「名前です!」と即答した。
1日にドラゴンズの応援団が公式ツイッター上で
「当団体で使用している『サウスポー』について、チームより不適切なフレーズがあるというご指摘を受けました」と発表。
指揮官が歌詞のフレーズにある「お前」という表現に疑問を感じ、球団を通じて歌詞の一部変更を求めたのがきっかけだった。
与田監督はチーム内や他球団の関係者からも同じ意見を聞く機会が多いという。
「現場の人間たちは名前の方がいいと思っている人たちが多い。応援団の中にも『お前』呼ばわりするのは良くないという声があるのは
人づてに聞きました。それぞれの価値観や感受性も違うと思うんですけどね」と複雑な表情を浮かべていた。
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000159-sph-base ※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1562065990/ フェミよりの俺カッケエのつもりがこんなに叩かれるとは思ってなかったんだろうな
1番、平田さん塁に出て♪
2番、京田さんヒットエンドラン♪
3番、大島さんタイムリー♪
4番、Mr.ビシエドホームラン♪
いいです、頑張ってください、ドラゴンズ♪
燃えてください、ドラゴンズ♪
つまり、さん付けで応援せんかいコノ庶民どもが!
ってことですね?
直接呼ばれるのと応援歌の歌詞では別物なのに知恵遅れ丸出しだな
プロスポーツ選手と芸人は商売の場では呼び捨てと「お前」呼ばわりは甘受しろよ。日常生活の場じゃないんだぞ
与田はなんでこんな瑣末なことにこだわったん?特権階級の人間をお前呼ばわり
するなってこと?
歌の中でも設定というのがあるからな
話し言葉とは違う
恋人に呼びかけるような歌があるけど、面と向かって知らない奴にそんな言われ方したら気持ち悪いから敬語にしろとか言わないだろ
与田
Bクラス奪取してから話せ
弱者の言葉は生きてこない
自分のクビの心配しろよ
ろくに勝てない監督がでかい面すんなよ。
お客様にケチつけるのは優勝してからにしろ
ファンがお前って言われたら怒るだろ
お前→選手名でいいじゃん
味噌の応援団は陰湿だな
やる気のない弱小不人気球団のくせに気にするのはそこかよ
「元々、与田っていうのがNHKの解説やってたでしょ、そういう言葉狩りするような放送局に出てる奴だからこういうこと言うんですよ。
だって俺狩られてるわけだから。玉袋筋太郎って芸名はNHKで狩られてるわけでしょ?MXは使わせてくれるわけですよ。
与田って奴はNHKで解説やってたからこういうことを言うわけですよ」
与田監督はチーム内や他球団の関係者からも同じ意見を聞く機会が多いという。
これ本当か?応援歌の歌詞の一部ごとき気にする奴いるか?これ気になるってヤバい奴だけだろ
人の事を呼び捨てやお前呼ばわりするのは、
地方出身者か粗暴なマウンティング屑しかいないのは事実。
与田ってこんなこと言うタイプだとは思わんかったなぁ
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年の渡邊雄太は一味違う。身体はビルドアップ、顔つきは精悍さが増し自信に満ち溢れている。
八村塁はご存知の通りNBAのドラフトで日本人史上初の1巡目9位でウィザーズ入団が決まった。 日本の宝であるルイ・ハチムラは過大評価だたと宣う現地記者を黙らせオールルーキーチームに選出されるであろう。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
日本Bリーガーも奮闘。NBAのDリーグマーベリックスとも契約したことのある、千葉ジェッツの司令塔富樫勇樹はリーグ創設3年目で史上初の年俸1億突破
*
NBAマブスのサマーリーグに参加したアルバルク東京の馬場雄大。子供のなりたい職業1位にバスケ選手が選ばれた地元富山から、そして同郷の後輩・八村に続きBABAムーブを駆使してBリーグからNBA入りを目指す。
HIEJIこと比江島慎は物静かながら代表では確かなアサシンとなる。着実に点を重ねてチームに貢献するプレイスタイルは、まさにジャーパニーズマンバ。今夏はNBAサマーリーグで共に闘うドラ1ザイオンにアリウープパス連発で、ハイライト映像に残るであろう。
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
* 日本代表のファンクラブ好調過ぎて代表戦のチケットは高倍率抽選。刷新された日本バスケ協会は目標2026年に都内にバスケの聖地15000人アリーナを自力予算で建設予定宣言。
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。 井上雄彦は日本バスケの奮闘に触発されリアル再開。
マガジンで長期連載のあひるの空が念願のアニメ化
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代にとっては、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"よりも、バスケ含む様々なスポーツが人気になってるよ
これの影響で選手にお前サインちょうだいとか子供が言ってきての?
完全にファンを下に見ている日本のプロ野球らしい素敵な意見だな
特に長年ファンを蔑ろにしてきた中日から出たって所が素晴らしいよね
現役時代の与田を知らないけど、こんないちいちめんどくさい男だったんだな
横断幕も平田さん大島さんとさん付けすれば?
もし阪神ファンがこんなこと言われたら絶対やりそうw
あの応援歌のお前ってどうなんだ?て他球団を巻き込んで話題になるとは思えない
俺がもし与田の近くにいる人間だったらこんな事言い出したら鬱とか色々疑うぞ
所詮 与田 中絶 で検索掛けるとヒットするだけの男だわ
これ言い始めたら
子供がプロ野球選手を呼び捨てにするのはおかしい
かっとばせ 〜さん
にしろとかキリがない
アスペでしょ。応援歌のなかの「お前」と日常の「お前」の区別もつかず
ただ「お前」に反応して拒否反応示しちゃうのは
応援歌の「お前」には上下なんかなく、そこには期待、信頼、頼りがい、
などを込めて力強く「お前」と言ってるだけなのに
負けが込んで頭がおかしくなったのかと思ったが、そうでもないんだな。
>>42 俺が球団の上の人間ならクビにするなwww
嫁にお前というぐらいに親愛の情で呼んでるのに馬鹿か?とぐらいは言うな(勿論公に)
与田って本当に頭悪いんだな
嫌がらせしたくなることをドカンドカンぶち込んでくる
与田姓=Aさんが定着することを願う
みんな萎えていってこのチームどんどんファン離れ進むな
ナナちゃんちゅっちゅと食らった
同じ不倫監督でも和田の方がマシだったな
「お前」って呼ぶな!名前で呼べ!
↓
分かりました名前に変えます
↓
何呼び捨てしてんだ!「さん」をつけろ!
「かっ飛ばせ」も「かっ飛ばして下さい」にしないと選手に失礼
まぁ与田の発言を受けて中日新聞があらゆる犯罪者を実名報道にしてくれるならかまわん
Aお前が決めろ!
と
B〜さん決めて!
なら応援してるのが100%女じゃなけりゃAのがやる気になる
そのうち名前だけじゃなくて会社みたいに
役職を付けろって言いだすかね
アマチュアレベルでどの競技にもお前なんちゃらみたいな応援あるんじゃないの
サッカーやってたけどお前のゴールが見たいっていう応援普通にあったぞ
じゃあ応援もさん付けしたほうがいいな〇〇様でもいい
呼び捨てと様どっちがいい?
与田のヨタ話だけで終わらず球団も乗っかってるからなw
球団もろとも集団ノイローゼにでもなったか
与田「お前などと無礼なことを言うな。分をわきまえないといかんよ。たかがファンが。」
普通の話をしただけなのにマスコミが煽って反社会的集団との繋がりを指摘されたあとに設立された球団公式応援団が過剰に反応したという
もうなんかどうでもいい
もう触ってやんなよ
「読売倒せ」の方がお子さんたちに対してよっぽどよろしくないわ
あたな
おたく
おまえ
こんな言い方をする上司いたな
まあ、応援は選手を励ますためにやってるからな
選手ファーストでやるのがいいだろ
>>2 子どもの教育上〜って言ってるからそっちよりそれやって子どものファン増えんの?って思うわ
お前 というのは もともと尊敬語で
近世になって 対等以下にも使う人が出てきた っていうだけで
もともと悪い言葉ではない
お前っていう言葉に文句言うやつは 少なくとも こういう事を知らないわけで
与田は「俺はそういう知識がありません」って宣伝しているようなもの
街中で監督に会ったら
「よだ」って呼び捨て出来るんだね
文脈上バカにしてないの明らかなのにな
AじゃなくてAさんか
呼び捨ても不適切という気だな
野球の練習ってサッカーのマネして下のファーストネームで呼び合うようになったね
オリックスと横浜で活躍した小川博文がオリックス時代
「小川さ〜ん、がんばってぇ〜」って声援受けてたけど、
当時は何だか気色悪かった。
与田はああいう応援がいいのか。
お前と呼べるほどの距離感なんだけど
監督がファンを遠ざけてどうするw
まあ、これはわかる、
怒る野球ファンは昭和脳で世間ずれしすぎだろ、
YouTuberのファンはYouTuberをお前呼ばわりとかはしないぞw
>>82 今までは、お前って呼んでたのかww
中日ファン怖すぎw
「さん」つけろよデコ助野郎かよw
こんな頓珍漢なこと言うヤツだったんだな
監督がこう言うって事は中日の選手は全員お前って呼ばれるとキレて打てなくなるんだよ
昨日試しにサウスポーやめたら6-0のワンサイドゲームだったわ
なんかTwitterでもかなり炎上してるな
野球だけじゃなくサッカー応援歌にもお前が入ってる歌詞が結構あるみたいでそっちにも延焼してるし
自分の母親が他人にお前呼ばわりされてるの見ても平気な人だけが与田を叩きなさい
不倫相手のスッチーにも「認知されないシンママと中絶のどっちがいい?」と言ったのかな?
監督がNHK芸人出身だから。ポリコレ棒を振って
みたかった。
>>85 いや、頑張れも禁止なんだわw
与田監督「『努力』や『頑張れ』という言葉が私は嫌い。代わりに昔から私は『準備』という言葉を使っている。」
与田剛さんスポーツ講演会
http://www.palge.com/news/h23/12/20111224yoda1.htm 令和になったのに昭和の歌を使っている。
日本が停滞してる証拠。
名前にしても呼び捨てなら同じ気するけどな。
歌詞なんだから文字数限定されちゃうから応援歌辞めるのが正解。
>>99 お前なんかよりそっちの方がマズイ
とマジレス
玉袋筋太郎、中日応援団自粛の「サウスポー」騒動に「言葉狩りするような放送局に出てる奴だから」
https://hochi.news/articles/20190702-OHT1T50220.html >元々、与田っていうのがNHKの解説やってたでしょ、そういう言葉狩りするような放送局に出てる奴だからこういうこと言うんですよ。
ファンを下にみてることを公にしちゃダメでしょ
そこは我慢して、サッカーみたいに嘘でも12人目のプレイヤーですって言っておかないと
>>70 一体感を出すのに効果的だからな。
まぁ馬鹿みたいて思う人も勿論居るし与田みたいなのも居る。
セリーグの他の球団は喜んでるだろうな。シーズン中に監督が自分のチーム状態より、こんなこと言ってる。ファンは一生懸命応援してるのに、逆に金払って応援してるファンに感謝しろ。とんだ勘違い野郎だ。
野球選手も今の人たちは繊細なんだなー
その人それぞれがどう思ってるか分からんからもう無言で見るしかないな
いちいち注文つけるようなことか
応援団はボイコットしてやれば良いのに
そのうち応援されるのに怒りそう
負けても静かに座って観て金落とす人限定
首位から何ゲーム離されても勝ったら大声援を下さい
感情移入して応援してもらってんのにな
直接選手に面と向かってお前なんて言うわけないし
176 風吹けば名無し sage 2019/07/03(水) 00:26:31.89 ID:SHDTtr6N0
お前”は目上が目下に対して使うだけじゃなくて
仲間、同士が互いに親しみをこめて呼ぶ呼称でもある
応援の“お前”はまさにそれ、ファンがチームの一員になったつもりでよびかけてる
それをチーム側から不快だといわれるということは、
あなたがたは仲間じゃないです、ただのお客なんで分をわきまえてください、
とはっきり宣言したに等しい
ほんと馬鹿なことをしたもんだよ
現在の「お前」の意味って二つ
@相手を見下す「お前」
A相手との仲間意識・一体感を表す「お前」
応援の「お前」はAの意味だが与田様はその日本語を知らない
歌の言葉尻をとらえて公設という従属関係にある応援団にシーズン半ばに対応不可能な注文をつけて自粛に追い込んだ
これって本人は自覚ないかもしれないけどパワハラ案件じゃないの
球団付きのベテラン記者にこんな茶番させるのもある意味恫喝のようなものじゃないの
面と向かって監督の気に入らない回答したら締め出されるかもしれないし
何気ない言葉に特別な差別感情を注入して言葉刈り ポリコレ信者によって窮屈な日本になったもんだ
まあ御用記者じゃそう答えるしかないよね
それが分かっててこう聞いてる与田の器の小ささたるや…
燃えドラは息の根とーめて、とか不謹慎だろ!
首絞めて大男を殺すとか殺人事件じゃん。すぐさま停止にすべき!
与田 「観客席に座ってる連中からお前呼ばわりされてやる気出ないわー」
うーんこの監督
松坂サボりもファンが怪我させたと
ありもしない事を言う
かのくにと同じくどこに向かっているのかわからない球団
そもそも燃えよドラゴンズは「頑張れ」が入ってるからアウトな
これもそれも勝ててないことが原因
勝ってたらこんなこと言わない
ドラゴンズはどこを燃やすんなら
亡くなった方もおるんど
不謹慎じゃろうが
球団応援歌変更せえや
監督アスペなの?
