◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】巨人と日本ハムが2対2のトレードを発表 古巣復帰の吉川光夫と宇佐見真吾、鍵谷陽平と藤岡貴裕 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561541492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2019/06/26(水) 18:31:32.81ID:3wP7OKDQ9
 北海道日本ハムファイターズは26日、読売ジャイアンツとのトレードで吉川光夫投手と宇佐見真吾捕手の獲得、鍵谷陽平投手と藤岡貴裕投手の放出を発表した。

 巨人から獲得したのは、日本ハムでも10年間プレーし、3年ぶりの古巣復帰となる吉川光と捕手・宇佐見。吉川光は今季、0勝1敗、3ホールド、防御率9.95と精彩を欠いた。
宇佐見は、捕手層の厚い巨人で出場機会に恵まれず、3試合の出場にとどまっていた。

 巨人の球団公式サイトで吉川光は、「2年半という短い間でしたが、あまりジャイアンツの力になることが出来なくて申し訳ないというのが、今、一番の気持ちです。
そんな中でも大きな声援を送っていただいたファンの方々には感謝しています」とコメント。

 宇佐見は、「必要とされて日本ハムに行くのだと心に置いて、新天地で結果を出していくことが、獲っていただいた日本ハム、そして3年半お世話になった
読売巨人軍に対しての恩返しになるので、頑張りたいと思います」と意気込みを語っている。

 一方、放出される鍵谷は、今季18試合に登板し、防御率5.94の成績。藤岡は2試合の登板で、結果を残せなかった。

ベースボールチャンネル編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00010007-baseballc-base
2名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:34:03.64ID:GR7Pim0y0
また戻って来たんだな、ガンバへ
3名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:35:13.59ID:jyk03Pjx0
鳥谷を壊す為に来ました
4名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:37:09.94ID:1733B/wg0
>>1
吉川はどのツラさげてハムに帰ってくるんだ?
5名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:38:08.58ID:xYtUZruk0
捕手層の厚い巨人w
6名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:40:40.15ID:ZQ/gXLLZ0
宇佐美は大田みたいに大化けするといいね
7名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:42:48.75ID:JLEgRt2T0
ハンカチの残留力
8名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:43:56.56ID:2zDjEbIL0
この中で1番戦力になる可能性ありそうなの宇佐美に思えるな
日バム側のPは二人共もう終わってるだろ
9名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:44:26.19ID:Hu59FBJO0
大田を返してもらえよ
10名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:47:54.18ID:ScFa1jRy0
何が目的なのさ栗山は
11名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:48:30.27ID:jPC5CDCz0
宇佐美もったいないかな?と思ったけど
打つだけなら巨人にはたくさん居るしね
宇佐美は野手として使ったほうがええど
12名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:48:37.92ID:mbL0kBOK0
>>1
放出とか書くなキチガイ
13名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:48:57.82ID:0vt8JxI20
うさみんが
14名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:49:13.80ID:mbL0kBOK0
>>4
トレードなんだから何も恥ずかしがることはないだろ
15名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:51:08.62ID:YDsm5iO40
宇佐見は骨折してから全く打てないよ
スマンな
16名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:52:15.07ID:mbL0kBOK0
>>7
お前一年中そんなこと言ってるな
だから引きこもりなんだよ
17名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 18:59:23.33ID:sQPp7Sgj0
鍵谷と杉谷の区別がつかん
18名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:00:09.58ID:fSgO7Mps0
大田さんと石川も付けろや
19名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:00:30.72ID:ScFa1jRy0
>>17
神経質なのと明るいの
20名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:04:34.31ID:tI/GM2Vh0
小林アンチ涙目
21名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:05:47.41ID:0vGWL9kN0
>>10
・看板先発Pの上沢さん負傷による先発P補充
・ハムの長年の補強課題だった捕手の確保

分かりやすいやん
22名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:07:27.24ID:0vGWL9kN0
>>4
吉川さん帰還はハムファンからしたらスゴイ嬉しいよ
大引みたいに球団と大喧嘩とかしてないし
23名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:10:13.99ID:4sMflEkt0
藤岡も吉川も今シーズン終了後に自由契約になったろ
24名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:13:35.47ID:Q/Vd7NTo0
森福も返却したい(´・ω・`)
25名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:14:37.48ID:r8SquLgP0
◆ 巨人と日本ハムのトレードの歴史

