…チームは貯金生活へ
エンゼルスの大谷翔平選手が26日(日本時間27日)、本拠地でのレッズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。3打数3安打1盗塁の活躍でチームの勝利に貢献した。
大谷は初回、二死走者なしの場面で左安打で出塁すると、先頭打者として迎えた4回の第2打席は右中間を破る二塁打で好機を演出。いずれも得点には結びつかなかったが、お互いのソロで1−1として迎えた6回の第3打席、今度は一死後に四球で出塁し、初球から走って今季4個目の盗塁も記録した
しかし、お互いに追加点を奪えず、試合は1−1の緊迫した状況のまま8回裏に突入。この回の先頭、トラウトを四球とけん制悪送球で二塁に置き、4度目の打席に入った大谷は、1ボール2ストライクと追い込まれてから投じられた内角低めの難しいボールを、巧みなバットコントロールでレフト前に運んだ。
今季4度目の猛打賞となる技ありの一打で無死1,3塁とチャンスは拡大。後続のアップトン、グッドウィンは凡打と三振に仕留められたが、6番・フレッチャーの内野安打で勝ち越すと、7番・
ボアがこの試合2本目のホームランを放ち、試合を決定づけた。
大谷は4度の打席ですべて出塁し、勝ち越し点を演出するなどチームの3連勝に貢献。チームは貯金生活に突入した。
○ エンゼルス 5 − 1 レッズ ●
<現地時間6月26日 エンゼル・スタジアム>
レ|000 010 000|1
エ|000 010 04X|5
▼ きょうの大谷翔平
「3番・指名打者」
@ 右安打
A 右二塁打
B 四球(盗塁1)
C 左安打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00193613-baseballk-base
6/27(木) 12:26配信
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2019062712
試合スコア でも、
オールスターに選ばれないんでしょ?
人気ないってことじゃん
とりあえずトラウトの成績見てから持ち上げて欲しいわ
>>7
秋なんていつも後半失速するんだから抜いて当然やろ 打率も本塁打も寸止め感が半端ないな
早く10本目を頼む
勝てないダルの試合なんかやんなくていいんだよ
空気嫁よクソNHK
三本も打ってホームランなしかよ
小さくまとまったな
大谷翔平と井上尚弥と久保建英の3人に乗っかってる俺すごい
さすがに今回は200レス超えるよな
猛打賞なんだから
>>24
八村
久保
井上
大谷
桐生
テニスに新生ほしいな ダルビッシュもえげつないスライダー投げてた。
バッター膝ついてたし
>>24
久保はまだ舞台にすら立ってないだろ
中島の件といいサカオタはホルホルが早すぎる >>18
それにつきる。
でも雷雨中断で、野茂のノーノ試合を見れたのは嬉しいw にしこりって30歳くらいじゃないっけ
若手でほしいねこれから見て楽しめそうなの
何故中東戦法の話題が?
スポーツファンのネトウヨ率の高さは異常
5月でこの成績ならすごいんだけど、もう7月だからなあ
おれすごいってネタなの?
朝鮮人の日本人下げなの?
そろそろ折り返し地点だけど
後半もこのまま怪我なくいけば
無事に規定打席クリアできそう?
>>54
最短でも十年は無理だろ。現実には三十年は無理そう >>31
サニブラウン>>>桐生くらい差があるやろ >>34
バカなの?
松井秀喜なんか軽く越えてるだろ? まだ5割のチカラでこれだろ 全力で行ったらどうなるんだよ 怪物かよ
レイズかなりダメになってきたな
ワイルドカードすら危ういわ
>>64
錦織は奇跡みたいなもんだここ100年の日本人スポーツ選手の中でもトップスリーに入るからな
16歳の望月君がダメなら50年位錦織越えは出ないかも >>10
まあこのポンコツを球場で応援している奴ってアジア系の奴しかいないからな
アジア系って言っても100%日本人だと思うけどw あれ?いつもチュとかいうレンジャーズの打率貼ってる奴がいないな
>>73
元々5月の復帰で打席数少ないとこにさらに左投手や守備つかなきゃいけないナ・リーグ相手休んでるからちょろっと活躍したら一気に数字変わるね チュは規定打席に到達している
大谷は到達していない
大谷の打率なんて論外だぞ
馬鹿なのかよこいつ
おまいら大谷君にひどいこと言っていたよね(´・ω・`)
>>87
じゃあなんでいままで貼ってたんだよバカかこいつ >>76
マルチは一試合二安打以上
猛打賞は一試合三安打以上 >>68
シーズン3割30本100打点軽く超えないと超えたとは言えねえなあ 全然伸びてねえな
左投手から逃げているけどそこそこ頑張ってんじゃん大谷くん
チームはマリナーズと醜い最下位争いだけど
>>87
去年
規定打席数にぜんぜん達してない大谷に
ホームラン数を抜かれたチョンがいてだな… よく知らんけど3本くらいホームラン打ってからスレ立てしろ
>>89
1部門でも勝ってたらそこだけ取り上げて勝った勝った言うし
全部門負けたとしても大谷はDHで守備の負担がないからとか言い出すよ
屁理屈しかないんだから相手するだけ無駄よ ここでハリーが一言
MLBの投手もレベルが下がったねー
(一度も打ったことが無いから震え声で)
今月の日系エンターテイメントより
二度と出てこなさそうなくらいの才能を持った
若手スポーツ選手ランキング
1大谷翔平
2八村塁
3錦織圭
4張本智和
5大坂なおみ
6久保建英
7羽生結弦
8藤井聡太
9石川遼
10井上尚弥
サカチョン発狂www
必死にバスケと野球叩きwwwww
ヘルメット飛ばしながらのガムシャラヒットみたいなのすげえw
>>103
8藤井聡太
9石川遼
物凄い違和感
8位将棋がスポーツか?9位全く活躍を耳にしないが? 119 (シンガポール)2019/06/27(木) 13:21:43.69
大谷の不幸はトラウトがいることだな、あまりに圧倒的すぎて大谷が目立たない( ̄σ・ ̄)ホジホジ
ヤンキースでアレックス・ロドリゲスが凄すぎたせいであまり目立たなかった当時の松井と同じ境遇だな、損な役回りだヽ(*´∀`)ノ
>>63
球技はセンスの部分も大きいだろ
いくら体格体力に恵まれてても野球のセンスなかったからバスケに行って合致したんだろうし 対右投手 107 打数 28 安打 .262
対左投手 *48 打数 15 安打 .313
打率291か
3番指名打者で出てるんだから、もっと打たないとな
敵も超人気モノの大谷と勝負したいからいつもトラウトが四球になってしまう
日曜日以来、ずいぶん久しぶりにスレが立ったな
その間は何をしてたのかな?