言葉のニュアンスを感じ取れず字面だけ見てるみたいだけど
この歌詞で御前呼ばわりが気に入らん、選手名で呼べって与田は言うんだけど
試合しながらよく聞いてるんだなぁ、試合に集中してるのか疑問だな。
オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!オイ!
(レッツゴー<選手名>、レッツゴー<選手名>)
みなぎる闘志を奮い立て お前が打たなきゃ誰が打つ
今、勝利を掴め(オイ!オイ!<選手名>)
バカのバカなクレームをバカが真に受けてバカな対応したら
大多数の普通の人間から「お前バカか?」って突っ込まれたので
バカが顔真っ赤にしちゃってる状況
こんなバカコメントするなら応援ボイコットするよな普通は
>>109 え??上とか下とかそういうことじゃないでしょ、
と、いうことは、ファンは選手を下に見てたからお前って応援してたわけ?
いいぞ頑張れドラゴンズ
燃えろドラゴンズ
どこを燃やすんなら
ワシの家燃やすいうんか
負けが込んでナーバスになりちょっとしたことでも人に
噛みついていくパターンか
ちと迷惑だな
>>4 (ドラゴンズにも)さんを付けろよデコスケ野郎!
与田は今季限りでええ、首や
脳内筋肉だけ、がばれとるやないか、お前が考える内容や無いやろが
試合に勝つのに何の関係があるねん。常勝チームにして
もっと若手を育て上げて、引退してからやったら言うてもええけど
今、言う事や無い
ちなみに大阪では お前、アホ、ボケ、はあいさつやからな
しらんけど。
選手や監督がファンのこと、お前っていうのも大丈夫なら対等な関係だなと思うけど、
それをやったら、この人達、ファンを下に見るなーとか言って、糞怒りそう
>>143 聞かないなら応援いらないじゃん
意外と選手たちは聞いてるんだよ
ロッテの応援は他球団選手から好評らしいし
>>143 一方落合の監督時代を息子に聞くと
落合福嗣 @fukushi_o2時間前
応援歌を聞いてる余裕は試合中無いそうです
将棋のように、ここでヒットならこうアウトならこう、点が入ったらこうっていう脳内シミュレーションをゲームセットするまでしてるので。
だから試合後に流れる主題歌くらいしか印象ないそうです
>>153 監督の話をしてるのに何を言ってるんだ?
>>114 サウスポーのボイコットしてるじゃん
選手名入れればいいだけなのに
他球団のチャンテは選手名だろ
山本正之先生が作詞作曲した「嗚呼逆転王」の歌詞も変えなきゃあかん?
応援歌とか応援団とか応援グッズとか止めろと言いたいんだろ
球場でストレス解消しているだけの奴は排除してプレーを見てくれる人だけにすればいい
ガラガラで静かな球場の方が選手も監督も集中できるだろうし
>>143 レッツゴーお前!とかオイ!オイ!お前!なら違和感もあるけれど
え?そこツッコむの?って感じだわ
シュババババ「私それ嫌い!」の4コマ思い出した
>>159 山本正之先生の名曲
燃えよドラゴンズの2番は、昔よりだいぶマイルドになったが
大男の息の根止めることも自粛になるのかな…
中日はまだ落合が裏で糸を引いてそうだな
こんなどうでもいい事を・・・・
>>154 「ドラゴンズのファンは素晴らしいですよ。勝っても負けても、一生懸命応援してくれますから。
これからも応援してやってくださいね。よろしくお願いしますね。」
>じゃあAさんも『Aさん』と呼ばれるのと『お前』と呼ばれるかはどっちがいい?
応援歌の話題から、演歌disりはじめたよw
>>151 今年いっぱいもいらん。前半戦限りで消えてほしい。
他はわからんが名古屋のドラファンは今回の件で冷めきってる。
解説時代も大画面テレビで見るとオデコに馬鹿って書いてあった
キン肉マンのように
親会社である中日新聞や東京新聞はどういう論調なんだろうな
反権力を標榜する新聞が忖度なんかしないよねぇ?
>>145 あー適格だわw
与田、今回色んなものを失ったな。
もう希望すら残ってないパンドラの箱だわ。
与田の言う「お前」と、
応援歌の「お前」は意味が違う。
球団はそこをまず与田に理解させるべきだった。
球団「与田が言ってました!(マルナゲスタコラサッサー)」
これはないw
>>177 地元以外のファンも冷めたり怒ったりしてますわ
燃えろドラゴンズ
燃えて球団亡くなれや
こがあな地味球団いらんのんじゃ
セリーグの恥
そもそもサウスポーとか
広陵だけでええんじや
30%だった内閣支持率が10%まで落ちたような雰囲気を感じる
>>188 どうでもいいけどこの件は応援団が気の毒すぎるわ
こんな球団だからな仕方ない
ピッチャー菅野さん投げました
平田さん三振
ピッチャー菅野さん投げました
京田さんショートゴロ
坂本さんとってファースト大城さんとってアウトぉ
おっと与田さん判定に激怒してベンチから出できました
「おいお前!どこ見てるんだ!」
どっちがいい、って信頼関係とか親しさによって変わってくるだろうよ
もう一度星野に監督やらせろよ
高齢だからキツイか?
燃えろドラゴンズも燃えてくださいドラゴンズにすべき。
>>189 一年目なんだから多少は大目に見ようよ、って層が一気に減ったからあながち間違いではないな
京田の捕球を二塁累審が見逃した時に「お前見てたか!?」とか恫喝してた奴がよく言うわ
応援団も抗議したらいいのに
ボイコットするのもいいけど、掛け声からプラカードまで名前には全部「様」つけるとか
>>1 お前様が打たなきゃどなた様が打つ
でもダメか?与田
>>166 選手はなにも言わなくても応援批判
監督の否定をしたら造反
どっちにしても地獄というねw
みんな色んな意見があっていいと思うんです。
でもお前呼びは許しません。
なんでこういう事言うやつに限って寛容ぶるのかねぇ
今はどんな会社でもさん付け運動が当たり前
部下を呼び捨てにするなんて昭和だよ
まさかこんな言い掛かりをつける奴が出てくるなんて思いもしなかったな
>>206 他球団とか選手からもそういう話を聞きますから!
とかホント残念な言い訳だよね。自分が気に食わないだけなのに。
>>214 しかもそれが監督だって言うんだから・・・・
応援の「お前」と会話での「お前」を一緒にするのはガイジ
53歳ってまだスポ根世代のくせにAさんとか今時の軟弱脳だな〜
応援歌ならお前に託すぞ頑張ってくれ!って響きがしっくりくる世代じゃねーのか?
>>98 いいですよ 準備してください ドラゴンズ様
燃えてください ドラゴンズ様
こんな潔癖な与田監督なら不倫騒動した事にのある男はグランドに立つべきではないと
言って欲しい。いや、野球界から去るべきくらいは。
お前より不倫が悪影響だと思いますよね。与田カントク
朝のテレビでも結構取り上げられてたぞ
尾木ママにすら否定されてたわ
成績が悪い上に、応援団との間に溝を作る監督というのは球団にとって必要なのか?
与田の仕事は根尾くんゲットの時点で終わってたんやな
何が地雷になるか分からんしもう中日ファンは一切の応援やめたら?
これを機に応援歌も呼び捨てではなく全部さん付けにします
お前と言える距離感だからこそ応援になるんだろ
それを自分から引き剥がしに行くんだからもう応援しなきゃいい
敬意という差別を持ってただ試合を眺めてればいい
そんなんなら誰もこんなつまらん試合観に来ないがな
あと20年ぐらいしたら
広島みたいに確変おこして応援したくなるチームになる、、、かもしれない
とりあえずあと10年は応援する価値が無い
>>166 こういうの選手から意見出るもんだよ
中日より強いチームだけど、選手からこの応援が嫌とかいうのがたまに出てくる
与田はそういうチームの雰囲気感じたんだろ
応援歌の歌詞なんか気にしてる場合じゃないだろボケカス
下らない事気にする暇あったら優勝出来るように努力しろ無能監督
とりあえず今年いっぱいで辞めてくれマジで
ドラゴンズは身売りせえや
名古屋ドームいらんのんじゃ
いつまで地味な野球やるんなら
元々おまえって言ってたんだし、何言ってんだか
面と向かって言うのとは違うし
変な名前のガイジンとかいいにくい奴もいるだろ
ファンからしたらおまえでいいじゃん
中日ファンはボイコットしろよ
巨人の応援歌なんてお前入りまくりだぞ
弱いチームはどうでもいいところばかり気にするわ
ファンと選手がお互いを身内と思っているかどうかで感じ方変わるんじゃね
お前と言われて気分悪いということは…
>>209 選手へのプレッシャーになるので声や音ではなく
心のなかで応援してください、といずれ言い出しかねない
一方中田翔さんは「お前が必要中田翔」の横断幕に感動していた模様
>>223 与田基準だとそーなるんじゃねーか?
与田の基準がおかしいけどな
>>228 語尾も敬語じゃないから嫌だ
誰がやるのでしょうか?にして
応援歌も全部さん付けにしたらいいんじゃない
すごいマヌケに聞こえるだろうけどそれがチームとしての希望なら仕方ない
ねらーに向かって
「お前ら・・・」
これもアウトー
お前のクソ采配のせいで勝ち試合何度も落として子供のファンをガッカリさせてることには何とも思ってないの?
不倫して相手を妊娠中絶させた男が監督やってる方が子供達によっぽど悪影響及ぼすと思うし不適切だと思うが?
それについてぜひ監督から一言いただきたいね
>>241 数年前からファンサービスファーストなんて言ってたくせに結局ファンのことをそういう風に球団は見てたってことやな
中日ファンはこれでええんか?完全に球団から舐められてんだぞ
阪神の応援歌では、呼び捨てだったな
80年代の記憶だけど
応援されるだけ感謝しろよ。応援されて当たり前じゃねーんだよ
こんな事言い出してっから中日は勝てなくなってんだよ!
アホ監督が
日本の応援スタイル自体がダサいわ
大リーグの客みたいに黙って見てプレイごとに歓声あげたりすりゃいいじゃん
なんで四六時中騒いでんの
巨人戦の「シネシネくたばれ」とかヤクルト戦の「くたばれ読売」とセットで「お前」をやめてくれって言えば大丈夫だったかも
そもそもドラゴンズに
プロ野球選手おるんか?
他球団なら全員クビじゃろうが
>>254 古い人間なら言う
今はそんなに聞かない・・・
>>253 その一方「お前が打たなきゃ誰が打つ」タオルの販売は続けます
っていうんだから完全に馬鹿にされてるわな
応援歌でお前と言われてる坂本と丸に連続ホームランで負けたんだよね
お前騒動後の初の試合で
ファンの中には自分の子供を他球団のファンに投げつける位モラル低い人もいるんだから、いいんじゃない?
>>253 詳しい事情はどうでもいいけど
私設応援団が活動停止になって現在の応援団は
球団公式で設立されたから球団側はコントロールできると
思ってるんだろ
今オフに首はないだろうが成績不振でどっちにしろ来年で終わり
自分から言い出して辞めるなら今年でももちろんいい
誰も止めないが、後任人事はますますたいへんと
そこまでこだわりがあるわけでもないフレーズを不適切と言ったり子供への悪影響とか言ったり球団が正式にやったのが無能だよな
誰がこの説明を納得するのかね
本当にどうでもいい言葉ひとつでヘイト集めて新聞社としてどうなんだか
子供を凶器としてぶん投げてる阪神ファン並みにアホ
現状サウスポーなんか歌ってても中日選手は全く打ててないんだから応援する側も考えてやれよ
プロ野球選手は普段からゲン担ぎや縁起を異常に気にしてる
応援する側も縁起を気にしてやるべきだよ
>>270 じゃあもう球団が丁寧な言葉遣いの応援歌作れやってなるわな
スポーツ選手様はお前ら庶民どもとは違う!と言う選民意識だろうが、客あってこそのプロ興行やろが。
勘違いしたらあかんよ勘違いしたら
なんやその不貞腐れた言い方は
>>261 昭和のスタイルずっと引きずってるとこ多いからな
そろそろ見直すべきだな
仕事ならAさん、友人や多数から応援されるなら貴様でもあんたでもお前でもいい
そこにリスペクトがあるのがわかるから
与田は言葉刈りでしかない
仲良し野球がやりたければいいんじゃね。
スターティングオーダーの選手を呼ぶ時も、中日の選手だけ「くん」とか「さん」を付けて呼んでやれw
応援歌の歌詞の「お前が打たなきゃ誰が打つ」と会話中の「お前」を同列に語るのは頭悪いとしか言いようがない
それ言い出すと「打て-!」とか「いけー!」もダメじゃん
お前らの応援が足りんから勝てんのじゃ
↓
お前とは何だファンに向かって
>>265 そーゆー盛大な矛盾を放置したままだから
説得力が無いんだわな
全選手分の(例えば「平田が打たなきゃ誰が打つ!」みたいな)固有名詞を付けたタオルを作るカネを出し惜しみしておいて
応援歌だけ槍玉に上げる辺りがセコいわw
>>277 応援する側も「俺たちは応援してやってるサウスポーで何の問題もない」というのは独りよがり過ぎるんだよ
サウスポーで乗れない選手がいたら応援側も一緒になってそれならどんな応援が乗れるのか考えるべきだよ
嫁の木場弘子はどっかの教育委員みたいな仕事やってたよな
旦那も変に感化されてんのか
>>279 YOU,令和の応援歌は全部英語にするべきだな
>>1 御前の前後で名前呼んでるじゃん…亜細亜脳怖いw
中日以外のファンもこんな下らない言葉狩りが自分の球団に飛び火するのは避けたいからな
野球ファンは皆与田叩きに回ってるだろ
大概の球団はファンは金づるだと思ってるんだろうけど
善意で作って球団も認めていたものを一人のオッさんの
わがままで反故にするとか、ナメてるよな
シーズン途中でやるもんじゃ無いだろうし
チゥ日はもうメジャー式の応援鳴物無しでやってろよ
いっときそれでやっとったしな
>>168 清く正しい応援歌
歌詞は全部敬称付きで丁寧語必須
倒す、殺すなんて以ての外!
