◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561997229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2019/07/02(火) 01:07:09.54ID:GWefSx/d9
ウィンブルドン
1回戦

大坂なおみ 0−2 Y・プチンセワ
6-7
2-6

https://live.tennis365.net/Wimbledon/2019/2/
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け 	->画像>11枚

2名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:22.63ID:KcxRXHD/0
大阪オワタ

3名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:37.73ID:HXiiOKzK0
よええ
コーチ戻せよ

4名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:41.75ID:yp69vp7x0
オワオワリ

5名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:42.92ID:QWRPYEyo0
豆腐のメンタル

6名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:43.77ID:6KJGVLBe0
明智光秀か

7名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:44.21ID:U7oLsIOT0
オワタ

8名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:49.32ID:0yWJyKUf0
全然ダメだったなあ

9名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:49.80ID:6wTxyN3M0
ミスが多すぎる
相手は普通に返しとけば勝手に自滅するw

10名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:51.25ID:sC+w8D2L0
ざっこwwwwwwwwwwwwwwww

11名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:54.79ID:P65PyEBm0
こんなもんやろ

12名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:54.93ID:wSLUCWUO0
流石に弱すぎるw

13名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:55.12ID:UIw5BvRtO
クロンボ弱すぎるだろ

14名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:07:57.70ID:XLO6PBOR0
NHK「にしこり頼むぞ」

15名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:01.36ID:PAk70dz+0
コーチ替えてからダメだな

16名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:03.04ID:chouTIp60
おおざこwwwww

17名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:11.31ID:Cjkqrqa10
何やってんだコイツ

18名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:15.30ID:PAk70dz+0
乳首自重

19名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:17.24ID:bpelQ+0z0
わらた
結局ハードコートのひとなんだろうか

20名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:17.90ID:0FtV5Ecl0
法則が効きまくり

21名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:20.43ID:Wy98+bOU0
どういうことや!

22名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:21.21ID:C2oykUP40
やる気なさすぎ

23名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:26.56ID:VodvAGd10
コーチ変えてからやばくない?

24名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:27.76ID:ZLLZn0uv0
CM出まくってるんだけど
恥ずかしい

25名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:28.50ID:0yWJyKUf0
うーん全米、全豪が確変だったのかなぁ

26名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:33.69ID:jT+W5CKb0
今のナオミに逆転する力はないダラダラやる気のない時間だけが流れていく(´・ω・`)

27名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:34.06ID:Rid93Hui0
あーあ(´Д`)

28名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:34.46ID:Sfmvwt6t0
天狗になったゴリラ

29名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:37.37ID:kRiqmvf90
これが世界一位?

30名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:39.85ID:pqvnS7jD0
3連敗!

31名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:40.97ID:piBnkW4T0
太った気がする
やっぱりサーシャがいなくなったせいか

32名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:43.11ID:Qobx5UVc0
全仏と違って今回は自分との戦いとかじゃなくふつうに実力負けなんだよなあ
コーチ変えたからって言われてもしゃあない

33名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:44.37ID:xga4YyW/0
もっと落ちるだろうね
復調できればいいけど

34名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:44.68ID:vlvi/muP0
ダート専用機だな

35名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:45.81ID:DXj+Y4nD0
明智光秀かよ

36名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:47.01ID:5OJwa0Ms0
コーチかえてから完全に落ち目w

まぁあまり得意でない赤土と芝ってこともあるが
初戦敗退はさすがにチームが機能してない

37名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:47.54ID:zOKMz+bA0
カツ丼のせい

38名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:47.89ID:VbIYiQgz0
原爆中年団聴いて落ち着け

39名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:48.93ID:nFtG56bB0
究極の一発屋になりそう

40名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:49.92ID:yJtimWlb0
ニプレス忘れたのが敗因

41名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:52.50ID:in58SHcS0
もうアメリカ国籍でいいよ

42名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:57.09ID:hxulX/Um0
コーチ替えて覚醒したのに
コーチをクビにした馬鹿土人ざまぁ

43名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:08:58.89ID:8XbnUIIj0
あれだけイージーボールネットに引っかけてたら
勝てるわけねーわな

テニス舐めんなよ

44名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:00.34ID:2LikOH2h0
やっぱりサーシャが必要

45名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:04.44ID:gH8fuXvU0
一回いいプレーして二回ゴミみたいになる
そんな感じ

46名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:05.55ID:Aak/UXQm0
弱い2位だな

47名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:05.73ID:QWRPYEyo0
試合後の握手も態度悪いし
いいところが1つもない

48名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:10.97ID:WyTvtayd0
うそやろおい

49名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:12.85ID:eVcsJ0Hx0
コーチ切って落ち目って
クソだせぇ

50名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:13.71ID:yJtimWlb0
二発屋

51名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:15.96ID:y6/gga4Z0
全然痩せてなかった

52名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:15.99ID:kPPIWNfX0
サニブラウン、八村のほうが応援できる
大阪は日本人なのに日本語しゃべれない
日本に愛着なさそう

53名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:16.94ID:3tN6oqxy0
こういうの見るとスポーツ選手はガンダムでコーチが操縦士だったのかと思ってガッカリする

54名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:18.34ID:oeMN9zM60
解説者が擁護するようなコメのみとか止めろよ
冷めるわ
素人目に見てもひど過ぎる内容だっただろうが

55名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:19.32ID:foxDvTKo0
優勝とか言っちゃうから〜

56名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:19.97ID:dUJqResm0
ブスざまぁ

57名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:20.40ID:kRiqmvf90
CM出るようになったらコレw

58名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:21.11ID:DaT34N1e0
もうしばらく浮上の目はなさそう

59名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:24.17ID:CbzOPHnp0
伊達公子みたいに、キチガイにならないでくれよ。

60名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:30.10ID:/qSlh/3t0
髪の毛ストレートにしたんだよね?
彼氏できたんじゃない?

61名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:31.12ID:nRl139c70
コーチ帰ってきてw

62名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:32.25ID:bpelQ+0z0
>>14
芝強いわけじゃないしなあ

63名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:37.21ID:RFQfrzVv0
コーチ変えたのが信じがたい悪手
誰の目にも明らか

64名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:39.60ID:r45Zeife0
やはり実力じゃなくてケロッグだったのか

65名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:39.76ID:JN3XTgIf0
プティンツェワが負けてないから大坂なおみに対して自信もってましたわ

66名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:42.45ID:Zl2okEhg0
ほぼ自滅の酷い試合

67名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:42.56ID:LTLRS0FU0
コーチクビにするからこんなことに
頭下げて戻ってもらえよ

68名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:42.64ID:kUn/dFcq0
よく知らんが初心に帰ろう

69名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:45.03ID:gQBJWoGs0
実際のところ実力はどうなん?

70名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:45.33ID:xk9Ue/UR0
だー
負けるとこ見逃した。。

71豆次郎 ★2019/07/02(火) 01:09:49.16ID:GWefSx/d9
>>1
7/2(火) 1:06配信
【速報】大坂なおみ まさかの初戦敗退。ミス多発で前哨戦で敗れた世界39位にまたもストレート負け[ウィンブルドン]

「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン/7月1日〜男子14日・女子13日/芝コート)の大会初日、女子シングルス1回戦で、第2シードの大坂なおみ(日本/日清食品)が世界39位のユリア・プティンセバ(カザフスタン)と対戦。大坂は6(4)-7、2-6で敗れ、初戦敗退となった。

勝利したプティンセバは、2回戦でビクトリヤ・ゴルビッチ(スイス)と対戦する。ゴルビッチはイガ・シフィオンテク(ポーランド)を破っての勝ち上がり。

第2セットは大坂のサービスゲームから。第1ゲームで15-40といきなりのピンチを迎えた大坂は、得意のサーブを駆使してデュースに持ち込み、キープ。

第5ゲームでまたもブレークポイントを握られた大坂は、渾身のサーブを放つとプティンセバのリターンがサイドラインギリギリのところに落ちた。そしてチャレンジの結果ほんのわずかにラインにかかっており、インの判定。大坂が1ブレークダウンとされた。

続く第6ゲームでデュースの末にブレークポイントを握った大坂だが、ボレーを立て続けにミスしてしまい、追いつくことができない。

さらに第7ゲームでもブレークを喫して後がなくなった大坂。プティンセバのサービング・フォー・ザ・マッチとなった第8ゲームでブレークすることができず、2-6で第2セットを落として初戦敗退となった。

(テニスデイリー編集部)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000002-tennisd-spo
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け 	->画像>11枚

72名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:49.39ID:gUSYTRAx0
コーチ変えろ

73名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:50.57ID:z5pSSKmI0
酷かった

とりあえずコーチ替えろ

74名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:52.70ID:+ks1MVI90
こいつは結構胡散臭い
日本語を覚える気もないのに日本人というのやめろ

75名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:09:53.62ID:kRiqmvf90
無能コーチwww

76名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:01.93ID:5OJwa0Ms0
苦手とする相手だったのは事実だが論外やな

コーチ含めてチーム大坂が機能してないわ
これじゃあ全米も上まで行けん

77名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:06.14ID:kPPIWNfX0
態度が悪い

78名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:06.17ID:kDPZ1Gho0
本当に強い選手は4大大会以外ももっと勝ってる
まだ成長過程なのにコーチの交代が早すぎた

79名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:06.44ID:NZ6/5Hzt0
前のコーチが有能だっただけかよ

80名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:08.26ID:/DGQ+Zq/0
スライスまともに打てないの?
ビックリ

81名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:12.73ID:U+41JOqd0
あかんやん

82名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:16.29ID:F6moGaaF0
時代は大谷翔平!

さようなら大坂!

83名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:16.46ID:vExTfRGO0
ストレート負けかい

84名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:16.93ID:CjxkvnRs0
なんとまぁ惨めな負け方だよ
前のコーチがコース狙いすぎるなってアドバイスしてたけど、またあの頃に逆戻りだな

85名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:17.73ID:gdaEhYoZ0
相手が強かったわけじゃなくただの自滅だからな
これは中々時間かかるで

86名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:18.13ID:2CqEXc4P0
このメンタルまさに日本人

87名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:18.62ID:NORs64+P0
コーチ変わるとここまで弱くなるんだなww

88名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:23.14ID:GMyOnIAp0
対戦相手の乳がでかすぎるよ・・・

89名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:23.55ID:r+OhUgYS0
終わりやね

90名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:25.48ID:YyG1Musv0
コーチと付き合ってるからだ
公私混同ダメ!

91名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:25.98ID:KONz8XZO0
安定感なさすぎだな

92名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:28.36ID:w8eiD+XH0
オコエ族の面汚し

93名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:30.03ID:CKk57RjD0
丁度、どうなってるかとテレビ付けたら負けるとこだったw

94名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:31.50ID:6fjZtZpx0
世界一位を獲得した瞬間、二人三脚でやってきたコーチを突然解雇
日本人はこういう恩知らずを一番嫌うんだよ
応援してたのが、今や無様に負ける姿を見てせいせいするほどだ

95名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:33.49ID:NmxDgOMI0
クレーも芝もハードでの戦い方で対応してるから雑魚なんだよ

96名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:39.29ID:Ht9w1v5J0
俺の美咲がガンバるからいいわ

97名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:45.48ID:kRiqmvf90
弱い大阪なおみなんて応援する価値ないぞ

98名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:46.94ID:ODNeME910
バックのUE何本だよ
馬鹿みたいだな

99名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:47.56ID:k8HFFoS10
一発屋だったかぁ

100名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:54.30ID:O3eJic2z0
同じ相手に三連敗だっけ?

101名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:55.28ID:hADg8rwA0
メディア露出が多くなって、自分がタレントだかアスリートだかわかんなくなって没落w


あるあるじゃんw

102名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:55.42ID:msc8mDai0
ズコー

103名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:55.62ID:9k+UqvX60
サーシャは神だったな
我慢を教え込んだ
それから逃げ出してこの体たらく

104名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:55.79ID:NORs64+P0
金の問題でコーチ捨てた結果ww

105名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:57.19ID:hu3Nepkr0
有名になれば>対策も取られるからね
これからっすよ

106名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:10:59.27ID:tiYOJtCc0
内容もひどかったで
やる気感じられなかった

107名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:05.97ID:h37DH8kg0
俺すげぇ!

108名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:13.16ID:FETTE9K00
マジでコーチの力だったんだな
日本語も不自由やしもう洋梨やわ

109名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:14.36ID:YZrxWWn50
弱い弱すぎる笑笑

110名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:16.31ID:JN3XTgIf0
とりあえずジェンキン寿司はかえた方がいいんじゃね

111名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:21.31ID:xga4YyW/0
負け方が悪すぎる
これを続けたら駄目だ

112名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:33.88ID:N5om1YpW0
まさにメンヘラジェットコースターの人生を歩んでるな

113名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:33.92ID:kRiqmvf90
重圧の問題じゃねーだろwww

114名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:34.67ID:9k+UqvX60
>>104
金じゃないよ
食事制限まで言われて口うるさいって解雇したんだよ

115名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:35.06ID:wHbpkEPF0
いいとこ無しだな。惨敗

116名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:37.82ID:eT5MPLzg0
しんどいコーチから逃げ出して全く勝てなくなったゴミ

117名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:38.61ID:vaGZhjAh0
期待してないから

118名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:40.34ID:MdYQYDhQ0
一発屋

119名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:44.22ID:AduaJ6JO0
とりあえずおっぱいは堪能した

120名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:49.11ID:Q94rug7o0
前コーチの株上がりまくり

121名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:50.52ID:kSlZyrIG0
日産「GTR返して!」

122名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:50.87ID:pRoT+0Yt0
ぎゃははははは

123名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:51.64ID:ZWh3j6uh0
そういえば10年ちょっと前の陸上男子400mに五輪や世界陸上で優勝した
ジェレミ・ウォリナーというアメリカ白人で凄い奴がいたけど、
コーチを変えてから駄目になってしまったな

124名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:54.23ID:gi2SpcKQ0
NHKの擁護が無理矢理w

125名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:54.95ID:0FtV5Ecl0
韓国面に墜ちた奴に用はない

126名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:57.69ID:WdlufHb50
まあ負けて当然の結果だよ
技術的に未熟

127名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:57.72ID:+1iXnGWH0
わけわからん黒人変えろよ

128名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:58.79ID:CjxkvnRs0
拾ってくる技巧派系に全く歯が立たないな
対策もなんも無しかよ

129名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:11:59.09ID:cziLiuo00
ストレートパーマももうやめたのか

130名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:00.56ID:zMYhNQeQ0
リターン叩きすぎ。
全然入らんから相手は楽だ

131名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:00.90ID:dbRM/5RC0
メンタルコーチをクビにしてから坂道を転げ落ちてるなw

132名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:12.58ID:eVcsJ0Hx0
記者批判だけ一生懸命なのに
なんでテニス頑張れないの

133名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:12.62ID:KDY/4+Gq0
なんじゃこりゃ

134名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:18.76ID:UIw5BvRtO
土人はすぐ怠ける

135名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:18.84ID:nfmSQTH1O
もう大金稼いだしヤル気無くなったんやろ

136名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:21.62ID:Qobx5UVc0
実力なくてGS優勝はありえない
となると何が変わったかってことになる
新チームどうなんだろね

137名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:22.32ID:9ac/+Q3t0
>>1
太りすぎ

もう駄目かもこのおなご

138名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:25.06ID:JpcK88QC0
ひとつも良いところがない試合だった

139名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:26.16ID:B/CFuKn6O
多分アメリカも手のひら返しするだろな
強かったから引き込みたかっただけだし

140名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:26.39ID:66CXzn7V0
>>108
はあ?

141名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:26.82ID:wujnSsfU0
コーチ変えてから弱くなりすぎやろw

142名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:28.10ID:cOKWQ5Cb0
NIKEもガッカリだろうな

143名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:28.69ID:bpelQ+0z0
>>99
全米 全豪を連続でとれたひとを一発屋とはさすがに言わない

144名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:31.81ID:DT/iVQga0
苦手な相手に当たっちゃったんだけど
本当に強い選手ならこれまで二敗してるんだから対策してくる
相手は格下なんだからいい加減勝たなきゃダメだったな

145名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:32.32ID:OstZcJNe0
オコエ族最強の地位陥落やな
今のオコエ族最強は八村かな?

