A東京の連覇で3季目の幕を閉じたバスケットボール・Bリーグで、プロスポーツビジネスへの参入を狙う企業によるクラブへの投資が活発化している。満席が続く人気クラブは、収容人数1万人規模の新アリーナの構想を相次いで公表。このまま成長曲線を描けるか、注目が集まる。(佐々木想)
4月14日、本拠地の船橋アリーナ(千葉県船橋市)で地区優勝を決めた直後のBリーグ1部(B1)千葉の島田慎二社長が、スマートフォン向けゲームや交流サイトを運営するミクシィと資本提携を結ぶことを発表した。ミクシィが千葉の株式の過半数を取得して子会社化し、クラブ主体で1万人規模の新アリーナ建設を目指すという内容だ。
レギュラーシーズン1位の平均入場者5204人を集めた千葉の本拠地は船橋市所有で、座席数は約5000。毎試合のように立ち見券を販売しており、これ以上の入場者増加は難しい状況だ。
「次の成長のために、どこかでエンジンを吹かさないといけなかった」と島田社長。Jリーグ・F東京への出資や、プロ野球・ヤクルトとのスポンサー契約など、スポーツビジネスへの投資を拡大していたミクシィと、思惑が合致した。
プロスポーツクラブが主体となって大規模アリーナの建設・運営を手がけるのは、日本では極めて異例。クラブの子会社化は、巨額の建設費をミクシィがバックアップするのと引き換えになった格好だが、提案自体はクラブ側から持ちかけたという。島田社長は「クラブの成長を考えた時に一番重要なのはアリーナ。あくまでも新アリーナを実現することを軸に考えた」と決断の理由を説明する。
昨年7月に東芝からDeNA傘下となった川崎でも、新アリーナ計画が具体化しつつある。元沢伸夫社長は、「8000〜1万人規模で考えている。来季の終わりには詳細を発表したい」と構想を描く。
新体制1年目で、川崎は本拠地とどろきアリーナ(川崎市)の雰囲気を一変させた。「入り口から客席まで、体育館っぽさを徹底的に隠した」と元沢社長。コート真上につり下げ式4面ディスプレーを新設し、物販コーナーを増やすなど、営業面も強化した。入場者は前年比21・1%増加し、入場料収入は約1・5倍、グッズ収入は約3倍になったという。元沢社長は「営業面では100点」と自己採点する。
プロ野球・DeNAの球団幹部も務めた元沢社長は、「エンターテインメントとしてのバスケの潜在的可能性がここまで高いとは思わなかった。これだけ伸びしろがあるなら、(アリーナ建設も)あと2、3年早く動き出したかった」と率直な心境を明かす。
来年には沖縄を本拠地とする琉球が1万人規模の新アリーナ開業を控え、東海地方の三河や三遠でも新アリーナの計画が進む。
■チケット単価もアップ、さらなる増収を
各地で新アリーナの計画が浮上しているのには理由がある。一つは千葉のように、従来のアリーナでは入場者に限界があること。もう一つは、VIP席などの観戦用設備が整ったアリーナならチケット単価を上げることができ、さらなる増収が見込めるからだ。
Bリーグ、クラブ、日本協会を合わせた今季の事業収入は、リーグ誕生前年の約3倍となる303億円の見込み。Bリーグの大河正明チェアマンは、クラブへの投資に関心を持つ企業は増えているとし、「野球やサッカーに比べ、(選手数も少ない)バスケの経営規模なら比較的投資しやすいことも背景にある」と説明する。
一方、経営問題が表面化した福岡は来季のB1ライセンスが交付されず、2部(B2)降格が決まった。人件費増加などの予算超過を昨年代わったばかりのオーナーがカバーしきれず、資金不足に陥ったためだ。最終的には複数の地元企業が支援に乗り出したことでクラブ消滅は免れたが、クラブ間の格差は拡大する方向にある。
7/2(火) 12:10配信 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00010000-yom-spo
色々言われたが1万席のアリーナを求め続けた川淵三郎は正しかったのか
福岡の財界がスポーツに冷淡なのは、ライオンズの頃から変わらない、もはや伝統文化といっていい
バスケで10000人ってすげー迫力だよな
スポーツ興行はスタジアム集客数より集客率80%越えを意識した方が臨場感あって良い
新船橋駅前のあそこに作っておけばよかったのになあ
土壌がどうのと問題になってたから住宅よりいいだろ
なんだかんだで軌道にのせてるのは凄えな
Jリーグの運営してた人が主導してんだっけか
今後世界の流れ考えたら野球衰退してサッカーバスケが伸びるのは当たり前
メジャーなんかガラガラでとんでもないことになってる
アリーナは音楽関連で新設求められてるから
バスケ以外で稼げる算段でしょ
久々のW杯出場で一気に上昇傾向だな
やっぱガチの国際大会で勝つのは重要だよ
ついでにフットサルも新体育館に乗っとけ
収益増えるぞ
JリーグもBリーグも新スタジアムがどんどん造られる流れになってるな
川淵マジ優秀
いつまで人気が続くかわからんがまあクラブも金を出す分Jリーグよりはるかにましだな
日ハムの北広島ボールパーク構想と比べたら屁みたいなもんだな
せいぜい頑張れよ
>>16
今年自国開催のW杯なのに何一ついいことのないスポーツがあるらしい 千葉は幕張イベントホールでも使えばいいのにと思う
アリーナが大きすぎるのか?
この後、なぜか
サッカーガー Jリーグガー
の流れになると予想
バスケじゃさほど稼げなくても、アリーナなら音楽イベントできるからな
1万人規模のアリーナなら需要あるし。税金でスタジアム作らせるサッカーより健全だわ
できたときは大体こんな感じだJリーグも勢いあったからな
>>3
都心はなんとか集客出来たとして
バスケは日本に定着しない確信がある
20歳以下はスラムダンク知らない世代 埼玉はどうなってんの
見に行きたいのにチーム無いやんけ
アリーナはバスケだけじゃないからな。
イベントでの使い勝手が良いから、
施設としてのポテンシャルが極めて高い。
人口・経済規模がそこそこ有る場所でなら、
作るメリットが物凄く有る。
呼んでもないのに現れるサッカーガー連呼の焼き豚
チョチョチョチョーンかよ
いずれ日本の2大スポーツはサッカーとバスケになるだろうな
3番手に相撲が細々と生き残るくらいか
おそらくラグビーは今年が最期の花火だろう
mixiがコケても、ジェッツは生き残る仕組みは作っておかないとダメだぞ。
しかし福岡はサッカーと同じくダメなんだな
七社会の天下り先のにでもなってるのか?
>>30
B3に埼玉ブロンコスがあるし
今年からB2に上がった越谷アルファーズがあるよ >>28
なんでプロリーグがあるのにスラムダンクが指針なんだよ どれだけ焼き豚が発狂してもバスケやサッカーへの流れは止められないし
抵抗するだけ気持ち悪さが露わになるだけだよ
中国はスラムダンクの海賊版が輸入されてブームになって90年代にプロ化したのに日本は20年遅れた
>>23
BリーグはJリーグがモデルでチェアマンもJリーグ出身なのに
なぜかBリーグだけ持ち上げてサッカーを貶める展開になるんだよな、クラブを球団と呼ぶ人たちによってw >>43
焼き豚の脳ミソは20年以上むかしで止まってるんだよ >>18
タイミング的に、各自治体のアリーナや体育館施設の建て替え時期でもあるのかもね >>17
会場費払えないから無理(涙
2000人すら集められない >>53
体育館っていろんな競技に使えるのに何言ってんだ バスケ関係者も野球なんか絶対に超えるわって言ってたもんなw
>>39
七社会ってさ、余所者が関わるとほとんど関わりたがらない
ライオンズ末期、ブルックス、ライジングみんなそう サッカー場より体育館の方が税の使い道としていいと思うわ
>>47
バスケを叩く人間は球団って呼ぶ人達なのは過去から明らかだもんな
最近の松井の発言もそうだけど、他の競技が栄えるのが許せないんだよね野球の人達って
あっ野球って言っちゃったね 3Pシューター、ステフィン・カリーの登場によってNBAの趣向も昔と変わった様に思える。
豪快なダンクは2点しか入らない。3点には及ばない。
その3点は研ぎ澄まされた感覚・壮絶な練習量が要るプロの技。それが観てる者を魅了する。
華やかなNBAの演出。しかし人気を支えるのは極限の技術の応酬にある。
あの狭い試合場を10000人で見るとかどういう感じになるんだ
気付いたら地方でもプロスポーツを生観戦できる時代になってるんだな
日本中がテレビの巨人戦中継を有り難がってた時代とは隔世の感があるわ
川淵素晴らしい
3年前?の開幕戦でやってた
全面LEDのコート、あれ凄かった。
またやってくれないかな〜
野球なんて消滅しても構わんから今後はバスケやサッカーが盛り上がってほしい
バスケはクラブの選手数が少ないからローコストで運営出来て、
ビジネスとしてもかなり良いってホリエモンが言ってたな。
変に怖いファンもいないし極端に組織立ってないし、バスケの試合は面白いんだよなライト層にとってさ
なんでサッカーを貶めようとする方々は
ぜんぶ単発IDなの?
しかも球団とか呼ぶし(笑)
船橋は元々飲酒禁止だったのをジェッツの営業が頑張ってOK貰った
体育館ではなくエンタメ、スポーツ用アリーナだったら今度は火器も使えるようになる
やっぱり飲食あっての祭りだからな。プロ野球でもJリーグでもこれが無ければ魅力は半減
>>71
普通に野球がまだ1位だろ
現状はサッカーとほぼ同じだけど
あと10年もしたらサッカーが1位になるだろうな 盛況で客が入りきらないので新しい箱をくださいというならばわかる
アリーナなら用途も広いしな
Jリーグみたいに客が入らないので一等地に新しい箱を作ってくださいというより遥かに理解を得られるだろう
歴史で見れば大半の球団が公営の施設使い倒してたし、
現時点でも一部の球団は公設のスタジアム使ってるのに
自分らは違うみたいに偉そうな事ばっか言ってる厚かましいスポーツ有るよね。
それにこういうのは全国規模でのイベント施設や競技場整備の話だから
数えるほどのプロ球団が自前でやってるなんて鼻で笑う様な話だけどね。
昔にアホほど建設されたけど、土のグラウンド敷いたまま放ったらかしてて
今や舞い上がる砂で近隣からクレームの嵐の施設の心配でもしてたら?
>>17
現状でも満足に集客出来てないのにバスケに乗るのは流石に・・・ 中学時代にバスケ部だったが、
体育館が週1でしか使えずいつも校庭で練習してたな。
今の子は少子化で部活の数も減って、体育館も使い放題だろう。
>>54
フットサルのFリーグじゃ1万規模の施設使えるだけの金がないって言ってるの >>61
ほぼ一緒じゃね?
役所発注に関しては予算を組むのが教育委員会なら体育館、それ以外ならアリーナって呼んでるイメージだな どうでもいいが、サッカーファンでもない単なる「サカ豚」がこんな所にも沸いてきてウザい
>>49
国体があるとその県に新しい体育館ができる感じでしょ
だったら全国で一斉に建て替えるということにはなるまい >>80
騙されるな それはサッカーの皮被った焼き豚だぞ >>64
ずっと使うには耐久性に問題がありそう
一部分でも壊れて映らなくなったら全体が使い物にならなくなるし >>77
どうなんだろう
バスケ部バレーボール部剣道部卓球体操部
とあるし中学校と小学校を合併したところもあるし
体育館も2つは欲しいよね これから日本の人口1億人切るのに
誰が見るのよ?
移民2千万受け入れないと今の経済維持できないのに
移民がやればいいんだけどね
世界のメジャースポーツ(Biggest Global Sports)
http://www.biggestglobalsports.com/
*1位 サッカー
*2位 バスケットボール
*3位 テニス
*4位 クリケット
*5位 F1
*6位 野球
*7位 陸上競技
*8位 アメリカンフットボール
*9位 ボクシング
10位 ゴルフ
11位 アイスホッケー
12位 バレーボール
13位 バドミントン
14位 自転車競技
15位 ラグビーユニオン(15人制)
16位 水泳
17位 総合格闘技
18位 スヌーカー
19位 MoToGP/オートバイ競技
20位 フィールドホッケー
21位 NASCAR
22位 ハンドボール
23位 卓球
24位 競馬
25位 体操 実はサッカーが一番ヤバイ
野球はメディアがついてるからどう見ても安泰
サッカーは何も後ろ盾がないから他のスポーツが人気出ると消えるだけ
金沢 やきうも サッカーも バスケも 観客スッカスカww
バスケは攻守の切り替えが早いから生観戦は見応えあるだろうね
>>85
Jが欧州の年金リーグになりつつあるように
BもNBAの年金リーグになる可能性は十分にある バスケのコートサイズと
フットサルのコートサイズは両立可能?
新潟のGKだった野沢はプロになる直前までバスケと掛け持ちだった
NBAでもサッカーやってた選手いるんだしほんとの二刀流は出てくるかもしれんね
フットサル、ハンドボールにも使いたいなどの欲を出すと中途半端な建物になってしまうので要注意
バスケのコートが15×28mなのでこれよりも小さいバレーボール、テニス、バトミントン、ならばOK
他に音楽コンサートは大OK!
それと一番大事なことは、体育館の匂い雰囲気を一切出さないこと
ドレスアップしていけるような雰囲気づくりを、、、、
>>1
早く自前で用意してくれないと、地方のアリーナの予約が出来ない。色々な種目やイベントが迷惑している。 首都圏なら集客みこめそうだが北陸とかの裏日本とかだと1万人規模だと厳しいだろうな
あと国際大会で勝てなくなるとブーム終焉もあり得るから慎重に
>>72
サッカーだと試合中に飲み食いしてたらサポから怒鳴られるからな ・屋外施設に比べて狭い敷地で済む
・天候関係なく使える
・他室内競技、イベント等に使える汎用性が高い
・芝の養生などの事情がないからバスケない日に使いやすい
・会議室等の併設がしやすい
サカスタに比べて建設しやすいのは間違いない
>>102
豪雪地帯の方が冬は娯楽が少ないから盛り上がるんじゃね?
