◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★2 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1562002358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2019/07/02(火) 02:32:38.12ID:GWefSx/d9
7/2(火) 1:06配信
【速報】大坂なおみ まさかの初戦敗退。ミス多発で前哨戦で敗れた世界39位にまたもストレート負け[ウィンブルドン]

「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン/7月1日〜男子14日・女子13日/芝コート)の大会初日、女子シングルス1回戦で、第2シードの大坂なおみ(日本/日清食品)が世界39位のユリア・プティンセバ(カザフスタン)と対戦。大坂は6(4)-7、2-6で敗れ、初戦敗退となった。

勝利したプティンセバは、2回戦でビクトリヤ・ゴルビッチ(スイス)と対戦する。ゴルビッチはイガ・シフィオンテク(ポーランド)を破っての勝ち上がり。

第2セットは大坂のサービスゲームから。第1ゲームで15-40といきなりのピンチを迎えた大坂は、得意のサーブを駆使してデュースに持ち込み、キープ。

第5ゲームでまたもブレークポイントを握られた大坂は、渾身のサーブを放つとプティンセバのリターンがサイドラインギリギリのところに落ちた。そしてチャレンジの結果ほんのわずかにラインにかかっており、インの判定。大坂が1ブレークダウンとされた。

続く第6ゲームでデュースの末にブレークポイントを握った大坂だが、ボレーを立て続けにミスしてしまい、追いつくことができない。

さらに第7ゲームでもブレークを喫して後がなくなった大坂。プティンセバのサービング・フォー・ザ・マッチとなった第8ゲームでブレークすることができず、2-6で第2セットを落として初戦敗退となった。

(テニスデイリー編集部)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000002-tennisd-spo
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★2 	->画像>5枚

★1がたった時間:2019/07/02(火) 01:07:09.54
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561997229/
2名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:35:43.89ID:7BPNWRLT0
コーチ変えたのが間違いだったね
3名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:37:37.45ID:tpVKlQ7g0
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★2 	->画像>5枚
4名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:37:57.22ID:HCDOpGx30
見ててムカつくからすぐ不貞腐れるのやめろって
負けて会見拒否したり大坂は日本人ぽくないわ
5名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:38:21.67ID:k63kxhFh0
調子に乗ってコーチ変えたからだなもう無理だろうね
6名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:38:59.14ID:pbstWiTY0
日清ナイキANAが泣いてるぞ
GT-R返しやがれ
7名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:39:14.05ID:Yd4/4DK/0
大坂はコーチ変えないほうがよかったが錦織は変えたほうがいいと思う
8名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:39:25.77ID:bFiNf07d0
結局、真のランキング1位は大阪じゃなくて、前コーチだったんだな
9名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:39:35.01ID:jznfWKvH0
もういっそアメリカ国籍にしちゃえば?
それで環境代わって成績良くなるって言うんだったらいいんじゃないのか?
10名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:39:39.31ID:dnl8mYc/0
コイツの機嫌良い時と悪い時の差は異常
二重人格レベル
11名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:39:45.44ID:CBOAJqHc0
相手のほうが格上だった、ただそれだけ
12名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:39:58.33ID:ZA7BAZhkO
コーチ替わってからミスばっかり
コーチ替えたのがミスだったから仕方ないね
13名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:40:28.56ID:GwFZplFv0
メンタルがどうにもならんな
14名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:40:54.15ID:84PRTL+W0
コーチ云々もあるけどやる気はあるんだろうか
全力で練習してるのにこの結果なら仕方ないけど
15名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:42:29.82ID:7uf+mRnx0
どうせ、アメリカ国籍とったらいきなり痩せて
無双するんだろwww
16名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:42:31.24ID:3mK3bXWA0
今のコーチどうなんだろう 仲良いだけじゃダメよね
弱点の投げやりさとメンタルは酷くなってないか
17名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:42:53.22ID:E2cSRWPu0
あーあ……
18名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:42:58.10ID:QWmF0O7C0
大坂はこの選手に2戦2敗だったんだよね
これで3連敗か
19名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:44:16.56ID:Gbm8Jo7Z0
乳首の形がだいたいわかった
20名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:44:18.90ID:QWmF0O7C0
>>16
やっぱ良薬口に苦しで
感じが良いだけのコーチ?じゃだめだね
21名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:44:19.73ID:gVtoChON0
もう金儲けしたから やる気なしか
22名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:44:26.29ID:ZdB26+u70
勃起しまくりの期間になりましたwww
23名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:44:28.32ID:pqvnS7jD0
なおみよー・・・
24名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:44:39.60ID:QDehWLRB0
じゃっぷの手のひら返しワロタ
25名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:44:43.58ID:dnl8mYc/0
会見4分で退席だって
コイツ態度悪すぎるわ
26名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:45:05.48ID:KgouAFAV0
大坂よこんな感じだったらアメリカ代表になれんぞ
27名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:45:18.14ID:QWmF0O7C0
>>15
コーチ代わってからぶくぶく太りだしたね
28名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:45:19.42ID:RM6G5Bwu0
大坂さん波が激しいね 次がんばれー
29名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:45:29.45ID:sVPBh+/x0
一時期の圧倒的強さと厳しいコーチを切ってからの劣化具合はマイク・タイソンを彷彿とさせる
30名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:45:59.92ID:11SWgrIB0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
31名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:46:07.48ID:QWmF0O7C0
>>24
え?大坂って韓国人じゃなかったっけ
32名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:46:10.02ID:cTQaZGps0
何かギリギリの所を狙いすぎなんだよな
コーチからも言われてはずなのに…
33名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:46:12.74ID:Zd0C6CGd0
会見拒否

会見4分

成長したなw
34名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:46:13.42ID:OztywB5G0
39位おっぱいたうんたうんで良かった
35名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:46:26.76ID:W64IITwu0
前のコーチ厳しくてクビにしたのかな
結果見る限り悪手だったよね
36名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:46:42.23ID:pwPjjFIK0
黒が黒とくっ付くのはダメ
37名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:47:04.69ID:rF9XO0Ir0
乳首写真まだかよ
38名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:47:27.45ID:9U5fHWIs0
えっ コーチかえちゃったの??
あんだけ成績だしてたコーチ切るって明らかにおかしいでしょ
39名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:47:33.99ID:xJL8YW8W0
>>3
こんなありがたない乳ポチw
40名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:48:03.01ID:cTQaZGps0
>>24
どこの国でもそうだろ?
チョンは違うの?w
41名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:48:17.97ID:X7zb2dJF0
ジャップの呪い発動しすぎだろ
42名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:48:40.00ID:TLPDYJan0
.
放映権を買ってた NHK    ざまあみろ!!!   CMいれて さっさと 民放に なっちゃえよ!!!
43名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:48:56.81ID:zbt5XUXr0
寝落ちしちゃった(ノД`)・゜・。
44名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:49:22.64ID:PTeNHeFN0
コーチ変えただけでここまで酷いことになるのか?
45名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:49:46.67ID:+j6IrsM10
いらねぇはわこの雑魚
46名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:50:05.46ID:5q23qRNX0
ほら〜おまえらがイヤらしい目で見るから〜
47名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:50:09.87ID:I/m72JaW0
大坂なおみって
「大坂なおみ」
と言う顔をしてるよな
48名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:50:21.51ID:1kxUNTVB0
>>35>>38
契約でモメたんだっけ?今のコーチになってから負けっぱなし
49名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:50:30.06ID:xY0R7mvf0
あのコーチと上手くいってない
50名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:50:53.53ID:WdoPGQaB0
メンタリティがキリオスと一緒
51名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:51:02.36ID:QWmF0O7C0
>>38
しかもコーチの切り方が感じ悪かった
まるで無視した感じで
記者会見して表面だけでも取り繕ってやれば良かったのに
52名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:51:18.45ID:lJQ4HLax0
コーチって大事だなあ
錦織はサーシャコーチどうだろう
53名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:51:21.21ID:mKysnaDm0
また会見打ち切ったのかよ
ただのワガママ女じゃねえか
54名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:51:29.08ID:BKgJZFgt0
この人ってもしかして
TBCのCMで「ナオミよ〜」って出てくる人?
55名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:51:36.03ID:xIg55Kit0
ガッカリにも程がある
56名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:52:01.31ID:84PRTL+W0
キャリアでの成功よりも自分の幸福感の方が大事、この言葉でなんで弱くなったかわかる
世界中の選手が成功に向けてしのぎを削ってるのにこんな甘さが出て勝てるわけがない
57名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:52:03.08ID:WTOIcH5U0
コーチ変えるだけでこんなにも変わってしまうのか
58名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:52:09.23ID:QWmF0O7C0
>>44
自分だけの実力でNo1になったと思ったんだろうね
まだ若いから
59名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:52:14.29ID:vJlf9x290
グラフはテニスは仕事で楽しいものじゃないだから強かった
コーチを代えた時楽しくやりたいで終わったと思った
60名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:52:21.06ID:ir2IM2/p0
>>29
ラグビーみたいな団体競技でも、エディ−の時は、これ世界トップまで行けんじゃね?みたいな
夢見れたけど、テニスみたいな個人競技でも同じなのか。
傍目だが、バインはすごかったのだろう!
61名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:52:34.82ID:5428pK2W0
大坂は、まだウィンブルドンと全仏の戦い方を
知らない。ハードコートなら、返ってこない
ボールも返るのが、全英、全仏。
返ることを前提で試合を組み立てる必要がある。

後半それができてきたけど、やっぱり我慢が
できない。全力で勝負しなくても8割の力で
勝てた相手。
サーシャにコーチを戻すべきだろ。
62名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:52:45.58ID:ibjEhjVP0
本当日本人選手って全盛期続かないよな。
63名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:52:52.21ID:vLNV0Kk60
よくわからんけど会見ってスポンサーの宣伝の場でもあるんじゃないの?
こんな勝手していいもんなん?
64名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:52:57.83ID:dvLuecDF0
原因はサーシャへの失恋だろ
錦織みたいに恋人がいるんだよ、トッププレーヤーには
65名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:53:16.98ID:lboNw6j30
勝つより楽しいテニスを と自分で選んだ道だが
ずっと勝てない現状で楽しいのだろうか
66名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:53:23.55ID:EFrII/QS0
初戦敗退...
ピーク過ぎたか
67名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:53:27.33ID:sJ1MKGHf0
僕の胸にナオミ〜
ナオミ Come back 〜 to me ♪
68名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:53:41.52ID:dG9cWyZP0
ミーハー丸出しで慌ててCM契約した企業涙目だなw
69名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:53:54.25ID:EFrII/QS0
確変おわったな
70名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:53:54.61ID:PMssXQVy0
こうゆうブスクロンボはすぐ調子に乗るからな
勘違いしたまま堕ちてゆけブスクロンボ大坂!死ね!
71名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:54:01.97ID:QWmF0O7C0
>>61
もう今さら頼めないだろ
サーシャコーチもすでに別の仕事してるだろうし
72名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:54:14.29ID:wujnSsfU0
オコエ族の面汚しめ
73名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:54:19.78ID:IpTPN3nW0
あの黒さ、目の感じ、臭そう感、
出てくるだけで吐き気がするからこのまま消えてほしい
74名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:54:21.29ID:5q23qRNX0
オマエラいつもそうやって叩いてるけど
本当は毎晩なおみのアンスコ画像見ながらシゴいてんだろ?
75名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:55:01.92ID:QWmF0O7C0
オレは勝とうが負けようが
あのコーチの切り方見て応援する気はなくなった
そしたら負け続けてるw
76名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:55:08.89ID:iz8vk2hP0
みんなコーチを変えたのが失敗だと思ってる
だけど本人は頑なに自分の過ちを認めない

ドツボにハマるパターン
77名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:55:20.30ID:WTOIcH5U0
錦織って凄かったんだな 叩いてばっかりですまんな
78名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:55:27.86ID:77SWftux0
痩せろや
コーチ替えてから太りすぎだろ
79名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:55:56.96ID:vl5c71s/0
クビにしたサーシャが新しいコーチ先で全仏ダブルス優勝させてるの見ると大坂が悪いとしか思えんわな
80名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:56:00.50ID:CBOAJqHc0
大金もらってんだから成績悪いと叩かれるのは宿命
81名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:56:10.59ID:EFrII/QS0
かつ丼食ってないんじゃないの 
つかあれも日本に対する擦り寄りで ほんとは好きじゃないんのかね
82名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:56:13.24ID:sJ1MKGHf0
コーチに関しては切ったのか、切られたのか
そこはわからない気もする
83名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:56:15.72ID:9Tl5gbi50
>>54
その頃の大坂なおみはまだ母親の胎内ですよ。
84名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:56:26.66ID:WDghGXf30
普通に下手くそだったから負けてよかった
85名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:56:32.67ID:tvgT4pxi0
コーチを変えるってニュースを見た時、あーこれはダメだなって思ったもの
優勝した時のコーチと、二人三脚で行くのが普通でしょうに
86名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:57:08.44ID:WdoPGQaB0
野球サッカーでも長期大型契約結ぶと大体腐る
87名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:57:11.45ID:5428pK2W0
>>77
錦織は叩くときと繋ぐときのメリハリが
分かってる。それが一番上手いのが
ジョコやフェデラーだし。
88名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:57:18.48ID:3H2dHzh50
コーチのほうが先に逃げ出しそうだな
89名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:57:34.91ID:DXiwsOH20
「1つだけ、大きなミスを犯してしまいました。コーチを解任してしまいました」
90名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:57:41.05ID:QWmF0O7C0
日本人なら嫌なコーチでも
世話になった人なら恩に感じるもんだけどな
91名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:57:52.64ID:dZbyIwvU0
日本人にしてはちょっと日焼けしすぎているとは思ってたけど
92名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:58:22.60ID:LuEHZrJo0
日清が悪い
93名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:58:48.64ID:hVc2JC0d0
悪いのは親父だよ
前コーチをクビにしたのも、親父と揉めたのが発端らしいからな
94名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:58:59.82ID:9ZbHXwuX0
自分に厳しいこと言ってくれるコーチを切ったのか
個人的にも耳が痛いですわ
95名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:59:01.51ID:QWmF0O7C0
大坂はまだ若いし才能もあるから今後が楽しみではあるけど
自己の節制が出来なかったらこのまま終わりだろうね
96名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:59:02.83ID:pPf1lW4U0
ズコーッ
97名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:59:30.82ID:EFrII/QS0
伊達さんやにしこりはやっぱすごいんだなとは思える このひどさ
98名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 02:59:37.18ID:eqyoGKKd0
ってか、今の黒人コーチも全米ナショナルのコーチやるくらい優秀なんだろ
99名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:00:06.07ID:C0VccBTH0
コーチを代えてからボロボロだな
100名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:00:13.31ID:sJ1MKGHf0
テニスツアーは旅の連続で
まじめにやり続けると精神的にすり減るところもあるのかもな
さらにはスポンサー接待とかもあるだろうし
101名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:00:52.36ID:WdoPGQaB0
普通はコーチ変える時は行き詰まって成績が伸び悩む時だからな
優勝して結果出してるのに即日解雇は前代未聞
102名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:01:29.28ID:xNZpsg+M0
優勝して世界ランク1位に返り咲くんだっけ?
とてもそういう人のプレーには見えなかった
103名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:01:30.20ID:Yzv6dbGw0
CM出まくってる場合じゃない
104名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:01:48.89ID:bDpmHMut0
知ってた
てか全仏から予想通り過ぎてさすがにいかんな
日清の呪いもあんのか
105名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:01:49.64ID:WVcbhcDN0
スランプやね
年齢考えると勢いなとこあったし真の実力つけるのはこれからっしょ
106名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:02:16.08ID:CdCdy6RT0
勝てば日本人 負ければクロンボ
107名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:02:23.47ID:zbt5XUXr0
松坂「深いところでテニスを舐めてる」
108名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:02:48.55ID:QWmF0O7C0
大坂はウィリアムスに勝った時のような謙虚さがなくなったのも敗因かも
109名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:02:56.43ID:RXBDQJFn0
>>105
ヒンギス シャラポワ「ソーダヨ」
110名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:02:58.66ID:iUHzYb5X0
次へ向けて準備すればいいだけ
頑張れ!大坂なおみ!
111名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:03:11.86ID:VKLpzWfM0
終わりだ終わり
三日天下で消えていく大坂なおみ
112名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:03:15.45ID:66CXzn7V0
>>4
くやしかったら優勝してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:03:35.06ID:qqssoJeJ0
超ムラッ気
114名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:03:45.44ID:gAfe7bVn0
大阪が凄いのでは無くサーシャが凄すぎた
115名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:03:48.53ID:5KzQomEb0
癇癪を起すというのは、
結局、感謝の心が無いんだよ
116名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:03:48.71ID:xIg55Kit0
落ち目になって解任するならまだしも上り詰めたあのタイミングでだからな
117名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:03:53.58ID:jYSOuWRe0
もう20億稼いだし引退しても余裕だろ
今日のテニスは引退レベル
118名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:03:59.98ID:3mK3bXWA0
王貞治は荒川打撃コーチと二人三脚で作り上げた
コーチというのはとても大きな存在
119名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:04:23.10ID:lJQ4HLax0
浅田真央ちゃんがキムヨナに負けたのもコーチの差
戦略負けと言われてるもんな

コーチは一番大切かもな
120名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:05:17.74ID:QWmF0O7C0
こういうときに謙虚さを教えるのもサーシャコーチなら出来たかも
でも大坂にとってはそれがうざい
「うるさい、私の力で勝ったの、あなたは無意味」みたいな
勝手な想像だけど、こんな気持ちになったら勝てる相手にも勝てない
121名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:05:25.49ID:wS9jUh0H0
明らかにやる気がないもんな
やる気があるときは悔しがるようなポイントも今はさらっとしたもの
122名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:05:51.84ID:Z04esbUI0
今のおもしろ黒人コーチの能力がこれってだけ
前のコーチの力がどれだけだったかよくわかる
123名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:05:55.07ID:dqtjsjB20
やる気を出させるのもコーチの仕事
124名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:05:55.59ID:9U5fHWIs0
>>44
錦織はチャンに変えてから一気にブレイクしたんだよなあ
女でコケてもう上がり目はなさそうだけどw
125名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:06:38.77ID:QWmF0O7C0
>>115
まだ若いからね
でも性格を矯正するのは難しい
126名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:06:53.03ID:8yboHQUX0
>>119
キムヨナと真央の時代も諸々、トラブルはあった しかし、キムヨナの信者というよりスケ連と韓国の国を挙げての妨害だった
127名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:07:18.74ID:MOrznfmJ0
やっぱコーチか
なおみのポテンシャル引き出すコーチはよ
128名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:07:30.61ID:dqtjsjB20
>>124
せめてマスターズ1000くらい勝ってからブレイクしたと言って欲しいね…
129名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:07:33.44ID:ysKC/QeN0
スポンサーがお怒りだろ
130名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:07:55.05ID:/DGB59DP0
ラッパーと別れろ
131名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:07:58.07ID:OztywB5G0
そもそもじぇんきん寿司というのが本当に実績あるのかどうか怪しい
132名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:08:50.97ID:hHIvW8gy0
もうダメだなこの人
133名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:08:54.77ID:+cAnnbJT0
大坂はコーチ、錦織は女
134名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:09:14.26ID:gQYqFhry0
一発屋
135名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:09:28.18ID:0nNbyyTn0
一瞬でも天下取ったし散々稼いだしこれからも少なくないカネが入ってくるだろうしもう十分だよ
136名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:09:41.04ID:28GIp22E0
なんだよもうピークすぎたのかよ
137名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:09:41.94ID:OP/Ze+m60
明らかに体型違うよな
体型維持も含めて当時のコーチ厳しくて嫌になったのかな