そもそも平成生まれの選手達に昭和のカビ臭い曲なんて全然燃えねーだろ
選手に名前があるだろ?
それ以上大人だから言わなくてもわかるよな
>>154 ぜひ落合さんにこの現状どう思うか聞いて欲しいわ
そういえばクロマティの応援歌は
クロマティをお前呼ばわりしてたな。
今のご時世だと黒人差別とか言い出す
奴がででくるのかもな
俺とAさんは〜同期のさくら〜♪
・・・他人行儀だなw
>>297 球団は「お前」表記のタオルはそのまんまだけどな
一生一緒にいてくれや♪
今の俺にとっちゃお前が全て♪
巨人のクロマティでもあったやん
楽をしてもクロウクロウ
苦労してもクロウクロウ
お前が打たなきゃ あすは雨 クロマティ〜
中日の与田監督はピンクレディのサウスポーが人権侵害の放送禁止用語が使われてるのでそれを批判しているだけ。
つーか選手本人どうおもってんの?w
選手が別に構わないと言えば使えばいいとちゃう?
弱いくせに変なところにこだわるなよ
勝ってから言えよ
下手するとシーズン中に休養だぞ
ここまで規制しないといけないとか嫌な時代だなあと率直に思った。
中日ファンの気持ち
>>307 そこらは本当のところはワカランだろうなー
内心「どっちでもえーわ」と思っていたとしても
監督直々に「名前で呼ばれた方が良いだろ?」といわれたら
わざわざ監督に楯突くヤツは滅多にいない
物事を二択にして攻めるのは交渉の基本。
で、馬鹿な番記者に答えさせるとか
言論封殺もいいところ。
たいがいにしろ。
>>307 これだけ人数いたら好きな人も嫌な人もいるだろ。そもそも音が無い方が良いって人すら。
一人が嫌がったらって変えてたら何も出来ん。
ファンにケチつけて次の試合は6−0で完封負け
カッコ悪い
野球選手を応援するのに「さん」付けしなきゃならないのか
「原〜、打ってくれ〜」「江川、いいぞ〜」という時代は遥か昔
「岡本さん、打ってください」「 菅野さん、さすがです」と言わなきゃならないのか
最近のプロ野球は
イヤな時代になったな
与田監督はアンチ ピンクレディーだからこの世から抹殺したいんだよ。
>>1 具体的にどんな歌詞なのか書いとけよ
昔ならクロマティーの応援の歌詞も「お前が打たなきゃ誰が打つ?くろまてー」って歌詞だったな
それの「お前」がダメってことか
こいつ小物だよなって思ったら不倫してたのかよw
ピンクレディ ちゅ(笑)
>>315 他球団からも聞こえる、とか言い出してるから他人事じゃないぞ。
なお早速他球団に取材した東スポによるとそんな声は聞いた事がないし言った事もない、との事w
12球団中8球団が「お前」という言葉を使っている。
与田はピンクレディのサウスポーが嫌いなだけ。
>>322 「○○〜!」と応援していた子供ファンに
「さんを付けろやデコスケ野郎(意訳)」と返した選手もいたからね。
むかし中日は監督が選手に鉄拳制裁してたりしてた野蛮な球団だよ。
その反動で選手一人ひとりを尊重しようって言うなら分かるけど
それならまず先輩後輩の縦社会を無くすべきじゃね?先輩なのに1軍に上がれずに2軍でストレス溜まって旬人選手虐めまくるとか
当然あるんだろうし陰湿でみっともないわ。
そのうち、「呼び捨て」は止めようクレームも来るなあ
お前 を侮辱ととらえてるのが幼稚
与田バカなの?
お前が打たなきゃ誰が打つ
ってすげえ愛ある言葉だと思う
鼓舞するために言ってんだから我慢しろよ
直接言われてるわけでもないのに何が気にくわないのさ
個人的な一個人の見解だろ?大企業のスポンサーらが止めて欲しいと言ったのなら話しは違うが
こんなの言葉狩りだね。まあそれで折れてしまう中日ファンはその程度ってことか
>>1 そもそもお前呼ばわりの応援歌って流石名古屋だぎゃーw
>>321 最後の方で応援歌に「お前」の歌詞がある坂本にHR打たれたの笑ったわ
弱いくせに上から目線で御高説垂れてるから反感買うんだよ
ファンなんざ脳みそに蟹味噌詰めてるような阿呆しかいねえんだから
黙らせるほど強けりゃヘコヘコ媚売りながら同調する
ケツの穴小さいな
新井の応援歌で広島を燃やせと放火を煽ってるのを見逃していた広島の消防は器がでかい
お前が打たなきゃ誰が打つ
ここで名前っておかしいんだよな
本とか読んだことないんだろうな
文章力ないんだろうな
お前ってwお前様とか尊敬の言葉なのに
こうやって文化は破壊される
でんでん虫の歌も歌えなくなる@スッキリ
その通りだわw
>>322 当時だったら死ねー江川さーんと言わねばならなかったのか。
殺伐感が大分軽減されるなw
中日ファン「弱えーし、面倒臭いから応援するのやめるわ」
中日球団は左翼中日新聞が経営難で、ファンを減らして身売りしたいんだよなー。
与田監督はその方針で主力選手にまともに金を払わずに流出させたり、ファンに最も人気がある応援歌の禁止をして人気を減らそうとしている。
経営方針でやってるだけだから。
お前って親しい間なら問題ないよね
つまり球団から見たらファンは親しくないしお前と呼ばれたくない相手という事
まあ地元メディアも腐ってる
中日選手にはさん付け
他球団の選手は○○選手か呼び捨て
CBC久野、メ〜テレ竹田、テメーらの事だよ
プロ野球選手監督様は神様です。
神様の試合をお見せいただくだけで
恐縮しぎょくに存じいたします
与田いつのまにか監督になったんだな
なんて器の小さい男なんだ
応援ボイコットとか凄い球団だね(汗)希望通り観戦ボイコットしてさしあげろ!(´・ω・`)
おとなしく見てろよ。
鳴り物も、替え歌も止めろ。みっともない。
だいたいサウスポー自体が不評だった
古くさいし中日の応援になんでサウスポー?
って感じだった
ちょうどいい機会だし応援全部見直す
時期じゃないか
子供の教育がよくないという観点ならドラオの方がやばいと思いますw
ひどいなこれ(笑)
まさかこんなことにまでイライラしてる人種が存在してるとは思わなかった。
しかもやってる側の人間に(笑)
もっと前に言えよ。
どんだけイライラ我慢してたんだよ。
選手の身分じゃ言えないってか(笑)
ちっせえなぁ。
>>35 さすが12球団一の不人気球団だよね
営業努力も全くしてないし(笑)
平和過ぎるとこうなる
綺麗事じゃ生きていけない時代なら
こんな事で騒がない
むしろスポーツにおいては、人を鼓舞すべき場面の二人称が「お前」を「あなた」に
した方が力が入らない気がする
与田監督の思いも受け止めて応援歌における最良の二人称を決めた方がいい
「おぬし」が今のところ一番手かな
与田監督はチームが低迷しているのにやること他にあるだろ。
>>351 てか身売りしてくれたほうがいいんじゃないのファンにとっても
全くやる気ないじゃん
他球団ファンだけど親会社のお陰で楽しく野球見れてるよ
与田は友人同士でお前と呼び合ったりしないで生きて来たんだろうか
>>359 プレーを見たい人は内野席
応援で楽しみたい人は外野席
って住み分けなんじゃないの?
子どもの教育上?
応援団から暴力団は排除できたの?
左翼中日新聞らしい判断。
君が代は戦争を引き起こすと否定するなど、中日関係者は言葉狩りは得意
>>360 与田、お前こんなとこに書き込むより先にすることあるだろうが
与田が若手にお前と言ってないか1年間チェックするべき
阪神ファン来なくなったらヤバイでしょ(´;ω;`)
現状サウスポーなんか歌っても中日は弱いんだから
全然選手の力になってない証明なんだよ
変えてやれって
応援側の独りよがりはやめましょう
野球バカは教養がないからな
こんな発言をするのも仕方がない
恥ずかしい事なんだけどなwwwww
>>351 それは全くの見当違い
中日新聞とドラゴンズは販促の切り札で
身売りするときは中日新聞社が倒産する位
追い詰められた時
ファンは本当に身売りして欲しいし
こんだけ恵まれた球団は他にないといっても
いいぐらいで引取り手なんかいくらでもある
と思うが絶対に手放さない
育ちのよい与田監督が「お前」と応援歌が聞こえただけでグダグダ言ってて完封負けした件につてて。
柄が悪い応援歌が嫌なん?オリックスの聞きに来いや。
欲球根性 なんか聞いたら死んでまうんちゃうか?
野球バカがポリコレ棒を振り回しているようにしか思えないんだが
応援団と選手は対等でしょ
戦いの中、グランドに立てない応援団が「俺の代わりに打ってくれ」
という熱き思いが「おまえ」という歌詞になってるのよ
メロディーはポップスでも、歌詞は演歌そのものなの
それにケチをつけるこの監督はダサい、ダサすぎる
>>351 ドラゴンズ手放したら中日新聞は終わるんですけど?
いやもうほんとにビックリだわ。
わざわざこんな発言しちゃうってことは相当イライラしてたんだろ。
すげえな、この人。
「他の選手や人も言ってる」とか、いやいやいや、なにお前がその代表みたいなこと言ってんだよ。
教育への影響だぁ?
どんだけ視野広げてんだよボケ(笑)
おめえがイライラしてるだけだろ(笑)
今までガキや親からそんなに何回も「お前」の部分について運営にクレームきたことあんのかよ(笑)
すげえわこの人。
もっとイライラしてほしい。
与田本人がお前と言うのはOKらしい
https://www.tokairadio.co.jp/program/dragons/gutsnighter/entry-47336.html 東海ラジオNEWS
2019年6月12日
・試合前に与田監督が京田へ直接打撃指導!!
あまり打者への打撃を指導しない与田監督も、調子の上がらない京田にこの日は身振り手振りを交え直接指導しました。
与田監督は京田に「お前のいい時はもっと軸で回転していた。今は結果が欲しいせいか、体が前へ前へ行こうとしている。もう少し軸を残すイメージで打ってみたらどうだ?」
与田はNHK解説でメジャーばかり見てるからメジャー式の観戦スタイルが好み
応援団とか応援歌とかいらんって人
他人行儀すぎだな
与田はファンなんかクソみたいな距離感がいいんだよ
何度も書いて恐縮だが
次の試合で完封負けすんなよ
カッコ悪い監督
デーブはなんならてめえでとか言い出して草
まあ見てるほうはそんなもんだよ
サウスポー云々の前に弱すぎるわ昨日も戦力が数字以下にしかみえない
結局このスレ見てるやつも圧倒的に応援する側が多いわけで
応援される側の選手なんてほとんどこのスレにいないんだからこういう感じにはなるわな
要するに全選手に統計取ったらいいんだよ
その前に殺とか死とか盗とか教育上悪い言葉いっぱいあるだろwやきうw
野球用語の 捕殺 刺殺 併殺 死球 盗塁 などの方がよっぽど教育に悪い。
与田は相手を殺したり盗んだり死なせたりする野球用語を先に排除しろよwwww
おまえって呼び方、俺も嫌いだわー
5ちゃんでもキミって言葉を使ってる。
絡んでくる馬鹿に対してはおまえって言葉使うけど。
>>402 デーヴで久々にわろたw
野球ファンってもっと汚い言葉使ってるだろとも言ってたなw
お前の部分だけ替えたらええやんけ、何を大げさな問題にすることがあるんだよ?
例えばお主とかにしろよ
NHKのMLB放送で長く解説者していた、あの与田かあ。
そら、鳴り物とか、替え歌嫌いだわ。「お前」関係なく。
>>409 キミのほうがイラッとくるけどな
お前って状況と関係によっては親しみやすさをあらわしてるだろ
器の小さい奴だな。与田は別に中日ファンでも無いけれど、
教育上?まつたく意味不明論。
こんな奴が指導者だったら、優勝もおぼつかない
応援団ごときが選手をお前呼ばわりするとは何事だって事だよな。
与田監督にあったら
「お前ちゃんと采配しろよ!監督としてゴミ状態なのに応援歌とか考えてる場合じゃないだろ!お前の仕事はチームを優勝させることだ!」
って、言ってやろうと思う。
お前は御前が由来なんだろ
ダメなときは、お前が「てめえ」とかに聴こえてるんだろうな
「お前(ダメだな)」とか
>>409 嫁はオマエ氏と呼ぶと必ず竹刀で撲殺してくる。お母ちんと呼んでも撲殺してくる。
与田に聞きたいわ
盗塁とか死球とか併殺とか盗塁死とか、盗むとか死ぬとか殺す表現が教育上どうなんだよ
ピンクレディーの名曲サウスポーを完全否定する与田監督
そのうちに打て!とか抑えろ!とかもパワハラとか言われそうだわ。
>>413 そこらが透けて見えるから批判されているんだろうね
ぶっちゃけ「おまえの采配が悪いから勝てねーんだよ」とかヤジられたのが発端なんじゃねーかな
そんなくだらねーこと言ってないでチームを強くすること考えろバカw
お前と言われたくらいで傷つく選手もメンタル弱すぎだろw
強くて後ろ暗くないチームと監督が言うならまだしもお前らが言うなだな、まさに
〜さん頑張ってください、〜さん打ってくださいって応援歌がいいの?