146名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:34.74ID:kRiqmvf90
試合を投げた大阪なおみ

147名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:35.31ID:M/gM+3yi0
コーチ変えろ

148名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:38.00ID:C2rLNGKY0
あらー

149名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:43.15ID:+vmCfFKZ0
自滅

150名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:43.32ID:gD0lpclY0
1回戦とか見なくていいと思ってたらこれかよ

151名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:51.77ID:B/py1HIw0
前のコーチ有能すぎ

152名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:52.13ID:NORs64+P0
しかしここまでコーチに影響されるのもどうかと思うよな、現コーチご無能なのか全コーチのメンタルの扱いが神だったのか

153名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:52.70ID:Cjkqrqa10
八村もサニブラウンもいるし用済みだ

154名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:54.47ID:9k+UqvX60
肝心ところで力任せにショット、それがアウト
この連続

155名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:55.20ID:cWneNOki0
会社辞めたくてしょうがないと思ってる女子社員のような表情だった。重症だろ

156名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:55.25ID:bUFwvdQfO
試合より乳首が気になって(定番)

157名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:55.30ID:CdCdy6RT0
これからは大阪一強の時代とか言ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwww

158名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:12:56.73ID:O3eJic2z0
>>136
コートでしょ

159名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:06.39ID:GwbleFo20
本気出すのは4大大会のみ、とか言ってた奴ww

160名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:10.68ID:6mCcQWWP0
ジョコビッチといいコーチの重要性がよくわかる

161名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:14.28ID:qJ/RLchZ0
ガキが粋がって有能コーチ捨てた末路がこれwwwwwww

もう引退だろ
テニス嫌になってるって誰か言ってたよな

162名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:16.72ID:DfsqymNeO
結局メンタルよわい
ここぞという場面でのイージーなミスが多すぎたし自分のミスにイライラしてるのが目に見えた

163名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:18.68ID:JpcK88QC0
>>42
それも金に揉めてなんだっけw

164名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:19.72ID:9ac/+Q3t0
K-POP好きだから負けるんだよ

165名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:20.78ID:JN3XTgIf0
プティンツェワ小さいのにおっぱいと腕の筋肉がすごかった

166名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:22.68ID:bmO4NdEx0
やっぱ米国籍でいいです

167名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:24.43ID:NORs64+P0
>>114
でもそれで結果が出てこれだからなあ

168名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:30.46ID:YfgKiWyU0
これはざまぁ
最近の大坂はなんかおかしいからこれくらいショック療法しないとな

169名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:34.28ID:pdHRRBri0
謎のハイチ人が手厳しい一言↓

170名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:40.74ID:pZ1NckNd0
コーチが変わってからさっぱりじゃね
闘争心が無くなった様な
燃え尽き症候群なのか

171名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:41.67ID:CjxkvnRs0
ミスばかりする巨人と、犬のように走り回る相手

172名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:42.56ID:9k+UqvX60
>>152
今のコーチは、ほんとのド素人
しかも立場も弱くて何も言わない、言えない

173名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:43.00ID:N5om1YpW0
自分で体も作れない甘えん坊だったか
厳しいコーチは切ってしまうもう伸びないかもな

174名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:43.28ID:jn+CXAuh0
G20も終了したので大坂も終了

175名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:46.31ID:LFPRzmly0
デブ

176名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:46.98ID:CF2zI+PU0
ピーク早すぎるだろ

177名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:51.18ID:CI0cXYcM0
前コーチが優秀だったんだな

178名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:13:56.82ID:A6MzCw++0
多様性嫌いの自分は相手選手を必死に応援してたw
ざまあ。

179名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:01.65ID:s8owSw7O0
ビジネス日本人

180名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:07.07ID:LCNAJN9V0
コーチ入れ替えて
ここまで落ちぶれるとか清々しいくらいだな

髪いじってる場合じゃねえぞ
そんなの見た目かわんねーからw

181名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:13.25ID:F8KM1Ko40
黒けりゃいいってもんじゃない

182名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:13.60ID:QlWt9iGv0
錦織がカップヌードル食べながら↓

183名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:13.86ID:5OJwa0Ms0
太ってるからなぁ
あの全米全豪の肉体じゃないやろ

誰だよ甘やかしてる奴

184名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:18.69ID:C5UWg4h30
案の定有能コーチクビにてボロボロだな

185名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:19.57ID:kRiqmvf90
香港加油
こっち見た方がいい

186名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:24.37ID:pbstWiTY0
大型契約したスポンサーは涙目だな
ナイキなんて訴えたい気分だろ

187名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:30.85ID:+CC7VHLi0
【テニス】
大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!!

なんで!こんなに簡単にーーーーーーーーーーーーーーーーーーー負けるんだ!黒ん坊よ!!

返せ!2000千万の日産!GTーRをーーーーーーーーーーーーー黒ん坊!!

188名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:33.85ID:u1Q1wf6v0
 


この勘違いクソくろんぼ
一度ボコボコにしとけよ。

日本国民が団結してすべき事は
全スポンサー徹底糾弾&全国完全不買運動。

 

189名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:38.73ID:wgonEgRS0
負けちゃったんだ

190名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:40.46ID:gYnKxzso0
>>64
朝メシかよ

191名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:41.04ID:bGQn7o210
腹でてるもんな
明らかに前よりトレーニングさぼってるよね
まあこれだけ大金はいってきたらしょうがないけど

192名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:41.34ID:wujnSsfU0
オコエ族は八村に切り替えていく

193ぴーす ◆88DZmPSpvQ 2019/07/02(火) 01:14:45.67ID:SnSehTZ90
39位相手に惜敗だった?

194名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:46.60ID:9ac/+Q3t0
またランク下がるよ

ざまー

195名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:52.97ID:awQI1gTe0
ちょっと天狗になってコーチ変えちゃったのがすべてだね
あのコーチだから強くなれたのに
また自滅で負ける以前の大阪に戻ってしまったな

196名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:54.62ID:rTXHOCnk0
全豪後の大坂の転落っぷりを見ると
いかにサーシャが有能だったかが分かるなぁ
誰にでも選択のミスはあるんだから、ちゃんと謝罪してまたコーチして貰いなよ
じゃないと得意のハードシーズンも散々な事になりそう

197名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:54.63ID:NORs64+P0
>>172
サーシャに戻ってきて貰うしかないな

198名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:56.14ID:aZCNM4NQ0
ピーク短すぎる

また復活してくれよ

199名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:58.98ID:kPPIWNfX0
サニブラウン、八村のほうが応援できる
大阪は日本人なのに日本語しゃべれない
それに日本に愛着なさそう

200名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:14:59.27ID:/oLYzdjV0
サーシャの価値爆上がりじゃねーか

201名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:01.33ID:DT/iVQga0
>>152
お父さんがコーチだった頃から見てたけど
サーシャに代わってからほんとに目覚ましく伸びたからね
私生活にまであれこれ言われてうっとおしくなったかなと予想してるけど
大事な人を手放してしまった

202名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:01.71ID:9k+UqvX60
全豪に勝ったあたりで女王様とその家族になっちゃったよ
買ったのは自分の力、ウザイ人はいらないって

203名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:07.87ID:giej1tPr0
もうかこの人

204名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:08.88ID:5Yic2TJw0
こいつどんどん堕ちていくなwwwww


アンケートの好きな女子スポーツ選手1位とか捏造してたけど
成績がこれだともうマスコミもスルー始めるだろうな

もともと人気ないのに勘違いして調子に乗るからこうなるんだよw

205名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:12.33ID:CI0cXYcM0
旅館女将「GT-R返せよな」

206名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:12.36ID:tMXqreH+0
>>32
これが実力負けに見えるなら何見てテニス見てるのかわからん

207名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:16.96ID:hk0ETeKh0
ひどい試合だったが、ナオミの乳首だけが見所だった

208名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:18.15ID:l/3Dnp9c0
>>1
えええええええ

209名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:23.58ID:NgvTRRVr0
デブだし焦ってミスを連発するしふて腐れた顔するし見ててしんどかったわ
本当につまらん奴だなー
もうテニスやめろよ

210名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:23.62ID:5OJwa0Ms0
>>197
もう他のコーチやってるから無理だよ

211名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:24.05ID:RcM1OqXA0
前のコーチのままなら勝てた

212名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:26.26ID:BSntY8bN0
パワーテニスに一矢報いた
プティンちゃんのテニス好きだわ

213名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:33.16ID:LWX1Mce10
性格悪すぎてもう誰も応援してなくてワロタ
やっぱ黒人は無理

214名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:40.38ID:w1RGVT+z0
トイレ行ってる間に負けた!w

215名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:40.44ID:k1QuPgO00
>>53
錦織もチャンのコーチ受けて開眼したからテニスはコーチの力が結構重要なのかも。
メンタルスポーツだし。

216名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:40.75ID:VbIYiQgz0
>>159
居たよなぁ ど素人扱いしてたやつ
あの書き込みしてたやつの方が見る目なかったな

217名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:51.32ID:IkGDuLBj0
大坂の試合解説の沢松バブルが終わったな。

218名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:52.06ID:yg+gbs6P0
やっぱメンタル豆腐だわ
前のコーチ有能だったな

219名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:52.77ID:tFgJrs6R0
何やってんの・・・(・・;)

220名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:15:59.63ID:iYkEbQNbO
いきなり切ったり面倒くさい女だな
誰もコーチやりたくないだろ

221名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:04.05ID:eVcsJ0Hx0
なんでランキング1位が実績ゼロのクソコーチ雇ってんだか

222名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:04.70ID:cob/YaU50
乳首気にしすぎたんですね

223名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:05.37ID:jn+CXAuh0
コーチがゴミなんじゃね?
前のコーチは能力者だった。それだけ。

224名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:06.13ID:TAT93K1u0
乳首VSおっぱいはおっぱいの勝ち!

225名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:07.25ID:BTHFOWzm0
メンタルとかいうより、普通に練習不足にしか見えなかった
あのレベルの相手なら普通にラリーしとけば勝てるのに

226名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:07.45ID:AAmc8lTH0
2位がいきなり39位と対戦したのか

227名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:09.92ID:5uBpuLfN0
日本人としては八村がいて良かった

228名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:12.24ID:vW7/gbgY0
誰だ持ち上げてたの

229名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:12.28ID:kvXA01hQ0
黒人コーチクビにしろよ成績ダダ下がり
他の日本人スタッフも体調管理どうなってるんだよ
大阪がかなりブクブクに太って明らかに動きにキレがないだろ

230名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:12.48ID:/4baMcTq0
イケメンコーチに戻ってきてもらう以外ないな

231名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:17.42ID:834xA12l0
お前らってなんでそんなに他人に厳しくできるのwww

232名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:20.44ID:3RZbMCTC0
悪い所を指摘してくれるコーチを切った結果www

233名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:21.49ID:9ac/+Q3t0
K-POP聞くから

負けるの当たり前呪いの曲

234名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:22.02ID:8/sx3bri0
テニスの事はよくわかんないけど
スゲープレイでポイントとるけど
凡ミス?に見えるプレイでポイント落としまくってたよね?

なんかもったいない感じがしたなー

235名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:23.21ID:wZOr1yiB0
生理だろ・・

236名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:23.80ID:NORs64+P0
>>201
ほんとそれな、茶化したコメしたけどサーシャに何とかして戻ってきて貰うのがいいと思うわ

237名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:28.57ID:/oLYzdjV0
>>210
カネ積めば行ける
出せるかどうかだけ
親父は苦々しいだろうけどさ

238名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:29.36ID:UIw5BvRtO
ハイチ人は日本にすり寄ってくるなよ

239名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:42.67ID:fmul6y660
もう日本人じゃない
こいつは外国人

240名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:52.39ID:kRiqmvf90
>>202
日本人のメンタルじゃないよね
そりゃ向こうでずっと暮らしてるんだからそうなるわ
えらそー

241名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:53.16ID:l7kWmiSj0
八村は貴双子と仲いい時点で地雷だからなぁ
別の方向でやらかしそう

242名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:56.76ID:LEeXnmnp0
>>114
だから痩せてたんだ。

243名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:56.97ID:YFMjRLeg0
スライスに対応できなくて自滅 おまけに頼みのサーブも入らない
なんか下手になったな

244名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:58.29ID:FlIqSEQS0
天才は元コーチのほうだったのね

245名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:16:58.85ID:OzxIm5HN0
ダイエットしてた時の身体じゃないよなあ
重いんでは

246  2019/07/02(火) 01:17:00.02ID:Z01uFdO+0
すぐ諦めるのは錦織と同じ
アメリカの教育が悪いんじゃねえの?

247名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:06.22ID:hk0ETeKh0
ナオミ、乳首気にして集中出来なかったのかな。いや気のせいだなW

248名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:14.72ID:XMWVOMgV0
こんなにメンタルが弱いと応援する気もなくなってくる

249名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:15.83ID:mtIlh2eU0
最近全くダメだな

250名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:16.16ID:9ac/+Q3t0
ストレートヘアーにしたってやってたけど

カツラだったんだね

251名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:16.69ID:NORs64+P0
>>210
それも分かってるけど現状考えたら何とかしてそう出来ないかと思うわ

252名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:22.88ID:tMXqreH+0
大坂はコーチなんていらん。催眠術師や洗脳が得意なやつよんでこい

253名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:26.54ID:5OJwa0Ms0
>>206
実力負けだぞ
もともと一度も勝ったことのない相手で
苦手とする選手だったし順当に負けただけ

身体も絞れてないんだからそりゃ勝てるわけない

254名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:28.61ID:8XbnUIIj0
>>234
普通にボンミスだらけよ?

255名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:29.66ID:AduaJ6JO0
なんか色々試そうして自滅していった感じだか現状メンタル強いほうじゃないんだから得意なことだけやればいいのに

256名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:31.32ID:IkGDuLBj0
BTSが好きと言ってからの法則もあるな。

257名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:32.25ID:5Yic2TJw0
あと2、3回はグランドスラムで優勝できる力があったのに
有能コーチ変えてバカじゃねーのwww

もう終わりだな

258名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:32.38ID:C2rLNGKY0
>>178
多様性が嫌いなら生存する意味ないな
ただテメエが自分に甘いだけの狭量や

259名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:33.97ID:OstZcJNe0
もしかしてグランドスラムで安定してベスト8に入れてる錦織って凄いの?

260名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:34.13ID:+Gpoim0a0
コーチに振られたのが全て。

261名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:36.16ID:6FfsjOSu0
ちらっと観たら、対戦相手の胸がすげーでかかったな。

262名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:36.33ID:Z6dg4auy0
散々凄い凄い評価してたマスゴミはもっと応援してやれよ

263名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:40.48ID:kvXA01hQ0
>>235
大会期間中はピル飲んだりして生理時期ずらしてるぞ

264名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:43.35ID:0FtV5Ecl0
シャラポワと同じ乳首ニップレスだろ

265名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:47.66ID:hfW1tsOk0
終わったなw
コーチ切ってから弱すぎw

どんだけ金に汚いんだよこいつww
金に汚い、練習量を多くすると文句言う、日本国籍なのに日本語覚えようとしないetc・・・

あのさぁ、、、こいつ応援する要素ほぼないんだが・・・w

266名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:52.89ID:+CC7VHLi0
>>191

今度は!ベンツ高梨に習いーーーーーーーーーーーーーー顔を整形して!綺麗になって登場します!!

どうぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーごひーきを!!

267名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:53.44ID:GSRWFD+A0
ビジネス日本人

268名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:54.77ID:4ZVDEGtr0
エラー多すぎ
見ててストレス溜まるだけだったわ

269名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:55.77ID:PiTLCoM20
まさか1回戦負けとはな
芝が苦手だとしてもちょっとこれはないわ

270名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:17:59.46ID:CjxkvnRs0
2セット目のあっという間に落ちていく糞メンタルは全仏と同じで相当酷かった
メンタルなんとかしろよとにかく

271名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:01.62ID:qJ/RLchZ0
コーチをあんな切り方する日本人はいません

272名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:02.61ID:LCNAJN9V0
すぐ不貞腐れるのが大嫌い

273名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:04.50ID:T9iSsl4a0
カタコトの日本語しか話せないようなのをムリヤリ日本人扱いするなよ

274名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:04.63ID:r52IaMD20
男の子の日だったみたい

275名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:05.43ID:Pi4vKY/n0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

276名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:05.66ID:MHQhOoHv0
イェーイ、ハイチ人みてるぅ?

277名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:08.61ID:XL/JoTem0
>>1
苦手な相手とは言え
負け方があまりに情けない
日本人らしくない

278名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:15.58ID:jsCX9f0z0
どこがオールラウンダーなんだよ

279名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:21.83ID:+Gpoim0a0
>>259
前世がナイスネイチャだから。

280名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:22.55ID:Re14TDdD0
>>259
凄い

281名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:22.94ID:Qobx5UVc0
>>206
ストロークの引き出しも完敗
力負け以外なにあるんだよw

282名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:29.73ID:jlBO4F+B0
これで今大会ムラデノがシングルスで躍進したら泣けてくるわ

283名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:47.62ID:5OJwa0Ms0
>>237
あの手のタイプは金積んでも動いてくれんよ
既に大坂を覚醒させたコーチとして若手から有望だしな

284名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:51.64ID:RT4MbZ3m0
ナイキに変えたりコーチも代わってからボロボロやな

285名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:55.49ID:SekL1qVR0
喝だっ!

286名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:18:59.50ID:kPPIWNfX0
さんざん 大阪ごり押ししていた ひるおび含めワイドショーは きちんと批判特集しろ

287名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:01.34ID:9ac/+Q3t0
最近燃え尽きた症候群が多い

日本は

288名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:01.58ID:J1hQ8OsM0
地力では勝っているはなのに
1セット競ってるところから2セット目で惨敗は頂けないな、とてもよくない

289名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:06.89ID:UzB8Qmgr0
コーチなんかねえ

290名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:09.73ID:+XZkXwy40
弱すぎ

291名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:15.89ID:GCYumts80
日本人じゃないからセーフ

292名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:16.01ID:xxDsdATU0
やっぱりというかんじ。
常にベストを尽くさないなら女王にふさわしくないよ。
残念だ。
こんなに早く燃え尽きるとは。

293名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:15.95ID:FjPWJHRh0
日焼け止めクリームのCMなんて出てるからだろ

294名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:19.58ID:Qg/OJfC90
コーチ代えてから酷くなる一方だな
まあ自業自得だからしょうがないわな

295名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:20.67ID:WCBdUxU40
相手の乳房ゆっさゆっさ攻撃に
精神的に負けた感があったようだ

296名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:27.84ID:UkbcuJU+0
なおみどうしたんや!

297名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:32.96ID:5OJwa0Ms0
>>259
普通にスゴいぞ

298名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:35.01ID:QflyfljP0
土下座して前コーチに戻ってきて貰えよ

299名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:35.48ID:PiTLCoM20
このままだとテニス界の石川遼になっちまうぞ

300名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:47.33ID:3XaZO8Pr0
まあハード専でこれからもがんばって

301名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:50.18ID:GeMklddoO
なおみちゃん駄目だったか…

302名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:55.99ID:+L5Ejmbl0
グランドスラム優勝して絶頂のときにそれまでのコーチクビにして、このざまだからイメージ悪いな。
まぁこの結果でも、厳しいのは嫌なんだろうからこれで満足なんだろうう

303名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:56.13ID:Deq1Z16T0
コーチ斬ってから全く勝てんな

304名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:19:57.99ID:JbNfTFjZ0
やっぱ巨乳は正義!!

305名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:03.53ID:KF970jyD0
まあ色々メンタルおかしそうだから立て直してどうぞ

306名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:08.55ID:vuwMg37LO
大坂が決めるかミスするかだけの試合で攻防がなさすぎて見ててつまらん

307名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:10.43ID:Gorv9vOi0
自分を日本人だと思い込んでる精神異常者

308名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:14.05ID:CxRKvtRa0
世界一になってコーチ変えたり親の未払い問題とかあった頃から
調子落としてる気がする

309名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:20.19ID:NgvTRRVr0
スライスを強打してはネットやアウトを繰り返すだけの力任せの糞テニス
大坂終わるの早すぎ

310名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:27.23ID:HmEdniW40
おっぱいは正義!!

