◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】 『ポツンと一軒家』 超高視聴率は大河ドラマのおかげ?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561599476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団ρ ★2019/06/27(木) 10:37:56.56ID:IcygLGds9
最近、テレビ界隈マスコミをにぎわす、かつて絶対王者と言われた『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ)の衰退ぶり。
そしてそれにあわせるように記事になるのが、大躍進している裏番組の『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)の絶好調ぶりだ。

「イッテQの方は例のヤラセ問題以降、不祥事や事故が続いているのが痛い。
もちろんそれ以上にポツンの内容が、今のテレビ視聴者層にガッツリあっているというのが一番大きい」(民放局プロデューサー)

海外ロケも多く派手さがあるイッテQに比べたら、大人しい作りのポツン。
タイトル通り、ポツンとしてる一軒家を探し、それにもとづく家主のバックボーンやサイドストーリーを深堀りするだけの番組ではある。

「ポツンは国内ロケが基本。スタジオのタレント数もイッテQの半分以下で、ロケに出るのは番組スタッフ。
1回放送分の制作費も半分以下なはず。それなのに、今じゃなかなかお目にかからない20%超えという、
とんでもない視聴率を叩き出すのだから驚きとしか言いようがない」(同前)

しかし、イッテQの方もそこまで衰退している、というわけではない。
「たしかに最近の数字は少しづつ落ちてはいるが、ここ数年の平均値はそこまで変わっていない。
まだまだポツンと並んで、日曜ゴールデンの2大看板というイメージ」(ベテラン放送作家)

そもそも、若者世代を中心に支持を集めるイッテQに比べ、ポツンの支持層は中高年が中心。
しかし、何故こうまで中高年層の支持が急に集まったのか。実はここにポツン大躍進の答えがある。

「当たり前のことですが、同時間帯の前の前の絶対王者のNHK大河ドラマが、現在、歴代ワースト視聴率を連発している。
全盛期の平均の3分の1以下の数字で、最新回(6月9日放送分)は驚愕の6.7%。

当然、メイン視聴者層は、若者よりも人口が多くテレビを多く見る中高年層。
現在放送中の『いだでん』を離脱した中高年が、そのまま大挙してポツンに流れていった」(民放局編成関係者)

くしくも、その大河ドラマ歴史的最低記録の日に、ポツンは過去最高の20.3%をマークしている。
超高齢化社会に向けて、その層にうける番組をいかにつくるかが、各局視聴率戦争の明確な答えといえるだろう。

しかしそれでは、ますます若い層はネット動画やスマホ動画へ移行するばかりで……テレビ界の未来は暗そうだ。
https://k-knuckles.jp/1/7857/2/

【テレビ】<ポツンと一軒家>絶好調!視聴率20・7%、また番組最高更新!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561336125/

2名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:38:17.03ID:MPqG4HIe0
いだてん難民w

3名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:38:35.00ID:HJMDBqbi0
ほんと所は棚ぼただな

4名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:38:52.72ID:3pMaal/W0
所ジョージとかいう視聴率男

5名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:43:27.41ID:zrpoXs4z0
>>1
吉本芸人が食物連鎖の一番下の一般人のど素人と見下してる一般人を出演で高視聴率
吉本芸人ジャニタレAKBのひな壇芸人がいない方が高視聴率取れるとはw
視聴率を一社独占で調べてる広告代理店の下請けも少しは考えて数字出せよ
益々吉本芸人が反社の闇営業しちゃうだろ。

6名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:43:46.22ID:gSsVK/aJ0
大河ドラマはここ何年も「女性が楽しめる大河を作りたい」とか毎年言っては
女性の登場人物が「戦争はしてはダメ」と時代劇なのに
いってたり、本来はそこにいないはずの女性主人公がなぜか
歴史の重要な場面に参加していたりとか不評なのが多かったが

今年のはそれとは次元が違うところでダメダメなクドカンのオナニー大河だから
そりゃ秋には5%大突入だろう 阿部とか主人公で誰が見るんだ?