バスケの良い所は屋内スポーツだから季節や天候のリスクがほとんど無い事 >>41
新潟と一緒にbjリーグ立ち上げたチームなのに今はB3なのか・・・ >>92
お気楽焼豚さん、、、一番危ないのはやきう、、、、 そういやバレーボールの現状はあんまり知らないなあ
アリーナ整備はバレーにとってもチャンスあるはずと思うが
や き う
★数十年間 キャンプ観客数 水増し発表
★数十年間 オープン戦観客数 水増し発表
★数十年間 公式戦全試合観客数 水増し発表
★数十年間 親会社が赤字補填
>>109
同一地域にVリーグや女子バスケチームがあればそれも巻き込むのはありだろうな まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBAのドラフトで日本人史上初の1巡目9位でウィザーズ入団が決まった。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
* その上、 NBAで10年以上プレーしてるJJバレアが保持してたリーグアシスト数を塗り替え、新記録達成。
日本Bリーガーも奮闘。NBAのDリーグマーベリックスとも契約したことのある、千葉ジェッツの司令塔富樫勇樹はリーグ創設3年目で史上初の年俸1億突破
*
NBAマブスのサマーリーグに参加したアルバルク東京の馬場雄大。子供のなりたい職業1位にバスケ選手が選ばれた地元富山から、そして同郷の八村に続きBABAムーブを駆使してNBAを目指す。
HIEJIこと比江島慎は物静かながら代表では確かなアサシンとなる。着実に点を重ねてチームに貢献するプレイスタイルは、まさにらジャーパニーズマンバ。今夏はNBAサマーリーグで共に闘うドラ1ザイオンにアリウープパス連発で、ハイライト映像に残るであろう。
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
*
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代にとっては、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"よりも、バスケ含む様々なスポーツが人気になってるよ
さらに改変
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年の渡邊雄太は一味違う。身体はビルドアップ、顔つきは精悍さが増し自信に満ち溢れている。
八村塁はご存知の通りNBAのドラフトで日本人史上初の1巡目9位でウィザーズ入団が決まった。 日本の宝であるルイ・ハチムラは過大評価だたと、のたまう現地記者黙らせオールルーキーチームに選出されるであろう。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
* その上、 NBAで10年以上プレーしてるJJバレアが保持してたリーグアシスト数を塗り替え、新記録達成。
日本Bリーガーも奮闘。NBAのDリーグマーベリックスとも契約したことのある、千葉ジェッツの司令塔富樫勇樹はリーグ創設3年目で史上初の年俸1億突破
*
NBAマブスのサマーリーグに参加したアルバルク東京の馬場雄大。子供のなりたい職業1位にバスケ選手が選ばれた地元富山から、そして同郷の後輩・八村に続きBABAムーブを駆使してBリーグからNBA入りを目指す。
HIEJIこと比江島慎は物静かながら代表では確かなアサシンとなる。着実に点を重ねてチームに貢献するプレイスタイルは、まさにジャーパニーズマンバ。今夏はNBAサマーリーグで共に闘うドラ1ザイオンにアリウープパス連発で、ハイライト映像に残るであろう。
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
* 日本代表のファンクラブ好調過ぎて代表戦のチケットは高倍率抽選。刷新された日本バスケ協会は目標2026年に都内にバスケの聖地15000人アリーナを自力予算で建設予定宣言。
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代にとっては、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"よりも、バスケ含む様々なスポーツが人気になってるよ
>>40
やきゅうはtoto助成金に群がるの止めようなら、 >>40
やきゅうはtoto助成金に群がるの止めような。 ジェッツのアリーナは船橋駅前の西武百貨店の跡地でも使えばとか思ったけど、ジェッツはフロンターレが川崎と名乗ってても殆ど近所の中原区内だけから集客してるのと一緒で、殆どが船橋アリーナのある北習志野周辺の団地街とかの近所から集客してるんだよな
>>115 分かった、しばらくはこれで行こう
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年の渡邊雄太は一味違う。身体はビルドアップ、顔つきは精悍さが増し自信に満ち溢れている。
八村塁はご存知の通りNBAのドラフトで日本人史上初の1巡目9位でウィザーズ入団が決まった。 日本の宝であるルイ・ハチムラは過大評価だたと宣う現地記者を黙らせオールルーキーチームに選出されるであろう。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
日本Bリーガーも奮闘。NBAのDリーグマーベリックスとも契約したことのある、千葉ジェッツの司令塔富樫勇樹はリーグ創設3年目で史上初の年俸1億突破
*
NBAマブスのサマーリーグに参加したアルバルク東京の馬場雄大。子供のなりたい職業1位にバスケ選手が選ばれた地元富山から、そして同郷の後輩・八村に続きBABAムーブを駆使してBリーグからNBA入りを目指す。
HIEJIこと比江島慎は物静かながら代表では確かなアサシンとなる。着実に点を重ねてチームに貢献するプレイスタイルは、まさにジャーパニーズマンバ。今夏はNBAサマーリーグで共に闘うドラ1ザイオンにアリウープパス連発で、ハイライト映像に残るであろう。
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
* 日本代表のファンクラブ好調過ぎて代表戦のチケットは高倍率抽選。刷新された日本バスケ協会は目標2026年に都内にバスケの聖地15000人アリーナを自力予算で建設予定宣言。
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。 井上雄彦は日本バスケの奮闘に触発されリアル再開。
マガジンで長期連載のあひるの空が念願のアニメ化
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代にとっては、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"よりも、バスケ含む様々なスポーツが人気になってるよ >>116
トトはアマチュアスポーツ発展のための基金が目的だし まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年の渡邊雄太は一味違う。身体はビルドアップ、顔つきは精悍さが増し自信に満ち溢れている。
八村塁はご存知の通りNBAのドラフトで日本人史上初の1巡目9位でウィザーズ入団が決まった。 日本の宝であるルイ・ハチムラは過大評価だたと宣う現地記者を黙らせオールルーキーチームに選出されるであろう。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
日本Bリーガーも奮闘。NBAのDリーグマーベリックスとも契約したことのある、千葉ジェッツの司令塔富樫勇樹はリーグ創設3年目で史上初の年俸1億突破
*
NBAマブスのサマーリーグに参加したアルバルク東京の馬場雄大。子供のなりたい職業1位にバスケ選手が選ばれた地元富山から、そして同郷の後輩・八村に続きBABAムーブを駆使してBリーグからNBA入りを目指す。
HIEJIこと比江島慎は物静かながら代表では確かなアサシンとなる。着実に点を重ねてチームに貢献するプレイスタイルは、まさにジャーパニーズマンバ。今夏はNBAサマーリーグで共に闘うドラ1ザイオンにアリウープパス連発で、ハイライト映像に残るであろう。
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
* 日本代表のファンクラブ好調過ぎて代表戦のチケットは高倍率抽選。刷新された日本バスケ協会は目標2026年に都内にバスケの聖地15000人アリーナを自力予算で建設予定宣言。
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。 井上雄彦は日本バスケの奮闘に触発されリアル再開。
マガジンで長期連載のあひるの空が念願のアニメ化
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代にとっては、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"よりも、バスケ含む様々なスポーツが人気になってるよ
武道館が有名だけどなんで武道館みたいな会場造られないの(´・ω・`)
>>129
まあまあ赤字じゃね?
ヴィッセルとかも完全に親会社の補填で黒字だしな 抱える選手が少ないから、経営うまく良くみたいな話だった。
>>100
バレーボールはコート外周に空地が必要なので実はバスケコートより大きくなる あひるの空は読んだ事がない
スラムダンクの続きが読みたいとです
バスケはプロの試合の日以外はみんな使えるからいいな
>>117
なぜ?
たまけりとか公益賭博の意味合いでもないと誰も見ないからそうしてるだけなのに >>103
俺も地元のクラブの試合以前よく行ってたがそんな現場見た事ないわ >>2
B.LEAGUEは階層制で、B1をトップとして、B2、B3に分けられる
B1のクラブのことをB1クラブと言っているんだろう バスケも野球、サッカーに対抗できる第3極にはやく成長してほしいね。
そうすれば、野球一極を打ち砕くチカラになる
バスケはシーズンがほとんど被らないから食い合いしないでしょ
>>6
アリーナだと屋内で声援が響くから3000人の観客でもそれで満員ならかなり会場内に一体感が出て盛り上がるよ バスケはルール知らん人間からすると
結構分かりづらいのがな。
バスケゲーやってると反則に
なんで?ってなる。
日本は文化会館の2000席クラスだけ充実してて5000から1万クラスの箱が全然ないからな
ラグビーは後進スポーツにどんどん追い抜かれていってる
サッカーバスケで育った子供は野球には見向きもしなくなるな
野球は子供の選択肢に入らない時代になったな
>>137
その理屈だと対象全試合見なきゃ意味ないんだけどw
馬鹿が必死に考えた理屈は笑えるなw >>146
つい最近選手がコカイン所持で逮捕された
しかも2人 昭和にプロなり社会人なり大学なりで栄えてた競技は関係者の価値観が時代遅れすぎるのが問題だよな
野球とかラグビーがその代表
>>153
いやBIGなら後で数字合わせだけでいいでしょ。
知らないの? >>28
Bリーグできて3年で増えてる客はスラムダンク知らない世代も多いぞ
だから今後も客数は伸びるだろう >>154
Bリーグだってコーチが大麻密輸で逮捕されたじゃん。 焼き豚必死すぎだろ
どれだけ取り繕ってもバレバレだぞ
>>55
それを言ってた奴はバスケの足を引っ張りまくって追放されたので… >>103
6チームくらいのスタジアムにいったことあるけどそんなこと一度たりとも無かったぞ >>1
こうなってくるとますます税リーグへの風当たりが強くなるなw
民間でやりくりするバスケとスタジアム建設費も維持費も税金頼みの球蹴りw
比較されるなw 案の定Jのスポンサーが続々とBに流れとるわ(笑)
そら全く儲からない、企業PRにもならないJのスポンサーになっても会社の金を減らすだけだからな(笑)
>>53
通常の各クラブのホームアリーナは5000人規模だからまだ使いやすいと思うけどな
既存の体育館よりもエンターテイメントな運営できるし >>164
Jリーグと同じく自治体頼みだよ
川渕が回った経緯がある。
このスレのはあくまで構想だし >>103
こういう嘘をついて必死にネガキャンしなきゃいけないくらいサッカーにビビってる人いるんだな >>141
よく考えればBリーグの1部リーグだと認識できるが、
パッと見では2部リーグの第1カテゴリみたいに見える Jのスポンサーなんかになっても反社予備軍のチンピラサポーターどもが問題ばっか起こすから
むしろ企業イメージダウンになるからな(笑)
一過性のブームで投資って
相変わらずアホなのか、今さえ稼げれば良い逃げ切り利権か
サカスタもアリーナも結局平日どうするかだな。
他のスポーツだってコンサートだって1万人規模のアリーナなんか土日祝しか使わないだろうし。公共の施設なら自治体まかせでいいのだろうけど。
>>20
北広島ボールパーク構想にはレバンガの1万人アリーナも含まれてるのに豚爺は本当にバカだなw 5000〜1万くらいの箱は慢性的に不足してるから一過性のものでは無いよ
バスケだけを目的にしてるものでは無い
Jリーグが一番アウトだな
球団数多すぎて魅力ないわ試合数が少ないわ選手がすぐ欧州に行くわ
やる意味がない
俺が応援してる名古屋ダイヤモンドドルフィンズも
新愛知県体育館ができたら1万人規模の会場で試合するんだなあ
NBLの三菱電機時代の事を思うと夢のような話だ
>>52
パナソニックトライアンズはBリーグの前のNBL発足直前に
活動休止したから今のBリーグは関係ないよ すでに川崎市ではDENAがバックにいて動員を伸ばしてるバスケとあいも変わらず税金たかりの球蹴りが存在してるからな
球蹴りが嫌われるのも時間の問題だなw
>>155
サッカーはプロリーグでもFIFAという国際組織が上にいるので、日本の野球のような引きこもり体質になりにくい。
高校野球の坊主強制とか先進国とは思えない酷さ。北朝鮮みたい。 >>171
反社に資金提供してる奴が監督やってるアレのイメージダウンとか凄いもんな
違法賭博やったり覚せい剤やったりという形での資金提供もしてるし >>173
平日のアリーナは練習会場として使えば良いんじゃね?
ビジネスマン向けの会場としても使える。夜に講演会とか Bリーグ直前は、川淵の5000人アリーナ発言をバカにされたもんだが、
いやはやw
>>183
雨天関係ないアリーナはかなり需要あるね
大体人気アーチストなんて土日だけしかやらない方が珍しいし >>183
体育館と違って、アリーナはコンクリート床に試合の時だけ板床を敷くことになるから、厳しいかもしれない 色々あるがさすがの手腕と言わざるを得ないな川渕
バスケは無理だと思ったんだがなー
>>178
ドルフィンズは名古屋レインボーホールで試合やれば1万人規模の会場になるやん 東京以外は人口減ってるのに箱だけ増やしてどうするんだ
>>176
ここまで分かりやすい奴もそうそういないなw 民意はサッカーいらないの流れになりつつあるな
若い子はバスケ
サッカーは絵面が90年代とまるっきりかわってなくて酷いよ。
>>181 今の吉本よりヤバイ関係多いのが野球界なのにな ミクシィ親会社なのか、モンストかなりやばいし大丈夫なのかね
そらミクシィ側は潰させない状況つくるのに必死なのはわかるけど
Bリーグは箱貸しビジネスで儲けられるから
Jリーグより有望だと言われて来ただろ
だから川淵もサッカーを見限ってバスケに乗り換えた
>>79
体育館は床に木材敷くけどアリーナは土間コンってイメージ bリーグが好調の要因は魅せ方に力を入れてるがあると思う
主流じゃないスポーツを拡げ認知させるには競技性を高めコア層に届けるより
ライト層にウケるように会場設備と演出面に凝った方が良い
勝敗も大事だが会場に足を運んで見るだけで楽しいって価値を見出した
>>3
川淵ってスポーツ起業家としては天才だろ
猛烈な逆風をもろともせず信念を貫いて最期は成功させてる
流石にバスケ失敗すると思ったよ アメリカのアリーナはやっぱ他の競技のスタジアム同様に客が観ることを重視して作ってる
日本も他の競技同様にどこだろうが同じ設計で客席から見にくく臨場感も見栄えも一切ない糞しかない
日本はスポーツが何かを全く理解してないのに一丁前にeスポーツを批判したり(これもアメリカと日本の会場は全然違う)ほんと終わってる国
>>199
ヴァーか
シーズン被らない野球よりサッカーの方が敵だろ >>178
名古屋Dは1万人アリーナはいいけど、小学生対象の無料券配らないと集客少ないイメージだから集客頑張ってほしい >>203
アメリカには敵わないねアリーナ文化
日本だと会場に来てもらう見てもらう発想が乏しい
スポーツ意外のライブ使用などあまり考慮しない
アリーナ建設の目的と運営の目的が一致しない
だからいつまでたっても体育館レベル
エンタメ商業的目線が無いに等しい 応援歌を変えて勝てるんか?