大坂ミス大杉そりゃ負けるわ

311名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:29.71ID:5OJwa0Ms0
>>295
いろんな意味で日本人好みのプレイヤーだからなぁプチンセワ

312名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:30.03ID:9P1q3ivo0
これだから黒人は

313名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:32.73ID:bIocRSFC0
乳首をみんなが指摘するから
おかしなとこに気がいってしまったんだろ

314名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:33.93ID:nctw3qaE0
うーん…しょぼい

315名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:36.29ID:NORs64+P0
関係修復できるならば金積んでサーシャに何とか戻ってきて貰うのが一番だと思うけど現実的には無理なんだろうね

316名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:37.20ID:VFnL9F380
コーチというより大量のスポンサーと大金手に入れたからだっての

317名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:42.25ID:+ziuEeC10
男がいるんだろ

318名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:44.17ID:9MC+JR6l0
韓流聴いてるからとしか考えられない

319名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:48.35ID:sUqcePEN0
集中出来てる時とそうでない時の落差がなあ

320名無しさん@恐縮です(テレビ神奈川)2019/07/02(火) 01:20:48.87ID:8OmSqvYT0
負けたかビジネス日本人

321名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:50.33ID:J5Dfrxp20
なんだ一発屋だったか

322名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:20:56.02ID:YDAnUwW90
なんで初戦で39位と当たるんだよ

323名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:15.33ID:LCNAJN9V0
サーフェスが悪いだけとかまだ言い訳してそう

324名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:22.14ID:fTlQinIg0
洗剤や日焼け止めのCM出てるからなんかおかしくなってんだろ

325名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:32.01ID:kRiqmvf90
サニブラウンは発言聞いてると完全に日本人
大阪なおみは名前だけ日本風だが、発言聞いてると日本人じゃない

326名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:35.22ID:zLzgKU670
皆の予想以上に子供というか、アメリカ滞在のハイチ人のメンタルだったんだなあ…
しっかり日本に基盤があって中身は日本人とひと目でわかる八村やサニブラウンが出てきて、同じハーフでもナオミの違いが悲しいくらい見えてきちゃう

327名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:36.47ID:zDSMbuUr0
スポンサー「金返せ」

328名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:36.65ID:GM2WlCf90
ま、コーチ変えた慢心が全て

329名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:37.21ID:5OJwa0Ms0
>>315
そもそもチーム大坂がそれを望んでないから

330名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:40.67ID:0MNPiH8U0
とにかく1発で決めようとして
アンフォースエラーが多すぎる。
テニスは強打してポイントを稼ぐより、
相手のミスを誘って勝つほうが多い。

ナオミに求められているのは、メンタル強化だ。

331名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:45.39ID:poCoy/KX0
>>67
コー乳首に見えたw

332名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:49.06ID:6HJ3Ivao0
ヘボい試合だったな

333名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:21:50.33ID:tMXqreH+0
大坂のテニスの試合ってナイスゲームがホントない
全てが大坂の気分次第でゲームの流れが決まる

334名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:09.65ID:F7GzLv8x0
プレーの幅広げようとしすぎて持ち味も消えてしまったな

335名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:10.53ID:hDPajym20
よっわw

336名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:14.32ID:CAn/fT1R0
失ってから気付く前コーチの偉大さに

337名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:15.75ID:hfW1tsOk0
勘違いしてる奴いるけど
コーチの事は大阪なおみから切ったんだぞw

練習量の問題と金銭の問題(?)とかでな
あのコーチに強くしてもらったのに・・・

全豪の直前にはほとんどコーチを無視していた
それでもあの時全豪で勝っちゃったのが逆に良くなかったなぁ・・・
調子に乗りまくったw

コーチは切られた後も優しいコメント残しててマジでいい人だったのに・・・w

338名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:20.37ID:XnsGJNhy0
俺凄くない

339名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:26.44ID:I1f0kP610
サーシャカムバーック

340名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:37.71ID:11gNctLx0
やる気ないな

341名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:38.83ID:xxDsdATU0
>>316
>>317
これ
テニスより楽しいことができちゃった気がする。

342名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:43.63ID:6KMxJovs0
大坂なおみのピーク短っw
ってかあれがマグレだったんだろう

343名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:46.52ID:fFT/t+3z0
どうでもいいだろ
人種違う人だし

344名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:46.76ID:8yboHQUX0
うちの近所のクリーニング店にも柴犬がいるな
小学生がよく撫でてたんだがそのうちの一人が大型犬が苦手らしく、「ずっとクリーニング店にいたい」ってダダこねてかなり問題になったらしい

結局大きな問題にはならなかったが、店と両親に頭を下げた校長はかわいそうだったな
今では通学路を変更して丸く収まったけど、そのまま放置してたら犬どころの騒ぎじゃなくなってただろう

345名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:48.59ID:/2RJUCYv0
大坂ってこんなにメンタル弱かったっけ…酷い試合だった

346名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:58.06ID:kPPIWNfX0
>>326
サニブラウンや八村のほうが応援できる
大阪は日本人なのに日本語しゃべれない
それに日本に愛着なさそう

347名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:22:59.11ID:jT+W5CKb0
もう勝てなくなってるのにウィンブルドンだけ勝てるわけない
一から出直せ。メジャー以外で優勝することから

348名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:05.08ID:qJ/RLchZ0
元コーチは二度と引き受けないって断言してるかはなw

349名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:13.98ID:NgvTRRVr0
>>270
デブった体とスライスに対応できない技術も糞だった
メンタルだけの問題じゃなくて心技体全て糞
これは立ち直れるか怪しい
燃え尽きてこのまま消えて行きそう

350名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:15.24ID:luDoAu1Z0
もうダメだな
前コーチに彼女がてきてヤキモチからクビにするとかお前は夢見る中二少女かよ

351名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:29.90ID:pitiBX5u0
黒人の血www

352名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:30.15ID:z0wwuntB0
なでしこと一緒でマグレだな

353名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:31.18ID:PjpJAdwj0
引退レベル

354名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:35.87ID:6hALztit0
イキれてコーチ変えた結果www

355名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:40.19ID:XHovZRJZ0
画像ないのかおまえら
それでも芸スポ民か?

356名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:44.63ID:+Gpoim0a0
柔道部物語でいうと、新人王戦で優勝した三五が
次の大会であっさり負けたところ。

357名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:44.98ID:2CU/u78I0
終始劣勢でヂュース何回やんねんという
しかも必ず負け
完敗やな

オッパイの大きさ圧力掛けて来た相手の作戦勝ちやな

358名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:46.86ID:HmEdniW40
弱い奴には用は無い
スポンサーも契約更新無しでお別れだな

359名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:49.88ID:5OJwa0Ms0
まぁ若いからそのうち修正してくるだろうがな
てか全米と全豪が良すぎたともいえるしな

今の大坂はテニスより夢中なことがあるみたいだしなぁ

360名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:23:57.48ID:BEvwv2Qa0
自分でコーチを切ったんだから諦めもつくだろ

361名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:04.50ID:YZUv1zrD0
わうわうw

362名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:09.07ID:TyumClwa0
負けると都合悪いから
日本は大坂を日本人扱いしなくなる
優勝した時は日本人日本人と褒めちぎったくせに

363名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:09.69ID:6hALztit0
ピークが一瞬過ぎてワロタwww

364名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:23.98ID:JYZkzgEA0
失礼だけどメンタルが安藤美姫っぽい?

365名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:24.27ID:h/E84sSz0
オワコン
来年は引退

366名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:25.04ID:ODNeME910
負けるべくして負けた
大体バックのスライス返せないんだから
何の工夫もなく頭が弱い

367名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:37.93ID:wOa9pbzA0
情けねー。コーチに土下座でもしとけや。

368名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:38.79ID:pZ1NckNd0
サービスエースも少なかったし、チャンスでも1回で決められなかったな
もしかして、イップスってやつか

369名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:40.81ID:A1/wBmPn0
去年も3回戦負けだったから落とすポイントはまだ少ない
でも全米全豪で優勝できないとランキングは相当落ちる
ベスト8より落ちるとグランドスラムでベスト16で必ず上位シードと当たるから厳しくなる
これからが本当の地獄だ

370名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:44.75ID:z/VOE7O00
この人は今後ずっとメンタル次第なんだろうなぁw

371名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:44.80ID:PJ7t+bVMO
世界一位になったのもまぐれやろたぶん

372名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:45.00ID:hDUVq3CJ0
世間一般なんてどうせハードコートでまた勝ち始めたら手のひらクルックルだからな
バカチョンはどう転んでも叩きたいだけだけど

373名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:55.19ID:OxC95rHv0
クロンボだし成功したらハングリー精神失うのは残当

374名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:24:56.14ID:z0wwuntB0
>>358
へこいた日産涙目

375名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:04.22ID:Cjkqrqa10
ハイチ人負けたか

376名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:14.93ID:tMXqreH+0
>>345
全豪もメンタルのせいで楽勝が接戦になってるのに何いってんだ?

377名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:18.84ID:GAWkJBoa0
コーチを切るより手首を○○○○

378名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:19.52ID:Y9yiENEZ0
予想通り

379名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:21.92ID:gn4cAYmm0
修造ががっかりしつつも↓

380名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:23.64ID:+CC7VHLi0
>>342

だって!WTAツアーでの優勝はーーーーーーーーーーーーーーーマイアミの1回だけ!!

全米は!ゴリラが切れて!全豪は山に恵まれてーーーーーーーー黒ん坊は!3勝しかしていないからね!!

381名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:29.63ID:wD3KUwrZ0
あらら

382名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:35.31ID:vuwMg37LO
チャレンジ成功したときのプーチンのはしゃぎっぷりワロタ

383名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:38.09ID:VKA/CNsO0
まあよくある元一位で46位の外人みたいになるやろなw
挫折を味わわずに一位になってしまった

384名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:25:40.71ID:TVLP3CpF0
>>356
いや、メジャー連続優勝は新人やまぐれでは無理だから
今日はオッパイ圧力で負けた

385名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:02.19ID:KDdIUjtC0
コーチを代えて明らかに弱くなった

386名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:02.79ID:paoGJd+c0
男を知ってしまったか

387名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:10.15ID:6hALztit0
フラッグでランキング1位とかwwww

388名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:12.25ID:EHyiHB2w0
サーシャと別れてから散々やな

389名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:14.27ID:TTuOIJM2O
WOWOW石黒けん生存確認

390名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:16.35ID:WKj4gn1V0
母ちゃんが上島竜兵だからこれからさらに太って終わりだろうな

391名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:18.74ID:rurFEg5X0
>>362
まあ、大坂が日本人でないと困るのはマスコミだからな
普通なら、その大会の良い選手を報道すればいいだけだけど
マスコミにとって大事なのは、競技じゃなくて視聴率だから
だから日本人以外は報道できない

392名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:20.55ID:nctw3qaE0
求められてるもののハードルは二度と低くはならないんだからさぁ
もはや「私は私」なんていう甘い言葉のごまかしはきかぬ

393名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:25.11ID:hDPajym20
>>349
そうそう、明らかに太ってたよね
GS獲る前の体型に戻った感じ

394名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:31.57ID:8jNrAoep0
これはつらたん

395名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:32.28ID:JbNfTFjZ0
いやナイスおっぱいやったわ

396名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:42.05ID:w8eiD+XH0
さすがにコーチ変えるだろ

397名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:48.62ID:bii5DvCb0
前コーチに大金積んで戻ってきてもらえ

398名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:51.82ID:ZJHKMiVF0
サーシャの呪

399名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:57.92ID:kRiqmvf90
やる気なかったし諦めてたよ
ミスしても全然怒ってなかった

400名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:26:59.62ID:CYOa9HQs0
>>31 これな

401名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:12.24ID:+GfiMs4R0
ジェンキンス何教えてるんだよマジで

402名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:13.09ID:DM3yMgoC0
今のコーチじゃこの先順位が落ちていく一方だろうな

403名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:15.31ID:upyLx0LJ0
日本のマスコミのカツ丼への興味の失せ方ワロス。

404名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:15.34ID:0UEKURwf0
コーチを代えた時、あれやこれや綺麗事ばかり言ってた沢松奈生子とTBS石井のアホコンビw

405名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:30.94ID:RN3AisBL0
弱い(確信)

406名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:32.59ID:QwhyH89x0
早熟杉田

407名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:40.00ID:tMXqreH+0
>>371
ハードなら力量的に1枚上
メンタルで接戦になってる

408名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:41.60ID:Bj4OSYmJ0
驕りある こんなもんでしょ
負けて当たり前ニ^−ガー

409名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:47.46ID:hd4t21R60
相手がランキングとは関係なく一枚上手だった。
タイブレークでリードしていた時でさえ勝つとは思えないほど
相手はいいプレーをしていた。
完璧に実力で負けた。

誰のせいではなく、勝てない運を持っているコーチは代えたほうがいい。
前のコーチに戻さなくてもいいから、違うコーチを探したほうがいい。

410名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:27:53.80ID:3MY5IpW30
なおみが凄かったんじゅない、前コーチが凄かったんだ

411名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:06.98ID:HXiiOKzK0
ハゲwww

412名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:16.71ID:7fw+eRpW0
>>407
芝でも負けちゃいけない相手だわ…

413名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:21.08ID:5OJwa0Ms0
>>403
デブってる女性に食べ物の話は失礼だからなw

414名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:22.83ID:GzdR26z60
昔からのコーチはスター扱いしない
イエスマンコーチに替えても今までの貯金でしばらくは勝てる
だいじょうぶマイクタイソンも通った道だ

415名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:27.25ID:g8Hn0Lxb0
伊達もこいつもイカれてるわ

416名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:27.74ID:VKA/CNsO0
あれB T S好きアピールしてからの落ち方よwww

417名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:31.23ID:EgTLT5p70
コーチって大事なんだなって改めて思う

418名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:31.77ID:+CC7VHLi0
>>396

コーチを替えてもなーーーーーーーーーーーーーーーメンタルがね!人はそんなに変われないからね!!

419名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:36.10ID:qnViw0TT0
あの日だったんだろ

420名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:36.45ID:oJeGYnm30
大阪ってガンバの遠藤に見えて仕方ない

421名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:52.45ID:bGQn7o210
体できてないからそこからはじめないとまたこういう負け方しそう

422名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:28:56.61ID:PWpBcMWF0
もうあかんな

423名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:04.73ID:0NDPQ/qf0
これでメンタルが伊達公子なら宇宙の大会まで優勝してそうなんだが

424名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:05.62ID:jL4nf6qO0
メンタル弱すぎてどうしようもないな
このままでは来年にはあっという間に30位くらいまで落ちかねない

425名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:06.43ID:hfW1tsOk0
>>404
あいつら絶対に手のひら返すぜww
「やっぱりコーチの問題がー」とか当たり前に言い出すぜw

そしてここでも「大阪が負けても応援し続ける」とか言ってた奴もどんどんいなくなるだろうなw

全くしょーがねーなぁ・・・これが土人の血かねぇ・・・w

426名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:06.92ID:IAEgSZdt0
日本語話せない奴を日本人とは呼びたくない

427名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:14.66ID:EXqMnZzC0
あんなミスばかりでなかったら余裕で勝ててたよな

428名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:15.23ID:nctw3qaE0
千葉すずみたいに「みんなグランドスラムグランドスラムってグランドスラムキチガイ」とか言い出すのかね

429名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:21.28ID:yDLsVfOI0
あらら
まぁ本命の全米頑張れ

430名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:25.56ID:xxDsdATU0
>>417
コーチじゃねえって。
本人のモチベーションだよ。

431名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:34.87ID:IM16pXzu0
いろいろ研究されてる上に、ミスが多いな。相手も必死に勝ちに来るからきびしいな。

432名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:35.03ID:tMXqreH+0
>>412
メンタルでそんなもん変わる

433名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:38.29ID:q0rnqJmJ0
プークスクス。練習したくなーいってコーチ変えたらこれか

434名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:39.26ID:5OJwa0Ms0
>>412
一度も勝ったことない苦手意識のあるプチンセワだったからな
くじ運悪かった

そうじゃなければベスト16ぐらいにはいったと思うぞ

435名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:44.94ID:hDPajym20
天狗になって耳が痛いことでもハッキリ言うコーチを切って
太鼓持ちばっかで固めた結果だろ
絵に描いたような転落ストーリーだな

436名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:48.41ID:l7kWmiSj0
なおみは復活していいけど沢松は声を矯正するまで復活すんなよ

437名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:51.26ID:2Cvd4y7r0
前コーチの言ってたミスるたびに落ち込んでく癖けっきょく治せなかったのか
自立できたからコーチ切ったのかと思った

438名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:29:58.89ID:vrtw+4vM0
なんか錦織に似てきた
あまり近づけないようにしないとなおみはダメになる

439名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:04.65ID:JbNfTFjZ0
これからはプチンセワの試合を重点的に放送して!!
ナイスおっぱい!!