大谷様に比べたらあの久保健英くんすら霞んで見えるな
>>70
テニス男子はフィジカルの優位性が、そこまで出てないから可能性たいして高くないと思うぞ。
モンフィスとか陸上ジュニアチャンピオンらしいけど、そこまででもないし。
>>64
ヤバいっていうか錦織が異常だっただけ。
30位とかで良ければ西岡とかいるけど。 いい打率になってきたな
でも苦手な左のときは出てないときもあるからもっと打率もホームランも欲しい
え、ホームラン少なくない?9本しか打ってないの???え??指名打者だよね?
>>103
スノボーの平野君、体操の内村航平が入ってないのが可哀想だな 大谷は所作に気品があるのがすごいよな
あんなバッターNPBには間違いなく居ないわ
稼働の打数が少なすぎて打率が揺れ動くなw
稼働が少ないアルバイターが苦手投手の時以外に出勤して頑張ってるくらいの感覚でいいのかな?
秋信守 .287 12本塁打 32打点 35四死球 6盗塁
大谷翔平 .291 9本塁打 31打点 16四死球 4盗塁
>>156
早くホームラン3本打って欲しい
秋は規定打席に達してるが大谷は規定打席に達してないから論外とか言いだしたら
打席数少ない大谷の方がホームランも打点も上かよwwってなる >>72
日本人がメジャーでDHで3番打ってるんだよ
おかしな話だよ >>158
トラウトが2番手のがよくわかんない
今は最重要は2番バッターなんかな >>12
MLBトップのトラウトを超えたらその段階で大谷がMLBトップになるって判ってるか? スイスイ打率が上がる、さすがイチローが認めたバッター
>>161
本業は160キロ投げるのが売りのピッチャーだぞ
バッターって言うなー! 守備放棄してるんだから3割30本は打たないと給料泥棒やぞ
まだスターじゃないからな、全米で相手にされてない
早くスターにならないと、来年もオールスター軽く落選だぞ
>>159
MLBでは2番強打者論結構あるね
>>164
他のチームのDHはだいたいしょぼい
2割5分も打ててないよーな >>170
7千万しか貰ってないのに何言ってるんだ
もう給料の何倍も働いてるわw >>170
MLBでDHってのは死刑囚の隔離場所だぞ
守備できなくなって打てないのに契約で落せないから >>10
キャプテン翼で言う三杉君だろ?微妙なんだよな
ちゃんと試合に出ないと評価できねえ
ポテンシャルが凄いのは分かるが出場試合数と
投打の規定数はこなさないとな 強打者なら打率は3割あれば上出来だろうからな
トラウトは凄すぎだからな
欠点は肩が強くないくらいらしいな。イチローみたいなレーザービームはできないのか
最後の打席凄かったな。いつもへっぴり腰のビビリ大谷さんの重心がちゃんと残るようになってきたから、低めもアウトコースも期待大になってきたわ。
いよいよホームランもコンスタントに打ちそうな雰囲気になってきた
打率の変動が大きいなw
てかエンゼルス今期頑張っているのね
チームを応援するか
>>10
お前は最近やっと帰ってきたソコソコ優秀な二、三年目の助っ人外国人に投票するか? 大谷が低めのボールを見逃せるようになって
きたね、そりゃ打率も上がるわ
まあ、2番に強打者おけばファーボールなんかも拾えるからな
ただやはりその後が大事なのは変わらない
3、4がしっかりしてないと2番最強論は成り立たんよ
貧打のチームはやはり3番4番に強打者おいて1、2番はチャンスメイクすべき
オースマス監督、猛打賞の大谷翔平を第2ヒーローに選出
「ボーアの次に良かった」
大谷翔平の痛烈左前打にエ軍OB称賛
「見ていて最高だ! パーフェクトスイングだ」
>>116
多分2度と出てこないを勘違いしたんじゃないかなw 6月月間MVPにはもうちょい欲しいな
しかし大谷が入ると勝率がええなほんと
ダルのスレがないな
大谷の活躍で印象薄れてるのか?
数人のアホやきうんコリアン(笑)がIDコロコロさせて
単発IDで去勢張ってるだけだから
200レス台でまた落ちるだけ(笑)
>>23
久保くんさんは
何にも成し遂げてないんだよなぁw >>180
大谷のレーサービーム知らんのか?
日本時代のものすごいのがあるから今すぐ動画みろ >>1
これでピッチャーも出来るんだろ?
どんだけすごいんだ⋯ うーむ、日本時代の打者大谷って言うほど脅威じゃなかったけどなぁ
メジャーでここまでやるなんて凄いな
そら、ピッチャーで160キロ以上ほおるんだから肩はええけど外野守備は高校生レベル
足と肩だけでやってたようなもん
目測は謝るし捕球も危なっかしいし栗山も使わないレベル
もっとも最後に実戦外野守備についたのが2014年だから現時点で大谷の外野守備を語るのはナンセンス
まあ、ずっと使われてないんだからお察しでしょ
レーザービーム以前の話
>>200
打率より出塁率やOPSが重要
通算出塁率だとイチローは松井や福留より低い
つまりイチローはアウト率が高い まあ、イチローは殿堂入り確実だけどね
いくらおまエラらが評価しなくてもメジャーでは評価されちゃうんだよね
残念だけど
負けエラの遠吠えってやつだ
ホームランは6月だけで6本か
確かに打席少なくともフルシーズンで30〜40いけそうって思ってしまうな
飛ぶボールでリーグ月間最多ホームラン記録とか出たしね
ボーアって前からエンゼルスにいたっけ
どこかで見たような気がするんだが
マーリンズにいたみたいだから
イチローと同僚の時に見たのかな
てかエンゼルスはなんでもっと投手をトレードとかで獲得しないんだよw
#八村塁 21歳
バスケだけでなく色んなスポーツが日本で盛り上がってる。何でもいいんで挑戦して欲しい
相撲で活躍した子がいて、すごく盛り上がっているので、これから色んなスポーツで富山が盛り上がってけばいいと思います
#松井秀喜 45歳
バスケに人材取られる、スラムダンク以来の危機
>>215
松井が見本のようなある意味つまらない優等生的な発言しないの珍しくて良いじゃんw ダルなんかやらずに大谷全試合とマーくんだけやってろ
短打なんかイチローで見飽きとるわ
4の1でいいから本塁打見せろ
>>127
第二打席の右中間二塁打、初速184km/hやんか
強烈やな >>203
わけわからんこと長々と書いてるけど
栗山が大谷を外野で使わなかったのは怪我防止と登板のためだぞ 松井はアメリカ住みだからな
当然バスケの方が遥かに扱いが大きいことを知ってるから焦るだろう
いくら日本だけで野球を騒いでも、アメリカに住んでる人間からすれば無風だから
日本での野球とバスケと扱いの差とか比べるまでもないだろ
アメリカはそれと反対と言っていいマジで
TVが軒並みダルビッシュしかやってなかったから
DAZNに無料登録して観たわ
大谷の出てる試合の方が10倍面白い
>>224
HR狙ってまた右肩が上がるようになったからだと思う NHKはカブスの試合ももっと放送すればいいのにね
ブライアントとかリゾ見たい人も多いだろうし
ライバルのミルウォーキーに所属してるイエリッチもついでに見られるし
クリマイのロッシ捜査官とかビル・マーレーもたまに見られるかもしれないぞ
今日の対戦相手のレッズの4番のディートリッチってバッター
アレは日本語読みではディートリッヒやろ
日本でも有名なマレーネ・ディートリッヒや
ディートリッヒ・フィッシャー・ディースカウとかどないすんねん
松井、イチローなんぞ
余裕で越えてくるんやないのか?