お 前 の仕事をしろや
バスケって週何回しあいやるの?
サッカーみたいに週二回程度じゃ、箱物作っても効率悪いよな
>>8
船橋西武跡地をアリーナにして、その上に賃貸オフィス。さらに上はタワーマンションってのがいい! 川渕さんは目標や方向性を決めるのは本当に上手い
安定するとダメな人なので、どんどん別の団体を良くしていってほしい
>>97
バスケット専用コートってのはあるのかな?
仮にあるなら、フットサルやるには狭すぎ。
フットサルのコートのほうが縦横にも広い。 >>159
別に対象の試合だけ見ればいいじゃん
競馬だって全レース見るわけじゃないだろ?馬券は買うけど >>210
Bリーグは週2〜3試合
ホームゲームは年間30試合でそのうち8割以上をホームアリーナでやる
時期はだいたい9月末〜5月 >>210
でもバスケやらない日はコーサートやその他イベントを開催できる
選手入場にかなり力入れてるな!
WWEとか参考にしてるのかな? B1リーグっていうのはどうなんだろうな
上にA2、A1があるように感じてしまう
数年前まで2団体でいがみ合ってたとは思えんほど成功しそうだな
バスケ界は八村筆頭に良い選手も出てきてW杯も
川渕は有能だったか
どこでも1万席のアリーナが建てられる訳じゃないし
経営を安定させる為に昇降格はなくしたほうがいいと思うがな
>>205
いつバスケが野球の仲間になると言ったんだw
誰も支持せんよ ヤキウは とりあえず今年の男子バスケのW杯は久しぶりに日本が出場するから楽しみだわ。
ちなみに野球のプレミア12とかっていう茶番は全く興味なし
川淵はナベツネと喧嘩して事実上押し切ってるからな
割とあり得ない事してるわ
今は見る影もないけどJリーグも最初だけは人気あったんだよな
それと同じだろ
結局相撲と野球しか日本人には根付かないのよ
>>176
50チームを越えて
過去最高収益
過去最高動員
数年後のBリーグが手本とするのがJリーグ >>230
民間がやると言ってるんだから楽しみに待ってればいいだけだろ >>231
それコンビニの過去最高新規出店売り上げ過去最高と一緒じゃん
持続可能性でまったく逆のことやってるだけの愚策 スラムダンクフィーバーの頃に
川渕がやってればもっと根付いてたかもな
>>234
正にこれで民間企業が目的に沿った物を造ればもっと面白いのが出来ると思うんだよね
バスケの強みは映像と音響を駆使した演出だと思う >>225
昇降格制度は緩やかに廃止していく方向らしいっすよ 今後世界の流れ考えたらサッカーが衰退して野球とバスケが伸びるのは当たり前
Kリーグなんかガラガラでとんでもないことになってる
>>238
それがいい
降格するかも知れないと民間が怖くて金出せない 成績でなく財務状況やアリーナの規模で昇降格するようになっていくだろうからお金は必要になっていくだろうけどね。
>>223
盛り上がってはないかもしれんが、とりあえずリーグ全体で延べ人数200万人くらいが観てる 代々木第2体育館は改修終わったらどれくらい観客入るようになるんだろ
>>238
単年での昇降格は廃止する方向でいるけど昇降格が廃止になるわけではない。
複数年の成績とクラブライセンスで決まる形に変える計画だそうです。 サッカーにはとっくに抜かれて
バスケにもいずれ抜かれるだろうな
アレは
サッカー専用球技場と違って
アリーナやでかい体育館だと一般人利用もあるから稼働率高いから
民間も自治体も乗り気になるわなぁそりゃ
特に自治体的には災害時の避難所としてもアリーナや体育館は活用できるからねぇ
Jクラブに投資するよりBリーグに投資する方がメリットは高いだろうしなぁ
試合数も多い分広告頻度でも優ってるから
観客数増加と視聴者増えればJクラブより魅力的だと思うスポンサーも多いやろしね
>>238
しょせんバスケは週に何回もできるレジャー
競技力なんてあってないもんだからな 1万人アリーナをつくるのはいいけど
アリーナ規定はもう少しチーム会社やスポンサーのために柔軟に対応すべきだわな
Jリーグのようにがんじがらめだと自治体依存度あがってしまうからな
>>247
これからは投資価値が高いスポーツは1にサッカー2にバスケの順になるわな
野球は競技者もファンも激減を続けてるからサッカーに負けるのは当たり前として、バスケにも到底勝てなくなるだろうな
テニス卓球バレーにも負けて、最後にはラグビーにすら抜かれるだろうな >>250
スタジアムもロクに稼働できない2週間に一度の試合でも人も集まらないサッカーに何の投資価値あんだよ
箱をフルに使えて需要がありまくりで億円プレイヤーが出ても人件費が大してかからないバスケが一番だろ 野球って投資価値ないから民間の野球場が極端に少ないんだよな
民間のサッカー場の半分未満
税金で建てた野球場は大量にあるけど、収益性もサッカーやアリーナに比べて極端に悪い
>>251
そんなお前の妄想ソースを持ち出しても何の反論にもならないわ >>254
スポーツ関連では一番有能な政治家だよな。 >>250
世界的にはサッカー一番だろうね
ただ日本ではJリーグはBリーグに投資で抜かれる可能性は高いだろうねぇ
プロ野球は規模が違いすぎてJリーグでも今後抜けないやろな
あれはちょっと異次元すぎる
Jリーグ的にはプロ野球あるからこそ投資してもらってる面もあるからねぇ
プロ野球がこけたらいよいよ海外サッカーリーグとの投資の奪い合いになるから
Jリーグ的にもけっこうきびしいだろうね
国内のスポンサー集めはプロ野球に投資できない層がJリーグに投資してる面が大きいから
プロ野球が衰退するのならJリーグに投資が向かうかと言うとそうではないからね
というか現状地方ではJクラブとBリーグチームが投資を奪い合う状況に入ってるから
地方のJクラブは今後はさらにきびしくなるだろうねぇ
Bリーグバスケは少ないコストでリターンの度合いも大きいけど
Jリーグクラブは大きなコストでリターン度合いは小さいから
ちなみにプロ野球球団はコストも大きいがリターンは一番大きい
地方ではBリーグチームにJクラブが追いやられるってのは近い将来出てくるだろうね サッカーは投資価値が高いから広告収入がガンガン増えてる
バスケもそれに続く流れができつつある
両方共日本各地にプロチームがあって、今までプロスポーツに縁がなかった地方の人々を呼び込むことに成功してる
バレーも改革案とか出てるけどこの流れに続けるか
どのみちスポーツの選択肢が多様化して、地方の人間でもプロスポーツに参加できるようになったのはいいことだ
こういうのは土地開発と絡めるとうまくいくよ
船橋で再開発されそうなとこってどこだ?オートレース場跡?
西武百貨店跡じゃスペース足りんだろう
10年か15年早ければ新船橋の建鉄のとこに建てられたろうにというのが惜しい
クラブ主体での建設なんだ
てっきり川淵方式かと思った
>>254
Jリーグの成功した部分と失敗した部分を活かしてるわな
実業団系チームにもかなり配慮してBリーグはじめたしな
アメスポは儲かるってのはかわぶちもわかってるから
Jリーグよりより興行面に力を入れているしな 韓国じゃ既にプロゲーマーが国内で一番稼げるアスリート
日本でも野球とeスポーツ以外は壊滅するだろう
特にバスケは外国人傭兵軍団しかいないからな
>>259
自治体主導・公共施設の延長では限界が見えてるからな >>259
三大都市圏なら箱ものはある程度いいのを作れば最悪買い手はつくからな
プロ野球のSBホークスがドームを保有してボロ儲けしてたり
施設管理運営権獲得してる球団が黒字化してるのをみれば
Bリーグチームが保有して一体経営やる方が収益面でもプラスだという考えもあるしな
自治体も体育館やアリーナ建設は普通に金を出しやすいって面もあるしな
施設管理運営権をBリーグチームにやればほぼノーコストで自治体所有物件維持もできるしな >>256
全部妄想だな
書いてる事が何一つ現実に則してない上に結論に至る根拠がただの屁理屈 ラグビーも秩父宮から事実上追い出されて
音楽イベントがメインになりそうだが
バスケも実際は音楽アリーナ専用になる未来だろうね
Jリーグは海外で放映されているところが広がってるから、アジア戦略で今年更新される海外放映権が上がるかだな。
あとは企業が海外に進出する際にJリーグやクラブがサポートできるか、またその企業からクラブがサポートしてもらえるか。
>>262
公園法の改正で自治体が所有管理する公園内にある体育館も
けっこう自由裁量でやれる範囲が広くなったから
自治体が箱ものつくって公園ごと施設管理運営権をBリーグチームに渡して
Bリーグチーム会社がいろんな事業や開発もやれる
っていう道筋もついたから体育館や公園更新したい自治体なんかは
誘われれば乗るとこはけっこうあるだろうねぇ まあ、焼豚にとってはバスケも脅威だわな
サッカーには完全に負けてる所に新たな第3勢力が台頭してきた訳だから
サッカーだけなら野球はまだ第2勢力の立場を維持できて権力をそれなりに保持できる可能性可能性あるけど、バスケにも負けて第3勢力以下になったら野球は権威を完全に失うからな
そうなれば野球はスポンサー企業やタニマチや自治体にも軽んじられることになるし、スポーツ界における発言力も失うからな
>>266
来年からの海外放映権の話はそろそろ情報が漏れ伝わってもいい頃だね
予想としては今頃少なくともDAZNと楽天が駆け引きはしてるんだろう
それにしても現契約を持ってるスカパーとその他の競合があるかどうか
電通が上手く仲介に入って値段吊り上げてるかもな >>60
1on1が基本的に見たいんだぞ。フリーの選手による3pは最初はスゲーだが慣れてくればふーんでしかない たま蹴りにうっかりゼニを出そうものなら韓国人並みの脳内ポエム全開の精神病予備軍が粘着してきますwそれでも貴方はさっかあに出資しますかwwたな。
地味に沖縄に1万規模のアリーナできたら
沖縄でのアーティストのコンサート増えるだろうなぁ
川渕がマジで有能だと思うよ
プロ化してメディア露出増えて地元密着で活動してるおかげでファンがめっちゃ多い
はじめなんか客もそれほどいなかった気がするんだが今はBSで試合放送されてるしどこも客いっぱいおる
八村というスーパースター生まれたし他にも日本人で有望な選手いるからオリンピックでさらに人気加速しそう
バスケ、バレーボール、フットサル
これらを1つのクラブで運営すれば
体育館の稼働日数も増やせるんじゃないのか?
同じチームの他の競技の試合も見てみようかと思う人もいるかも知れないし、ユースとかも人的交流で面白いかも知れない
サッカー専用競技場とアリーナ
どちらが建設費かかるか調べたけど
当たり前だけど観客数が同じならアリーナの方がかかるし(沖縄の1万人規模で170億 サッカーの15000人規模で100億?)
2万人以上となるとアリーナ建設は難しくなるみたいね。
>>276
関係者のみで平均5千人オーバーとか集められるって景気が良い会社なのかなw >>278
2万人クラスとなるとコンサートとかでも使いづらいし、1万人で丁度良いんじゃね? >>277
>バスケ、バレーボール、フットサル
>これらを1つのクラブで運営すれば
>体育館の稼働日数も増やせるんじゃないのか?
