お笑いコンビ、FUJIWARAの藤本敏史(48)がインターネットテレビ局、AbemaTVの「Abema的ニュースショー」(隔週日曜前11・30)に生出演し、吉本興業の若手芸人のギャラ事情を明かした。
芸人の“闇営業問題”で、一部で「吉本興業のギャラが少ない」ことが問題視されているが、藤本は「それあるんじゃないかな〜」と同調。「若手と飲んでるときとか、ギャラの話になるじゃないですか? 『あの仕事、そんだけしかもらってないの?』って話になるよ。ほかの事務所の同じくらいの芸人に聞くと、何倍かもらっているのよね、同じような仕事でよ」と語った。
芸名は明かさなかったが「テレビで見たことあるようなコンビ」が「400から500くらい(人が)入る地方の営業で、結構満杯になっているのに(ギャラ)1万円」と言うと、出演者からは驚きの声があがった。
藤本は「吉本のおかしなところで、2回公演になると、2回目は5000円になんねん。それはみんな言うてる。後輩と飲んでて『これがわけわからん』」と芸人たちの不満を代弁した。
2019年6月30日 15時44分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16701151/ もういいよ
そんなに安いのが嫌なら吉本辞めてくれ
よそ行くか、自分で営業しろよ
ナガシマスパーランドの大道芸人みたいにちゃんと許可とってそこでネタやってろ
芸人で労組作って低賃金がいやならストをすればいいだけじゃないの?
吉本があかんよな
そこはある
でもヌクヌク待遇厚くしたら副作用も大きい
藤本顔デカイ
>>1
じゃあヨシモトに文句言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だからなに?
手取り少ないんだから闇営業してもいいでしょって言いたいの?
アホかよ
ダウンタウンは何十億円ももらってるんだろ
テレビレギュラーを持ってるとはいえ
格差がひどいな
吉本はここまでギャラが安いのが有名なんだから
知ってて行くやつがバカだろ
単独じゃないなら上の芸人が貰いすぎてる可能性もあるよね
これだけ起きても芸人側から「もう辞めてやる」って運動が起きないのが凄いよな
悪い意味で
じゃあ辞めりゃいいじゃん
吉本のブランドにしがみついてるくせに
一般人が1万円稼ぐために何時間労働するかって考えると
芸人はもらいすぎじゃね?って思う世の中なんじゃないの?
周知の事実なのにわざわざ吉本興業に所属して愚痴吐いてる
それでも良しとして入ったんじゃないの?
わけわからん
吉本なんて普通だと労基入ったら即アウト。社員は普通の企業っぽく環境整備されているが、駒である芸人と正式な契約書交わしていない理由がここにある。
結んでないから逃げられるんだよ。
若い芸人さんたちが吉本を選択するメリットって何かあるの?
こいつもチンピラみたいな芸風で世間から嫌われてる感じするけど
サラリーマンだってそうじゃないか?
出張してどれだけ長時間勤務しようと給料なんてたかが知れてるぞ
「若手が可哀そう」フジモン、闇営業問題でギャラ直談判の過去明かす
「社長に話したが“のらりくらり”かわされた」
藤本は「自分たちの頃は初舞台が250円だったので、これが普通だと思ってしまう」
また藤本は過去に芸人数組が集まって同社社長にギャラについて直談判をした
ことにも触れると「『給料が少なすぎる。とくに若手が可哀そうだ』と話したが、
『ホンマ? そんな少ないかな』と“のらりくらり”かわされて上がらなかった。
自分もルミネのギャラについて散々言ったが、上がったのはたった500円だった」
ノンスタ 吉本の契約実態を明かす「所属というよりお得意様みたいな形」
「契約書がないなんてありえんのかな?」と不思議がる司会の歌手・和田アキ
子(69)に、ノンスタの井上裕介(39)は「僕らも契約書ってのはないです。
吉本自体も数十人しかいないっていうのは会社も言っていることなんで」と、
契約書を交わしていないことを説明。
相方の石田明(39)は「僕らは吉本所属というよりは吉本のお得意様み
たいな形なんです、言うと。内縁の妻的」と、契約形態を表現した。
俳優の峰竜太に「契約書してないだけだよね?契約(タレント)的なこと
でやってるわけだもんね?」と確認されると、「われわれも吉本所属だと思って
るんですけど」と、曖昧さを払しょくできず。タレントグッズについても「契
約もないです。気付いたらグッズが出てます」(石田)と、驚きの実態を明か
した。
菊地幸夫弁護士は「吉本さんも、法律に則って契約書をちゃんと作るところ
からやった方がいいと思います」と助言していた。
そこで500円なら「安っ」ってなるけど1万円って普通じゃん
劇場しか出てないような奴でも一般人からすりゃかなり貰ってるし
劇場あるから同程度のネタさえ作りやり続けられれば60越えても同じくらいもらえるわけで 宮迫はギャラたくさんもらってただろ。こいつは銭のためなら詐欺グループにもしっぽ振ったクズ
それでも吉本のブランドに頼る奴が多いからいつまでたっても改善されんわな
数分間、大して面白いことも言わずに舞台に立って一万円も貰えるんですか?
芸人たちがこういう話をよくするし
今日日ガキでも吉本のギャラが安いのは知ってるだろ
なんで入ったの?w
だから結局さ、ギャラ安いの解って吉本入ったんだろってのはさ、
だからこそ逆に直営業を吉本も表向きは禁止してるが、その実、やってる若手がいても暗黙の了解で見逃してたんだろうよ
じゃないと、若手は生活できないわけだから
で、見て見ぬ振りの直営業が当たり前になってるからこうした事件も起きるわけで
鶏が先か卵が先かみたいな話で、直営業見逃してた吉本ってのがやはり問題なんだろう
>>32
ダメだぞ
反社の区別出来ないとか言ってる時点で闇営業全部ダメ 相場5000~6500か、400人なら2百万だな。スタジオ手配して借りてってかかるだろうけど、1万は凄いw
>>26
NSCに授業料払って入学すれば誰でもよしもと芸人を名乗られるから
他事務所みたいに厳しいオーディションは無い 6000人も食わせてるんだから仕方ない。4000人くらいはつまらないのに飯食わせてもらってる
芸人の若手は安いんだから見逃せとかいう話?
吉本のギャラの問題なんか知ったこっちゃないんだが
M1優勝する前のブラマヨが大阪で色々賞取って
テレビにいっぱい出るようになって
年に数日しか休みないほど売れてきたのに
給料が月30万くらいしか貰えなくて
ノイローゼになって遺書書いてた
とか吉田が言ってたな
何分かネタして一万円で安って思わんよ。一般の価値観からズレてますよ
せいぜい十数分のネタでしょ
バイトより断然割りがいいじゃん
ソープより稼げる
ならヨシモトを解体しないとダメだな
政府もさっさと補助金打ち切るべき
吉本に入ってる芸人はさっさと他の事務所移るべし
吉本にデモしろ
>>20
誰でも出来る作業と芸人の芸を比べるなって >>1
ギャラが1万円だからなんだよ?
だったら例えば「ロケバスの運転手」とか、「賃貸の従業員」とかやればいいだろ?
あ、やっていたかw(前者は天津木村、後者は2700ツネ) >>36
一般人は河本、梶原以下だけど不正で貰ってないだろ >>13
誰でも入れる。吉本の看板がつくメリットもある それを芸人側が良しとしてるから、吉本本体が付けあがるんでしょ
交通費とか考えるとそうなるんだよな
だから普通の企業でも出張なったら旅費会社持ちの軽旅行感覚じゃないとやってられん
充分やん。お前それ汗水たらして働いてる人の前で言えんの?
>>47
食わせてないで
契約書無いんやから仕事ない月はゼロやろ 要するに反社がヨシモトを運営してて、まともにギャラ払ってないってことだろ
さっさとヨシモト潰すのが正しい
でも、藤本レベルになると年に2,3億もらうんだろ
芸人とか博打、宝くじの世界
>>56
大概誰にでも出来るじゃん
いまどきの芸人がやってる事なんか 月30万くらい貰ってても闇営業行くのは何故だ
暮らしていけないのか
>>32
リスク管理出来ないやつは辞めた方がいい。 一般人以上に仕事してると思ってるんなら思い上がりだろうに
6000人も芸人いてあれだけしか面白くないのかよww
よしもと「闇営業が悪い。詐欺グループだったのは結果論」
芸人「ギャラが安いのが問題」
世間「反社との付き合いと、宮迫のウソが許せない」
よしもと&芸人の論点そらしが異常だな
結局、ギャラ安いの解っててなんで吉本入ったの?ってのは
多分芸人の言い分は「半ば公認で直営業やって、そのお金で生活できるというのがあるから」だと思うのね
表向きはそりゃ禁止にしてるよ吉本も
しかしギャラの9割取ったら若手は生活できないじゃん
それでも生活してるのは直営業やってるからでしょ
それを吉本が解ってないわけないんだから
だって9割ぶんどってるんだから
だから、吉本に入ったはそうした直営業をやれる、やっても実質お咎めなしというなあなあ関係で成り立ってたんだと思う
それがこんな事件で急にダメってなったらそりゃ死活問題だわ
やめたらいいっていうけど
ある程度売れたあとにやめたら
干されるからな
やめられんよ
>>56
誰にでもできても作業量は同じだろ やることやるんだから しかし昔からギャラが安いと言われてるがピンハネした金はどこに行ってるんだろう?
社員の給料が特別高いという話も聞いたことない
闇営業をやってるヨシモト芸人が悪い
反社が運営しているヨシモトがギャラ分捕ってるのも悪い
両方駆逐するのが正しい世の中か
吉本って所属というよりはただのフリーランスの仲介斡旋に近いのね
だから電波少年で頑張ってた矢部太郎のために
牛丼屋でまじめにバイトしてた入江みたいにバイトしろよ、バイト
>>52
今はYoutubeってものがあるから自分の作りたいものがあれば
YoutuberになってYoutbeに上げればいい、という考えらしい
放送作家志望の人間がいなくなったのは、Youtubeがあれば
自分でそれをすぐ実現できるからだとか >>74
1日十数分ステージに立つだけで
喰っていけるとか
吉本はいい会社だよな で、その客は演じてる若手芸人の名前で集まったの?
告知もその芸人がチラシ配ったりしたの?
違うでしょ?
吉本が人集めたんだろ?
だいたい客の数とギャラが相関しないといけないわけでもなし
>>45
あー、オーディションとかなくて誰でも入れるのか
何でわざわざギャラが安い吉本を選択するのか疑問だった だったら何倍も貰える他事務所に移籍しろよ
うまみが凄いから吉本に居座るんだろ
弱小事務所で勝負出来ないから吉本のブランドを有り難がってんでしょ
>>18
辞められるけど辞めたくないのか
辞めたいけど辞められないのか
前段なら芸人の自己責任、後段なら吉本にも責任がある
という感じなんじゃないか >>47
全く食わせてません。
単なる研修学校&ブランドビジネスだから。 >>1
だから給与に不満なら芸人辞めて一般企業で働いてちゃんと所得税を払えば良いだけ
ろくに所得税も払わないくせに闇営業で脱税するような奴らに同情の余地なんか無し >>100
金が貰えないからってプロダクションやめられるわけねーだろ
吉本だけじゃねーわそんなの で、その若手の取り分が
今のお前らの給料になってるんちゃうの?
>>80
芸人は取り分に文句あるならいつでも辞めていいんやで? > 結構満杯になっている
吉本も大変なんだろw
ギャラは安いぶん、無名時代から吉本って誰でも知ってる笑いのブランド使わせて貰えるからだろな
事務所が吉本興業ってだけで吉本ブランドがつく
他の小さい事務所と比べると影響力も違うろ
>>43
>>73
たしかに。
そういう意味ではだめ。
闇営業の「闇」を「営業先が反社」という意味と思ってるのかな?と思ったんだ。失礼した。 >>98
他の事務所は多くて300人くらいだろ。面白くなければ入れない。よしもとなら売れる売れないに関係なく入れる。 金属バットがこの前のイベントで話してたのが
ネタパレが8000円で、日曜チャップリンが2000円
ウッチャンはぎょうさん取っていって、ナンチャンは笑いを取らないから金も取らないんだろうという結論
アメトーークが15000円で、自分達が一日所長をやった伊丹空港のイベントが5万
テレビはもうええわって
>>113
そらお前みたいな無能とは一万の価値は違うわな いわての南部鉄器製造してるけど、リーダー手当付いて手取り13万から上がらんぞ。
エアコンの効いた所で漫才して金貰えるだけ、ありがたいと思え。こっちは、高温の場所で仕事
してるよ。
土方でもみっちり8時間働いて日給1万円で交通費は自前や
どっちがキツイ仕事かよーく考えてみろ
だからそれが何?
これで同情されるべきで批判されるのはおかしいと言いたいのか?
今回、問題になってるのは何不自由なく生活出来てるはずの宮迫や亮が居るからだぞ?それはどう説明するんだ?