これでピッチャーとしても成績だしたら
まさに
スーパーサイヤ人だろ
はいはい凄い凄い
野球も大谷も大人気だね
全米熱狂だね
>>200
最後に3割切ってから10年も現役にしがみついて
いたんですけど 何がスゴイってエンゼルスが貯金生活ってのに驚いた
大谷スゴイな
キャンプもやらなくてほとんどいきなり実戦投入でこれだよ
準備できてたらどうなっちゃうのよこの子
二刀流なんかだらだら続けていたことにより、DHなんかになってしまって
交流戦の時はベンチ、左投手の時はときどき休み
常時出場できないから、結局規定打席未満で打率.280 本20本台ぐらいの
現役晩年の松井さんみたいな感じになってしまったね かなり物足りない
野球の華はHRだろ
ヒットなんて何本打とうが無価値
サッカーの得点の起点になったっていうぐらい無価値
>>250
>>248
アンチは前はこいつホームランと三振ばっかとか言ってたくせに
そんなに大谷が活躍すると悔しいの?www >>255
前の打者トラウトが掃除してしまうからな >>248
お前が野球もサッカーも知らない事は判ったよw でHR打ち出すと飛ぶボールガーって始まるんだよなアンチはw
>>247
アンチ?は? たまには外出てみろよおじいちゃん 野球は楽でいいよな
サッカーなら敵にスライディングされながらとか逆足とか、無理な体勢でシュートとかあるけど野球はバッターボックスで常に最高の体勢で邪魔されないもんな
大谷はタックルを受けながらとか走りながら無理な体勢でバッティングして3割打てるか?
>>266
サッカーはチビッ子でも出来るから 羨ましい サッカーが無様な負けざま見せたあとにこれじゃ、また野球とサッカーの差が広がるばかりだな
バッティングセンターで大谷の気持ちになってバット振ってるけど大谷のように打てない
>>270
んじゃ3本、4本、5本の時は何て言うんだ? >>156
ちゃんと打席数も書けや
秋信守 317打席 ホームラン26打席に1本ペース
大谷翔 174打席 ホームラン19打席に1本ペース >>34
超える可能性は充分あるけど、まだまだイチローや松井の足元にも及ばないよ
バーランダー、クルーバー、セベリーノと超一流からもホームラン打ったけど、試合に出場して結果を出し続けないとな
来年辺りに3年間の成績でも比べたらいい >>274
その通り
打席数は本当に大事だと思うわ ダルビッシュはダイジェストでいいわ
大谷やれよNHK
>>280
韓国の秋にも負けてる
OPSも低いし、守備しないしね >>283
朝鮮人の話題は朝鮮人同士ですればいいんじゃね? >>275
打席HR数を超えれば言われちゃうね
打率と三拍子のイチローはともかく、松井で打席数がーとかそういうこと 大谷のアンチってどんだけ性格悪い奴なんだろうな。
大谷を嫌いになる理由って何があるんだ?
他のアンチにもありがちなケースだが、
ヲタがイチイチ騒ぎすぎる
ヲタが自分の贔屓の選手と比較し、贔屓の選手を叩かれる
この流れでヲタにムカつき、それが徐々に大谷本人へ向かっていくパターンw
>>289
日本人だから
サッカー選手じゃないから
俺すごくないから まだHR二桁にすら到達してない非力バッター
ゴキローと同じくヒット数で勝負することにしたの?
>>292
今時打球速度も出るのに本塁打だけで非力とかね
サッカーの方が詳しそう >>290
アホくさ
結局人気者が嫌いなだけだろw >>289
実力ないのにくだらないことでいちいちマスゴミが持ち上げるから
二刀流やめた
オースターも選ばれなかった
打率糞 >>290
信者が松井を散々バカにしてたからなあw ダルの試合なんて何で放送してんだよ、アホかNHK。
打ち損ないのホームラン()は別として最近あまり角度が付かなくなった気がする
その変わり三振減っていい当たりは増えたイメージ(ゴロも増えた)
HR1桁のDHに
オールスターに出ろとかどんなイジメだよ
>>289
ほぼ朝鮮人だよ
朝鮮系のスレ見たら分かるけど朝鮮人が湧いてホルホルしてるから 日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う?