【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★2 	->画像>5枚
138名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:09:50.08ID:QWmF0O7C0
あんなに太っちゃ体が動かんだろうに
139名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:09:57.53ID:EFrII/QS0
フロックての久しぶりに思い出したわ この半年壮大なフロックだったんかな
もうランク2タケ相手にに勝てる気がせん
140名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:09:58.83ID:WdoPGQaB0
錦織はサーブがクソでダラダラ試合が多過ぎるのに嫌気がさしてサーブ鍛えたら
肝心のストロークがクソになって上位にワンチャン勝ちさえ出来なくなった
141名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:10:03.25ID:0pnpfYFp0
ウインブルドンで勝てなければ何の意味もない
142名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:10:07.67ID:OuWvb4MM0
いかにマルチナヒンギスが凄かったかが露呈された
143名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:10:09.53ID:u/8qZtt00
もう祖国に帰れや!!
144名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:10:20.82ID:66CXzn7V0
>>97
優勝したんですかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:11:01.51ID:QRLUYTIY0
むしろ錦織にコーチ変えてみてほしい
家族ぐるみで仲良くなっちゃって切れなくなってしまってるんだよなー日本人ぽい
このままグランドスラムのタイトルとれずに終わりそう
146名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:11:48.03ID:nfmSQTH1O
西岡頑張っとるなw
147名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:11:51.16ID:66CXzn7V0
>>124
チャン切れ馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:11:52.13ID:cA9Jm/Z90
チクポチが見苦しかった。
絆創膏でも貼ってろよ。
149名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:12:13.50ID:m6IrjooE0
コーチ変えた途端、前のコーチ以前よりも弱くなったな
なんなんだ一体
150名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:12:17.98ID:+waKSE7Y0
勝てないんじゃ使い道がないな
スポンサーはどんな気持ちだろうな 今
151名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:12:34.59ID:sBaRU4ki0
まあ全米と全豪はまぐれでも勝てる
女子は全仏もまぐれで勝った奴ら沢山いるか
実力ないと勝てないのはウインブルドンだけだな
152名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:13:02.71ID:66CXzn7V0
>>149
サーフェスも変ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草でも食ってろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:13:12.01ID:F2LtMZCn0
コーチの力って大きいんだな
154名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:13:17.75ID:kG6ukAOG0
ただのデブ

話し方や性格が
見てて凄い腹立つ
155名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:13:33.44ID:WdoPGQaB0
勝っても負けても会見がチャーミングとか言われてたのに今や会見拒否
沢尻エリカでも見ているようだ
156名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:13:38.92ID:5428pK2W0
インタビューで
「私にとって大切なのは、ただ楽しむこと。楽しみ方や、
プレッシャーを振り払う方法とかを学ぶような感じ。
ここから方法を見つけられたら」と答えたみたい。

全く分かっていないと思う。それを指摘できないコーチなら
別のコーチを探すべき。イエスマンだけ集めてもだめだろ。
157名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:13:44.25ID:9U5fHWIs0
>>118
自分で自分の欠点を見つけるというのは本当に難しいと思う
チェックしてくれる人間の質というのはとても重要
158名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:13:44.36ID:qSfIV8Mu0
前コーチ切ったせいだけじゃないとは思うけどボロクソに弱くなった大きな原因とどうしても思ってしまう
あと豚化しすぎ
159名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:14:10.29ID:ru0UYn5gO
ちょ

コーチ戻せや!
160名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:15:08.29ID:66CXzn7V0
>>156
楽しんじゃダメなんですかあwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:15:11.39ID:/g7KJZIl0
アメリカ行けよw
162名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:15:33.58ID:ToWGrNeO0
女の子だからね
サーシャのビッグサーブと優しい手マンの緩急が忘れられないんだろう
163名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:15:47.73ID:PlHRRKJD0
劣化って言うより追われる立場になって他の皆んなが研究し始めたからじゃないの?
弱点は一杯ありそうだし嫌な所責めまくるみたいな
自滅しやすいタイプだし
164名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:15:58.46ID:nTacOsOw0
以前の有能コーチは大金積んででも手放したら駄目だった
165名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:16:19.52ID:PoLpDTLn0
まだまだ期待できる日本人アスリートは多いからいいんじゃない?

サニブラウンとか、バスケットの人とか、
ケンブリッジとか、オコエとか。
日本人の逸材がたくさんいる。
166名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:16:26.63ID:sJ1MKGHf0
これからまったく優勝できなくても
すくなくとも有名人だから
広告効果はあるだろうな
錦織ぐらいの成績でも注目度は充分あるし
167名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:16:35.05ID:u/8qZtt00
このクロンボ
コーチのおかげで勝ててたんだな

コーチいなくなったら
めちゃくちゃ弱くなってんじゃんwwww
168名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:16:41.97ID:qigo9nQ80
汚い黒豚だな。日本国籍を剥奪しろよ
169名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:16:48.25ID:9U5fHWIs0
>>145
コーチよりもまず女だよ あの女がすべての元凶
170名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:16:53.30ID:1fYNE1MP0
身内でゴタゴタすると成績が落ちる
二流選手によくある事やね
171名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:16:53.89ID:Lwmv8C3h0
終わったのか大阪
猛虎魂はどーした。
172名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:17:09.88ID:GEq/Q3/g0
アメリカ側の用意したコーチほんと使えない
173名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:17:11.43ID:ijN0JEv20
黒人ならアホでもグランドスラム勝てるからな
元々コイツは自分から練習するタイプじゃないし食事の節制も一切してない
勉強も全然しない出来ないグータラ女
ただクロンボなだけ、それだけでテニスなんて余裕で成功できる
そんなあまっちょろいスポーツがテニス
174名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:17:16.22ID:mKysnaDm0
1位になりたい
でも節制はしたくない
気分悪いから会見したくない

ただのガキw
175名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:17:20.05ID:EFrII/QS0
とりあえずトップ目に長く残ってるにしこりは経験的に多分わかってるだろ 一線から脱落してく要因
それが故障なのか コーチ指導なのか 自分のスキルアップの方向性が間違ってるのか 
プライベートの過ごし方なのかetc
176名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:17:21.58ID:sJ1MKGHf0
(ボールを)とれない豚はただの豚
177名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:17:40.61ID:SN25w/qs0
うーん。彼女は築いてきたすべてを失おうとしてるんだねえ。
178名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:17:43.29ID:5428pK2W0
>>160
まだ、全英、全仏を戦い抜く技術が無いんだよ。
全米、全豪はハードコートだから、パワーがうまく
合えば勝てるけど、全英、全仏はテニス脳が必要。
179名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:19:26.40ID:h0EOeSJy0
サーシャに土下座してまたデカチン入れて貰えよ!まあ大金いるけどな
180名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:19:32.33ID:H0sU7TvY0
気分屋だからまた気分良くなったら勝つよ
今は気分が乗らないんでしょw
181名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:19:36.74ID:66CXzn7V0
>>174
くやしかったら1位になってみろよwwwwwwwwwwwww
2位じゃダメなんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:20:33.64ID:QWmF0O7C0
前のコーチは大坂の弱点のメンタルを上手くコントロールしてたのに惜しいな
183名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:20:45.48ID:nfmSQTH1O
大金稼いだし、もう、試合するん面倒クサイし、早よ負けて家に帰りたい、ように見えた
184名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:20:48.12ID:qMFWPju60
アメリカ人になれよクロンボ
185名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:21:26.79ID:66CXzn7V0
>>178
別にグランドスラムが目標じゃないでしょwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事より人生楽しまなきゃwwwwwwwww
1度しかないんですよwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:21:32.56ID:cI8JK2u+0
試合前に、調子が良いとナオミ自身がコメントしてたのでショックやわ
やる気はあると思うし、セリーナ並のバワーもあるのに残念…勿体ない
187名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:21:36.31ID:+waKSE7Y0
また別のやつ探さないとな ハーフ枠で
もう勝てないだろうし
188名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:21:59.19ID:QWmF0O7C0
>>174
ただのガキの年齢だしね
カツ丼止められないのか
189名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:22:11.15ID:66CXzn7V0
>>183
嫉妬じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソでも食ってろジャップwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:22:28.18ID:4syN4Ppc0
大坂ブーム完全に終焉を迎えたな
191名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:23:16.25ID:1fYNE1MP0
>>171
無いやろ
つまらん事にイライラしたりいじけたりしてるように見えてたけどな
調子が悪い、運が悪い時に耐える事ができない不貞腐れるだけ
192名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:23:19.45ID:6FfsjOSu0
俺の中での大阪は日清のPVに出演していた女性だから、
今の大阪は偽物
193名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:23:21.52ID:brkBJLFe0
ウインブルドンにウンコはいらねえ
194名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:23:52.68ID:lNRa7W5c0
な?
195名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:24:13.29ID:gVtoChON0
大金払ったスポンサー
これから毎日コマーシャルスポットいれようとしていたのが1コケw

コマーシャル流すと
1コケなおみに大金払ったバカ丸出し企業をさらすことに
196名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:24:45.04ID:QWmF0O7C0
>>189
日本人はそういう時はお茶でも飲んでろと言うのだが
さすがにチョンは言うことが違うなw
197名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:24:53.96ID:g4naF9WV0
>>1
ちょー苦手な相手でこれで0勝3敗なんやで
198名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:25:07.08ID:skWndWyd0
勢いで二冠取れて良かったな
まぐれでも何でも取った時点で錦織を超えたことになるし
これからはコーチ戻すとか何かせんともう無理だろ
199名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:25:10.83ID:Zi8iHRNS0
さっきググったらサーシャコーチの新弟子ムラディノビッチは全仏ダブルス優勝していた
200名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:25:38.48ID:66CXzn7V0
>>196
はあ?
流石捏造改変民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:26:05.17ID:+8bHDqmp0
ヴィーナス姉が15歳の高校生に負けた
大坂、ズべレフ負けと荒れた開幕戦になってるな
202名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:26:07.53ID:5428pK2W0
まあ、東京オリンピックは有明テニスの森で、
ハードコートだから、何とか立て直せれば、
金メダルも夢じゃ無い。
日本テニス協会は、何とか大坂なおみと連絡を
取るべきだろうな。
203名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:26:28.11ID:b1BY64rq0
もう完全にやる気ないやん
204名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:27:11.99ID:vqw2ZWCk0
まぐれだったか
205名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:27:45.62ID:cVwMhom/0
マジで松岡修造コーチにすれば復活できる

細かい技術うんぬんより熱血根性親父のが相性いい
206名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:27:56.36ID:mmEdye+B0
>>2
これに尽きるな。
207名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:28:03.03ID:c1pFRWdL0
つーか、日本人なのに
なんでまともに日本語も話せないの?www

このエセ日本人のクロンボは
208名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:28:39.83ID:1XIp251u0
>>199
サーシャ優秀だな
209名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:28:46.10ID:66CXzn7V0
>>198
ハードで優勝したらクレーやグラスでも優勝できるんですかあ?wwwwwwwwww
その屁理屈がいかにも土人ジャップらしくて大好きwwwwwwwwwwwww
ほれもっと言えwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:28:51.47ID:gAfe7bVn0
引退やな
211名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:29:15.29ID:ELxCTe3z0
>>79
まじかー
イケメンかつアゲチンすぎる

そんなコーチを首にするとか勿体ない
212名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:29:32.04ID:NjX1nvZY0
マジっすか。
213名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:29:32.31ID:6XZjs9T50
だから、サニブラウン八村大坂といったオコエ類の土人のごり押しやめろ!
日本には関係の無い人種なんだし
214名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:30:14.96ID:g4naF9WV0
復活の鍵はアメリカ人になる事やね
215名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:30:30.37ID:Tj5Mf+C80
>>26
おまえ長友のコピペ元の奴だろ?
216名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:30:36.53ID:66CXzn7V0
>>204
マグレで優勝できるかよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ戦争しろよwwwwwwww
マグレでアメリカに勝てるかもしれないゾwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:31:08.35ID:g4naF9WV0
>>213
八村は日本人やで
218名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:31:12.91ID:7uf+mRnx0
日本を舐めた態度を取っていたから
アメリカ国選を選択するだろ。
大金があるならそっちの方が住みやすいだろうしな。
219名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:31:14.03ID:66CXzn7V0
>>213
はあ?
あんたドコの土人?
220名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:31:26.02ID:Rq7QJNQN0
前のコーチが辞めてから全然精彩がない
魔法が解けたみたいに負けてばかり
ヘアースタイル変えたからと勝てる筈もなく 技術やメンタルをさらに磨かないと
ウインブルドンで勝てるまでは一流選手とは言えない
You have to start from the beginning .
Hang in there , Naomi!
221名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:31:28.48ID:fvVuruoT0
こいつを日本の代表などと言わないでくれ
恥ずかしすぎる
222名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:32:10.18ID:gAfe7bVn0
>>213
ええやろ結果残してくれてるし
日本国籍あるなら関係あるだろボケw
223名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:32:14.36ID:66CXzn7V0
>>218
消費税増税で苦しめやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍さんに感謝しろ恥知らずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:32:43.62ID:RRPcr+Zs0
全く見てないけど
またイライラしてたんだろうなあ

あれ見るたびに萎える


メンタルが弱いとかじゃなく嫌な性格で萎える
225名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:32:55.18ID:7uf+mRnx0
>>216
元々女子の層は薄いから
まぐれというかその時の勢いはある。
226名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:33:25.29ID:66CXzn7V0
>>221
白々しいwwwwwwwwwww
サウジアラビアに帰れよwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:33:53.63ID:JBP/U+fl0
>>207
日本語しか話せないお前は早く将軍様の元へ帰れよ
228名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:33:58.40ID:g8VFcOZH0
ジャップ手のひら返しwwwww
229名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:34:02.40ID:66CXzn7V0
>>225
はいはいwwwwwwwwwwwwww
負け惜しみ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:34:07.77ID:g4naF9WV0
>>222
サニブラウンは日頃日本の悪口言っとるし
フロリダ大だしそのままアメリカ国籍
取って頑張って欲しいわw
231名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:34:14.46ID:7uf+mRnx0
>>223
金がなければアメリカの方が苦しいんだよなぁ
底辺だと日本のブラックがまともに見えるレベル
232名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:34:27.62ID:9Jg9FDx00
テニス 錦織 大坂
バスケ 八村 渡辺
陸上 サニブラウン 桐生
野球 ダルビッシュ マエケン 田中
体操 内村
サッカー カズ
卓球 張本 水谷
233名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:34:29.22ID:gAfe7bVn0
>>221
じゃあお前が日本代表なw
234名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:35:10.05ID:QWmF0O7C0
>>205
あの滑稽さは受けるかも
235名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:35:17.46ID:fvVuruoT0
>>226
大坂なおみが好きなのか?
236名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:35:46.41ID:NSw0hMo50
ラリーになるとたいがいミスするな
237名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:35:51.96ID:rxtEDCgL0
有名になりすぎたが故のストレスがかなり堪えているようだな

でもトッププレーヤーである以上それは乗り越えていかないと
238名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:35:56.59ID:c1pFRWdL0
こいつ、自分の実力で勝てたと勘違いしたからサーシャ解雇したんだろうけど
今頃サーシャのおかげだったんだって気付いたかもな

もう遅いけどwww
239名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:36:52.48ID:tJsqRhuY0
来年の6月時点で世界ランキング60位以下になっている可能性は何%
240名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:37:03.99ID:7uf+mRnx0
>>229
ナオミを評価してない発言なのに
なんで負け惜しみになるんだよ?w
日本語理解出来てる?
ナオミが無双していれば負け惜しみになるだろうが
241名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:37:10.22ID:5428pK2W0
>>224
昨日は結構我慢していたんだけど、
全てを全力で打とうとしすぎてた。

ドロップショットにも全く対応でき
なかったし。相手はミスさせるように
スライスやわざとスピードを落として
来てるのに、戦略を立てる頭が回って
ない感じ。
242名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:37:44.93ID:sqVe0BXP0
グランドスラム1回優勝だけでもすごい事だし、日本人初めてだったし、ましてや連続優勝したし皆んな夢見れたよね
でももう1回浮上してほしいなあ
若いんだし
243名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:37:47.48ID:gAfe7bVn0
周りの大人が悪い気がする
244名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:37:48.37ID:97Bt/lzW0
楽しくやりたいだけで最早勝つ気とかなさそう
245名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:37:49.63ID:c1pFRWdL0
日本代表とか二度と言うなよ

マジで恥ずかしいわ
246名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:38:05.96ID:ELxCTe3z0
試合の合間に映るコーチ見るのが楽しみだったのに本当に残念すぎる
247名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:38:13.16ID:pE1cN5lK0
見るの忘れてたw
負けならどうでも良いけどこの人波ありすぎw
248名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:38:50.55ID:66CXzn7V0
>>240
マグレで2回も優勝とかあるかバカwwwwwwwwwwwwwwwww
奈良の前で言えやwwwwwwwwww
優勝なんてマグレでできるってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:39:32.74ID:BRpZDAH+0
女のダメな所が噴き出してきてる
250名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:39:41.07ID:jgZBFwH+0
まだ日本国籍を選択したわけではなくて
アメリカと日本の二重国籍だからどうなるか分からんよ
アメリカ国籍を選択したらアメリカ人だし
251名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:41:12.81ID:j9eb3kwo0
黒人がイキがってんじゃねーよ!って知り合いが言ってました
252名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:41:19.40ID:/E502LMB0
ピーク短かったなw
253名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:41:24.79ID:Zi8iHRNS0
>>241
戦略を立てる頭が回ってない

コーチの違いが大きいと感じる
254名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:41:37.36ID:qSfIV8Mu0
>>238
サーシャがめちゃくちゃ有能コーチだと周りも含め実感しまくっていただろうけど、もうそろそろ切っても大丈夫だと勘違いしたんだろうな
ギャラも高騰してきて邪魔になってきたのもあるだろし
現実はまだまだ切るのは早かったと
255名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:41:58.21ID:r6aXy1aD0
>>79
ダブルスのムラデノビッチはサーシャ来る前にGS2勝して1位になってるしミックスでもGS2勝してるからサーシャが短期間ですぐどうのってことでもないよ
シングルスじゃその全仏でもその後のノッティンガム、バーミンガムでもあっさり負けてるんだし
以前の位置まで戻って来れるのかまだしばらく見てみないとサーシャとの相性はわからない
256名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:42:16.02ID:Qw+izo7A0
前回の会見拒否に続いてウィンブルドンの会見も4分で打ちきり

こんなワガママ許されるもんなの?
最低な女だな
257名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:42:37.28ID:Zi8iHRNS0
>>251
ばあちゃんは何て?
258名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:44:23.11ID:66CXzn7V0
>>256
他人の目を気にして生きていけよ養分wwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:44:32.97ID:g4naF9WV0
>>253
サーシャってのは多分緻密な人間
スゲー細かかったんやろね
それで対立したっぽい
最後は指示無視してたとかいう
話も漏れてたなあ
260名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:44:53.00ID:nciNeyqX0
日本人ちゃうやろ
261名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:45:47.39ID:5428pK2W0
>>253
大体の方向性はコーチが指示できるけど、
試合が始まったら、自分で考えるしか無い
のが、グランドスラムの大会。

錦織は元々体格が、欧米人より劣っていた
ので、勝ち抜くためにはテニス脳が必須で
どうすれば勝てるのかを常に考えていた。

大坂はパワーと反射神経があるので、そこ
まで考えなくても上に来れたという違いは
あると思う。
262名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:46:55.24ID:vsRliLnG0
恥ずかしいから国籍変えていいよ
263名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:47:54.61ID:w3+AiLqx0
ズベレフもチチパスも負けるしよぉ
若手あかんわ
264名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:48:15.56ID:66CXzn7V0
>>262
あんたは国籍変えないのかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:48:19.46ID:TjasRHOG0
黒ちゃん負けたのか。何やっても空回り状態だな。錦織コーチに基礎から教えてもらえ。
266名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:48:55.06ID:m06hxZhE0
絶好調だったのになんでコーチ変えたんだろうな
勝てたのは自分の力だと勘違いしたのか?
267名無しさん@恐縮です 転載ダメ
2019/07/02(火) 03:49:42.15ID:z+cZPAomO
もうよっぽどに嫌だったんだな
268名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:51:15.13ID:5mxsiO8q0
大坂ウィンブルドン1回戦負けかよ
コーチ代えて弱くなりすぎだろ
269名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:51:45.04ID:c1pFRWdL0
恥ずかしいから日本の国籍を捨てろよ
270名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:51:49.28ID:0VcfzBcE0
芝もあるんだろうけど一番はコーチだろうな
271
2019/07/02(火) 03:51:49.50ID:KPxp/Avd0
さすが日本人やん
272名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:51:58.51ID:itAHH3hJ0
日本で育ったハーフは優れた身体能力なのに
メンタルが日本人で今ひとつ突き抜けない残念ハーフ
だと思ってた
けど