<1975年>
【巨人】高橋一三、富田勝 ←→ 張本勲【日本ハム】

<1976年>
【巨人】山下司 ←→ 無償【日本ハム】

<1985年>
【巨人】西本和美 ←→ 山本勝哉【日本ハム】

<1989年>
【巨人】角盈男 ←→ 無償【日本ハム】
【巨人】金銭 ←→ 山崎章弘【日本ハム】

<2003年>
【巨人】入来祐作 ←→ 井出竜也【日本ハム】

<2004年>
【巨人】河本育之 ←→ 中村隼人【日本ハム】

<2005年>
【巨人】金銭 ←→ 伊達昌司【日本ハム】
26名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:15:36.73ID:r8SquLgP0
<2006年>
【巨人】岡島秀樹 ←→ 実松一成、古城茂幸【日本ハム】

<2008年>
【巨人】林昌範、二岡智宏 ←→ マイケル中村(MICHEAL)、工藤隆人【日本ハム】

<2009年>
【巨人】岩舘学 ←→ 金銭【日本ハム】

<2010年>
【巨人】オビスポ ←→ 須永英輝、紺田敏正【日本ハム】

<2011年>
【巨人】金銭 ←→ 高橋信二【日本ハム】

<2013年>
【巨人】市川友也 ←→ 金銭【日本ハム】

<2015年>
【巨人】須永英輝、矢野謙次 ←→ 矢貫俊之、北篤【日本ハム】

<2016年>
【巨人】大累進 ←→ 乾真大【日本ハム】

<2016年>
【巨人】大田泰示、公文克彦 ←→ 吉川光夫、石川慎吾【日本ハム】

<2019年>
【巨人】吉川光夫、宇佐見真吾 ←→ 鍵谷陽平、藤岡貴裕【日本ハム】
27名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:15:52.38ID:gT1hYnA70
今回の件で鍵谷投手のハムでの人気の高さを初めて知った!!!
28名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:16:45.79ID:IVw18Dk20
ORIXにやれよ宇佐見
29名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:16:57.40ID:k4iSV2nV0
ハムは補強したいポイントで出番のない選手を獲得できたからヨシ。
巨人は鍵谷は出来次第だけど最悪でも澤村の介護役ができる。
かつての津末みたいな役回りかな。
30名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:17:03.42ID:uSj75F9s0
藤岡って斎藤以上にあかんドラフト競合1位やがな。

宇佐見も読売おっても出番ないやろうし、お互いにとってええトレードになれば。
31名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:19:33.51ID:0vGWL9kN0
>>27
ハムで数少ない北海道出身の投手だからね

なお
32名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:22:55.77ID:4gcPLKUf0
>>22
レギュラー選手がこんなこと言われたらそりゃ出ていきますわ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2013/02/16/post_208/index_2.php
33名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:25:30.70ID:8V2fBWLW0
>>10
そもそも栗山にトレードの権限は無い
34名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:26:59.80ID:Denz7N4p0
>>1
道民からしたら憧れの東京に行けるってことはものすごく名誉なことだからな
良かったな鍵谷
35名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:28:02.70ID:7w0DRYsS0
劣化した鶴岡よりマシってか
36名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:30:19.26ID:bJ2VfJZa0
>>1
スレタイ、★2だろが!

【野球】巨人−日本ハムで2対2トレードが成立 巨人吉川光夫、宇佐見と日ハム藤岡、鍵谷 
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561518064/
37名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:30:22.38ID:7w0DRYsS0
ハムは試合作れる投手が有原ぐらいしかいない
でも鍵谷、先発やらせたらよかったのに
38名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:30:35.85ID:l8Dz1JQt0
宇佐美って打てるキャッチャーだよな 
貴重な選手を
39名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:31:57.84ID:KN0Eu/iM0
みつおおかえりw
40名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:32:16.75ID:/m7sMCaO0
藤岡の代わりに千葉に来た岡も藤岡よりはマシ程度であまり使えない