遊んで金貰えるんだからいいやん、嫌なら時給1000円のバイトでもしろよ。
>>118
河原乞食なんぞ作業員未満で充分なんだが? なんか反社会的勢力より吉本のほうがブラックみたいな話になってきてる………あっ!w
大したことしてないんだから日雇いのバイトと同じレベルだろ
じゃあ辞めればいいじゃん
なんかメリットあるから居るんでしょ
急に被害者面されても
>>10
そのダウンタウンも売れてからしばらくはギャラが安くて、
さすがにそろそろ上げて欲しいと直訴したら一気に上がったとか 吉本は芸人の稼ぎをごっそりいただく
芸人は吉本の看板で名前売って闇でごっそり稼ぐ
そういった慣習だったのだろうね
顔がデカイからって偉そうに。嫌なら他の事務所に移れよ。欧米ではな男は顔がデカイ方がモテる。
顔が小さいねって褒めると中指立てられるからな。
おい、これ使えるやろう。使ってええよw
でも売れたらその辺の会社員より、はるかにお金貰うやん。1日1万なら十分違うか。サラリーマンがこんな事言ってたら解雇やで。
絶対記者会見しない吉本
それを話題にもしないマスゴミw
マトモな契約してないからだろ
文句あるなら事務所変えればええがな
でも今回問題になった芸人はそれなりに稼いでる奴じゃん
吉本芸人もヨシモトもどっちも潰せば解決だろ
芸人は他の事務所に移籍しろ
吉本って芸人に対してテナント貸しみたいな感覚なんだろ、デパートに入る店が売上の一部をロイヤリティとして払うような。まあ吉本の場合は率が桁違いってことなんだろうが。
だから文句あるなら他事務所行けって
吉本の恩恵散々うけてる芸なし芸人どもが
自己責任でしかないわ。
それをネタに散々してきてた部分もあるんだしな
>>109
いやだから、直営業で生活はできるからやめるメリットはない
吉本の看板は使えるわけだし、ビッグになるチャンスも多いし
問題は、そこまでを直営業で食い注がなきゃならない点で、それを吉本が「解ってるが見て見ぬ振り」してる点
これは吉本の責任だよ >>121
その地方の営業を取ってくるのにも人使ってやってる訳だし
それが山程いる芸人に色々小さい仕事も探してたりすりゃ金かかって当然だからな
抜かれてても当たり前の話
小さい仕事で殆ど売れてない芸人に仕事あてがうのなんか採算合ってないのだってあるだろうしな NON STYLEがヘベレケでアッコにおまかせの手取ギャラ15000円って言ってたけど安すぎだろ。吉本えげつない。
番組名ピー音入ってたけどジュニアの突っ込み方ですぐわかったわ。
突っ込みにピー音も入ってたけど「おまかせしすぎや!」って言ったと思う。
>>138
プライドだけは一人前なんだろうけど
間違いなく言えるのは
喰っていけないはウソだよね 実質二時間くらいヘラヘラして一万円貰えるなんていい仕事じゃねぇか
勤め人は最低でも八時間拘束されてるわけよ
それでも安いって言うならいくらでも副業したらいいよ
甘えるな
HGとか2700とかザブングルとか亮とか宮迫とか
M1やらなんやらみんな知名度あって地上波出れるぐらい稼いでいる奴ばっかやないか
漫才するのはほんの数分だろ、しかも交通費無し
食事とかも出るんだっけ?、ぜんぜん悪く無い
>>56
あんな芸で金取るなってこと?
素晴らしい芸事できる芸人なんてウン千人といる中の一部にすぎん。 >>121
どっちもだろ
これだけ吉本芸人がテレビに出てるのは単価安いからだろうし 闇営業の税金は払うんだよね?芸人は脱税行為してんだな
さらば青春の光は個人事務所だからめっちゃ貰ってるんだっけな
売れてる芸人でもこれくらいでいいと思う
芸人にギャラ払いすぎ
闇営業が云々じゃなくて、反社との関わりが問題なんだろう。
それに、反社って知ってて闇営業をしたんだろうって話だろう
だから最初は頑なにノーギャラって口裏を合わせたんだろう。って話なw
ギャラ安いのはネタにするのに、吉本を直接批判しない芸人たち。
山田邦子を見習えw
直営業できないならこれから辞める奴はゴロゴロ出るだろうな
9割も取られたら飯食えないしw
吉本にいないと仕事貰えないような奴らだろ
サンドウィッチマンもくりぃむしちゅーも爆笑問題も個人事務所だぞ
実力ある奴は個人でも売れる
さらば青春の光も個人事務所になっていかに事務所が有難かったかが分かると言ってたし
>>117
TVは世間に顔売るためのキャンペーンや、露出してないと世間に忘れられる 闇営業問題も吉本の搾取体質が原因だろ結局
これで政治や教育にクビ突っ込もうなんて問題外だわ
>>83
沖縄国際映画祭は大赤字ww平日ガラガラの地方劇場が多数ww 「満杯なのにギャラ1万」だからなんなわけ?
例えばロックフェス5万人の前で演奏した超無名バンドがいたとしよう。(客は他のバンド目当て)
「オレは5万人の前でプレイしたんだから2000万くらいもらうべき」なんて言う馬鹿いるか?
好きに闇営業すればいいの
ただコンプライアンスリスクも怪我も自己責任になるだけなの
闇営業中は個人事務所と思えばいいの
梶原と河本は本人じゃなくて、家族周りがナマポだったから。河本に関しては、母、姉、とかなり居たはず。そんな感じなのにグアムにナマポでバカンス旅行してた。
>>149
売れてない芸人なんてバーターだってことわかってないんだろうな ギャラが安いとわかってて、どうして吉本に
反社の可能性が高いとわかってて、どうして闇営業
たぶん今吉本で露出とギャラのギャップが一番大きいのは霜降り明星
闇営業したらアカンけど低賃金で飼い殺します
一番叩かれるべきは吉本だろ
労働基準法に触れないからやりたいほうだい
吉本も反社会勢力みたいなもん
こいつらの言っていることは、
「見てください、僕らこんなに給料少ないんですよ。
だから振込み詐欺にあったジジババのお金分配してもらってもいいですよね。
ちなみに事務所移る気は一切ありませんが」
ってことと同じだろ
>>114
敦はそういってたやん
ほんとかどうかしらんけど >>70
んなもらえるわけねーわ。今田東野でどうだろ?レベル
ギャラ配分人によって違うしね そんな泣き言今更さらけ出してももっと前から会社に訴えとけよ
>>123
職人になれば安定するって訳でもないのね。
大企業だとスキル無し、誰でも出来るような仕事してても年収700万とかだし。 宮迫と田村が行ってる時点でギャラがどうこうの話は関係ないのに何いってんだ?若手が中心ならギャラ問題も関係あるが
>>121
吉本も安くはないけど営業の時に旬の芸人を呼びたいが為に吉本のお願いする
そしてらベテランと若手をバーターでつけられる そういや嫁に給料明細見せたら抱きしめられた話してたな
>>167
本当にこれ
芸ないから吉本の看板にすがるやつらがよく被害者ヅラできるもんだわ 全盛期のラッスンゴレライなんか、奈良の記念競輪で初日なのに例年の土曜日+4000人くらい集めてたんだよな。
観客減に悩む競輪界としては、あれは伝説的な集客数。
実働15分で1万円 分給666円 秒給11円
コンビニバイト 分給17円 秒給0.3円
>>180
雇用契約じゃないからね。
ただ、タレント契約は独禁法が適用されるから建前上はそっちで保護されることになってる。 吉本のギャラ安い問題は頭から信じたらダメ
守秘義務的なものもあるんでボカすけど、数年前に渋谷区でマンション管理やってた時に
このまさしく「テレビで見たことあるようなコンビ」レベルの芸人の片割れが部屋借りに来て
必要書類として前年の源泉とか持ってきた時に見たことあるけど、年収800万だったよ
芸能人の言うことなんて全てまやかし・・・とまで言わないが、半分以上は嘘と思った方がいい
>>179
別に低賃金じゃないじゃん
見栄があるから、贅沢したいって事で
闇営業すんでしょ
まんま反社の思考じゃん 100万の学祭も芸人の取り分が1万円ってのも見たな
奴隷じゃん
よしもとに不満があるなら辞めてユーチューバーかインディーズ芸人でもやれよ
よしもとのブランドと後ろ盾を存分に使いながら反社の金も欲しいなんて通用しないぞ
講習受けて闇営業する芸人、、、吉本興業解散した方がいいよ
こいつテレビで売れ始めた若手の前に出て画面に映らないようにして
売れるの阻止してるのをよく見るんだけど
そんなに出ていく必要ないじゃんって時でも若手を映らないようにしてる
何いい先輩面してんだ
こいつこそ消えてほしいわ
FUJIWARAが営業で尼崎に行ったとき
尼崎のオッサン「 なあフジモン、気持ちええやろ? ユッキーナ、ヤったから気持ちええやろ? 」
>>83
いや、高いぞ。。。腐っても上場企業だしね。 その中で吉本の看板降ろして何人の芸人が生き延びる事が出来るか
トップクラス以外は「嫌なら他の芸人使うで」と言われるだけだな。
そもそも芸能人のギャラが平均的に高すぎるんだよ
芸能なんて仕事はべつに無くなっても世の中困りはしないんだぞ
日当一万出てるなら十分だろうが
一日15000円は夢ないな
でも 単独ライブじゃなく 大勢の中でネタ15分だけなら しょうがないような気もするな
問題視してるのはゴミ芸人だけだろ
世間は食えないならマトモに働けの声しか無い
お前はレギュラー無いのにあんな豪邸に良く住めるよな
上のさんまダウンタウンをはじめとした10組にも満たない連中が全部持っていってるからな
悪いのはみんなあいつらだよ
吉本のギャラ安いからって、どうしても直営したい奴向けにシルクハットって言う吉本公認のクラウドファンディング サイトあるぞ。
闇芸人が知ってるかは分からんがな。
吉本に入る前からギャラ安いのぐらい分かっとるやろ?入ってから文句言うって反社グループ並みにタチ悪い連中やな嫌なら移籍するなり辞めて普通の仕事でもせえや甘え過ぎじゃドアホ
吉本の契約体制を変えないとなると
今後すべき事は直の営業の正当な斡旋方法の確立かな
それがキングコング西野と吉本のやってるクラウドファンディングなのかそれ以外なのかは分からないが
>>187
それな。高校生のバイトでも出来るからねw >>191
抜いた分若手集めやら宣伝に使ってるからあれだけ大きくなったのは明らかだしな
それこそ嫌なら出てけだ 普通の会社員だと100万の利益を会社にもたらしたらインセンティブ1万ってところかな、そう考えるとちょっと安いか
>>13
馬鹿だから他にやれることがないから行くんだろ
工場に元犯罪者やDQNが大量に居るのと同じ理屈 >>1
客が0人でも、1人でも1万だし、客が数百人で満席でも1万なんじゃないの?
芸人側がリスク取るから、動員比例式にしてほしいってこと? 吉本興業はプランテーションみたいなもんだから仕方ないだろ
誰もそんな底辺芸人のことを言ってない
宮迫や亮のことを言ってんの
的外れにもほどがある
>>10ダウンタウンは当たり前だろw
時代を作ってたし 吉本所属って下駄を履いて芸能活動しているから足元を見られるんだよ
本人の実力で売れてるなら吉本を辞めてとんねるずや爆笑問題、サンドみたいに独立すれば良いのに
こういうこと言うからまた宮迫らに批判がいくのにな。
そうしたいなら正解だけど
そうじゃないならアホ
たぶんアホの方なんだろうけど
さらば青春の光ってコンビみたいに個人事務所でも作ればいいじゃん
個人事務所でもNHKとか水ダウに出れてるんだしさ
住みます芸人の土台ができたのか騒動前はあちこちの市民ホールで吉本芸人がたくさん来るライブのチラシちょいちょい見るようになってたなー
結構有名な人たちが載ってた
週末数万貰えても平日に仕事がないと大変か
一発系の芸人が最高月収1000万2000万っていうけど、あれってじゃあ元はいくら貰ってるんだ吉本
1出演1000万くらいもらってるってこと?
芸人1:吉本10じゃそれを一日三本でやっとだぞ。
さんまの辺りは0でその次の世代辺りが500円で今は万札貰えるとこまで来たのかw
今の奴はつまらないのに恵まれてるなw
嫌ならやめろとか言い出したら衰退はもうすぐそこだね
フジと同じ末路か
だから何処の誰の事言ってんのよ
ゴミ芸人はマジで嘘つく奴しかいねーわ
脳みそあるんだろ? 誰もが知ってる芸人主体で、数百人規模で吉本出てけ。
契約してないんだから契約不履行で訴えられることもない。
それで他の事務所に移るなり、独立するなりして皆で支え合ってやっていけばいい。
吉本が気に食わない、吉本は異常だ・・・・よし、闇営業だ!反社からギャラゲット!って
アホか。気に入らないと言いながら出ていく勇気のない心まで奴隷になりつくした奴らの
暴走でしかないだろうが。クソジジィのたけしですら70過ぎて新事務所を立ち上げる
バイタリティあるんだぞ。
一番良いのは競輪や競艇のような公営競技の営業だろうけど、絶対事務所通すからね
労組作ればいいだろ
だから反社闇営業はオッケーにならんおれ達に関係し
>>143
正確には、誰でもできる仕事が民間、サラリーマンにはある、だよね。
公務員も然りだけど。 ユッキーナのヒモ亭主ウザっ
原西より出てやがるよなつまんないのに
松本とか大迫とか売れてる芸人が主導して
吉本から独立すればいいんじゃ?