7名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:46:23.22ID:vDjjoqsJ0
いだてんは大河じゃないもん

8名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:47:10.21ID:OO7ZZfQm0
一軒家はスタジオいらなくね?
林修とか滑舌悪くて何言ってるか聞き取れないし

9名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:47:28.09ID:8GjyFfcx0
そもそも韋駄天の話って何なの? 飛脚の話なの?
見たこと無いし気も無いけど

10名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:48:38.70ID:YpexV6sn0
次の主人公は五輪利権詐欺の草分けか、なんでこんなのやるんだ

11名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:49:10.14ID:RoS+I1Rg0
浅い臭いコメント屋を減らせばいいのに

12名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:53:11.93ID:TD7qTE1c0
クドカンでなく能年に才能があっただけ
福田雄一はその辺をわかっていてアイドル俳優に媚びまくっている
クドカンはお寒い大人計画の連中と手を切った方がいい

13名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:53:44.27ID:qTdJmN+W0
井田電鉄?

14名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:55:03.00ID:3hkVrHel0
ポツンのメイン視聴者は生涯一度もイッテQ見た事ないと思う

15名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:55:26.46ID:8GjyFfcx0
製作費って、所と口笛おっさんの出演料だけじゃん。

16名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:56:50.80ID:0NP4r16a0
あると思います

17名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:57:39.21ID:4l2AYRdL0
イッテQ没落のおかげ

18名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 10:58:42.45ID:Bu6+4Cmt0
いだてんなんてそもそも蚊帳の外だよ。イッテQもポツンも休みのボーナス週でも視聴率回復しなかったんだから

19名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:01:00.70ID:G+zqboWh0
>>18
そりゃそうだろ大河見切った層が見るもんないからっていっても戻らんし

20名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:03:28.30ID:BUSTmSSz0
アベサダオだっけ?
嫌いなんだよねえ
43はまあまあ面白かったけどねえ
朝ドラ感覚で観れたからw

21名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:04:31.51ID:WcfX+xvR0
うちの年寄りも、つまんない大河を見ない代わりに一軒家見てるって言ってた。

22名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:07:21.14ID:43vKJonz0
ポツンとは2年保たないだろ
ネタ切れ起こすから半期に一度のレギュラーぐらいがいい
池の水と一緒で毎週やるとまずポツンとしてる一軒家が出てこなくなる

そしてポツンとしてない一軒家に行くヤラセが起きる

23名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:12:34.11ID:gtMx57N20
NHK大河ドラマ不調
視聴率回復は 戦国時代 豊臣秀吉頭脳明晰 韓国朝鮮征伐を企画すべし
九州熊本地震復興にも 加藤清正虎退治が話題に

24名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:14:14.38ID:N4b9RHrr0
ピエール瀧が体をはって話題作りしたのに
視聴者が定着しないとはよほどつまらないんだろうな

25名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:15:52.80ID:yl9w+s0q0
これ老人がめっちゃ好きなんだよね
ウチの親も楽しみにしてるし

俺は何がいいのかよく判らんけど
大体あんな辺鄙なトコに棲んでるの老人だから
嬉しいのかもしれん

26名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:16:49.44ID:SlKmrUha0
そう、大河のおかげ

27名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:18:05.80ID:6k+BLApS0
クドカンは本当は落語メインの大河書きたかったんじゃないの
スポーツそのものや選手への愛情や情熱が感じられないし、むしろ馬鹿にしてるようにさえ思える

28名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:19:35.29ID:6DNqaVvX0
だから好きな番組作りたかったらスクランブル化しろよ。
既得権益へのメッセージで、次はNHKを解体する党に投票するからな。
給料激減してでも好きな番組作れ

29名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:19:36.13ID:Qr+e6X4L0
大河はオワコン

30名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:22:25.65ID:qOgCCgAE0
視聴習慣が一度つくとよそに行きにくい
さて。どうなることやら

31名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:25:53.02ID:38XyApxo0
まさにスレタイの通りでしょ
こんな番組2〜3回観れば十分
大河が盛り返せばあっという間に数字落ちるよ

32名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:27:15.69ID:j6KopAZb0
クドカンのダメなところが出まくってるドラマだしな

33名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:27:21.61ID:342dME/Y0
あーそうだろうね

34名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:31:23.03ID:xmQ6BRSJ0
地味にフジの実験番組が好き

35名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:39:30.41ID:hneizqir0
壮大なスケールのド田舎を以前は大河で見られたが
今は見られないから、ポツンに視聴者が移ったのかしら