440名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:09.24ID:f1XW/2Zu0
素質だけでバコ打ちして通用してたが、対策とられたらジエンドw
流れを変えられればいいんだが、メンタル盛り返せず淡白に転落w

ダメだこりゃ
学生時代の俺を見ているようで居たたまれない泣

441名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:17.96ID:zLzgKU670
>>346
アスリートに限って言えばサッカーやラグビーの帰化組みたいに日本人の血が一滴も混じってなくても応援したくなる熱い人が多かったから、期待しすぎたのかもね
もちろん帰化するような人はそもそも日本に馴染みやすい性質ってことなんだろうけど

442名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:19.45ID:DcsloEhn0
このままじゃマジで錦織以下になってしまう

443名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:24.21ID:rFPyFm+h0
八村やサニブラウンより太いってどういうことだよ
オコエと五分くらいの体型だろ

444名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:26.14ID:sYLVtj9F0
粘るタイプに弱いのが露呈した
スライスで粘ってくる相手にミス連発 

445名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:38.80ID:xEtNMGFn0
WINNERS
プチン 15 大坂 34
https://www.wimbledon.com/en_GB/news/articles/2019-07-01/osaka_out_on_day_1_shock.html

ウィナーこれだけ圧倒してるのになぜ負けたのかと

446名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:43.47ID:V1z16S+l0
大坂なんてなんとかリターン返してれば勝手に自滅するからなw

447名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:43.76ID:7fw+eRpW0
>>434
プレイスタイル考えればベスト8がノルマだよなぁ…

448名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:43.94ID:aXxbe3ty0
前のコーチはメルタル面強化が凄かったな。上手い具合に乗せる。何事も気持ちの持ちようで決まる。良いコーチ捨てるとは勿体無い。

449名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:44.34ID:FNLnb/Ro0
対策とかそいういうレベルでもないな。
体が重い。
かつ丼食いすぎたんだろう。

450名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:45.13ID:vrtw+4vM0
>>435
錦織ストーリーじゃん
錦織がアドバイスしたんかも

451名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:46.63ID:oJeGYnm30
大阪がシャラポワだったら応援した

452名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:48.88ID:CBOAJqHc0
もうアメリカ国籍になりなよ

453名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:53.28ID:qxNd61ff0
サーシャコーチとバイバイして天狗になったのがそもそもの敗因

454名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:30:59.75ID:jT+W5CKb0
感情殺してるのかあれじゃ波にも乗れないだろ

455名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:01.10ID:+GfiMs4R0
ジェンキンスクビだな
大坂はどうか知らないがナイキが許さないだろ

456名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:03.97ID:TwaWY/MC0
最盛期は過ぎた
メンタルやられて太っておわり
東京五輪も難しいのでは?

457名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:18.56ID:PNd1mIbn0
馬鹿がちやほやされて勘違いしてCM出て金に溺れた末路って感じだな
哀れだわ

458名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:25.46ID:JfxhGmG/0
もちろんコーチ代えたのが原因なんだろうけどさ
だがBTSが好きと公言してからの大阪を見ていると法則が適用された可能性

459名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:29.43ID:m+Imf8a/0
プチンセワのオッパイぷるんぷるん攻撃に大坂の精神がやられた

460名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:36.85ID:kPPIWNfX0
>>425
三大調子こいてる男性アナウンサー
TBS 石井
日テレ上重
後1人は?

461名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:38.70ID:+xB9FDTt0
これではゴリラを名乗るは無理だな

462名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:40.04ID:6pg6tDHl0
ウィンブルドン女子の日本人これで終わりw

463名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:47.44ID:1AAHkhvx0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


464名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:47.96ID:5OJwa0Ms0
>>445
スライスにやられて自滅してたからなぁ
元々一度も勝ってない相手だし
さらにあの絞れてない体型じゃあ負けるべくして負けた

465名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:48.88ID:EJEWjUcV0
私、headtoheadみた時点で負けると思ってました

466名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:50.76ID:TEViAV/k0
1発屋という言葉があるけど
2発屋で終わるんでは

467名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:52.50ID:9m0fHu0U0
オワコン

468名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:53.48ID:l7kWmiSj0
八村は貴双子の影響受けてるからネトウヨだろ

469名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:57.75ID:pZ1NckNd0
>>387
それ言うなら、フロックな

470名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:31:58.96ID:4G9m4b6J0
体格よくなった様に見えたけど、筋肉付けすぎ?
ただ太っただけか?

471名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:00.11ID:XRyiEWSX0
クレーとグラスコートに対応できてない

472名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:01.44ID:A1/wBmPn0
厳しい食事制限と基礎トレーニングで体を絞ることを放棄してるからもうトップに返り咲くことはない
でも20代の間はベスト10にしがみつけるかもしれない

473名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:08.77ID:AvJXUpEj0
八村は日本で育った日本人だけどこの人は違う

474名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:12.40ID:OHxEeA6r0
世界2位が初戦で39位ってきつくないか?
普通に予選上がりとかじゃないのか?

475名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:14.52ID:bGQn7o210
>>445
ラリーいやがってバカスカ打ってたから

476名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:15.67ID:lMmw4laS0
ダメだこりゃ

477名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:15.95ID:WPhIhlF00
huragu

478名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:17.58ID:tMXqreH+0
>>445
アンフォースエラーみろや
笑えるぞ馬鹿過ぎて

479名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:22.55ID:OHxEeA6r0
世界2位が初戦で39位ってきつくないか?
普通に予選上がりとかじゃないのか?

480名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:23.80ID:1AAHkhvx0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 


481名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:31.87ID:PWpBcMWF0
>>469
わろた

482名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:34.86ID:Wv1DOUKX0

483名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:38.06ID:1Y7L0dkV0
プティンの動きがいちいちかわいくて目が離せませんでしたわ

484名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:38.39ID:C1W86blM0
大金稼ぐ様になって性格まで変わっちまった

485名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:44.76ID:dWZS8jAQ0
実況の女の解説者は徹底的にオオサカを擁護してたが、
結局、ずるずる負けてった名。

Putintsevaがゾーンに入ってたような気がした。

486名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:46.58ID:nX31syIv0
恋してるな
あとショッピングにスイーツも
一旦テニスから離れよう

487名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:46.77ID:2Umvsl7C0
大坂ナオミは性格にムラがありすぎる

488名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:50.24ID:1AAHkhvx0
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


489名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:53.03ID:vrtw+4vM0
>>443
なんかぶよぶよだった
体系がロバート秋山化してた

490名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:53.49ID:/r278TIz0
性格で失敗  大坂、オコエ

サニブラウンと八村は踏み外さないでくれ

491名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:53.68ID:YolaAjnL0
どうにも態度が悪いんだよな
握手の時のお辞儀も負けた時はやらないしなw

492名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:32:58.39ID:edBUvWUG0
NHKの圧力だろ

493名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:06.17ID:hfW1tsOk0
>>460
日テレ上重ってまだいるの??
ABCマートからの裏金問題で完全に消えたかと思ってたw
あの金結局どうなったんだろう・・・w

494名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:07.52ID:YWd1Pmhu0
相手のポイント全部大阪のエラーなんだもん

495名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:09.67ID:aNmHAqr80
落ちぶれ方が、急速すぎるなw

焦って、スポンサードで群がった会社ども、ざまあみろ。
てめえらは利益無いよw

496名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:09.98ID:7uf+mRnx0
YASERO

497名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:10.51ID:bDh7wSNN0
コーチかわったから?

498名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:12.90ID:5OJwa0Ms0
>>447
だわな

ただあの絞れてない身体みれば全米でもベスト8は厳しいかもなぁ

499名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:15.55ID:EHyiHB2w0
身体絞れてないわ
そこから何とかしないとあかん
コーチが甘すぎるやろな

500名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:17.29ID:vrtw+4vM0
>>491
錦織の真似してるんだよ

501名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:23.14ID:+GfiMs4R0
>>444
相手にしてみればイージーモード金星供給機だもんな

502名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:30.31ID:rCNRzoTQ0
GS2勝って言ってもまだツアーたった3勝なんだよまだ
GSでは上位がコケて運よく2勝しちやってピンポイントでポイントの高い大会で続けて勝ってしまっただけで実力的にはまだ30位ぐらいなんだよ

503名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:37.13ID:f1XW/2Zu0
>>472
全米と全豪のポイント減らしたら30位位まで落ちるんじゃね?

504名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:42.44ID:97UVv8aX0
なにこのブス

505名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:44.98ID:0Qm/qADe0
コーチ変えてから全然ニュースにならんな

506名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:49.02ID:nbHoqusr0
コーチ変えてからいい話聞かねえなマジで

507名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:33:49.88ID:Ymmd9YeU0
これは修造の出番だな

508名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:03.70ID:dWZS8jAQ0
解説者って是々非々はできなくて、徹底的に日本人選手が良いって
言わなきゃならん暗黙のルールがあんのかな?

ダメそうだったのに、大阪のプレーが素晴らしいを繰り返していた。

509名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:06.05ID:h4cx1Cpz0
コーチ切るブス

510名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:25.69ID:vrtw+4vM0
>>486
錦織に影響されすぎ

511名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:25.85ID:wpRBnler0
研究されてオワコン化しとるわけではないよな

512名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:26.32ID:bDh7wSNN0
大谷「やれ」
大坂「はい」

513名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:37.56ID:KAp44RUf0
コーチ変わってからさっぱりやん。
サーヤ有能やったんな…。

514名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:37.84ID:hfW1tsOk0
>>489
元々が豚だったんだよ

前コーチにつく前の体に戻ったって事だな
メンタルも戻ったし、これからは当時の定位置の世界ランク70位台に落ち着くんじゃね?w

ゴミだよw

515名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:47.81ID:oJeGYnm30
この子結局アメリカと日本どっちを選ぶか決めたの?
たぶん稼ぐならアメリカよね?

516名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:48.81ID:EXqMnZzC0
やたらネットに引っ掛けてたけどギリギリ狙いすぎなの?

517名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:49.82ID:JflWD8Ky0
元コーチは笑ってるだろうなw
ほんま雑魚すぎるわ
陸上のクロンボもオリンピックぼろ負けしてさっさと消えて欲しい

518名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:50.29ID:6tMWmhiJ0
4大タイトル取って、大金手にして、もうハードなトレーニングとか摂生とか馬鹿らしくなったんだろうな。

519名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:34:55.25ID:5OJwa0Ms0
>>501
ハードコートならそこまで怖くはないんだけどな
まぁくじ運悪すぎだったわ

520名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:01.02ID:tMXqreH+0
>>494
全部は言い過ぎ
ほとんどミス

521名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:05.61ID:k/b4R+pg0
本当に短いトップの座だったね。ボクシングで例えたら一度も防衛できなかった元世界王者?

522名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:09.73ID:dWZS8jAQ0
>>472
食べることが楽しみなのに、サーシャコーチにダイエット言われたから

523名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:10.70ID:BwatOvlp0
雑魚じゃん

524名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:13.69ID:KDdIUjtC0
ダイエットして強くなったのに
また太ってきて動きにキレがない
コーチが甘いんだろ

525名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:18.02ID:A8//+UAC0
サニブラウンを婿養子にしてくれ
彼が大坂を名乗れば、もっと人気が出ると思うんだ

526名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:18.60ID:nctw3qaE0
>>478
38もあったのかw

呆れてきた

527名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:23.49ID:RdudFzcN0
>>493
松坂とゴルフしてたのはあまり知られてないのか

528名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:24.59ID:qM6zIt8k0
もうサフラン

529名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:27.73ID:f1XW/2Zu0
>>445
ウイナー34で、アンフォーストエラー38

収支が・・・

頭悪いと勝てないね

530名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:28.66ID:4gRBvEwI0
>>491
前からこの人の態度の悪さやムラが気になってた
優勝後の錦織圭との対談で、メジャーの大谷の顔のことを鼻で笑いながら馬鹿にした感じで話題に出してたのが決定的に嫌だった

531名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:42.36ID:vrtw+4vM0
>>490
錦織と接触しなければ大丈夫だ

532名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:43.10ID:YolaAjnL0
>>491
錦織は普通だよ
錦織にない態度の悪さが大阪にはある

533名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:48.03ID:awQI1gTe0
もともと芝では成績悪いが今日の試合はダメだ
思い通りに決まらないと気持ちが切れて粘りが無い
USオープンも今年は多分厳しいと思う
いや、コーチあのままなら来年もかな

534名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:48.23ID:5OJwa0Ms0
>>516
卓球と同じで回転

535名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:35:53.60ID:8e85ztdN0
こんだけすぐイライラしたり
ふて腐れるメンタルは日本人じゃねーな

楽しさ優先って言ったりやっぱり外人じゃん

536名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:00.65ID:woJvQWfT0
>>511
元々苦手で一度も勝ってない相手
単なる自滅だよ
相手の勝つという執念の方が上だっただけ

537名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:04.33ID:+fGKGV7p0
コーチ変えただけでこんな弱くなるもんか?

538名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:04.50ID:ni/dOdgB0
法則

539名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:05.24ID:CZlf+qMr0
ミスが凄い多かったね

540名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:06.71ID:N5Y+ZZnI0
もともと白人のスポーツだ
なんでも人種を混ぜこぜにすればいいって訳じゃない

541名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:26.78ID:YolaAjnL0
あーミスった

542名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:37.30ID:NgvTRRVr0
>>511
すっかり元のデブに戻ってるし練習にも体作りにも全く身が入ってないんだろう
楽して勝てるほど甘い世界じゃないんだろうよ

543名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:43.90ID:T8g/OUKb0
お前らの手のひら返しこえーわ

544名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:47.42ID:6hALztit0
>>469
ん?カエルか?

545名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:36:56.07ID:tMXqreH+0
>>516
わからん 調子こいてる、冷静に打てないなど色々な感情のせい

546名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:37:06.82ID:dWZS8jAQ0
>>518
cmなどで10億円も入ったら、一生食うに困らなくなって
ハードなトレーニングとかダイエットとかバカバカしくなるな。

日清は昔。あーゆーハングリー?ってcmやってたが
ハングリー精神が消し飛ぶ。

547名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:37:11.30ID:C4kKr56d0
前の男前のコーチの方がよかったんじゃね?w  かえてから全然ダメだな

548名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:37:13.03ID:7fw+eRpW0
>>516
すくい上げるタイプのショットが苦手

549名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:37:18.48ID:wbC2NOe80
>>31
それな

550名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:37:34.50ID:7KOk1KZeO
まずは痩せろ。何だよ、あのボテボテした身体は。
ウィリアムズ姉妹のファンならあの身体を真似してこい

551名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:37:38.04ID:5OJwa0Ms0
まぁ個人的にはプチンセワが名前知られて嬉しいわ
いろんな意味で日本人好みの選手だろ

552名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:37:44.55ID:0LpFISj+0
ねおみ

553名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:37:46.06ID:nGFO81Gd0
お前らが人種差別したせいだ!!

554名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:37:48.72ID:+alkccJH0
この子は面白い子だ世界ナンバーワンになれる身体能力があるのに才能を制御するメンタルが不安定
ここまでむらっ気があるのはねこういう部分も含めて愛される理由なんだろうな

555名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:00.02ID:s8suP5md0
コーチ変える前は強かったのになあ

556名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:03.89ID:dWZS8jAQ0
>>545
サーシャ解任以来、メンタルが不安定だから、
禅とかやって精神修養するのがいいんじゃなかろうか?

557名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:04.42ID:VFnL9F380
バーティの方が凄いと思う
レースランキングでGS1勝だが普段の大会でも強いからぶっちぎりの4655P
クロンボは同じGS1勝でも3156でGS以外でここまで1000P弱しか稼いでない

558名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:17.90ID:hfW1tsOk0
>>537
逆に言うとあのコーチのおかげだけであそこまで強くなったの

元々がこのレベルの選手って思った方がいい
自分に甘いんだろうなぁ・・・
松坂に似たタイプだと思うわ
まともなコーチの元じゃないとぶくぶく太って自制が効かない
更にメンタルまで弱いからどうしようもないw

559名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:21.21ID:l/yemWF60
>>14
にしこり「イテテテテ…あー脚かどっか痛え」

560名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:23.24ID:vrtw+4vM0
ロバート秋山なおみに改名して出直すしかない

561名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:24.86ID:JbNfTFjZ0
俺にとっては国籍よりもおっぱいの方が重要だという事を再認識した(≧▽≦)

562名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:28.07ID:pZ1NckNd0
しかし、相手はまだ若いのかと思ったら、一応24なんだな
39位とは言え、特にこれと言った実績も無い選手に負ける様じゃ、かなり重症だな
この間も一回戦で負けてるし、自分自身に自信が持てなくなってるんだろうな

563名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:32.88ID:bDh7wSNN0
西武の浅村ですら
毎日朝9時から4時間
体幹トレーニング かかさないからな

564名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:36.45ID:+alkccJH0
メンタルは大事だね

565名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:46.20ID:tMXqreH+0
>>526
しかも2セットでや(笑)

566名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:55.40ID:5Lr6jcl+0
どーでもいいわ、くろ助

567名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:55.64ID:8e85ztdN0
>>14
錦織恒例の臀部の痛み来るかもなw

568名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:38:59.43ID:h4cx1Cpz0
>>554
ただもう可愛げが無くなったぞ

569名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:02.60ID:f1XW/2Zu0
>>514
陽気なカリビアンに勤勉さを求めちゃダメなんだろうな

570名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:05.31ID:DnFZKv3d0
ダメだあ、もうダメだあ

571名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:05.48ID:z0wwuntB0
天然パーマの怒り

572名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:07.77ID:VQ1JETPr0
タイブレーク逃してから
もう勝手に負けモードだったよな
それが情けないわ
擁護できん

573名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:09.96ID:hDPajym20
マイク・タイソンがコーチのルーニーを解雇した時を思い出す
タイソンに逆らえない太鼓持ちの無能コーチに囲まれて
試合の度に弱くなっていったな

574名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:13.88ID:zcdjmGeG0
>>53
このキットにサーシャは含まれていません

575名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:21.32ID:dWZS8jAQ0
>>554
愛されてるのかな?1位になってコーチ解任で首にして
傲慢で思い上がって、以前の謙虚さが消えたってむしろ嫌われ始めてるような気がする。

576名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:38.86ID:kRiqmvf90
>>511
研究されてるから一度も勝てない相手がいるんだよ

577名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:41.90ID:8zvGRuEw0
太ったよな
体重少し変わっただけでもすげえ感覚狂いそう

578名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:47.75ID:nUpZYl7Q0
既にオワコンやんか

579名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:50.16ID:N5Y+ZZnI0
テニス、フィギュア、乗馬なんかは白人だけの方が見やすい
別に差別とかじゃなく似合うという問題
逆に短距離やマラソンは黒人が似合う

580名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:52.75ID:m7vsnL5s0
最初のコーチが良かったんだろう

581名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:39:52.83ID:5rk5PzS+0
>>14
日本男子は4人出てるんだっけ

582名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:40:04.23ID:z0wwuntB0
1000万すらの価値ねえな

583名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:40:19.52ID:2Umvsl7C0
>>554
一時的だけど世界ナンバーワンになったと思うな
女子テニスは順位がコロコロ変わるからナンバーワンをキープするのが難しい

584名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:40:26.15ID:EWiXLSlf0
持ち上げまくってたのにどうするの

585名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:40:30.51ID:vrtw+4vM0
>>547
あの男前のお兄さんは
厳しい指導だったんだろうな
今はなおみの言いなり
だからあんなぶよぶよのだらしない体になってしもた

586名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:40:40.92ID:jSgJSycr0
サニブラウン「大坂が負けたようだな」
八村「フフフ…奴はオコエ四天王の中でも最弱…」
オコエ「一回戦で負けるとはオコエ族の面汚しよ」

587名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:40:54.12ID:qVITyby70
まぁサーシャコーチがその辺をうまいこと
コントロールしてたんだろうなあ

588名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:40:56.36ID:s1zNB/o40
マグレ勝ちだったの? って人がちらほら

589名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:08.79ID:BViv5HxJ0
コーチクビにしてからガタガタやな

590名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:16.26ID:WtBS4Bn80
ジェンキンスというか今のチームになってから以前よりも節制できてないのは明らかだな
わざわざサーシャ切ってナオミの気分を立てる事にしてんだろうけど
今の所は悪くなる一方だな
ジェンキンスもセリーナを見てきてナオミに何かを期待してコーチになったんだろうけど
まさかこんなに難しい(面倒臭い)とは思わなかっただろう

591名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:17.60ID:3+uUTqV10
で、ブサイクまた発狂したん?