そんなに文句言いながら吉本に所属してる意味がよく分からん
松竹に行きゃええんちゃうの?
>>171
吉本が将来性や商品価値がないと判断した芸人は直ぐに辞められそうだけど
少しでも知名度が上がったり人気が出てきた芸人は中々辞められないんじゃないかな
吉本はそういう芸人を囲い込むのは上手そうだし ちょろっとつまらない事言って1万円貰えるなんて公務員より恵まれてるな。だから変な選民意識持つようになるのね
サンミュージック入ったれよ
カンニング竹山と太川陽介が稼ぎ頭やぞ
>>262
ワイドナをみるかぎり松本はすっかり吉本の犬だったな 食えないならまとめて福島原発に行って働けばいいだろ
>>246
休みがないぐらい色んな番組掛け持ちになるから
数千万くらいの稼ぎにはなってるんじゃない
そして、ある程度の金額からは還元率が上がるんでしょ 山口組に頼んで労働条件の話し合えばいいんじゃないの
FUJIWARA今度茨城のイオンに来るらしい
あんだけTV出ててまだそんなことしないとダメなの?
>>248
吉本なんざ衰退しても構わない
なお辞める度胸のあるやつはいない模様w いつも何かにビビってんのは
深い闇が有るんだろうな
>>243
これなwww
完全に反社からの金も計算してる
闇の金なら税金払わずローンに当てられる 夢を追いかけといて食えないって愚痴は言うなよ
ちゃんと食いたいなら夢は捨てろ
原爆バズーカーが営業のギャラ自慢してたじゃん
それにテレビにろくに出ていない芸人も一戸建を買ってる
でも吉本のブランドがあるから呼んでもらえるっていう恩恵もあるんじゃない?
>>179
不満あるなら、吉本出ればいいだろ
でも、出ないんだろ?
つまり自分は吉本にいなければ仕事なんか何もこないってことがわかってるんだよ 他の事務所ならもっと貰えるけど
吉本からの嫌がらせつきだからなぁ
吉本芸人ゴリゴリ推すだけでなく
実力ある芸人なら特に集中砲火で潰される
何度もそういうの見てきた
>>275
フジモンはCMやったりしてるけど
原西さんがね.. 食えないからヤクザや詐欺集団から
裏で仕事もらってもいいよねw
そりゃーしかたないねー
ってそんなわけあるかい!
>>273
でも歩合の話は吉本の搾取がでかい話しか出ないからよくわからんのよね。
そして、そんなたいしたことない現代のテレビ番組でそんなギャラ出せるのかね? 他所の事務所へいけば仕事も無いような雑魚クラスの話されてもなあ
>>270
カズレーザーもいて
けっこう稼いでるな ギャラに不満なのなら
所属芸人、若手だけじゃなく大物も全員でストでもするしかないわな
ダウンタウン、さんま、西川きよし、この辺りも入れてな
フジモンはギャラが安いから闇営業してしまうって言い訳に聞こえるわな
制作会社は吉本関係ばかりだからTV番組に出たいならNSC養成所に入るしかない
そして吉本はウハウハ
プロモーションとか売り込むのは
事務所金出してくれるのかねえ
>>173
フェスはタイムテーブルとステージが細分化されてるから無名バンドにはそれ相応の客しか来ねぇよ
よく知らん例えを使うな あんだけ吉本批判してた東京ダイナマイトが吉本に入った時点で吉本がいかに恵まれてるのかが分かるだろ
吉本に入った途端に露出も増えてM1も決勝までいったしな
売りが吉本芸人ってだけのつまらない自称芸人なんだから金貰えるだけラッキ〜だろw
>>229
大企業はいるための受験勉強かw
そのあと何のスキルも身に付けない無能を高給で雇い続ける企業も大変だなw >>291
カズレーザーの給料聞いてガチで凹んでるフジモンの姿は悲しかった 神戸山口組と山口組みたいに
東京吉本と吉本興行で分裂すると面白いと思う
>>275
交通費無しの一万円か
千円のおひねりでもあげたくなるな >>293
フジモンのファミリーゴリ押しが痛いね
あとザキヤマもクソつまらん 吉本自体がまともな組織じゃない
6千人も抱えるっておかしい
>>280
いやいや、喰えてんのに
文句言ってるんだよ
プライドだけは高いんだな
100円ぐらいでいいんだよ
吉本の下の方なんか >>279
ローンの審査通した銀行もどうなんだろう。
闇営業の収入は申告してないだろうから、表の収入もある程度あるってことだよな。 >>233
ほんとだ。2010年か。社員と交流あったのはその前だったので。相場より大変多くもらってましたよ。もちろん、黒い繋がりも当時はまだ...
古い情報ですみませんでした。 大御所芸人から月いくら小遣い貰って面倒見て貰えてるとかは言わないんだなこういうのって
そんなに嫌なのに何故移籍しないのか?
理解出来ない
劇団員なんてもっと悲惨だ
だからと言って闇営業などしたらおわりだ、
みんな安いバイトで食いつないでいる
>>287
じゃあ原西だけ来ればいいのにね
ああいう仕事って売れてる奴の価値を下げるような気がして
地方営業も立派な仕事だけどさ
闇じゃないわけだし >>300
ネタ披露するチャンスが桁違いだからね
とりあえずネタ出来なきゃ認知もされないし のん×レプロの時はもっとマシな待遇でも事務所を叩く奴がかなりいたのに
お前等芸人には厳しいんだな
だから何なの?
そうなるのはわかりきって芸人になったんだしバイトすればいいだろ
同じ吉本だからってあんだけ擁護するアホがいるんだから、離れられないわな
弱いからこそ群れたがる
6000人という数はある意味パワー
吉本芸人吉本芸人と吉本の看板使いまくって吉本のコネを最大限『利用してる感じするなけどな吉本芸人って
>>314
事務所抜けたらどうなるかなんて知らないわけでもないだろう? その代わり吉本は売れるチャンスも仕事も多いからメリット多いだろ
他事務所じゃ消えていった様なのも生き残れるのが吉本
こういうのはダウンタウンとかさんまとか干される心配がない
大物が後輩の為に会社と交渉してやればいいんだよ
フジモンクラスが物申したところでフジモンが干されて終わる
中に入って見ないと分からない事はあるけど
それでも辞めずに所属してるのは自分の意思だろ?
先輩芸人がTVで多数レギュラー持ってる吉本みたいな大きな事務所で
美味しい思いだってしてるだろうよ
>>2
営業で呼ばれての新幹線や飛行機は出る。
それ以外は出ないよ。 でも(ギャラ)1万円で月に20回行けば20万だからな
>>315
劇団員なんかヤクザの宴会に呼んでもしょうがないから、
闇営業には呼ばれないけどなw 最終的に低ギャラ問題になってきたか。
コンプライアンスどうこう以前な問題だもんね。
>>305
スゲーんだろうな
共同生活費で自由に使っていい100万円テーブルに置くんだろ 他の方が給料がいいって散々言われてるのに吉本に入る奴って馬鹿すぎんか
吉本がギャラ安いって有名だけど、実は松竹芸能の方がエグいんやで。
同じ仕事なのにフジモンが3万で小島よしおが20万とかじゃなかったっけ
浜田の正月にやる格付けの予選でクイズになってた記憶
>>289
ピークで色んな局や番組に引っ張りだことなった場合
1本当たり30万くらいでも1日4〜5本出て、それが30日続けば
3000〜5000万くらいは事務所に入るんじゃないの
そうなれば1000万くらいはやるわって話になるんでしょ 吉本で家を買った芸人は全員脱税で調査する必要がある
ってか完全に脱税してるだろ
若手がどうとか、宮迫や亮クラスじゃその話通じないでしょ
今回も宮迫はガッツリギャラ取って、下っ端クラスは雀の涙でしょ
二人とも逃げ売って下っ端は言いたいことも言えないし可哀そうではある
>>319
むしろ芸人事情に詳しいヤツほどそうなんじゃないかな。
1万円でも1000円でも食わせなきゃいけないやつがたくさんいる。
そいつらにもどんなくそ仕事でも触れる限り振ってブレイクを待たなきゃいけないし。 >>1
フジモンレベルのギャラがそんなもん。
昔、売れてる吉本の芸人呼ぶには20倍〜100倍といわれたよ。 公演時間に関わらず地方営業だと行って帰ってくるだけと一日がかりだから
それでフジモンレベルで1万はえぐいわ
じゃあ吉本じゃないところに行くかフリーで活動したらいいんじゃないですかね
そういう仕事を斡旋してくれてるのが吉本なんだろ
>>117
話としては面白いけどウッチャンとナンチャンの取り分の話はウソよ。あの二番組のギャラの違いにはもっと別の理由がありますもんで。 >>314
若手なら改名するだけで脱柵できるけど
中堅以上だと大平サブロー状態になるよ 大手事務所の利益はそのままで、収入を増やしたいなら
事務所と交渉するしかないだろ
それがうまくいかないなら、辞めるか我慢するか
>>328
まずお前が自分の後輩の給料を上げてやれ
働いてるならな 米朝が電撃会談してるっつーのに
まだこんな下らん事で騒いでる日本は
そら国際社会から落ちぶれていくわな
>>311
不動産屋が何とかするんじゃねーのかな
それか保証人が大物 吉本も処分やらなんやらするけど
それに見合う給料払ったれよと
テレビのギャラがっぽり貰ってる芸人がみんな給料制になれば
そのぶんが末端の芸人にも行き渡るよ
>>320
社員の給料やろ 社員数600人
少なく見積もっても年間50億円は要るで >>315
ベテランの劇団員を十数人集めたら
家が建つと思う
それぐらいの職人いるから 嫌なら吉本をさっさと辞めて別の事務所に入るか
独立すればいいだけ
地上波で芸人はそろそろ消える ニュースだらけになるらしい
ヤクザ事務所だからなよっぽと円満な移籍でもない限り干されるしな
秋元のNMBですら吉本の事務所だから辞めたら2年は芸能活動出来んやろ
フジモンはいい所住んで子供二人はインターナショナルスクールだよな
どこから金貰ってんの?
>>104
芸人としての収入も所得税だぞwwww
何言ってんだお前www 吉本に不満があるのなら辞めろ
そして辞められないのは、お前に実力がないせいだ
>>332
女優やりたい勘違いアイドルやグラドルが自分の劇団に来た時にセフレにしてヒモにしてる舞台俳優結構いるけどそのセフレは闇営業で稼いでるかもね でもフジモン今でも必死で笑かしにくるから見てられるけどな
>>338
サンミュージックはホワイトなんですwって声高に言ってたな
ていうか出川より上回ってたから他の芸人が引いてたよな
出川が3位で上位2人が2人共サンミュージックだった たった数十分の営業で1万ならそこまで悪くないという
よく吉本9割って言われてるけど
五分五分のところと比較すると五分の一しかもらえないってことだぞ
吉本なんかに入らなければいいじゃん
吉本の養成学校に金まで払って金が無いとか言ってるんだから馬鹿すぎる
吉本興業所属というだけで、つまらんタレントがテレビに出て高給もらえるんだから仕方ないな
嫌ならやめてよそ行けや、で終了
>>327
ネタあれば劇場や地方営業あるしな
がんばって漫才やコントでトップとればいい そんな事務所のギャラ事情なんて知ったことか
そもそも芸人なんていなくても誰も困らんし
>>336
他で生きていけないレベルでも吉本ならワンチャンあるからな >>22
芸人は労働者じゃないから契約書なくても違法とは言えないんだよ 嫌なら芸人やめれば?
論点をズラすなよ
火に油を注いでいる
>>320
役員報酬じゃねーの
それでも足りなくて税金にタカってきてるしな 芸人年金とかないから貰えるもんはもろときゃいいんや
じゅんお
『吉本のお得意様』って感じなら他の事務所からの仕事を受けても何も問題ない事になるわな
テレビで見かけないような芸人でも持ち家もってたりするし
一般人より金もらってる
地方の営業って1日8時間くらいやるの?