結局そういうことなんだな
41名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:32:18.62ID:r8SquLgP0
みつおと栗山
【野球】巨人と日本ハムが2対2のトレードを発表 古巣復帰の吉川光夫と宇佐見真吾、鍵谷陽平と藤岡貴裕 	->画像>6枚
42名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:33:13.08ID:s4gr8fCm0
光夫はマツダスタジアムでは好投してた気がするけど
ハムに返してCSは大丈夫なの
43名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:33:38.26ID:i0BwkTUA0
>>17小室圭に似てるのが鍵谷
44名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:34:13.18ID:rAk0q1aL0
>>5
レギュラーの実績がある、またはレギュラー候補なら
4,5人はいるから、出場枠的に持ち腐れになるより
他球団で出場機会を得た方がいい
45名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:34:53.36ID:dlEDFChK0
炭谷が予想以上に使えたのと大城が打撃覚醒したからな
これに小林を加えた万全の布陣に宇佐見が割って入る隙は無しだ
46名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:35:18.82ID:p1u1Pv3t0
>>38
そうだったんだけど、故障でその打撃が劣化してもうた
47名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:36:22.42ID:7w0DRYsS0
どういう交渉なんだろうな
ハム「斎藤つけますけど」
「巨人「鍵谷ならOKします」みたいな?
48名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:36:50.55ID:uSj75F9s0
>>38
大城とプレースタイルがもろかぶりやしな。

打てる捕手は貴重やし、欲しがる球団は他にもあったやろう、オリックスとか。
49名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:37:35.75ID:GUaCrrcV0
一人も知らん
50名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:38:05.42ID:Jhv8Qori0
藤岡とか吉川をグレードダウンさせた投手だろ。
51名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:39:44.63ID:FC5CF8Rq0
ハンカチーフより使えると聞けば鍵谷がどれだけ有用かわかるだろう
52名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:40:31.69ID:rto86aFx0
貴重な七飯出身が
53名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:40:52.78ID:cEsBkXGT0
日ハムのフロントってドライだよなファンのおばちゃん悲鳴あげてる
54名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:52:10.94ID:jrh0euNz0
第3弾の補強でもっと即戦力の投手を
補強するとの噂があるが
放出要員は小林だろうか
炭谷、大城はないだろうし
55名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 19:52:29.99ID:DKyQ9vbR0
宇佐見は肩弱いから捕手として使うのはちょっとなあ
でも野手として使うほどの打力があるわけでもない
脚はおそらく炭谷よりも遅い
56名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:05:04.80ID:LIqh/8hL0
藤岡って先発できるの?
57名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:06:53.74ID:LIqh/8hL0
>>11
宇佐見はキャッチャーとしての経験が少なすぎるんだよね
打はそこそこだけど
キャッチャーとしてはウサギレベルなんだよ、宇佐見だけにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウサギトウサミwwwwwwwwwwwwwwウサギトwwwwwww
58名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:08:24.30ID:LIqh/8hL0
>>27
それで?
鍵谷と藤岡は一軍で投げられるレベルなの?
ウサギじゃ困るんだよ?
59名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:12:02.32ID:0vGWL9kN0
>>58
大丈夫だよ。
どちらも決め玉とコントロールとメンタルが皆無なだけさ。
60名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:14:00.49ID:LIqh/8hL0
>>59
ダメぢゃん、それじゃ
61名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:16:53.72ID:KyvHh1EK0
吉川は交流戦でいきなり大ピンチのところへ起用されて、大炎上したんだっけかな。
あれは原の起用法に問題があると思うんだが、原的には使い物にならんという
烙印を押したみたいだな。今年はああいう無理筋な起用が多いし、交流戦ではあれで
何度も負けたよな。で、使えないからポイか。中継ぎは完全に物扱いだな。
62名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:17:38.80ID:/zGiNOHu0
>>33
正確には無い(ということになっている)
63名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:17:57.28ID:B5jxr9sF0
藤岡はチキンが治らないとどうにもならん
64名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:19:18.28ID:8fWkjGTU0
宇佐見バカ死亡www
糞アンチは死ね
65名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:19:57.70ID:3WiVHVD90
また即戦力という名のポンコツ収集しやがって
日ハムの吉村GMに見透かされてるわな