翔さんw
>>428 それか嫁にあの騒動以来散々「お前」って言われたんじゃねw
>>18 でも選手はお客から金もらってるじゃん。
おまえでいいじゃん。
あと、それをいうなら闘将ダイモスの
よんでる〜、呼んでる〜、ダイモスダイモス闘将ダイモス〜〜〜〜
み〜んな〜がおま〜えを〜、よ〜ん〜でる〜〜〜♪
っていう歌詞だってだめっていう事になっちゃうじゃん
中日なんて何年も低空なんだからおまえくらいいわせてやれと思う
普通見切るぞ名古屋とか特殊なところだからファンがいるだけや
>>429 自民には無能いないんだー凄いな
桜田とかも有能なのね
海外から来て日本語が拙い助っ人が勘違いして怒ったっていう話ならまだしも...
これ選手と監督は言葉は通じても意志の疎通は取れてないんじゃないかな
時代劇とかで武士の妻が夫に対して
お前さまと呼んでるのも
監督的にはアウトなん??
おまえを強引に辞めさせて
采配ミスで完封負けする中日の与田監督
あの応援歌は選手側ものせる効果があるから。
こんなクソ監督のクソコメントを発表する球団も阿呆揃いだな。
呼び捨ても失礼極まりないから
与田さん監督とでも読んであげなさい
与田監督はファンを軽視しすぎ。
ファンも何十年もあの応援歌を歌ってるから
それを監督だからと天狗になって
「おれは監督じゃおまららファンは俺に従え!」と
強引に応援歌をやめさせたのが今回の本当の問題。
与田監督は天狗。
>>434 仲間内だと普通にお前って使わないか?
初対面の相手前にしてお前とか言う事はないけれども。
むしろ君とか普段使わないし
>>414と同じく小馬鹿にしてんのかと感じるわ。
誰も気にしてなかったことを持ち出してな
選手だって気にしてなかっただろ
特殊な言語感覚だな、もちろん日常生活なら与田監督の言うことはもっともだけど
イチローだって、球場で声かけられるとき「イチロー!」じゃなくて
「鈴木さん!」って呼ばれたら後者の方がイラっとくるはず
中日与田剛大監督
お前が機内で声を掛けてきてお前が電話番号渡してくて
お前が今夜は帰りたくないとかヌカしてお前がJALのCAは激務だからいつも欲情してるのとか
ヌカしてお前がホテルまでついて来てお前が中で出してとか絶叫してお前がガキを勝手に
妊娠したんだろうがブチ殺すぞお前。おいクソ腹ボテ、お前はお前のガキをお前の金でとっとと降ろしてこいや。
お前が好きだお前と一緒になる木場弘子のババアは大整形しまくってももう見る影もないボロボロくそババアで
お前のために絶対に別れるとか言ったのは全部ウソじゃ信じたのかお前。
はじめは子供の教育上の問題とか言って、今はそんなつもりは無いとか。
ずいぶんとぶれてるね。
与田はタレント監督のくせにつまらんこと気にするからタレントとしても栗山や工藤より
落ちるわ
言葉に込められた微細な空気が読めないんだな
子供の教育どうの言い出したら勝ち負けのあるスポーツはもう駄目なんじゃねえの、こういう人達には
名古屋のチームだし、「おみゃ〜」で妥協しとけよ
でないと総スカンだぞ
MLBの解説聞いてた時と何か変わったな
監督業ってしんどいんだな
>>445 サウスポーや「お前」の是非以前に
選手にしてみりゃ
「監督が妙なところに目くじら立ててるよぉ…」てな感じでドッチラケにはなるだろさ
死球 併殺打はいいのか 殺すだぞ
二塁で刺す 刺すだぞ
難癖つければいくらでもあるぞ
>>409 お前さん
オマイ
あんた
おぬし
貴殿
どれがいいのか?
>>1 このベテラン記者も与田と同じくらいバカだな
言葉を仕事道具にしてるんだから、与田に説教のひとつくらいしても良いくらいだが
不倫して子供を堕胎させて殺した与田が
プロ野球の監督やテレビ出演をすることの方が子どもの教育に悪い。
少なくとも自分の身勝手な都合で子供を殺した人間として最低な与田監督。
与田はマジもんのアスペだろ
応援での「お前」をああいう風に受け取るって相当だぞ
盗塁も子供のころから盗みを経験させるのは教育上よくないよ。
ペナントレースの順位によって呼び方が変わります。
順に
様
君
名前のみ
あんた
お前
貴様
こいつと伊東は在日だからNHKで解説してたよな
わかりやすすぎ
勝てないくせに
糞みたいなとこにだけこだわりもたれてもな
楽をしてもクロウ クロウ
苦労してもクロウ クロウ
クロウが打たなきゃ 明日は雨 クロマティ
スポーツで最もガラの悪いやきうで、
言葉狩りなんかしたら観客ゼロだろwww
子どもへの影響心配するなら、
高校野球の連投を禁止する方が先だろ。
どんだけトンチンカンなんだw
>>81 もとは御前、だからな。
貴様も本来は悪い言葉じゃない。
もうjリーグとか成り立たんな
監督なんて連敗するとすぐお前なんかやめちまえとかいわれるし
不適切グッズ
>>422 これな
野球以外こんな野蛮な言葉使うスポーツは他にない
経済的に育てられないとかではなく不倫で都合が悪いから愛人に堕胎させて子供を殺した与田監督。
与田が監督をすること自体が子供の教育に悪い。
子供を殺すこと以上の悪いことはないよ与田監督
子供の教育2悪いとか言ってるけどさ
生きていく過程でお前を使っていい相手と状況は自然と学習できるだろ
自身を振り返って分からないのかな
>>485 ゆとりでもこんなこという奴はそうはいない
「お前」も「てめえ」も昔は相手を悪くいうものでなかったのになあ
「お前」: 御前 相手への尊敬語
「てめえ」:手前 相手への謙譲語
>>486 気持ちは分かるが、監督は結果が全てだろ
まあ来年は違う奴だろうけど
>>459 それな。
おみゃーさんが、打たんで誰が打つがや?
時代とともに意味合いが変化する事もある
が、それは流れであって強制的に禁止するもんじゃないわ
こいつ頭おかしい
お前なんて普通に言うやろ
親しみ込めてるんだし
何より今まで散々歌われてきてるのに今更感強すぎ
>>46 まさにそれ。応援歌の意図とかファンの気持ちが汲めないんだろうね。
江戸時代のお侍たちの、お主遣るのと言ったら、
それは止めて名前を呼んでくれと言ってくれと、同じ事になるけれどな。
与田よ。
ここは遊女の言葉をつかって相手を尊攘するのはどうかな?
主さんが打たなきゃ誰が打つ
言葉のニュアンスを理解出来ない地頭が悪い人間が気にしてるだけ
記憶力だけが良くても全体的に頭が悪ければ理解出来ないんだろうな
>>98 いいぞ 準備だ ドラゴンズ
燃えよ ドラゴンズ
歌詞変更しなきゃなw
問題提起としては、面白いけど今じゃ無いよね。
仕掛けどころが下手だよな。
こう言うのは、オフのストーブリーグとかで、話題作りにやらないと。
>>53 ありえるよね ヒーローインタビューとかで選手名を観客がコールしてたら子供が年上の選手を呼び捨てするのは如何なものかとか言いかねない
リアルに自分の都合で愛人の子供を殺した与田の方が教育に悪い
中日ファンは元来甘い気がするから与田も名前でなんていいだすんだろう
阪神だったらたぶん沈黙だわこの監督
与田氏不倫妊娠中絶 木場アナ「別れない」
不倫で都合が悪いからと子供を殺した中日与田監督
関西で
「自分どう思う?」って聞かれたら自分ってどっち
「与田剛」の「剛」と「毅」どっちがいい?
「剛」って柔軟性がないみたいで
監督としてふさわしい名前じゃないと思うんだが・・・
与田監督は謹慎だろ。
不倫で子供を殺した与田が何言ってんだよ。
そんな下らない事で文句を言う時間が有るなら練習すべき
そんな事に気を使っているから勝てない
>>465 出禁になったら、おまんま食い上げだしね。
それに体育会系気質が、染み付いてるから。
自分の都合だけで子供を殺した与田が子供の教育を騙るんじゃないよ!
>>522 変えるか いっそ監督自粛するかだなww
>>467 アスペじゃなくて教養が無いんだよ
恥ずかしいよねマジで
>>527 それはまた全然別の議論なんだが理解しない人が多いんだよなぁ
お前でいいわ
応援歌なんだから
中日はもう無茶苦茶だな
まぁ子供子供って言うなら
名前の呼び捨てもよくない訳だからな
与田さんは選手にもさん付けなのかね
168 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 09:00:40.70 ID:NP3FnOZW0
子供思いの与田監督ステキ!
ってなると思ってたんかな
182 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 09:01:23.24 ID:FBnW5gSq0
>>168 子供を生まれる前に殺してるクズなのにな
調子の悪い菅野に完封くらうほうがやばいですよ
選手起用もなんでこいつがでかいつらしてるんだみたいなのが紛れたし駒がいないのか
育成失敗なのかわからんが
お前が打たなきゃ誰が打つ
ファンの気持ちを現す思いの詰まった綺麗な言葉だと思うけどな
養育費を払いたくないというだけで
産みたいと言っている妊娠した愛人に強引に堕胎させて子供を殺した中日与田監督
その子供をリアルに殺した与田が子供の教育を語るんじゃないよ!
>>539 平田が打たなきゃ誰が打つ
とかなんか他人事っぽいもんな
お前が打たなきゃ誰が打つって言われたら
普通闘志燃えるだろ
それをファンからお前って言われたくないとか
子供の教育上悪いとか、情けねー
愛人の子供は殺したけど、子供にやさしい与田監督素敵wwww
鬼畜だよな
フジの小倉やデーブが良いコメントしていたな
ニュアンスや、応援について。
ワシも、お前でよし、だな
お前が駄目なら名前呼び捨てなんてもっと駄目だろ
つまり応援歌でわざわざ〇〇さん〇〇選手って歌えって言いたいんかな?
与田って阪神トラキチ応援歌聞いたら憤死するんじゃね?
お前、試合中に呑気に応援歌の歌詞気にしとったんかい!そりゃ勝てんわ!
頼むから試合に集中してくれ
昔ナゴヤ球場の火災で死者も出ているというのに「燃えよ」ドラゴンズなんて不謹慎
曲はサウスポーで歌詞をリアル子殺し与田に合わせて
愛人にできた子供さん♪
与田が殺さなきゃ誰が殺す♪
って、応援歌を変えたら?
采配は伊東がしてくれるから監督はのんきに応援歌聞いてたのか
スッキリで回の後半でやるとか言ってたからツーアウトでスコアリングポジションの時にやるんだろ
ならお前が一番合ってると思う
ちなみに、たしか8球団は、
お前というフレーズが入った応援歌、
もしくはチャンスで歌うのがあるらしいわ
教育うんぬんなら、全球団やらないと、意味ないな
昨夜、中日と試合した巨人でも使われているようだな
ただでさえ指導法や髪型など前時代的な空気で子供に敬遠されてるってのに、開けた応援にまで年齢による上下関係を押し付けるのか、って更にプロ野球のイメージ悪化しそう
>>508 与田が正しいことを言ってれば面白いけど
間違ってるからね
問題提起でも何でも無いんだわこれ
>>475 歌うわ踊るわジャンプするわ傘やら何やら小道具あるわで、最近の応援は汗だくなのよ
次に勝った時、勝利監督インタビューでお前コールしてやれよ
ホンマ、中日ってズレてるよな
日本語には、YOUだけのアメリカと違い、呼び方やニュアンスが沢山
それから、テレビやラジオの前では、てめえ!とか言ってキレてる奴らもいるんだから、
そんなのが球場で気取ってもなwww
与田って女子みたいな事言うんだなw
「お前って呼ばないで!下の名前でちゃんと呼んでよ!」
長期低迷しててもなお応援しにいってるファンにこれはショックすぎ
応援歌のなかの歌詞だろ
与田はもっと他に考える事無いのか
中日は低迷してるから
ファンに「与田、お前、ちゃんと監督の仕事しろよ!」
といわれて
ファンに復讐のいやがらせをしただけの子殺しの与田監督。
中日含めたセリーグの5チーム、
パリーグも3、4チームが、
お前というフレーズのある応援歌やチャンスソング?があるらしい
中日と対戦するチームにまで教育とか言い出すなよな
お前かAさんかってことよりも
・子供殺した監督が野球の監督してること
・やくざに1億円あげた監督が野球の監督してること
を、まずどうにかしろよw
ほんと野球って教育に悪いよなw
選手本人ならまだしも監督がイチイチ応援歌聴いてるとは
そりゃ弱いわけだわな
思いの外反響があって(しかも反対意見が多い)ビビった挙げ句、他の球団も言ってるし!っていうか言葉尻捉えて騒ぎすぎだし!って…ダサすぎ
そもそも不倫堕胎野郎が子供の教育語るなよ
「私は学生時代、野球部のマネージャーしておりまして、応援ではよくこれを唄いました。普段から選手にリスペクトと愛着ありますから、「お前」には身内への応援という気持以外はないんですね。日常の負の気持ちの「お前」とは違うんです」
昨日、ミタパンが言ってたぞ。
これまでの応援を耳障りと思われてた時点で疲れたと言ってるファンがいたが本当にその通りだな
心が離れたらグッズなんかの売上も落ちるだろう
たかがファンの癖に俺たちのことをお前なんて呼び方するとは
生意気だってのが本心だろうな
>>40 そう。「あなた」でも「君」でもなく
「お前」じゃないとこの名フレーズは成り立たない。
球団もうるせーなと思ってそう
弱いくせにこんなことでファン減らすことばかり言いやがってって
一番ライト平田くん
二番ショート京田くん
三番センター大島くん
四番ファーストビシエドくん
もうね
>>588 そうだよ
更に、愛人が頼ってる占い師に強請られて嫁に泣きついた。子供が高校受験控えてる時期に。
お前とかどうでもいいけどサウスポーとか狙い撃ちを選曲する応援団が古すぎる
やっぱり50代以上がメインターゲットなんだろうなと感じるわ
◯◯さんがおやりにならないとどなたがおやりになるんです!とか歌ってやれば?w
サンモニの御意見番のコーナーで取り上げるかな?