592名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:19.80ID:z0wwuntB0
>>581
日本男子は弱すぎてな

593名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:22.30ID:OztywB5G0
1セットも取れなかったウィンブルドン!
(1セットも取れなかったウィンブルドン!)

594名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:28.06ID:vrtw+4vM0
>>573
その現象なんでなんだろうね

595名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:30.34ID:dWZS8jAQ0
日本でも現金な人はオリンピック、アメリカでどうぞどうぞって人も
現われそうな勢いやな。

596名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:43.83ID:xiHmysup0
ほんまにガラスのハートやわ

597名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:48.26ID:ilH0PZdw0
「ざまあ。」 前コーチより

598名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:48.34ID:7fw+eRpW0
>>581
西岡はティプサレビッチに負けた
杉田は1回戦でナダルという素晴らしいくじ運
内山はワンチャンあるかなぁ…

599名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:53.30ID:Hn32jJS50
テニスってそんなにコーチが影響するのか。一人でやれよ、自分で考えて。これまでコーチ無しって人いなかった?

600名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:54.59ID:vuwMg37LO
ちょうど1日から始まるからWOWOW入ろうか迷ったけど入らなくて良かった

601名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:41:55.51ID:TwaWY/MC0
ストレス→食べる→太る→動けない→負ける→ストレス→食べる→太る
の無限ループ

602名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:02.17ID:CTH8rlAY0
これで完全にコーチのおかげだったと言えるでしょ

603名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:04.02ID:htphnKP20
コーチ切ってこうなるの
たぶんみんな予測してたと思う
そしてほんとにそうなった

604名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:05.22ID:3/BllFML0
2セット目のブレークチャンスであのイージーボレーをミスったのがなあ・・・
とにかくミスだらけ

605名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:06.25ID:1MRuV12p0
二発屋

606名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:13.75ID:7uf+mRnx0
日本うぜーアメリカ国籍にしてー
せや!わざと惨敗したろ
アメリカ国籍を取ったら本気出す
じゃね?w

607名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:14.17ID:c9kh5gDv0
トップアスリートの摂生ってかなり大変だからな
一回優勝してもうやる気なくなったかな
そういうタイプもいるし性格が勝負師向きじゃなかったというだけだろう

608名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:22.60ID:OAB6BRL80
有能コーチ首にしてから坂道転げ落ちてるな

609名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:33.75ID:Bg0ZZlmm0
こんな奴日本人じゃない
日本に住んでない日本語喋れないテニス弱い
どこにも日本人要素がない

610名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:36.88ID:FtrtD9jU0
メンタル脆そうなんだから負けてる時こそ応援してやれよ

611名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:43.81ID:+zpcuNBf0
解説がずっとメンタルメンタル連呼してたけど
やっぱメンタルにかなり問題があるんだろな

612名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:43.92ID:4ZVDEGtr0
まあまだ若いから造り直せるよ
1から出直しだな

613名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:46.44ID:j9nnLYSK0
一発屋ならぬ二発屋

614名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:50.67ID:R59fOIen0
Twitterを見ると世界中の女子テニスファンは黒んぼが負けて大喜びだな

615名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:53.53ID:kgaA/6Ms0
こいつ天狗に乗りすぎだろ
カネで拗れてt有能コーチクビにしたと思ったら、金が無くて苦しい時代に
出世払いってことで世話してくれたコーチに対しても恩を仇で返すようなマネするし

616名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:42:57.79ID:tMXqreH+0
>>572
タイブレーク落としたからって不貞腐れて次ゲームやってんだもんなあ
本当子供すぎで呆れる
自分がミスしてその状況になってるんだわ、神に見放された、今日は勝てないんじゃないんだわ

617名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:43:05.42ID:xIg55Kit0
恥ずかしい

618名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:43:13.05ID:viTMZwlp0
GS連覇する力はあるのにメンタル不安定ってもったいないな

619名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:43:13.62ID:O/afOat+0
簡単なミスが多すぎる
どうしたのかなってレベルで

620名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:43:16.35ID:TtKB4PC60
ブラックハーフの会の紅一点

621名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:43:20.47ID:R4Pz3rds0

まだ見てないのに終わってた

622名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:43:28.42ID:7uf+mRnx0
>>592
女子と違って層が厚すぎるw

623名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:43:41.02ID:WtBS4Bn80
セリーナじゃなくてび〜なすだた

624名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:43:58.68ID:KD+98/Kj0
実際世界中でも大坂って人気無さそう

625名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:43:59.91ID:JbNfTFjZ0
私は今日ほど日本国籍が恥ずかしいよ・・・

626名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:44:20.69ID:aTFrOBKa0
自分で考えることをやめたから

627名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:44:31.51ID:hfW1tsOk0
>>554
素質だけあって日の目を見ない奴なんて多分いっくらでも埋もれてるぞ
スポーツにしろ何にしろやっぱりメンタル部分に負う部分が多い

こいつみたいに世界1位になるほどの素質が埋もれてるケースはレアかも知れないが
それでもやっぱりそれなりにいるだろう
高橋尚子とかも小出コーチがつくまでは糞よわ選手だったからね
いっつも励まされてメンタル強くなってオリンピックで金メダル取った

このバカは天狗になるのが早すぎた・・・
全部自分だけのおかげ、コーチがいなくてもやっていけるって思ったんだろうなぁ…w

628名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:44:43.41ID:xhp/vnmC0
やっぱ日本のエースは錦織だわ

629名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:44:45.20ID:7uf+mRnx0
>>618
もう力なんてない
先ず痩せないことには

630名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:44:48.81ID:WKj4gn1V0
大坂がエレクト乳首を見せたのはミス

631名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:44:49.13ID:l7kWmiSj0
芝だしまだわからん

632名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:45:10.08ID:qjcxO3/q0
オワコンなおみ


やっちゃえ日産、さすが見る目あるなwwww

633名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:45:36.32ID:eu4EeKAK0
波がありすぎるんだよ、この人

634名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:45:39.10ID:oJeGYnm30
コーちくび

635名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:45:45.00ID:QRLUYTIY0
インスタフォローしてるんだけど見てるとなんか浮ついてる感じするんだよなー
アスリートでシーズン中におしゃれしました的な投稿する人ってあんまいなくないか?
まあ勝ってればオンオフのメリハリは大事だよね、って思えるんだけど

636名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:45:48.18ID:57uaxShc0
これも人生

637名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:45:48.33ID:z0wwuntB0
白人「は?黒いのに日本?
黒人「は?黒いのにアジア?

638名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:45:51.88ID:ilH0PZdw0
日本語もろくにしゃべれない感情の起伏が激しい黒んぼに用はない

639名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:45:54.25ID:dWZS8jAQ0
>>609
テニス弱い所に日本人要素がある。メンタルが弱いというか。

640名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:45:59.56ID:QpE/dtpO0
八村と雲泥の差だな
日本語話す意欲もない奴を日本人として応援するわけないし
勝った負けたでメディアと一緒に騒いでればいいよ

641名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:46:03.42ID:7uf+mRnx0
>>628
ナオミを持ち上げて錦織を腐してた奴
息してる〜?wwwwって感じだな。

642名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:46:06.60ID:OAB6BRL80
元からメンタルに問題があった ケアしたコーチ有能
元から弱かった タイトルとらせたコーチ有能

643名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:46:06.78ID:vuwMg37LO
あの黒すぎるコーチも終始静かに見てるしモチベーターとしての能力が皆無なんだろうな

644名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:46:11.62ID:4ZJ3FdnA0
早く記憶から無くしたい

645名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:46:31.70ID:Pprz4aC60
>>344
ちょっと話の主旨がわかんない

646名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:46:37.69ID:qxNd61ff0
>>516
ギリギリでいつも生きていたいんだろうな(´・ω・`)

647名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:46:55.58ID:hDPajym20
まあ幸いにもまだ若いからな
これから心を入れ替えて頑張ってよ
物凄い才能を持ってるのは間違いないんだから

648名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:46:59.07ID:bijoiTJo0
まあ若くして頂点になればもうモチベが続かないよなあ
金もたんまりもらったろうし

649名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:46:59.14ID:pHoIts/H0
勝てば日本人、負ければ黒人
オマエラの手のひら返し来るぞ

650名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:47:04.97ID:Iv2twgDp0
ネトウヨ「なおみちゃんは色白美少女で純日本人だよ!ランク1位おめでとう!」

ネトウヨ「なおみは色黒不細工の土人だよ!さっさと引退しろ!」

↑日本人だったなおみちゃんが短期間で土人に格下げになったのは何故?(´・ω・`)

651名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:47:11.59ID:KDdIUjtC0
ちゃんとしたコーチをつけたほうがいい
ジェンキンスはコーチ経験のない無能

652名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:47:11.69ID:C4kKr56d0
男前コーチ戻した方がいんじゃね? もう誰にかついてんのかな?

653名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:47:19.62ID:QdH446Jh0
SaGa2にチンワセンって敵がいたなあ

654名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:47:19.70ID:6p8zOCA30
ああ、こりゃコーチ変えたせいだわ

655名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:47:32.18ID:dWZS8jAQ0
>>635
俺も昔のマンがの柔道のヤワラみたいに恋も追いかけますって感じで
浮ついた感じを受けた。

ロシアの女みたいに乳首を浮き上がらせてるし、シャラポワ流に

656名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:47:38.00ID:KD+98/Kj0
優勝して1位になった途端にコーチ変えたりブクブク太ったり子供かよ

657名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:00.29ID:l7kWmiSj0
まあ稼いだしいいだろ

658名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:16.18ID:OztywB5G0
もう今年のなおみは終わったな
来年どこまでランキング落ちてるだろうか

659名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:21.04ID:vlop64gp0
客席で見てる大坂なおみのチームの連中が時々映されるんだけど、
連中、みんな揃って悲壮感が顔に出てるメンタル弱そうな奴らばっか www
こんなメンツじゃ、絶対に勝てねぇよ、と思った

660名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:26.24ID:p3Gr6v7u0
コーチ変えてから明らかに太ってるもんな

661名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:27.68ID:tMXqreH+0
大坂みたいなめんどくさい女コーチする物好きな名コーチは金積まないとやってくれんだろ

662名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:30.85ID:66GKi2nd0
負けたら米国人

663名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:38.67ID:7uf+mRnx0
>>650
日本マスコミとはいえ日本を馬鹿にするCMに出た時点で
ネトウヨは離れていったわwwww

664名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:47.79ID:7bTzJ+Bw0
前のコーチ有能だったんだな

665名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:50.01ID:qQ5n8gIj0
短かったなあ……
身体も太ってるし

666名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:52.70ID:ir2IM2/p0
確かお父さんが、白人のコーチが嫌で、
黒人系または経歴のある(ジェンキンス、全米女子のコーチ打診)コーチに変えたかったと
ネットニュースで読んだけど。
毎日バインはやめれ!言われてたら、信頼してたコーチでも、そのうち嫌い!ってなるのだろうな。
チチパスが悪い!
あ、間違った父パスじゃない、父が悪い。

667名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:53.17ID:J5Dfrxp20
土人ハーフで日本育ちじゃないんだろ?
日本人関係ねえから一緒にすんなwww

668名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:56.69ID:TtKB4PC60
こんなもん男が注射してあげたら一発で優勝だよ

669名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:48:59.27ID:SIEhEH540
日本人の悪い面があるよな
戦う気持ちを表さないみたいな

670名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:00.17ID:hxulX/Um0
>>652
ティエムの彼女のムラデノビッチに付いてる

671名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:06.53ID:dWZS8jAQ0
>>652
サーシャコーちは給料アップを要求したから、ケチな親父は
二度とコメンだし、ダイエットや節制を要求してくるから直美にとっても
煙たい存在。イエスマンに囲まれた方が気分が良い。

672名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:10.76ID:CBOAJqHc0
全豪以降全くいいところがなかったもんなぁランクが100位以下の選手だよ

673名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:18.66ID:0u3XwoJs0
アホ丸出しやで
「資生堂」

674名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:20.27ID:pZzMS7jn0
弱いな

675名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:20.98ID:xwDJrJuV0
イライラ イライラ イライラ

676名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:24.23ID:oJeGYnm30
第二のシャラポワ出て来ないかな

677名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:30.15ID:+CqmhxfU0
ハードコートでパワーゴリ押し以外は通用しない

678名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:39.17ID:ElSOFNih0
もう優勝したし金はあるしな
もっかい鍛え直す理由も無いだろ
人生ゴールだよ

679名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:46.09ID:jCjeBk1O0
>>2
やばい。でもコーチ変えたのは結局親父シィ道っぽいので親父が悪いんだろう

680名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:49:46.44ID:pbstWiTY0
大型複数年契約をした途端にサボりだす外国人プロ野球選手と同じだな

681名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:50:04.32ID:qjcxO3/q0
日産「やっちゃえ!!」

なおみ「日産GTRとCMのギャラサンキュww初戦敗退やっちゃったよテヘww」

682名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:50:27.70ID:tk6ViVm20
りょう君コースか

683名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:50:29.40ID:Uose47lE0
コーチ変えた方が良い
と言うか戻せよ

684名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:50:30.54ID:ZtQutcpx0
>>633
波というかトップアスリートのメンタルじゃない気がするね大坂は
節制出来ない人は全盛期が短いと思う

685名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:50:32.25ID:ZwHxjQM10
最近、合の子を日本人として何とか って風潮強いんだけどなぜ?
合の子が世界に出ても、日本人の多数はホルホルしないと言うか出来ない。
それが現実。

686名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:50:33.40ID:1HbQchOE0
全仏全英は赤土と芝だから結果は出しにくいとはいえ
本人のコンディション悪いのが目に見えてる
全米優勝したときはキツい食事制限の成果だったわけで
サポートチーム一新して厳しいこと言える人いなくなってしまったのでは?
日本メディアもスターシステムやってないで
たまには厳しいこと言わないと
このままコートでも復調できなければ過去の選手になってしまう

687名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:50:53.56ID:IHy2f4800
CMに出まくってないで、練習に励めよ。

688名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:50:56.45ID:BFie2a9E0
,
やっぱり、前コーチの、精神的アドバイスは的確で名人芸だった

ポテンシャルは今も健在だろ、精神的に幼い、大坂なおみ

コーチを復活させれば、また、勝てるんじゃ、ないのか

689名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:50:57.60ID:Dswf7aeo0
馬脚現しまくり

690名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:51:12.18ID:QVb2Hh5+0
気持ち切れてる感じが立て直せないまま積み重なってく感じなんだよなぁ
サーシャと比べて今のコーチは試合中のサポートもアッサリしてる感じだし事実かはわからんがそれが原因と見られても仕方ないくらいだ
元々気持ちが切れやすい選手ではあったけど、サーシャになって耐える事が上手くなったと思ってたのになぁ
また元に戻った感じだよね?

691名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:51:17.24ID:u/Bnl97L0
結局サーシャありきじゃねーかよ

692名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:51:18.76ID:+GfiMs4R0
直前で男子との練習が間違いだと思う
その感覚のままで今日の相手に臨んだから感覚が狂った
そこら辺もコーチの責任

693名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:51:20.37ID:Yd4/4DK/0
コーチ変えたせいで自制できなくなってデブってダメになったのか
ストイックな生活できないんだろうなあ

694名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:51:24.56ID:SIEhEH540
アリエールなんてやってから

695名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:51:24.58ID:4EiJrc590
アナタモ

696名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:51:33.91ID:sYLVtj9F0
バインは大坂にダイエットさせたがジェンキンスは好きなものを食わせたようだ

697名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:51:36.29ID:rP+EdiAB0
男子は三強が安定してるけど女子は男子ほど絶対的な強い人はいないのか

698名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:51:56.13ID:5dJTzaFR0
あっ アメリカ人でいいっす

699名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:00.39ID:F+QzPlGp0
落ちたら上がればいいし頑張れ

700名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:04.21ID:JUpP1PzA0
完全に燃え尽き症候群やんけ

701名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:04.83ID:+CqmhxfU0
大坂の機嫌良い時の顔と試合中の不機嫌な時の顔見てるとコイツ二重人格なんじゃねと思うw

702名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:12.13ID:BFie2a9E0
,
やっぱり、前コーチの、精神的アドバイスは的確な名人芸だった

ポテンシャルは今も健在だろ、精神的に幼い、大坂なおみえを

コントロール、コーチを復活させれば、また、勝てるんじゃ、ない

703名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:13.80ID:EXqMnZzC0
親が口出しすると全部ダメになるよね
父がモンスターなのか

704名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:19.92ID:Ol2hXcfr0
もう気持ち的に頑張れない若いのに終わった選手、白人コーチへの失恋を引き摺っているのかも?