突き抜けてるのもアレやね
273
2019/07/02(火) 03:52:27.29ID:KPxp/Avd0
こういう時は日本人だ!とか言う声聞こえないね
274名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:53:20.26ID:66CXzn7V0
>>269
なんというブーメランwwwwwwwwwwwwww
さっさと国籍変えなさいよwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:53:33.65ID:c1pFRWdL0
サーシャに感謝してんのかね
このクロンボは
276名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:53:50.21ID:gBFPsImR0
黒人はメンタル弱いよな
277名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:54:12.25ID:mHz3prDv0
Kの法則発動しまくりじゃんw
278名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:54:34.41ID:sPR6qxv40
髪の毛ストレートにしてストレート負けってなんかのギャグ?
279名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:54:34.74ID:F7sb9MGp0
私生活まで厳しく言ってくれるコーチ排除して好き勝手やったらそら勝てないだろうな
って言われるのも集中力を乱す理由になってるだろうしドツボだね
結果で見返すしかない
280名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:54:53.08ID:QWmF0O7C0
>>275
そうだねー
嫌いでも感謝しないと
281名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:55:12.03ID:5ERyLsuM0
メンタル支える人がそばにいないとダメだろ。
元アスリートで英語出きるやつ日本から持っていけ。

澤さんとか愛ちゃんとか子育てしてなきゃ適任なんだけどな。
282名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:55:21.45ID:8UyERF+Y0
なおみ去年はどうだったっけウィンブルドン
283名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:55:37.67ID:qBcWmvg00
キャリアは重視してないと言ってたし
勝手に期待して失望すな
284
2019/07/02(火) 03:56:27.65ID:KPxp/Avd0
日本がチヤホヤ甘やかすからな
普通に黒人アメリカ人でやってればよかったのに
手のひら返しもクソ早いけどな
285名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:56:47.48ID:b/UjZ61M0
>>137
女としてはこれでいいけどアスリートとしてはいかんね
腹部の肉離れが慢性化してるのに、原因だと言われてる肥満の方向に持ってってどうする
286名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:56:47.91ID:Nw38bRCM0
もういい加減黒人ハーフ持ち上げる風潮はやめてくれ
287名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:57:00.32ID:qa41FMvr0
無能コーチ言われるなあw
288名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:57:13.74ID:66JeFxNz0
やれやれ、短い夢だったな・・・
289名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:57:40.90ID:bijoiTJo0
サニブラウンや八村は日本語喋れるから応援する
大坂は喋れないから応援しない
290
2019/07/02(火) 03:58:28.77ID:KPxp/Avd0
黒人擁護派は
手のひらくるくるかコーチ叩きの2択やな
初戦敗退でコーチのせいは草
291名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:58:37.05ID:akEhfvc+0
韓国のグループが好きとか言い出したからかな
292名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:59:11.04ID:Nw38bRCM0
>>289
八村はともかくサニブラウンは普段親父と一緒に日本の悪口言いまくってるぞ
293名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:59:11.04ID:LxIPOjN00
コーチのせいというよりは燃え尽き症候群では
このままいけばトップ10からも転落し休養もあるんじゃないかな
294名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 03:59:42.12ID:Zz8oMeX90
マイクタイソンもダスガマトがいなくなって新コーチに黒人入ってから全盛期の強さを失ったしな。イエスマンではダメなんだろうな
295名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:00:16.74ID:5mxsiO8q0
試合やってるの気づかずに大坂もう終了か
1回戦負けは早すぎる
296名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:00:28.89ID:pFuCYNIZ0
舐めプで負けたかクロンボ
297名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:00:29.50ID:QWmF0O7C0
>>282
去年は3回戦まで行ってる
ケルバーに負けた
298名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:00:44.76ID:Zz8oMeX90
>>292
多くの日本人も日本の不満や愚痴を言ってるだろ笑。日本人らしいじゃん
299名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:02:00.72ID:WXTzikbE0
負けるのはいいんだけど
あの露骨にやる気ない態度はちょっとなあ
300名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:02:08.65ID:Qw+izo7A0
マスゴミやメディアもまた煽りたかったんだろうけど深夜にあっさり敗退w

これじゃどうにもできんなw
301名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:02:20.94ID:1pf7gEI10
逃したコーチはデカかった
302名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:02:21.29ID:4OgI6nlU0
「魔法が解けた」という感じかな
まあまだまだ若いから今後いくらでもチャンスはあるけど総合的にアドバイスできる人が必要だね
303名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:02:27.93ID:QWmF0O7C0
>>298
たしかに日本人は日本の悪口言うよね
日本人の特徴みたい
304名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:02:37.67ID:vPUHkQRM0
大坂は錦織のユーモアを見習え、これぞ会見やぞ

【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★2 	->画像>5枚
305名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:02:49.97ID:mEBaTwhW0
コーチの力が証明されたな
306名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:02:57.01ID:rGbTI2pO0
ムラっ子なおちゃん(´・ω・`)
307名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:04:22.87ID:kR3hpULuO
名前と顔があってねぇーw
308名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:04:51.12ID:yPSeU8GF0
明らか太ってるからなあ
トレーニングサボってるのか食事管理してないのか或いはその両方か
309名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:05:23.15ID:B6GkfLKB0
>>300
NHKが一番ショックなはず
これで錦織も早期敗退したらお通夜状態
310名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:05:42.59ID:CUzAKNL+0
ワープア「こいつは辛く厳しいことから逃げて文句ばかりのダメ人間」
311名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:05:50.53ID:Zz8oMeX90
まあまだ若いしこれからこれから。メンタルが成熟するのはキャリアも必要だろうし若いときは失敗してなんぼよ
312名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:06:34.69ID:iRjqvqSZ0
皆様子見してたけど
明らかにコーチの差だよな

相手の術中に自分からハマって行って自滅してるし
313名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:07:21.41ID:9Lx/POMj0
コーチかえて大失敗
314名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:08:13.87ID:Zz8oMeX90
年末のファイナルはこのままだと危うい?ウィリアムズ姉妹に引導を渡してやれよナオミ
315名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:08:25.53ID:BFie2a9E0
,
コーチを後退させてから、全く、ピタッと勝てなくなってしまった事実

サーシャは、 大坂の事を良く分析 、知っていたんだと思う

勝つための、的確な指摘アドバイスを、与えていたんだろう、
316名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:08:51.54ID:W7OQrePW0
日本企業のスポンサーをつける為だけに日本国籍を保有する反日激臭黒マンコ死ねよ
317名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:09:15.75ID:eHmLuBgX0
乗っかった日産ともどもオワコンコンビだな
318名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:09:33.93ID:g4naF9WV0
>>309
昔に戻るだけ
ボルグやコナーズ、マッケンローの
時代でも高視聴率でみんな夜中まで
見てたなあ
319名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:10:21.53ID:swI2Ylyy0
これはいよいよ言われるな
320名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:10:38.43ID:BFie2a9E0
,
コーチを交代させてから、全く、ピタッと勝てなくなってしまった事実

サーシャは、 大坂の事を良く分析 、知っていたんだと思う

勝つための、的確な指摘アドバイスを、与えていたんだろう

そもそも、好き嫌いでコーチを選ぶほど甘くはない、世界のトップテニス
321名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:10:42.83ID:Zz8oMeX90
>>316
アメリカ国籍の方が高額なスポンサー沢山ありそうだけど
322名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:10:47.50ID:jWF6vv1e0
去年までの謙虚さや愛くるしさが皆無になっててワロタ
今年から横暴生意気キャラにチェンジかよ
負けまくってるから一気にヒールにされちゃうぞ
323名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:10:55.62ID:pYbEdJNcO
可哀想というか…哀れというか…魅力が崩壊していく
324名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:11:20.42ID:uNDWqGIT0
コーチに彼女ができたから揉めたの?
325名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:11:27.73ID:bjIPKaSp0
>>2
終了!
326名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:11:58.42ID:BFie2a9E0
,
コーチを交代させてから、全く、ピタッと勝てなくなってしまった事実

サーシャは、 大坂の事を良く分析 、知っていたんだと思う

勝つための、的確な指摘アドバイスを、与えていたんだろう

そもそも世界のトップテニスは、好き嫌いでコーチを選ぶほど甘くはない
327名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:12:00.64ID:w96871ip0
カザフスタンとは相性が悪かったんか
328名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:12:04.33ID:Zz8oMeX90
コーチは選手の成績の責任を取らないといかんよ。どういう契約なのかは細かくは知らないけどコーチの責任は重大
329名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:13:23.79ID:9wUL5hr90
好成績だと自分一人の力だったと勘違いして傲慢になっていく
やはり外人の血はそこがあかんな
330名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:13:39.33ID:8UyERF+Y0
>>309
勢いのある時DAZNやyoutubeに持ってかれて
今更遅いんだよ 
NHKが関わり始めると演技が悪い
331名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:14:02.42ID:swI2Ylyy0
>>315
サーシャは大坂の最大のウィークポイントであるメンタルのコントロールが完璧だったんだろうけど、大坂にとってはそのコントロールが煩わしくて仕方なかった、、、

要は天狗になってたってことか
332名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:14:14.15ID:ELxCTe3z0
ランク1位になる前から負けたら会見拒否とかやってたん?
1位になってから?
333名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:14:50.86ID:cGQQkUQa0
ID:66CXzn7V0
334名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:15:07.05ID:2dvSwCuq0
こいつとサニブラウンは凄いんだけど
なんか応援する気にならない
335名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:15:21.44ID:BFie2a9E0
,
コーチを交代させてから、全く、ピタッと勝てなくなってしまった事実

サーシャは、 大坂の事を良く分析 、知っていたんだと思う

勝つための、的確な指摘アドバイスを、与えていたんだろう

そもそも世界のトップテニスは、好き嫌いでコーチを選ぶほど甘くはない
336名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:15:29.92ID:RIRZCGo30
GS2勝って言ってもまだツアーたった3勝なんだよまだ
GSでは上位がコケて運よく2勝しちやってピンポイントでポイントの高い大会で続けて勝ってしまっただけで実力的にはまだ30位ぐらいなんだよ
337名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:15:56.25ID:wGjpPRuU0
活躍しなきゃ報道されない
これはハーフとか関係ないからね
338名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:16:22.08ID:ybPOwltj0
確変短かったな
調子こいてコーチ替えたりして、驕る平家は久しからずか
339名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:16:40.72ID:Cw97yyjS0
クロンボどうでもいい
340名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:17:01.02ID:bP2tt9vs0
でもこのコーチが他のプレイヤーのコーチになって活躍しているって話は聞かないな
共依存だったのかな
341名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:17:34.34ID:MPg2v5LO0
つかまだこいつを応援してる奴がいるのに驚き
どこに応援する要素があるんだこいつ
日本語も話せなくて反日のクロンボなのに
342名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:17:46.17ID:Zz8oMeX90
>>329
そんなのハーフじゃない日本人にもいるだろ普通に。若さとか周りの大人が原因だろ
343名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:18:57.86ID:Zz8oMeX90
>>341
日本語しか話せない日本が好きなだけのやつの事を応援してるのって両親だけだろ笑
344名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:19:21.30ID:mnsqcRxI0
一時期の強さはフロッグだったか…
345名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:19:25.31ID:iMAo0DyX0
燃え尽き症候群かえ?
346名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:20:20.90ID:LFIszJH50
流石に初戦敗退はあかんな
ランキングも落ちるし負け癖が付いてイップスになりかねない
347名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:21:06.47ID:RZAhUzNx0
八村と違って日本語喋れないから日本代表として素直に応援できない
348名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:22:08.05ID:5ZTYpIOU0
見ててヤル気なしって感じだった
2回も負けている相手なのにコーチ達と
ちゃんと試合前のミーティングやったのかな
349名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:22:41.89ID:H9xoL/x80
今さらながら、何でコーチを変えたのかねぇ....よほど堪に触る事でもされたのか、それともしたのか、もったいない
350名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:24:05.48ID:zrxWIQeD0
第2シードの初戦の相手としては強すぎん?
351名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:24:06.55ID:Ak9par1l0
変なの湧いてるな
352名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:25:25.62ID:Zz8oMeX90
>>349
まあ自分にとって必要なコーチングが変わることはスポーツ界よくあることだよデビューから引退まで変わらないなんて方が珍しいし
353名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:28:00.50ID:XcCq5wdj0
>>334
フロリダアンチか
354名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:28:19.66ID:qldaTpEd0
前のコーチのメンタルコントロールって凄かったんだな
今ずっとイライラしてるしあれじゃダメだ
355名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:28:59.81ID:qrhNUAQX0
黒んぼミニゴリラ完全に終わったなWWWWW
犬HK顔真っ赤っ赤涙目泡吹いて失神WWWW
マスゴミどもざまああああああああWWWWWWWWWW
356名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:28:59.98ID:bFLXW9c+O
>>334
大坂なおみはコーチを変えてからは只の二流選手に落ちぶれてて全然スゴくない
357名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:29:43.04ID:i9ngDaPf0
これまではコーチのお蔭やったんや
358名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:29:51.44ID:OO04EXey0
サーシャ就任
1年ちょっとで
世界ランク80位→1位
グランドスラム2度優勝

流石に1年ちょっとで変えるにはおかしいよ

サーシャ切った後は散々やし
運や才能が開花しただけとは言えない状況

大坂なおみの実力は正直グランドスラム制覇にはちょっと足りない
グランドスラムは運が良かったのもあるけど
運を拾える所に押し上げてたのがサーシャだったのに
359
2019/07/02(火) 04:30:13.60ID:KPxp/Avd0
こんなの日本人じゃない
日本人ならこんな腐ったりしない
クロンボの証拠だよ
360名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:30:29.78ID:XDBBgBNm0
GT-R返して
361名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:31:18.99ID:cSqtpMm+0
メンタリティがプロテニスプレイヤーに向いてないんだよな
362名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:33:09.38ID:mNeTOS/X0
前のコーチに戻ってもらえ
でないともうGSムリ
363名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:33:39.30ID:qpZNnwGD0
>>359
お前きもちわるいな
364名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:33:52.85ID:BUwRdX+B0
メンタル糞すぎて
365名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:34:36.08ID:4tvdlQnw0
クロンボ、ニガー連呼して喜んでる朝鮮人が湧きまくってるな
366名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:34:46.12ID:z9BqW0pJ0
>>79
いや、あの人ダブルスの名手だからそこまで
ムラデノさんのモチベーションは全仏準優勝のティーム君なんじゃないのw
というかきっとコーチも含め好循環な環境でいい感じだよね
367名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:35:14.45ID:Zz8oMeX90
>>363
触れちゃいけないタイプの人間だろ。ほっといてやれ
368名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:35:14.65ID:bFLXW9c+O
>>361
前のコーチはメンタルを整える名手だったらしいね
コーチを変えてからはメンタルが駄目だった昔の大坂に逆戻り
369名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:36:00.69ID:2wlyJAeq0
ダメなのはわかっていたけどここまでとは
無様だね
何年かかるか分からんが立ち直れ
370名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:36:38.91ID:LrLfv4Dj0
子供がダダこねてムスーッ、ショボーン、みたいな顔にすぐなっちゃうけど
あとから映像で見て、自分で気にならないのかな
あんな顔絶対に対戦相手に見せたくないし、全世界の皆様にも晒したくないわ
371名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:37:09.49ID:Zz8oMeX90
>>368
けどグランドスラムの試合中にメンタルケアは行えないしサーシャ無しでグランドスラム二勝したわけだし本来の実力はあるはずなんだけどなぁ
372名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:38:52.75ID:Zz8oMeX90
>>370
セリーナウィリアムズも決勝で審判に激昂してたしトップアスリートともなると周りの目線なんか気にしてられないのかもね
373名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:39:13.53ID:HPxkdCTc0
メンタルが黒人だな
374名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:39:20.78ID:QC8oApKP0
今こそ見せろ土人パワー
375名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:39:28.49ID:9zUr1Tkw0
>>1
大坂はよく第一セット落とすけどそこから立て直せなかったらそのまま敗退しちゃうのはしょうがないべ
376名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:39:51.26ID:Qd3j4ZDC0
勝負は水物という言葉通りですね。コーチを変えたのか、この人。

うまく行ってる時は普通は変えないんですが、その辺も含めて経験不足なんでしょうね。

プロのアスリートでもジンクスを大事にする選手はたくさんいるからね。

その理由はメンタルを整えるためです。勝ってる時は髪型も変えたりしない方がよかったね。
377名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:39:59.46ID:E1HDIOrk0
前のコーチは美味い酒呑んでるだろうな
378名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:41:48.25ID:ZgMtfsOB0
コーチを切るタイミングが最悪だったな
なにもあのタイミングでと
379名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:42:35.89ID:Qd3j4ZDC0
強くなったからいろいろ研究されてるのもあるでしょうね。

弱点を見つけられていて、そこを徹底的に突かれてる可能性もあるね。
380名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:43:19.44ID:z9BqW0pJ0
>>202
こないだ発表した指定強化選手の中に入ってたよね?
金もサポートも流れるのだから勿論連絡はしてるだろうけど
どこまで話せるか….だろうね
381名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:43:38.22ID:vYkR1jPG0
痩せなさい
382名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:43:38.65ID:diwbwled0
アメリカ人はこういうところからカムバックするストーリーが大好き
自身のプロデュース力凄いよなおみ
一旦下げてから涙の復活するんでしょ
383名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:43:39.33ID:4GRLlLwb0
コーチ替えてから弱くなりすぎやろwww
384名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:44:30.82ID:tuWqlP0U0
この相手に一度も勝った事無く3連敗だっけ
よほど相性悪いんか
385名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:44:37.07ID:iRpD0F5R0
まぁ金が入ったから、キツイ練習もしたくないんだろ。
明らかにメンタルも弱いし、サーシャは弱いメンタルを鍛えてくれてたのに、勘違いした大坂が切っちゃったからね。
もう一度頭下げてサーシャに戻ってもらえよ。
386名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:45:07.34ID:ZgMtfsOB0
髪の毛もぜんぜんストレートじゃなかったけど
なんだったのあのニュース
387名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:45:39.75ID:OGWnQc/L0
引退だな
388名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:45:51.44ID:uNYK8hPQ0
>>373
日本人やろ
日本人のメンタルは最低ランクだぞ
389名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:47:57.51ID:5bOBwcTQ0
ざんまああああ
390名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:48:23.36ID:Rq7q5LVv0
もうピークは過ぎたんで此れから再浮上は無理
特にメンタル面はそう簡単に改善しないから致命傷・・・
今迄御苦労様でした
391名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:48:50.67ID:9MC+JR6l0
韓流ファン公言した時点でもう復活は無理
392名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:50:21.90ID:vQLKfkUG0
・サニブラウン
東京都港区立赤坂小学校(小1)→東京都港区立お台場学園港陽小学校(小2〜小6)→城西大城西中学校→城西大城西高校→University of Florida(アメリカ)