喝かあっぱれかどっちかな
>>593 高校野球の応援でもいまだに「アッコちゃん好き好き♪」つかってるもんな
>>589 この場合のお前は見下すとかじゃなくて戦友として、共に戦う仲間としてのお前だよなぁ。
奮起するところで、あなたとか君とかないわな。 それこそ見下してると思うわ。
>>578 選手への嫌がらせじゃないんだしな
野球とかいくつかのスポーツは、
アメリカでもブラジルやヨーロッパでも、
ファンが球場で程度問題はあるが、解き放つ場所だろう
場内アナウンスも呼び捨てはダメだと思う
さんをつけろよ
>>595 あるかもな
そんなことより、強くなれよ、
と言われたりして
ワロタ
70 風吹けば名無し 2019/07/03(水) 09:41:25.26 ID:W3aMRMZxM
×○▽Å☆Ш§〒Ω*×○▽Å☆Ш§〒Ω
Ю★●ΨφπЙΔ×○▽Å☆Ш§〒Ω§〒 その先へと〜♪
ララ ラ〜ララ外崎修汰〜♪♪
こんな感じなら与田の怒りを買うこともなかったのに
与田氏は2006年に、航空会社の客室乗務員も務めた女性と知り合い、不倫関係となった。女性は同氏の子を身ごもり、その後、養育費を払いたくないので、産みたいを言っていた愛人を強引に中絶させた。
今、俺はオリックスを応援してる身として言うと、中日は負け越してて5位の不振を一生懸命に応援してくれてるファンの責任にしてるように見える
平田と平田さんどっちがいいということだな
1番ライト平田さん
与田の応援歌禁止指示は、愛人を強引に妊娠中絶させた時と同じ強引なやりかた。
こんなゲス不倫野郎が監督できるなら
別に立浪だっていいじゃん
「お前」に込められた親しみと仲間意識と応援意図に気がつかないのか
こいつあかんわ
一人の子供を殺している与田が子供の教育とか笑える話。
ファンごときにおまえ呼ばわりされて
短気な平田がキレたんだろ
歌詞って事分かってるの?
そんな事気にするぐらいなら成績気にしろよww
不倫妊娠中絶子殺しの与田「おまえは教育に悪い!」
中日ファン「どの口が言ってるんだwww」
「球場に来てる連中がお前呼ばわりしてくるからやる気でないわー」
もうね、プロ失格だろ。嫌なら辞めろ
そんなに子供の教育を言うなら
愛人を妊娠させて中絶させて子供を殺すようなことをするなよ!
>>4 燃えるとか不愉快ですので
やめてもらっていいですか?
数年前の黄金期ならファンへの要望も素直に聞いてもらえたかもしれないけど、今の成績でも応援してくれてるファンによく言えたな。
論点ズレているアホもいるようだけど ↓
面と向かってお前と言うなら失礼な話かもしれないけど、応援は良いだろうに
鼓舞する意味で使ってるんだぞ
「サウスポー」は故阿久悠氏による作詞で、モチーフが左の一本足打法の王貞治氏と、左の下手投げ投手、永射保氏なのは有名な話です。
まったく無関係の中日ドラゴンズの応援歌として相応しいとは思えません。
中日関係者がどんな思いでいたのか。
「やめてくれ」と思われて当然なのでは?
https://twitter.com/BlogymC/status/1146015792401567744?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
与田は愛人問題以降、嫁から「お前」呼ばわりされてるんだろ。
だから嫌なんだろ。
不倫してた愛人を妊娠させ中絶させた時もそうだけど。
もう少し相手と話し合ってやるべきではないでしょうか?
与田監督は人間的に必要な能力が欠けていると思います。
愛人の子供を中絶させて金払えば終わりではない。
死ななくていい子供を与田監督が殺したのは事実。
それを「おまえ」という言葉だけで、中日伝統の応援歌が教育に悪いというのはちゃんちゃらおかしい。
愛人を妊娠させるのも罪だができた子供を金で殺すのも問題。
ただ養育費を払いたくなかっただけだろ。
きさまと俺とは同期の桜。
お前もこれと同じで身内以上の親しみと敬意をあらわしている。
与田って「お前」で応援してるプロ・アマ野球ファンは
あらゆる人に対して日常的にお前呼ばわりしてると思ってんの?
>>628 むしろして欲しいけど中日新聞は絶対に手放さない
>>628 中日球団「作戦どおりwww早く売りたい」
>>3 御前という意味なんだよな。
無知だね、筋肉脳は。
与田監督そのこどもへの愛情を不倫で妊娠させて殺した子供に少しでも向けてほしかった。
経済的に苦しいわけでもなく
ただ自分の都合が悪いから
愛人の子供を殺す行為は許されるべきではない。
いっそ中日ファンは応援をボイコットしてみては?
中日が打つときはシーンってなるのw
なんか低迷期の阪神とそっくりだな
みんな向いてる方向バラバラでやる気なし
ヤクルトに抜かれるのも時間の問題
>>452 友達をおまえなんて言った事が無い。
名前で呼ぶよ。
おまえなんて誰にも言った事が無い。
プロ野球選手は全員高校野球を経験している
つまりヤクザだ
ヤクザはメンツにこだわり上下関係を使ったマウントが成立しなければ人間関係が作れない
これが全てだ
野球観戦したければ素直にヤクザの論理に従え
>>627 ならプロ野球ですらない高校野球でサウスポー使うのは尚更相応しくないってなるわけだな
そうじゃなくて元が王なり永射だったりしてもそれを超えて今では完全に野球応援として定番になってるんだからそこを無視するのはアホやろって思う
子供殺しの与田が監督していること自体が子供の教育に悪い影響を与えている。
ファンとしてはAさんより常時Aクラスがいいです
まずはそれを達成してから他のこと気にしましょうね
最近幼稚園や学校の文書も「下さい→ください」「子供→子ども」にするように言われてるみたいね
どっちも理由がよく分からないけど、どうせしょーもない理由だろうなとは思ってる
与田の子供殺しの罪は監督になったからと言って消えるものではない。
子供の教育とか二度と口にするなよ与田監督!
面と向かって「お前」と言われるのと、応援歌の中でそう言われるのでは
意味が違うでしょ
昔、アパレルでアルバイトした時のDQN系の女を思い出したな〜
○○さんって呼んでいたら、なんか壁を感じて嫌なんだよね?
おまえか、下の名前の△△で呼んでくれない!って言われたな〜
【野球】阪神ファンが自分の子供をぶん投げてベイスターズファンを攻撃してしまう★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1562109519/ 【野球】やき宇ぶたが自分の子供をぶん投げてベイスターズファンを攻撃してしまう★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1562109519/ >>659 そもそも応援歌の「お前」の話なんで
>>659の例とは次元が全く違う
それで、与田は不倫相手に対して名前で呼んでたの?お前って呼んでたの?
(´・ω・`)
不倫相手にお前子供は堕ろせって言ってたんだろうなこのクズ野郎は
メディア対応が下手すぎるというか何というか・・・
喋るだけオモチャにされるの分からんのか
アンチにお前言われたらむかつくかもしれんがファンだからな
そのニュアンスの違いが判らんとか
もう試合は無観客無放映で結果だけツイで流せばいいと思う
中日の選手が例のCBCアナと拘ってた事が発覚、火消しに必死な与田
いずれ自分の不倫問題も叩かれる事を恐れて応援歌をディスる事で回避
>>1 もうその歌わなくていいから、中日が負けたら
「不倫で中絶の与田監督〜♪」
って応援歌歌ってあげなよ
俺は現役時代の与田ファンだから応援したいけどな〜!
お前って言葉が嫌いなんだから与田監督の嫌なことはやらなければいいだけなんじゃないの?
現役の時の抑えで現れたときの興奮は忘れられんよ
150キロ超えの連発でバッターは空を切るし
次の日も与田を見たい!ってなったなぁ
馬鹿は極端なんだよな
その典型。頭が悪いのはみんなわかっていたろ。監督にするのがそもそもの間違い
名前にしたらアルモンテなんか早口で言わなきゃならないから自粛なんだろう
>>674 頭いい監督候補者からは皆逃げられた現実
名古屋のヒーローだからみんな聞き入れると思うけどな
俺なら与田監督の言うことは確かにと思うとこもある
お前って上から目線のときあるよね
○○さん、ホームラン!って言ったほうが絶対に紳士的だし
言葉狩りのゴリ押しのための理由付けに子供の教育を持ち出して
その後の言い訳で選手、他球団を持ち出す
応援団はお気に入りの応援歌が使えなくなって
選手たちは監督の手前反論を封じられて、ファンの応援に不快感があったことにされて
与田の気持ちが晴れる以外メリットがないけど
これどうやって最終決着するんだ?
いまさら与田が謝って撤回しても無意味だろ
もう与田はファンを見下してることが明らかになったから謝っても無駄
出来ることは今すぐ辞めることだな
>>673>>678
年配のファンの方らしい短絡的な意見ですね
そういう問題じゃないんですよ
与田「Aさんとお前、どっちがいい?」
記者「応援では、さん付けしてませんが?」
ってすぐ返せよ。
ほかの地方の皆さんには理解できないでしょうが、名古屋人にとって「おまえ」と
はっきり言い切る発音は上から目線に感じてしまう。本当は「おまえ」と「おみゃあ」
の中間の発生で、表現を柔らかくしているといったほうが適切。一生懸命に訛りを
隠して標準語に近づけたい若者層も「おまえ」だけはそうはいかない。
そこで一案「おみゃあさんが打たねば誰が打たっせる」どうせ地元にしかファンが
いないのだからこれで十分です。
「お前ならできる!」とかも言ったらダメなんだろうなぁ
面と向かって呼ばれるのと歌詞とでは違うだろ
キチガイクレーマーレベルだなこれ
ふとしたとこで与田の本音が見えちゃったから、あとから取り繕ってもハイそうですかと思えるわけない
何かを批判するときに子供を持ち出すのは卑怯な感じがするのよね
これに限らず
ここでお前らに対して使うお前とかと一緒なんだけどな
つまんねー人間が上にいると、世の中つまらんな
与田さんって根が紳士だから、きっと子供にも優しい人だと思います。
皆さん叩きすぎだと思います。
多分この人は「さん、どうか打って下さい〜♪」みたいな歌詞に乗せた応援が心地好いに違いないと確信してるんだろうな
そうか、だから日本じゃ大谷翔平は呼び捨てなのに
人権国家アメリカでは「オオタニサーン」な訳ね。納得したわ・・・・・・けない。
>>665 与田「不倫の子供は教育に良くないし、他の人からも幸せになれないという意見もある。中絶をしろとは言わないが検討はしてほしい。出産をやめろとは言わないよ。」
こんな感じで中絶を迫ったのかなぁ
伊東ヘッドで少しはマシになると思ったけど
与田さん他にやる事山積みやろ www
与田はダメだな
意地になって続けるような話でもないのに引き時を知らない
>>1 このA記者も糞だなあ
「爾汝の交わりしらないんですか」って言い返せ
>>696 与田は高学歴金持ちの慶應の応援に
文句言えないのがダブスタ
慶應は大学も高校も応援歌に「お前」って入っててすごく盛り上がるw
>>699 俺も与田ファンだからわかる!
優しいんだと思う
○○さん、ホームラン♪のほうが優しく感じるし球場が笑顔に柔らかくなるよね
与田自身は選手にお前呼ばわりしてるんだろ?
自分はお前って呼ぶが、ファンはお前って呼ぶなってこと?
ファンを下に見てるんだな
ファンが選手をお前って言うのは選手と対等になれると錯覚するっていう心理効果もあるだろ
いっしょに戦ってるぞっていう
与田からしたらファンは下なんだな
ガッカリ
>応援団の中にも『お前』呼ばわりするのは良くないという声があるのは
人づてに聞きました
捏造はよくないぞ与田
ここで「好きにやってくれ」言えば好感度上がったのにバカだな
成績もぱっとしないし今年限りだろうな与田お前監督は
オールスターのファン投票で 中日の選手は一人も入らなかったんだから
与田や球団は そんな不人気球団を応援してくれている応援団に感謝しなくちゃいけない
それが逆に 応援団の応援歌に文句つけるなんて とんでもない
文句つけてすみません と与田は応援団に すぐ謝罪するべき
>>709 俺は下でもいいと思ってる
明らかに俺のなかでヒーローだもん!