36名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:52:34.65ID:PRYbqmNF0
ポツンと一軒家もいつまでも持たないのは分かっているから一軒家だけにこだわる必要は無いと思うけどな

37名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:56:39.11ID:plwAYDdc0
五輪前だから無理矢理やらされた大河
誰もやる気ない

38名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 11:58:51.37ID:mncsLuu90
1軒屋が見つからなくなったら、”ポツンと数軒家”
数軒家も見つからなくなったら、”ポツンと1集落”
こうすれば、長く続けられる。

39名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:10:41.70ID:Fyp/NVf30
「ネタ切れ」連呼勢の目的は何なんだよw
犬に飼われた犬か?

40名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:10:42.69ID:iLmyZbQ50
放送では誤魔化してるが既にポツンとは言えないレベルのところにも行ってたりする

41名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:13:37.93ID:zO4ctzDi0
次作はまた戦国時代だから爆上げするだろ。

42名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:15:20.92ID:9ev62Lgl0
今の老人は、田舎から都会に出てきた奴らばっかだから、
ノスタルジックな気持ちになれるんだろう。

43名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:15:49.67ID:iLmyZbQ50
>>41
光秀で爆上げするとは思えんな

44名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:22:42.15ID:XrLxmb2A0
イッテQは女芸人どもがクソつまらなくしてヤラセでとどめさしたしな

ほかに見るものがないから一軒家みてるだけ

45名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:22:52.67ID:4geK46kh0
一軒家休みの週も大河低視聴率でワロチ

46名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:24:03.37ID:4geK46kh0
芸スポは一軒家否定派が多いな。多様性否定で中華思想だからか。

47名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:25:06.25ID:JAVPFSN00
>>44
でんじろう面白いけど問題外なんだろうな・・・

48名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:42:20.28ID:UpIyY2rT0
吉本芸人いない方が数字取れるw

49名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:44:35.98ID:gSsVK/aJ0
>>43
ナベプロだな 林も出てるし
この番組も「悔しいです」のザブングルをレポーターとして使おう

50名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 12:57:04.10ID:1bBid1zY0
>>43
長谷川博己は数字持ってるし、常時10%は超えると思うよ
よっぽどなクソ脚本じゃなければ、だけど

51名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 13:01:33.12ID:H61/50TbO
>>46
朝日系のメディアが事あるごとにイッテQと対比して記事にするから変にアンチが増えるんだよ

52名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 13:13:11.38ID:eplx6/kV0
いだてんがトドメを刺したのは確かだけど
大河の没落は平成末期からじりじりと進んでいたよ。
大河自体が時代に合わなくなってきてるとは思う

53名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 13:35:07.95ID:wZsDIcxP0
大河って6%台なんか、もう今月で打ち切れよ

54名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 13:59:41.97ID:d0S23h220
明智光秀はじまったら見ないわ

55名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 14:22:53.85ID:o+7y9e7m0
>>50
何かこれといった代表作の無い脚本家三人の共同脚本になるらしい

56名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 14:25:08.95ID:jp11yLt10
それより、ポツンも珍百景も休みで、「徳光&マツコの路線バスの旅」やっても
15%でパパラッチ出川に勝っちゃった

もう何をやってもテレ朝を見るようになってる

57名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 16:00:15.26ID:+z9hBJgn0
2019/06/27
【テレビ】<ポツンと一軒家>「イッテQ」に本当に勝ったのか?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1559191303/1-3

6/23
【テレビ】<TBS「サンデーモーニング」>“シニア層とシルバー層”から圧倒的に支持!「M3層(50歳以上の男性)F3層はよそを圧倒」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561249027/4,734

2018年、テレビ視聴計測が変わる。それは、広告業界の「平成」が終わる準備かもしれない。
https:
//www.advertimes.com/20171225/article263425/
脱「若者のテレビ離れ」 TBS、日テレ、次世代視聴者獲得を重視
https:
//mainichi.jp/articles/20190323/dde/018/200/004000c
視聴率3冠テレ朝、増収増益日テレ…なぜ両局渋い顔
https:
//www.nikkansports.com/entertainment/column/umeda/news/201905310000340.html
ZAITEN 2019年7月号 テレビ朝日「ドン詰まり」に角南社長の詰め腹ジャーナリスト 濱田博和]
http:
//www.zaiten.co.jp/latest/2019/06/zaiten-20197.html