・大坂なおみ
Alden Terrace小学校(アメリカ)→Broward Virtual中学(アメリカ)→Broward Virtual高校(アメリカ)
393名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:50:25.37ID:uNYK8hPQ0
なんかおまえら勘違いしてるけど
日本人がスポーツで大成しない1番の原因は
メンタルが酷いんだよ
394名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:51:15.12ID:3T1zNihz0
スポンサー企業も早々と敗退
外した担当者はケジメつけなきゃな
395名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:51:28.21ID:SO9dYgPu0
>>393
大坂のメンタルはほぼアメリカ人だけど
日本で育ってもいないし日本語もわからない
396名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:51:30.75ID:vWQSnRpf0
とっくに研究されてたけどそれをはねのけて世界1位になった
ハングリー精神がなくなって練習にも試合にも集中できてないな
また環境変えて甘えを無くせば無敵になれるだろ
397名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:53:37.51ID:uNYK8hPQ0
>>395
日本人特有のメンタルの弱さを持ってる
大阪は日本人らしい
398名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:54:10.30ID:VW67Kf8S0
コーチの力を自分のモノのように思ってしまった雑魚
399名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:55:35.45ID:jL0AMU8L0
コーチ変えて終わったなこの女
400名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:56:38.26ID:qwkua3Fm0
コーチのコントロール能力が大切なのは、フィギュアスケートなんかも同じだけど、フィギュアも前のコーチに戻ることはめったにないから、サーシャに戻ってもらうことは難しいかもね
401名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:56:45.49ID:7mMRpMK10
>>397
逆に聞きたいんだが、3歳までしか日本にいなくて日本語も喋れない奴がどうやって日本人のメンタルを手に入れるんだよ
日本下げしたいだけのチョンだろお前
402名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:58:45.26ID:CAsUVV0/0
なおみにサニブラにルイに遺伝子ドーピング強すぎいいい
403名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:59:13.07ID:qAB83w5Z0
普通に相手選手強かったけどね
404名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 04:59:17.82ID:TwGjMJLV0
今WOWOWで試合やってるけど
白のウェアで乳首モロ透けじゃないか
今まで嫌いだったけど好きになってしまいそうw
405名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:00:47.59ID:nfmSQTH10
大金手に入れてハングリー精神が失われたんだろ
406名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:01:09.27ID:2GACqaWO0
ワロタ
407名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:01:16.78ID:uNYK8hPQ0
>>401
めでたいアホだなw
日本人のメンタルは世界でも最低だよ
身体的にも衰るけどメンタルが最低辺
アスリートやってる人達はわかってるよ
408名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:01:59.31ID:Zz8oMeX90
>>404
昔からウィンブルドンは乳首透けてるのを選手たち平気だろ。日本人選手は気になる人多いのかね?
409名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:02:54.87ID:2ke2bfNR0
ざまあ2度と浮かび上がるな
410名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:03:11.37ID:Zz8oMeX90
>>407
劣ると言いたいのか衰えると言いたいのかよくわからんなお前
411名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:03:38.08ID:QCkExYLc0
は?
412名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:04:25.86ID:QCkExYLc0
全豪のファイナルセットでの覚醒はなんだったのか
413名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:05:03.61ID:WyD3+pD20
この選手には一度も勝てないなw
しかしもうモチベ戻らないだろ
来年は存在すら忘れられてるよ
414名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:05:08.01ID:1uPgJjsT0
わろた
コーチ変えてから一気にダメになったなー
しかし、大変なのはスポンサーだろうな
いきなり弱くなったからブランドイメージ懸念しそう
契約金も高かっただろうし
415名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:06:51.64ID:d4OYFVMW0
髪も試合もストレート
416名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:07:28.96ID:uNYK8hPQ0
日本人アスリートがぶつかる壁がメンタル
本番になると力が出せない
島国特有のヘタレメンタル
一歩外に出ると何も出来ない情けない民族
大阪はその欠点をしっかり受け継いでる
417名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:08:29.26ID:dFLiGftA0
スランプ早すぎw
418名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:09:17.48ID:hHUMKX/k0
このクロンボはメンタル駄目だね
ジャップじゃないのに珍しい位
419名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:09:18.89ID:yRtCFpFZ0
弱くなるの早くない?
だっさー
420名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:10:42.52ID:Zz8oMeX90
>>416
本番になると力が出せる民族っ例えばどこ?
421名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:11:37.05ID:BYAsdYSL0
バインのたたりだよ(´・ω・`)…
422名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:12:16.71ID:cEDnofO/0
世界一位から二位になったの?
423名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:12:29.59ID:uNYK8hPQ0
>>420
1番はドイツ
ドイツ人のメンタルは別格
424名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:13:02.85ID:1OMO6fwb0
まあしょせんは土人のやること
425名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:13:44.70ID:aTFrOBKa0
>>303
お前のメンタルが既にヤバイだろ
早く寝ろよ
426名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:13:55.47ID:Pe+ZuJ330
相性が悪いだけやろ
427名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:13:58.22ID:YR+gaKYd0
相手のおっぱいがデカすぎぷるんぷるん
こりゃ負けるわなあ
428名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:14:06.85ID:XWeKHdgb0
もう弱点バレてるだろ
対策しないとどんどん落ちてくよ
429名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:14:55.74ID:PDURPERp0
早く幸せな我が家に帰りたいからな
430名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:15:29.56ID:Qqo+y1Vh0
で、こいつはアメリカ国籍とるのか?日本国籍とるのか?
431名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:15:58.58ID:usg3FsuE0
チチパスとズベレフも負けて
一日で若手の有望株がゴソッと消えたなw
432名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:16:03.61ID:Zz8oMeX90
>>423
ロシアWCグループリーグ突破のかかった大一番で韓国に0-2で負けたドイツがメンタルで強いか笑。大したメンタルだなそりゃ笑
433名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:16:12.49ID:gSnK+FjwO
GS2勝は凄い事だけどその後を見るとコーチ含めいろいろ
Topになるのはまだ早かったのかなと思ってしまう
全豪からまだ半年ぐらいなのに差が有りすぎ
苦手サーフェスでも初戦ぐらいは勝たないと…
434名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:16:30.11ID:gSXGFss70
初戦から39位とやったのか
435名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:17:03.69ID:YR+gaKYd0
もっと相手を汗かかせて乳首透けるくらい追い込まないと
自分が乳首浮き立たせてるくらいではまだまだ
436名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:17:05.73ID:+3ZYNkuH0
前コーチとは性格面で合わなかったのかもしれんが変えるべきじゃなかったな
437名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:17:38.77ID:++aJfoSj0
ウィンブルドンて白くなきゃあかんのやろ?
肌の色で不利食らったとかちゃうか
438名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:17:45.59ID:Aj6JwWjC0
今なら俺でも勝てそう
439名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:17:56.03ID:Yd15BHQs0
K-POPが好きだと言っていたのでこいつはもう応援しない。
こいつが稼ぐ金が回りまわって朝鮮による日本の地位を下げる工作資金になる訳だからな。
まともな日本人なら、捏造して日本を攻撃する勢力の奴を応援できるはずがない。
440名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:18:15.13ID:bom0iX5Y0
ブス野郎は殺処分
441名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:18:32.65ID:DEIHS0620
誰が見てもこの落ちぶれ方はサーシャ解任のせい
442名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:19:01.93ID:UnXBsCze0
相手が工夫してて、こちらがキレたね
443
2019/07/02(火) 05:19:32.35ID:KPxp/Avd0
>>367
いやそーでしょ
日本人のプロが不貞腐れてやる気ねえ態度でやってるとかほぼぼ聞いたことねえよ
クロンボナオミは全くの逆
だから俺は最初から日本人じゃないって言ったんだよ
苦虫つぶしたような顔で日本人扱いすんなよ
444名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:19:39.37ID:6HWTUaf10
カス・ダマトと別れたタイソンみたいな状況だなw

まあ、前のコーチは戻すの無理だろうが
ちゃんとしたチームを組まなきゃ駄目だな
445名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:19:48.50ID:jA/ETLDJ0
防弾なおみね
どうでもいい
446名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:19:52.71ID:+ts2HJSk0
スランプかな
447名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:20:06.94ID:Zz8oMeX90
>>439
ネトウヨを応援する人って誰もいないもんな。ネトウヨ同士でも朝鮮人認定や国籍透視してるし笑
448名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:20:25.97ID:8d3HHcOu0
まあテンプレのような転落劇だな
449名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:20:52.99ID:62f9H5EN0
まぁあからさまに悪くなる一方だね
原因はコーチ変更だけじゃないのだろう
しかし問題をはっきりさせるためにもコーチを戻した方がいいな
まだ間に合うなら
450名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:21:03.31ID:T2THmrSn0
>>1
プチンときたけん
451名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:21:11.85ID:q7Pxes5j0
話にならんな。
コーチ変えろよ。
452名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:21:25.68ID:Zz8oMeX90
>>443
「ほぼ」聞いたことねえよ

保険かけててワロタ
453名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:22:01.67ID:eGoeXF1E0
そしてマスコミは食いつかなくなったとさ
454名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:22:21.67ID:usg3FsuE0
>>443
お前はどうせ錦織が負けてる時にも不貞腐れてるとか言ってるんだろ
455名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:23:26.41ID:jyF6HvEp0
うーんだんだん一発屋になってきたな
456名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:24:04.25ID:zYiea5md0
>>441
仮にも世界のトップになったやつが〜のせいとか何かのせいにしたらダメだな
もちろんそういうものの影響はあるんだろうけどほんとにそれが100%影響してるんならコーチ無しじゃ初戦突破する地力もない甘えた雑魚選手でしかないってことだわ
もしこれからまた強くなりたいってんなら依存するようなコーチじゃなくちゃんと1人でもまともに戦えるようにしなきゃ絶対ダメだ
ほんと精神が子供のままなんだろう
457名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:24:04.26ID:TwGjMJLV0
乳首から判断するとまだまだ子供だな
458名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:24:20.41ID:bom0iX5Y0
日本人ヅラすんなよ
ウンコ顔のブス
459
2019/07/02(火) 05:25:12.06ID:KPxp/Avd0
>>452
いや。ほぼほぼ聞いたことないよ
しかもトッププロだからな
子どもたちの模範になれと言うのが日本人
クロンボナオミは全くの逆で個人主義の外人がやるような態度
日本語も話せない書けないとか尚更だね
苦虫つぶしたような顔で日本人認定すんなよ
460名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:25:44.12ID:bFLXW9c+O
>>407
日本人って精神論がやたら好きなくせにメンタルが弱いから謎
461名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:25:46.66ID:Zz8oMeX90
443 う 2019/07/02(火) 05:19:32.35 ID:KPxp/Avd0
>>367
いやそーでしょ
日本人のプロが不貞腐れてやる気ねえ態度でやってるとかほぼぼ聞いたことねえよ
クロンボナオミは全くの逆
だから俺は最初から日本人じゃないって言ったんだよ
苦虫つぶしたような顔で日本人扱いすんなよ

407 名無しさん@恐縮です 2019/07/02(火) 05:01:16.78 ID:uNYK8hPQ0
>>401
めでたいアホだなw
日本人のメンタルは世界でも最低だよ
身体的にも衰るけどメンタルが最低辺
アスリートやってる人達はわかってるよ



ファイ笑!!カーン!
462
2019/07/02(火) 05:26:02.37ID:KPxp/Avd0
>>454
錦織はテニスに染まってるけど日本人だね
クロンボナオミみたいにわがまま全開ではないしな
463名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:26:51.39ID:bom0iX5Y0
ケツにバナナでもさしてろ
クソゴリラ
464名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:27:12.69ID:/bDD+FynO
黒人ハーフはサニブラと八村がいるからお疲れ
465名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:28:23.83ID:jA/ETLDJ0
>>447
韓国が嫌われてるからっていちいち粘着してきて幼稚
466名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:29:00.09ID:vX/O9X9M0
>>464
二人とも日本で育ってるほぼ日本人だからな同じ枠ですらない
467
2019/07/02(火) 05:29:00.74ID:KPxp/Avd0
>>461
いや。メンタルが弱いのとやる気のねえ不貞腐れた態度でやってんのは違うでしょ。日本でこんなのやったら袋叩きだよ。
468名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:29:12.93ID:jA/ETLDJ0
ネトウヨの呼びかけに日本国民は納得せざるを得なくなった
だから韓国は信用できないと感じる人が増えた
469名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:29:23.29ID:Zz8oMeX90
>>459
「ほぼほぼ」聞いたことないよ


保険かけてんじゃねーよ笑。自信あるなら言い切れよ笑
470名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:29:59.44ID:riSh1WbK0
あらら
コーチの影響すげえな
471名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:30:17.43ID:NRQd37Lk0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
472名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:30:39.46ID:1vBIFoxp0
勝つことより生活を楽しむ方を選んだわけだから仕方がない
せめて30歳までは節制してアスリートでいてほしかったわ
473名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:30:43.92ID:psvbVm5b0
完璧に法則発動しちゃったな
474名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:30:59.50ID:Hc3tIgA80
>>54
んなわけない
何歳だと思ってんの
475
2019/07/02(火) 05:31:09.19ID:KPxp/Avd0
>>469
簡単に例出してやるよ
サッカー日本代表が負けてるときにやる気のねえ不貞腐れた態度でやってるか?やってたら袋叩きだよ。
何か反論はあるか?一回日本人認定しちゃったから意地でも日本人にしときたいのかな?
476名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:31:21.13ID:Zz8oMeX90
>>467
同じと言うかメンタルの問題の症状の1つだろそれらは。何を区別してるのか知らんが
477名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:31:31.54ID:74UqTaKm0
やっぱあのドイツのホモコーチが優秀だったんだな
478名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:31:35.78ID:PSOhaQgS0
>>460
逆なんだよ、メンタル弱いから精神を鍛えたくて精神論が好きなんだ
479
2019/07/02(火) 05:32:27.33ID:KPxp/Avd0
>>476
メンタルが弱いからその結果どーなるかの話でしょ
メンタルが弱いだけじゃ広すぎるよねってこと
苦虫つぶしたような顔で意地になって日本人扱いするなよ
クロンボナオミはアメリカ人
480名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:32:42.81ID:inV7LpCD0
ランキングだだ下がりだね
481名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:33:01.56ID:74UqTaKm0
>>450
カチン
482名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:33:06.45ID:Zz8oMeX90
>>475
チームスポーツと個人種目だから同列に扱うのはどうかと思うが日本代表選手でもそんな選手いるぞ
483名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:33:34.86ID:fpp5F1H60
なんかサーブとパワーショットだけの選手になっちまったな
ちょっと揺さぶられるとすぐエラー
今日の試合はなおみ対策として他選手にも伝わって行くだろう
それにキチンと対応出来るのかはこれからのなおみ次第だな
484名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:33:52.24ID:Pi4vKY/n0
>>63
確かにスポンサーが逃げ出す口実にはなるわね
485名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:34:04.84ID:tbIKzpl30
>>463
皮をむいて? それともそのまま?
486名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:34:23.23ID:Zz8oMeX90
>>479
うんだから両方メンタル弱いねって話だわな
487名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:34:40.49ID:CEF9aCU30
ちょっと勝てなくなったらあっさり手のひら返しするヤツがウザいわ
もともと大坂なおみあんまり好きじゃないけど若いんだしまだまだこれからだろ
488
2019/07/02(火) 05:35:18.02ID:KPxp/Avd0
>>482
ゴルフはどーかな?
トッププロが調子悪いからってぶくぶく太ってやる気のねえ態度で不貞腐れてるかな?
まあここでクロンボナオミのせいにしないで、コーチのせいにするのは日本人っぽいがな。
489名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:36:08.96ID:UjBOjaHG0
土人バブル終了やな
490
2019/07/02(火) 05:36:11.64ID:KPxp/Avd0
>>486
思考停止してるよそれ
俺がヒント与えてるのに理解できないのやばいよ
491名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:36:26.15ID:Zz8oMeX90
>>488
ゴルフは男女ともに見ないから選手をそもそも知らん
492
2019/07/02(火) 05:36:54.25ID:KPxp/Avd0
>>491
大丈夫だよ
そんなの日本人でやってたら芸スポでお祭り騒ぎだから
493名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:37:33.46ID:Zz8oMeX90
>>490
ヒントねぇ笑。あなたの中だけの計算式の答えのヒントなんか聞かされても答えには行き着けんよ笑
494名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:37:45.71ID:8KgKjFOt0
コーチ変わってからさっぱりじゃん
もう過去の選手かね
495名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:39:46.34ID:j/DF+VDz0
調子乗ってコーチ変えるからこうなった

と書こうと思ったらすでに書かれた
496名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:40:52.53ID:V6FgGlS00
こいつはクロンボのなんちゃって日本人だから勝とうが負けようがどうだっていい
どっちにしろおれらには関係ないクロンボの話だから
497名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:42:33.78ID:Zz8oMeX90
>>492
そりゃ>>359みたいに日本人認定を取り消したら都合の悪い選手いなくなるからメンタル弱い日本人はいなくなるわな笑
498名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:42:55.34ID:URZwLML20
こいつが日本人かどうかに必死にこだわる奴はスポーツ自体には興味ないんだろ?
勝ったときに急に騒ぎ出したやつも今叩いてるやつもどっちもスポーツファンからしたら嫌いな人種
499名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:42:56.26ID:usg3FsuE0
>>462
素晴らしきダブスタだなw
500名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:43:31.36ID:5bpws9pk0
体重を管理するコーチでもつけたら?
501名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:43:44.43ID:Zz8oMeX90
>>496
どうだっていい人物のスレを開いてわざわざ書き込んでしまうあなたのその無駄な行動力は一体笑
502名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:44:15.09ID:NRQd37Lk0
全てばコーチを首してから始まった。
503名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:44:18.72ID:NCYCrQRt0
コーチって重要なんだな〜
ベイビーステップだといまいちわからないけど
504名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:46:00.71ID:+iqqM5nE0
楽しみを奪われたわ!金返せ!
505名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:46:13.88ID:V6FgGlS00
>>501
このクロンボ自体の結果はどうでもいいが、
このクロンボを日本人として扱う事は許せない
だから、このクロンボは日本人ではない
このことだけはハッキリ言いたい
これは大切なこと
506名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:46:56.45ID:MFJ85i/a0
まあメンタルにムラがあるのは仕方ないわ。
507名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:47:52.71ID:Jnw1ufd20
ブームは終わったから負けても大丈夫だよ
508名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:47:53.80ID:NeHoNtfG0
コーチ替えたらただの人
509名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:48:10.58ID:Zz8oMeX90
>>505
安心しろ笑。誰もお前の事を日本人だと思ってるやつはいないから笑
510名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:49:02.06ID:C0VccBTH0
コーチの存在は大きいんだな
511名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:49:15.11ID:tnqiIdzY0
コーチのせいじゃなかったら、ナイキのせい
アディダス切ってナイキに乗り換えたのが4月の頭

いろいろ変えすぎ
512名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:49:19.65ID:01cG3qC50
メンタリティがアメリカ人寄りなんだよな
日本人の勤勉さがないというか
やっぱり同じ黒人ハーフでもアメリカ生まれアメリカ育ちだから違うな
その点日本生まれ日本育ちの八村やサニブラウンは日本人寄りなんだよな
513名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:49:22.15ID:+iqqM5nE0
サーシャ戻して、まためっちゃ強くなったらサーシャ株爆上げ。お互いwin-winだから、頭下げてサーシャに戻ってもらおう
514名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:50:12.12ID:zOYvkvrk0
スポンサーが日産だししゃあない
515名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:50:39.76ID:ybwNl3wV0
だれか、なおみのメンタルを制御できるような人はおらんのか?
素材は最高クラスでもメンタルがわがまま過ぎて使いもんにならなくなってきてるだろ
トップに立ったからこそマスゴミとかの取材も多くなるしそういう時こそのメンタルコントロールだろ?
516名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:50:51.35ID:T2THmrSn0
コーチ「せやから言ったやろ、次から値上げな」
517名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:51:15.49ID:CdLypoY50
そもそもこんなブスの人気が実態あるもののはずがなく
518名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:52:08.97ID:/rqZiJ7Y0
化けの皮剥がれるの早すぎてちゃう?
519名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:52:36.28ID:Zz8oMeX90
>>512
大坂は大阪府大阪市生まれ
520名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:52:37.14ID:ybwNl3wV0
相手は技巧派なの?
そして相手のコーチとかブレーンにサーシャがいたりする?
521名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:53:02.66ID:6+ond/Mh0
前コーチの評価だだ上がり
522名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:53:44.53ID:zjgpLzHo0
自分に甘すぎるんだろうな
523名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:54:05.45ID:SSoIE/n+0
今、ウィンブルドンの話題は
ビーナス・ウィリアムズを破った15歳の子で持ちきりやで(´・ω・`)
524名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:54:14.19ID:d7rdMNzo0
>>16

前のコーチは、大坂の情緒不安定な状態を立て直すことで、いつもなら負ける場面を勝ちに持っていった感じがする。

あれだけ快、不快が表に出ると、対戦相手は攻めやすいかも知れないな。

な感じがする。
525名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:54:19.33ID:Zz8oMeX90
>>513
そうなるとサーシャの立場がチームの中で増大しちゃうからそれはそれでよくないと思うけど
526名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:54:23.47ID:psxlNScP0
そのうちハンカチ、ハニカミみたいに誰からも相手にされなくなるぞ(´;ω;`)
527名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:55:09.31ID:iXKciCaa0
こりゃまたわかりやすい法則発動だなw
528名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:55:48.66ID:Zz8oMeX90
>>526
ぽっちゃりはレイプ紛いのことしでかして存在を抹殺されてたな笑
529名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:56:24.96ID:nmngkzGu0
コーチ云々よりまず自己管理だな
フィギュアの紀平梨花はマイ体重計を持ち歩いて体重管理してるとか。
530名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:56:32.77ID:WTUZSTFM0
>>512