与田みたいに150キロ超え投げれないし、あんなヒーローじゃないもん
球場にいる誰も、あんな偉業は成し遂げてないとは思う
学者やらアスリートのファンもいると思うけど、マウンドでバッタバッタ、と切ってとる経験はしてないんじゃない?
ほかの地方の皆さんには理解できないでしょうが、名古屋人にとって「おまえ」と
はっきり言い切る発音は上から目線に感じてしまう。本当は「おまえ」と「おみゃあ」
の中間の発声で、表現を柔らかくしているといったほうが適切。一生懸命に訛りを
隠して標準語に近づけたい若者層も「おまえ」だけはそうはいかない。
そこで一案「おみゃあさんが打たねば誰が打たっせる」本当は標準語を真似るおに
苦労するより思う存分名古屋弁を話したくてしょうがない地元にしかファンが いない
のだからこれで十分です。
球場に足運んで応援してくれる人達に
謙虚な気持ち持たないと
スポーツマンらしくない
>>706 応援歌ってのは
味方を鼓舞するのと同時に
相手を威圧する側面があるから
元々そんなに品の良い言葉は使わないんだわな
>>699 俺はこれから与田不倫野郎と呼んで差し上げます
紳士だから怒らないよなw
曲の中のおまえぐらいいいじゃないか
面と向かっておまえ呼ばわりは嫌だな
まあ気にしないけど
>>720 お前であーだこーだ言ってる人は
早稲田健児なんて聞いたら卒倒するなw
>>717自身が与田と呼び捨てにしてる件w
けど呼び捨てが普通なんだよなぁ。
個人として相対してる時ならそうだけど、プロ野球選手の名前なんて商標登録みたいなもん。
つまんねー事気にしてるよ与田は。
>>726 古い大学の応援歌なんてのは
どこも大抵そんなもんだからな
応援歌なんだからそこは別に気にする所じゃないっしょ
それよりマツコが素人相手に上から目線でお前連呼する事が
見てて凄く感じ悪いし嫌な気分になる お前!!お前が!?お前さー!
あれ誰か止めさせてキャラとかそんな問題じゃない
クレーマーとか言葉狩りに今は日本が敏感なのよw
与田はわかってない
今朝のあさチャンで、元近鉄の金村は、
夏目ちゃん「金村さんの現役時代はいかがでしたか?」
金村「僕らの時代はヤジで「おまえ」なんか生ぬるい。アホ、チョンなんて個人攻撃が当たり前でしたからね」
夏目ちゃん「・・・・・続きましては」
落合のとき強くても不人気だったのに
今は弱いし不人気だしいいとこねぇな
>>731 何事もなかったよーにスルーするのは夏目らしいな
>>627 発想の大元は「赤毛のサウスポー」じゃ無いのか
ファンの応援に難癖とかプロスポーツがファンなしでやっていけるかどうか考えてみろ
まあどうせ与田はそのうち「休養」だろうし収束するだろうけどな
選手も応援団ごときにお前呼ばわりされたくないし打てとか命令されたくないわな
かっとばして下さいませ、〇〇選手ぐらい言えよ
>>696 子供ガーってダシに使ってるヤツが子供を殺して平然と生きてる矛盾
選手コールも○○さんにしないとな
それくらいやったれ応援団は
朝のワイドショーで軒並みフルボッコだった
反対意見なのはわかるけどあんなに与田監督非難する理由がわからん
吉本よりよっぽど与田監督非難してたぞ?
そこまで個人叩く問題か?
>>728 ぐぐったら昭和53年。そんなに古くない
作詞者青島幸男かよw
>>737 レッツゴー平田さんぶちこんで下さい、我らの夢乗せ〜♪
早口で歌わないと無理だな
教育上っていうけど、高校野球の声援でもやってるよね?
こんなことに拘るから、下位に低迷するんだよ。もっと監督として気に掛けることあるだろ。お前呼ばわりしなくたったら成績上がるのか?
>>751 少年野球でも「お前」くらいは割と普通
これはサッカーとか他の競技も似たようなもん
「お前が打たなきゃ誰が打つ」コールは
割と昔から馴染みのある言い回し
(若井基安チャンステーマより)
♪爾汝(じじょ)の交わり知らぬ馬鹿 不倫堕胎〜
球団もアホだろ
ただでさえ人気無いんだから、こんなこと言わせるなよ
中日は応援してるファンが嫌いなんだな
以前も応援団排除してファンは自発的応援しか出来なかったし、今回もファンに冷めた感情にさせてるし
まぁ応援なんかに応えるんじゃないからな、何でもいい勝つことだけがファンサービスだ、ファンの応援に応える必要なし、このスタンスが今回更に顕著になったな
>>751 ナゴドにチコちゃんは絶対に始球式こないな。
お前程度で子供の教育にとか言われたら
ボーッと生きてんじゃねーよは禁忌レベルwww
野次なら 見下した意味
個人への声かけ 近い仲、粗野
応援 直接は知らないけどチーム・学校の仲間意識、昔の応援団のバンカラ風粗野のマネ
こんなとこだろ
>>735 オールスターで阿久悠が長射の投球見て思いついた話がある
ナゴドシーズン最終戦
与田の挨拶
今シーズンは精一杯戦いましたが結果は再開後でした、選手は一生懸命戦ってくれました
ヤジ → お前なんかが監督だから最下位だわー
ちょっとまって下さい、今私にお前と言う人がいました、私はあなた方にお前と呼ばれる筋合いはありません
ファンがこんな人ばかりだからこんな結果になりました、ファンがもっと大人にならなければ我々は優勝を目指すことなんて出来ません
与田はサイコパス
不倫して妊娠堕胎させるなど、良心が異常に欠如している
不倫相手やファンに冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的
ファンサが悪いという理由で落合排斥して以降の中日は「ジョイナス」の流れを汲んでるんだろ?歌詞にお前が含まれるだけで応援団を悪者扱い=クレーマーを尊重する球団に中日ファンはジョイナスしたいの?
そもそも応援歌でお前と呼ばれてる当事者=選手から不満が出てないのに何が問題?お前という言葉が子供に悪影響ならバットやグラブを叩きつける選手も悪影響だろ?中日ファンも不買で目を覚まさせてやれよ
こいつファンを見下してるだろ
ファンあってのチームなんだから
こんな奴がチームを率いてたらダメだわ
与田が言いたいこと言い放題ならファンも何言ってもいいってことだな
>>761 ギーガーが永ちゃんのリーゼント見てエイリアンのデザインを思いついたってコピペ思い出した。
馬鹿丸出しだな
名前で応援したら勝てるのか?
ただでさえ閑古鳥なのにファンに因縁つけやがって、無観客でくだらねえクソ試合やってろよ
そんな他人行儀な応援したないわ
お前いうのは距離感の近さと親しみ
ツレやら恋人にこいつぅいうのと同じニュアンス
それで強くなるとか、客がいっぱい入るならいいけどな。
プロ野球はエンタメなんだから、気分が悪くなるからやめてくれなんて言い分はエゴでしかない。
>>769 アルモンテさんが打たなければ誰が打つんですかにしないといけないから相当早口になる
>>731 チョンw
本当のことだからしょうがないなw
>>763 「お前なんて上品な言葉使ってないぞ。この不倫堕胎野郎!」
ファンごときが俺様達に馴れ馴れしくするなって事やろ
きっぱり言えばいいのに変に子供とか出してくる所がダサい
>>771 「俺とお前と大五郎」ってフレーズ知らんの?
>>731 金村のこの発言に視聴者からクレームこなかったんだろうかw
まあ確かに金村の時代と言うか少し前まではバカチョンカメラとか普通にいってたもんな
バカチョンカメラは別に蔑称でもなんでもなくてバカでもちょんとおしたら撮れるって意味だったみたいだが
ユー、打っちゃいなよ!!これならいいか?選手脱力しそうだが。
>>98 野球の監督より、カウンセラーか何かの方が向いてるんじゃw
>>788 与田は今年から監督になったから最終戦なんてまだだよ
応援の時は「お前」の近い距離感の方が良いに決まってるだろ
>>1 >>>同じ意見を聞く機会が多い
お前の前だからだよ、バカか与田
お前って出てくる応援歌が1つだけだったのが驚きだわ
中日って凄くね
ちゃんと『準備』してれば不倫相手を孕ませることもなかっただろうに…
>>785 昔朝まで生テレビて「バカでもチョンでも」って言ったその瞬間
訂正と謝罪があってワロタわw 多分わざと言ったんだと思うけどw
中日がファンに圧力で「お前」を禁止するなら、他球団も追随して全部廃止しないとな。応援は全て敬語で。敬語以外で応援したら入場禁止で。
特に阪神は甲子園を本拠としてるので教育上特に厳しく取り締まって欲しい。
清原が現役の時、オールスター戦で与田と対戦してホームラン打ってたな。野茂の球はズドンと重い感じだけど、与田の球は速くてキレはあるが、球質は軽かったみたいな言い方してた。
与田はなんか勘違いしてるのかね
ファンが優勝を望んでるから我々は頑張ってあげてるんですよ?
失礼な物言いをするならやりませんよ?
とでも思ってるんだろうな、アホだから
逆だボケ
興行がなんなのか一から勉強してこい
やってる選手たちは「気にした事も無い」だそう、そりゃそうだ普通は。
一人だけ試合に集中してないのがいてそれが監督だったw
「お前」じゃなくて「御前」って言ってるんだよ
でいいだろ
与田は選手の声を代弁してるだけだ!とか言ってる人いたけど
>さらに選手のほとんどが「お前」のフレーズを不快に思ったことはなかった。
>選手会長の福田や大島は「全然気にしていなかった。そんなこと考えたこともなかった」と言えば、高橋も「(お前でも名前でも)どっちでもいい。気にしてない」。
>ただ、監督や球団方針とあって、多くのナインは「監督が決めたならそれに従うだけ」と付け加えた。
だそうですってよ
>>86 それが嫌なんだろ
近すぎてファンにとっては良いかもしれないが
それはファンだけの言い分だからな
>>744 吉本と問題が別
監督が言うことではない
はい論破
1vs1で話すときならともかく、応援歌だからね
「お前」が気にくわないとか、頭おかしいわ
文脈的にも、上から目線としてのお前じゃなくて、近しい存在・仲間として打ち解けた表現としてのお前なのに
俺・お前・〜ぜ、の言い回しだよな
こんなもん言葉狩りだろ
燃えよドラゴンズも竜に焼けしねって言ってるんだから禁止にしてみろよ
>>803 選手も弱気ってかそう仕付けられてるのが中日の空気感を現してるよな〜
そりゃノーヒットノーランを監督に消されても文句も言えないわ
中日は応援団を潰したいんだろ
なんたって元暴力団と一緒になって応援団長を脅迫してるんだからよwwww
https://www.excite.co.jp/news/article/Bunshun_7404/ >>811 それより直接的に『大男息の根止めて勝ち進め』って言っちゃってんの
昔の歌詞は直接的に殺しまくってるし
>>805 興行なんだからファン第一は当たり前だろ
中日ファンはどう思ってるんだろ
よくこんな球団応援しようって気になれるなぁ
いや別に個人の好みの否定じゃないから、中日ファンの人がいるなら反論してくれても良いけど
打て!打て!青木!→打ってください!打ってください!青木さん!
中日は球団全体でファンを見下してるってのが分かったけど、中日ファンはこれでも今後も応援しようって気になるの?
>>784 今は亡き豊田泰光さんが出演したたよなあ
>>816 低迷、不人気、バカ発言でファン辞めたいくらいの心境だよ
中日ファンの民度を良く表した騒動だな。
子供には中日ファンにだけは近づくなと教えたい。
でも観戦しながら歌うっての不思議な文化だな
海外のサッカーでもラグビーでもみんな球団歌みたいの歌ってる
チャンステーマっぽいのもある
でも世界一カッコいい球団歌はダイエー時代の若貴軍団だと思う
今年でクビのカラ頭にしちゃNHKに戻る準備にゃ抜かりないのう
最近さ、解説者も〇〇選手って言うのが増えてきたけどよ
別に実況は呼び捨てで呼んでるんだから解説も呼び捨てでいいじゃねえかと
俺としては呼び捨てのほうが聞きやすいし
そうは言っても昨日の試合前まで5連勝してきててサウスポー自粛した昨日も完封、結果は出してる
刺殺、捕殺、盗塁、死球とかも変えろって言い出すんじゃないか
刺殺とかまずいだろ
ただでさえ不人気なのにナゴドに来てくれる貴重なファンの楽しみも奪って何がしたいの?