58名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 16:22:20.70ID:mB21VTMM0
来年の光秀次第だな

59名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 16:29:05.87ID:Z7AL705P0
明智光秀は信長秀吉家康出るから
流石に視聴率一桁連発はないと思ってるんだが…

60名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 16:31:14.25ID:PEBSFb3i0
クソ芸人が出ないんだぜ サイコーだよ

61名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 16:35:14.29ID:dCUdXDZn0
>>59
真田丸も秀吉パートが20%近くまで上がったからな

62名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 16:49:31.59ID:UGeeE2cd0
TVを見ないという選択肢はないのか?

と一瞬思ったが、大河ドラマをリアルタイムで見ることが義務のように思ってた連中は
それ以上にこの時間帯はTVを見るのが義務と思ってるだろうから愚問だったわ

63名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 16:54:35.91ID:EmXzGosI0
真田丸も言う程面白くなかったからな
いろんな所気使い過ぎて大河本来の面白さがなくなってる

64名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 22:48:06.79ID:5ZHZ52He0
そもそも大河も紅白もかつてのような特別な存在じゃないんだよ

65名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 23:34:00.10ID:cxPN7xnp0
イッテQって以前はもっとその国の文化とか生物に対しても掘り下げてたような気がするんだけどなー
へぇーそうなんだー勉強になったわー とか思ってたんだけど今はもう上辺だけの芸人になんかやらせてるわ
みたいな感じが。。。今週なんか小2が喜びそうな○んこ漏れちゃう〜〜とかやっててもうポツンとにch変えたわ

66名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 11:14:41.92ID:1cDkorlP0
>>64
紅白はともかく、大河に出たいなんて思う役者いないだろうね
むしろ今は朝ドラのほうに出たがっている

67名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 12:29:50.19ID:WgvvI0DN0
>>40
前回の最高視聴率をとったところは
隣家まで200mだからな。フルーツラインという
太い道路からも同じ距離。
険しい道を行く、というシーンを撮れなかった。
子供が超かわいかったからいいか。

68名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 12:31:55.95ID:WgvvI0DN0
>>62
日曜夜8時は、テレビ見る人が一番多い時間帯。
イッテQの視聴率は民放中、最高レベルだったから、
つまり、ポツンと一軒家 は、テレビでもっとも視聴率が高い番組
といってもいいくらいのすごいことになってる。

69名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 12:33:20.30ID:WgvvI0DN0
>>59
有名歴史人がでまくりだよな。光秀は。

70名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 12:34:55.76ID:WgvvI0DN0
>>45
連続ドラマを中途から新しく見始める
というのは難しい。
ポツンと一軒家 は一話完結だから
中途からでも全く平気。

71名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 20:43:20.09ID:APHs03pP0
今やってるけどギャラ泥棒が一人増えてる

72名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 20:52:02.60ID:akdereZ50
落語パートはつまんないんで編輯で切って見てる

73名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 21:05:11.68ID:h5CanlhR0
>>43
うちの親は戦国時代ばっかりで大河はネタ切れとも言ってはいたが
早く来年の大河が観たいと今日もグチをこぼしていた
とにかく糞てんが許せないんだとw

74名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 21:20:00.07ID:htVMz7te0
やらせバラエティーにはうんざり。ポツンとは感心する

75名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 21:26:07.62ID:iMreNo0E0
光秀主役なら本圀寺の変や天王寺砦の戦いが楽しみ
「秀吉」でやったのかもしれないけど子どもだったから覚えてないし

76名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 23:41:54.26ID:5MJcCH8E0
今日の吉野杉の端くれで割り箸を造る件は面白かった・・・www
構成としては特異なものはないにせよwww みんなが評価するように
安定感があり余裕があるところがじじばばに受ける要素かなぁ・・・www
ゲストのコメント自体にはもう少しツッコミがあってもよかったかな・・・www
関西出身である二人の体験的な主観なんかを織り交ぜてロケ地を語ったりなどなどwww
まぁ猿之助さん門下生には関西歌舞伎と弁当話とかねwww 泉は可愛いから許す、じやなくて
京料理と吉野杉割り箸とかの用法とか(笑)・・・www

77名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 00:30:00.38ID:cSa5TkfT0
◎イッテ捏造→低学歴とガキがみる、知能が低い人間のつぼ

◎一軒家→郷愁を感じるじいさん婆さんや、翌日に備えリラックスして眠りたい高学歴がみる

◎いだてん→馬鹿がみる

78名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 00:51:30.30ID:5OJkvknj0
フガフガ!