こんなゴミを連日必死に持ち上げているのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
ア・リーグにおける大谷の各部門順位
(6月22日時点)
打率 規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 74位 (1位 エンカナシオン 23本)
打点 74位 (1位 サンタナ 59打点)
安打数 112位 (1位 メリーフィールド 98安打)
盗塁数 62位(1位 モンデシー 27盗塁)
40試合 197打席 181打数 四死球16
41安打 打率 .272 二塁打1 三塁打1 本塁打9
43三振 三振率 .218
大
谷
なぜマスゴミなどで必死になって野球を擁護する人間がいるのかの一因
□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技
・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須
■野球
・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない
野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】する事だけは、全カテゴリで統一されている
野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー
アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな
◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義
日本野球協約 第82条 より
ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者
在日天国、それが野球
打者専念してもあっさり規定打席未到達
そりゃ苦手投手が出てくればベンチ、守備が必要なインターリーグでもベンチ
打者専であろうがまともに使えるはずがない欠陥品だわwww
2019年5月8日時点での、日刊スポーツのお花畑記事w
【野球】大谷の規定打席クリア可能 分析サイトは25発予想(2019年5月8日)
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201905080000536_m.html
チームの今季35試合目で復帰した大谷翔平投手は、あと127試合が残されている。
全試合に出場し1試合に4打席入ったとすれば513打席となり、規定打席数502をクリア。
いくつかの試合で休養が与えられる可能性があるが、3番までの打順が多ければ
4打席以上回る試合が多くなり達成可能だろう。 エンジェルスは今日でちょうど半分の81試合消化(シーズン162試合)
大谷は怪我のリハビリで出遅れて、わずか43試合の出場
大谷本人は、オールスターゲームのファン投票落選に
当然かなと思いますと答えてる。
僕は半分しか試合に出てませんからって。
21世紀になってからの18年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな
そして在日の星・大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は
1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61
3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24
4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達(今年=確定)
こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
そもそもガラスの足首でダッシュしただけで壊れるっていう
アスリートとして終わってる欠陥品をどうやって売りつけるか
在日コリアン関係者が算段した挙句のアイデアが
「まったく守備をしなくていい、投手とDHの 『二刀流』 詐欺」
というペテンだったわけで
いまさら投手詐欺ができなくなったからと言って、走らなければ
務まらない野手の技術を一から学ぶなんて出来っこないって
>>311
甘い球が全然こない。
外角の際どいとこばかり攻められてる。
ホームラン性の大飛球はあるけど、コース的に厳しいのであともうひと伸び足りない。 同じ規定打席未到達なら前田の方がまだ立派な「二刀流」だろwww
【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561349145/
バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。
マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。 チャンスに強い頼れる男、在日の星・代打大谷がインターリーグで本領発揮!
○6/21 大谷翔平、一打逆転の満塁好機も二ゴロに倒れる 今季2度目の代打は快音響かず
○6/22 エンゼルス・大谷翔平 2試合連続ベンチスタート 好機に代打で登場も見逃し三振 チームは2連敗
○6/22 大谷翔平、代打で見逃し三振 中継ぎ左腕ミラーのスライダーに手が出ず…
○6/23 大谷翔平、代打で三ゴロ 今季初の代打安打ならず
そして6/24、ついに今季代打初安打! 全米熱狂!
>>289
野球アンチ拗らせすぎて大谷ファンのことも嫌いなんだよ >>297
実績ゼロの10代のチビを至宝とか言って持ち上げてるけどパンダそのものだな >>34
ホームランこのペースを保てたら、パワーは松井を超えたと言ってもいいが
技術面ではイチローの遥か下だぞ 大谷はほんとにスタイル抜群で
グッドルックス!
アメリカの解説者までいうし、ともかくスター
東洋人としても誇らしいわ
目の保養になる大リーガー
0.31095 イチロー 9934 - 3089
0.28719 大谷翔平 484 - 139
0.28498 青木宣親 2716 - 774
0.28208 松井秀喜 4442 - 1253
0.27904 田口壮 1369 - 382
0.26833 井口資仁 1841 - 494
0.26787 城島健司 1609 - 431
0.26731 岩村明憲 1545 - 413
0.26716 松井稼頭央 2302 - 615
0.26667 田中賢介 30 - 8
0.25816 福留孝介 1929 - 498
0.24543 新庄剛志 876 - 215
0.23697 川ア宗則 633 - 150
0.21459 西岡剛 233 - 50
0.12821 中村紀洋 39 - 5
大したことないやん
今年も規定打席に到達できないことが確定した大谷
(プロ入り以来一度たりとも到達なし!)
在日信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけないニダ!
未知の領域にチャレンジしてるのに古臭い物差しを持ち出すなニダ!」と
泣きわめくが、規定打席に届かなくていいと言うなら、そんな「二刀流」は
過去にもそして現在もいくらでもいるんだが?
在日の星・大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw
620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?
8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009
【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561349145/
バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。
マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。 >>324
打率は古いよ
イチローは出塁率だと松井以下だし 打った時しかニュースにならないから印象ほど数字良くないんだよな
今のペースでも25本70打点くらいはいきそうだけど
大谷スルーでダルビッシュの負け試合を中継したNHKBSとJスポーツwwwwww
◆あれだけマスゴミ総動員で煽って新庄以下の人気www
29 名無しさん@恐縮です 2019/06/23(日) 07:30:56.61
【悲報】大谷翔平さん、オールスター投票数で新庄に負けるww
松井稼頭央 (NYM) 1,160,731
福留孝介 (CHC) 2,994,935
新庄剛志 (SF) 1,053,352
大谷翔平 (LAA) 775,030
全米どころか日本人の間ですら不人気で草
◆優勝争いと縁のない最下位争い弱小チームにいながら、守備すらできず
一発狙いでチームプレーも無視してブンブン振り回すだけのDH、
しかしホームラン数でもチームトップにはほど遠い…
【エンジェルス ホームラン・ランキング (6/22)】
トラウト 22 本 (ア・リーグ 3 位)
カルフーン 16 本 (同 19 位)
ラステラ 15 本 (同 23位)
プホルス 13 本 (同 31位)
大谷 9 (ア・リーグ 74 位) ←←★
ラクロイ 7
グッドウィン 7
ボーア 6
フレッチャー 5
シモンズ 3
プエーリョ 3
スミス 2
レンヒフォ 2
※ 参考
イエリッチ (ナ1位) 29 本
エンカナシオン (ア1位) 23 本
秋信守 (TEX) 12 本
日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う?
こんなゴミを連日必死に持ち上げているのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
ア・リーグにおける大谷の各部門順位
(6月22日時点)
打率 規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 74位 (1位 エンカナシオン 23本)
打点 74位 (1位 サンタナ 59打点)
安打数 112位 (1位 メリーフィールド 98安打)
盗塁数 62位(1位 モンデシー 27盗塁)
40試合 197打席 181打数 四死球16
41安打 打率 .272 二塁打1 三塁打1 本塁打9
43三振 三振率 .218
今月はじめ頃なんて、エンジェルス内でオオダニ襲撃計画待ったなし!と言われてたw
■最下位争いエンジェルス 戦犯は?
【エンジェルス WAR (貢献度) ランキング (5/26)】
トラウト 3.3 (ア・リーグ 2 位)
ラステラ 1.5 (同 18 位)
フレッチャー 1.4 (同 35 位)
シモンズ 1.2
スミス 0.8
カルフーン 0.6
プホルス 0.3
グッドウィン 0.2
...
0.0 が 6人
...