>>827 実況と違って解説は練習中とかに相手と直接話すことが多いから気使うんだろ
前に青木が解説して年下の選手を君付けしてたけど、青木はまだ現役なんだし○○選手って呼んだ方がいいんじゃないかと思った
>>79 教育も何も歌詞だし
いろんな言い方や表現があるってだけじゃん
教育は親がやるもんでしょ
お前って言葉自体地方や方言で
大分ニュアンス変わるしね
バリバリ中日ファンですが
応援してる時って、球場内で選手とファンが1つになってるイメージなんですよ
社会的地位も学歴も年収もなにも関係なくて、チームとファン、みんなが1つになっている
「おまえ」っていう表現も、上から言う「おまえ」じゃなくて、親友とか同僚とか幼馴染みに「ここはおまえに任せたぞ!」って言うのと同じ感覚です
でも、与田監督や一部の選手、球団関係者が不快に思っているのなら、僕たちファンが想っているほど、あちらはファンをそれほど身近に感じてはいないって事なんだろうな…って思いました
落合さーん
戻ってきてー
後半戦不倫監督のピンチヒッターだけでもいいからー
>>819 今回の件で全体的にファンの士気が下がったのは確か
これからは言葉づかいに気をつけながら応援しなきゃならんとは中日ファンも大変だな
なんかやきうってレベル()低いよね
自分の子供を武器にしてみたり、お前がどーだこーだとか笑
うちの父ちゃん中日ファンだけど落合のことすごい嫌ってるんだよね
たくさん結果も出してるのになんでだろ
1ケ月前に球団から要請
すぐに変えるのは難しいと回答
その後、数回のやりとり
球団から「まだやってるのか」と指摘を受け自粛
めちゃめちゃこだわってるやん
過去に不倫、中絶させた男が子供の教育上良くないとか何抜かしてるんだ
>>844 なのにやめろとは言ってない、とか頭おかしいんだよね
>>838 昨日のヤフドで「俺とお前と栄五郎」って書いたボード掲げて応援してる楽天茂木ファンを見たわ
応援ボイコットすれば良いのに
金を払って応援しに行ってるのに完全に見下されてるやん
ファンが偉そうにするのも違うがせめて対等の立場という扱いじゃないと
応援歌にクレームつけた選手
ロッテ大村巌→イーワーイーワーオーと名前を連呼する応援が嫌で変更を要請→応援団が却下
ロッテ波留→苗字つながりで「春が来た」を演奏したところ本人が激怒→即刻使用中止
ロッテ樋口→出戻り時、自身の以前の応援歌が松本に使い回されておりクレーム→松本の応援歌を変更
ロッテ李承Y→韓国語で「かっとばせ」を意味する歌詞を含んでいたが、ファンがうまく発音できず、「自殺しろ」という単語に聞こえてしまったため応援団にクレーム→一時使用中止、その後ファンに発音指導を行って使用再開
楽天ファイティングテーマ→「気合が足りねえ!」「根性見せろ!」の歌詞に某選手が憤怒→使用中止
阪神 チャンテ祭(魔王)→このテーマの使用開始後9連敗、打撃コーチが不吉だとして演奏中止要請→応援団が受諾
阪神片岡→前奏の「実家は檜風呂」の歌詞が事実と異なるとしてクレーム→前奏廃止
巨人亀井→自身最初の応援歌が7小節と半端な曲で気乗りしないとして応援団に相談→翌年より現在の曲に変更
ヤクルト武内→前奏の「たっけうっちだっよー!」が力抜けるからやめて欲しい→廃止
西武メヒア→エルネストのニックネームであるアーニーとコール→俺はアーニーと呼ばれたことがないと激怒→メヒアに変更
好意的にお前って呼ばれるのにも異常に嫌悪感あるのは過去のトラウマの場合がある
教育上良くないなら
乱闘はもちろん、敬遠も正々堂々勝負してないから禁止だな
広島前田→アキレス腱の故障後、「走攻守三拍子揃った」プレーができないとして変更要請→狙い絞って〜に変更
広島野村→応援歌が中日川又と被っていることを気にして変更要請→新曲登場も気に入らず変更要請→三曲目登場
日ハム森本稀哲→前奏に焼き肉エリカ→野球と関係ないから消せ→前奏歌詞消滅
西武森本稀哲→徹子の部屋の原曲応援歌→嫌だからやめろ→応援歌変更
西武平尾→恥ずかしいからやめろ→応援歌変更
恐れ〜ず〜に振〜り抜いてください おおっおおっおおっ
行ってください!行ってください!ひーらーたさん!
何か「自分が言った言葉が間違って伝わってる、意外と不本意」とか
この期に及んで言ってるみたいだけど
余計な事言えば言うほど、この問題鎮火しないって分からないのかね?
ここまできたら
「自分の意見の方が間違っていたと皆さんのおかげで気づきました。
今まで通り熱烈な応援お願いします。」
って謝罪コメント出した方がよっぽどいいぞ(´・ω・`)
>>857 今更サウスポー歌ってもモヤっとするから無理だろ
与田は全然分かってねえわ
駄目だこいつ、騒動を謝罪したら直ぐ辞任しろ
試合中にこんなこと気にしてたとはなあ
しかもファンからの叱咤激励の歌と受け止めずに
悪意ある解釈、、、
>>849 今は、メヒアは自分の応援歌大好きだよなw
俺も好きだが、歌う機会が少ないのが寂しい…
>>843 まぁ落合もファンの方向いてるかって言ったらそうでもないからな。。。
ファンサービス的な事をやったとしても、それは自分が考えた自分本意のファンサービスであってさ
>>162 キツくなったら休んでねって言わないと 子供が頑張れって言うのが当たり前になってはいけない
>>844 中日という球団はファンに応援させてやってるって姿勢なんだな
おまえら ファールボールの行方には充分気をつけてくださいや
>>1 こいつバカかよ。そんなもんTPOで変わるもんなんだよ。その場にふさわしい呼び名でいいんだよ。野球場で気取ってどうすんだと。オペラみたいにしたいのか?
選手のせい(匿名でもやっと誤魔化す)にしてるのも印象悪いわな
与田があくまでも自分個人の考えですってことで責任背負えば良いのに
そんな些末なことよりも試合を何とかしてくれ。
巨人戦で完封負けしてんじゃないか。
文脈を読み取ることができない感じか
まあ言葉尻を捕らえるような性格の人なんだろうね
>>874 選手に対してお前、って言う奴がいるからこうなっちゃってる
>>872 路上演奏を取り締まる警官みたいな態度だよなw
>>231 日本全国の高校野球で使ってること考えたら、どっちが少数派かわかるだろ?
おーいこれはOKか
与田さんwwwwwww
負けてはずかしくないのw
>>881 路上で選手に対して「お前」っていう奴がいるからじゃないかなw
Thank you New York!!
ニューヨークにて最強の「えいやっ」が撮れました。
いいね15万いったら公開。
#HYDELIVE2019US #NewYork #JapanNight
http://twitter.com/HydeOfficial_/status/1128113676756475904?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>882 一般生活の場で見ず知らずの人間にお前呼ばわりされるのは頭に来るよなw
小さいことに拘ってると野球なんか誰も見なくなるぞ マジで
娯楽を提供して金を取ってるという自覚が足りないわ
>>888 それはTPOをわきまえない奴で、歌詞とは何ら関係ないじゃん。大人ならヤバイけど、子供なら大人がキチンと教えなきゃならない
応援歌に○さんとか入れたら馬鹿にしてるように聞こえるだろ
>>886 応援歌と路上での声かけを同一に考えてる時点で頭おかしいわな
まぁ路上だとしてもお前呼ばわりくらいでどうこうってのもおかしいけどな
こっちもお前って言えばいいわけで(お互いお前の距離感)
「応援団くんが何々さんにお前と言っていましたー。良くないと思いまーす」
帰りの学級会かよ
歌詞とは関係ないけど何かそういう奴多いんだよなw
選手に対して
お前のせいで負けたんだ
とかいう奴ねw
>>893 路上で選手をお前呼ばわりはさすがにおかしいでしょw
>>892 選手にとって〜さんとお客さん扱いされるってのは、戦力として見られてないって事だからな
村田さん、柳沢さん、みたいな感じで
例外はマー君が活躍してマーさんに格上げされる場合
>>895 帰りの学級会にしないと、なぜか暴力団の温床になるからなw
糞みたいな事言う暇あるなら今の菅野ごときに完封くらった事恥じてとっとと辞任しろ、前回の巨人戦八百長まがいの采配で負けてから完全にチーム壊れたんだよ
たかがお前程度でがたがたぬかすな、こんなんだからプロ野球は人気落ちてるんだよ。
>>898 だからと言って路上でお前呼ばわりしていい、っていうのはおかしいんじゃないかなw
この場合ファンの期待とか思いだろうけど、距離が近いとお前ってのが逆に良かったりすると思うんだが
面倒くせぇこと言い出す監督やな
>>891 まあ言っていいのはスタジアム内だけだな。
教育上、お前が良くないってことなら、
名前の呼び捨ても良くないってことになって
応援の際もビシエド選手とか、ビシエドさんとか言わなきゃならんのか。
>>903 近いと路上でそれ言う奴がいるからなw
選手ならお前呼ばわりでいい、と勘違いするのが出て来るんだよw
>>897 公の会見場でもあるまいに、そんなのは個人の自由だろ
誰にでもお前距離で話しかける人もいれば、誰にでもビジネス距離で接する人もいる
決して少数派ってこともない割合でいろんな人がファンにいるわけで、そんなのにいちいち目くじら立ててたらエンターテイメント業として成り立たないんだよ
>>905 普通は選手って付けないとダメだわなw
応援歌と路上は違うって認識を持たなきゃダメなんだよw
>>907 路上でお前呼ばわりはあまりにも無礼過ぎだろw
>>902 逆でしょ
だからといって応援歌の歌詞に難癖つけるのがおかしいってのがこの世間の反応
むしろ、こんなこと言えば言うほど、
「与田ー、お前の采配がー」とか野次られそう。
昨日の試合の後とか。
>>844 なんか球団発表やコメントが最初とずれてるぞ。
おいおい嘘ついてるのか?
子供の教育上良くないだろw
応援歌の世界で収まれば全く問題がないわけでw
路上でもそれ言うから問題になるわけでw
要は教育の問題だなw
>>911 それを路上で言ってはいけないんだが、それを言う奴がいるからなw
与田「おい、お前、気合いが入ってないぞ」
京田「はぁ・・・」
与田「お前なんだその返事は おいそこのお前、お前もそう思うだろ?」
高橋「まぁ・・・」
与田「お前もなんだその返事は もっと気合い入れろ なぁお前もそう思うだろ?」
平田「そうですね・・・」
与田「お前もそう思うよな?」
大島「はい・・・」
京田「なんで監督はお前としか言わないんすかね」
高橋「そうそう 選手の名前呼ばないすよね」
平田「あーそれ俺も思った、大島さんどう思います」
大島「俺も気になってたんだ 与田監督に俺から言ってみるよ」
大島「与田監督 選手たちからお前でなく名前で呼んでほしいそうです」
与田「ああ悪かった わかったまかせてくれ」
与田「応援歌にお前が入ってるとかひどい そういう声がチーム内でもある」
番記者「応援歌の件でお伺いしたいのですが・・・」
与田「お前、「Aさん」と「お前」どっちがいい?」
番記者「名前で呼ばれる方が・・・」
与田「お前もそう思うだろ」
こんな感じなんやろな
>>914 選手とか監督とか付ければ問題ないでしょ
与田が喋るほどに炎上してるんだが、
何かしゃべらないと、って
解説者時代のクセが抜けないんだろうな
監督クビになっても
もうNHK雇うなよ
みっともない
>>906 10年くらい前だけどドラゴンズの公式ブログだったかホームページだったかで球場でみんなで応援するときは
選手呼び捨てでいいけど、イベントで直接話す時や試合終わった後とかに手を降ったりして個人的に呼ぶときはさん付けか選手けてね、とか書いてあった。
あ、ドアラはいかなるときでも呼び捨てでいいです、とも書いてあった
>>923 そんな変わらない
そもそもホームラン打ってないバッターに対してサウスポーの歌詞は似合わない
いまや12球団で一番ファンサービス悪い球団になっちまったからなぁ
そんな事聞いてる暇あんのか?
あたま湧いてるだろ与田
与田は当時の人気女子アナと
結婚したとたんに
成績下がったもんな
>>925 それが守られてないからこんな騒動になるんだなw
無能なだけならまだましだけどアホが監督やってるとファンは辛いよな
>>930 そりゃ避妊しないで不倫して堕胎選択するような奴やし
まあこの お前 は親しみの表現なんやが、名前ならモアベターやないの?
これは応援やめる応援団の方がおかしいな
お前と呼ばれたら言ったやつに文句言えばそれで終わりなんだよ
よく馴れ馴れしい一般人に芸人や俳優が怒ってるだろ
あれと同じだ
あくまで個人の問題で応援関係ない
与田がバカなんだよ
>>933 だからと言って路上でお前呼ばわりはしちゃいけないと思う
>>936 そもそもホームランバッターじゃない選手にサウスポーを唄うのがおかしいw
>>937 トラブルになったらそこで終わらなくなる事に気付けw
松本伊代の旦那とか
テレビで「お前さぁ、お前は、お前が」
言いまくってるやん
そんなつもりで言ってないとか、思いの外波紋が広がったって言うけど。
現場で一番偉いんだから、影響力あるに決まってるだろ。
それがわからん時点でダメだろ。
>>943 選手がファンに路上でそれ言われて気分よくなると思うかw
そのお前が
シュールシュトルムとかディスティファーノとかバンデンバークとかだったら
どうやって歌うのさ?
>>944 ていうか応援歌の中で収めれば何ら問題なかったんだけど路上で言う奴が出て来てるからこうなったw
貴様と俺は同期の桜
とか
お前と俺と〜
みたいな感じなんだけどなこれは
>>836 わかるー自分が応援してる球団からそんな事言われたらファンやめるかまで、考えてしまうわ(*・ω・)
>>849 西武森本 徹子の部屋のテーマが応援歌(西日本限定)『徹子の部屋やめて』→廃止
サウスポーが歌えないってドラゴンズ応援団が嘆いてるぞふざけんな頑固ジジイ
良かれと思って応援してたのに、不快に思われてたでござるの巻
与田を庇ってるやつマジで頭おかしいんじゃない?