79名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 06:28:06.52ID:0hAEGoLH0
こないだ親戚の叔母さんから突然ポツンと一軒家の話を振られた
普段はテレビの話とかする人じゃないのに
この浸透力は本物だと思ったね


lud20190701063752
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561599476/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】 『ポツンと一軒家』 超高視聴率は大河ドラマのおかげ? 」を見た人も見ています:
【芸能】大河ドラマ『麒麟がくる』に早くも暗雲!? テレ朝『ポツンと一軒家』に視聴率であっさり逆転許す
【芸能】大河ドラマ『麒麟がくる』に早くも暗雲!? テレ朝『ポツンと一軒家』に視聴率であっさり逆転許す ★2
【テレビ】<いだてん>NHK大河ドラマ最低視聴率の要因は久保建英(1週間前同枠6・9%→サッカー13・8%)と「ポツンと一軒家」
視聴率3.7% NHK大河ドラマ「いだてん」 ラグビーとポツンと一軒家に虐殺される
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は18・8% 裏番組の大河ドラマ「麒麟がくる」16・1%上回る
【テレビ】所ジョージ番組『ポツンと一軒家』、高視聴率連発で“スキャンダルまみれ”『イッテQ!』抹殺3秒前
【テレビ】「ポツンと一軒家」「M-1」…「テレ朝」高視聴率番組は大阪「朝日放送」制作という真実
【悲報】大河ドラマ「いだてん」第11回の視聴率8.7%!裏の強敵(イッテQ・一軒家)休止&ピエールコカインの好機を生かせず!
【テレビ】<ポツンと一軒家>19・2%、3週連続で19%台の高視聴率マーク
【視聴率】「ポツンと一軒家」19・0%、2週連続19%超の高視聴率!
【速報】 テレ朝「ポツンと一軒家」が20.8% 最高視聴率更新! いだてん4.1%と低迷
【視聴率】「ポツンと一軒家」SPは高視聴率16・8% 「イッテQ」との特番対決に勝利
【テレ朝】「ポツンと一軒家」2時間半SPは16・4% ラグビー中継裏でも高視聴率キープ 
【視聴率】テレ朝「ポツンと一軒家」高視聴率16・4% “ライバル”日テレ「イッテQ」を上回る
【視聴率】テレ朝「ポツンと一軒家」高視聴率16・4% “ライバル”日テレ「イッテQ」を上回る★2
【視聴率】「ポツンと一軒家」18・8%、安定の高視聴率で同時間帯トップ復帰
【ラジオ】<明石家さんま>「ポツンと一軒家」が高視聴率を連発している世の中について「オレら要らんに決まってる」
【テレ朝】視聴率番組『ポツンと一軒家』、制作の掟と取材相手への敬意
【大河ドラマ】阿部サダヲが思う、『ポツンと一軒家』の視聴者が『いだてん』に帰ってくる理由
【視聴率】『ポツンと一軒家』2週連続2ケタ視聴率獲得 日曜夜の激戦区で好スタート
【テレビ】「ポツンと一軒家」静岡で視聴率24・2%
【テレビ】<テレ朝「ポツンと一軒家」>視聴率20・7%!番組最高タイ
【テレビ】<ポツンと一軒家>絶好調!視聴率20・7%、また番組最高更新!
【テレビ】新年一発目「ポツンと一軒家」SP視聴率は番組最高タイ15・4%
【テレビ】「ポツンと一軒家」16日の視聴率は14・8%…5回連続14%超の高数字
【テレビ】「ポツンと一軒家」視聴率は関東17・8%、関西18・9%で高水準キープ
【テレビ/視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は16・1% 3度目の「イッテQ!」超え
【視聴率】「ポツンと一軒家」過去最高19・8%!ABCテレビ「関西、関東で最高を記録したことには驚いてます」
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率6・6ポイント激減の14・3%…裏の「24時間テレビ」が影響? [ひかり★]
【テレビ】<テレ朝/ポツンと一軒家>視聴率堅調のワケは非ネット層からの支持広がり?レギュラー化から半年経て人気を確固たるものに