大谷 マイナス0.1 (ア・リーグ 211 位) ←←←★
※ マイナス値は代替可能選手を意味する
>>276
打者専念すれば可能性あるけど
二刀流に戻せばまず無理ゲー 打者専念してもあっさり規定打席未到達
そりゃ苦手投手が出てくればベンチ、守備が必要なインターリーグでもベンチ
打者専であろうがまともに使えるはずがない欠陥品だわwww
2019年5月8日時点での、日刊スポーツのお花畑記事w
【野球】大谷の規定打席クリア可能 分析サイトは25発予想(2019年5月8日)
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201905080000536_m.html
チームの今季35試合目で復帰した大谷翔平投手は、あと127試合が残されている。
全試合に出場し1試合に4打席入ったとすれば513打席となり、規定打席数502をクリア。
いくつかの試合で休養が与えられる可能性があるが、3番までの打順が多ければ
4打席以上回る試合が多くなり達成可能だろう。 >>335
二刀流ならピッチングでも戦力になってるだろ
なんで打撃専門の基準のままなんだよw ◆昨年、チームを崩壊させた大谷の「忖度ローテ」
332 名無しさん@恐縮です 2018/05/04(金) 17:35:58.93
1日目 投げます、5回か6回で降板します、DH出ません 投げるだけ
2日目 投げた翌日は全休
3日目 DHのみ
4日目 DHのみ
5日目 DHのみ
6日目 DHのみ
7日目 明日投げるので全休
普通に中4日で回せるPのほうがDHも固定できるしいいんじゃね
117 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:03:05.16
(^◇^)まさか投手としてここまで投げないとは思わなかった w
明日の田中マー戦でDHやるなら中8日以上確実で、中5日なんてやる気なさそう
打者としても限界が見えたし、どうしたいのだろう…
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:11:23.69
シーズン前、規定投球回数到達を合格ラインにあげてる
視スラーが多かったけど、全然ダメというか、予想の斜め上だな。
40イニングしか投げてないわ、打率は3割割るわじゃ、
何か悪ふざけしてるようにしか見えん
148 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/27(日) 18:23:07.78
投手不足を言われるMLBで、大谷も投手メインで
打者はおまけって感じで使われると思っていたからなぁ
というか、DH以外できないのに打者やりたいとう言うのが…
チームが好調だった序盤戦は許容されても、苦しくなり始めた
この時期、そろそろ周りも五月蠅くなってくるのかね。
1年前
◆忖度・大谷がエンゼルス投手陣を崩壊させる
133 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 12:14:51.79
大谷がローテ逃げてるから先発にしわ寄せが行ってるわな
175 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 12:51:01.55
マジでやばいと思う。ローテーションの問題はもちろんだが、
打順が固定できなくて他の選手の調子が上がってこない。
大谷本人はワガママ二刀流に慣れているが、他の選手や監督は
ずっと戸惑いっぱなしだからな
300 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 15:12:21.56
二刀流の扱いに監督以下、困惑はしてるでしょうねw
286 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:56:29.56
大谷をこんな使い方してたら他の選手の負担が溜まるのは当然だわな
今はまだマシなほうでこれから更にひどくなるだろ
317 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 15:37:57.92
大谷が中途半端な成績でもチームが勝ててれば不満もさほど出ないだろうが
チームが負けたら一人でチームのバランスを崩してる大谷に批判が集まっても仕方ない
350 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 16:14:01.74
大谷翔平じゃなくてちゃんとローテ守れる投手取った方が全体が安定するに決まってるw
346 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 16:11:21.82
大谷が降格すればそれらの選手の出番は安定するし
下から上がってこられる奴もいる
大谷が居座るメリットは大谷と日本の焼き豚にしかない
220 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 13:38:23.43
なんか監督が辞任とか、FAで出る選手続出とかありそう。
◆味方投手陣を崩壊させた疫病神・オオダニ
764 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/30(水) 12:35:48.41
大谷はイチローより被害与えてそうだなw
773 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/30(水) 12:48:32.23
大谷との因果関係を調べてみた
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/pitcher/?c=12
先発
シューメーカー 4/1今年第一発目で終了だから大谷関係なし
ラミレス 大谷中6日登板の合間に中4日で先発して終了
4/2 大谷
4/3 ラミレス
4/8 ラミレス 中4日であぼーん
4/9 大谷は中6日
リリーフ
ウッド 登板過多で4/22に終了
ミドルトン 登板過多で5/14に終了
直接の因果関係を問うのは難しいが、二刀流で遊んでる場合ではないな。
781 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/30(水) 12:59:14.40
(^◇^)中継ぎのラミレスもやばいな、今日も投げてたし5月は10試合くらい登板してるだろw
793 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/30(水) 13:20:18.06
必死に全米全米と騒いでたのに現地調査で全く認知されてないのがばれ
ベンチでは誰とも喋らずボッチ状態
ローテーションぶち壊して味方の投手陣ケガ人続出させるとか
違う意味ですげーな ◆今年もチームをぶち壊す疫病神・オオダニ
530代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:55:44.37
大谷の打率が .236 まで下がったか
打率 .236 でホームラン2本、
チャンスで凡退しまくる残塁マシーンの大谷が何故3番DH ?
477代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 12:45:18.51
みんな温かいな
大谷本スレじゃ罵詈雑言の嵐
もちろん野球の代表ユニなんて一度も見たことない
519代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:49:09.40
ops.679www
ゴミタニを3番DHスタメンするために
この二人が犠牲www
9ホームランのカルフーン
打率チーム最高のウォルシュ
もう襲撃されるだろこれwww
98代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:17:08.04
外野手
トラウト
フレッチャー
グッドウィン
カルフーン
打撃好調な外野手4人いて
OPS.679大谷忖度DHスタメンのせいで
HR9のカルフーンが万年ベンチ降格
こういうのってチーム内で
問題ならないの?
新監督は受信料マネーしゃぶることしか考えてない模様
606代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:30:59.29
(^◇^)監督はもちろんGMの意向を受けてのことだろうから、
球団としては勝つことより大谷の起用を重視しているのでしょう
今度の監督は談話からはあまり大谷を評価してない感じで、
本当はマイナーで調整させたかったみたい
再三言われてることだけど、野球はビリになっても降格はないわけで…
>>329
はあ?