アメリカ人というよりハイチ人。

気が向けば働くが、気が向かなければ一日中海岸の日陰で昼寝。

食べたい時に食べて、寝たい時に寝る。土人ってそんなもの
531名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:56:32.90ID:tn2rlRsX0
頑張れエマニエルぼうや!
532名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:57:08.34ID:WIC+M58g0
コーチ更迭したり、日産のCMがナレーションも含めてムカついたから全米、全豪のビデオ消したわ。
533名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:58:02.40ID:J8vsotUU0
アメリカ人でいいです
534名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:58:09.03ID:QiHHXRj00
ホルホルできないねえ
535名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 05:59:37.22ID:EZQ0AVna0
スランプなのか実力なのか分からんな
まだ若いから持ち直せる可能性は大いにあるが時間かかりそうだ
536名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:00:27.37ID:r/qp6V2Y0
前のコーチが本体
537名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:00:32.11ID:V6FgGlS00
大阪は日本人ではなくクロンボ
見た目から血筋からして日本人ではない
こんなクロンボが勝とうが負けようがおれら日本人には関係ないよ
どっか知らんクロンボ国の人だから我々には関係ない
538名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:01:12.07ID:tEIGJ6EV0
ダメになってもうたな
あの勢いならと思ってたが
539名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:01:51.81ID:Zz8oMeX90
>>537
お前も日本人だとは思われてないから安心しな笑
540名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:02:41.33ID:AxpLUktJ0
まだ若いしコーチも含め色々考えないといけないのかな
541名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:03:05.26ID:w+Di/tpY0
ナイキの記者disのCMだったり会見拒否ったり最近調子乗って生意気だからな
542名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:03:18.03ID:diDuOvuw0
大坂なおみが活躍してる時→日本人特有の謙虚で奥ゆかしい性格だからなおみは日本人

大坂なおみが調子悪い時→アメリカ育ちだから中身も勤勉さのないアメリカ人

これは流石に酷い
543名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:03:43.51ID:4vsDwVXS0
無名だった頃の体形に戻ったね。
あと7、8キロ絞らなければ。
544名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:05:16.38ID:NmArvoS00
545艦内焙煎
2019/07/02(火) 06:05:23.74ID:YPBB4DQZO
最初からずっと見てたけどおっぱい透け過ぎてそれどころじゃなかった
こんな透けかた史上初じゃない?
546名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:05:31.59ID:HoLplo+p0
この人強いけど、色々面倒そう
547名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:05:49.60ID:exg8q0p20
>>541
最初から態度悪かったよ
日本に来たときとか
548名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:05:53.41ID:NKJRLcXc0
だって上手く行かないんだモン て感じか…。

にしても
>>505の真剣さが怖い((( ;゚Д゚)))
549名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:06:12.76ID:oNabog2BO
長年テニス見てる訳でもない奴らがぎゃあぎゃあうるせーな
550名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:06:31.09ID:LM0kmPnn0
練習も足りないと思う。
551名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:06:54.39ID:hyKiIedQ0
今までこいつ持ち上げてた連中は責任持って引退まで応援してやれよ
東京五輪で惨敗しても手のひら返すなよ
でなけりゃアメリカ国籍選択された時に
日本人は冷淡アピールされて他の日本人が迷惑するからな
552名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:07:05.26ID:Zz8oMeX90
>>542
日本のアホな国民はハーフや日系の人が偉業を残すと日本人、犯罪犯すと外国人扱いして自分の精神の安定を保つからね
553名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:07:46.09ID:gifw+7k80
>>2
だな
554名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:08:06.65ID:w+Di/tpY0
最近調子乗って生意気だから負けて笑うわ
555名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:09:15.05ID:gyaA2wCL0
アディダスと日産スポンサー契約後悔してそうw
556名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:09:19.57ID:V6FgGlS00
>>542
それがもうおかしい
クロンボはクロンボでしかない
バスケのクロンボがNBAで活躍しても日本人とは言わないし活躍しなくてもやはり一緒
所詮おれらとは異質のクロンボの話だから関係ないしどうでもいい
陸上のなんとかブラウンも一緒
あいつ自体が速いのは結構だが、あのクロンボを日本人として扱うのは許せない
557名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:10:34.34ID:1fAcm1840
あー、やっぱりな
太ったらしいから落ち目だと思ってた
558名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:10:46.98ID:EvYL8jaS0
何故この相手が苦手なのか観てて分かったわ
遅いテニスにされてミスさせられて負け
大坂なおみの強引さを引き出して拾い勝ち
もうちょい我慢できないと
559名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:11:06.87ID:lvdQ1BqM0
近々間違いなく人気なくなると思うわ
日本語話せないのは日本人じゃないし
560名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:11:15.84ID:/KBWwd4k0
コーチ「な?」
561名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:11:41.80ID:A8L4J6aM0
前のコーチは優秀だったな
素直に相手の条件呑んであと一年契約しておけば良かったのに
562名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:11:53.06ID:Lg0RgN8x0
コーチが偉大だったんだな
563名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:12:26.64ID:rfmUYFfH0
こいつを使ってるCMで一番アホだろと思ったのがアネッサ
商品イメージをどうしたいんだあれ
564名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:12:28.09ID:w+Di/tpY0
>>555
ナイキに変えたでしょ
上手く離脱できたよアディダスは
565名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:12:35.98ID:T7TzGuju0
コンスタントにベスト16以上の成績を残す錦織は凄い
566名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:13:14.08ID:NA6h+CrV0
大阪は日本語からしてカタコトだし、日本人でないってのは正論
猫ひろしみたいなもんだ
567名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:13:38.12ID:EvYL8jaS0
来年の全豪でトップ10陥落かもね
で、勝てなくなって消えていく
568名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:13:39.19ID:Abaka1Wy0
コーチを変えた件で色々言われているが
なおみ本人が「成功よりも幸福感が大事」と言っているから仕方ない
厳しい練習や節制が嫌なんだろう
569名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:13:48.10ID:Ht9w1v5J0
もう体はぶよぶよだしどうにもならんな、イエスマンのコーチなんてなんの役にもたたんし
570名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:13:56.09ID:HOaeVN1n0
おまえのせいで新聞が遅れたぞ
571名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:14:14.18ID:Ree+QrMP0
一発屋ってまさにこいつのことだよね
572名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:14:51.55ID:QOWFc+NoO
(・∀・;)スランプかな
573名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:14:53.22ID:5UF6/my20
ID:66CXzn7V0
褒め殺し系かな
574名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:15:10.34ID:jA/ETLDJ0
八村やサニブラウンみたいな和魂洋才ではないな
575名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:15:12.87ID:ybwNl3wV0
まぁ四大大会のうち2つも優勝できたんだからもう引退しても大丈夫
576名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:15:30.45ID:cr7jn6Ep0
さっき朝のニュースでみたけどおっぱいテニスじゃん
大坂が負けたこととかどうでもよかった
577名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:16:32.61ID:R5LCpKti0
まだツアー3勝しかしてないんだな
大したことないように思ってしまう
578名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:16:43.79ID:mEIDAd7U0
この前薬局言ったらこいつが日焼け止めの広告に出ててワロタwww
579名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:16:50.23ID:ybwNl3wV0
インタビューで一回戦で負ける気は無い優勝する

なーんて行ってる時点で負けるかな?とは思ってたわ
580名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:17:18.74ID:NCYCrQRt0
コーチに告る→断られる→楽しくないです→解雇→やけ食い→太る→敗けが続く
こういう流れか?
581名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:17:29.41ID:ZLxqXYsB0
髪ストレートじゃなくて元に戻ってる
582名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:17:50.59ID:EvYL8jaS0
>>561
ショボい条件闘争で数百億円の収入を失ったな
バカですね
583名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:18:04.02ID:0L9WuBTD0
そろそろAVの話も出てくる頃だな
ダイナマイトボディだからな
584名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:19:16.84ID:r0zRSHzV0
好不調の波が強い。メンタル鍛えないと
585名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:19:57.55ID:i8B3Sgqb0
なおみ「ジェンキンスお前もクビ」
586名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:20:45.87ID:D2pi9xqk0
2位に落ちて逆によかったわー()とか言ってたっけ
あとは坂道か
587名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:22:51.36ID:SnbOD/tn0
有能なコーチを退け、無能を招く
この子にとってテニスは遊びなんだろう
588名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:22:52.29ID:OHmDRxS70
こいつは生理的に無理
ブスはテニスやんな
イメージ悪くなる
589名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:24:32.61ID:Wh66IW9k0
>>579
「優勝したら自動的にまた一位になる」とか上空ばかり見てた時点で駄目だこいつと思ったな
今こいつがやらなきゃいけないのは、目の前の一戦一戦を
いちいちふてくされたりムキになったりせずに冷静着実にこなしていくことであって
優勝することでも一位になることでもない
590名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:24:40.70ID:503HJiyu0
空がくしゃみをした日に戻らなきゃヤバイ!!!
591名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:25:01.85ID:4ZyfAlQv0
もう劣化始まったか?ハーフは劣化が早いからなぁ。
592名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:25:06.94ID:k7KmY1uc0
米朝会談に全部持っていかれたな
593名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:25:47.08ID:hOB50Ua80
>>568
女子テニスは素質だけで通じる面があるんだろう
ただ、本人は芝とかクレーコートが苦手とは言っていたが、そんなこと言ってる場合ではない
594名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:25:54.32ID:EvYL8jaS0
大坂の精神にウインブルドン初戦敗退は響くな
近年だと優勝候補クビトバの初戦敗退があったけど、芝コートで芝が新しい時の試合は波乱が起きやすい

大坂なおみもサフィーナのようにナンバーワン陥落して消えていくだろう
サフィーナはGS決勝になるとテニスがボロボロになるメンタル病
ショックな敗北が続き消えていった
GS連勝しただけマシかw
595名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:26:12.77ID:MDr0nUAI0
もう一生分稼いだでしょう
596名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:28:36.38ID:UqaL51Dd0
チャンスの場面でことごとくミス
ピンチで不貞腐れる
絵にかいたような自滅
597名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:28:38.53ID:oh7UxqAz0
この黒人テニス強かったんじゃちゃうか?
598名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:29:08.41ID:Cy+Xx8R20
サッカーだとニワカだが
テニスだとそもそもマジで何も知らんから
マジで何も言えてないお前ら
599名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:29:34.65ID:n3IMXpPX0
力と速に全振りして精神力0て感じ
状態異常攻撃くらったら倒されるまで混乱してるみたいな
600名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:30:10.05ID:5F8ajF9f0
相手のほうが普通にうまかった
守備もドロップショットも技術が光ってた
601名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:30:44.64ID:SnbOD/tn0
プロ野球なら2軍落ち
テニスは甘い
602名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:32:28.05ID:qlO+4BoU0
例によって日本のマスゴミが贔屓の引き倒しした成果が出たなwwm
603名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:32:59.94ID:44j5eXhO0
どう見てもメンタルを持続させてたのはサーシャが居て
まずくなったらコートに降りてきて宥めてたから
それをやれない今のコーチじゃ初戦敗退連発するよ
604名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:33:08.95ID:EO1j7AwH0
野田は臭い!真面目に働けよ
605名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:33:37.17ID:Vr6pyZLLO
なおみは父親と距離をおいたほうがいいんじゃないの
今のコーチになったのも結局父親の意向でしょ?
606名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:33:48.00ID:mGBzXdAa0
>>563
黒人ハーフを日焼け止めCMに使うセンスよ・・・
607名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:34:40.16ID:EvYL8jaS0
バリバリ強いのにメンタル崩れる女子選手と言えば
サフィーナと大坂なおみかな
GS連勝してナンバーワンになった途端にガタガタになった美人選手の名前度忘れしたな
彼女はまだ現役続けてるがランクも落ちてダメやね
608名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:36:13.22ID:cgNi040s0
体も太ったな。
美味いもん食べまくって金使いまくってるだろ。頭ん中ハイチ人で日本人ではないな。
609名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:36:23.54ID:1LVMeZ8W0
フォーハンドでネットにかけるシーン多かったな
610名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:37:15.11ID:Wa0jH/ia0
>>250
まだ決めてないのか…。めんどくさい人だし所詮外国人みたいだしアメリカにしてくれ。
ごり押しうざいし。
611名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:37:17.57ID:CAn/fT1R0
>>1
優勝した時より太った?パワー系?
スピードも必要だから、もっとシュッとした方がいいような?
612名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:37:32.16ID:1LVMeZ8W0
俺はオスタペンコって娘が好きやな
613名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:38:08.44ID:2ke2bfNR0
大坂なおみとメンディーは似てる
大坂なおみと中田翔は似てる
メンディーと中田翔は似てない

不思議
614名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:38:37.16ID:vecrKheZ0
クビにしたコーチに土下座して帰ってきてもらえ
615名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:39:37.07ID:0LpFISj+0
サーシャ「ほらね」
616名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:40:13.16ID:DwlQXki+0
ランキングが高すぎるな
こいつはたいしたことない
617名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:40:21.99ID:TakIdj8d0
下手なんだよな。
618名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:40:54.45ID:WArJ0cVf0
いっぱい練習しろオワコンになっちゃうぞ!
619名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:41:47.40ID:9pmucGZQ0
やっぱり真っ白なウェアがフィットしなかったのかな
620名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:42:05.91ID:7/XYHR3z0
前のコーチが凄腕だったんだな。
621名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:43:50.50ID:EvYL8jaS0
>>607
ムグルサとイバノビッチだったわ
それよりは大坂やサフィーナのほうが長期的にチャンプできそうな力はある
gs2勝止まりなら中国のリー・ナと同じ
大坂なおみはサフィーナ臭がぷんぷん漂ってる
早期にやる気無くしてテニス界から消えそう
622名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:43:59.79ID:sgrhmA8+0
にわか評論家がドヤ顔で書き込むスレですww
623名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:45:54.22ID:MFGiBdDn0
とにかく四大大会より東京五輪だろ。五輪とれば神
624名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:46:41.28ID:CAn/fT1R0
なおみのポテンシャルを最大限に引き出すには、前コーチの言葉のマジックが必要?
625名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:47:02.70ID:nx6bQsSE0
>>416
そりゃ単にどいつもこいつも実力が無いだけだろw
実力があるのにヘタレメンタルのおかげで結果出せないみたいに逃避すんなw
626名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:47:49.47ID:EvYL8jaS0
男子で若いのに勝てなくなって消えたのはジムクーリエ
サンプラスが伸びたらクーリエがナンバーワン陥落して早期敗退するようになりテニス辞めた
それのキーポイントはサンプラスとのウインブルドン決勝で負けたこと
627名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:48:02.53ID:nx6bQsSE0
あの調教師はもう戻らないだろうなw
628名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:48:48.64ID:vKFDee3g0
明らかにサーシャを切ってから下降線だよね。
マイクタイソンがケビンルーニーを切って普通の強いボクサーに成り下がったように。
629名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:49:35.58ID:Muwe81rJ0
愛国爺

大坂なおみ=あほなクロ○ボ≠日本人
ワシ=セーフ
630名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:49:53.80ID:NCYCrQRt0
>>627
なんかエロい
631名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:50:12.73ID:NvHwljutO
アメリカ国籍を取る際にジャップからの非難を和らげる作戦なんだがな
632名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:50:59.89ID:tD343wj40
コーチが変わるとここまで違うもんなんやな
633名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:51:07.01ID:saBWx9ea0
しばらく見ない間に太ったな
634名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:51:12.62ID:jyO3z8g80
ここ攻めれば誰でも行けるみたいな弱点でも見つかったの?
635名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:51:23.05ID:nx6bQsSE0
サーシャ以前の元に戻っただけw
39位みたいな格上に勝てる訳が無いw
実力で言えば50〜70位程度なんだからw
636名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:51:25.60ID:kvVWFyuF0
相手から見たらカモなんだろうな
637名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:51:33.55ID:P8uyvnKw0
なおみはエンジョイ勢ですから
問題ない
638名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:52:12.86ID:FGVf6RVo0
八村やサニブラウンタイプなら良かったんだけど
典型的な怠惰な黒人オコエタイプだろ
639名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:53:07.89ID:nx6bQsSE0
ニッコリ笑ってランキング二位に落ちてよかったって言ってたからストレートで負けると思ったw
640名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:54:37.71ID:UL4yz6S20
>>7
錦織は女じゃね?
641名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:55:28.11ID:nx6bQsSE0
そもそも好きでテニスやってるの?
元々オヤジが成り上がるためにやらされてたんでしょw
ホントはもうやめて遊んで暮らしたいんじゃないの?
642名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:55:51.96ID:BwxoeIa30
精神面がダメすぎるもんな。一位になってしまって達成感ありすぎた
643名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:56:59.54ID:+5TVpaFy0
女子ゴルフで森田理香子という賞金女王が居ましてな、男性トレーナーと出来てるという
噂がながれだしたら、あっという間に転がり落ちてシードも無くしてしまったですよ
女子ゴルフでイ・ボミという賞金女王が居ましてな、母国のイケメン俳優と・・

女子アスリートでメッチャ賞金稼げる世界だと、恋愛程度の気のゆるみですぐ他から抜かされてしまう
下に居る奴は虎視眈々とチャンスを狙ってるからな
男のアスリートはそんなことないから、やはり恋愛すると化粧品買うとか美容院行くとか
今まで着たことない服買うとかそういうことに頭使っちゃうんだろうな、女は
644名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 06:58:27.14ID:cJyF3ctzO
世界2位(笑)
645名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:00:06.45ID:RzcQUSPq0
/(^o^)\ナンテコッタイ
646名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:02:23.07ID:4tatQZgt0
元々雑魚だったのがコーチブーストで1位になれただけ
647名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:02:40.08ID:KIwetQ630
雑魚杉
648名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:03:10.20ID:mP07bE0t0
幸せ太りか不幸太り
649名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:04:10.70ID:XqI/WWpH0
なんかいろんな練習をやりすぎのような気がするけど
少なくともドロップはいらんでしょ
小技を身につけようとして持ち味の強打が死んでると思う
650名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:04:19.93ID:JWzfB+co0
>>24
こんなまとめの煽りにはレスが付くのか
651名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:04:39.07ID:hOB50Ua80
>>622
それが何か?
652名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:08:05.00ID:liKzerPv0
法則
653名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:08:26.15ID:arHBV0WO0
>>304
可愛いw
654名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:12:43.89ID:7RVBFEje0
我々には八村とサニブラウンがいる
さっさとアメリカに帰れ糞ゴリラ
655名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:14:30.92ID:OvNuuJxk0
元から芝下手くそやしこんなもんやろ
656名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:15:41.09ID:5dFfMbpG0
>>2
ほんこれ
657名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:17:04.47ID:5dFfMbpG0
>>307
名前と顔と性格かなw
オオサカ言う割に絹豆腐メンタルw
658名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:17:54.25ID:5dFfMbpG0
>>309
まて!
犬HKは地上波でやりだすと何故か敗退するジンクスがあんだよwwwwwww
659名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:18:49.36ID:U3tbDNgw0
この人はアメリカ人だから、どうでもいいわ
八村こそ日本人
660名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:18:58.70ID:5dFfMbpG0
>>330
ウィンブルドンだけは犬HKがずーっと放映権買ってるんだよ。日本の選手出てなくてもね。
661名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:20:19.42ID:5dFfMbpG0
>>659
八村?ああ、あのアフリカ人ね?
662名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:22:13.34ID:NSb7LEYF0
そっか まけたのか
っつーか、一回り大きくなる産みの苦しみだと思うな
いろいろやってる感がある。
今が一番つまんないこと言っちゃいけない時期だと思う。
663名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:22:19.87ID:2wlyJAeq0
無職の俺を数年養ってみて忍耐力を育ててみてはいかがかな?
664名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:22:50.76ID:wzes+HSZ0
>>2
こんなに違うんだね
665名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:23:17.29ID:bJJ7iFGRO
乳首浮いてたけど体型変わった?
666名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:23:36.31ID:rqOoG0Pc0
カスダマトを失ったタイソンみたいなもんか
667名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:23:53.31ID:PoLpDTLn0
メンタルが弱いところは日本人。
668名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:24:52.11ID:5BIhaczk0
瞬間風速は凄かったが
トータルだと錦織が上だな
669名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:24:53.67ID:TjqAsNzC0
このビジネス日本人消えて欲しい
670名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:26:11.87ID:nQaRtu4v0
>>667
礼儀ないところはもろ外人
671名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:27:45.06ID:E0iOT9u60
コーチが変わっただけでここまで弱くなるものなの
672名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:29:47.74ID:NvHwljutO
2位じゃダメなんですか?
673名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:30:49.16ID:17cdNovL0
前のコーチに土下座して戻ってきてもらわないと
674名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:31:01.51ID:NvHwljutO
>>670
日本人が礼儀正しいとでも言いたげだなw
675名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:31:10.72ID:Kho6oVBR0
いちおつ
大坂ここは試練だな
原因は完全にメンタルだろうし
676名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:32:21.88ID:66CXzn7V0
>>2
そもそも前コーチやめさせられたきっかけは
なおみ父が口出しすごかったかららしい
だから問題はなおみ父
677名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:33:13.98ID:dsu3t/sD0
ハードコートでは無双するからええやろ
678名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:33:20.83ID:nQaRtu4v0
>>674
そらあ沢尻みたいなのが干される社会やからな
679名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:34:24.87ID:wxPKFx8L0
大阪なおみが本当に初戦で敗退したのか
ちょっと信じられない
680名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:36:33.26ID:mpSD13sW0
親父がでしゃばり過ぎ
豆腐メンタル
頑なにバック側で勝負