【メディア】日テレのやらせ番組『イッテQ!』3週ぶり放送で視聴率暴落!テレ朝『ポツンと一軒家』に壮絶KO負けの大惨事[05/10] ©bbspink.com
【視聴率】<ポツンと一軒家>視聴率18.2%で好調 静岡・伊豆半島で暮らす元水中カメラマンを再取材 [ひかり★]
【テレ朝】「ポツンと一軒家」視聴率が大台20%に迫る勢い! 裏番組「いだてん」から離れた高齢者をつかむ?
【視聴率】「ポツンと一軒家」20・6%!4回連続の大台超え
【大河ドラマ】 いだてん主役陣 「ポツンと一軒家を見ている人、帰ってきて」
【視聴率】<ポツンと一軒家>視聴率20.8%で番組最高を記録
【視聴率】「ポツンと一軒家」関西で初の大台超え20・5%
【視聴率】「ポツンと一軒家」絶好調 番組最高に迫る17・2%マーク
【視聴率】「ポツンと一軒家」絶好調 番組最高17・6%マーク
【視聴率】絶好調「ポツンと一軒家」も急落14・4%…24時間裏で
【視聴率】 「ポツンと一軒家」 大台肉薄19・8%! 番組最高を大幅更新
【ポツンと一軒家】視聴率は15・2%…レギュラー放送回最高の好数字
【テレ朝】「ポツンと一軒家」平均視聴率20・7%、3放送回ぶり大台マーク!
【視聴率】「ポツンと一軒家」番組最高タイ17・7%、初の3回連続17%超もマーク
【視聴率】 「ポツンと一軒家」20・3%、番組最高更新、ついに“大台”到達!
【視聴率】所ジョージの「ポツンと一軒家」14・4% 5週連続で2桁を記録
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は関西で大台超え20・6%、関東19・3%
【視聴率】 「ポツンと一軒家」20・3%、番組最高更新、ついに“大台”到達! ★2
【TV】「ポツンと一軒家」視聴率 関東18・1%、関西19・0%で好調キープ
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率17.7%で番組最高更新 23週連続で2桁キープ
【視聴率】 テレ朝「ポツンと一軒家」視聴率は15・0%…2回連続15%超で絶好調
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率 関東で大台肉薄19・4%、関西は18・8%
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は関東20・7%…前回から2・3ポイントアップ
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は関東19・9%、関西18・5%で高数字キープ
【視聴率】「ポツンと一軒家」自己最高17・0% 高数字での争い続く「イッテQ」を再び上回る
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率14・1% 「イッテQ」「THE MANZAI」の裏で高い人気ぶり
「ポツンと一軒家」視聴率急落 @田舎を訪問A爺婆が出現B世間話を聞くC所ジョージがバカにする の繰り返しが原因か
【視聴率】<ポツンと一軒家>視聴率17.3% 佐渡島でトキの餌場を手入れする男性、岩手に移住した夫婦の家屋は…? [ひかり★]
【視聴率】「ポツンと一軒家」22・2%、番組最高更新!!
【視聴率】「ポツンと一軒家」20・0%、3放送回ぶり大台マーク!
【視聴率】ポツンと一軒家 2020年も視聴率19.5%で好スタート
【視聴率】「ポツンと一軒家」20・4%、昨年10月以来の大台マーク!
【視聴率】「ポツンと一軒家」21・9% 3放送回連続で大台超え [ひかり★]
【視聴率】<ポツンと一軒家>21・9%!3放送回連続で大台超え [Egg★]
【視聴率】「ポツンと一軒家」18・8%、またも大河、イッテQ抑え同時間帯首位キープ
「ポツンと一軒家」視聴率は関東16・1%、関西18・2%で高水準キープ [首都圏の虎★]
03:00:22 up 20 days, 4:03, 0 users, load average: 10.52, 10.27, 9.87

in 0.39178109169006 sec @0.39178109169006@0b7 on 020217