残念ながら日程調整でかなり厳しい。
だけど同じ運営会社が経営するのは問題ないしJリーグのクラブはサッカー以外のスポーツクラブ運営してるところもある。 >>280
ようは1万人集まるイベントまでが今のBリーグの限界で、
それ以上集めるのはJリーグとプロ野球になるんですよ。 >>275
ぶっちゃけDAZN中心のJリーグよりも
地上波BSでは試合放映してる頻度多いからなぁ >>281
そういえば野球とバレーの両刀もいたな。野球とバスケもいたし、テニスとバドミントンは腕の使い方が野球と共通する。さっかあのお仲間はフットサルだけ? >>283
今のBリーグの限界はこの前のファイナルで集まった1.3万人だよ >>267
> 公園法の改正で自治体が所有管理する公園内にある体育館も
> けっこう自由裁量でやれる範囲が広くなった
追い風 しかしバスケもサッカーも最初はどうなるか?と思ったけど成功に導いてくのは凄い。
バレーやラグビーのようなマスゴミ主導で強引にブーム作る手法はダメだな
露出は増えるけど競技自体の魅力より個人をゴリ押すせいで飽きられるのが早く、マスゴミに捨てられたら何も残らない
地道に地盤固めて結果を出していくのが1番だよ
>>291
それ、まんま野球じゃん
斎藤、大谷、清宮… 1万人規模なら各論はともかく総論で反対する理由が全くない
>>281
そもそもバレーやフットサルに1万人規模の会場はこちらオーバースペック過ぎ。
現状バスケだって普段は5000人でファイナルの時になんとか1万人埋められるくらいなのに。 どうせ作るなら18000、20000くらいにした方がいいと思うが、そんな費用変わるかのかな。無茶なことを過ぎかな
>>282
リーグ1年目のご祝儀動員ってのを忘れるよな 正直5000でやめといたほうがいいと思うぞ
中々チケ取れないというプレミア感煽った方がいい
いや伸びると思うよ。もちろん集客努力は怠らないの前提に。あと1番は渡邊や八村みたいな出れば
>>119
西武百貨店 & LOFT 船橋店の面積では1万人規模のアリーナは作れない
船橋市でまとまった土地が得られるとしたらは北部の畑地帯か、南部の工場地帯のような電車の便が悪いところしかないから船橋市を出ていくのかな
船橋オート廃止がもう少し遅ければ検討する時間ができたんだろうが、、、
後は東葉高速の新駅が予想されるところもあるけど、新駅ができないと不便だからダメか >>305
バスケファンが比較的おとなしいのは
基本的に屋内でやるものだから、という説を提唱してみる >>189
船橋市は微増だが数十年間右肩上がり
全国の中核市で一番人口が多い >>296
横浜アリーナ規模を47都道府県全部にというのはさすがに過剰
てかコンサート用途にしても3,000人規模の箱の次がいきなり15,000人規模だったりするんで
10,000人規模の箱は現状少ないし、そういう意味でも割と妥当な線 >>258
全く同じ意見だ
新船橋駅〜船橋駅の日本建鐵or旭硝子の跡地なら駅から歩いてすぐの好立地 >>308 あ、ごめん。自分がいう20000っていうのは都内アリーナの構想についてだは。あの聖地作るってやつ >>312
都内なら2〜3万でもいいと思う
というか代々木公園にサッカー専用スタジアムを作る構想の件で
渋谷区と川淵が絡んでいたけど、あれにバスケのアリーナの構想も含まれてたよね ぶっちゃけサッカー野球の立場から見たらこれでも少ないけどな
アリーナだから満杯に見えるけどスタジアムだったらガラガラだよ
B2リーグなんて女子サッカーと平均観客動員数ほぼ同じだし
卓球のTリーグもそうだがよくプロやっていけてんなレベル、やはりスポンサーか
>>28
最初に1万席アリーナができるのは沖縄
地方に行けばスラダン見てないようなジジババも多いし、小さい頃から地元にプロチームあればスラダン知らなくてもずっと見に来る
そもそも1度でも観に行ったことあるのか? >>267
野球の楽天はこの方式で県営球場含む公園の指定管理者なって球場改修したり観覧車作ったりして動員増やしてるはず >>256
プロ野球は規模が違いすぎてJリーグでも今後抜けないやろな
あれはちょっと異次元すぎる
焼き豚ってやたらNPBを過大評価してるな
観客動員半分で欧州サッカー5番手のリーグアンより収益低いのに スラムダンク の全国編アニメ化すればいいのになあ。今なら話題なるだろ
サンガもハンナリーズも動員しょっぱい京都にもプロスポーツが根付く日が来るんだろうか
>>116
totoはサッカーの金じゃないぞ
そこの経緯すら知らんのにしゃしゃり出て来るな >>306
野次の文化が育ちにくいというのもあるのかと
基本試合展開早いんで余計な事言ってるヒマがない >>291
そしてその競技自体つまらんものだと思われる オープニング戦が変な白コートで見えにくかったから興味失せた
あと思いの外ダンクとか派手な事やらず淡々としてて面白くなかった
今まで野球行ってたフィジカルエリートが流れてるんだろうな
野球ってフィジカルエリートが活躍できるわけじゃないから
大切なのはそこそこの体格に小手先の器用さ
バスケはフィジカルパワーがそのまま活かされるからスターになれる
Jリーグスタジアムと違ってアマや学生の使用
バスケ以外にもコンサートなどのさまざまなイベントに使えるしねェ
これから自治体もJリーグからバスケ会場へシフトしていくやろうねぇ
>>294
アリーナが8割も埋まると手狭で観戦環境としては悪くなるからな
ずっと満員だと当日ふらっと来れないから機会損失にもつながる
ちょっと大きめを作っとくのがいい 俺がずっと提案してた事がやっと現実化してきたか
ダサい体育館で無理して盛り上げようとしても寒いからな
Bリーグバカにしてる奴多いけど、実際すごい迫力があるからサッカーオタの俺は脅威に感じてるよ
体育館でやってるとシマリがなくなるけど、本格的なアリーナでやると格好いいんだな
これが
>>314
チーム毎の選手数上限が違うので人件費が違う。
プロ野球は70人、Jリーグは25人、Bリーグは13人
Bリーグはプロ野球やJリーグよりも人件費がかからないし、スタジアムも体育館でやるから経費がかからない。5000人も入るなら経営リスクが少ないと思われると思うよ。 もう完全に屋内少人数競技の時代だからね。投資も望めるでしょう。
屋外多人数競技が生き残るには地球の傾きでも変えるしかない。
>>325
まあサッカーを食い物にするなという気もするがな マジで音響揃えたアリーナならもっと客は増えるよ確実に。天気も関係ないからね。ハーフタイムショーとかももっと力入れられるし。
Jと被るから脅威に感じてるサポは多い
自治体の金を独り占めできないからな
と書くと某スポーツの工作員だと言われるが、
こちとら特定のスポーツにそんな熱心になるほどスポーツ馬鹿じゃないわw
もっとテレビで露出できればさらに増えるだろうになあ
野球ごり押しを何とかできないものか
>>338
維持費に関しては、アリーナは野外スタジアムの2倍かかるみたい。
建設費も野外スタジアムよりはかかるんで、そのため今迄作られてなかったんだな。
ただしBリーグで稼働率上がるし、Bリーグの集客性で建設に理解は得やすくはなっているかと。 >>342
スポーツに熱心じゃないのになぜかサポーターの気持ちが分かるという変な人発見 >>322
関西弁でレスしてる時点で頭のおかしい人なのは確実だからな
文章で関西弁使う奴にまともな人間はいない サッカーみたいに税金で建設管理をして赤字垂れ流して税金で補填するなんてことじゃなければ良いよ
川淵は本当に有能
バスケットがプロリーグの問題で揉めてる時
川淵に頼めばいいのにと思ってたら本当に
川淵が出て来て解決してびっくり
東京の都知事もオリンピックの前の選挙で
自民党は小池に乗らないんなら川淵立てたら
勝てるんじゃないか
前の東京オリンピックにも出てるんだし
>>229
最近対談で仲良く話してた。
当時を振り返ってお互いあれがあって良かったよって話を。 Bリーグ馬鹿にしてたけどチラ見したらめちゃくちゃ面白かった
営業努力したら大ブームくるんじゃないか?
JリーグとBリーグの違いはやはりBリーグの方が都市型チームが多いのとホームアリーナが好立地なところだな
Jリーグは川淵がまずはプロリーグ立ち上げありきで田舎のクラブばかり作ってしまった
またホームスタジアムは僻地や陸上スタジアムなど
BリーグはJの失敗を受けて立ち上げてるから本当にうまく言っていると思う
>>351
川淵は制裁前に1回仲裁に入ったけど何の権限もなくて駄目だった
FIBAが介入してきて川淵のバックに付いたらトントン拍子で事が進んだ
川淵もだけどFIBAが有能だった Bリーグも成功したらJリーグに続きマスコミの影響なしでもプロスポーツ運営が出来るノウハウが確立したと言う事だからね
これから更にマスコミによる嫌がらせは加速するよ
>>361
BリーグもDAZN専用でやって地上波とかいらないな
そこは優秀 >>316
代々木第二は3000席くらい?
平均観客数3000人以上のクラブがB1の半分くらいだから代々木第二は定位置ではなくなったよ
ファイナルとかは13000人入ってるし >>356
Bリーグ公式にある計画だと単年度での昇降格は辞める方向らしい。
2〜3年の成績やB1ライセンスの有無とかで昇降格が起きる。
考えられる面としてはB1ライセンスが1万席以上のアリーナになったりして。 >>323
「山王戦の最終スコアが日本代表対オーストラリアのスコアと同じじゃん。
やっぱアニメ会社はあの試合を意識したんだろうな。」
ってなる。 >>329
好みの問題だからお前みたいな奴はいるよな ジェッツに関しては幕張メッセイベントホールでやればよくね?
>>345
それは同じ大きさの場合かな?
野外スタジアムはアリーナより大きくて芝とかの維持費が必要だからアリーナよりも金がかかるって聞いた >>315
国体用の5000人収容の新体育館ではしょぼすぎるわ
無理してブースター詰め込んでも収容6000人弱くらいやろ
人気クラブの栃木には最低1万収容のアリーナが必要 >>361
そういえばアジア大会のときにBの選手の買春スッパ抜いて袋叩きにしてたな
今後マスゴミによる粗探しは加速するかもな Bリーグが首都圏で自前で試合会場建設できて
かたや税リーグは自治体がくそ田舎でしか建設できない
この差はなんなんだろう?
地元のB2のチームの試合を見に行った時はトイレは和式で売店は無く自販機のみの会場だった
二度と行かないと思った
>>376
必要な用地面積が小さい(都市部では切実)
音楽イベントや見本市に貸しやすい(稼働率や貸館収益が見込める)
終演後一度に出てくる人数=最大収容数が少ないので交通インフラの負担が少ない おまえら一緒に見にいってくれる人いないんだから
関係ないだろ
日本はスポーツとか音楽ライブ会場とかハード面にろくに気を使ってこなかったからね。だからとにかく貧弱
アメリカはアリーナも凄いけど3000〜6000人規模のライブ会場とかもめっちゃカッコ良くて日本とは次元が違う
まあ日本もやっと民間が力入れ出したし政府の後押しもあるんで良くはなって来るだろうな
ただ色んな計画見てるとあと10年ぐらいはかかりそうだけど
>>288
自治体も金使わず整備できるんならもってこいだからねぇ
プロ野球のように球団会社に指定管理運営権やって
修繕維持費を球団会社に負担させつつ指定管理運営権料をとって
コストをかけずに維持改修ができるってのは自治体にも魅力があるからなぁ
横須賀市なんかは公園にベイスの二軍施設つくるの許可し指定管理運営させることで
公園自体の改修費用すらペイにするし
別の公園ではFマリノスの練習施設つくるの許可し同じく指定管理運営させることで
公園自体の改修費用ペイにしてるしな >>364
これは明らかにJリーグの昇降各制度の失敗を参考にしてるわな
2年3年の成績での降格ならスポンサー収入が安定するから
中期的な経営戦略立てることができるからなぁ bjの負の遺産を清算にかからんとね。
特にB1目指す気が全く見えないB2以下のクラブ。
まあこれからはサッカーバスケの自体
日本は世界に遅れを取りすぎた
昭和の遺物は姿を消していくだろう…
>>383
単年度の昇降格はJリーグのみならず大半のサッカーリーグはみんな単年度だよ。
Bリーグは独自の昇降格制度をやろうってだけ。(バスケの昇降格については正直わからんのであくまでBリーグ独自) 自分はきっちり公共のお金使って立ててほしいと思うけどねえ
材料ケチって質や利便性が良くないアリーナじゃ本末転倒だろうし
>>384
NPBのようにB1には主要都市圏にチームを配し固定したいんだろうなぁ
それに付随する形で経営規模の大きい地方都市圏クラブも入れさ
将来的にはB2以下は実質的にNBAのDリーグのような感じにもっていきたいんだろうね >>387
都市部はともかく、車社会の地方の公営施設なんて軒並み駅から離れた郊外ですが。
バスの利便性も悪く、アウェー遠征でレンタカー借りなきゃ行けないとこもちらほら。 >>386
それが日本の市場では合わないのよ
昇格しても一年で降格してスポンサー離れるのを
20年も繰り返して新しい勢いのあるクラブ
ってのがなかなかできなくなったしな
昔から5ちゃんでも昇格は一年でいいが
降格は複数年成績でやるべきって層がいたろ
NBA以外のACBなんかは一年で昇格降格やってるよ 降格しても一年で戻れるチャンスがないと降格を機会に観客動員が一気に減るぜ
>>389
おそらくB1はNBAとかに似た三文字略称をBリーグに変わる愛称に将来的に変更するだろうね
そしてB2以下はまた違った三文字略称にすると思う >>394
仕えそうな3文字は、旧協会がこの15年くらいで使いまくってて、何が妥当か悩むところ 盛り上がってるのか
スポーツニュースで全く扱わないから、全然だめなのかと思ってた
>>396
このスレみたらわかるだろ
5ちゃんでも盛り上がってない >>395
一番いいのは協会のJBAなんだよなw
まぁNBLの名称だけ復活させるのが一番妥当だろうね そのうちB1ライセンスを取るためには15000席以上のアリーナが必要とかにするのかもしれない。
NBA所属チームのアリーナはだいたい18000席以上でJリーグならJ1基準以上だし。
将棋の名人戦の降級点制度をやればいいんじゃないの
下位の何位かになれば降級点が1つ付く
降級点2点か3点か決められた点数が溜まれば降格
ただその降級点を消すことも出来て勝ち越せば1つ消える
2年連続5勝5敗とかの五分なら1つ消えるとか
仮に降級点が付いてても1位とか2位の昇格基準の順位に入れば普通に昇格できる
>>373
体育館じゃなくてアリーナね
体育館と違って観客のためのエンターテイメントに使いやすい仕様 てか、世界的に見てもやきうよりはサッカーの方が人気あるけど
サッカーよりはバスケの方が人気あるよな
>>400
将棋のあの降級点制度は、B級2組以下のリーグでは総当たりをやらないことを前提にしている。
総当たりをやるB級1組、A級では、人数を固定するために二人が下から昇級すると同時に最下位二人は強制降級される。
(1)リーグ戦で総当たりをやらない、(2)リーグのチーム数が増える(=試合数が増える)のを認める、(3)降格するチームがないときは昇格もない、
のどれかをやれば降級点制度は導入できる。 >>399
B1に関しては幅を大きくとって柔軟に対応すると思うぞ
Jリーグみてればあまり基準でかくしすぎるとあとで苦労するからな
まぁB1に関しては最低5000以上、三大都市圏では10000以上が基準
とかにするかもねぇ
同じディビジョンにいても三大都市圏とそれ以外じゃ規模が違うからね >>402
どのプロ競技がより人気があるかどうかはどうでもいいんだよ。
プロとして重要なのは、選手スタッフに給料を払うことができて、試合開催費用を賄うことができて、一年通してレギュラーシーズンを回すことができるのに十分な稼ぎを生み出せているかどうかだけ。 日本人のチビと規格外落ちぶれた黒人のバスケなんか何がおもろい?