障害入ってます??
「あんたのバラード」
あんた、ならOK?
by 世良公則
>「努力」や「頑張れ」という言葉が嫌いで代わりに昔から「準備」という言葉を使っている。
こういうどうでもいい日常語を選別して
「俺が決めた言葉ワールド」作り、周囲と自分との間に垣根作って
無駄に高い自己尊厳持ってる人、一般社会でもたまにいる
>>955 路上で見ず知らずの人間にお前呼ばわりされたら頭に来るだろw
>>954 気にすんな。文句言ってんのは与田だけだからw
昔の頑固おやじじゃないが俺様が一番えらいんだっていうのが根底にあるんだろうな
「お前」とか演歌の歌詞じゃ普通に使われてるで
なぁ、お前
それじゃ球場のアナウンスも呼び捨てを辞めさせろや
ビジエトさん
若い頃の浜ちゃんは、
道中で「浜田」言われて
ガチ切れしたらしいな
つまり与田含めて中日球団はファンを下に見てて、崇高なる中日球団を下々の者どもに応援させてやろう、下々の者どもは
崇高なる中日球団を応援させてもらえることをありがたく思え、という態度なわけだな
与田個人のお気持ち案件を無駄に広げた球団も同じくらい間抜けなんだよ
このへんはしょうもないフェミとおなじ感じ
>>961 応援歌だけの話で済めば文句はないわなw
路上で言う奴がいるから文句出るんだわw
テレビやラジオの実況も選手の呼び捨て禁止な
京田さん、お打ちになりました
面と向かって言うのと、応援歌の中の歌詞では扱い違うと思う。
選手は嫌がってるの?監督と球団事務しか出てきてないよね
>>974 それを一緒にして勝手にイラついてる与田は煽り言葉としてのアスペではなくマジもんのアスペルガーだと思う
>>974 俺もそう思うんだが、面と向かって言われた選手がいるんじゃないかなw
不倫相手にもこの十分の一でも配慮してやればよかったのに
>>957 そんなんTPOで使い分ければいいじゃん路上路上ってオウムですか?笑
「これが今の世の中なんだね。知らないところでドンドン話が膨らんでいって、悪い方向になる。それは寂しく思います」
こんなことを言ってるのも馬鹿の極みだよなぁ
誤解じゃなくて正しく認識されて普通に批判を受けてるのに
>>585 こんなんに時間とるのもバカらしい
まで言われてたなw
>>980 さっきから路上路上わめいてるそいつは単なるガイジだからスルーしていいぞ
>>974 選手のほとんどが「お前」のフレーズを不快に思ったことはなかった。
選手会長の福田や大島は「全然気にしていなかった。そんなこと考えたこともなかった」と言えば、
高橋も「(お前でも名前でも)どっちでもいい。気にしてない」。
ただ、監督や球団方針とあって、多くのナインは「監督が決めたならそれに従うだけ」と付け加えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000013-tospoweb-base >>980 それをやらない奴がいるわけでw
そもそもTPOという言葉を知らない奴が路上で選手をお前呼ばわりしているわけでw
>>981 全部自分が蒔いた種だって自覚が全くないのはほんとやばい
>>983は見ず知らずの奴にお前呼ばわりされて気分よくなるのか?
>>984 さりげなく与田と球団の意向と暴露してるのホント好き
>>984 ま、普通は選手名だわなw
あと強打者じゃない選手に対してサウスポーの歌詞は合わないよなw
>>990 俺の勝ちだなw
やっぱ路上でお前呼ばわりされれば不快になるわなw
>>987 動画あるの?出待ちしてるファンみたことある?
お前とか言う奴は皆無だよ?
ドラゴンズファンじゃないやつがお前とか言うのまで責任もたなきゃならんの?
>>984 与田は選手が言ってると訴えてたけどなにこれw
>>992 皆無じゃないだろw
いるから問題になってるんだろw
「おまえ」と言う表現がダメなのなら
日本文化の表現がそもそも成り立たない(´・ω・`)
>>996 そもそもないと言い切れる根拠がないだろw
>>993 実際は自分がそう思ってるだけなのに子供に悪影響だの他人もそう言ってるだの言って自分の発言を押し通そうとするよくあるパターン
-curl
lud20241207193321caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1562103059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】中日 与田監督が報道陣に逆取材「『Aさん』と、『お前』とどっちがいい?」★2 YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】阪神・矢野監督が語気荒らげて報道陣に八つ当たり「何とかしようとはしてるんだよ」
・【野球う】<オコエ瑠偉>梨田監督が開幕1軍を発表!オープン戦の打率は.174に終わったが「お客さんを喜ばすことができる」
・【野球】巨人・原監督が報道陣引き連れ「はらさんぽ」解禁 会話の中身は… [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】<日野皓正>中学生へビンタ「必要な時もある」報道陣に「あんたたちがこういうことやって日本の文化をダメにしてるんだよ」★4
・【音楽】<日野皓正>中学生へビンタ「必要な時もある」報道陣に「あんたたちがこういうことやって日本の文化をダメにしてるんだよ」★8
・【野球】阪神・岡田監督、中日・阿部放出に「どっちか言うといない方が(いい)な」 虎苦しめた勝負強さ [ひかり★]
・西川貴教『イナズマロックフェス』他のフェスと比較した報道に苦言「どっちが良いとか悪いとか…」「趣旨も中止にした経緯も違う」 [muffin★]
・【野球】「実況聞こえる」と中日・与田監督が指摘、試合が一時中断
・【野球】中日・与田監督が阪神・藤浪の制球難を心配「ヘタしたら死」
・【野球】中日・根尾ついに1軍昇格 27日マツダの広島戦でデビューへ 与田監督が示唆「もちろん」
・中日ドラゴンズ 与田監督が辞任示唆 ファンからは同情の声 「あの戦力じゃ、監督のなり手がいないよ」
・【高校サッカー】「こんなものと思われては…」 選手権連覇へ、青森山田監督が語る“U-18王者のプライド”
・【チリ】報道陣に囲まれた市長、取材中に走って逃げる
・【野球】西武・辻監督から報道陣に4600円の超高級弁当「辻発彦御膳」21年に神田川俊郎氏が監修 [爆笑ゴリラ★]
・【ゴルフ】<笠りつ子問題>小林浩美会長が報道陣に逆ギレ!「やる意味がない」「終わり」処分詳細も説明せず
・【アメフト】日大広報「法人としてお話しすることはない」 選手が監督指示認める会見するも…報道陣に撤収求める 会見予定は未定
・【話題】YOSHIKIの手掛けた着物を東京国立博物館で展示 7点を報道陣に公開 [ひぃぃ★]
・【VOCE BEST COSMETICS AWARDS 2019】<最もニュースな美容人>Matt、セルフ加工写真を報道陣に配布 まさかの撮影NG
・【#本田圭佑】ブチ切れ!ライセンスなんかいらん「内田監督」でいいじゃん。何で誰も動かんの?都合が悪いの [牛丼★]
・【#本田圭佑】ブチ切れ!ライセンスなんかいらん「内田監督」でいいじゃん。何で誰も動かんの?都合が悪いの★2 [牛丼★]
・【フィギュア】浅田真央さん 仏人モデルとデート報道も…「仲の良いお友達」
・【芸能】麻央さんに麻耶“お願い”、海老蔵と交際などの「報道出ないよう見守って」偲ぶ会でスピーチ
・松本人志さんが訴え取り下げ、コメント発表へ 文春「性加害」報道訴訟★6 [冬月記者★]
・【テレビ】清原和博氏「中居さんが番組出演をOKしてくれた」バッシング報道時の恩人と明かす
・英BBCが中居正広さん引退やフジテレビの対応を報道 「スターテレビ司会者が引退」 [jinjin★]
・兵庫県知事選動画で物議のオリラジ中田敦彦を「報道の日」MCに担ぎ出すTBSの賭け [おっさん友の会★]
・【芸能】DeNA・綾部の「18人不倫」報道、相手が「いろんな年代の人」でびっくりと岩井志麻子さん
・【テレビ】 気象予報士・半井小絵さん 「NHKにいるときにはあんなに偏向報道をしているとは思いませんでした」 ★2
・【芸能】<菊池桃子>ストーカー被害の経緯を報告「不安な毎日を抱えてきた」「報道されているとおりで間違いございません」
・【テレ朝】玉川徹氏、日韓関係の報道に不快感「テレビ番組で(韓国人女性に)暴行した方がいいとか言っている人、出てんじゃん」
・【芸能】小室眞子さん報道は「視聴者の興味あることをやっただけ」 フジ「バイキング」坂上忍氏の呆れた開き直り [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】<トレンディエンジェルの斎藤司>新恋人と同棲報道!前の彼女を捨てた報道に嫌悪感も「斎藤さんだぞ」やハゲネタでおなじみ
・【フジテレビ】<バイキング>三浦春馬さん報道で「徹底検証」発言が物議 !「死者への冒涜だけは辞めて」などと批判の声が続出 #さくら [Egg★]
・ほんこん、日本のメディアさん USAIDって何? 報道できる? USAIDの報道待ってます [Anonymous★] (64)
・【野球】中日ドラ1根尾、与田監督の指名あいさつに感激「勝利のために何でもします」
・【野球】宇野勝氏があきれた中日・与田監督の不可解采配連発「いくら何でもみっともない」 [しじみ★]
・【野球】中日 京田、二塁コンバート…根尾優先、与田監督打診も「譲れない」 ★2
・【野球】死球が怖い中日打線 与田監督「恐怖心をぬぐい去るのは難しい」
・【野球】中日後味悪い勝利…与田監督「審判が見てないように見えた」 判定覆るも意見書提出へ
・【野球】中日・阿波野コーチ、与田監督と亜大コンビで「セを盛り上げたい」305試合 75勝68敗5S 3.71
・【野球】中日・与田監督はあきらめない! 「やる以上は優勝を目指す」 前半戦を白井オーナーに報告
・【野球】応援歌サウスポー“お前騒動” 中日・与田監督は困惑「これが今の世の中なんだね」
・【野球】中日の与田監督に気になる”あの問題”を直撃「狙いは打倒巨人」「根尾、石川、岡林を育てる責任」
・【隠しマイク】中日・与田監督のマイブーム「“子犬”“カワイイ”で検索するんだよ」
・【野球】<松坂大輔>ファンと接触し右肩に違和感! 中日・与田監督「かわいそう。不慮の事故」
・【野球】中日 与田監督、NPB回答に納得せず「なぜ見たというウソをついたのか」
・【野球】中日 巨人に3連敗で自力V消滅 与田監督「いちいちそういうことを考えても意味がない」
・【野球】中日・与田監督 肩幅にまつわる秘話明かす「普通はXLとか書いてあるのに僕のは…」
・【野球】 中日・白井オーナー 応援歌自粛問題で与田監督に理解 「“お前”は皆、不愉快になる」
・【野球】2人の打撃コーチ&与田監督も…無安打の中日・根尾は試合後「よりよくするために」付きっきり指導 .000
・【プロ野球・中日】最多安打・大島FA行使せず7000万増の2億5000万で3年契約!与田監督「お前が必要だから」
・【野球】中日、平田が微熱で欠席 与田監督「先生は花粉症でも熱は出ると…」
・【野球】中日 根尾昂が3月2日からのソフト戦で外野起用へ 与田監督「1番の目的は1軍の試合に出すこと」 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】中日 根尾は遊撃で京田に勝負させる!与田監督「ダメならプロとしての判断…外野で1軍に出るための準備を」 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】中日がドラフト戦略大幅修正 地元・中京大中京の高橋宏斗投手を1位指名へ 与田監督「素晴らしい素材」 [ニーニーφ★]
・【不適切】与田監督様、「お前」呼ばわりが気に入らなかった ★3
・【野球】与田監督「様子見の時期じゃない」根尾の1軍否定的 開幕3連戦の成績は14打数2安打8三振
・【野球】日本ハムドラ6履正社・山口が入団拒否 岡田監督「信用問題になる」★5
・【中日新聞】中日監督に立浪氏 与田監督、今季限り退任 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【野球】中日・根尾昂 代打で空振り三振 23打席連続ノーヒット 与田監督「調子が悪くても責めた目で見てほしくない」 [シャチ★]
・【野球】中日・与田監督は“お前騒動”で支持率急降下、早くも上がる立浪監督待望論
・【アメフト】独占入手!悪質タックル謝罪文 日大・内田監督、自身の指示には触れず「選手が違反行為」
・【五輪/女子バレー】1次リーグ敗退に中田監督「持てる力を出せないまま終わった。一番はメンタル」 [シャチ★]
・【アメリカンフットボール】<独占入手!タックル謝罪文>日大・内田監督、自身の指示には触れず「選手が違反行為」
・【サッカー】青森山田、ロングスローだけじゃない!一部批判なんの!黒田監督「あらゆることできる」 [砂漠のマスカレード★]
・【ドラゴンズニュース】中日ドラゴンズが年賀式 矢野球団社長「現有戦力がどれだけレベルアップするか」 与田監督は体調不良で欠席
10:06:07 up 29 days, 11:09, 2 users, load average: 125.73, 110.17, 115.74
in 2.0256190299988 sec
@2.0256190299988@0b7 on 021200
|