闇営業で受け取ったカネは正規の収入でないだけに、きちんとした税務処理をされていない疑いは拭えず、ある疑惑が浮かんでいる。
吉本興業は24日、宮迫やロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)ら芸人11人の謹慎処分を発表した。ワタナベエンターテインメントは同日、お笑いコンビ、ザブングルの加藤歩(44)と松尾陽介(42)も同様の理由で謹慎処分としたことを明らかにした。
一部週刊誌では、宮迫には前金で100万円が渡ったと報じられたが、今回、吉本は「報じられていた金額ではありません」としている。
ある演芸関係者は「売れない芸人にとっては闇営業も飯を食うタネ。小遣い程度に考えている芸人も少なくない。今回のケースは氷山の一角にすぎない」と指摘する。
こうした闇営業のカネは、その場で手渡されるケースが多い。「いわゆる“取っ払い”です。これなら取りっぱぐれることもないし、領収書なども残さないので税務処理もしないで済みますからね。
今回は仲介したカラテカの入江慎也(42)に振り込まれたうえで、芸人たちに分配されていたようですが、状況的には取っ払いと同じです」と先の演芸関係者。
「多くの芸人は事務所と契約していても、いわば“個人商店”なので税務申告は個人でしていますが、こうした闇の収入は税務申告されていない疑いが強いのです。こうした闇収入は1回分は大きくなくても、回数を重ねれば相当な額になりますからね」とも。
弁護士の高橋裕樹氏は「受領した報酬について税務申告していなかったとすると、脱税の可能性があり、修正申告を迫られることになるだろう。
報じられている額も大きいため、今回の件を含めて税務調査の対象になることも考えられるが、裏の金であり、税務当局も確たる受領の証拠をつかむことは難しいかもしれない。“闇営業”については事務所とのタレント契約の違反という話も出てくるのではないか」と話す。
うまい話など、どこにもないのだ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16675386/
![【吉本脱税】吉本芸人が闇営業で受け取ったお金 領収書残されず「脱税の可能性」も ->画像>2枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/IL5dHx2.jpg)