>>381
アメリカと比べんな貧乏バカキムチw
英米以外は日本以下で大概ゴミ >>320
それ、もっと客席ある会場でやれよ!って批判されたんだよ >>409
それは既存会場を使えって事で何も建てろとは言ってないだろ。 >>396-397
盛り上がってると判断する基準によるね
個人的には盛り上がってるというほどではなく順調という印象
夏のバスケW杯で活躍したり八村がNBAで活躍したり東京五輪で活躍したら盛り上がってくる気がする >>406
まずは現地観戦は雰囲気あって非日常感があって面白い(クラブによって差はあるが)
これはNBAを画面上で見るのでは味わえない
あとは地元応援と、下手なりに頑張っていいプレーするのを見るのが面白い >>410
せやで、その既存施設が使いたい時に使えないから新施設を作るんだろ? >>411
スラダンブームに乗っかれなかったのを悔やんでる連中が
今のBリーグの実質的な運営やってるから
八村や代表にはかなり期待してるだろうなぁ
今年は八村渡邉含め5人もサマーリーグ行ってるし
是非とも頑張ってもらいたい >>413
W杯予選って一体何試合やるんだ?
わざわざ施設作る程の頻度? >>414
八村
渡邊
馬場
比江島
の4人じゃなかった? >>415
バスケの試合は代表戦だけじゃない。
Bリーグ、大学、高校、と一万人以上入りそうな試合は結構ある。
あと、アリーナはバスケの試合だけじゃなくて、ほかのイベントもやれる複合施設。 >>412
こういうのが好きな人は、チームに自己投影して勝った負けたで一喜一憂して興奮したいだけじゃないの?
ネタは何でも良いんだよ。
流行り物に飛びついて、飽きたら他に行くだけ。 >>418
日本の大学や高校のバスケで1万人も来るか?って言うのは置いといてまず千葉県の会場なんか使わんだろう。 国技館も音楽格闘技バスケに貸し出してたな 相撲ってこういうとこは実に柔軟
アリーナが使えるのは言うまでもない
サッカースタジアムが一番いらないよね
>>419
それはそれでいいんじゃない?
俺は他のスポーツや趣味やイベントよりもバスケが好きだからよく分からんけど
あとは運営側が飽きられないように頑張るだけ >>403
俺も飯食いながらやっぱ毎年チーム数変わったりするから無理かなとか思ってたんだけど
色々条件付けないと駄目みたいだね >>421
そういうのも含めて民間がどう判断するか
そもそもアマチュアだからって安くならんだろ >>407
こんなとこでもネトウヨに絡まれるのかよ
ヨーロッパのアリーナ文化は日本より充実してるぞドイツやスペイン
あとメキシコカナダなどのアメリカ周辺国も凄い
アジアだってフィリピンや中国は日本より全然上
アリーナ文化で日本がデカい顔できるわけないだろ
ライブ会場だって欧米は雰囲気いいとこいっぱいいあるし
もっと世界の状況を見た方がいい >>412
レベル云々を語っているのなんてマニアだけだよ
ある程度の水準になればどんなものでも楽しい、そうある程度は必要
ただ少なくともB1はその“ある程度”を満たしていると思うよ >>430
俺が言う「下手なりに頑張っていいプレーする」というのは、お前の言う「ある程度の水準を満たしてる」のと同じだと思う 試合中継も地上波の変な色に染まらずにDAZNでやってるのが良いんだろうな
>>419
大体バスケが週何回もできるレジャーだろ
ガチのスポーツじゃないんだから現地でワーワー騒げればいいだろ >>433
バスケが週何回もできるのはNBAに平日でも集客を見込める人気があるから。
残念ながらBリーグには難しい。 >>420
バスケ人気低迷よりもアリーナ施設の競合が心配だわな
いくら音楽イベントの需要があると言っても音楽専用のアリーナも作っているし
供給過剰になる危険はある >>434
だから競技力ガーとか言ってるのはお門違い
野球やゴルフと一緒で肉体酷使するアスリート性ないものなんだから適当に騒いでればいいもの
ガリチビだろうが黒人だろうがアスリート的に意味がない競技 >>435
びあも横浜にアリーナ建てるし、このアリーナができる頃には下手すりゃ関東にアリーナやホールが乱立してるんじゃないのか? >>3
完全に川淵の手腕の勝利だな
強引ともいえるリーダーシップと
妥協しない高い理想
それを実現させる情熱と包容力
流石と言える Bリーグの試合込みで、ギリ黒狙えるぐらいだろうから、クラブ本拠地ないところは作らないかと。
>>441
アリーナ経営視点だと大都市に分散してくれたほうがいいけどそんな上手くいかないしね
神戸にはチームがなかったりする >>304
「川渕さん」以外は同意w
Bリーグ開幕の名古屋×京都戦を見に愛知県体育館行ったが
初めて旧bjチーム見て遂にこの時が来たなと感慨無量だったわ >>402
俺はバスケもサッカーも両方好きだけど(野球は論外)世界的にサッカーよりバスケの方が人気あるなんてことは絶対にない >>439
みなとみらいで建設中の2つは、2万人規模と1万人規模
文体の建て替えでできるアリーナは5000人規模
横浜の中だけで考えればバランスがいいかも
川崎はラゾーナ再開発の時にアリーナ作っておけばという思いはある バスケの方が人気あるんじゃなくて、バスケの方が競技人口が多いんだよ
スポーツ=カロリー大量消費って思ってるクズがいるな
アーティストのライブやイベントが沢山見込める需要ある所はむしろそっちの方で儲けれるかもな指定管理者とかになったら市民体育館のような場所でやってるチームは全く歯が立たなくなるくらいになるだろうね
>>447
カロリー消費が散歩以下のアレが馬鹿にされてるだけだよ 体育館だけは絶対にやめとけよ
「当体育館はバスケコートだけで二面とれます」なんて建物は考えただけでぞっとする。
地方の公務員は「アリーナ=体育館」と考えているおじさんが多いから心配する
>>450
サッカー場=陸上競技場、というおっさんどもを説得して四半世紀
またその歴史を繰り返してはいけないよね >>450
ということで、自分たちでスポンサー集めて建設しようと言う動きなんでしょ。
自分たちで作る分には、好きに作ればいい。 >>450
全て民間がやるなら公共性なんて考えなくていい
VIPルームも超豪華版を作ってもいい >>450
別に体育館でもいいんだよ
試合観戦に適した構造にしていれば
アリーナだって立飛みたいに手すりや仕切で見切れる席だらけな構造だったら魅力半減さ >>406
元NBA
北海道 ミュレンズ
A東京 ジャワッド、カーク
渋谷 サクレ、ケリー
川崎 ファジーカス、マクリン
三遠 チルドレス、シモンズ
三河 桜木
名古屋D ブラッキンズ、アームストロング
滋賀 ウォーカー、ラワル
大阪 ハレルソン
福岡 ピットマン
琉球 エアーズ、ジョーンズ
広島 ランドリー
八王子 アーリー >>456
あんまりピンと来ないのばかりだな。
フリーのまま来季迎えそうなメロとか呼んで来れんのか? >>457
ピンと来ないといわれても?
カール・ランドリー NBA9シーズン
ジェフ・エアーズ 7シーズン
ヒルトン・アームストロング 6シーズン
ハシーム・サビート 5シーズン
ロドニー・カーニー 5シーズン
グレッグ・スミス 5シーズン
アル・ソーントン 4シーズン
ロバート・サクレ 4シーズン
ライアン・ケリー 4シーズン
デクスター・ピットマン 4シーズン
C/PFが需要があるがSFはあまりニーズがない 川淵に5千人の箱作れって言われてそんなの無理だって言ってなかったっけ?
首都圏はけっこうバスケ以外にもアリーナ需要あるけど
ド田舎は厳しいんじゃね
Jリーグスタジアムとまったく逆
ド田舎の自治体がJリーグよりBリーグにシフトしてくれるかどうかでしょ
ど田舎で数千人の動員も難しいところなら、わざわざプロクラブを作る必要もなくてな。
数千人〜1万人くらいの動員が見込めるところに、民間が金出してアリーナ作るのは大歓迎。
実際福岡のような地方都市では大きな部類の福岡でも
資金不足でライセンスが交付されず降格だしねぇ
首都圏はともかく、地方都市はスタジアム建設どころかクラブの運営もまだまだ
自治体のバックアップは必須
>>458
ジョシュ・チルドレス、カルティエ・マーティンとかは何シーズンNBAにいたっけ? 夏のワールドカップ次第ではバスケ人気爆発するな
万が一にもアメリカに勝ったらどうしよwww
>>462
自前でアリーナ建設できないところは、既存の体育館借りればいい。
それでも運営資金が足りないようなところは、プロを名乗る必要はないな。 >>463
ヨーロッパの方が興行規模が小さいクソド田舎の都落ちだぞ Jリーグも2万人収容の陸上トラックのない専用スタジアムで満席を維持すべきだな
とりあえず7万人収容の陸上競技場は捨てろ
4万人入ってもガラガラに見える
野球のプレミア12は全く興味ないが男子バスケのW杯は凄く気になるし興味あるわ。日本の試合は全て生中継で見たい!
>>467
そりゃそうだけど、>>457みたいな奴らからすればもっとNBAで活躍してないとNBAから脱落した選手って感覚なんだろう
感覚は人それぞれだわ >>465
地上波中継すらないんだから無理だろ、空気扱いだよ(-_-) 今日のサッカーもどこもガラガラ
球団多いわ大学生に負けるトップリーグとか
バスケより必要ないよな
巨大なスタジアムを持て余しまくる税金の無駄使い
>>473
クラブと球団の区別がつかないのによく言うぜお前さんwww >>358
ジェッツは>>119の言うようになまじ短期間で船橋アリーナ周辺で根付いちゃってるのが難点
川崎フロンターレが陸スタな等々力改修で済ましてるのと一緒で市内なら何処でもいいって客層じゃなくなってるのよね。 >>475
北習志野〜習志野駅間住みだが >>119の言ってること正しいか?
> 殆どが船橋アリーナのある北習志野周辺の
> 団地街とかの近所から集客してるんだよな
試合後に東葉高速で赤いシャツ着た人達が東西線で県境超えてるの何度も見てる
そもそも千葉市のポートアリーナも完売してる
北習志野と千葉みなとは全然違う生活圏なのに北習志野団地民(?)がほとんどなのか?
船橋市全体が数十年前から男女ともに小学生のミニバスが盛んなことも知らないんじゃないか
ジェッツ観戦後のミニバス集団とスーパー銭湯、電車内で遭遇したのは北習志野エリア以外ばかりだ
北習志野のような局所にファンが集まっているわけじゃない
かなり違和感がある サッカーみたいに芝の養生がないからいいよね
税リーグはつぶれていいよ
プロ野球が横須賀の税金30億吸い取ってて笑うw
流石税吸うボールw
自前で資金を調達して
自分たちの希望を叶えていくのがあるべき姿だよな
行政に金を出してもらう立場のくせに
あれこれ文句を言うのは筋違い
>>477
潰れていいのはNPBだ。あんな企業の宣伝が目的のスポーツもどきなんて日本には必要ない 今まで日本が野球に使った税金は軽く1兆円超えるけど回収する目処あるの?
>>481
いいじゃん企業が宣伝目的
サッカーみたいにスタ税金、運転資金まで税金
箱ロクに使えない 人ロクに集まらない
集まった数千人程度でもトラブル起こす
ゴミすぎる
近所にも自治体にも迷惑かけないBリーグに移行した方が良い >>474
サカ豚ってやたらそう言うのにこだわるなw
親会社じゃなくて責任企業とかファンではなくてサポーターとか。
今じゃ普通に選手や関係者も親会社とかファンとかって言ってるけどww 地方の自治体や企業がバスケに興味を示し始めたら、困るのはサッカーだろう
J2、J3のクラブが増えたのも、別にその地域でサッカーの人気が高かったからじゃなくて、
任期中にプロスポーツチームを誘致したという実績を作りたい政治家のスケベ根性のおかげだからな
サッカーに続きバスケも成功してどんどん野球が追い込まれて行ってるな
もう野球やらなくてもスポーツで食っていける時代になった
そりゃあ誰も野球なんてやらなくなるよ
サッカースタジアム関連スレだと
「スタジアムは図書館とか公共施設と同じだから赤字でOK。
自治体がコストを負担して当然」なんて
間抜けなことを堂々と言うアホがいまだに居るからな
Jリーグ創成期そっくりだな
メディアがやたらヨイショするけどそのまま失速して消える感じが
プロ野球は自前で建設してスタジアム経営してる球団多いしねぇ
自治体所有も多いけど野球ファンがお金落としてくれるから、
球団が指定管理者になってスタジアム経営出来てるし
困ってるのは巨人とヤクルトくらいかな?