705名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:31.73ID:SIEhEH540
試合前にカツ丼食え

706名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:36.93ID:OAB6BRL80
名誉を勝ち取るためには節制と努力をしないと駄目
金倍払って前のコーチに戻せよ

707名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:38.25ID:hxulX/Um0
>>692
ティアフォーなんて土人仲間連れてくる無脳コーチ

708名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:50.54ID:1XIp251u0
メンタルにしても食事にしても厳しく管理してくれるコーチじゃないと駄目なんだろ
自分に甘そうだし口うるさいってだけでコーチ切る様な所は日本人ぽくないんだよな

709名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:53.29ID:oRmBEwC90
>>694
ナオミがFinishしそう…

710名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:53.80ID:iubuDBoX0
ネトウヨの手のひら返しクソワロタw

711名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:56.97ID:pMxEZJtN0
かっこいいスーパーショット狙いすぎ

712名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:52:57.94ID:vlop64gp0
この前負けた時から全然進歩してないというか、テニスが変わってない。
全然我慢できないんだね。すぐに力任せに決めに行こうとして自分からミスっちゃう。
相手は辛抱して返球し続けるだけで、勝手に大坂なおみがミスってくれる。
我慢するところと決めに行くところのバランスが全然悪い。これじゃ勝てない。
コーチが無能なんだろうな。

713名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:10.68ID:Bj4OSYmJ0
しばらくは低迷確実だな
数年後驕りなく人間性なれば
ゴリラなれるw

714名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:10.71ID:Bj4OSYmJ0
しばらくは低迷確実だな
数年後驕りなく人間性なれば
ゴリラなれるw

715名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:17.85ID:fIkxcRVP0
やっぱり中身が日本人なんだよ
高梨沙羅もそうだろ

716名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:24.26ID:4tYn1/gs0
スポーツ選手が気を付けないといけないのは金と色気
これ基本

717名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:28.07ID:KDdIUjtC0
弱くなって初めて分かるコーチの重要性

718名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:28.20ID:XonjF9sE0
深夜にひっそりと初戦敗退w
これはメディアでも全く話題にならずに終わるな

719名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:29.30ID:7f8BUsIR0
>>14
でもお前生放送してくれないじゃん

720名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:30.79ID:EYEsuT3c0
初戦敗退とは何事です?前コーチが泣いていますよ?

721名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:35.25ID:M7DbXiIA0
あの時がたまたま確変しただけのような気がしないでもないが、ここまで体たらくだとコーチを替えたからと言われても仕方がないな。

722名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:36.03ID:uTHqG0mQ0
よくあること

723名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:42.64ID:dWZS8jAQ0
>>685
以上に増えたよな黒人ハーフ。フランスのワールドカップみたいになんのかな。

八村に差にブラウンにケンブリッジに他にも誰かいたような気が。

中国辺りバカにされてそう。

724名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:46.42ID:xiHmysup0
ナブラチロワはこのプレッシャーを40歳過ぎまで耐えたんだよね
フェデラーもそうだけど、気持ちを強く持たないと駄目なんだよ

725名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:53:55.95ID:IHy2f4800
CMマネーの前では試合などゴミ同然

726名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:54:02.19ID:KsOD7GgM0
はい、ネトウヨの法則きました

727名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:54:11.47ID:MTB8ikgH0
金が入れば…こんなもん♪
スポンサーが大杉〜(笑)

728名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:54:14.51ID:krKQa9lX0
G20大阪といい大坂なおみといい

729名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:54:33.70ID:fIkxcRVP0
前はコーチがうまいこと
そこをコントロールしてたんだよ

730名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:54:42.66ID:ms5ywfJE0
勝てないゴリラは只のゴリラだな

731名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:54:55.45ID:hxulX/Um0
まあサーシャをコーチに向える前に戻っただけだよな

732名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:54:58.86ID:bRqiwvSG0
調整ミスの体型に不貞腐れた態度
ウインブルドンに相応しくない

733名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:02.95ID:CBOAJqHc0
GS2つ取ったという看板で十分食べていけるよ

734名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:03.66ID:OztywB5G0
来年は東京五輪ですよ
男女ともにかなりヤバいです

735名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:06.13ID:wXsmPu4k0
日本人らしさなんかカケラも無いのがよくわかったろ
金に汚く自分が差別根性に溢れてるから成り上がった時にセレブ気取りで謙虚さが微塵もない
悪い醜い黒人系そのもの

見ててみ、プレーが悪くなったのも自分が悪いじゃなく全部他人のせいにするよ
プレッシャーガー、メディアガー、コーチガー、て

736名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:10.11ID:FVrJIBYSO
やはり運を使い果たしたな。フェデラーみたいなストイックさは クロンボには無理、頭悪そうだし。
ハイチに帰れ!

737名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:11.47ID:j0vUd68l0
もう十分名前売れたからやる気ゼロなんだろうな

738名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:14.25ID:5RUePqoy0
インタビューで優勝すればまたランキング1位だから優勝しまぁす♥っつってたのに
カッコ悪過ぎ w

739名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:16.43ID:go+AwTDJ0
コーチの力を自分の力と錯覚してしまったんだな

740名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:20.24ID:p43soFeu0
全仏の時もそうだったけどスライス対策の練習してねーの?
こいつスライス打たれたらまったく対応できねーじゃん

741名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:50.62ID:rLrhFOJk0
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!!

742名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:55:58.76ID:+GfiMs4R0
>>707
俺優秀だぜぇってアピールしたくてドツボにハマるコーチの典型だな

743名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:10.74ID:9Jg9FDx00
確変終了した感じだな

コーチ変えてから弱体化したというより、
確変時期が終わった感じだろう

744名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:16.80ID:peHqXPpI0
あのコーチを変えたのがいかんね

745名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:20.44ID:H5YDhWur0
何年か休みになると思うけど、きっと帰って来ると思う
足が動いていたらまた違うんだと思うが

746名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:22.29ID:rLrhFOJk0
コーチかえてから完全に落ち目

747名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:23.87ID:u/Bnl97L0
ハングリー精神無くしたらもうダメよね

748名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:29.92ID:E2WmSjZE0
酷すぎる

749名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:49.43ID:TtuWuw4B0
予想どおり

750名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:52.78ID:UsQR2i4l0
つかそもそも黒人の血を入れたのがチートだった

やっぱ純粋な日本人がどこまで世界と戦えるのかが見たいわ

751名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:53.31ID:dWZS8jAQ0
グランドスラム2つ取ってcmで10億円を超える大金が入ってきて
もう何もしなくても一生食える大金を手にしたから
ハングリー精神が無くなって、食いたいものを食うだけだから
節制が不可能になってる。

752名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:56.28ID:RXBDQJFn0
この子出てないの?
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け 	->画像>11枚

753名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:56:58.94ID:N9yYajvg0
誰だっけ?

754名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:57:01.85ID:z0wwuntB0
>>718
野球日本代表のように無かったことになるな
マスコミ的にw

755名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:57:02.62ID:PkXFpXPh0
傲慢にならったらこうなると反面教師として教科書に使えそうだな
日本語話せない上に二重国籍では文科省が許可しないかな

756名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:57:03.17ID:BFie2a9E0
,
やっぱり、前コーチの、精神的アドバイスは的確な名人芸だった

ポテンシャルは今も健在だろ、精神的に幼い、大坂なおみえを

コントロール、コーチを復活させれば、また、勝てるんじゃ、ない

体重もひと回り太ってる ミスにつながる要因そもそも好き嫌いをで

コーチを交代させるほど、世界のトップテニスは甘くはないだろう

757名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:57:14.59ID:gWaAGGc40
>>666
そういう経緯だったのか
正直父親は働かずに家計は母親が支えて日本の協会に支援を頼んだと聞いた時から父親と離れた方がいいんじゃないかと思った

758名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:57:45.81ID:J0tfT96q0
WOWOW契約した人涙目w

大坂は自分のことまだ心が6歳児とか言ってたから5年後以降に期待だな

759名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:57:49.29ID:TtuWuw4B0
ドイツ人と土人の違いだな
頭脳労働だよ、コーチは

760名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:57:58.30ID:Jy1YLkv30
サーシャに恋する
→なおみ頑張る
→なおみ世界を獲る
→サーシャとの恋も実るか?
→サーシャ「うぜぇ」
→なおみ失恋
→なおみ練習しなくなる
→父心配して、コーチを変える
→なおみ「何このクロンボ」
→なおみ食に走る
→なおみ成績急降下←今ここ

761名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:57:59.65ID:lboNw6j30
女子で特に依存度が強いタイプの選手は
ほんとコーチ次第で確変もするけど自滅コースにもなるんだよなあ…

762名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:58:06.24ID:Q3CCm3QK0
ピーク短かったな乙

763名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:58:27.97ID:7f8BUsIR0
太ったもんなあ
好きなもん食べていいわいいわでちやほやしてくれるコーチの方がよかったのかもしれんが
その結果がこれ
もう若くして稼いだし未練はないのかな

764名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:58:31.36ID:BFie2a9E0
,
やっぱり、前コーチの、精神的アドバイスは的確な名人芸だった

ポテンシャルは今も健在だろ、精神的に幼い、大坂なおみを

コントロール、コーチを復活させれば、また、勝てるんじゃない

体重もひと回り太ってる ミスにつながる要因、そもそも好き嫌いで

コーチを交代させるほど、世界のトップテニスは甘くはないだろう

765名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:58:41.02ID:uTJAwz5b0
日本人の粘り強さと黒人のパワーで最強なはずなんだが

766名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:58:47.66ID:nhUWYEpQ0
まあ正直日本人じゃ…

767名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:58:50.39ID:Yd4/4DK/0
>>751
12回も全仏勝ってるナダルはどこまでハングリーなんだろうか

768名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:58:57.94ID:C4kKr56d0
精神、体調、体形管理をストイックにある程度自分でできないと順位保持は難しいのかな?
またコーチもかえた方がいいな

769名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:58:59.54ID:9Jg9FDx00
>>752
さあ

770名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:59:47.86ID:x6SXAzFb0
癇癪起こしてる場面が多く見られた。

771名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 01:59:49.32ID:UDQReWeB0
前のコーチが凄かっただけだな
こいつは大したことない

772名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:00:08.15ID:kz9MbqRd0
ゴミクズ
ザッコ

773名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:00:25.76ID:Aak/UXQm0
これじゃ日本人になれないよ

774名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:00:30.26ID:dWZS8jAQ0
>>761
確かに依存度が強すぎる感じだな、かといって
前のコーチを戻しても、もう元に戻らない感じだな。

名誉も金も得て、ハングリー精神が吹っ飛んだ。

後は恋愛と好きなものを際限なく食べていたいという欲求が勝る。

775名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:00:34.21ID:YUbfBau90
騒がれた割には大したこと無かったね

776名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:00:49.64ID:BFie2a9E0
,
やっぱり、前コーチの、精神的アドバイスは的確な名人芸だった

ポテンシャルは今も健在だろう、精神的に幼い、大坂なおみを

コントロール、コーチを復活させれば、また、勝てるんじゃない

体重もひと回り太ってる ミスにつながる要因、そもそも好き嫌いで

コーチを交代させるほど、世界のトップテニスは甘くはないだろう

777名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:01:10.80ID:p43soFeu0
また会見拒否するのかな?
こういう所も日本人ぽくないんだよなあ

778名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:01:22.65ID:z0wwuntB0
明らかに世界2位レベルじゃないよな
実力は世界50位ぐらい

779名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:01:22.70ID:9Jg9FDx00
>>752
出てるんじゃね
ある程度のランキングにいるなら

780名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:01:31.29ID:xhp/vnmC0
体重管理出来ないとか本当にプロかよ・・・

781名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:01:32.87ID:9eC7oBXL0
な?

大坂=日本=俺すごいのお前ら、どうすんの?

782名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:01:34.72ID:xiHmysup0
おまえたちの罵詈雑言が彼女にとっての何よりの糧となる
もっと言え!

783名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:01:36.98ID:+7mRC7C+0
応援してたけどもう言い逃れはできないな
全米落としたらヤバいぞ
次は得意のハードだからっていまのままじゃ

784名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:01:40.91ID:OEAEQfCF0
なおみはわしが育てた (AA略

785名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:02:17.82ID:5WTxgKoU0
やっぱ負けたか。あの腹は練習してる人の腹じゃない気がする。

786名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:02:20.09ID:KDdIUjtC0
まぐれじゃ2回も優勝できない
才能は間違いなくあるけど
太ってるし新コーチが甘いんだろな

787名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:02:28.29ID:dWZS8jAQ0
>>767
黒人女子と違って、白人男子はストいっくなタイプが多い様なきがする。
あまり本能の欲求のままに従わないというか、食欲など

788名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:02:45.83ID:Hk61pnN30
全てが前コーチのお蔭
そのコーチにレッスン料払ってない恩知らずは日本国籍選択するなよ

789名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:02:46.06ID:lq/35PWl0
韓国人アーチスト好きと言ってから
転落まっしぐらの法則発動が怖過ぎる

790名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:02:51.25ID:WNx+6umX0
名コーチを首にした恩知らずのクソ土人 www

791名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:00.60ID:5wvh5N+30
まぁこんなもんじゃね
勝ち続けられると予想していた人いるんか

792名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:02.49ID:+7mRC7C+0
女ワウリンカって言いたいところだけど
ワウリンカに失礼だな
なんだかんだどのサーフェスもそこそこ勝ち上がる錦織凄いわ

793名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:02.79ID:wXsmPu4k0
新コーチ「GS連勝とか、こんだけポテンシャルあるなら適当にやってもそこそこいけるだろw
ご機嫌とって気分よくさせてりゃいいだけだろ?」

て黒人を舐めすぎたんだろな
自制心ないバカとバカを掛け合わせたらこうなるっていい見本だわな

794名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:02.89ID:VaTKJ5DH0
YBN Cordaeが光の速さで逃げるのか

795名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:03.57ID:ir2IM2/p0
自分、日本人だが(K国語もできない、嫌い)、仕事で多種多様の外国人を相手にしている。
日本人は、日本人だけで固まる、とか言われてるが、そんなん結局、フランス人はあいつらだけで
固まるし、黒人は黒人、白人は白人で固まる。絶対にそうなる。
大坂のパパは、黒人系だから、やっぱそっち系が良かったのかな、、。
バインは白の中の白の王道って感じだったから。
経歴ないコーチも嫌だったんだろう。
で新コーチはサラブレッドみたいだし、黒人。
でも短期的な目で見てしまったのかな、、。
傍目で見ても、この2人に相性は最高!と思える人たちがいるのではと思う。
傍目からでしかないが、バインと大坂は最高に見えた。
それを解消した、世界中の負の感情が、オーラとなって押し寄せてるんじゃなかななんて
思う。非科学は信じない方だが、、。
どうしてもそういう噂が立つし、ボディーブローのように効いているんじゃなかろうか。
まじもう一回バインが、そういうメンタルケアできるコーチをパパ、探して欲しい。

796名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:14.77ID:fn773KcP0
これでさすがに黒人コーチは首じゃねーの?

797名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:18.66ID:BFie2a9E0
,
やっぱり、前コーチの、精神的アドバイスは的確な名人芸だった

ポテンシャルは今も健在だろう、精神的に幼い、大坂なおみを

コントロール、コーチを復活させれば、また、勝てるんじゃない

体重もひと回り太ってる ミスにつながる要因、そもそも好き嫌いで

コーチを交代させるほど、世界のトップテニスは甘くはないだろう

女優や歌手にもこういうタイプは居るよ、乗り越えないと復活できない

798名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:22.29ID:VhFqTm1P0
日本人じゃないからどうでもいい

799名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:53.15ID:cRCxS7Kn0
波があるのは仕方ないけど
ふてくされたり態度悪いのはあかんな

800名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:03:58.51ID:tJnQUU6V0
こいつ弱え

801名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:07.53ID:aZAzo1DU0
>>735
ナイキだかのCMの決め台詞が
「世界を変える!自分を変えずに!」だからね
向上心なんか元々ないんだろうな

802名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:12.55ID:Gvo+2oQU0
早くも現状に満足でモチベーション低下か
下り最速となるか奮起するかどっちだ

803名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:16.78ID:1UPYQpOo0
>795
句読点がおかしい
あ、わざとか

804名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:18.44ID:gZXxEvhR0
錦織より豆腐メンタルというか不安定すぎる

805名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:36.96ID:kz9MbqRd0
オカマ少年団の法則発動かwwwwww

806名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:46.08ID:OAB6BRL80
>>768
自己管理できないなら厳しいコーチつけたほうがいいだろうね
ただ自分でやれるって甘えのままじゃ復活しないだろう

807名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:52.95ID:BFie2a9E0
,
やっぱり、前コーチの、精神的アドバイスは的確な名人芸だった

ポテンシャルは今も健在だろう、精神的に幼い、大坂なおみを

コントロール、コーチを復活させれば、また、勝てるんじゃない

体重もひと回り太ってる ミスにつながる要因、そもそも好き嫌いで

コーチを交代させるほど、世界のトップテニスは甘くはないだろう

女優や歌手にもこういうタイプは居るよ、乗り越えないと復活できない

808名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:53.69ID:XVv6u3Ky0
短い夏だったな
人生の

809名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:54.00ID:p43soFeu0
こんな糞みたいな内容じゃ深夜放送でよかったなw

これゴールデンとかだったらヤバかったろw

810名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:04:56.20ID:mZE1/hL70
>>767
タワシなんか精神壊れてると思うし
フェデラーなんか達観してるしで

この辺と比べたら誰しもなんだろうけど

811名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:05:29.88ID:+QRPVD0s0
Naomiが太ったのはジャップマスコミのせいだよ。
ジャップマスコミがバカのひとつ覚えみたいにいつもいつもNaomiに何食べたかを聞くから
優しいNaomiは気を使って必要以上に色んな物を食べ歩かなくちゃいけなくなってた。

812名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:05:47.34ID:Z2sxLTSD0
糞ニガーよっわwww

813名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:06:00.16ID:32rcR+7c0
前のコーチに戻すのがいろいろあって無理なら
違うコーチに代えたら?
少なくとも今より悪い状況にはなりようがないだろ?