ハムは近藤や王柏融の長打力不足を宇佐見をDHに起用して補おうとしてるんだろ
吉川なんか今季限りで打撃投手だろ
66名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:20:33.24ID:KN0Eu/iM0
吉川は今度こそ名前で呼んでもらえるように頑張れ
宇佐見は心配しなくても初日から「真吾には期待している」とホモホモしく言ってもらえる
67名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:20:38.84ID:0vGWL9kN0
>>61
腹監督は吉川さんの起用法を知らなかったみたいだね
吉川さんを効率よく運用出来るのは栗山さんしかいないわな
68名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:21:20.46ID:4QHNFAqA0
強奪した大田を返してください
まぁ、巨人に戻っても一軍二軍を行ったり来たりだろうけど
69名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:22:06.27ID:3WiVHVD90
原と栗山のトレードっていうのもありかと。
70名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:25:34.85ID:qF2pAzsM0
>>1
何か、この2球団で頻繁にトレードやってない?

いくら後楽園、東京ドームと、
一緒に使ってた時代があったとは言っても、
仲良すぎでしょw
71名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:28:16.21ID:ZQk1sABE0
出てきて4球連続ボールで交代 翌日抹消が最後の仕事だったな
72名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:30:01.18ID:sCAa3uK00
炭谷、小林がいて
左の打てる捕手枠は大城、そして阿部だもんな。一軍にいるのも厳しいのは仕方ない。
73名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:32:58.07ID:LIqh/8hL0
>>67
栗山は大谷のユトリ登板のために吉川や上沢を壊したんだろ?
アホか?
大谷、吉川の順番でなげた翌週は吉川、大谷になってたからね
壊れるよ
なにが起用方だよ
笑わせないでくれヨンwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:34:22.65ID:bfi1w/OD0
鶴と實も良い歳だしな
んで虚塵は鍵屋をどう使うわけ?
75名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:36:22.86ID:0vGWL9kN0
>>73
まあ何にせよ吉川さんはハムが責任もって引き取るから安心してねw
76名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:36:41.44ID:KyvHh1EK0
>>68
大田を巨人に戻さないで。原の蟻地獄でもがき苦しむ大田は二度と見たくない
77名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:36:59.11ID:0vGWL9kN0
>>70
他の球団がトレードしなさすぎなだけじゃね?w
78名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:38:55.30ID:Z98t6wwH0
あらあら貴重な北海道出身選手が、
79名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:39:36.93ID:h/iOdnAv0
>>66
愛人だから逆に距離取ってる疑惑
80名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:39:51.68ID:O2v8NHnq0
宇佐見は数年前の大事な場面での活躍で強打者のイメージあるけど成績は二軍でも全然だよね。大城のほうがはるかに良い
81名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:40:34.36ID:4QHNFAqA0
>>76
三振オッケー、大事なのはホームランと四球を選ぶ事だぞ
たったこれだけのアドバイスで大田がモノになった
たったこれすら許容できないのが原なんだけどな
82名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:40:57.41ID:ISPQS9t20
清宮&ハンカチ=坂本菅野

の大型トレードちゃうんか
83名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:43:01.66ID:h/iOdnAv0
>>58
藤岡は劇的に何かが変わらないとちょっと厳しい
鍵谷は真っ直ぐだけでコントロール微妙な澤村に似た投手
使おうと思えば使えるかもしれない
84名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:43:23.46ID:L1XJp49t0
鍵谷と宇佐美だなコレは
85名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:46:31.95ID:h/iOdnAv0
>>40
まぁレギュラークラスはなかなか動かず基本はいらん人同士の交換だから、なかなかね
86名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:48:09.15ID:rjvHytWu0
>>70
巨人的には余剰戦力をセリーグに拾われないための処分先みたいなもんだな
その分戦力的には日ハムに旨味があるバランスだからハムも乗ってると
87名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:48:33.43ID:9kZmzLYp0
巨人日ハム
阪神西武
ベイオリ
ここらへんだけでトレードしてるよね
88名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:49:59.43ID:sXcTcLdx0
基本的にハムから巨人に来る選手はスカと見ていいが
古城と実松みたいにそろそろ大当たりしそうな気もするな
89名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:50:16.83ID:Se+MjVqi0
宇佐美は残念だけど大田のこともあるからな
新天地で頑張れよ
90名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:51:09.28ID:e0DK0N7x0
いま知った
http://hotrodman-yo.com/sports/baseball/giants-nipponham-trade-2019/
91名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:51:36.67ID:0vGWL9kN0
>>86
あと逆にハムも巨人でやらかした選手を引き取ってたしね
入来とか二岡とか