Bリーグのアリーナは税リーグスタジアムと違って稼働高いし、コンサートなどのイベントも開催期待できる
ド田舎はともかく、首都圏だと民間や自前で建設の動きが活発みたいだし
バッティングするのは田舎のBリーグスタジアムと税リーグスタジアム
自治体も税金使うなら市民や学生も利用し稼働が高く、採算性も期待できる
これからは税リーグスタジアムより、Bリーグアリーナの方に建設に移行していくやろうねぇ
>>489
その主張焼き豚が言ってたな
アマが使うから日本全国に図書館よりも多い4千超える大赤字の野球場があって良いんだってさ
マジで税金返せよ野球は 代々木スタジアムの件など、、このような話は読売系メディアが先陣を切って報道する。
いろんな要素が見え隠れするのだが、、、
自前の資金で箱を用意して収益性を向上させる
真っ当な意見だな
>>481
あとは世間がもっと興味失えば不要になるね B1では渋谷のチームとか横浜のチームよりも
俺は「島根スサノオマジック」とか「秋田ノーザンハピネッツ」を応援してる
田舎は素敵
BリーグのクラブはJリーグやプロ野球のチーム・選手と連携した活動してたりするけどね
代々木のサッカースタジアムは飛ばし記事みたいなもんだけど
アリーナは実態あるしねぇ
アリーナは色々利用できる
プロアマの室内スポーツ
芸能イベント
宗教・教育などの勉強会
フリマや展示会
サッカーと違って元が取れる
>>488
なんでそんなに企業を嫌うんだ?
プロスポーツなんて、企業の広告費がなければ成り立たないんだぞ。
企業が手を引けば、プロ野球の近鉄、Jリーグのフリューゲルスのようになるんだぞ。 >>503
企業嫌いというよりも実際は社会人野球と同じ様なもんなのに違うと言い張るプロ野球が嫌いなんだろ >>503
プロ野球とか大昔から税制優遇されて親会社の節税に利用されてきたし
単なる企業の活動じゃないからね
普通の会社と違う特例があるのはスポーツを文化として育てる意図があったはずだけど
マスコミとか持ってる球団は自分のチームに都合のよい世論や利益の誘導をしがちだから嫌われるんだろう >>504,505
アホかお前ら。
野球以外のプロスポーツも企業が金出さなきゃ終わるんだぞ。 >>1のアリーナの話だって、税金に頼らずに建てたい、そのために企業からの広告費で、というものだからな。 現状ではハンナリーズが一番客入り悪いんじゃない
サンガと同じで京都はプロスポーツの墓場
>>502
サッカーは民間が建てたのが多いから採算性は高いよ
野球は民間で建てたのはサッカーの半分未満しかないから採算性最悪
税金で建てたのは4倍以上あって不良債権化してる >>505
税リーグは売上の半分が親会社や出資者の自治体やスポンサーの赤字補填や広告宣伝費
節税コンテンツがなくなって困るのは税リーグでしょ
ヴィッセル神戸の売上52.37億(2017年)
64.0%33.52億広告料収入
*9.8%*5.14億入場料収入
*8.6%*4.53億放映権料
*4.5%*2.36億アカデミー収入
*3.7%*1.95億グッズ収入
*9.2%*4.87億その他
ヴィッセル神戸の売上96.66億(2018年)
64.2%62.08億広告料収入
*8.7%*8.40億入場料収入
*3.8%*3.67億放映権料
*2.6%*2.49億アカデミー収入
*4.0%*3.88億グッズ収入
16.7%16.14億その他
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_1.pdf 行政からすりゃバスケ>>>>>サッカーの現実がようやく知れ渡った来たようだな
>>509
税リーグスタジアムで自前で建設したのって柏とヤマハくらいでしょ
吹田はtotoも使って寄付金で建設したけど
結局、寄付金の損金扱いと固定資産税免除で自治体に所有権押し付けたし >>507
プロ野球の親会社は税金に頼ってないようで
実は払うべき税金を免除されてると言うカラクリがあるから
それは税金が投入されてるのと同じ
だったら宣伝目的だけじゃなく業界を発展させて公共の利益に貢献するように動けって話だな >>513
野球以外への広告費は、企業が税金全部払った後の残りから出しているとでも思ってんのか?
バカだろお前。 >>468
プロ野球みてもわかるが
観客席4万で観客が7割の28000入ってても空いてる印象うけるからな
観客席3万で観客28000の方が盛り上がってる印象うけるからなぁ >>502
稼働率高いから新設の交渉しやすいだろうからなあ
1万くらいの箱だと色々使えるし
野球やサッカーはその点難しい 首都圏で自前で建設できるBリーグアリーナ
首都圏で自治体に寄生しないと出来ない税リーグスタジアム
勝負あったねぇ
>>514
あんなあ
そもそも叩かれてるのはプロ野球の親会社の話だぞ
普通の企業がスポーツに広告目的でスポンサー料出してる話じゃねーっつうの
誰も金出してくれるスポンサー様を悪く言う訳ねえだろボケ 昨日、子供投げる焼豚みて反吐が出たわ。
あんなのBリーグで皆無だからね。
絶対女やファミリーはBリーグの方すすめるわ。着実に伸びてくるよ
>>520
税リーグとか言うくせに
プロ野球は税金に頼ってないとか嘘つくから嫌われるんだぞ
何十年と特例で優遇されてきたのに
払うもん払ってから言えと >>504
プロ野球が社会人野球だとして、JリーグやBリーグが社会人サッカー・社会人バスケではないというのはプロ野球と何が違うの? 野球の経営はテーマパーク化で観光施設でレジャーになっているから
バスケやJと根本的に違う
野球はちゃんと興行をしている
バスケの人気拡大はJリーグと人気の奪い合いになる
そもそもスポーツを見る層は限られている、これ以上増えないんだよ。だから今見ている連中で奪いあいがおきる
野球は、他のスポーツ観戦と違い娯楽でショーだから、こういうスポーツを見る層以外の
野球やスポーツに興味ない層でも引き込むことができる
カープ女子なんて本当に野球が好きだと思うか?半分ファッションで球場に来ているわけ
そもそも、ここのサカ豚曰く、野球とJじゃ客層違うらしいしw
>>521
サカ豚は野球のような優遇税制は税リーグにはないとかウソ言うから
嫌われるんやで
優遇税制の他にも
@債務超過や赤字回避で自治体からclubに直接税金補填や出資金の減資増資
A自治体が建設した税リーグスタジアムの使用料免除や使用するための補助金支給
B放映権料収入を優遇税制を受けられる税リーグの収入とし、それを都合のいいクラブへ再分配
寄生ぶりはどのプロスポーツ団体より悪質 >>522
サカ豚は野球のような優遇税制は税リーグにはないとかウソ言うから
嫌われるんやで
優遇税制の他にも
@債務超過や赤字回避で自治体からclubに直接税金補填や出資金の減資増資
A自治体が建設した税リーグスタジアムの使用料免除や使用するための補助金支給
B放映権料収入を優遇税制を受けられる税リーグの収入とし、それを都合のいいクラブへ再分配
寄生ぶりはどのプロスポーツ団体より悪質 >>518
>そもそも叩かれてるのはプロ野球の親会社の話だぞ
>普通の企業がスポーツに広告目的でスポンサー料出してる話じゃねーっつうの
これがサカ豚脳です。
そりゃバスケはJリーグ路線から離れようと思いますわ。 プロとしてはJリーグ以下だわ
WCのときみたいな世界で叩かえる日本人チームがない
>>527
宣伝目的なら社会人野球でいいって言ってる奴が言いたいのは
チームに企業名つけて宣伝しまくるプロ野球の親会社の話に決まってんじゃん
他のスポーツの真っ当なスポンサーまで含めて話し逸らすのは何なんだろうな >>520
豚によると、チーム名に企業名が入るかどうかで善悪が決まるんだと。 >>524
カープ女子も早いもので6年目を迎えた
少なくとも一過性ではなかったみたいだ チーム名に企業名というなら読売は悲惨。
正式名は読売ジャイアンツなのに誰も「読売」とは呼ばない。
全てのマスコミ・メディア、グループ企業の日テレですら愛称の「巨人」で統一してる。
読売ジャイアンツも通称で、正式には東京読売巨人軍だろ
ビジターユニフォームの胸には「TOKYO」って入ってるし
>>524
確かに野球場に来てる観客は野球見てないからな
だったら最初から野球要らなくね?ってことに気付いた中日とかオリックスとかヤクルトとかから客が離れていってるわけだ
今じゃ巨人の地方開催やアウェイ戦も客埋まらなくなってるし
バスケは所詮巨人超有利の競技やん
サッカーはどんな体型の人もいて、その選手に
感情移入できるから世界でも一番人気なんで
黒人の神々の遊びなんだよな、バスケって
>>535
今年のBリーグのMVPの身長はいくつかな? 知らんけど、多分NBAのピークアウトしたデカイ黒人来たらそのひと無双だろ
んで、そのmvpはNBAから勿論お声がかかってるんですよね?
東京にアリーナを造るのであれば、候補地は築地の跡地?
>>534
オリヤクは元から人気がなくて、むしろ良くなっている
中日はナゴドがレジャーや娯楽施設として最悪なのとチームが低迷
オリヤク中日をみれば共通していて、球場に欠陥がある
ヤクも神宮だから手を加えられない。京セラは欠陥ドーム
だからハムはダメな札幌ドームを捨てて自前の球場をつくるわけよ やっぱデカイ黒人が動いているのを見るのは楽しいよ
相撲観戦も同じで力士という非現実を見るのが娯楽なんだよ
試合以外で楽しめる要素がいる
30億円のショボい体格の外人を見て本当に楽しめるのか?
Jがダメなのはここなんだろうね
選手の線が細くて非現実感がなくて、遠くから見てもそこらの素人と変わらない
焼き豚はアルトゥーベも知らないのか?
野球のスーパースターなんだけど
>>524
> 野球の経営はテーマパーク化で観光施設でレジャーになっているから
B.LEAGUEもそれを目指してやってるから観客が増えてる
> バスケの人気拡大はJリーグと人気の奪い合いになる
> そもそもスポーツを見る層は限られている、これ以上増えないんだよ。だから今見ている連中で奪いあいがおきる
人は複数のスポーツを観ていいんだよ
今以上に金かけられないとか今以上に時間がないとかいう奴には無理だけど、人気の奪い合いまでにはならんだろう
Bリーグでは地元のプロ野球選手やJリーガーに来場してもらったり、プロ野球チームやJリーグクラブとコラボ企画したりしてる >>535
> サッカーはどんな体型の人もいて
バスケみたいに縦も横もデカイ奴いる? >>540
だから、日本ではあんま流行らないっていってんだけど。あと、Jがダメってどこと比べて言ってんの?上なの今現在だとプロ野球しかないけど
んで、イニエスタ貶すってあなた逆にすごいね
スポーツの見る目が >>537
元NBAはBリーグに16人いる。
普通の外国人選手も合わせると60人ぐらい。 >>537
そのMVPがNBAに行ったことがあるかって話だけど、
田臥に次いで、日本人選手としては2人目になる。
もちろん活躍できなかったから日本にいる。 >>545
軽いスポーツ好きでも知ってるレベルの人でも分かる選手はいらっしゃるんでしょうか? Bリーグがどんどん伸びているな
プロ野球には敵わないが税りーぐには余裕で勝てますと言うだけの事はある
>>544
あのハゲ見に行く一般人なんているか?w
興行っていうのを理解しろ
例えばF1とかね、雰囲気を楽しみに行くわけ
本当にF1が好きな奴が鈴鹿に10万人も集まると思うか?
そもそも10万もF1ファンがいるかって話
30億円の宣伝で一般人は喜ばんよ
俺みたいに代表サッカーしかみない奴はあのハゲに価値なんてないのw
神戸市民もあのハゲのこと興味ないぞw
そもそもヴィッセェル自体、いつ試合しているのかも知らない
サンテレビでもやらんしローカルでも扱わない 今のところでいいんで、BリーグがJリーグより上の部分あげてもらっていいですか?
>>534
ライト層の取り込みをどうするか?ここが一番大事。最初から興味があって来るやつが来ても...
ズムスタの場合3世代で観戦するのも普通になって来てる。席に座って観戦メインは1人で子や孫連れでコンコースのイベント広場で遊んだりグッズ買ったり飲食スペースでTV観戦しながら遊んでる。
これで楽しかったらまた来たいになる...からの観戦メインに持っていければ安定層になってくれる。で、また新たなライト層確保に努める。
Jの必死で応戦しない奴は害になるから来るな...みたいなライト層軽視は結局自滅に繋がる。スタジアムの立地もあんまり良くないし。わざわざ来てくれてるんだからサポーターが将来を潰してどうする。 サカスタは庶民に使わせないからな
芝の養生(笑)
土の上でやれよ
NBA ゴール→ゴール→ミス→ゴール→ゴール
日本 ミス→ミス→ミス→ミス→ゴール(やっと入った)
オフェンスの精度が違いすぎるわ
NBAはどうせゴールになるからディフェンスに力入れてない印象
>>554
本当は博多の森ぐらいの頻度でやれるんだよなぁどこのスタジアムも
それをJクラブも自治体もやろうとしてないってのが問題だからねぇ アリーナ
バレー
バドミントン
卓球
テニス
柔道
あらゆるスポーツで稼働可能
サッカー
ラグビーとかあるけど芝問題で結局稼働できず
肝心のJリーグは人もロクに集まらず経済効果なし、競技者はみんな海外でレベルアップ
存在だけで負担はどっちか小学生でもわかるよ
>>552
つまり誰も野球目当てに行ってないって自分でも認めてるわけだ
だったら別に野球場行かなくても普通に娯楽施設行けばよくね?て皆気付いたからヤクルトだのオリックスだの西武だのロッテだのから客が離れていってるんだね
それにJリーグがライト層軽視とか妄想もいいとこ >>550
今のご時世に例えがF-1て
30億は宣伝じゃなくて、三木谷さんの趣味でのポケットマネーですからー残念!
お前の好きなスポーツも三木谷さんに金出してもらえるようにしっかり応援してやれよ笑 しかし、JOCから資格停止食らおうが国際大会から締め出すと言われようが五輪に出られなくなると言われようが解決できなかったバスケ界を外からやってきて解決してみせたてのは、やはり川淵は凄かったってことなのかねえ
>>557
おいバカ、一例だがDAZNて知ってるか?