弱い
681名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:37:06.62ID:l7WYcgrt0
>>1
初戦だろうけど1回戦じゃないんだから書き方がひどい
682名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:37:20.89ID:eregSgcc0
>>676
それが本当なら本人の意志の問題だろ
周りに流されたっていう言い訳にすぎん
683名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:37:56.77ID:mpSD13sW0
会見はやれよ

相手をたたえろよ

コーチ代えろ
684名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:38:24.48ID:xEtNMGFn0
2019年7月1日 イギリス
1 Wimbledon 2019 50万+ 件
2 Sri Lanka vs West Indies 5万+ 件
3 KT Tunstall 5万+ 件
4 Lil Nas X 5万+ 件
5 Thiago Silva 5万+ 件
6 Naomi Osaka 5万+ 件
https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/daily?geo=GB

日本人がランクイン、これは珍しい
685名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:39:19.81ID:UIgOaBwU0
安倍「国民栄誉賞あげなくてよかった」
686名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:39:37.21ID:SuVg9XSU0
コーチがスゴかっただけかやっぱ
687名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:40:03.96ID:lYMNdwqa0
辞めたコーチは今何やってんだよ
焼き土下座して戻ってもらえよ
688名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:40:26.15ID:66CXzn7V0
>>118
そこはまた別らしい

荒川さんが育てたんじゃなくて
(才能があった)王さんが「勝手に育った」 by板東英二
689名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:42:59.30ID:L692P1eW0
大迫、八類、サニブラとスポーツ界では黒人ハーフの躍進が凄いが
日本語話せない人には謹慎感持てない
まだバラエティーのアンソニーとかの方が好き
690名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:45:05.85ID:uXzF76NM0
>>689
これはコピペ?
691名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:45:18.42ID:xEtNMGFn0
まあでも世界のトップニュースは
15歳が39歳に勝ったことだね
https://edition.cnn.com/sport
692名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:45:23.57ID:HZ0dX3Ec0
実力があっても勝てないって事は、やはりメンタルの問題か。
693名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:45:58.74ID:i2JjOmN20
ほんと弱くなったな
694名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:47:46.97ID:TexeOZug0
メンタルが問題なんか
695名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:48:10.12ID:ZltAoO9Y0
オワコン
696名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:48:45.10ID:2aQxZ9Ob0
コーチ切ってからの分かりやすい落ちぶれ。
やはりクロ○ボの血のなせる技だな(^^)
697名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:49:03.97ID:gSUahiL/0
コーチに金はらわにでよかったジャン

あとはアフリカのどっかの部族の酋長とさっさと一緒になれば幸せだろうな
698名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:50:05.20ID:dRjJPjO50
駅伝捨てて大坂に走った日清www
699名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:50:16.29ID:5frCPciA0
狂ったようにこいつを持ち上げてた奴らは恥ずかしいな
700名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:51:04.67ID:NvHwljutO
ジャップ
701名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:51:29.58ID:OWVtwoEB0
あの人すごかったんだな
702名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:52:24.08ID:TNFry8Dq0
>>690
オコエの書き込みやぞ
703名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:52:49.65ID:90K/0qen0
ハードコート専用機

それでも凄いことなんだから、落ち込むことないのにな
704名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:53:00.39ID:2aQxZ9Ob0
やはり真の日本人のような謙虚さが足りないから
705名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:53:08.09ID:faMV282z0
サーシャすごかったんだな
706名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:53:27.49ID:Bx4yPkUA0
やっぱこいつ黒人やわ
707名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:54:09.84ID:5BIhaczk0
全米、全豪までサーシャコーチだったんだっけ?
708名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:54:49.61ID:wOa9pbzA0
元コーチは高笑いしてるだろ。
バカだよなぁ、この勘違い女。
709名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:54:52.05ID:5+WHxpXQ0
難しいことやるからだよ。勝ってるときはそのままのスタイルでいいのに
これ、コーチがポンコツだろ
710名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:55:19.34ID:g+q4kykC0
玉川徹が泣きながら↓
711名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:55:20.63ID:JZqdqGR20
>>1
>>58
712名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:55:52.72ID:ZIgaTYO40
メンタル以前に技術が足りない、スライスに対応できないショットが
ぶれる。
ビッグサーブもファースト決まってなんぼ。

練習して身に着けるしかない。
713名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:56:07.86ID:xUYKAOHK0
>>31
はいはいこれだから普通の日本人さんは…
714名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:56:33.48ID:XL6wt9zW0
>>2
偉大なコーチだったんだな
715名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:57:49.37ID:tD343wj40
なんか太ったね
716名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:57:56.12ID:DMF8hsAF0
コーチ変えてすぐの頃大阪が負けてたら
「一流は小さい大会では本気出さない!素人は黙ってろ!」とかほざいてた自称玄人ウォッチャーのアホ生きてる?w
大阪いつ大きい大会に出んの?w
717名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:58:21.67ID:gVe3Hjk00
メンタルに問題があるな
ちょっとマンガ的ではあるけど、山ごもりや禅寺での精神修養
視野を広げるためにゴルフなど他種目でのトレーニングなどが必要
718名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:58:28.06ID:lKTnM3wf0
>>454
ラケット投げてとか批判してるよ
719名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:58:40.79ID:cMEYFXCd0
天狗になって厳しいコーチ嫌日本語嫌〜
太って一回戦負け
720名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:58:41.64ID:2aQxZ9Ob0
こういうトップに立つと謙虚さが無くなって途端に傲慢になるところが真の日本人じゃないところ。
どっかの某総理と同じ
721名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:58:44.40ID:Kho6oVBR0
サーシャコーチが着いてる娘は元々トップのダブルスプレイヤーでシングルスはおまけみたいなもんだから
これでシングルスも伸びたらスゲーッてなるな
722名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:58:52.78ID:66CXzn7V0
>>230
悪口じゃなくてあれは「批判」だろ
ノーベル賞受賞者が似たような批判して国外選ぶのと一緒
そこ日本が改善しないとスポーツ選手だろうが研究者だろうが
海外選ぶだろうね
723名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 07:59:19.69ID:tD343wj40
>>716
いたいたw
724名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:00:23.35ID:xUYKAOHK0
>>126
なぜテニススレですらシュバるのか…🤔
725名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:01:09.74ID:tD343wj40
>>720
メンタルが弱く、周囲が気になり、すぐ天狗になり謙虚さを忘れる。とても日本人らしいじゃんw
726名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:01:46.66ID:dQCEaE6w0
あの人がいるいないの差なんか
それとも今回は相手が悪かったんか
727名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:03:19.78ID:EdCACLKj0
まんが的展開
次は山ごもりで老師と出会って必殺技伝授
728名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:04:55.81ID:1AAHkhvx0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

729名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:05:58.93ID:EX/HG44d0
カツ丼食え
730名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:06:49.69ID:1AAHkhvx0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 

731名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:07:26.09ID:AiLShCOv0
相手のやつ体型はドーピングみたいな感じだったが緩い球ばかり返してくるテニスのカットマンみたいなやつだったな
732名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:08:24.95ID:7xJJn81j0
>>200
これのことですか?
さすが先進国の韓国ですね。

https://img.kaikai.ch/img/29391/1
733名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:08:37.08ID:M4C+jApu0
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

734名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:09:04.54ID:pThkQ1hl0
無茶苦茶太ったね
前のサーシャと一緒にダイエットしてたくらいだから
ほっとくと自己管理出来ないタイプなんだろうな
身体能力は高そうだけど、この先伸び代があるように見えないので
ランキング20以内を低迷しそうだ
735名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:11:21.64ID:Vg92TbVp0
初戦39位って高いな
前のコーチ帰って来てくれないかな
コーチ変わって初戦敗退した時に駄目やんて思ったけどテレビで無理矢理新コーチも優秀って上げてたな
やっぱり駄目だった
736名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:11:22.90ID:2dgUNUKc0
コーチクビにした時点でこうなるのは見えていた
勘違いも甚だしい
737名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:12:02.62ID:r1Y7UdP/0
天狗になったのを機に
自分の欲が全部出ちゃった感じだな
こういうタイプはハングリーを取り戻すことは難しそう
もともと我儘そうだし
738名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:12:07.19ID:zYEnIQHt0
日本人ぶるのやめよーよ
739名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:12:40.17ID:igIyQaIi0
以前はメンタルを安定させた結果ポーカーフェイスになってるくらい余裕があったのに
いまはもうポーカーフェイスが目的になってんじゃないのってくらいちぐはぐだよね
740名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:13:40.24ID:66CXzn7V0
あー最悪今気付いた
すげー叩いてるやつとIDかぶってるorz
741名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:13:48.06ID:f1eWl27D0
サーシャとは既に全豪のときに関係悪化していたから仕方ない。
しかし周りが女王扱いして、フィジカルで手を抜いた結果がこれ。
742名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:14:44.13ID:EM56RW0n0
八村塁とサニブラウン見ててわかったわ
日本語が喋れるかどうかは越えられない壁
743名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:17:01.19ID:j5Pp1u1F0
>>24
ああ、やっとジャップがNGワードにされてるのに気づいたのか
744名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:19:12.98ID:Cq90DP5X0
原因の大半はハイチ人の父親なんだろうな
入ってくる金が日本と米国じゃ段違い。
勘違いじゃないとしても、金のある方に行きたくなってしまうと
躍進の原動力が前コーチにあるとはっきりした以上、再浮上には相当時間かかる。
下手すりゃ、このまま浮上できないままなんてことも。。。(´・ω・`)
745名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:21:19.81ID:EYwwC6ib0
ハードでは強くてもグラスじゃダメダメってことであっても、別に不思議ではない
746名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:22:32.53ID:n3T/PyOi0
大坂なおみももっと大人にならないとね
あんまりにも父親の言いなりでは自分を失ってしまう
もう一度立て直さないとこのまま沈むかもしれんよ
747名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:23:20.91ID:0zkI6N/b0
ドロップショットの割合増やしたとか言ってたけど何の役にも立たなかったね
いじるのは髪型だけにしとけ
748名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:25:16.86ID:lSQK121r0
 
●大坂 「またコーチよろしく」

●サーシャ 「給料は10倍ね」

●大坂 「 」
749名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:26:44.37ID:TeKRHX2u0
筋トレが足りない
750名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:30:07.90ID:l0mZgq/l0
一発屋お笑い芸人と一緒?
751名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:30:21.34ID:wXkqteGc0
相手がちょっときれいだった
752名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:30:25.11ID:Gu34eUt70
グランドスラム以外でのポイントがあんまり無いから全米次第ではランクかなり落ちそう
753名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:30:54.23ID:895gIR2S0
仕事仲間も仲良しこよしじゃダメなのと同じ 友達じゃないんだから
754名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:31:06.99ID:PoLpDTLn0
>>674
在日は無礼だからな。
755名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:31:07.51ID:44j5eXhO0
サーシャをやめさせたのは父親の口出しと
なおみがサーシャに恋して振られたことだ
756名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:33:24.72ID:xEtNMGFn0
女子の世界2位が負けたのか
男子の世界2位の試合は今日だな
757名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:33:40.32ID:piwmN8Wh0
BIG3って本当に偉大なんだな
758名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:34:31.24ID:0dvkQisF0
チャレンジ精神がなくなったんだろ昔のように上を目指す気持ちが大切
759名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:34:44.51ID:lo+uwsqy0
第一にウエアが合ってない
ショーパンでok
第二にドロップ練習より対スライスを
760名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:38:16.03ID:5xAwYqhM0
ムラがあり過ぎてダメだな
761名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:38:27.22ID:Kho6oVBR0
>>745
それはそれとして会見巨費はね
フェデラーとかならそれなりの受け答えをする
トッププレイヤーは会見でジョークの一つも言うのも大事な立場、負け会見でジョーク飛ばせとは言わんにしても

そんなとこと比べるなと思うかも知れんが
GS連覇なんかぐれじゃ出来んしどうしてもそのへんが比較のハードルになってしまう
762名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:39:43.45ID:Kho6oVBR0
>>757
偉大を通りこして人間じゃないぞ奴らはw
マレーがやっとこさ奴らに追いついたと思ったら無理が祟って三人より先に引退しちゃうしw
763名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:41:21.85ID:Gjh/7uV+0
負けたから外人
764名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:42:59.39ID:Mf+BK8qr0
大坂の世界ランキングってガチなん?
それとも強豪が不調とかで棚ぼたなん?世界2位って日本が金で買収したのか?
765名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:43:26.68ID:TtuWuw4B0
メンタルの問題ではなくて下手なだけだろ
ビギナーズラックのまやかしだっただけ
766名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:43:52.67ID:LZP2y7AV0
梶原一騎の主人公ならこれから復活するんだが。。。
ヨネックスの社長の助言通り初心に戻ることやで
767名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:45:00.59ID:c4cFqBBm0
コーチ変えてからろくなことねーな
768名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:45:02.56ID:YABHY8Go0
日本人じゃないし、どうでもいい
769名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:45:56.98ID:TtuWuw4B0
出自は大事だな
世界最貧国の親父じゃね
カネも雅もない土民がいきなり世界一になれば
無理もない
770名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:46:43.18ID:U0ToaEGP0
日本のマスコミの手のひら返した素っ気なさがすごい。
771名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:47:13.90ID:NxYZITi90
敬意を持ちましょうよ
たくさん優勝する方が素晴らしい実績なのに
2位をキープする選手の方が批判されないみたいなのは意味不明でしょう
772名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:48:27.66ID:bBHbp+ti0
え?もう終わったのかよ
773名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:50:03.52ID:Cq90DP5X0
>>762
マレーは引退宣言撤回できそうなとこまで回復してるようだよ
774名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:50:17.49ID:vmT8UmUy0
>>304
クソワロタ
775名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:50:17.70ID:u/8qZtt00
サーシャに土下座して戻ってきてもらえよwww
776名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:52:47.21ID:Mf+BK8qr0
なんだテニス詳しいやついないのか
毎回この質問して答えてくれたヤツいないんだよな
777名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:53:14.87ID:NxYZITi90
これ夜中に投稿されまくってるってことは業者かなんかなん
778名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:53:57.60ID:f/Ut/YAD0
WOWOW wwwww
779名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:54:24.37ID:bFLXW9c+O
>>414
メンタルを鍛えたという功労者のコーチを追放して変えた時に嫌な予感したけど、やっぱりって感じ
780名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:57:22.97ID:ZToIdEVi0
話は変わるが
大坂の試合の観客席にスキャットマンのPVに出てた男いなかった?
何気に気になった
781名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:57:24.39ID:+S4aLzUI0
>>2
ホントにこれだと思う
バカだよ大阪・・・
782名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:57:48.82ID:P1E4wNV80
「BTSが好きです」←これで終わった。法則発動
つまらんことで将来をふいにしたな
783名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:59:46.62ID:KmsWFqvq0
クモは益虫だから殺すなとチームメイトに言う八村
784名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 08:59:50.35ID:9t3DcazN0
笑ってしまうね
どうやら優秀なのはなおみじゃなくて前コーチだったようだ
まあ優勝直後にコーチ解雇とか言い出した時点で嫌な予感しかしなかったが
785名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:00:51.32ID:yeKBKW+l0
>>776
テニスのランキングは直近1年間の大会の成績によるポイント制
大坂は一番ポイントの高いグランドスラム2つのポイントが残ってるからまだ2位だけど、次の全米、全豪で今回みたいに初戦敗退すると、一気にポイント失ってランク落ちる
786名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:01:26.34ID:hd4t21R60
体調の問題はないのか。
全豪から全仏までの間にコーチの交代はもとより、
体の絞り方が甘く、肉がついて出てきた。
普段のウェイトコントロールが前のコーチの時の方が
厳し目だった。
だから暑い大会も乗り切れた。

今回は技術的問題もあるが、体のキレも甘かったのでは。
体制の見直しは考慮するべきかも。
787名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:02:53.30ID:fJXQaCPR0
沢松よ解説しろ
788名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:02:57.93ID:M2xqeDIM0
女子はゴルフ見ても毎年結構コロコロ新しいやつが出てくる。

あれは、レベル低いのと、レベル維持出来ないからだろう。
やっぱりメンタル的に維持するの難しいんだろうな。
戦いが必要じゃなかったからな、今まで。
789名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:03:45.93ID:bFLXW9c+O
>>444
いや、土下座してでも前のコーチに戻って貰うしか復活の方法は無いよ
790名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:04:12.38ID:JWe1W/Mp0
サーシャに頭下げて戻ってきてもらうべきだわ
791名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:06:02.43ID:321Ks5uc0
まあ若いんだから山あり谷あり波乱万丈のほうが女子テニス界って感じでいいんじゃない?
792名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:07:08.00ID:Rr05KOnf0
>>213
サニブラウンが父方の国で育ってたら世界大会に出るような陸上選手になれてないだろうし日本人母の胎内から産まれて、母の乳を飲み、日本の食事と教育と文化の中で育った真の日本人だよ。ちゃんと日本国籍もある。

先進国は異人種混血だらけだし、サニブラウンよりフィジカルの上回る黒人の陸上選手も多いけど米国の大会で多くのアフリカ系黒人選手に競り勝ってるんだから素晴らしい。
お前みたいな引きこもり無職の嫉妬など気にせず、日本人の誇りをもって世界で黒人に打ち勝ってほしいね。