それで1万円貰えるなら普通だろ
>>1
一般庶民が一万稼ぐのにどれだけかかるか理解しとるのかボケ >>337
松竹は吉本より高いでしょ
ナイナイがいつもよゐこはいいなと言ってたじゃん 正直自分が吉本の会社側だったら
あのつまらないフジモンには日当3000円しかあげたくないけど
昔、石橋貴明が言ってたな
吉本とジャニーズとか大きな事務所だけでやれば良いだろって
>>1
400〜500 入るなら、営業ギャラで支払うなら最低でも50万円+交通費だろうな >>388
持ち家なんて一般人でも大半は持ってるじゃん
テレビで見かけるような芸人しか持ってない方が異常でしょ 『 納 税』は、『国 民 の 三 大 義 務 』です
国民の三大義務とは、日本国憲法に定められた
「教育の義務(26条2項)」
「勤労の義務(27条1項)」
「納税の義務(30条)」
の日本国民の三つの義務を指す
>>391
松竹で売れてる芸人の名前上げていってみ
数人しか居ないから 吉本はTV離れの中、薄利多売でのし上がってきた ギャラは安いだろ
なんかの番組でバカな嫁が結婚するときに給料いくらもらってるか聞いたら
かわいそうなくらい少なくて自分の給料教えるのやめたって言ってたな
ありえないくらい少なかったって
1時間で1万だったら大金だぞ。
何基準でいってんだよこのフジモンとかいうアフォは
>>331
タレントは水商売システムだからギャラの相場が1万のやつなら1万、10万なら10万
これを1日に数件の仕事するから1日1万ではないんだよね >>363
それをやったら芸能界にいられなくなる
今までそれで消えた芸人、土下座して戻ってきた芸人がいるじゃん 交通費有り、んで1時間程度しゃべりするだけで一万ならオイシイが?
パチンコ屋の営業なんてめちゃくちゃ貰えるらしいやん
>>71
実際に金取って人が呼べるかどうかが重要だよ >>389
芸人による
ダンディーなんかは30分くらいで終わるらしい
フリートークできないの依頼する側もわかってるから気を使って短めに設定してくれるんだと
そのおかげで1日に何件も入れられるからコスパいい 吉本はとにかく売れたいやつがいくところ
カネに重きを置くなら他事務所へ
ざっくりいうとダウンタウン未満の有象無象レベルなら他事務所のほうが稼げる
別にそこまでひどくないな
レプロの若手グラドルなんてもっとひどい
吉本はゼロからコンプラ見直さな
大変なことになるで
>>42
呼ぶ側はしっかりギャラ払っているしギャラは安くないんだよ吉本の搾取が多すぎるだけ
吉本の搾取がおおいのわかってはいるんだから我慢しろとは通用しない
1:9なんてハッキリ言って異常 ルミネの合間に渋谷でエイサー踊るイベントの仕事入れられて、汗だくになってルミネに戻ってきた話好き
1000回は聞いたわこの話
結局給料安くても闇営業が美味いから辞めないんやろが
>>395
新宿のルミネでずーっと営業するのも金かかんだろうなぁ だから何だ!!
普通の人間はこの暑いの必死で我慢して働いて1日8千円だぞ
舐めとんのかこのアホが!!
吉本のピンハネ率が大きいのは大昔から普通じゃんか
何を今更
嫌なら辞めれ
たまに移籍する奴も居る
とはいえきちんと筋を通さなければ干されるけどな
吉本社員が某東南アジアの万年赤字事業に出張するのに毎回ビジネスクラス使ったりしてたから、社員の贅沢のためにボッタクリが必要なのだろう。
>>406
なんでなんだろうね
とにかく古い価値観のままってだけ? >>400
芸人は悪くないって言いたいんだろうな
副業しないと食っていけないなら転職しろって話だよ
誰だってそうしてる
これを生活保護で補てんしようとした芸人達が過去に居たけども >>319
あれは能年が奥手のコミュ障の女の子、みたいに勘違いしたオッサンが多かったから
実体は全くそんなことないのが徐々にわかって沈静化した >>315
その代わり女食いたい放題してるからなあ
芸人より酷いぜアイツら そもそもきちんとした契約も結ばず法外に搾取し続けるって
吉本自体が反社体質
食いつめ芸人が税務署に確定申告に
窓口で「君が来るのはこことちがう 福祉の窓口や」
といった逸話もある
>>400
宮迫くらいテレビ出てたら生活できないというのはまずない
普通に嫁にバレてない金が欲しかったんだろ
不倫するためとか >>20
考え方やで
人集めるのに、無名アルバイトなら一日10人が限界でも
吉本芸人なら30分で10人ぐらい集まるだろ
仕事の効率実績で単価が決まることもあるから時間云々は、あんまり当てはまらない。 >>374
最近は子供も稼ぎ出した
家族で稼がないと維持できんのやろうな そんな搾取して何に金使ってんのよ?
震災の時も金も出さないで募金集めて笑いを届けた()だけやし
>>1
それが嫌なら他事務所に行くか、さらば青春の光みたいに独立するか、堅気のバイトを増やせばいいだけ。 芸能界の金銭感覚で話してるからな
だから一般人からするとだから?と冷める
一日中汗流して日給1万とかいますよという
ダウンタウン暮らすだと
会社が2割松本が8とかになるのかねえ
>>20
例リーマンでも営業職が年数回のプレゼンで年収1千万とか知って
工場勤務のやつがもらいすぎだっていうのと一緒だよ
そのプレゼンのためにどれだけ準備していると思ってんだという 嫌なら辞めて個人でやるなりYouTuberになればよろしい
イヤなら辞めろ、じゃなく
なんで何十年も搾取を放置していたのかが分からん
芸人ってバカなのか?
「これが当たり前だから」て拉致やDVの被害者みたいな精神状態じゃん
若手のこと思うんなら待遇改善のために
現役の売れっ子芸人が戦えよ
>>27
打ち合わせも含めりゃ2時間ぐらいは拘束されてるだろ >>1
おまえらゴミが吉本やめたら犯罪チンピラかナマポやろうに何言ってんだ
わきまえろよ 感謝しろよ アホ >>425
根っからヤクザ体質なんじゃない?
他の事務所でも俳優とか独立してもちょっとのブランクで
円満に仕事再開するけどそこそこ売れたお笑い芸人で
こういう移籍したのは見たことない
とにかく今の時代きちんとした労働契約結んでないのは異常だと思う そんなにお金欲しいなら奥さんをAVに落とすというのはどうだろ?
吉本がそんなにピンハネしていったい誰が儲けてるんだ?
社員なのか経営者なのか893なのか
>>1
地方民から言わせてもらうと、単独ライブとか公演は無い>若手
イベントに出席するとか、お笑いが中心で何組もでるイベントならある。
同じ日本国でも、地方と都市部は経済的に別の国ではないか >>1
じゃあ なんで吉本入ったん? 辞めたらええやん 同じ大阪でも松竹のほうが条件良さそうだが
でも松竹所属でパッとした奴いないね
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
.
. >>449
それでもオフホワイトなんやで
芸人の世界では >>433
TVの仕事は強いだろうな
ネットがあるとはいえネットは能動的にそこに観に行かないといけないから
TVに露出できるのは大きいよ
そういう旨味だってあるくせにそういう事は目をつぶるのがフジモン卑怯だわ 芸人の事務所のせいにする流れ。これは芸人の責任転嫁ではないのか
フジモンもか?やってないのか?
紳助筆頭にきらいな芸人が消えていくw
>>35
ライセンスほとんど見ないけどそんなに稼いでるのか、大阪の仕事が多いんか >>54
その十数分のネタを作る時間や経費
稽古を重ねて、人前で芸をして見せるまでの時間と労力
それ考えて言ってねぇだろ? 独立すればいいじゃん
ギャラが不満なら独立するしかないw
>>421
そんな底辺話は恥ずかしいだけだから
嫌なら辞めろ、そんな仕事 アメリカ式だとオーディションの実力方式になる
芸のないフジワラだと厳しい
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
.
. トラックの運転手だけど、月に300万の仕事をしてるけど給料は45万円程度。
別に85パーセントをピンハネされてるとは思わないけど。
この人達も吉本だから仕事があるんだし、全部お膳立てされてんだからそんなもんじゃないの?
嫌ならフリーで自分で仕事取ってやればいいじゃん。
わかってて芸人なったくせに何抜かしてんだ( `Д´)ノ コラァ!
だいたい若手が時給一万とか有り難がれよボケが
>>465
それでいて吉本は呼んだ所からフジモンのギャラだけで10万以上貰っているんだろ 「働き方改革」とかのなか、TV局はなんで
こんな搾取の典型みたいな会社を起用してんの?
なんで安倍はこんな会社に血税出してんの?
>>417 摂取とかいう馬鹿よくいるけどフィフティーフィフティーなんて世の中あり得んぞ。
あと、この若手ってのは無名のあんちゃんのことを言う。もちろん誰かのバーターで営業にねじ込んでる。
その無名のあんちゃんが日給1万で2回目あればプラス5000円貰えるんだから金払いは凄く良い。
フジモンレベルになると金銭感覚が一般人とは違うからこういう感想になる。
だって嫁なんてインスタやるだけで月うん十万だぞ。
まずは普通に考えろ。日給1万円が安いか高いかをな。 吉本の環境悪い言われるが吉本パワーは強いし
劇場だの住みますだの吉本はまだ働き口を作られてるだけマシだろ
他事務所のほうが売れない芸人は大変だよ
まずネタできる場がないからネタをする場所探しから入らなきゃいけないところばかり
場数を踏めないってことは登竜門にあたる賞レースでも不利になる
吉本芸人は賞レース前に自前劇場で調整ができるが
他事務所の芸人はそれさえ難しい
岡村調べではナベプロと人力舎が芸人の取り分がかなり多い事務所らしいな
もしも移籍するならこのどっちかが良いってよく言ってる
>>20
じゃあ吉本は毎日若手に仕事を提供できるのかって話になるな。
安すぎるのは間違いない。
でも芸人も多いよな。とは思う。 お笑いストリートファイトで頑張ればええんちゃうん?
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
. >>458
自転車操業的に劇場作って稼げない芸人にも給料あげてってやってるんだろ
誰も儲けてない
今売れてる芸人が稼げなくなったら倒産するだけだと思う >>480
吉本はその45万からピンハネするんだが 1万なら十分過ぎんだろボケナス
金銭感覚狂い過ぎだろ
>>466
ほんとこれ
吉本組の看板を享受してるくせに >>1 この言い草はないわ。 こんなに愚痴言ったり不満を言ったりしても吉本辞める人がほとんどいないのは違う面でメリットが多くあるんだろうね
>>471
えええええ
それであの低レベルのお笑い…
横山のやっさんぐらいなら納得するが最近の量産型の芸人のしようもなさ… >>473
誰がこんなもん呼ぶねんな
吉本のおかげでこんなチンピラでも出してもらってるのに ギャラが安いが全国の劇場での出番や地方営業でのコネが強い吉本
吉本よりはギャラが高いが劇場はひとつあるかないかで営業のコネも弱い他事務所
芸を磨ける機会を取るか金を取るかで自分で吉本を選んでおいて何を言っているのか
>>449
普通に正論かましたら干されるんだと思うよ
だから怖くてみんなだんまり
吉本としてはこれが儲けるシステムだから壊したくない
だから本当はそういう心配がない大御所が改革しないといけないけど
すっかり会社側だからな 契約もしない
ギャラは9割取られる
こんな会社で何で働くの?
こんな会社が何で訴えられないの?
>>445
クレーンオペの俺は最低3万もらって帰るけどな 高層やら複雑建造物は5万いただく 値切られたら断る 他を当たれと 吉本が諸悪の根源なのは間違いない。
芸人と契約しないのと、ギャラの低さは犯罪的だろ。
だから?
売れればデカイだろ
そういう世界に自ら身を置いといて
同情はない
更に芸人が飽和状態なのは
火を見るより明らかだしな
ギャラ安いことをネタにして笑いをとっているからなあ・・
吉本芸人はYouTubeチャンネル立ち上げても広告収入の何割かを吉本が持ってくんだよ。
カジサックみたいに吉本公式でがっつり制作してるところならまだしも、
無名な芸人が個人の機材で自ら編集しててもだぜ。
実際吉本の体質が反社を呼んでるところあるんだろな
適当に芸人に首輪付けて売れたら儲けもんみたいなやり方はもう通じないって事だろ
前にテレビで見たけど給料明細50円っていう芸人もいたな
あんまりだろWw
>>486
他の事務所は5:5くらいみたいだぞ
これが普通
本来ならマネージメント料なんて25%程度くらいにしないといけないけどな >>35
30万円前後だな。このクラスだとワンステージ2万円ぐらいか?