814名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:06:10.93ID:+7mRC7C+0
まずスラム以外のツアーで優勝しなきゃ
優勝できないんだから全米も全豪もスペシャル瞬間的なものだと言われても仕方がない

815名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:06:20.35ID:Qrgk5Ik60
初戦から苦手なプティンw
3連敗

816名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:06:21.96ID:474zwWOJ0
大坂の情緒不安定
錦織の臀部負傷癖

wwww

817名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:06:29.80ID:+GfiMs4R0
>>770
第1セットまではね
第2セットからは明鏡止水の境地になっていた
この前の全仏で負けた時と同じで

818名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:06:34.32ID:QKAF7czP0
ただの女装した中田翔やんけ

819名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:06:50.17ID:0V7vQC3M0
世界一情けない試合
世界一情けない世界ランク1位

820名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:07.61ID:l7kWmiSj0
ネトウヨ代表八村ポリコレ代表大坂

821名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:08.06ID:FJ1yT/cA0
自分の力だけで勝ってきたと勘違いした選手がコーチを交代 

その後勝てなくなるってよくあるパターンだな 自分の力を過信しすぎ

822名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:09.73ID:Wh66IW9k0
>>804
錦織は爆発力は皆無だけど安定感は一流だから
比較するのも失礼

823名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:21.78ID:pslRw+oc0
サニブラウンとかけっこでもしとけ
ゴミカス

824名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:27.20ID:wMf1fWo40
アメリカ国籍選べよ
そもそも、あのルックスで日本人とかありえねえから

825名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:31.68ID:WNx+6umX0
まさか性の喜びを知りやがったのが原因? w

826名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:34.33ID:2WxNwf2C0
プロとアマの違いは何か?

それは嫌いなことでも鍛錬することなんだな

好きなことばかりするのは趣味でしてろってこと
金を稼ぐには嫌いなことも率先してやらなければいけない

827名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:44.00ID:Qbi9bXwu0
コーチかえて弱くなるのダサいわ

828名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:47.10ID:knw6UeJI0
アスリートが私ってかわいいでしょみたいなツイートしてるようじゃねー
スポンサーがどんどん逃げていけば必死になるんじゃない?

829名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:47.53ID:pslRw+oc0
ニシコリが↓

830名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:50.42ID:32rcR+7c0
燃え尽き症候群だとしても早すぎだろw
一回SEXしたらどんないい女でも飽きて捨てるタイプか?

831名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:52.93ID:C4kKr56d0
まずライザップやらないとなwww

832名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:56.02ID:5yGGV7Z50
>>810
フェデラーもナダルもジョコも3人とも復活した人だからね
ナオミはまだ復活!と言える程に落ちてないけど
今の状況を打破できるかいささか不安ではあるね

833名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:56.49ID:TwGjMJLV0
破格のギャラのTVCMに魂を売ると途端に本業がダメになるパターンか
ゴルフの石川、サッカーの前園・小野みたいに

834名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:57.84ID:Qrgk5Ik60
>>819
もう元世界一だから

835名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:07:59.23ID:xiHmysup0
>>819
1位ちゃうょ

836名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:05.42ID:fsyOoCkt0
>>825
相手はまさか・・・

837名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:07.18ID:dWZS8jAQ0
まあでも短いピークにgs2つも取って結果を残しただから
いいんじゃないの?

1年くらい休養して精神修養に励むってことは
スポンサー関係でできないんだろうな。

838名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:21.64ID:z0wwuntB0
黒人ハーフブームも終わりの始まり

839名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:36.38ID:pCU37WwI0
コーチ変えただけでこんなにも勝てなくなるものなのか・・・

840名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:36.72ID:474zwWOJ0
しっかしブッサイクだよなーw
もしもっと可愛かったら人気あったんだろうなw

841名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:39.11ID:zEcHFcZT0
残念

842名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:44.99ID:+7mRC7C+0
>>822
このままじゃナオミはトップテンも維持できないよな
瞬間的に上がって落ちて上がって落ちてww

843名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:47.79ID:2WxNwf2C0
試合前に髪型とか

もうダメだねこの人w

844名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:55.00ID:D0rUwgsy0
結果次第でスポンサーに金返すことはないんかな、

845名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:08:55.86ID:sJ1MKGHf0
サーブのある大坂ならウィンブルドン得意そうなのに
やっぱりコーチ変えていろいろペースが狂ってるのかな

846名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:02.28ID:pslRw+oc0
クロンボは所詮ゴミ
これが全て
死ねよゴミカス

847名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:18.63ID:9wQQ8Kgf0
ベトナム人の男6人が、東京・新宿区の飲食店で男性を暴行し、けがさせた疑いで逮捕された。

ベトナム人のゴ・チェン・タン容疑者(28)ら6人は2019年4月、新宿区百人町の飲食店で、
ベトナム人の男性(23)をビールジョッキや、いすなどで殴るなどして、骨折などの重傷を負わせた疑いが持たれている。

ゴ容疑者は、犯行直前に、別のグループと店内で乱闘になり、被害者の男性は、店の従業員だった妻に仲裁のため呼ばれたところ、被害に遭っていた。

警視庁は、別のグループとの傷害事件についても調べを進めている。
https://www.fnn.jp/posts/00420095CXL/201907011258_CX_CXL

848名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:24.68ID:9Jg9FDx00
おまえら、負け出した途端に叩くのは良くないぞ
まあ叩くことじたい良くないが。
ちなみに、ワシは大坂にせよ大谷にせよサッカーにせよ、
とくに熱烈なファンではないが。

大坂はコーチを変えて勝てなくなるのは予想していたが。

いまのバスケの八村の雰囲気はなんかイイ感じ

849名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:25.56ID:QX1PqEyF0
うーん アメリカ国籍でいいよ。
もう優勝なさそうだし

850名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:28.15ID:FJ1yT/cA0
>>833
小野は怪我が原因だからいれるなら中田英寿だよ 

851名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:30.01ID:fsyOoCkt0
>>760
失恋期間中なんだろなぁ。
今さらサーシャを戻してもうまくいかんだろうけど

852名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:36.46ID:XFyhYRMe0
やべえウィンブルドンのこと忘れてた

853名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:39.95ID:g8VFcOZH0
でジャップなの?ジャップじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ

854名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:41.58ID:xiHmysup0
>>840
おまえモナーw

855名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:09:51.27ID:Tsn7w5Mx0
コーチを変えて完全に終わったな

856名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:10:11.35ID:z0wwuntB0
なでしこジャパン弱いから
FWに転向したらいい

857名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:10:24.39ID:sJ1MKGHf0
四大大会2勝のままで数年後引退ってことになっても
実績としてはすごいけど
まあもう少しいろいろ華やかなシーンを見せて欲しいところ

858名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:10:25.23ID:Qrgk5Ik60
>>845
グラスコートは苦手なほう

859名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:10:37.87ID:3tDfDnDh0
サーシャと和解することってもう不可能なの?
それくらいこじれてたの?
よくわからないけど、それしか道がないようにも見える。

もしくは本当にクレーやグラス
コートが対応できない極端な特性の
プレイヤーで、全豪全米になったら
また優勝するとか。

860名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:10:44.39ID:CSMi+tfh0
テニスプレーヤーってなんですぐ態度に出すんだろう

861名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:10:44.93ID:+7mRC7C+0
>>837
なんだよまた予選からやるのかよw

862名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:10:53.11ID:hN7S9u7d0
さてさて日本のマスコミと世論の掌返し来るのかな

863名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:11:02.07ID:HJxuqCjI0
>>853
有能ならジャップで無能なら外人
それがここの反応

864名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:11:03.31ID:2dd2ZzaS0
劇的ビフォーアフター

865名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:11:07.89ID:2WxNwf2C0
大阪も錦織もハードが得意で
それ以外が苦手だからね

だけど初戦敗退はそれでも説明つかないからな

866名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:11:18.14ID:n1p56EYg0
テニスはコーチが全て。

867名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:11:19.64ID:n0YJpjDq0
メンタルが日本人で笑う

868名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:11:47.20ID:pqpQjNAU0
ミス酷かったな
会場の雰囲気もちょっと酷かったけど
全方位敵みたいな感じでやる気失っちゃったのかな
でもそういうのにも勝てないとダメなランクだよな

869名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:11:52.26ID:3AaeEiMO0
ジャップほんとに弱すぎw
ジャップはすぐに慢心するから劣化が早いんだよ

870名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:11:53.19ID:32rcR+7c0
あの黒人コーチ厳しそうだもんなぁ
女子テニスは選手が愚痴言って当たり散らしても粘り強く褒めてくれるコーチの方がいいと思う
女の人って破滅願望というか少しダメになると全部壊してムチャクチャにしてやるみたいな考え方の人多いし

871名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:11:58.49ID:C4kKr56d0
GTRまでもらったのになww

872名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:12:15.36ID:pCU37WwI0
というかKpop好きとか言ってたから法則発動しちゃったんちゃうん

873名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:12:49.69ID:+7mRC7C+0
親父の要求通りアメリカべったりになってから勝てなくなったな
そんなに米国人になりたいんなら真正米国人になれよ

874名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:12:55.14ID:n0YJpjDq0
>>860
歴史的に奴隷にコート作らせてやらせてたもんだからな
それに見てみん?
テニスプレイヤーって大会スタッフから神様のように扱われてるから
だから調子こきやすいんだろ
それに加えてハードスケジュールだからマジで傲慢になる

875名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:12:55.43ID:TCXXI/fm0
ハードコート無双とはいえ、
他のサーフェスでもある程度上位に行くのが
トップアスリートだもんね

初戦敗退は残念

876名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:13:05.13ID:yzjhst5r0
>>71
ダメだ…
一回りくらい太ってるし腹も出てる
これ思うように動けるわけがない
痩せてから強くなったのはわかりきってたことなのに
サーシャが居なくなって厳しいこと誰も言わなくなったんだな
自業自得だわ

877名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:13:08.44ID:Qrgk5Ik60
相変わらずプティンに手のひらで転がされた

878名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:13:24.65ID:v+i0DWlz0
勝てない土人はただの土人

879名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:13:25.18ID:wTV9vWah0
どうやら負のスパイラルに入っちまったようだ

880名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:13:27.63ID:sJ1MKGHf0
ペース配分みたいなものを考えた結果
エンジンかかる前におわっちゃったのかな

881名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:13:41.45ID:ir2IM2/p0
>>803
すまん。まじ1億パーセント日本人。ビール飲んでるから、打ち間違い。
まあいいけど品チョンさんも結局上に上がれないし、
錦織先生に頑張ってもらうしかない。
大坂は、、誰がいいのかな、、ナブラチロワとか、攻撃的だった女子選手がコーチ、
そういうのも面白いかもしれない。

882名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:13:52.39ID:qn3ongHI0
大阪なおみ仕様のGTR買った俺涙目

883名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:14:17.00ID:qBy24zYt0
錦織の安定感と大坂の爆発力となるとやっぱ男子テニスでも黒人ハーフが必要なのかねぇ

ケンブリッジみたいなルックスでツォンガとモンフィス足したみたいな選手ならクッソ人気出そう

884名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:14:37.60ID:KCIgY1y90
こうして見ると本当にテニス大好きおじさんたちって宇宙人なんだな

885名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:14:50.01ID:3H2dHzh50
オリンピック前に失速化
テニスのチケット取れた人ご愁傷様

886名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:14:53.24ID:N6P/CNU30
やる気ないんでしょ?このまま落ちろ

887名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:09.92ID:+7mRC7C+0
>>865
クレーのバルセロナ二連覇
全仏ベスト8二回
マスターズ準優勝2回
で苦手も何もないだろwwww

888名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:10.82ID:32rcR+7c0
メンタルが一番スポーツ向かなそうなスイーツ女
だけど
肉体はウィリアムズ姉妹超えるレベル

結論はコーチ変えろ!

889名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:19.73ID:BcO1Rq6o0
コーチが違うとこうも違うのか(´・ω・`)

890名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:27.39ID:b/on6uSf0
黒いブタゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

891名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:32.75ID:LnbBqbed0
オワコンやなぁ

892名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:46.27ID:W/Yxfdrh0
言っちゃ悪いがワロタ

893名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:50.69ID:aZAzo1DU0
>>833
小野はどっかの選手に削られて大怪我したんだよ

894名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:51.26ID:Ji95elzM0
コーチ変えてから駄目になった

895名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:53.26ID:sJ1MKGHf0
まあもともと女子は優勝者がばらける感じがあるよね

896名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:15:57.33ID:3PzPpY1d0
マジかよ、ダニL太郎最低だな

897名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:03.19ID:3tDfDnDh0
日産のゴーンの逮捕って全米優勝して日産のスポンサーがついた後だっけ?なんか色々ついてないことが連発して怒ってるね。。。彼女のメンタルや衝動からして、今の状況だと電撃引退とかありえそう。。。そんで数年後カムバックする。

898名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:10.72ID:dWZS8jAQ0
跳べない豚はもう豚じゃないって昔の宮崎アニメで
紅の豚というのがあったな。

899名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:17.99ID:2WxNwf2C0
>>887
却下。
一番じゃないとダメ

900名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:30.53ID:bpelQ+0z0
もうピーク過ぎたんか

901名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:35.94ID:OUyLFeOB0
>>25
いまは調子わるだけだよ

902名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:37.07ID:wKK2fEWU0
アカン・・・このままだとテニスの下手なただのブスになってまう

903名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:37.65ID:v3Tmy+Lz0
>>869
その辺り、完全に劣等ジャップ遺伝子の副作用だよね。
ジャップ丸出しのメンタルだもんな。

904名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:38.82ID:VQ1JETPr0
もしかして大坂って女子の全アスリートの中で一番ブサイクじゃね?

905名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:49.81ID:fEnb9QDB0
痩せないと無理でしょ

906名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:16:55.94ID:emDFCrTJ0
そんなことよりズベレフとチチパスも一回戦敗退なんだが

907名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:17:05.54ID:6PVPh/SJ0
アメリカ国籍にするための準備なのかな 負け続けるとオリンピック日本代表には選ばれない可能性が有るんだろ詳しくは知らないけど

908名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:17:24.75ID:+7mRC7C+0
>>899
バルセロナ二連覇だめかい?w

909名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:17:45.48ID:sJ1MKGHf0
ウィリアムズ姉妹からみたら
充分人間の顔してるよ

910名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:18:33.11ID:akEhfvc+0
サーシャが疑似恋愛状態にして強くしただけだったな

911名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:18:34.22ID:Yd4/4DK/0
>>906
GSのズベレフは別人だから

912名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:18:34.61ID:HCDOpGx30
ズベレフ、チチパスとかイケメン消えすぎw

913名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:18:35.49ID:JcWu9CcB0
>>904
さすがに言い過ぎ、大坂に振られたんか
モデルよりカッコよく写真に写ってる時あるやん

914名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:18:48.52ID:QRuspgY50
アッという間に終わったね

915名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:19:02.96ID:aZAzo1DU0
資生堂アネッサとアリエールのCM出演してるね
多分契約金数十億とかだろうな
どっちの企業も頭蚊抱えてるだろうな

916名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:19:07.46ID:vayM3dJM0
ここまできれいな急転直下は流石に草

917名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:19:09.65ID:C4kKr56d0
張本爺さんにカーーーーーーツ!いれられんなwww それも2回

918名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:19:10.33ID:+7mRC7C+0
>>906
マジかよwww
途中までリードしてただろw
マジだった
一回戦負け世代w

919名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:19:26.07ID:2WxNwf2C0
>>908
ダメだ!
GSで1位だ
当たり前だ

920名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:19:50.89ID:HCDOpGx30
>>904
別に嫌いじゃないけど顔は最低レベルだろなw

921名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:20:02.11ID:lJQ4HLax0
西岡も負け
しかし西岡姿勢悪いな、自分を鼓舞するために
ブツブツ何か言ってるし・・・強くなっても人気でなさそう

922名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:20:13.08ID:f+2vnTTiO
前のコーチの時痩せて強くなったのに太ったらそら駄目だわ

923名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:20:13.88ID:b8eILbOs0
日本人なの?

924名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:20:15.26ID:8nKmz8ix0
コーチ変えてからあからさまにダメじゃん
変えた経緯もワガママっぽかったし何だかなぁ

925名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:20:16.17ID:sJ1MKGHf0
>>906
5位と6位が消えたか
錦織より上は4人だけか

926名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:20:17.08ID:aXxbe3ty0
やっぱ金が入ったらハングリー精神無くなるとか最悪だな。何処までも自分に甘い人間の復活は無理と思うわ。このまま堕ちるとこまで堕ちたほうがスッキリする。スポンサーも、どの辺で逃げ出すのか楽しみ。

927名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:20:17.97ID:3tDfDnDh0
このままだと東京五輪でないかもね。この一回戦敗退は精神的に相当なダメージだと思う。

でもさ、不調の原因ってもしかして
コーチよりも、やはり体重なんじゃない?
全米優勝前後のころの体のラインじゃないように見えるし。

928名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:20:26.37ID:Ibcx1sSx0
この雑魚メンタルは間違いなく日本人

929名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:20:35.95ID:7gbvrJpO0
2〜3年したらコピペでうどん屋やってそう

930名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:21:06.31ID:ir2IM2/p0
まじかよ。リザルト見てないけど、ずべ、乳とも一疥癬敗退?
さすが4大大会は違うな。
またケビンAとか上に行きそう。

931名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:21:09.30ID:HCDOpGx30
また会見飛ばしそうw

932名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:21:15.36ID:EI07y4h+0
大坂なおみ「私も防弾少年団ファンです」

これで嫌いになった

933名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:21:18.04ID:c9/fjtjP0
ウェイト絞れよ、動けてないぞ

934名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:21:34.90ID:t01NAVQS0
サーシャを雇うお金はあるよね?
精神安定のケアのためにだけでも、
今の陣営にサーシャをプラスした方が良いと思うが

935名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:21:38.00ID:l91IIkkn0
今日は何食べますか?