国民栄誉賞第1号の王貞治だってハーフ。

サニブラウンはハーフだから強いんじゃない。
強靭なメンタルがあってこその強さ。
日本記録を出しても国内で負けまくってた桐生の豆腐メンタルを見ればよく分かるだろ。

■この記事が結論■
サニブラウンが日本人に残る排他的風潮を吹き飛ばす
強さの秘密は「ハーフだから」ではなく強靭なメンタリティー
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56870?page=1
793名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:08:14.94ID:9t3DcazN0
>>789
それはなおみのプライドが許さないだろうね
794名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:08:55.83ID:P1E4wNV80
実力あって結果だしてたから日本人の市民権を得てたけどこんなことでは日本人とは言えんな
日本とは何の関係もないニュース
795名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:09:22.66ID:c8bhkTBo0
メンタル弱いね〜 又ランキング下がります
796名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:11:46.32ID:quZVzDsA0
乳首を見せて良いのはシャラポアだけだ!
でも、アレって付け乳首なんでしょ?
797名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:11:57.60ID:Kho6oVBR0
>>773
えーマジかよ!
それはそれで嬉しくはあるがどこまで戻せるかなあ?
798名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:15:25.94ID:rwxqlC7d0
>>126
まだそんなこと言ってる奴いるのか…
799名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:17:43.62ID:Kho6oVBR0
まあ変な話サーシャコーチが指導したらみんな世界一になれる訳じゃないし力あるのは間違いない
コーチに戻ってもらうなりやり方改善するなり今後は本人の姿勢一つ
800名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:18:25.70ID:xLcTXXtS0
>>771
お前の書き込みのほうが意味不明なんだが
801名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:18:51.01ID:QgBu6rv80
シャーシャ切るからこうなったんだよ。
調子にノリ過ぎたな。
802名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:20:51.09ID:zXCXPS+s0
サッカーで例えるならグアルディオラコーチを切って名波コーチに変えたようなもんw
803名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:21:32.09ID:EM56RW0n0
体がでっぷりしてるのも気になった
804名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:21:57.33ID:8u58nfEM0
口説いてたアメリカの協会スタッフもそっとじで
結局日本人のまま東京五輪だろw
805名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:24:21.90ID:D5JZECWv0
>>792
でもあの後半伸びるスタイルは間違いなく黒人の遺伝子じゃん
あいつが純日本人であんな走りが出来るとは思えんわ
大阪なおみほど日本人として違和感ないから応援してるけど
806名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:29:22.52ID:4dvfcGiE0
四大大会を2つ取って本人が満足しちゃったんならまあそれはそれで仕方ない
807名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:29:28.46ID:sClLUE1O0
もうダメだわ
豆腐メンタル過ぎる
808名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:33:13.00ID:CeeV8Fr/0
サーシャ解任のときは大坂の躍進は吉川コーチによるものでサーシャ関係ないみたいな擁護が相当数あったけど消えてなくなったな
809名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:35:27.10ID:7hlElMTF0
ぶっちゃけ調子に乗せた日本サイドにも問題がある
810名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:35:30.60ID:LjEwE+MT0
まだ20歳そこそこで若いから感情のコントロールが未熟なんだろう
あと数年たてば落ちつくんじゃね?
811名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:36:03.37ID:PcK7+Jwv0
>>298

海外にいくと大体2パターンに別れる

自分は日本人だと強く認識するようになり逆に愛国心が強くなるタイプ。
八村や錦織が当てはまる
もう一方は海外にいくことで浮かれて自分スゲーになり日本を見下すタイプ。
ダルや長友の嫁など。
812名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:36:59.89ID:7jnR7nMc0
情緒不安なゴリラを調教できるコーチを切り捨てた結果だな
813名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:39:07.22ID:XrDAtx8Z0
最悪のケースを考えながらプレーしろ
814名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:40:40.92ID:BqI/s5fI0
>>304
上見ててかわいいw
815名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:42:25.75ID:Kho6oVBR0
とは言えぶっちゃけこのまま引退してもGS二回制覇は記録にしっかり残るからな
錦織のキャリハイが今のまま終わったとして何十年後に名前が残るのは大坂
錦織批判とかじゃなくGSがいかに凄いかって話ね
816名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:42:37.13ID:WyD3+pD20
ミスしたと言うがミスじゃないんだよ
下手なの
調子よければミスしなかったとかのレベルじゃない
下手なんだよ

解説からしてみる目がない
817名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:46:41.02ID:vuwMg37LO
大坂の相手は緩い球返してれば勝てそうな気がするけど、それも技術がいるんだろうな
818名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:48:05.80ID:IlNydL9W0
忖度ランキングw
819名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:48:55.82ID:PcK7+Jwv0
>>815

GS優勝者として名前は残るだろうけど
このままだと記憶には残らんと思うぞ
ただでさえ女子は出入りが激しくてトップがコロコロ変わるのに
820名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:53:26.62ID:2xNGBj480
GS連覇したときはもう誰も勝てないんじゃないかと思ったのにな
あのコーチがいる間だけ強かった
福の神を手放しちゃったんだな
821名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:54:59.65ID:PcK7+Jwv0
試合見てたけど本当につまらないミスが多い
ラリーしてても集中力が続かないんだよな
あんなミスり方したらそりゃモチベも上がらない
822名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:57:14.40ID:8MeT6vg00
まあ大金ももらったしこの1年位は
ゆっくりしててもいいんじゃね。
また来シーズン頑張りましょう。
コーチも変えてね。
823名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 09:59:56.54ID:vuwMg37LO
全米で3〜4回戦で負けたら10位くらいまで落ちるんかな。
それまでにポイント稼げるとは思えないし
824名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:08:26.05ID:Z5jfHgKf0
クロンボ死ねよ
825名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:09:12.23ID:gvpOhB9y0
コーチのせいだけじゃないだろ、世界一位もたまたまだったんだから。圧倒的な強さじゃないもんナオミ
826名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:14:49.16ID:Kho6oVBR0
>>819
何十年後になって覚えてる人が少なくなれば
尚の事記録に残るデータが大事になる
確かに男に比べ女はあの姉妹以外はトップになったらすぐ辞めるみたいなところがあるが
827名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:19:45.69ID:G9XUSE9o0
負け方がずっと悪いよね
負けはしたけどいい試合を見せてもらったというのがない

試合開始時の閑散としたスタンドには驚いた
ジョコの試合の時はあんなに大入りだったのに
828名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:34:16.74ID:CtB/TTbj0
資生堂のアンバサダーをやってるんだから太ったらダメよ
829名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:37:09.12ID:qOKNS8sv0
くろんぼ
830名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:38:28.93ID:JxgaE70s0
まだまだ若いんだし、一回気持ちを切り替えて最初からやり直すぐらいのつもりで臨んでほしいな
GSですでに2勝もしてるんだから焦る必要ないよ。
しかし無理に強打に頼るスタイルに急に変わったのはコーチが変わった影響なんだろうけど
それが間違いかどうかもしばらくは様子を見るしかないんだろうな
831名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:38:32.79ID:hp74OLXU0
大坂に限らずパワーテニス一辺倒になってしまった女子テニス界。
男子はとうの昔にそうなってしまったが、ひたすらベースラインで打ち合うだけの味気ない試合が量産されるだけになってしまった。
ラケットをボルグマッケンロー以前に戻してみるのはどうだろうか。
832名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:40:35.24ID:GKgxAnrM0
オワコン過ぎるん
833名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:40:37.87ID:FuGIlpaG0
女子テニスなんて一回崩れたらすぐ敗退する3セット制なんだから
ちょっとでも気を抜いたらこうなるのに
834名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:41:40.84ID:mNK7YI/50
髪の毛ストレートにしてストレート負け
835名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:43:19.83ID:FgKGjQjZ0
この不貞腐れゴリラ見た後だと錦織はほんと好青年だよなあ
836名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:43:32.99ID:+ks1MVI90
強くなった途端に世話になったコーチを切ったりするからだよ
そういうの日本人が一番嫌うパターンだから
837名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:45:29.76ID:PmuFtGDG0
>>304
4コマまんがみたいだw
間が空いてるのがいいw
838名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:46:57.24ID:HrEG4peY0
とりあえずいまのこーちは、かいにんするべきだね。
おおさかとあいしょうわるいみたいだから。
839名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:47:41.24ID:QWmF0O7C0
>>836
日本人が一番嫌うパターンだねw
840名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:49:50.26ID:sUqcePEN0
集中力の糸が切れるとボロボロになっちゃうな
841名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:51:44.25ID:tk4GyymC0
負けるとすぐ日本人扱いやめたな
842名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:52:42.37ID:Qg2npmSj0
コーチ変えて楽しくやりたいとか言い出したの見てこうなることは予想できてたわ
太って動けないから粘り強さが全然無くなって一発強打狙いになってミス連発でイライラしての悪循環だし
843名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:53:59.84ID:PmuFtGDG0
>>835
錦織に限らずテニスのトップ選手って、試合中にどんなにイライラした顔見せて負けても、試合後は相手を敬うコメントするよね
相手のここが素晴らしかったーみたいな
大坂にはそういう姿勢が感じられない
ただふて腐れるだけ
844名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:56:04.58ID:CeeV8Fr/0
>>839
いいときは日本人として褒め称え落ち目のときは徹底的に叩く
日本人がよくやるパターンですね
845名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 10:56:26.46ID:/gHwCBYw0
勝ってるときは日本の誇り
負けるとクロンボ扱い
さすが美しい国日本www
846名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:00:58.90ID:a8vNGiRe0
精神は太く
身体は細く
良いコーチとは長いお付き合い

これが成功の秘訣
847名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:07:08.97ID:xEtNMGFn0
まあでも世界のスポーツニューストップは大坂の敗戦ではなく15歳の勝利
https://www.nytimes.com/2019/07/01/sports/cori-gauff-venus-williams-wimbledon.html
848名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:08:40.10ID:QWmF0O7C0
>>841
国籍日本なら日本人だけど
勝ち負け関係ないじゃんw
849名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:09:58.07ID:QWmF0O7C0
>>844
そうじゃないよ
分かってないな
ゲーム態度が悪いからだよ
良い試合をすれば負けても褒める
850名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:10:49.40ID:UbAG4RkK0
もう駄目なんだろうね
ワガママメンタルで歯止めが無くなったから
851名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:12:00.06ID:CCE+h8KO0
とはいえ日本人が全米・全豪連覇が大偉業であることに変わらない
コーチ変えて、心入れ換えて復活してもらいたいね

とりあえず、コート上で露骨に感情を表情に出すのは止めてね
あれ、見ていても不快だからw
852名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:12:04.21ID:tbBgvQFD0
終わったなw まあええやないか ジャップやないのやから
853名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:12:45.20ID:z0wwuntB0
>>848
アフリカ系日本人と言えば違和感ないだろう
854名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:14:20.39ID:T40NOq3y0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
原爆万歳

吐き気がする朝鮮寄生ウジ虫なんか

聴くからさ
855名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:15:43.11ID:DNI6AAV20
世界のメジャースポーツ(Biggest Global Sports)
http://www.biggestglobalsports.com/
*1位 サッカー
*2位 バスケットボール
*3位 テニス
*4位 クリケット
*5位 F1
*6位 野球
*7位 陸上競技
*8位 アメリカンフットボール
*9位 ボクシング
10位 ゴルフ
11位 アイスホッケー
12位 バレーボール
13位 バドミントン
14位 自転車競技
15位 ラグビーユニオン
16位 水泳
17位 総合格闘技
18位 スヌーカー
19位 MoToGP/オートバイ
20位 フィールドホッケー
21位 NASCAR
22位 ハンドボール
23位 卓球
24位 競馬
25位 体操
856名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:16:11.05ID:rTXHOCnk0
ナイキの反日CMに出て今後は日本語で話す気もないと言ってたから
この結果は因果応報
そもそも練習せずにぶくぶく太って勝てるわけがない
怪我で勝てないとは違うからな

日本代表で五輪に出るらしいが、そのころには出たいなら出れば?っていうランクまで落ちてるだろ
今後の全米全豪は2000pの失効がかかってるからプレッシャーは期待されてない全仏やWBとは訳が違う
857名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:21:21.75ID:c7Yzq2a50
>>811
ネトウヨ消えろ
858名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:25:55.56ID:dVr218U40
あちゃー負けたか
ポテンシャルはあるんだから痩せてサーシャに土下座して買えってきてもらえばまた勝てるんでは
859名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:34:55.07ID:f2uSz05Y0
サーシャが有能だったことを見事に証明したな
860名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:36:09.57ID:ujaCnPV60
サーシャが有能だったってだけの話だろ、これ
もう他の選手のコーチになってもうたんか?
861名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:36:13.36ID:StGLqDy10
確変終了。お疲れ様でした
862名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:37:58.16ID:nE8owZB/0
コーチ変えた影響もあるかもだけど
そもそもハードコートだけ強い可能性
863名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:39:04.84ID:OKWoj0o40
こいつなんで日本人ヅラしてんの?
864名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:41:56.64ID:w61gfKLj0
プロのくせに勝つことより大事なことがあるなんて言ってコーチをクビにした結果がこれ
865名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:45:23.35ID:jznfWKvH0
>>862
前コーチクビにした後のハードコートでの成績
ドバイ1コケ
IW4回戦負け
マイアミ3回戦負け
866名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:46:07.49ID:hYicIz6V0
同じ選手に3試合連続でストレート負けとは
なおみは柔のテニスが苦手なのか
867名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:46:22.70ID:JZ/tdayx0
もう凋落の一途だな
868名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:48:13.64ID:0dvkQisF0
ナオミの夢はもう叶ったから思い残すことは無いだろ
869名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:50:25.43ID:SdfhZkbP0
今さらまたサーシャを呼び戻すなんて無理だろうしなあ
870名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:51:47.03ID:jznfWKvH0
>>869
もうとっくに別の選手のコーチしてるぞ
871名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:56:30.64ID:hYicIz6V0
>>869
サーシャコーチが戻ってなおみが勝ち続けたら、コーチの評価が益々上がる
コーチは要請があって、仕事を空けれれば受けそう
872名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:59:00.71ID:Zz8oMeX90
>>811
そうやって人を計ったり比べたり愛国心がーとか言ってるバカは日本人の中でもうざがられてるんだけどその辺についてはどう思う?
873名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:59:17.66ID:FhTM3trf0
所詮こんなもんなんだろ
874名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:59:40.32ID:QhC+O+ea0
楽な方を選んで太ってちゃ勝てないよ
875名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 11:59:46.19ID:J9fJvT6r0
一回負けてから、完全にウップス状態になってるよな。
876名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:00:25.71ID:TzQL/Rdh0
コーチの影響って大きいんだな
877名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:01:22.70ID:BRF732+a0
コーチが重要なんだね。もう再契約ムリだろ
878名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:02:03.41ID:8r6RX8qn0
>>2で終わってた
879名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:03:03.24ID:CcQxrlSY0
トップになることが出来ない日本のメンタリティーを引き継いでるな
880名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:06:23.47ID:6ts1f90O0
頭下げてコーチに戻ってきてもらえ
881名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:07:54.23ID:/cN8Jh5V0
陸上部を廃部にした日清商品は今wwwwwwww
882名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:08:19.74ID:wwrhM7yb0
>>213
お前は日本が強くなると困る半日の朝鮮人だろw
883名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:08:37.74ID:e/kC27nC0
コーチ変えてから明らかにダメになったな。
884名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:10:06.64ID:OlXpMuyY0
錦織はダメだな、やっぱ強い奴は良いよなとか思ってテレビをつけた
そしたらボロボロだった・・・やっぱコーチなんかな
885名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:10:28.82ID:EEUjtNEC0
アメリカ国籍で出ろって
886名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:11:32.40ID:1ZQZlHlt0
朗報!!
887名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:15:11.03ID:rEGAOcbS0
常に結果出すのは無理だろうとは思ってたけど
想像以上に酷い
888名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:18:04.37ID:0dvkQisF0
なんたるメンタルもっと強気で攻めろよ
889名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:18:20.41ID:eCNMwCIC0
ランキングが全てではないが、それでも今の大阪ってランキング100位くらいの力しかないんじゃね。
890名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:19:22.65ID:um7bXBtW0
正直、歴史的な恥だとおもうんだが…
891名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:20:01.02ID:OlXpMuyY0
プティンセバって163cmやで
最後に握手してるときにチビッ子なんで驚いたよ
892名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:20:22.98ID:3ke97lM80
コーチを変えたとたんにこれだよ
元のコーチに頭を下げて戻ってきてもらえよ
893名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:20:51.08ID:Sryc1ETr0
これが本来の実力
894名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:21:13.66ID:8gN0VXP30
>>126
テニススレまで出てくんなバーカ
895名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:23:03.50ID:OpHFnH9D0
頑張れ!
896名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:23:50.98ID:4dJdUJgg0
>>892
メンタルもそうだけど今のコーチにしたのは練習が楽だからという噂が
897名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:24:30.14ID:sMBbMKB30
相手選手のオッパイ凄かったな
898名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:24:33.57ID:xoXzbjVd0
年内にランキングどこまで落とすかな?
899名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:24:50.86ID:RIKsfaT/0
やっぱりコーチ変えたのが原因かね?
900名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:25:06.70ID:QHBxcVdI0
アメリカじゃ見向きもされないから日本代表で五輪出るとか絶対するなよ
結局いいとこどりしてるだけだろこいつ
日本語喋れないとか論外
901名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:27:43.10ID:aNmHAqr80
急にこいつに飛びついたスポンサーたちも没落するので楽しい

楽しみに見てみるかな?
さすがに、まだ様子見だろうけど、このまま、10位、20位、50位、と落ちていくと
潮が引くようにCMから下ろすだろうねえ
人の、そういうイヤな部分を見れる
902名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:28:46.89ID:4cYhZSSC0
どうせ日本人じゃねーし
どうでもええわ
903名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:30:43.01ID:6CHxqU/i0
またサーシヤと復縁して感動のグランドスラムってストーリーを電通が仕組んでるんだろ
904名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:31:20.92ID:YE9RDSjv0
>>902
同意
905名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:33:16.84ID:In6yjp5w0
2連敗してた相手だからどうなる事かと思ったが
やっぱりストレートで負けたのか
苦手なタイプなのかもしれないけどさすがに3連敗はヤバイだろ
906名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:35:09.34ID:Ng1JwDjR0
何でこんな人を日本の代表にして
日本企業のスポンサーが莫大な金を出してるのか不思議。

日本の企業は日本民族の若者にもっと金を出してほしい。
907名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:35:28.03ID:TOA8JD0a0
恥ずかしい奴だ
908名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:36:42.95ID:aNmHAqr80
家庭用洗剤とか、急にCM増えたからな
また、「急に」下ろすのだろう。急に使ったときと同じようにねw
909名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:37:18.92ID:H+aWcWi70
試合前にSNSで「私の夫です」
とか言ってマンガのキャラ紹介してたの見て、幼稚さとバカっぷりに心底呆れた 

世界から注目されてる時期に、日本人を名乗ってオタク丸出しのみっともないことすんな
しかも前の試合では異例の会見サボりで罰金
試合中負けそうになった時、負けた試合後の態度が悪すぎ

さらに原爆やホロコーストをネタにする
韓国の代表的反日アイドルBTSの大ファンとかコイツ不快すぎるわ
910名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:37:40.55ID:5xRXGg1I0
2連続優勝のとこがピークだったか
911名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:39:37.54ID:wdDbrIGk0
さすがに初戦敗退はまずいだろ…
912名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:41:50.79ID:aviEetbo0
まあ、俺等がどうやっても稼げない金を手にしたらテニスなんて趣味の領域になるわな。
元からメンタル弱くて自分に甘い性格してそうだし。
913名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:45:40.78ID:VO9Z6bCR0
層の厚い男子でQF常連の錦織の凄さを思い知る
914名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:45:48.71ID:uu0IAcMKO
恥さらしw
915名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:46:20.28ID:pPJQxVJs0
メンタルが糞すぎて。子供だよこの子は
916名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:47:27.19ID:w93Ws1ad0
登りきったんだからあとは下るだけだな
917名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:49:07.14ID:aNmHAqr80
もともと女子テニスって、みんな1位の在位期間がめっちゃ短いらしい
大坂なおみでさえ、歴代4位とからしいしさ
918名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:50:47.78ID:37CoAEM50
>>875
… I did it again
919名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:50:54.32ID:bBHbp+ti0
>>1
この写真見ると、また太ったか?
920名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:51:42.30ID:Hodj77hY0
ウエアが変わったね
921名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:52:21.35ID:pzVB8/b40
サーシャが厳しいからきって楽しくテニスができる道を選んだんだよ
こうなることは必然だわ引退ちかい年寄りプレイヤーのすること
922名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:54:25.91ID:bBHbp+ti0
周りを自分が居心地の良くなるイエスマンで固めるとダメになるよな
923名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:56:14.01ID:H+aWcWi70
もはやメンタル強い弱いというより、人間性に?が付くレベル

劣勢になった時の試合中の態度、負けて会見サボったり
泣きそうと幼児みたいなこと言って勝手に早く会見切り上げたり
SNSでキモオタ丸出しとか
924名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:56:32.60ID:ed7JfaC00
メンタルがゴミやなあ
925名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 12:57:22.15ID:9Qj027pk0
29食→イップス
926名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:00:30.43ID:5xRXGg1I0
錦織とかの試合くらいしか見ないけど
テニスってほんとワンプレーで狂ったメンタル立て直すの難しい競技なんだな

前のコーチはそこのコントロール抜群に上手かった人なんでしょ?
927名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:02:39.16ID:XDBBgBNm0
元コーチに惚れてたんだろうな
乗り越えるしかないよ
928名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:03:28.10ID:37CoAEM50
>>578
黒人も日焼け止め塗るよ
929名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:03:30.87ID:nFNAINm60
まあ一瞬だけでも世界一になれたんだからいいんじゃない?
930名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:09:07.68ID:JxgaE70s0
まあこの相手には三連敗で最初に負けたときはまだサーシャがコーチだったときなわけだし
そもそも苦手なタイプなんだろうとは思ったわ
931名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:11:59.45ID:aNmHAqr80
「黒人」というものは、もともとアフリカの紫外線に強くなるように肌をああいう色に適応したわけで、
べつに塗る塗らないの問題ではないよ
932名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:12:02.54ID:xhQBDHKx0
>>782
なおみがBTS好きなのは4年前からだよアホ
933名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:12:20.75ID:BnIV8cUW0
>>892
ホモコーチは別の選手指導してるから無理だろう
しかしこの娘のメンタルなんなんだ(笑)
934名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:13:07.16ID:YFcuMFhz0
金ケチると大体こうなる
935名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:13:50.24ID:DgmUkBhm0
【6月22日 AFP】男子テニスで史上最多記録となる四大大会(グランドスラム)通算20勝を誇るロジャー・フェデラー(Roger Federer、スイス)は21日、女子テニスのスター選手である大坂なおみ(Naomi Osaka)が一連の不調からいずれはい上がり、
世界1位とグランドスラム2勝の女王として輝きを放つと強調した。
www.afpbb.com/articles/-/3231379
936名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:14:00.81ID:YLt/OAES0
今の大阪はフォアもバックも精度が低すぎる
5年くらい前のダメダメだった頃の錦織を思い出す
937名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:15:35.39ID:+CC7VHLi0
世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★2

まあ!全米!全豪以外ーーーーーーーーーーーーWTAツアーでマイアミの1勝しかしていないし!!