FUJIWARAもワンステージ3.5万円に上がるまでかなり交渉したらしいしな >>450
その分吉本は大して売れてもいないような若手芸人に番組持たせたりしてるし
現役で売れてる奴こそ、そういう恩恵受けてきたことを理解してるんだろう >>1
吉本は、闇営業に問題をすり替えて、仕方ないよねに持ってく方針ぽいな
本当の問題は、ヤクザ、反社会組織との付き合いだ >>1
>、2回公演になると、2回目は5000円になんねん
いや、もともと5000円なんだろw
一回目に交通費とか色んな経費をつけてるだけ 諸経費別ならいいじゃん
一万稼ぐのがどれだけ大変だと思ってるの
>>466
コイツ吉本じゃなかったら絶対に売れてなかったもんな
つまらんもん 関西人がよしもと叩いてて滑稽だな
お前ら同じ穴の狢
これで先輩におごらせるシステムやら生活保護取りに行かせるとか企業としてあくどいわ
利益でてるだろうにあまり前に出てこない辺りどこに金が逃げてるのか
>>1
事務所とちゃんとした契約を交わさないのが悪い じゃあ吉本にストライキでもしろよ
芸人って世間のせいにしすぎなんだよ
現実は吉本だからこそ売れたたいして面白くもないやつらの集まりなのが本当のところだろ
>>445
> 芸能界の金銭感覚で話してるからな
二人で15万、それも8時間どころか3時間もやらないのに、
TVはみんながみんな、たった15万でスリムクラブは・・・・の連呼に次ぐ連呼。
テレビにでる層とテレビをみる層が乖離してるからね。
日当75000円のバイトないし、
そもそもローンが可哀想って、高利のヤクザでもデカイ金額は貸してくれないって。 TVに出てて数百人呼べる芸人のギャラが日給一万ならいいだろとか言ってる底辺が多すぎて泣ける
>>148
じゃあ多少なり売れない芸人にもメリットはあるんだな。 >>513
そうだよなあ
ボクサーとかバイトしながらチャンピオン目指すしさあ
新人とかのファイトマネーとか微々たるもんだし
バイトしろよw 吉本って要するに芸人スクール儲かればそれでいいんだろ?芸人量産しすぎ。
フジワラって吉本超合金の頃はどうだったんだろ、やっぱ東京に行くまでは薄給でヒィヒィ言ってたんだろうか
>>493
今回あれだけ謹慎させて会社が倒産しないのが凄いとさんまは言ってる
それだけ余裕があると >>480
知り合いが勤めてた運送屋で死亡事故起きた時に会社が全額持ってくれたらしいわ
そういう意味では日頃抜かれててもピンハネなんて言えんわな 吉本辞めたら干されて仕事が出来なくなるのであれば、そもそも吉本に入ることが間違いなんだな
でも吉本に入りたがる人は後を絶たない
非吉本は実力があってテレビ出てる人多いイメージ
吉本はあんま面白くなくてもコネとか人数合わせで出れるイメージあるわ
フジモンだって集団で誰かにイジってもらってはじめて笑いが取れるんでしょ
>>1
そんなの素人に訴えかけられてもなぁ
それにハッキリ言って時給に換算すりゃあ、一般人より貰ってるだろうに
まぁ感覚がおかしいんじゃないのかね とにかく6000人とか芸人増やしすぎでしょ
社員の数からして面倒見る気ない癖に
抱え込むだけ抱え込んで
夢で釣って将来不安定な若者を量産してる
>>510
うん、吉本芸人はギャラの話でミジメなアピールして笑い取ろうとするよな
醜いわ
自分を過大評価してるのばっかり
お前ならその程度だろ?と思ってしまう
自分を大スターだと思ってるんじゃなかろうか 昔吉本の芸人が高校の学園祭に来たけどまあまあテレビで見たことある人はやる気なくてつまらなかった
名前の知らない若手は一生懸命、その高校ネタとかご当地ネタとか情報収集してて面白かったな
あれ誰だったんだろ
ここ十年はこいつらの芸で笑ってねえわ
芸人名乗るなよ雑魚
地方のTV番組は吉本に占領された感あるくらい出てくる
>>464
元国税の吉本芸人は闇収入自体は脱税じゃないって言ってたような
後から払えば済む奴?的な >>497
1回公演 10000円
2回公演 15000円
漫才1本5分くらいだから時給換算したら
1回公演 時給120000円
2回公演 時給90000円
勿論、ネタ考える時間や稽古の時間もあるだろうけど
時給950円でバイトして下積みしてた奴らがここまで貰えるようになったらもう辞めないだろw かばってるヤツほど芸人としてつまらない奴が多いのは何故だろう・・・
>>9
はあ?
別に芸人が事務所通さずにバイトしてもいいじゃん 今なら世間が見てるから潰されることもない
吉本芸人、独立、移籍するなら今を置いてない
吉本が持ってきた仕事であって芸人なら誰でもいいって仕事だろ
入ってから話が違ってギャラが安かったわけでもない
ギャラが安いとわかってて入ってきてるやつやん
若手のギャラいうくらいなら自分のギャラ言えばいい
さらば青春の光、よしもと辞めて個人事務所だけどTVけっこうでてるよね。
みんな独立すればいいのに。
吉本ってのは、売れない芸人が売れるかもしれない可能性を提供してる場だろ
売れてない期間は、ギャラなんてタダでもいいぐらい
収入は普通のバイトしろよ、楽しようとするな!
>>557
他の事務所はしてるはず 当たり前だけど 良くわからんけど芸人がとって来た仕事じゃないんでしょ?
会社がとって来た仕事もらってんなら文句言うなよ
うちの県の住みます芸人がくっそつまらないくせに毎日テレビで見かけるわ
地方のテレビやイベント事に結構出てるから仕事はあるんだろう
もしかしてよしもとの中でもエリートなんかな
>>559
吉本つまらない芸人いっぱいいるじゃん
宮迫だとか山下とか遠藤とかライセンスとかで笑った事ないです みんな話題そらしにかかるなよ。
吉○のシステムが悪いとか、
給料が低いから生きるためにしょうがないとか
世間一般社会には関係ない話だからな。
大体1日2回公演で15,000円給料があったら月給330,000円。
その仕事が月1回しかないとしても、だったら
アルバイトでもすればよい。
結局1回10分程度を2回、「20分で15,000円の報酬」が基準だから
普通に働くなんてできないんだろうけどね。
不満あるなら事務所変えろよ
それで消えるならその程度の芸人でしかなかったということ
吉本の会長のコメントにあったけど
社員1000人いるらしいから
稼いでる奴から大幅にピンハネしないと経営自体が難しいんだろうなと思ったわ
ちなみに芸人は6000人いるらしいw
15パー抜かれるがクラウドファンディングでいいじゃん
みんな西野が嫌いだから利用しないのか
>>537
スクールなんてなべプロとか人力舎とかどこもやってんだろ
ただいまだに吉本に入りたいというのが圧倒的に多い
しょうがないよな志望する人間が圧倒的に多いんだから >>571
アンカー間違えたわ
お前のレスで気づいた >>564
からし蓮根
ロングコートダディがこのギャラ お笑い長者を生み出しているからくりが
契約書なしの超絶ブラック
ってことだわな
実際に事務所に交通費込みで50万くらいでやってとなれば
25万:会社側経費
15万:芸人の交通費+宿泊費
10万:芸人にギャラとして分配
こんな感じになってしまうんじゃないの
2回公演だったとしても倍の100万で受けれるわけでなく
70〜80万で受けてるから、5000円のアップぐらいにしかならん
イベントに出せる金も年々減ってるのに芸人だけ増えすぎなんだよね
華丸大吉やフットボールクラスの芸人達がギャラが安いから社長に交渉して跳ね返されるとか
かなりのヤバい会社だな
ローカル番組のゲストで芸人が出てるけど中堅の吉本芸人は態度が悪い
>>568
面白くなくても吉本だからって信用で仕事させて貰ってる部分も大きいよなぁ
その信用を自分で潰して置いて取り分が少ないって話はどうだろうね >>533
> TVに出てて数百人呼べる芸人のギャラが日給一万ならいいだろとか言ってる底辺が多すぎて泣ける
だからイベントに経費使える休日のショッピングモールでも数百人が足を止めない。
都会と地方はバングラデッシュと日本ぐらい経済力が違わないか?
ジップで数百人とか中核市じゃねーの サラリーマン時代
直木賞を受賞する前の林真理子を夏の園遊会のゲストに呼んだ時のギャラは42万円。
30分ほど話をして後は社員と雑談。
お笑い芸人のギャラもこんなもんでしょ?
>>527
吉本の金の行方が一番怪しいんだよな、
何に化けてるのかとw
最近は非上場にしてしまったし。 >>535
そういう話じゃないだろ。何なら芸人もバイトしてる
問題は吉本が搾取してなきゃバイトしなくてもいいような金額が既に貰えるって事だ でも売れない時代も売れなくなってからも捨てられたりしねえんだろ?
>>117
テレビで顔売って地方営業で稼ぐが正しいやり方。
シモシモの奴とか九州手広く回ってるぜ >>471
だからって闇やって良い訳でもないけどね
それを労力と思うなら辞めるべき
どんな仕事でも楽に高額稼げる仕事なんて早々ないし普通に考えて実働数十分で1万なら言うほど悪くない 嫌なら辞めてええんやで、フジモン。
いらん事言うなてパクさんに怒られんとええけどw
よく遊園地とかパーキングにいる大道芸人の人たちって完全に個人でやってるのかな
若手のギャラが安いとか闇営業とか、吉本と芸人の間の関係なんだから、こっちに関係あるか。
自分達が改善をしてこなかったから今があるわけで、そんなもん理由にもならんわ。
大御所芸人が、会社にギャラを改善してくれと話したなんて話も聞くが、結局何の改善もないんなら、ポーズでしかないだろ。
本気でやるなら、芸人全員で動いて改善しない訳がない。
結局、そんな気もないし今を変える気もない、まともな芸も磨かない半端者の集まりなんだよ。
もうみんなで吉本見限って仕事とってこられる入江を代表として入江興行作れよ
芸人増えてもつまらねえんだよ。
関テレのうまんchuはアンカツいないだけでつまらんし芸人いらねえレベルにつまらん
>>527
確かに、喰えない芸人のケアはマネジメントしている会社の責任でもあるのに
それを先輩芸人に押し付けて会社の懐は痛まないシステムを作り上げてるな
その先輩も大してもらってないからバイト掛け持ちや借金までしておごるというw
芸人だけで閉じてる社会の話だったら芸の世界は特殊だから、で済むが
吉本自体は普通に会社として利益あげてるんだからおかしいわな こういうギャラに不満があるなら吉本辞めたら良くない?ギャラが安くても吉本の芸人だから呼ばれてるのであって、その看板がなければただの素人でギャラ0じゃん。
安くてもありがたいと思うべき
今までは笑いにしてごまかしてたけど
吉本もこの辺りを是正しなきゃならないところに追い込まれそうだな
>>563
確定申告で収入申告してれば問題ないよ
ただまともに全部報告して申告してる奴がどれだけ居るかなって話
事務所から引かれたくないから直営業してるんだし とりあえずこんな企業が税金100億貰って
青少年の教育コンテンツに参入って
ありえないな まず自分のところをどうにかしろ
>>594
ナイナイがギャラ交渉に行ってもお前何眠たいこと言うとんねん干したろか?と脅す事務所だからな 半分は吉本のせいやな
良いきっかけなので労組作ったら
吉本ももうそろそろ堅気にならんといかんやろ
>>603
テツトモなんかもまさにそうだな
彼等も同じようなこと言ってた>テレビはあくまで顔売る宣伝で営業で稼ぐ そもそも芸能界の事務所円満移籍以外は基本的に数年干されるシステムも問題やろ
問題は宮迫のような金持ってる奴でも闇営業してる所や
だから辞めるっていう奴なに?
辞めたくないから闇営業するんじゃん
>>150
搾取されなきゃ10 万円ぐらい振り込まれてんじゃね?
メインのアッコでさえ50万円前後だろうに >>602
給料がゼロになるだけ
吉本はそれで首って聞いたことは無いな だから闇営業なんてどうでもいいんだよ
困るのは事務所だけなんだから勝手にやれよ
反社との関わりが問題なんだっつうの
安月給で扱き使われてる芸人さん可哀想!って流れにしたいのか
芸人になりたいと入ってくる連中がいまだに多いんだからどうしようもないだろ
入りたいというのを拒否する理由もないしな
>>471
芸人がこれ言い出したら終わりだと思うわ どれだけ給料が安かろうが
システムがおかしかろうが、
世間には関係ないし、
反社組織の金払いの良い人たちと仲良くなって
秘密のアルバイトをこっそりやって良いとはなりません。
村本がヤクザからでも俺は金もらうとかキチガイじみた事言ってるから許されないんだよ
謹慎の前にあいつクビにすべき
>>578
いや吉本の集金システムがおかしいという話しであって
それが闇営業に繋がる要因は十分考えられるわけだからそらしではない >>580
税金融資100億円がどこに行くかすぐにバレるなwwwwwwww
大変なことになるだろう 吉本は辞めたら辞めたで本当に干すんだろな
2年縛りとか意味不明なルールもあるし
>>601
文句あるならやめろ
それしかない
結局それでも入るやつがいるから吉本は体質を変えない
吉本をダメにしてるのはそこに入るクソ芸人だよ >>624
ほーん闇営業したけりゃすればええやん。
バレたら人生終了やけどな。 そんなボッタクリ事務所やめちまえよ
地下アイドルならぬ地下芸人として地道に活動すりゃいい
>>529
低い方に合わせたがるのは貧乏人の発想だよね スギちゃんとか原爆ゴレライとか地方でそこそこ喰ってけてるのんが又ややこしいな
なら他の事務所行けばいい
でも吉本だからもらえる仕事もあるだろが
結局問題は吉本興業なんだから
改善出来なければ潰すしか無いだろ
>>606
> よく遊園地とかパーキングにいる大道芸人の人たちって完全に個人でやってるのかな
うちの極小なウンコ市でもプロかただの旅行者かわからない大道芸人が駅でやってる。
観光スポットでは編み笠被った僧侶が托鉢してた。顔を除くとイラン人、イスラム教じゃん思った。 >>627
アッコは給料制だから高くはないらしいが
あとああいうのって二回を一回で撮ったりするから
移動費と拘束時間は少ないかと 歩合制だからでしょ。
劇場も経費除いたスタッフで割らないとダメだから意外と多くわないんだよな。
9割搾取とかどんだけブラックなんだよ。
全部吉本が悪い。
宮迫は無罪。
だから高校野球芸人予定通りやってくれw
一理あるけどね
管理もできないのに何千人と芸人増やしてる吉本が反社の温床だわ
だからと言って宮迫が悪くないことには絶対ならないがな
それでも吉本に入りたい奴が腐るほどいるんだから上げるわけにもいかない
>>635
だよね
これが通じるなら全部この理論で擁護しろよって思うよなw テレビの仕事が呼ばれなくなったヒロシです!はユーチューバーになり広告収入を得て
会社も設立するそうだ、山も買うらしいね
サンドウィッチマンはせっかく名前が出てきたところで事務所が廃業
だったら移籍しないで自分達で事務所を作ってた
こういう事が出来ないで事務所に金金金言うクズども
暴露して愚痴こぼしてる芸人達はみな吉本を辞めればいい
でも吉本の力でTVに出られて食えていいたい事言ってられるんだろ
>>600
確かに利益率高過ぎ。
どこに投資してるのか。 >>602
そもそも売れてなければ何もしない
勝手にオーディション行ったりして売れそうになれば仕事いれたりして事実上事務所所属ってことにしてる これは松本濱田サンマ巨人とかその辺の人間が集団で改善を訴えるしかないんじゃない
組合は作り前に潰されるとおもう
吉本は9:1で芸人のギャラ持ってって何に使ってるんだ?マネージャーも掛け持ちで、一人一人についてないというのに。上層部がいい思いしてるとか?