大谷復帰前 15勝19敗 勝率4割4分1厘
大谷復帰後 26勝21敗 勝率5割5分3厘
大谷復帰後 勝率が1割以上上がったんだけど? ◆アメリカも呆れる頭の悪さwww その1
245 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:16:24.63
ケースバッティングなんてしないブンブン三振大谷さん
263 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:26:54.90
(^◇^)大谷は投げれない、守れない、打てないの三刀流
247 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:16:44.24
ほらな、打率悪くなると怪我しにいくんだわ
270 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:32:14.12
毎日三振してるな大谷
ホームラン数の10倍くらいか?w
274 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:35:35.27
おととい2三振、昨日2三振、今日3三振だからなwww
281 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:39:00.07
決めうちマン振りしてるから
ああなるんだなww
297 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:50:44.75
(^◇^)エンジェルスは5位転落、首位アストロズとは9.5 ゲーム差
ビリマリナーズとは0.5 ゲーム差なんで明日にもビリの可能性あり
監督は三振マシーンをはずしてプホルスをスタメンDH で使えよw
メジャーリーガー自体有名選手が皆無だから、いくら活躍しても、へぇ凄いねーとしか思わない。
野球にはロマンが無い。
◆アメリカも呆れる頭の悪さwww その2
303 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:56:52.26
インコース攻めキツイな
内閣は得意だから手が出るんだろうな
306 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 15:01:01.88
大谷の得意なコースは真ん中高めだけだろ
内角が得意ならあんなバッティングをしないし当ててもファールばかりなんだが
307 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 15:02:22.26
忖度が緩んで内角攻めされたらヤバイな忖度谷は
外角と使い分けられたらまず打てない
308 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 15:04:36.68
完全に弱点バレてるやん
290 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:46:02.23
左の外の逃げる球が打てないから内のファストボールにはダボハゼのように飛び付くってのが去年の今頃
あまり変わっていないかもしれん
◆アメリカも呆れる頭の悪さwww その3
304 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:59:06.55
大谷無事だったらしい
313 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 15:07:47.31
そりゃ、グリップだったしな
ただの演技
273 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 14:34:47.84
バットのグリップに当たったと判断されればファウル、身体に当たった上でスイングもしてればスイングを取られる
316 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 15:12:59.01
試合のことを考えたら演技するならむしろグリップだと主張しなきゃいけない場面だったけどな
スイングしてしまっていたのでグリップならファウルでまだ打席残れたけど手だとスイング取られて三振だからな
まあ大谷がその辺のルールも知らずに演技して「手に当たった!デッドボールだ!えっ三振?」となったのかもしれないけど
323 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 15:16:17.56
(^◇^)大谷の頭の悪さに全米呆然だわ。バッテリーも呆れてると思う
321 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 15:15:10.93
大谷って頭弱い人なの?
どんな場面でも大振りばかりしてるけど
監督からああしろこうしろって指示受けてないのかね
326 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 15:18:26.34
大谷は走塁中にコーチの指示も見れずに1試合で2つ走塁ミスする残念な人
振り回す以外の難しいこと言われてもできない
328 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/21(火) 15:23:19.28
軽度の精神疾患の可能性あるね。
皆忘れてるけど大谷は今もリハビリ中の投手なんだぜ
ちなみに去年は左投手が苦手だって言われてた
>>312
半分しか出てなくても成績が良ければ選ばれてるだろ
300億かけて組織票もぶっこんでるのに
単に鈍くさくて低成績だからなだけ(笑)
>>323
誰も保養にしないから毎日毎日ガラガラの奇形球場で無観客試合やってるだけ(笑) >>355
こんな低成績で凄いとか頭イカれてるな(笑)
ほんとに凄かったらオールブターに選ばれてるよ(笑)
300億かけて組織票ぶっ込んでも駄目だった
低成績不人気ガラガラオオダニ(笑) >>311
そもそも最近は試合がDHなくて代打が続いてたからねぇ >>360
あなたこそ世間から無関心でしょう(´・ω・`) .291 9本 規定打席以下
毎日報道しなくていいレベル
>>360
子供部屋から出たほうがいいぞ
そのうち親に殺されるぞ 相手がまったく内側の厳しいところに投げてこないのは何かあるのかね
>>364
大谷のプレーで不自然に珍プレー多いのも気になる >>157
ホームランも打点も負けてるやん
キチガイさんよ
バーカ ※トミージョン手術後のピッチャーがリハビリがてらにやっています
>>362
毎日大谷スレに来て張り付いてアンチするくらい悔しいんだねw >>162
まだ150打数ちょっと超えたぐらいやし、打率なんかいくらでも大きく上下する
これ何回か書いたか
理解できへんアホがちらほらおったけど ホームラン20は行くだろうけどなんか寂しいね
怪我で出遅れ無かったら30行けたはず
>>373
そもそも肘の故障が無ければ二刀流を続けてるからそんなに打席には立てない 大谷ってベースランニング下手に見えるけど盗塁はうまいな
まあキャンプなしでやってるからな
ほぼぶっつけでもメジャーリーガーの球打てるんだな
イチローは一年間練習だけになって引退したけど
>>75
テニスが国技になったら来年出るレベルだろ 大谷翔平の技あり打をエ軍OB“理解”できず
「どうやって打ったの? ショウヘイ」
天才
動体視力、スイングスピード、バットコントロールだけで打っている
年俸10億クラスの働きだな
しかもこの若さでは大谷の評価と査定は天井知らずだ
単純にDH専として見ると物足りない
後半の巻き返しに期待するよ
明日の中継では3割本塁打10が見れそうだな
数字が見栄え良くなってきた
アンチが触れない、触れられない
大谷6月の打撃成績
78打数 26安打
本塁打 6 打点 18
打率.333 出塁率.379 長打率.654 OPS 1.033
アメリカンリーグで50打席以上打ってるバッターの6月だけの
成績をソートしてみたけど
打率は11位タイ
OPSは8位
ホームラン数は10位タイ
月間MVPは無理っぽい
>>344
順位が上がらないとお話にならないのに
お前の脳にはウジが湧いてるんだな(笑) >>361
>>363
日本のインチキ捏造マスゴミと違って本当の事を言う
アメリカの記者(笑)
LAタイムズの記者が
「やきうんこりあ(笑)はアメフトバスケの影に隠れた脇役のレジャー(笑)」
ガラガラオオダニなんか誰も興味ない(笑)
【野球】DL入り大谷に厳しい現実 米紙コラムニストが「忘れられている」 米国内で野球は陰に隠れた脇役のスポーツ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Мnewsplus/1529665646/
> ロサンゼルス・タイムズのコラムニスト、
> ディラン・ヘルナンデス記者(37)は
> 「悲しいことに米国内で野球はバスケットボール、
> アメフットなどの陰に隠れた脇役のスポーツ。
> 今、ロサンゼルスのスポーツシーンの話題は
> NBAのスーパースター、レブロン・ジェームズ
> (33=キャバリアーズ)がレイカーズに来るのか
> どうかで持ちきり。正直、アナハイム以外で大谷は
> 忘れられている」と厳しい現実を指摘する。
> 全米第2の都市・ロサンゼルスには4大スポーツの
> 全てが集結し、加えて今季から
> ズラタン・イブラヒモビッチの加入した
> MLS(メジャーリーグサッカー)の人気球団、
> LAギャラクシーも本拠地を構えている。
> 年間を通してスポーツの話題には事欠かず、
> 今話題になっているものだけに人もメディアも
> 飛びつく土地柄なのだ。 ◆優勝争いと縁のない最下位争い弱小チームにいながら、守備すらできず
一発狙いでチームプレーも無視してブンブン振り回すだけのDH、
しかしホームラン数でもチームトップにはほど遠い…
【エンジェルス ホームラン・ランキング (6/22)】
トラウト 22 本 (ア・リーグ 3 位)
カルフーン 16 本 (同 19 位)
ラステラ 15 本 (同 23位)
プホルス 13 本 (同 31位)
大谷 9 (ア・リーグ 74 位) ←←★
ラクロイ 7
グッドウィン 7
ボーア 6
フレッチャー 5
シモンズ 3
プエーリョ 3
スミス 2
レンヒフォ 2
※ 参考
イエリッチ (ナ1位) 29 本
エンカナシオン (ア1位) 23 本
秋信守 (TEX) 12 本
日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う?