全米は!ゴリラが切れたからーーーーーーーーー全豪は!山に恵まれただけだから!!
938名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:15:44.32ID:arqPUVxi0
>>2
コーチ変えなければセリーナみたいな選手になれたかもしれないのにな
939名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:16:09.76ID:Z3M4xzYB0
安倍政権で日本が終わったように指導者が悪いと落ちるところまで落ちるってことだな
940名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:16:18.32ID:rMSlyZjb0
豆腐メンタルだったのを前のコーチが心を整える方法を指南して、それが功を奏して勝ててたけど
黒人オヤジが金に目が眩んで更迭しちゃったんたろな
黒人は目先の利益しか見えないからダメ
メンタルも糞
なおみは黒人の悪い部分を日本人のメンタルが半分あるからそこでコントロールできてたけど、最近は黒い部分が支配し始めてジ・エンド
941名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:16:23.72ID:Uzf4kffC0
コーチ代えたからだな
  
942名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:16:43.48ID:0AWpHkPt0
女子の元世界1位多いよな
こういうプレイヤー多いのかな
943名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:18:28.63ID:+CC7VHLi0
で!いつの間にーーーーーーーーーーー2位に落ちたんだ!上位選手は負けていたのに!!
944名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:19:46.76ID:JxgaE70s0
>>935
もっと時間をかけてチャンピオンを目指す予定が、想定してたより早く結果が出ちゃったのがマイナス方面に働いてるんだと思うんだよな
若くして結果をだした選手たちが苦しむ「燃え尽き症候群」に似た状況に大坂も陥ってるんだろうと思う
945名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:20:05.55ID:44tP/3uQ0
メンタル弱すぎ
946名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:22:24.05ID:F6JYu99y0
うーん。
コツコツやるしかないな
947名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:23:05.23ID:+CC7VHLi0
アシュリー バーティ オーストラリアのあの娘がーーーーーーーーーーNO1か!可愛くないが!!
948名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:25:20.82ID:i7MBxOhN0
あの有能コーチ何でクビにしたん?
どうせ報酬ケチったんやろ
949名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:25:59.80ID:DBaYxWgs0
>>2
前のコーチはメンタルのことしかケアできないから、
もっと上に行くには技術・戦略をアップできるコーチに変えなきゃダメ!

・・・とか言ってた人たち、どうしてるのかな?
950名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:26:45.15ID:U+gu2q9U0
>>939
朝鮮人発見
951名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:31:19.76ID:xv91/eNH0
このところ1回戦2回戦でも逆転で何とか勝ったり苦戦が続いてる感じだしな・・・
ちょっと調子落としてるのかもしれんね

こういう時は原点に戻って基本を大事に自信を取り戻した方がいいんじゃないかと
良い時悪い時は誰にもあるから、あまり神経質にならずに前向きに楽しんだ方が良い気がする
とにかくこれをバネに一層の奮起を期待してますm(__)m
952名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:31:42.79ID:vidp+GrT0
ニガーよっわw
953名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:34:17.58ID:Axb1z7Ir0
また長くなるんかいって悠長に構えてたらトイレいってる間に終わってた
954名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:35:23.51ID:h0ljX87t0
あとは錦織だけか酒の肴にするから良いところまでいってほしい
955名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:39:07.48ID:xEtNMGFn0
シードから言えば歴史的アップセットだが
Cori Gauffのおかげでそんなに目立ってないよ、大坂
https://edition.cnn.com/2019/07/01/sport/coc-gauff-venus-williams-wimbledon-spt-intl-gbr/index.html
956名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:40:10.35ID:Lp8Gbmfp0
叫びまわってラケット壊して感情のままに怒り散らした方がいいんでないの
957名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:40:27.90ID:ELe/fogG0
>>938
全豪開始時点でもうサーシャの解雇は決まってて全然練習に出てこないがなぜ?ってか意見で聞かれてたの知らないの?
しらないの?
しらないの????
958名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:41:51.99ID:ELe/fogG0
>>137
明らかに明らかにって言われても全然明らかじゃないんだよ
勝ってるときにダメ出ししろよそういうのは
959名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:44:45.52ID:caHuN9Pq0
3セットマッチだと女子なんか負けだしてから立て直すまで
とっとと修正しないとあっちゅう間に終わるから怖いんだよ
修正策ちゃんと打ち出せる技能メンタルがないと永遠にやられっ放しやで
960名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:45:54.08ID:caHuN9Pq0
身体だけ絞っでも勝てんよあんなんじゃ
961名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 13:51:45.22ID:n3T/PyOi0
錦織がコーチをマイケルチャンに変えて輝きが増したように
大坂も試合に何が大切かそして自分に自信を持たせてくれるコーチが
必要だな
962名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 15:04:07.27ID:Sryc1ETr0
親も本人も性根に問題あり
963名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 15:16:18.52ID:koODp5m50
>>955
ピチピチきたー
964名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 15:17:33.56ID:aKAJwkMo0
どうなってんの
965名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 15:23:57.55ID:VMv7zR5w0
>>2
変える前から散々言われてたのにな
966名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 15:36:29.95ID:8wCmaK0U0
>>965
ドバイだめ、IWマイアミ微妙、クレーはそこそこ、全仏全英だめ
で大きな大会では結果出す説が崩れちゃったのがね
967名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 16:46:40.08ID:epmMnM8a0
>>603
四大大会でそれはルール違反
968名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 16:49:50.91ID:bppnzNNC0
うなこちゃん@unakochan_qma
有頂天になったツケが来てるだけ
日本語話せないのに日本人とか言ってチヤホヤする連中が一番嫌い

https://twitter.com/unakochan_qma/status/1145923559363006464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
969名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 16:50:28.43ID:RQiBXNUf0
まぁ研究・対策されている部分もあるんだろうけど
持ち味がなくなっちゃったね。
970名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 16:52:15.06ID:PDqjjP6w0
これはAV落ちだな
971名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 16:55:12.43ID:HEb6CbhF0
>>811
そうでないパターンもいるだろ単細胞
972名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 16:57:01.21ID:HEb6CbhF0
>>7
女だろ
チャンさんは良い人だぞ。愛想尽かされてないのがありがたいほどだ
973名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 16:57:55.28ID:7liF3/d00
ハードコートで勝てても、グラスコートでは勝てないのね。
974名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 17:10:16.57ID:sf2UjOar0
メンタル子供 
嫌なものは排除 負けそうになったらもうやらない
975名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 17:19:17.84ID:tD343wj40
>>776
アホには近づきたくないだけだろう。わいもアホやからな、兄弟よ。
976名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 17:38:42.93ID:qiLahMNW0
色気づいてくると負ける
高梨沙羅も同じ
977名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 18:05:43.15ID:qhygjD4g0
サーシャはメンタルトレーニングはすごい上手いけど、技術的な指導はいまいちって言われてたよね。
元々なおみ陣営に入るまでは上位選手のヒッティングパートナーで、コーチをやるのは初めてだったから
経験不足は否めなかったと思う。さらなるステップアップのために技術強化できる人が必要だったのは確か。
欲を言えばサーシャを切らずに技術面のコーチをもう一人つけるべきだったと思う。
錦織がダンテ残してチャンも呼んだみたいに。
978名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 18:20:12.79ID:9U5fHWIs0
>>977
グランドスラムを取るまでいったコーチがいまいちって判断されたら
それ以上のコーチなんてどうやって見つけるんだw とは思う
979名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 18:26:43.57ID:2frGsbey0
>>968
ちやほやして持ち上げてたけど成績悪くなると悪口言う奴が嫌い
980名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 18:31:46.17ID:mikPJFGy0
ざまあとしか言えない
981名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 18:37:27.29ID:lVaT/Qtx0
オワコン
982名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 18:39:00.26ID:iWIlNK2/0
早熟だったんだろ
もう一生遊んで暮らせる金稼いだろうからいいじゃん
983名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 18:43:28.68ID:HA/3pnAn0
世界中遠征旅行してパリでドレス着て
インスタでモデルごっこにテレビ出演
女子を楽しんでるな〜
若いし金もあるし楽しいだろうな
984名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 18:51:45.00ID:exEqrmql0
なおみ「どうして?ちょっと、なんか悲しい。マンコゥ?凄い臭い。」
985名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 19:09:18.14ID:vy3xlo0P0
まぁハードコートが一番合うだろやっぱ
アメリカシーズンになったら良化はするだろう
ただ今回の負けで攻略法を見せちゃった感
986名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 19:27:47.04ID:T93JPiR70
今となってはどうしてコーチ変えたんだろう?
コーチとの相性はそんなに悪くなさそうだったから勿体無い
987名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 19:41:08.03ID:iJS2HZ370
なんか暗いよね
988名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 19:56:41.10ID:vGMH/YV30
楽しくテニスやりたい = 苦しいのは嫌
989名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 20:05:55.73ID:t4KHBZYZ0
一度頂点を極めると周囲の扱いが一変して持ち上げまくられる
あちこちに引っ張り回されて練習もロクに出来なくなったんだろ
ハングリー精神も欠如するだろし
一度頂点を極めた奴にはよくある
990名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 20:43:29.28ID:ofgXZOHv0
クロンボー
991名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 20:44:48.50ID:n3T/PyOi0
表情がいつも暗いよね
マイナス思考なのかな
992名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 20:55:23.85ID:WFo3VvsB0
こいつ早熟やな
993名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 20:59:44.55ID:gE8kD1kC0
ハイチ人やさかい
994名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 21:48:59.61ID:dL+Km0+90
相手選手のおっぱいゆさゆさ凄いな
995名無しさん@恐縮です
2019/07/02(火) 23:49:40.34ID:9oUWpGv70
>>165
黒ンボばっかじゃねえか
白人混じりの綺麗な姉ちゃん出てこいや
>>882
黒ンボだらけで絵面が汚すぎるんだから仕方ない
一目で日本人とわかる奴や白人との混血美人なら喜んで応援するさ
996名無しさん@恐縮です
2019/07/03(水) 00:16:46.54ID:17kA5UDB0
>>304
ウーイェーイ!
997名無しさん@恐縮です
2019/07/03(水) 01:20:08.12ID:6QURC8Qf0
>>995
白人はジャップなど眼中にない
998名無しさん@恐縮です
2019/07/03(水) 11:11:44.88ID:sE5+cyyw0
>>997
自己紹介ご苦労さん
999名無しさん@恐縮です
2019/07/03(水) 17:51:31.26ID:rWwuWBHG0
新しい黒人コーチを早く解雇しなさい
1000名無しさん@恐縮です
2019/07/03(水) 19:34:32.14ID:rDHj2YuL0
オリンピックの日本代表 辞退なんてことないよね テニス協会が黙っていられないから
特別コーチ 伊達公子と松岡修造を任命か
-curl
lud20250120010405ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1562002358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【テニス】大坂なおみ 全米OP初の初戦敗退 18年、20年女王がまさか 世界19位にストレート負け [爆笑ゴリラ★]
【女子テニス】大坂なおみ 2週連続の初戦敗退、世界44位ザン・シュアイにストレート負け [征夷大将軍★]
【テニス】大坂なおみ(第18シード)のウィンブルドン初戦の相手は世界ランク59位のM・ニクルスク、ウィンブルドンは7月2日に開幕
【テニス】大坂なおみはストレート負けで全仏5年ぶり1回戦敗退 負傷の左足影響、ダブルフォルト8本で自滅 [爆笑ゴリラ★]
【テニス】波乱 ワウリンカ初戦敗退、世界49位の若手に屈する、ウィンブルドン1回戦
【卓球】<張本智和>格下の世界64位の韓国選手に0-4でストレート負け まさかの完敗・・・ 初戦敗退、豪州で旋風ならず
【テニス】大坂なおみ、日本勢で23年ぶりVならず 元世界1位プリスコバにストレート負け★2
【テニス/東京五輪】大坂なおみ、3回戦で敗退 ボンドロウソワにストレート負け ★5 [muffin★]
【テニス】大坂なおみ レース・トゥ・深セン、ウィンブルドン前から2つ下げて6位に。世界ランキングは2位
【テニス】大坂なおみがケルバーにストレートで敗れベスト16進出ならず!! ウィンブルドン 3回戦
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる
全仏テニス、大坂は1回戦敗退 アニシモバにストレート負け [蚤の市★]
【テニス】奈良くるみ 全豪OP初戦敗退、ストレート負けで2年ぶりの2回戦ならず
【テニス】大坂なおみ、準々決勝進出!世界33位にストレート勝ち マドリードOP
【テニス】大坂なおみ、全米オープン連覇の夢途絶える・・・ ベンチッチにストレートで敗れ4回戦で敗退
ウィンブルドン2017 女子S・2回戦 大坂なおみ×バルボラ・ストリコーワ★1
ジョコビッチ 世界293位にストレート負けで4強ならず、準々決勝敗退でツアー100勝はお預け<男子テニス> [首都圏の虎★]
大坂なおみ、ストレートで大会優勝! 近い内にGS優勝&世界ランキングNo.1間違いなし。 これ半分日本人だから俺達すごいだろ。
【テニス】大坂なおみがヴィーナス・ウィリアムズに0−2で敗れる!! ウィンブルドン3回戦
【テニス】<大坂なおみ・全米オープン初優勝>父の母国ハイチの大統領も「誇らしく思う」 世界中の「なおみ」人気が止まらない
ウィンブルドン2018 女子シングルス・1回戦 大坂なおみ×ニクレスク★1
【テニス】大坂なおみ選手 ウィンブルドン選手権を欠場、東京オリンピックに出場か 海外メディア報じる [首都圏の虎★]
【テニス】大坂なおみ、全米オープン決勝 世界27位アザレンカと対戦! きょう5時試合開始予定 [豆次郎★]
【テニス】大坂なおみ うつ告白も「ウィンブルドンは大坂を特別扱いしない」「会見免除なし」…英国報道 ★2 [muffin★]
【テニス】錦織圭は今日19:30、杉田祐一は今日21:00前後、大坂なおみは今日22:45前後、試合開始予定 ウィンブルドン(全英オープン)
【テニス】ロジャー・フェデラーがマリン・チリッチにストレートで勝利し史上最多8度目の優勝!! ウィンブルドン 決勝
【テニス】大坂なおみがケニンにストレートで勝利!! 全仏オープン 1回戦
【速報】テニス全豪オープン 日本人の大坂なおみが決勝進出 世界ランキング2位以内が確定
【テニス】大坂なおみがゴルゲス(13位)にストレートで敗れる!!ボルボ・カー・オープン3回戦
【テニス】大坂なおみがサーチャ・ヴィケリーにストレートで勝利!! BNPパリバ・オープン3回戦
【テニス】大坂なおみ(72位)がエレナ・ヴェスニナ(19位)にストレートで勝利!! 全豪オープン 2回戦
【テニス】大坂なおみがシモーナ・ハレプ(1位)にストレートで勝利!次はツアー初優勝を賭けた決勝へ!BNPパリバ・オープン準決勝★3
大坂なおみ 3回戦敗退
【テニス】大坂なおみ、2戦連続ストレート勝ち!ラケットを地面に叩きつけ蹴り飛ばしイライラも3回戦へ「勝てたことが一番」 全豪OP
【テニス】大坂なおみ 快勝で2年連続ベスト16、世界25位破る BNPパリバOP
【テニス敗退の大坂なおみに差別的ツイート】<徳間書店>投稿した編集者との契約を解除!
【テニス敗退の大坂なおみに差別的ツイート】<徳間書店>投稿した編集者との契約を解除!★2 [Egg★]
【テニス】大坂なおみ、準決勝進出!世界9位ベルテンスにフルセット勝ち ブリスベン国際
大坂なおみさん、インスタでビキニ姿を公開 世界中から称賛の声
【テニス】大坂なおみが去年優勝したアンジェリーク・ケルバーをストレート破り勝利! 全米オープン1回戦
女子バレー日本、世界ランク6位浮上でアジア最上位に! 中国がイタリアに痛恨のストレート負けで大幅ポイント減【ネーションズリーグ】 [フォーエバー★]
羽生に嫉妬した浅田真央婆のせいでなおみ初戦敗退
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★15
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に
【テニス】<錦織圭>勝利目前から大逆転負けで初戦敗退...ロジャーズ・カップ(カナダ/モントリオール、ハード、ATP1000)
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★3
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★5
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★16
【テニス】前年Vジョコビッチ 準決勝で敗れる 女子はバーティ敗退で大坂なおみがランキング1位キープへ
【テニス】大坂なおみ、女子初のグランドスラム3連勝へ 92位と初戦 全仏OP
【テニス】引退表明マレー 最後の全豪OPは惜敗で初戦敗退、4時間 死闘の末に力尽きる
【テニス】錦織 ストレート勝ちで初戦突破、世界65位ペール破る ドバイ選手権
【テニス】西岡良仁、ウィンブルドン初勝利! 3時間超え死闘の末イズナーを撃破 [豆次郎★]
【どこでそんな声が?】大坂なおみ、アジア初世界1位? 日本でも「本当に日本人か」の声と見出しで韓国が疑問視★2
【全豪オープン優勝】大坂なおみは「パワー、テクニック、メンタル今世界一」鈴木大地スポーツ庁長官が祝福
大坂なおみ 女子アスリート年収ランクで3年連続の世界1位に、2022年の年収は約68億円<女子テニス> [フォーエバー★]
🎾テニスプレーヤーの大坂なおみをネトウヨが噛み付いている🎾
【高校サッカー】波乱の2回戦 青森山田 初戦敗退、高岡 擁する日章学園も敗退…大津、静学、流経柏、東福岡、帝京らがベスト16進出 [阿弥陀ヶ峰★]
世界テニス選手収入ランキングトップ10、錦織圭・大坂なおみもランクイン! [首都圏の虎★]
【テニス】大坂なおみ 決勝進出で地元初V王手、世界37位破り全米OPから10連勝<東レPPO>
【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到! ★5
【安倍首相】「大坂なおみ選手、全豪オープンの優勝おめでとうございます。世界ランク1位。大いに誇りに思います」★2
01:52:34 up 25 days, 2:56, 0 users, load average: 10.14, 9.72, 9.96

in 5.673455953598 sec @5.673455953598@0b7 on 020715