936名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:21:54.41ID:uxncSVbh0
コーチ帰るからだろアホ
ホントこいつのおこちゃまメンタル何とかならんか

937名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:21:59.14ID:+7mRC7C+0
とりあえずベスト16
やったぜーベスト8
マジかよベスト4
まで楽しめる
錦織のほうが断然いいわw

938名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:22:05.79ID:pqpQjNAU0
>>927
二の腕とかユルユルだったよね

939名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:22:12.45ID:vayM3dJM0
もう向上心も無いんじゃない?
このまま消えそうだな

940名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:22:17.60ID:FOaw36Nw0
サーシャってもう他の選手のコーチやってるんじゃなかったっけ

941名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:22:37.43ID:C4kKr56d0
39位にストレート負けはカッコ悪いな

942名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:22:41.36ID:H61UHMxG0
女は生理あんだから番狂わせ起きやすいって覚えとけ

943名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:22:46.65ID:Qt77nvvc0
この人、いつも眠そうだよね

944名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:22:49.88ID:XGyIECW00
ハッチが出てきたらなおみが失速かよ
なかなかうまくいかないな

945名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:23:07.66ID:3tDfDnDh0
これだけ不調だとサーシャだってコメントしてあげたくなるはず。でも契約上、無理なのかな?なんか本出すみたいだけど、直美については触れちゃいけないとか?その辺の暴露もあるのかしら。

946名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:23:21.76ID:uv8wMGFJ0
牝ニガー雑魚過ぎわらた
2度と日本人名乗るな

947名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:23:24.68ID:fylnu6RR0
こっちはチョン好きって時点で応援するの辞めてるんで(笑)
国籍?アメリカでええんちゃう?韓国でもええし(笑)

948名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:23:25.99ID:OKWoj0o40
大阪ざまあ!

949名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:23:38.02ID:KCIgY1y90
身体が重そうだったな
栄養士着けてないのか

950名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:23:48.81ID:sJ1MKGHf0
オリンピック選手ほどでもないけど
全米全豪のころは自分のペースより相当ストイックにやってたのかもな
で、それは何年も続けられない

951名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:24:00.05ID:1WX3EuMa0
まあ糞レベルの低い群雄割拠だけど
米豪と2連覇しただけで凄いよ
後はイケメン黒人とでも結婚してよろしくやってくれ
俺はアメリカの足の綺麗な更け顔の17歳だけ応援するわ
錦織はどーでもいいw

952名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:24:12.95ID:l3MXCzCN0
モチベーションが低下してるのかね

953名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:24:34.04ID:lJQ4HLax0
今NHK見てる
大坂あっさり負けすぎ
ミス多すぎ
西岡、やさぐれて見える
落ち着かない中学生っぽい雰囲気

954名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:24:54.75ID:dqtjsjB20
グランドスラム連覇した時のコーチはもう他の選手のコーチをやってるよ

955名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:24:56.37ID:VZzxPfoI0
東京に改名すべき

956名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:25:02.02ID:y2GFEEhm0
早くアメリカ国籍取得して欲しいわ。

日本人みたいに思われるのが本当に恥ずかしい。

957名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:25:03.46ID:XDVbr/Z30
>>1
この結果は大阪の問題ではないよ。
ヨーロピアンを励ますイベントモードになってるからね。
勝つなと命じられてもいるんだろう。
彼らの信仰は今やこっちだからね。
お約束の社会操作なんだろうけれど…
いつまで通用するかな。

958名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:25:35.46ID:TwGjMJLV0
英語喋っても日本語喋っても子供のレベルだから精神的にまだ未熟なんじゃないの

959名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:26:03.92ID:dqtjsjB20
>>927
体重管理もコーチの仕事のうちだよ

960名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:26:04.08ID:gZXxEvhR0
なんかGS獲る前のゴツい体型に戻ってるわ

961名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:26:09.26ID:84PRTL+W0
勝たないプロ選手に価値はない、幸福感かなんか知らんが大坂は今幸福なんだろうか

962名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:26:16.33ID:ir2IM2/p0
しかし、西岡さんとかこり先生とか見てると、10年前までは、日本一で頑張れ、一回戦突破か!?みたいに応援してたんだから幸せだよ。
なおみ優勝するかとか、こり先生、決勝までいくのか?!とか
昔考えれば相当贅沢。

963名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:26:31.03ID:+7mRC7C+0
全豪全米優勝各一回ほか一回戦二回戦負けとかないわ

964名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:27:06.88ID:6nQHY08x0
なんだかなー

965名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:27:13.79ID:3tDfDnDh0
>>938
女子は精神的に不安定になると、
おいしい食べ物に走るし、太りやすいし、、、
ランキング1位としてのプレッシャーを意識し
過ぎてたし、いろいろ重なっちゃっただけだ
から、一旦すべて手放してから復帰したら、
まだまだ若いし、潜在能力はまだまだ世界一
だとおもうから、あきらめたらもったいない。

966名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:27:14.09ID:IR9akF+Y0
GT-R貰って、心も体も満たされたんだろうな
これはダメかもわからんね(´・ω・`)

967名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:27:20.38ID:dZbyIwvU0
東京よし子に改名しろ

968名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:27:55.99ID:HJD6Nb+g0
メンタルが弱すぎる
今までは何とか勢いで勝ててきた部分があったけど、メンタルの弱さがもろに出始めてきたな

969名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:28:13.74ID:sJ1MKGHf0
>>962
まあそれは確かにそうだな
女子はともかく男子なんて松岡修造がいたって日本にとってはひとごとみたいなもんだったからな
四大大会

970名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:28:17.25ID:HCDOpGx30
ガンバレルーヤのよしこみたい

971名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:28:49.49ID:+sJub4F50
ナオミはコーチじゃなくてまずはあの親父を切るべき
今の実績のないコーチを雇ったのも親父の意向だろ
コーチに大金を払いたくないんだろうな

972名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:29:05.21ID:z0wwuntB0
はやく韓国人男性と結婚しろ

973名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:29:48.11ID:XDVbr/Z30
>>956
米国籍とのバーターで勝たせてもらうのも痛いな
そこまで執着してもファンにはバレバレだし
テニスそのものが疑わしくなる

974名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:30:12.48ID:gZXxEvhR0
コーチ変えただけでここまで不安定になるとはね

975名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:30:13.50ID:ir2IM2/p0
霊的なオカルトは信じないんだが、世界中の、なんであんなによくしてくれたサーシャを切ったんだ!?
という負のオーラ、というか負のエナジー、それはエネルギー保存の法則でいうと、
絶対になおみパパ、本人に負の打撃を与えていると思う。

976名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:30:20.36ID:+7mRC7C+0
全米優勝してからもうアメリカンになりたいのが見え見えだったもんな
親父の要望通りドイツ人のサーシャと日本人トレーナー切って
アメリカン体制で行ったらこれだもの
もう日本のスポンに頼るなよアメリカンになれ
そしてヤングのように消えろ

977名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:30:29.32ID:sJ1MKGHf0
ポテンシャルは充分あるから
やる気あるときがんばって
やる気ないときは適当にやって
その繰り返しでいいんじゃないかな
ずっとトップを維持するとか大変だし
フェデラーナダルジョコみたいな頭おかしい人しかできない

978名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:30:38.75ID:bFLXW9c+O
>>1
本当にコーチを変えてから別人の弱さ

979名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:31:16.06ID:1N23raXX0
ミス連発で自滅かよ

980名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:31:36.32ID:+7mRC7C+0
>>969
松岡が9位のメチュージュに勝った時はすごいと思ったわw

981名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:31:47.66ID:pRoT+0Yt0
>>906
ズベ公乳パスに抜かれて壊れたのか

982名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:31:59.46ID:a5o7Eze/0
悪い土人が負けて、本当に清々しい

983名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:32:02.19ID:+sJub4F50
ちょっと結果を出したからって日本人扱いするのは止めろ
どう見てもこいつのメンタリティは日本人じゃない

984名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:32:06.64ID:pqpQjNAU0
>>965
なおみがって言うより父ちゃんが調子乗っちゃった気がする
んでなおみは素直なお父さん子だから父ちゃんの目が覚めない限り一緒に落ちそう

985名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:32:12.32ID:503HJiyu0
空がくしゃみをした日に戻らなきゃヤバイ!!!

986名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:32:14.49ID:k59HTqli0
>>1
まあもともと世界2位の実力じゃなかったしな
因果応報というものだよ恥を痴れ

987名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:33:12.86ID:xDs/Br7C0
結局男みたいに絶対的に強いやつがいないんだろ
要するに今までは運が良かっただけ

988名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:33:21.29ID:B5UYbROI0
テニスでコーチって重要なんだなぁ

989名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:34:04.20ID:W6XGmrQb0
次だ次だ、次は頑張れなおみちゃん

990名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:34:30.70ID:bFiNf07d0
コーチ替わってここまで転げ落ちるもんなのかね

991名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:34:37.23ID:3mK3bXWA0
>>988 大坂や錦織には重要だね
もう戻らないだろうけどサーシャコーチは偉大だね

992名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:34:45.86ID:8C1Y5gTu0
コーチが優秀だったって事だな
少し過信しすぎたな

993名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:34:48.58ID:+7mRC7C+0
ドラゴン久保の娘はどうなんだ?

994名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:35:01.46ID:lJQ4HLax0
ジョコ、ナダル、フェデラーは人外だわな
この3人で優勝回してる
期待の若手が全く勝てない

995名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:35:09.60ID:c7eCtQjM0
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛

996名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:35:25.71ID:c7eCtQjM0
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

997名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:35:39.69ID:c7eCtQjM0
┗┏┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛

998名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:35:55.03ID:c7eCtQjM0
┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓

999名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:36:06.17ID:X7NS8Itz0
世界一位になった時点で徹底的に研究される
コーチを変えなくても苦しい戦いが続くはずだったのに
コーチを変えてしまえば勝てるはずもない

大坂のメンタルが弱い以上
この敗北から立ち直るのは時間がかかるだろうな
全豪でどうなるか

1000名無しさん@恐縮です2019/07/02(火) 02:36:08.45ID:EQOpzUa80
>>977
フェデラーですらオリンピックで2回戦くらいですげえ格下に奴に負けるとかやらかすからな
こういう時にちゃんと立て直せるかどうかね

mmp
lud20191016051425ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561997229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★2
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★3
【テニス】大坂なおみ 全米OP初の初戦敗退 18年、20年女王がまさか 世界19位にストレート負け [爆笑ゴリラ★]
【女子テニス】大坂なおみ 2週連続の初戦敗退、世界44位ザン・シュアイにストレート負け [征夷大将軍★]
【テニス】大坂なおみが初戦敗退!怒りでラケット破壊 世界31位にストレート [爆笑ゴリラ★]
【テニス】大坂なおみ(第18シード)のウィンブルドン初戦の相手は世界ランク59位のM・ニクルスク、ウィンブルドンは7月2日に開幕
大坂なおみがまさかの3回戦敗退 世界41位にストレート負け [峠★]
【テニス】大坂なおみストレート勝ち、日比野菜緒は1回戦敗退、ウィンブルドン
【悲報】全仏初戦敗退の大坂なおみ選手、全英ウィンブルドンのボイコットを示唆 とりあえず日本人は謝っとけ😡
【テニス】大坂なおみ ウィンブルドン2年連続初戦突破、世界61位に快勝
大坂なおみ、初めてのオリンピックは3回戦敗退。世界42位にストレートで敗れる[東京オリンピック]【テニス】 [首都圏の虎★]
【テニス】シャラポワ 3時間激闘の末 世界132位に惜敗、ウィンブルドン初戦敗退
【テニス】大坂なおみ 全米OP前哨戦2大会連続の初戦敗退、世界31位にリベンジ許す、W&Sオープン
世界1位バーティが初戦敗退 大坂なおみ世界1位復帰の可能性
【テニス】大坂なおみ レース・トゥ・深セン、ウィンブルドン前から2つ下げて6位に。世界ランキングは2位
【テニス】大坂なおみ、日本勢で23年ぶりVならず 元世界1位プリスコバにストレート負け★2
【テニス】大坂なおみはストレート負けで全仏5年ぶり1回戦敗退 負傷の左足影響、ダブルフォルト8本で自滅 [爆笑ゴリラ★]
【テニス/東京五輪】大坂なおみ、3回戦で敗退 ボンドロウソワにストレート負け [豆次郎★]
【テニス/東京五輪】大坂なおみ、3回戦で敗退 ボンドロウソワにストレート負け ★5 [muffin★]
【テニス/東京五輪】大坂なおみ、3回戦で敗退 ボンドロウソワにストレート負け ★3 [muffin★]
【テニス】波乱 ワウリンカ初戦敗退、世界49位の若手に屈する、ウィンブルドン1回戦
【テニス】錦織 世界39位にストレート負け、ミス連発で精彩欠き初戦敗退<ロジャーズ杯>
【テニス】大坂なおみ 全豪OP5年連続の初戦突破、2連覇へ好発進。世界59位にストレート勝ち
【テニス】小倉智昭氏、初戦でストレート負けの大坂なおみに「大惨事。本当にお粗末なゲームでした」
【卓球】<張本智和>格下の世界64位の韓国選手に0-4でストレート負け まさかの完敗・・・ 初戦敗退、豪州で旋風ならず
大坂なおみ選手、マイアミオープンで優勝を逃す。世界ランキング2位の選手にストレート負け
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる
【テニス】大坂なおみ 世界23位にストレート負け、日本1勝2敗で崖っぷち フェド杯最終日
【テニス】奈良くるみストレートで敗れ初戦敗退、ウィンブルドン
【テレビ】<小倉智昭<初戦でストレート負けの大坂なおみに「大惨事。本当にお粗末なゲームでした」
【テニス】大坂なおみがケルバーにストレートで敗れベスト16進出ならず!! ウィンブルドン 3回戦
【テニス】大坂なおみ 格下の選手に2回戦で敗退 ウィンブルドン前哨戦
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン6年連続の初戦突破 世界39位に完勝で2年ぶりVへ好発進! [豆次郎★]
【テニス/マイアミオープン】大坂なおみ、3回戦は謝淑薇(台湾)と対戦 錦織は2回戦敗退、世界44位に逆転許す
大坂なおみ「チーム体制」崩壊…コーチやトレーナー離脱、2度V全米初戦敗退で“お手上げ” [愛の戦士★]
【テニス】大坂なおみ、WTAファイナルで初戦勝利 世界ランク6位のクビトバにフルセット勝ち
全仏テニス、大坂は1回戦敗退 アニシモバにストレート負け [蚤の市★]
【テレビ/テニス】張本勲氏、大坂なおみの初戦敗退に「心の動揺があったのかな?コーチの問題で」
【テニス】西岡良仁、ウィンブルドン初戦敗退! ティプサレビッチにフルセットの末敗れる WOWOWは試合途中でジョコ戦に切り替える・・・
大坂なおみ、初戦敗退の裏に任天堂の影…「社員に輪姦された」衝撃の告白!!
【テニス】大坂なおみ、8強入り 世界10位にストレートで快勝
【テニス】<大坂なおみ>全仏3回戦敗退の重圧の大きさ語る「負けて何より」
大坂なおみ初戦敗退
【テニス】大坂なおみ、セバストワにストレート負け 試合続き疲労蓄積で限界
【テニス】大坂なおみ、準々決勝進出!世界33位にストレート勝ち マドリードOP
【テニス】大坂なおみ、全米オープン連覇の夢途絶える・・・ ベンチッチにストレートで敗れ4回戦で敗退
【テニス】大坂なおみが世界1位キープの見通し ライバルのプリスコバが3回戦で敗退
【テニス】大坂なおみ「特別な場所」大阪で初戦突破、8強進出 181位にストレート勝ち 東レPPO
【テニス】西岡良仁、完敗でウィンブルドン2回戦敗退 世界64位ベデネに3ゲームしか取れず 錦織の試合はこのあと始まるよ! [豆次郎★]
【テニス】大坂なおみ 凱旋初戦は完勝白星、元世界4位破り8強へ<東レPPO>
【テニス】大坂なおみ 全豪OP4年連続の初戦突破、わずか58分で世界80位破る
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン2連覇の夢途絶える! 15歳の天才少女ガウフにストレート負け (写真あり)
【テニス】大坂なおみ 全米OP3年連続初戦突破、世界146位に快勝、全米オープン1回戦
【テニス】錦織圭のウィンブルドン初戦の相手は世界ランク200位のC・ハリソン、ウィンブルドンは7月2日に開幕
【テニス】錦織、まさかの初戦敗退 格下相手にストレート負け/テニス
【リオ五輪】男子テニスで波乱、王者ジョコビッチが五輪初戦敗退、デル=ポトロにストレート負け 
【テニス】奈良くるみ 全豪OP初戦敗退、ストレート負けで2年ぶりの2回戦ならず
【テニス】大坂なおみ マドリッドOP初勝利、ストレート勝ちで初戦突破
【テニス/東京五輪】大坂なおみ、ゼン・サイサイ(中国)をストレートで下し初戦突破! [豆次郎★]
【テニス】大坂なおみvsバルボラ・ストリツォワ 結果!! ウィンブルドン2回戦
大坂なおみ、ストレートで大会優勝! 近い内にGS優勝&世界ランキングNo.1間違いなし。 これ半分日本人だから俺達すごいだろ。
【テニス】大坂なおみ、うつ告白も「ウィンブルドンは大坂を特別扱いしない」「会見免除なし」英国報道 [キリストの復活は近い★]
【テニス】<大坂なおみ・全米オープン初優勝>父の母国ハイチの大統領も「誇らしく思う」 世界中の「なおみ」人気が止まらない
【テニス】<大坂なおみ・全米オープン初優勝>父の母国ハイチの大統領も「誇らしく思う」 世界中の「なおみ」人気が止まらない
【テニス】大坂なおみ アウェー戦制す ウィンブルドン2回戦
【テニス】<大坂なおみ>日本人初!ウィンブルドン第2シード
13:27:07 up 5 days, 23:51, 0 users, load average: 8.96, 8.46, 8.58

in 0.52666997909546 sec @0.52666997909546@0b7 on 121803