経済効果ってそこに書いてるサッカー以外の競技全部足してもサッカーに敵わないんですけど >>548
それ真逆でバスケ関係者はサッカーには敵わないけど野球なら簡単にぬけると言ったんだぞ >>553
人によって「一般人」の定義が違うから話が違うんだろう なんだ、マウントしたい奴らが優位性を主張するだけのスレか。
真面目にレスして損した。
>>562
野球のことか?
野球目当てに行く人がいないからだよ
オマケのイベントやビールの売り娘が目当ての人ばかりだから、だったら最初から普通の娯楽施設やキャバクラ行った方が良くね、てことになる
もしサッカーの集客が増えてないと思ってるんならそれはお前の妄想癖が酷いだけだ
精神科を受診することをオススメする >>567
Jリーグの集客は増えてるどころが減ってるぞ
お前数字も見えないんだな サカスタで黒字なのが札幌ドームだけ、って時点でサッカーに採算性が無いのは明らか
そりゃ月2試合じゃね
せめて平日稼働出来ればいいんだけど天然芝だしなぁ
そりゃ地方はJよりBリーグのほうが流行るわ
陸上界も頑張ってるし
バスケ界も頑張ってるし
芸スポのサカ豚 視豚はイライラなのか
>>569
増えてるが正しい。
2018年は平均19000人
2019年は平均20000人
誰かが野球と比べるから書いとくが、
野球はセパ平均30000人
試合数はJリーグは34試合
野球は143試合 陸上卓球バスケテニスサッカー水泳
色んな競技頑張ってるね
やきうはアレだがwww
イライラしてるの焼き豚じゃない
ここバスケのスレだぞ?
こんなところまで来てサッカーガーJリーグガーとか頭おかしい
>>580
やめたれW
ちなみにカップ戦も平均からは除かれます
合計には足すけどね Jリーグは地方は頑張ってるけど首都圏が頭打ちつうかじり貧
都市部は娯楽が少なく、Jリーグは隙間産業みたいな感じなんだろうけど
地方はこれか少子高齢化で人口減少が著しいからねぇ
町田動員推移 平成19年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度***試合数*総動員**平均
2016年**21****107,591**5,123→2018年**21**103,215++4,915
東京ヴェルディ動員推移 平成19年にサッカー部活人口が野球を逆転
2006年**24++++136,926++5,705→2018年**21**124,654**5,936
FC東京動員推移++平成19年にサッカー部活人口が野球を逆転
2006年**17****460,721**27,101→2018年**17**449,338**26,432
浦和レッズ動員数推移(過去12年)+平成20年にサッカー部活人口が野球を逆転
2006年**17****774,749**45,573→2018年**17**603,534**35,502
マリノス動員数推移*平成18年にサッカー部活人口が野球を逆転
2006年**17****402,270**23,663→2018年**17**370,401**21,788
フロンターレ*平成18年にサッカー部活人口が野球を逆転
2006年**17*****243,780**14,340→2018年**17**394,709**23,218
柏レイソル
年度**試合数***総動員**平均 平成22年にサッカー部活人口が野球を逆転
2005年**17*****212,368**12,492→2018年**17**193,833**11,402
一方、野球は首都圏でもソコソコ増やしてる
DeNA+平成18年に野球部活人口がサッカーに逆転される
年度***平均***試合数**総動員
2006年*15,158***73****1,106,511→2018年*28,166**72**2,027,922
ヤクルト
2006年*18,019***73****1,315,389→2018年*27,152**71**1,927,822
西武ライオンズ
2006年*17,597***73****1,196,574→2018年*24,833**71**1,763,174
ロッテ
2005年*19,618***68****1,334,014→2018年*23,127**72**1,665,133
>>568
は?お前ニュース見てないの?笑
DAZNがJリーグに払った金 >>584
年たったの210億円...それも協会とJで分配w >>584
サッカー以外の経済効果は合計いくらかって尋ねてるんだけど? >>581
それだと平均と総計の整合性が取れないぞ
インチキじゃないのか? こっちはサッカーの専スタも作らないし大アリーナも反対されてる
でも市の税金はいくらでも使っていいから県の税金はビタ一文使ってほしくない
>>587
平均を語るときはJ1のリーグ戦だけ
合計を語るときはJ1J2J3&カップ戦の合計
っていうダブスタってことでしょうね 親会社の会計処理は全く一緒なのにJリーグはOKでプロ野球はダメと言うヘディング脳
サカ豚がどう頑張ってもBリーグより魅力ないよな
Bリーグは箱さえ持てれば薔薇色だもん
Jリーグはすでに手垢つきまくってボロボロ
いつまでたっても初期バブルの盛り上がりが夢のガラガラ
スタは持ってもロクに稼働できない、収益あげられない
唯一の稼働のJリーグがこれまたただ券でもガラガラのショボショボ
球団多すぎで魅力ないのに若手が泥船から脱出するように逃避
すでに負け犬選手のためのリーグ
何と言っても税金に寄生しすぎ。地域住民の負担が凄い
潰した方が世の為
>>586
知らねぇよそんなん
サッカーWCが全競技が集まった五輪より
全てにおいてコールド勝ちしてんだからそんな計算必要ないし、知りたきゃてめえで調べろ
この池田さんってベイスターズの元社長さんだって 五輪バレー会場の有明アリーナ
コートと最前列が遠すぎるw
バスケには絶対向かないなこれ >>597
関係ないけどテーブル席はコート見るのに横向かなきゃならんからなんか嫌だな >>595
嘘?知らないって言っただけなんだけど
まぁお前の大好きなバスケだか他の競技が
野球、サッカーに勝てる時代は来ないから
残念!ごめんな サッカーももっとハードに力入れるべきだろう
遠い汚い古いの三重苦
フットボールセンターに30億もかけてる場合じゃない
>>598
まぁそのテーブル席は、飯食いながらテレビ中継見る感覚なんだろう。
テーブルを90度回すと、四人座ったとき二人は後ろ向かなきゃならんし。
相撲の升席みたいなのなら、弁当やツマミ食いながら全員正面向いて見れるんだろうけども。 >>455
立飛ってそうなんだ。
新しいからかなり良さげなんだと思ったけど。 >>564
旧協会の人ね。
どうも現協会と勘違いしてる人間が多い。 >>600
君>>561とは別人だったの?
>>557の5競技の経済効果の合計がJリーグより下!って自信満々に言うから具体的数値を教えて貰おうと思ったら、無知が話に割り込んできて恥さらして逃亡とかw
有明アリーナがこんな感じだったらよかったのに・・・・ Jリーグの発足時に期待してたことがBリーグで実現できそうだ
・老若男女も楽しめる、健全なジュリアナ東京化
・フーリガンや阪神ファン見たいな他人に迷惑かけるファンは出入り禁止、海外みたいに戦いではなく楽しむ
・ジュラシックパーク並みの、迫力ある外国人選手のプレイ
・負けても退屈させないファンサービス
・サラリーキャップ制と上限無しの特別枠
・カンファレンス制、プレーオフはセントラル開催で街中フェスのように盛り上げる
・映像とネットマルチメディアと肖像権などの利益は分配、国内だけじゃなく世界に売り込む
・年金リーグと呼ばれてもいいから、ジャパンマネーを駆使して有名選手獲得努力、生きた教材そろえて日本人選手のレベルアップ
・企業による経営は目に余ることがない限り自由、その代わり企業名は着けない協会に口出さない
>>605
お前その五個の中のファンなんか?ださっ
具体的な数値はしらんけど、最低でも2100億貰える競技と一緒のレベルで語ろうとしてんの、馬鹿ですか?
謎の学者が言う経済効果と間違いない2100億以上の経済効果と一緒なんすか?
お前こそ具体的な数値だしてみろ、カス笑 >>608
あれ?嘘つきちゃん帰ってきたの?
知ったかぶりしてましたごめんなさいって素直に言えないと立派な大人になれないよ
じゃあ他の競技はいいから国内サッカーの経済規模はいくらなのか出してみて
君でもその位なら提示出来るでしょ? >>604
古坂大魔王@kosaka_daimaou 7月2日
今日のキングオブコメント
池田さん
「バスケの方が野球より未来ある!」
#TheUPDATE
DNAの社長の意見だぞ >>609
知らんて言うてるやん
だから俺は具体的に数値の2100億だしてますやん
お前も出してみろよ、マイナー野郎笑
にげずに数値だしてね、一つでもいいよ笑
逃げんなよ童貞野郎 >>611
それ10年での最大値やんw
単純に割って年間210億ってことでよろしいか?他にプラスしたい年間経済規模の数値があるなら今のうちにどうぞ
後からあれもこれもって持ち出されても話が際限なく終わらなくなって困るからね 試合の中継はJスポ辺りでやってるのかな?
チーム名もろくに覚えてないんだけどバスケは好きなんだよな
たまに地方局でやってくれることあるけど
いつまでも不甲斐ない日本サッカーの代わりにバスケが普及し人気になって欲しい。
>>612
御託はいいから
早く数値だしてー
へいへいびびってるやん!笑
数値出したと思ったら俺が書いた奴笑
逃げてるのはどっちっすか?カス笑 >>615
確認なんだから君の出した数値にきまってるやん
じゃサッカーは210億で確定ね
で、H28の国内テニス用品の市場規模は559億円
卓球、バドミントンは各々122.5億と151.8億だそうだからテニスだけで圧倒、3競技の用品合計は君の提示したサッカー市場規模の4倍だってさ >>616
ださっ!
ぷっ!必死に調べてそれ、さらにわざわざ経済効果を経済規模に変えて笑
黙っててあげたけど笑
Jの年間売上は確か1000億な笑
はい論破 変なマウント取りたがってるけど、プロとして重要なのは、年間通じて興行が成り立たせることができるかどうかなんだよ。
選手や裏方に給料をちゃんと払うことができて、興行に必要な設備や経費を賄うことができるに十分な稼ぎを上げることができて、その上でファンが楽しんでいるのなら、それでプロとして成り立っているわけで、どっちが優れているかなんかどうでもいいんだよ。
>>1は、Bリーグが寄生虫ビジネスはやらない、という宣言なんだから、その意気や良し、頑張れ、ということでいいの。 自治体パイはバスケに流れるか
アレはどんどん空洞化するな Kリーグの二の舞い?
>>617
だから事前にだぞーん笑の放映権料(制作費込み)以外にプラスしたいのがあれば出せって言ったのにやっぱり後出しか
ゴールがコロコロ動くのサッカーらしいっちゃサッカーらしいけどね
で「確か」1000億なのね、先程の数値に5競技の統括組織の収益をプラスするだけでJを越えるやん
「はい論破」は敗者の捨て台詞っていうけど本当なんだ
あと売上、市場規模、経済効果それぞれの違い理解出来てないよね SSKのサッカー用品の売上って、外国メーカーの輸入代理店としての売上が大半だろう
国内で金を回せる野球と、外国へ金を流出させるサッカーとの違いがこういうところに出る
adidasとかpumaをありがたがって買ってるようじゃ、daznがいくら払ってくれようがサッカーは赤字の元ってことだよ
>>610
池田純はもうDeNAと関わりなかったような。。。 どうやったら売れない野球用品で金が回るというのか
DAZNもアディダスやプーマもちゃんと日本人が欲しがってるサッカーを売って儲けてるだけなのに
日本で需要ない野球用品ばかり作ってる日本のメーカーが馬鹿なだけだ
確かにJリーグと違ってこっちは行ってみようかなって気になる
屋内なのも行きやすくていいよね。冷暖房効いてるだろうし
Jリーグより将来性あると思うわ
野球と時期がずれてるのもいいよね
今後は野球とバスケが日本スポーツの軸になると思うわ
前の協会の残党どもがまだポストくれとか言ってんのがな
>>440
川淵に国立競技場建設もリードしてもらいたかったわ >>37
黒人の独壇場スポーツってのが知れ渡ると終わるだろ 自治体の試合会場建設もJリーグからBリーグに軸足移しそうやね
何より市民や学生も使えるのがいい
他のスポーツやイベント開催もできるし、稼働率もたかくいいことづくめ
>つり下げ式4面ディスプレー
これ大丈夫?