こいつの何が受けてんの
原口の方がよほど面白かった気がするが
>>601
そんなの俺が知るかよww
実力があったら飛び入りだろうが何だろか脚光浴びるだろう
きみまろとか売れてない時とか車の駐車場で自分の芸の入ったカセットテープとかくばってたんだぞ
あの人はまあ色々あるけど吉本の若手の糞芸人よりは実力あると思う 吉本の内紛なんかこれ
吉本上層部が調子こいてきた中堅をこらしめてるように見える
>>184
あれだけゴリ押しでMCやってる後藤で5000万円ぐらいらしいしな。
フジモンは3000万円前後だろ 吉本には6000人のタレントが所属してて
その中で本業だけで食っていけるのは
300組程度
吉本は給料安い って知ってて吉本に入る。
自業自得。
アホかw
じゃあなんで吉本を選ぶんだよ
他に選択肢はいくらでもあるのに
>結構満杯になっているのに(ギャラ)1万円」
吉本の取り分が9万で支払われる額が10万円??
そんなに安いか????
>>643
それだけのメリットがあるんでしょ。しかもこんだけ闇営業は当然やってるみたいなのが芸人側から聞こえてくるのを見ると
吉本もある程度黙認してるんだろうし、芸人側が辞める意味無いわな 一見お気の毒だが、吉本に入らないという選択肢が出発点であったのだから自業自得。
>>184
トミ−ズ雅が言ってたけど
ダウンタウンは年5億以上あるらしい
吉本の年商が500億円 磁石って芸人がYouTubeでギャラ公開してるが吉本じゃなくても大して貰ってないぞ
>>668
そのレベルやと十分貰ってるしやりたいようにやらせてもらえるからうまくやってるわな
それ以下のレベルやと潰される >>675
仙台吉本潰れて良かったなサンドウィッチマン じゃあ芸人やめなよ。もし成功したらリーマンの何倍もの報酬があんだよ。何のリスクもなく成功がふってくるわけない。
>>678
やってる仕事を考えると貰いすぎw
外資系金融とかで激務してるエリートクラス 庄司も自分よりカミさんの方が収入がいいって言ってたな
>>35
パンクブーブーって全くテレビ出ないのにこんな貰ってんだ >>684
つーか、何よりのメリットは闇営業できることだろ
出来なけりゃ何のメリットも無いよw >>669
フジモンザキヤマだったらもっと炎上するとおもうねw 確か交通費も出ないんだよな売れてない吉本芸人たちって
全部責任の擦り付け合いになってる見苦しい結局宮迫は闇営業する必要もないし入江だって斡旋して多額の報酬受けてるんだろただ擁護してるだけにしか聞こえないなぁ
>>640
闇営業とかだれも文句言ってないじゃん?
勝手に事務所と芸人でもめてればよい。
問題は反社組織とのつながりであって、
報酬が安いとか、事務所に秘密のアルバイトしてるとか
どうでも良い話題そらしなんだよ。 そろそろ泥舟になるんじゃないの?
そもそも吉本使わんでも、なんとでもなるだろ
特別面白い訳でも無し
>>661
サンドなんてm1がなければ解散か闇営業してたんだろうな 若手どうこうの前に自分の収入を語れや
スジを通してからの話だろ
そりゃ893にみかじめ料払うから若手に関わらずボッタクリになるのは当然
ギャラが安いから反社リスクある闇営業をやるには繋がらないけどな
普通の飲食店バイトで頑張ってる芸人もおるんやから
楽して儲けようとした馬鹿が反社に引っかかっただけよ
>>675
闇営業は売れてない奴がやるものってのを前提にしてるからバイトがとか実力あったら脚光がなんて言葉が出てくるんだろうけど
既に脚光浴びてる奴も闇営業やってるってのが今回の事件で分かったでしょ
宮迫なんか十分脚光も浴びてて稼いでるでしょ >>693
ユッキーナとかミキティとかあの辺のママドル?モデル?系はアパレルブランドとかプロデュース業とかでめちゃくちゃ稼ぐよ 日本人は感情で叩くし擁護するしで話し合いにならないよ
吉本やめろっていうけど島田洋七がトラブって吉本辞めて干されたのがあるからね
吉本てまったく売れなくて辞めてそのあとでブレイクする分には問題ないけど
>>654
それは興行主の問題で、吉本には1万人でも1人でも関係なく入ってくるお金は一緒だろ なんでブラック企業で働き続けるわけ?結局、吉本辞めて他の事務所に引き取ってもらえる自信がないだけじゃん。
ピンハネが半端ない会社なんだから、吉本にメス入れて徹底的に叩くべきだな
>>710
普通の飲食店にどれほど893が関わってるのか知らないのかな?w まあ今後は他事務所の芸人がm1をとらせて貰えなくなるよ
>>690
サンドウィッチマンは吉本と関わってない、居たのはホリプロだったような
ネタを書き換えられるから辞めたそうだ
吉本の芸人なら言う事聞いて事務所に居着くんだろう
そしてギャラが安いと文句を言う 若手が可哀想って方向に持っていくなら しっかりと宮迫と亮はクズと言わないとバランス取れんよ
フジモン擁護は見苦しいわ
《国税庁》
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
課税・徴収漏れに関する情報の提供
国税庁では従来から一般の皆様より課税漏れ及び徴収漏れに
関する情報を受け付けていますが、それには例えば下記のような
情報が含まれます。
・虚偽の売上金額(収益)や必要経費(費用)に基づく経理等により、
不当・不正に所得金額等を低く(又は還付税額を多く)
申告している者 及びその手口の情報
・事業が活況を呈するなど、申告する必要があると
考えられるにも かかわらず申告をしていない者に関する情報
上記のような具体的な情報をお持ちでしたら以下のフォームに
入力の上、国税庁までお寄せ下さい。
(国税庁ホームページのほか、国税局や税務署においても
面接又は電話・郵送にて、情報を受け付けています。)
皆様のお名前などの個人情報や提供いただいた情報内容は、
外部に漏らすことはありません。
(国税職員には厳格な守秘義務が課されています。)
また、セキュリティには万全を期しております。 >>711
とにかく美味しいあぶく銭が欲しいんやな 営業1万円 まあランクによるやろ
下はそれくらいで仕方ない
そやろ?
なんで知ってて入ってくるんだという話
芸人になろうと思うくらいなんだからギャラの話とか当然知ってるでしょ
まぁ松竹に行きたくない気持ちはわかるが
>>10
ダウンタウンは年俸3億程だよ。
納税額見ればわかるよ。 藤本が率先してギャラの若手配分増やしてやれよ
吉本興業が自主的に見直すわけないんだから
先輩が闇の歴史を絶ってやれ
出来ないならひっそりしとけ
>>695
一番のメリットは事務所に力があって、プッシュして貰えるって所でしょ
闇営業だって有名になれば成程ギャラは上がるだろうから 人材派遣会社と同じやな。交通費はランクによって0から満額支給。ギャラもランク次第。
宮迫は若手じゃないしたくさん貰ってるだろ
何の用語にもならんただの吉本叩き
>>273
ブレイク中は、一日10番組ぐらい掛け持ちすんだろうしな そもそも、フジモンなんか地方の営業行ったってウケないだろ
>>704
自分で会社つくる気概があるやつはそもそもやらないだろ
出来ないやつがやる >>664
1000人の社員の給料では?
日本は高齢化で、長く会社のために働いてきた人が多いだろうし、
毎月毎月必ずその人たちの給料は支払わなければならない。
1000人がなんやかんや経費使うし、1000人の厚生年金の掛け金の半分もいる。 >>726
自分以外にも出演者がいたなら一万円で妥当じゃねーの? 300万を入江宮迫亮で270万だと3人で9割取りだろ
もう吉本と変わらんだろ
他の参加芸人達がかわいそう
嫌なら吉本ブランド捨てろよ
それがなきゃそこで営業する事は一生ないかもしらないけど
同情を引こうとして若手のギャラがどううのこうのって
ホント見苦しいわ
宮迫なんか関係ないやん
>>275
たしかFUJIWARAはテレビの仕事が減ってきてて営業率を上げてるって聞いた >>702
このスレ闇営業を受けてのギャラ事情の話しちゃうの? 吉本がいくら抜いてるかが問題
九割抜くのはさすがにね
そういやチャンカワイも吉本辞めてからテレビに出るようになったし
吉本にしがみついててもいいことないっぽいけどなぁ
>>718
君は映画か何かの見過ぎだ。
普通の飲食業界はもう反社の駆逐を終えました。
その空いた席には外資のファンドが座ってます。 そもそもギャラが入るのもすげー遅いんだよな
よくナイナイがラジオで明細をよく見てないと
貰えないギャラがあると文句言ってたわ
企業としてありえない
>>721
所属はしてないけど元々は吉本の仙台事務所に入ろうとしていたらしい
富澤が伊達を口説いてる間に撤退しちゃった 実働15分とかだろ
バイトなら1日フルでやっと1万
十分だろ
特別な人間だからTVに出てるわけじゃなくてTVに出てるから特別に見えるだけ
何か文句言ってるだけで本気でどうかしたいようには思えないんだよな
身綺麗な人と一緒に
吉本の体制を訴える気はなかったんか?
6000人も居て給料形態これだからそりゃ契約書なんて作れないしまぁまぁ売れても闇営業したがる奴しか出てこないよな
ヤクザと手切ろうとしても無理なんじゃ?
契約書も存在しないしピンはね率も不透明。こんな企業が一時上場してたなんて驚きだよ
>>751
今度イオンで煽ったらフジモンキレるかな? >>737
むしろフジワラみたいな芸人の方が営業ではうける >>687
磁石は逆に劇場出番多い吉本のが儲かる可能性が >>315
劇団員の反社会への闇営業って詐欺の片棒ぐらいしかないだろw >>760
だって自分のギャラ上げて欲しいだけだもの 都市部ならともかく、地方で若手お笑い単独ライブでビジネスになるのか?
成人式の総参加者じゃん>数百人も入る
食わんが為の若手はかわいそう=大金持ちの宮迫や亮は同情の余地なし
フジモンは宮迫や亮が消えれば仕事は増えると思って言ってるだけだろw
直接的に宮迫や亮を攻撃すると角が立つから「若手が・・・」とか言ってる
わけわからんとか居酒屋で愚痴こぼしてるだけじゃなにもかわらねーよ
いま不景気だからな
芸人よぶイベントも減ってるんじゃないの
>>767
吉本の看板背負ってるからやろ
おまえも若手芸人かこら? しかしこんだけ搾取して一体どこに金が流れてるのか
吉本社員の羽振りがいいて話も聞かないよね
やっぱり893に流れてるのかな?
>>759
不利になったらそういう振る舞いするんだな >>760
ただの言い訳、吉本に責任転嫁やね
確かにあの事務所おかしいけどお前は吉本の恩恵なかったら売れてすらいないだろっていう マジックミラー号in本厚木 笠木忍としてみませんか?