こんなゴミを連日必死に持ち上げているのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
ア・リーグにおける大谷の各部門順位
(6月22日時点)
打率 規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 74位 (1位 エンカナシオン 23本)
打点 74位 (1位 サンタナ 59打点)
安打数 112位 (1位 メリーフィールド 98安打)
盗塁数 62位(1位 モンデシー 27盗塁)
40試合 197打席 181打数 四死球16
41安打 打率 .272 二塁打1 三塁打1 本塁打9
43三振 三振率 .218
> 月間MVPとれそう?
こういう時期だからなwww
チャンスに強い頼れる男・代打大谷がインターリーグで本領発揮!
○6/21 大谷翔平、一打逆転の満塁好機も二ゴロに倒れる 今季2度目の代打は快音響かず
○6/22 エンゼルス・大谷翔平 2試合連続ベンチスタート 好機に代打で登場も見逃し三振 チームは2連敗
○6/22 大谷翔平、代打で見逃し三振 中継ぎ左腕ミラーのスライダーに手が出ず…
○6/23 大谷翔平、代打で三ゴロ 今季初の代打安打ならず
そして6/24、ついに今季代打初安打! 全米熱狂!
オオダニガラガラ無観客試合
俺ガラガラ無観客試合(笑)
>>103
石川遼てふざけてんのか?
松山英樹だろ。 >>299
現役で殿堂入り確定してる選手相手にすらとか言っちゃうのがね >>289
ハリーさんやセル爺をマネしたいお年頃なんだよ。 ホームランランク74位かよ?
ショボすぎ、カスタニ
>>299
ヒント
大谷158打数
プーホールズさん236打数 3本目のヒット、ああいう芸当ができる時点で、打者としてだけでも変態だわ
肘も完全に治ったわけじゃないし
まともにキャンプやってないから 今年はこんなもんじゃないの?
並みの選手ならもっと成績が悪くなってもおかしくないと思うぞ
>>205
WPA(攻撃面で何勝分の貢献をしたか)
RE24(攻撃面で何点分の貢献をしたか)
なんだかんだで継続的に打てる大谷凄いな。大谷と新人王争った子は今どうなんだろう?
猛打賞って日米共通認識なん?
そもそも猛打賞ってネーミングダサくない?
8回のヘルメット飛ばしながら走る姿がかっこよかった
>>417
アンドゥハーなら手術して今季はお休みなはず 相変わらず今日もガラガラ無観客試合(笑)で
スレも全然伸びないガラガラオオダニスレ(笑)
今のままならフルシーズン野手専念で285 35 本 盗塁30ぐらいかな
去年後半の打撃はリーグでも指折りの指数だったから全く物足りない
大谷って鈍足って言われてるけど、そんなに遅く無くね?
きちんと走り方覚えりゃむしろ速い方になりそう
>>411
普通に引っ張ればホームランだろ?
ワザワザ逆方向に窮屈な打撃しやがって、雑魚が
滑稽なんだよね、 >>428
「我々は選手のそれぞれクオリティを最高80点で評価する。知っているかい? オオタニは球界で2番目のスピードの持ち主なんだ。
エンゼルスだけじゃない。メジャー全体で、だ。我々は一塁から三塁、そして、二塁から本塁までのスピードをカウントする。彼より速いのは唯一、バクストンだけなんだ。大谷はとんでもなく速いんだ。つまり満点だということだよ」 最終的には
35本 3割 100打点 10盗塁
来年は25本.330 10勝でMVP
>>402
すでに数え切れないほど周回遅れやで君。 >>366
お前の大好きな秋は最近パッとしないじゃん
頼むからもうすこし頑張ってくれよ
大谷の引き立て役としてさwww もしかして、頭が小さ過ぎて合うヘルメットがないとかあるのかな?
観てるといつもヘルメット気にして、取ったり頭さわったりしてるのが気になる
>>404
あのファミコン燃えろプロ野球でクロマティがバンドホームラン打つやつの事かな 2年続けて中途半端な活躍
ダルビッシュももう終わりだし、日本の至宝が消耗品になっている
新人王ぐらいでドヤッててうけるw
イチロー野茂は新人王だけじゃなくて、オールスターにも出てタイトル取ったけど、ショータイムさんは?
>>439
かなりショボい新人王だったのは間違いないな
相応しくない叩かれたし
アンドゥハーが相応しかったしね 野茂の成績神格化してる年代が居るけど当時を知らないから成績見ても何がそんなに凄いのかまったく分からん
>>441
ガラガラオオダニの成績がショボいから
組織票ぶっ込んでもオールーブターに落選しただけ 444 (シンガポール)2019/06/28(金) 06:12:25.57
ホームランも二塁打も少ないし出塁率低いし、やっぱ打者としての大谷は松井とか秋と変わらんレベルだね( ̄σ・ ̄)ホジホジ
トラウトもAロッドもケン・グリフィーも凄い打者は最初から凄い。今後は投手1本でやったほうが良いヽ(*´∀`)ノ
今年も規定打席に到達できないことが確定した大谷
(プロ入り以来一度たりとも到達なし!)
在日信者は「に、二刀流に挑んでるのに規定なんか届くわけないニダ!