川崎のホールは震災で天井の反響板が全部落ちて、
調査→修理→再開に2年もかかった
去年の五輪会場じゃ地震もないのに勝手に落ちてきたよな
>>630
そんなのはとっくに知れ渡ってるぞ
昔NBAとか地上波で試合やまとめ番組やってたからな
焼き豚の願望は短冊にでも吊るしとけ 沖縄と日本海側は完全Bリーグだな
Jリーグ終わったな
北海道・太平洋側・九州→プロ野球
日本海側・沖縄→Bリーグ
山梨・長野→Jリーグ
>>617
横からだが、ダサいのは君の方だと思うよ バスケのスレなのにサッカー万歳になるのが芸スポか
まあいやならほかのスレに行けばいいから 去れ ということか
>>620
いやお前が経済効果から勝手に規模に変えたんやん
何言ってんのこのハゲ笑
俺の代わりに621さんが論破してくれたわ。
これが現実な、あんだすたん?笑
数値なんて全部出してったら野球、サッカー相手にしようなんて大人と子供のケンカっすよ笑
現実見ろよ、カス童貞野郎笑 Bリーグうまくいってるのか
プロスポーツ選手を目指す若い人の選択肢が増えてなによりだ
バスケもサッカーも野球も地元のチームが頑張って欲しいけどな
俺の場合は競技が好き以上に地元が好きだから地元クラブやチームが負けるとものすごく鬱になる
今のところ結局スポンサー収入次第になってるから
五輪の内容によって大幅な浮きも沈みもある
結果はハナから期待してないだろうが
BリーグのBも他のアルファベットにすれば良いのに
なんとなく印象良く無いじゃんBって
NBAというよりどちらかというと
新興のMLSに近い運営方法が面白いな
昇降格を止めてドラフトをやって欲しい
NBAのような華やかさが必要
>>32
会社にタダ券いっぱいあるけど行こうとも思わないわ >>649
昇降格は縮小の傾向に持っていくけど、ドラフトは絶対にない。
選手会が反対してるし、リーグはユースを作る方向だし。 >>645
野球って地元のチームって言うより企業のチームだもん
あんな企業名全面に出されたら応援する気も無くす
メジャーなんて日本の倍以上チームがあるのに
企業名のチームなんて1チームも無いのに >>636
沖縄はともかく、日本海側や北海道など雪の多いところにはあってると思うよ。 >>652
それ言ったらJのレッズは三菱だし、F東は東京ガスだし、ガンバはパナソニックだ。
Bリーグだってアルバルクは誰がどう見てもトヨタだし、サンロッカーズは日立だし、シーホースはアイシンだし。
やっぱりそういうとこは応援する気になれない? >>652
確かにメジャーには企業名はどこにもないけど君からするとメジャーが理想なのか? >>652
税リーグクラブの収入って半分が親会社や出資者の自治体やスポンサーの赤字補填や税金補填や広告宣伝費だしねぇ
企業名入ってない割にはサカブタは税リーグに応援してるのかと疑問に思う
単に応援するサカ豚が少ないからもあるんだろうけど >>651
ユースとドラフト関係ないだろ
プロテクトの制度を作ればいいだけで >>657
bjみたいな形骸化したドラフトがお好み? DAZNが成功したら経済効果マイナスだよなw
日本から金を吸い上げることになるんだから
DAZN持ち上げるやつってバカばっかり
芝の養生で市民に使わせないアレとは違うな
どんどん建てろ
サッカーって雨の中ガラガラで芝生席とか見えてて合羽着て陸スタでワーワーやってるでしょ
行きたいとは思えんよね
バスケは行きたいと思う
プロ野球もドラフトは注目されるしBリーグがやれば
有望選手のお披露目の場になるけどそれはそれで注目されるかも
バスケって黒人が無双するから、あんま人気が出るって感じはないけどな・・・w
強力な助っ人外人次第で簡単に勢力地図が変わるイメージ
>>664
上手ければ関係ない
イニエスタは人気あるだろ まあドラフトは絶対必要だわ
順位が固定されたリーグ戦なんか誰が見るんだよ
ただでさえ人数が少なくて一人の選手の価値が高い競技なのに
>>654
チーム名に入るかどうかは大きいだろ
野球はチーム名が簡単に変わる >>668
ベルマーレ平塚→湘南ベルマーレ
京都パープルサンガ→京都サンガ
ジェフ市原→ジェフ千葉市原
コンサドーレ札幌→北海道コンサドーレ札幌
企業名入ってなくても簡単に変わるけどな。 >>652
メジャーのチームはそれ自体が完全に企業化されてるからだろ。
儲かるとなったら簡単に移転するしチーム名も変える。
モントリオールエクスポズ→ワシントンナショナルズとか。 バスケのスレを勝手に焼き豚の避難所にしてんじゃねーよ
>>652
野球でも独立リーグのチームは地元のチームでいいだろ >>652
広告べたべたのユニ着てチーム名より広告のほうが目立ってる業界はどんなんだ?w Jリーグは競技場いって選手の胸やパンツや袖のロゴでしか親会社の名前目にしないしねぇ
みっともないけど仕方ない
>>677
広告価値がないってはなしじゃね?
あるのは損金コンテンツとしての優秀さとかしか 東京・神奈川・埼玉・千葉あたりのアリーナならいいでしょ
計画中・建設中のJリーグスタジアムみたいな田舎はアカンけど
サッカーは競技特性もあるけど、100回に1回はブラジルにでも勝てる要素あるけど、バスケはルール変えないと日本代表がアメリカに勝てる確率ゼロでしょ
それが人気、永続性、金を生み出すとかの差なんだよね。結局、現実でもスラダンの矢沢のような末路が見えてるよ
>>676
鎖骨のところにあるのに胸にスポンサーがないところはどうなるんだよ NBAやNHLがやってる試合前のプロジェクションマッピングを全アリーナでやれ まだ千葉や大阪くらいじゃねーか プレーオフで栃木もやってたか
>>685
リーグ戦が主たる試合だしねぇ
試合会場が出来る出来ないの分かれ目は採算性と稼働率でしょ
その点Jリーグスタジアムは落第 >>1
ミクシィってFC東京のスポンサーの出資者になってて
渋谷にサッカースタジアム建設するってサカブタ言ってたのに(笑)
結局サッカーじゃなくてバスケかよwww やめとけ。
渡邊雄太は突然変異。
八村塁はドーピング。
続きはしない。
>>691
渋谷もサカスタじゃなくてアリーナができると思うわ
稼働率が段違いだしどっちがいいかはだれの目にも明らか >>678
どういうことかわからん
広告を出せば損金になる >>693
民間企業はすでにJからBへシフト済
自治体も近い将来そうなると思うわ >>634
いやほとんどの奴は知らんだろ
世間的にはそこまで興味持たれてない >>652
お前みたいな奴もいるけど、プロ野球に関してはそう感じない奴の方が多くね?
観客数詳しく知らんけどJリーグと同じかそれ以上集客してるんじゃないの バスケの試合って1つ1つのプレイ精度や質が高くて観ていて飽きないよな。
地上波でもまた放送して欲しい。
>>692
NBAでプレーする日本人の出現は続かないだろうけど、Bリーグは地道に成長を続けるだろう 巨人の星など多数⇨野球さらに人気、国民的
キャプ翼など多数⇨人気爆発⇨10年も経たずJリーグ発足、代表戦お化けコンテンツに
スラダン⇨バスケ人気あがるも30年経ってやっとプロ化、スポーツ好きが田臥認知してるが他は知らない
これが現実っす。バスケはバッシュだけ集めで良くない?エアジョーダン最高w
>>691
首都圏などの大都市はバスケのアリーナ
過疎地のくそ田舎はサッカーの税リーグスタジアム
棲み分けが出来てくるんじゃないかな >>699
DAZNでたまに見るけど
一試合丸ごと見るのはキツイ
途中で飽きてしまう 2019年 2月18日(月)〜2月24日(日)
スポーツ視聴率ベスト10【関東】
7.6% 2/24(日) 上田晋也の日本メダル話 日テレ
7.0% 2/24(日) サンデースポーツ2020 NHK
5.6% 2/23(土) Going!Sports&News 日テレ
5.5% 2/23(土) サタデースポーツ NHK
5.5% 2/24(日) みんなのKEIBA・中山記念 フジ
5.2% 2/24(日) ミライ・モンスター フジ
3.7% 2/23(土) クロスカントリー日本選手権 TBS
3.6% 2/23(土) 追跡LIVE!SPORTSウォッチャー テレ東
3.5% 2/24(日) バスケW杯最終予選・日本×カタール フジ
3.1% 2/19(火) グッと!スポーツ選 NHK
ランキング外 2/23(土) Jリーグ開幕戦フロンターレ×FC東京(久保君スタメン+NHK)(BS、CS無)
Bリーグって名前悪いだろ
誰がみても下部リーグとしか思えん
人気コンテンツの代表戦は地上波
不人気コンテンツのJリーグはDAZN
住み分けが出来てる
>>531
まだ、カープ女子とか都市伝説を言ってるのか?カープ女子の実態は
開幕前のチケット騒動でババアの集団しかいなかったことが判明したじゃないか まだドラフトとか言ってる昭和ジジイが居ることに驚き。
FIBAも協会もリーグもクラブも、果ては選手会ですらあんなものは要らないって言ってるのを知らない情弱なのかな?
ミクシィは渋谷にサッカースタジアム検討してたんじゃなかったっけ?
FC東京のスポンサーで最近出資もして株主なったからってサカブー大喜びしてたのに
投資対象としてはBリーグ>>>税リーグなんだろうねぇ
リーグチェアマンが将来的にドラフトをやりたいと言っているのに
そのためのリーグ構造改革
チケット値上げしたら良いのに。
なんですぐスタジアムって話になるのか意味不明だな、サッカーといいさ。
>>712
大河がドラフトやりたいって言ったソースは? アリーナはバスケット以外にもさまざまなスポーツが利用できるし
時間さえ空けば学生や市民レベルにも使え、
コンサートなどのイベントにも使える
大都市圏を中心にアリーナ建設が民間・自治体問わず進んでいくでしょうね
芸スポ欄にこれだけバスケ関連のスレが立つのは初めてのことじゃないか?
というより従来、バスケ関連はゼロに近かった。
八村、渡邉の効果もあるが、
なんといってもぐちゃぐちゃだった日本の組織が一つにまとまったこと
これが大きい
NBAのドラフトを見れば日本もできるならやったほうが良いと思うよな
まだ三年?でこれは大成功だな
特に沖縄や千葉や名古屋みたいなプロスポーツの空白地域で盛り上がってるのは良いことだ
>>716
その為には立地は限られるんだから昇降格は廃止しないと >>720
昇格降格の枠減らすんじゃね
アメスポでもそんなアホな制度ないしねぇ 5000入るから1万のアリーナを
ってのはちと短絡的じゃねーか?
5000に5000入れるのと1万に5100入れるのとでは
見栄えが全然違うと思うが?
>>723
平均5000人だから2000人くらいの時も9000人くらいの時あるって事では?
バスケはプレーオフもやるからそう言う試合には箱の大きい方がいいんじゃね? とりあえずチーム数減らそう
Jリーグみたいに失敗しないためにも
>>725
まず、世界最下位の野球は1に減らさんとな 今が36だから適正でしょうね
野球や税リーグみたいに大所帯じゃないし
試合会場もキャパ小さい
>>682
>>1は、Bリーグはそういう寄生虫ビジネスはやらない、ということだよ。
民間が自分たちで金集めて好きなようにアリーナを建設するってことなんだから、素晴らしいこと。 野球の都市対抗とBリーグは満員でも全部関係者
行けばすぐわかる
>>728
ミクシィもFC東京じゃなくてBリーグだしねぇ
試合会場の採算性や将来性で税リーグよりBリーグなんだろう バスケはでかさでほとんど勝負が決まるから
小さい日本人の試合は見る気にならん
>>733
関心あるかどうかどうかなんて当事者しかわからんしねぇ
どっちもFCにもBリーグにも出資するけど
試合会場はBリーグを選んだ
まぁ、かかる費用はアリーナ建設の方がハードル低いかもしれんが mixiはアリーナ作るために千葉ジェッツを子会社化した
実際はジェッツ側からの持ちかけなんだけど
専用アリーナが欲しいジェッツ、ソシャゲからスポーツビジネスにシフトしたいmixi
両方の思惑が一致したんだね
民間の企業がアリーナ建設に着手するなんてJリーグスタジアムじゃありえないしねぇ
>>731
>>バスケはでかさでほとんど勝負が決まるから
>>小さい日本人の試合は見る気にならん
野球はでかさでほとんど勝負が決まるから
小さい日本人の試合は見る気にならん >>716
>時間さえ空けば学生や市民レベルにも使え
川淵がコレを否定してるのが脚を引っ張らなきゃいいけどな
あくまでプロスポーツをするための設計を求めるみたいな事を言ってるから >>738
演出するための装置が必要って話だろうし
使うか使わないかは使う学生や市民の自由 >>739
川淵は市民が使いやすいような設計を否定してるんだよ
体育館じゃなくアリーナを作れと
わかり易いところでいうとバスケットコート4面とれるような設計を否定してる
現状は川淵が勝手な事を言ってるだけの状態だけど、順調に行ってる時ほど口出してくるからな ベガルタ仙台 道渕諒平
ヴァンフォーレ甲府に所属していた当時、
知人女性に暴力を振るった容疑で逮捕。
逮捕歴のある選手を雇っているのは良識を疑う。
>>740
別に2コートでも1コートでも学生や市民は使えるでしょ
多分、スタンド部分がスペースとってるだけで Bリーグはダンク決めたら3点にすればもっと盛り上がると思う
>>742
市民の利用を小さい範囲でとらえすぎてる
学生や一般アマチュアの大会だったりそういうのも考えないと >>744
自分たちで金集めて建てるんだから、好きなように建てて何の問題もない。
税金で建てるんじゃないんだから。
自分たちで建てて運営管理するんだから、空いてるときに利用料とってアマチュアや他のイベントに使ってもらうだけのこと。 >>745
民間が納得して建てるならなんら問題ないよ
そういう話をしてるんじゃないから
話しの出発点は>>716だから
要は民間の資金だろうと税金だろうと建てようとする時に川淵の構想が脚を引っ張らなければいいけどって話 >>746
>民間が納得して建てるならなんら問題ないよ
その通り。なんら問題ない。
川淵ガーで困るなら、納得しないので建たない、で終わり。 >>747
民間が納得して建設したものをアマや学生が使えたらそれでいいでしょ
具体的に川淵さんはどんなアリーナじゃないといけないって言ってるの
Jリーグスタジアムみたいに制度化されてるの 本当にごく一部以外は閑散としてるからな
Bリーグは格差が激しすぎるわ
>>748
反射的にレスする前によく読めよ
まだ制度化されてない
ただ川淵はそういう構想をもってるから、邪魔にならなきゃいいねって話だ >>750
制度化もされてないならサカ豚ちゃんの願望からくる妄想やん
民間がつくるならバスケは勿論、コンサートなどのイベント、他競技
可能であれば市民も学生も使えるような稼働率がたかく、収益性の高い、アリーナ建設するでしょ
税リーグスタジアムには真似のできないような、モノを考えるんじゃね >>751
川淵の構想が1つも形にならないというのも願望だと思うけどなw >>752
だからサカ豚の言う川淵さんの願望は制度化されてないんでしょ
具体的になんなんだろう?
せいぜいキャパくらいなんじゃね? バスケってあのシューズの音が凄い苦手なんだけどどうしようもないんかね
へーこれくらいの規模のアリーナが全国あちこちにできるっていろんな用途にも流用できるだろうし
これからの日本にとってとてもいいことだと思う
>>754
それを制度化してるんなら守る義務生ずるだろうけど
なーんも縛りがないでしょ
なんでその縛りのないものに固執して、みんなが使える、いろんな目的に使えるアリーナを否定するの?
サカ豚のいう願望で決まるわけないやん バスケの話をまったくせずにサッカーの悪口言いたいだけのヤキブタ必死すぎ