に参加した時、交通費一律で二千円だった。
まあ、予選落ちして午前中に帰らされたが、予選通過したら午後も拘束で割に合わんかったかも。
契約書もなく雇用関係ないのなら
闇営業なんて定義がそもそもおかしいし
解雇したってそもそも雇用されてないじゃん
>>754
893がタピオカミルクティー作ってる時代だが? >>756
東京に出てきても東京校及び東京事務所に入らなかったから元々興味なかったんじゃねーかな >>778
てめえはそんな事考える暇あるならネタのひとつでも
かいてこいや屑芸人が >>1
で、それと宮迫達が闇営業したのと何か関係あるの? てめえらの糞つまらない芸で一万なんかむしろ貰いすぎだ
編集もない芸人とかYouTuberと同然
そんなに不満なら独立して個人事務所でやれば良いじゃん
吉本辞めたら干される?
自分で仕事とって来いよ
>>785
だから俺はちゃんと聞きたいこと丁寧に聞いてるよね? 営業って言っても何時間もネタするわけじゃないだろうし
1万円貰えればいいんじゃないの?
スタッフは1万円稼ぐのに何時間もかかるんだぞ
若手芸人や落ち目芸人のギャラ事情が大変なのはよくわかる
でもそこ(=金がない)とヤクザ営業は切り分けて考えないとダメだよ
金がもらえるからとヤクザと絡んでっていいの?ダメでしょ
金を稼いだら税金は払いなさい。
それだけ
闇営業自体は法的に何の問題も無い
ただ反社相手だと知らなかったとしてもヤバいことになるというだけ
>>382
契約書がないことは別に問題にしていなくて、芸人が労働者にカウントされていないことを利用して、過酷な労働をさせることができるってこと。
別に首根っこ捕まえてる訳じゃないのに、9:1でも自ら利益供与してくれる金づる扱い。
本当は契約書なくても、公取なんかで下請けいじめで規制できそうだけどね。 HGの最高月収1200万だって
貯金してるだろうしそれで嫁も稼いでるんだから金がなくてってことないだろ
>>794
はあ?吉本にそんな制度あるかボケカス〇めるぞ ギャラ1万でもコンスタントに月に20日あれば話は分からなくもないが、月に数回なら食っていけないよな。
雇用契約を締結すると労基法とかに引っかかるから締結しないんじゃないだろうか。
ギャラ3000円芸人でBSスカパーの番組が面白かったな
今なら3000円じゃ無理なのが結構いた
>>793
1レスに2レスしやがって丁寧さがしつこさに 看板ある内は文句いうんだよ
看板外されたらタレントなんざただの人
SMAPだってそうだったやろ
>>763
ほんまこれ。さらに素性の知れない吉本在籍芸人6000人が好き放題闇営業しまくってるからな
・闇営業禁止
・抱えられる人間だけ雇用する
こんな一般企業で当たり前のことができないのに誰が悪いとかコンプライアンスとか話そらせてばっかり >>35
井本こんな稼ぎあるの謎だな
浜ちゃんにハマってるからか? >>776
バブル超えいざなぎ超えの好景気のはずなんだがな そんなもん搾取してるさんまやダウンタウンに言ったれ
関西の芸人が言ってたけど
上京して思ったほどうまくいかない→貧乏になる→仕事選ばなくなる→
ヤバイ仕事もやっちゃう→交友増える→仕事増える
芸でまともに稼ぐことができない輩に“芸人”の肩書きを与えてしまってる会社も悪いよ
そして 芸人として認める=プロ なら最低収入は会社が保証すべき
つまり吉本の芸人がいままでおおっぴらにしてた会社の体質に問題がある
こいつはお笑いでは食っていけないって奴には会社が引導渡してやらないと
それが会社の社会的責任
仲間内の付き合いコネのお情けで端っこでテレビに出演、顔を売る
営業も軌道に乗りゃあ一獲千金も夢じゃない。大金ゲットの夢に
しがみつき、悪徳ブラック企業の駒・奴隷に甘んじているコジキ共。
切り捨てられ淘汰されて泣きわめかれても、、な
楽に稼げると思うから芸人になりたいと思う人間が今でも多いんだろうな
ユーチューバーもそう
じゃあ他所の事務所行ったらいいのに全然出て行かない芸人ってどういう理由なの?
>>664
外部に依頼するような作業を芸人に日給1000円くらいでやらせてるんじゃないか フジモンがカズレーザーに月収で負けてショック受けてたもんなw
中堅の芸人は今一度身の丈を考えた方がいいよね
お前ら揃って無芸だぞっと
>>801
メンツと金額見ても「金儲け」ではないことぐらいよくわかるでしょ
「入江のメンツ立ててやった」ってのがほとんどだと思うよ
深読みするとすれば入江に性接待してもらってたから愛想振ってたとか?
金儲けではないね 嫌ならやめたら横山やすしや太平サブローコースだもんな
完全なるブラック企業
土田晃之さんが何年か前に突然、事務所に呼び出され
契約書にサインしたと言ってたぞ。
小栗旬が俳優の組合作ろうとして潰されかけたみたいな話ネットでみたことあるけど吉本芸人もこれやればいいのに
こんだけ事務所批判もでたら下手に潰せないだろうし
契約で決まってるんだろ
だったら何も問題ない
嫌ならやめればいい
普通の会社は辞めたところで仕事の妨害なんかされないけど
吉本は違うからな
労働基準監督署に相談するか吉本辞めろ。
そもそも今回の闇営業の件は吉本が悪い。
ギャラ低すぎのせいでこういう事件が発生してるんだから。
誰のおかげで舞台たてるおもてんのや
金欲しいぐらいだわ
ほんま屑芸人どもが
>>421
時間給で稼ぎたいなら、フルコミッションの仕事やれ。
一個売れたら一万円とかザラにあるぞ >>833
今までのレス的に反撃できるところあったら絶対反撃してるから
マジで何も言い返せないんだな この「営業」ってそれだけのために有料チケット買って入ってる客じゃないんだろ
ショッピングモールや他のイベントのついでに無料で見てる客しかいないなら
500人客がいようとせいぜいそんなもんだろ
そういう世界ですよね
ダウンタウンなんかも最新の営業のギャラはキュウリ一本だった
それに浜田がぶち切れてねぇ
せめてカボチャ一個にしろと
まぁそういう世界ですよ
和田アキ男さえも契約更新の際は敬語使うってくらい看板は重要なんだよ
立ち位置不安定な使い捨て芸人が知った口叩くのはおかしい
2ちゃんでバブル世代や70年代生まれの団塊ジュニア世代、こいつら曰わく不況だの何だの書いて、あれ?小泉の頃は俺たちウハウハお前が悪い〜とか書いてたな。こいつら若手クズ芸人やテレビやバラエティーの制作どももたいして働かねーでもカネがっぽりもらってんだろ。
バカ笑いしてる分際で何調子こいてんだ?給料ドロボーギャラ泥棒生きてんじゃねー死ね
Q:なんで他の事務所に行かないの?
A:移籍はタブーだから。辞める時に「今後タレント活動する場合は、うちの事務所との共演NG」みたいなメールが来る。
他の事務所も取りたがらない。本当によしもとで仕事がなくて、劇場にも所属してなくて、事務所が引き止めない芸人だけが他事務所に行ける。
一度入ったら終わり。
Q:闇営業は禁止なの?
A:表向きは禁止だが、生活できるだけの給与を払ってないので、事実上よしもとは黙認してる。
てか殆どの芸人はやってる。
Q:なんでよしもとに入るの?
A:大阪だとよしもとか松竹しか選択肢がなく、よしもとの独壇場。
東京だとよしもと以外にも事務所はあるが、よしもとが圧倒的に窓口が広い。
NSCは面接受けたら誰でも受かるし、NSCを卒業したら希望者は自動的によしもと所属になる。
例えば他の事務所だと年齢制限があったり、養成所に入っても成績優秀者しか所属できなかったり、仮所属からのスタートになる。
搾取されるアニメーターがコミケにこっそり出店して小銭稼ぎ
に近いモノがあるな
>>35
ほとんど見ない連中で、むしろ貰いすぎじゃない? いやなら他の事務所行くなり独立するなりしないとダメだよ
>>828
大平サブローって人は意地で戻らなかったの?
相方は戻って関西でテレビ出てるんでしょ? >>841
でも誰もがダウンタウンになれるわけじゃないからなあ >>839
暴動が幅広くとらえられない時点でキチガイ
一つのコメに2レス3レスする時点でキチガイ 吉本がめっちゃ抜いてくのはネタでは無く本当なのだな
スポーツ選手だって本業だけで食っていける人なんてひと握りだろ
甘え過ぎ
>>838
吉本はあの手この手でダメージ軽減を図ってる でも他の事務所だったら契約することもできないでしょ
もし契約できたとしてもテレビには出られないし
吉本はつまんなくても実力なくても
吉本製作の番組に出られるし、劇場も出られるし
どっちを選ぶかだよ
でも司会者クラスまで出世すると大手事務所系では断トツにいい待遇になるらしいしな
>>824
6000人暇なんもおるんやからひとり、ふたりは来てるやろな >>835
雇用契約ではないから、労基署は関係ない。訴えるなら公取委。 また吉本の看板がないと何もできないゴミがビービーわめいてんのなw
でもさあ、大企業の営業だって、何億って売上立てたって年収1000万じゃん
看板代は大きいよ
>>4
コンビニ「下請けの個人事業者の団体交渉権はみとめんでー >>838
他事務所の反社への闇営業話が出てないから本当にうすら寒いんだよな
吉本芸人だけが甘ったれてる印象
他事務所もやってないとは思わないが コンビニのときの騒ぎと同じこと起きて待遇向上ワンチャン狙ってるだろこれw
そうはいかんわなあ食えなきゃ職変えろとしか
>>798
反社相手だと法的に罰せられる世の中になってしまったからね。
しらなかったったじゃすまされない。 それしかもらえない程度の芸なんだから
芸人なんて辞めて真っ当に働けばよいのに
一般でも、うちのとこはブラック企業だとか文句言ってる馬鹿がいるけど
ほとんどが無能
嫌ならやめればいいだけ
それができずにブラックな労働条件のとこにしか残れないわけだから、じゃあ文句言わずに働けよと言いたい
残業代がでない?じゃあ残業代が出るところで働けば?
これで論破できる話なんだよね
吉本はギャラ安いってのは昔から言われてることなんだから吉本に入った奴がアホなだけ
ただイベントのチケット料で話は変わってくる
ショッピングモールの無料イベントだったり
単独イベントじゃなくて複数のタレントが出るイベントでも一人の取り分は目減りする
ちゃんとお金をもらえるだけでもありがたいと思わないかん。
昔は「言うこと聞かんやつは吉本いれるぞ!」と怒られる刑務所みたいなとこだったのにな
スリムクラブに仕事斡旋したやつが7時に会見するって記事消されてる?
搾取されてるギャラはどこに行ってるんだよ
吉本社員の給料が特別いいわけでもないし
松本のクソ映画とか新規事業の類なんだろうな
闇営業は勝手にすりゃいいじゃん
ただし相手の素性もちゃんと確認してやらなきゃやべえのに掴まってしくじるだけ
>>857
それが一番大きいよね
長くやってれば某漫才グランプリで有名にしてもらえるしw フジモンって吉本じゃなかったらうるさいだけで仕事なんかないわな
ザキヤマの劣化版だもんな
>>835
ギャラは契約で決まってることだから
吉本は何も悪くないよ
契約社会だからね サラリーマン芸人が増えたおかげで甘く見過ぎなんだよ
仕事よりもアフターをどううまくやるかってのに重きを置いてしまってる
だから下は育たない
>>824
当事者である吉本芸人が、営業、ギャラのことを世間がどうおもてるか知りたいに決まってるわな ギャラは安いけど、その分
生活保護の申請方法は
丁寧に指導いたします
上の老害芸人が取りすぎなだけ
お前らの手取り減らせば食えるんだよ
後ろ暗い奴らがしゃーないやろって話に進めたがるけど
それこそ事務所に言えよwつか他にも金稼ぐ手段あるしw
ハイリスクハイリターンなんや
芸人で、何を安定求めとんねん。
急に文句言い出したな
吉本はせこいがそんな会社がなけりゃ芸人になれなかったような奴が
>>876
みたいなもんってか完全に自営業だし
そこにマネジメントがくっついてくるからそこらの自営業とはちょっと違うが >>869
論破できないよ。なぜなら日本企業の風習で職場を転々とする人は受け入れられないからね
ブラック企業ってのは労働法を無視してる企業のことなんだから、「嫌ならやめろ」ならブラック経営者の天国になっちゃうわけだよw >>879
芸能人の周りはヤクザがたかりやすい
闇営業なら相当ホワイトかどうか見極めてからじゃないと
何回かひやっとしたことはあるはず
それでも続けてたからこの失態だとは思う >>871
吉本興業の看板がないと客が入らないからな
闇営業だって吉本の看板がなければどこも依頼してこないだろうし
正規だろうが闇だろうが金払って依頼するなら知名度のある人を呼びたいからね
吉本興業って看板が重要なのさ 労働ストライキでもしろよ
日本って本当支配する側にとっても都合のいい国民過ぎるんだよ
やめりゃいいだけだよな
吉本に限らずジャニーズも、反町とか
でもある程度売れるとやめにくいげギャラも売れたら上がっていく
日本の芸人はもらい過ぎ。メキシコのドキュメンタル出て来い
交通費 人数も言わないと分からないな
知名度のない若手芸人は邪魔だけど勉強のために連れて行くんだろ
あとバイトってなかなかできないんだよね。
例えば、大阪よしもとの芸人が劇場のオーディションに受かって劇場メンバーになったとする。
すると舞台の出番以外にも、打ち合わせ・前説・先輩のライブやイベントの手伝い・エキストラなどで会社から呼ばれる。
バイトがあるからと言って断ったら干される。でも打ち合わせなんて1円ももらえないし、舞台ですら最初は500円程度。
しかもチケットノルマっていうのがあって、チケット売らないと赤字なんだよね。
あとライブ配信での投げ銭も禁止。広告収入も事務所に入れないといけない。
じゃあそのレベルの芸人がどうやって生活してるかというと「先輩や社長からもらう車代の余り」で生活してる。
>>899
そもそもホワイトな人は事務所経由で依頼するよ 自営ってしないと抜けないからやろ
特殊ってことにして有耶無耶にしてるだろ
事実申告はお抱えの税理士とかに丸投げやろうし
全事務所の芸人合わせたら2万人くらい芸人いるんじゃないか?