未知の領域にチャレンジしてるのに古臭い物差しを持ち出すなニダ!」と
泣きわめくが、規定打席に届かなくていいと言うなら、そんな「二刀流」は
過去にもそして現在もいくらでもいるんだが?
在日の星・大谷は一体どういう基準で「新しい」ことをやってると言い張るんだろうw
620 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 20:20:33.55 ID:EzHL0xF/0
ザック・グレインキーとこのおじちゃん、どっちが二刀流でつか?
8勝3敗
防御率3.08 WHIP 0.95
打率.306 3本塁打 OPS1.009
【MLB】前田7回2失点 8勝目ならずも打率は大谷超え.286 7勝4敗 3.76
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561349145/
バットでは2打数1安打とし、打率は2割8分6厘に上昇。
打席数に大きな違いがあるため単純比較は出来ないが、22日時点での
大谷の2割7分2厘を上回っている。
マエケンはPL学園時代から打撃力に定評があり、高校通算27本塁打を放ち、
日本で2本、メジャーでも1本の本塁打を放っている。 打者専念してもあっさり規定打席未到達
そりゃ苦手投手が出てくればベンチ、守備が必要なインターリーグでもベンチ
打者専であろうがまともに使えるはずがない欠陥品だわwww
2019年5月8日時点での、日刊スポーツのお花畑記事w
【野球】大谷の規定打席クリア可能 分析サイトは25発予想(2019年5月8日)
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201905080000536_m.html
チームの今季35試合目で復帰した大谷翔平投手は、あと127試合が残されている。
全試合に出場し1試合に4打席入ったとすれば513打席となり、規定打席数502をクリア。
いくつかの試合で休養が与えられる可能性があるが、3番までの打順が多ければ
4打席以上回る試合が多くなり達成可能だろう。 21世紀になってからの18年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな
そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は
1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61
3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24
4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達(今年=確定)
こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
◆優勝争いと縁のない最下位争い弱小チームにいながら、守備すらできず
一発狙いでチームプレーも無視してブンブン振り回すだけのDH、
しかしホームラン数でもチームトップにはほど遠い…
【エンジェルス ホームラン・ランキング (6/22)】
トラウト 22 本 (ア・リーグ 3 位)
カルフーン 16 本 (同 19 位)
ラステラ 15 本 (同 23位)
プホルス 13 本 (同 31位)
大谷 9 (ア・リーグ 74 位) ←←★
ラクロイ 7
グッドウィン 7
ボーア 6
フレッチャー 5
シモンズ 3
プエーリョ 3
スミス 2
レンヒフォ 2
※ 参考
イエリッチ (ナ1位) 29 本
エンカナシオン (ア1位) 23 本
秋信守 (TEX) 12 本
日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う?
こんなゴミを連日必死に持ち上げているのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
ア・リーグにおける大谷の各部門順位
(6月22日時点)
打率 規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 74位 (1位 エンカナシオン 23本)
打点 74位 (1位 サンタナ 59打点)
安打数 112位 (1位 メリーフィールド 98安打)
盗塁数 62位(1位 モンデシー 27盗塁)
40試合 197打席 181打数 四死球16
41安打 打率 .272 二塁打1 三塁打1 本塁打9
43三振 三振率 .218
>>441
野茂の初年度の成績見て凄さわからんようじゃ野球観る目ないわ イニングも200回近く稼いで防御率2.54 奪三振王、新人王、AS出場、サイヤング投票4位 WARも去年の大谷の投打足したやつより上だぞw
二刀流!とかいいつつ実質2ヶ月も持たなかったやんw 豆谷ショボ平は >>425
>>426
ガラガラオオダニ信者はいつも間抜けな願望言ってるだけで
実現したことは一度も無い(笑) >>450
BABIP2割台だし揺り戻し来たらちゃんと防御率も4点台になってるし
なんなら初年度もFIPより低い防御率
これでWARが高いからとか言われても運が良すぎるじゃん
語るなら初年度じゃなくて防御率4点台の時代でしょ 去年のナリーグ新人王アクーニャ無事オールスター先発出場決定!
あれ…? 大谷さんは… やっぱパピの言うようにマーケティング新人王だったからダメだったなw
毎日大谷観れるから、バッター専念も良いかなと思ってきたわ。
>>454
アンチが真の新人王だとわめいてたアンドゥハーの今季 打率.128 本塁打0 >>454
大谷がマーケティング新人王ならイチローはマーケティングMVPだな
2001年 ブレット・ブーン .331 37本 141打点 >>454
信者が「怪我で出遅れたんだから当然」て力説してたけど
同じく怪我で全然出てないソフトバンクの柳田が選ばれちゃったから
単に大谷の人気が無いだけってのがバレちゃったわなw >>34
トータルでイチロー抜く日本人は永久に出ないよ
あの体格で成し遂げたのは奇跡
日本の球団も小さいから無理だろうと二の足踏んだくらいだからね 大谷にはイチローとは別の期待が掛かってる
メジャーでも規格外の選手になること
これも大谷以外は今後出てこないだろう
DHがフォアーボール狙って茶だめだわ=ふぉわー狙いすぎ
2年目で 松井の引退間際程度の成績じゃイチロー松井はおろか稼頭央井口岩村以外じゃね
>チームは貯金生活へ
エンジェルス弱えぇとか思ってたがまさかの勝ち越しなのか
こんなうっても1スレ完走もしなくなったか
野球ファンからも嫌われてるってまじだったんだな
>>156
まだ秋に負けてるのか
つか、秋はいい選手になったな プホルスが13本も打ててる時点でどんだけ飛ぶボールだよって話
>>112
打点がマイナスになる本塁打なんてあんの? >>352
うわー人間てルサンチマン拗らせるとここまで醜くなれるんだな 大谷のスケールのでかさを理解してない人は
そもそも野球を観てないし嫌いなんだろう
>>462
ウィットウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 頭の悪い老人がいくらガラガラオオダニを持ち上げても
日本の組織票以外無かったから低成績でオールブター(笑)に
落選した事実は変わらず(笑)
10号ホームランがマジ変態打ちだったな
あれホームランにされたら投げる球がない
>>483
mlb公式にいくつも記事でてるけど
これも日本の老人なのか?? >>486
オールブター落選って馬鹿にしまくった記事が出てるのか
さすが毎日毎日ガラガラ無観客試合で全く客を呼べない
不人気ガラガラオオダニだけの事はある(笑) アメリカでも猛打賞回数記録って練習試合もカウントしてんのかな
高校通算ホームラン新記録の清宮みたいに
>>489
アメリカに猛打賞(笑)なんか存在市内から(笑) アメリカは2安打以上のマルチヒットはカウントしてるはず