ここからTV出るの大変だな
>>906
それもそうだな
あと芸人からも事務所通して貰えますかって言うよな
全額貰おうって魂胆が足をとられる原因な >>898
なら組合作って正攻法で戦わないと文句言っても始まらないやろ >>20
時間売って稼ぐのは無能の証だから仕方ないんじゃないか >>819
俺吉本で芸人やってんで まだまだやけど って言うとナンパしやすいんじゃね?
夜の大坂じゃ 会社がピンハネした分は、どこへ消えるんだろう
ピンハネした分で、売れない芸人でも契約してる芸人に
給与が出るとかいう仕組みならわかるんだが・・・
大物芸人の給与になるのか?
それもおかしな話だしなぁ
芸人以外の吉本社員の給与になるのか?
吉本所属の芸人になるのとコンビニオーナーになるとはおなじこと。
看板を使ってる以上、看板代でピンハネされるのはあたりまえ。
>>898
受け入れてくれるところが見つかるぐらいスキルを身につければいいだけ
それをする能力もないし、努力もできない奴らが、職場環境がブラックだと批判してる
自己責任なんだよ そんな芸人になぜなりたがるのかわからん。
ふざけていたら金もらえる商売だから?
だから移籍は業界のタブーなんだよ
所属した時点で終わりだから
昔からギャラが安くて有名だけど仕事くれるから人が集まるんだよね
>>199
年収800なんて吉本的とゆうか芸能人的には底辺じゃん。
世間的には高給でも。
世間の安いと芸能界の安いは全然違うよ。 >>895
宮「おい、闇営業じゃなく吉本がギャラ低いから悪いみたいな風潮に持っていけや」
フ「嫌じゃボケ」
宮「年末までに復帰するのは確定やから、復帰したらレギュラーで使ったるわ」
フ「しゃあないの〜、事務所がギャラ低いから悪いねん」 なんで他の会社に行かないの?
待遇に不満あって交渉してもダメなら転職しろよもう
なんでしがみついてるのかわからない
吉本は色んなことに対応できるように様々な得意分野あればとにかく芸人にした
その末路がこれ
今まで泥水すすってきていきなりいい子ぶるなんて通るわけないな
>>9
そもそも吉本は芸人と契約書交わしてない
闇営業どころか副業もバイトもオーケー >>882
吉本芸人いわく、
契約書がないのは当然のこと、
ギャラについて合意などない。
こんな企業がコンプラとか言っても、、、 売れない新人ギャラ500円とか言ってなかったか?
よくそんなとこ行くわ
>>786
普通の飲食じゃないじゃんWwwwww
屋台・的屋じゃないかwww 売れない時
吉本→仕事ある、収入は数百円
非吉本→仕事無い、収入は0
売れた時
吉本→仕事めちゃくちゃある、収入は<他事務所
非吉本→仕事はある、収入は>吉本
こんななんだかわからない
やつでも豪華な暮らしできるわけだし本当結局いい会社だな。
吉本も職業安定所じゃないんだから、賃金の保証なんかできないよな。
3年やってめが出ないなら卒業(解雇)した方が本人の次の世界にもつながるだろ?
この期に及んで同情誘おうとしてるのが、
本当に下劣な連中ですよね。
まあ、下劣でどうしようもないクズだから芸人やってるわけだけど、
クズさを売りにしてきた連中がタダで済むと思うなよ。
>>933
交渉でギャラ上げて貰える可能性も無くなるぞ 若手芸人は吉本って看板が重要なのよ
地方にくる若手中心のお笑いイベントなんかは
「吉本お笑いライブ」みたいに吉本の名前で客寄せしてるからね
若手の名前だけでは客が集まらないから吉本の名前が必要なのさ
>>898
その会社で居座ってる時点で労働法違反も受け入れてることになるんだよなあ。。。 直営業
事務所次第、納税してれば問題なし
反社営業
イメージの問題があるのでメディア関連の仕事はできない、ちゃんと納税してれば別に法には問われない
>>17
ルミネザよしもととか3,000えんくらいじゃなかったか 会社経費やら芸人の交通費になってるだけでしょ
儲けたいのならわ独立しろって話
>>918
今まで反社に流れてたんやろ
それで今の立ち位置と権力手に入れたんやろからね
安倍あたりに献上してた可能性もあるわな 従業員数 連結:610名 単独:21名
従業員数も大したことないなw
マジで、ピンハネした分はどこに消えてんだ?
移籍はタブーなんだよ。
会社のプロフィールに一度も載ったことがないレベルの芸人しか移籍は許されない。
よしもとを辞めるなら芸人を辞めるしかない。
友近好きじゃないけど上手だよなー
地元の有力者をがっつり味方に付けてるし太客だろう
それなりに貰ってやりたいこと中心にやってる感じ
>>926
そりゃそうでしょ
じゃなきゃ普通に働くわ サビ残とか学校の体罰とか今まで「そういうもんだ」で流されてきたこともガンガン変わって来てるから
若手芸人の扱い方も転換期なんだろうな
理念的には辛く厳しい時代があるからこそ、そこを抜け出せた者は面白さも格別で大金が与えられる、みたいなイメージなんだろうけど、
今の芸人で本当に面白い奴なんて一握りだし。ほとんどが女子供受け狙いで
>>912
依頼する会社、団体だって領収書ないと困るしなぁ 待遇改善する代わりに、見込み無さそうなのは大量に切られるってだけよね。
無名芸人を養うために無名芸人が安く働かされてるだけだし。
実力があるなら他の事務所に行けばいいだろ
事務所なんて沢山あるんだし
>>933
合意は黙示でも成立するから
受け取ったギャラの額が合意の額と認定される ラララライで20万くらいだっけ?
ラッスンゴレライで30から40万って言ってなかたっけ
こいつらもイマイチだけど末端はもっと悲惨なのか
>>934
500円どころか売れないアイドルなんかも出たいなら金払えってレベルやろ
それだけ有象無象は溢れてる 日雇い派遣みたいなもんだな
派遣社員の生活を守る為に奴隷共が芸を磨く
吉本上級国民の特権意識を発露
世のなかに甘えてるのこいつ等
>>924
移籍した芸人沢山いるけど?
バカなの? ギャラが安いから闇営業した ←まだわかる
ギャラ安いから反社会的勢力相手に闇営業してノーギャラと虚言を続けた ←クズ
>>956
辞めりゃいいじゃん
ダウンタウンにはなれへんねん あんまり無名の芸人は闇営業呼ばれないか
やっぱり闇迫と亮駄目だろ
>>977
それは特例だから
会社のプロフィールに載ったことのない芸人がよしもと所属歴を隠して他事務所に入るんだよ。 >>905
小島よしおの後輩がもぎりしてるの見たわ >>578
そもそも芸人なんて個人事業主みたいなもんだろ
吉本は仕事の管理をしてるってだけで 吉本ってどうして芸人の取り分メチャクチャ少ないの?
>>984
とりあえず世間で名前通るやつなら価値ある
名前だけね 正直若手芸人なんて
大した価値ないから
テレビでも見たくないんだよ
マジウザいだけつまらない
mmp
lud20191021165334ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561878702/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】<フジモン>闇営業問題で吉本若手芸人のギャラ事情明かす!「地方の営業で、結構満杯になっているのに(ギャラ)1万円」 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・吉本興業 闇営業問題で「祭り」から排除 若手芸人生活困窮
・【吉本】 入江「クビ」 若手芸人 “メシ食えねぇ” 闇営業の取り締まり厳しく・・・死活問題
・闇営業問題きっかけに吉本興行が全芸人の交通費をカット、移籍を申し出た若手芸人に「活動できると思っとるんか?」と圧力も
・【芸能】<闇営業で「ギャラ300万円」証言!>芸人の法的問題や捜査の可能性は?「いずれ、税務署の税務調査が行われることになる」
・【芸能】吉本興業闇営業問題、元吉本のベテラン芸人が大暴露 「脅迫状」「1億円裁判」はどうなった?
・【芸能】吉本興業、闇営業問題で芸人1000人再教育!再発防止へ超異例4日間計8回
・【テレビ】<松本人志>広がる闇営業問題に言及…吉本から「松本さんはないですね?」と聞かれたことを明かす
・吉本興業所属芸人による闇営業問題についてどう思う?
・【芸能】闇営業問題で連日発言する吉本芸人 囲み取材も制限なしの会社態勢
・【芸能】宮迫博之が働きかけ!“闇営業”で謹慎中の吉本若手芸人が復帰へ
・【芸能】宮迫博之が働きかけ!“闇営業”で謹慎中の吉本若手芸人が復帰へ★4
・【芸人】キートン、吉本芸人の闇営業問題「俺ならもっと厳しい現実を言える」と暴露示唆
・吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★2
・吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で
・【芸能】<闇営業問題>吉本興業でない「ザブングル」だけがスルーされたウラ事情「答えは簡単。ナベプロに忖度したんでしょ」
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★45
・加藤浩次、吉本芸人の相次ぐ闇営業問題に「スリムクラブも宮迫さんたちも反社会的勢力に率先して近付いているわけでは絶対ない」★2
・【芸能】吉本闇営業芸人 宮迫、亮ら6人以外の若手7人 来月にも復帰
・【芸能】吉本闇営業芸人 宮迫、亮ら6人以外の若手7人 来月にも復帰
・【芸人】加藤浩次が宮迫の公式YouTubeで闇営業問題に言及 当時の吉本経営陣は「許せなかった」と述懐 [鉄チーズ烏★]
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★9
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★8
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★54
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★75
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★12
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★138
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★65
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★22
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★93
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★85
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★31
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★89
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★38
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★82
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★32
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★76
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★27
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★43
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★33
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★11
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★34
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★46
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★91
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★49
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★48
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★39
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★94
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★70
・【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★132
・【芸能】宮迫さん、詐欺集団の宴会で100万円 吉本闇営業問題 ★10
・【芸能】宮迫さん、詐欺集団の宴会で100万円 吉本闇営業問題 ★9
・【芸能】宮迫さん、詐欺集団の宴会で100万円 吉本闇営業問題 ★2
・【闇営業】各テレビ局トップが次々と「遺憾の意」…闇営業問題、吉本興業の会見は一体いつ?
・【芸能】闇営業スリムクラブも!テレビ局が悲鳴 吉本芸人もう使えない★2
・【テレビ】<宮根誠司>“芸人は先輩の誘いを断れない”発言に批判が殺到! 闇営業問題の芸人擁護も「芸能界にも改善求めるべき」の声
・【テレビ】松本人志、カラテカ入江の闇営業問題で「ノーギャラ」との主張に「正直言うとない。何らかのお金は出ている」
・【テレビ】タレントのパチンコ店の営業ギャラ事情暴露 河本準一「1店舗70万円」熊切あさ美「3店舗で80万円」と予想
・【テレビ】松本人志、カラテカ入江の闇営業問題で「ノーギャラ」との主張に「正直言うとない。何らかのお金は出ている」 ★2
・【芸能】関根勤、吉本闇営業問題で謹慎の11人にエール「才能はある。また活躍して欲しい」
・【闇営業問題】吉本、社員1000人謝罪行脚「会社に嘘をつくことがいかに大きな影響を及ぼすか…そうした苦労も知ってもらえればと…」
・【吉本闇営業】宮迫博之、闇営業問題で新展開 重大発表へ
・【闇トーーク】吉本興業所属タレントの闇営業問題で沖縄カジノ頓挫か
・【芸能】<闇営業問題 >芸人だけじゃない!演歌界にも飛び火で紅白は存亡の危機...
・【芸能】松本人志、徳井義実の申告漏れ問題で吉本に苦言「闇営業の時と似てる」
・【芸能】<ロンブー田村淳>闇営業問題に持論!ウソついた宮迫&亮とそれ以外の若手は「分けるべき」
・【芸能】カンニング竹山「そもそも興行というのはヤクザと仕事をしていた」吉本興行の闇営業問題★2
00:19:35 up 29 days, 1:23, 0 users, load average: 103.16, 115.07, 116.60
in 0.12897896766663 sec
@0.12897896766663@0b7 on 021114
|