巨人とハムは何だかんだでお互い持ちつ持たれつの関係なんだよ
92名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:51:52.13ID:9OUdQLWv0
オリックスが捕手不足で苦労してるって聞いたけど、賭博は宇佐美でいい投手盗れなかったのかな
93名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:54:02.07ID:7I/IHzAE0
>>91
菅野強奪で一旦途切れたけど、なんだかんだで復活したな
94名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:54:21.49ID:R+Bs1esJ0
宇佐美は大城出てきたから出番無くなっちゃったな
95名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:54:54.00ID:hy3sfO2R0
藤岡いらねえええええええええええええええええええええええええ

大田返して(´;ω;`)
96名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:55:57.62ID:rXdqb01D0
>>59
スタミナと球速はあるのか?
97名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:56:11.03ID:9OUdQLWv0
賭博ファンは有名選手だったらどんなポンコツでも半狂乱でオレンジ雑巾振り回すしなw
98名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 20:59:18.74ID:Aa0Izdtn0
光夫は栗山のオキニ
99名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:00:00.42ID:poZaut/J0
みつおは要らないから出したのになぜ戻すかね
あと、捕手多すぎ
100名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:00:02.60ID:4gcPLKUf0
>>40
ロッテは明治大閥になっているから、岡は贔屓起用で得している
101名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:00:07.07ID:TQBcHcIh0
ついでに森福も引き取ってくれよ
102名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:01:38.29ID:FryaKX4M0
>>26
まともに活躍したのがほとんどいない
マイケルが少し活躍したぐらいか
103名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:03:08.90ID:cb9yXQ1l0
>>26
90年代は途切れてたのに、21世紀になったら急に活発になってんだな
長野や菅野の件も影響してないし
104名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:03:38.18ID:4gcPLKUf0
>>99
トレードに出した時は半分壊れていたけど
今はそこそこ回復したからじゃね?
105名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:04:05.94ID:tTpClZRv0
昔は巨人のトレード相手といえば近鉄だったけどね
今じゃすっかりハムになったな
106名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:05:54.73ID:MgkVRG0n0
吉川
巨人ファンには感謝してるけど
やったーって感じだなw
107名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:06:48.11ID:Jhv8Qori0
>>102
マイケルこそ活躍してないだろ。
実松と古城が期待値を上回ったのと
吉川と石川が期待値程度の働きをしたくらいだな。
工藤はチームによってはもう少しやれたと思うけど
当時の巨人はキャラ被りの選手が結構いて活躍の場がなかった。
108名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:06:48.48ID:MgkVRG0n0
>>33
今の栗山には絶対あると思う
109名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:07:37.14ID:n/NYh3uY0
>>78
まぁ、先発には杉浦が、中継ぎには
玉井がいるから
110名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:08:02.43ID:MgkVRG0n0
>>99
修行に出したつもりじゃないか?
同じような扱いしてた岡も近い将来戻すかもしれん
111名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:09:46.13ID:JdbRAcOn0
大田もFAかトレードでそのうち返すってことだろうな
そういう約束できてるとしか
112名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:10:57.84ID:ma9Yt+/d0
お互い意味のないトレードしてんなw
113名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:12:03.47ID:Gkx2H9RN0
>>112
ハマスタで上沢が外の所為で壊されて今季絶望大怪我負ったから緊急トレードとしか思えないな
114名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:16:25.91ID:VTHI/FsA0
宇佐見は左の手首を骨折した影響なのか、持ち味だったパンチ力が影を潜めてしまったからな・・・
ハムで復活できるのならして欲しいが。左打ちだし、出番はあるはず
115名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:20:30.65ID:lY39Xzlt0
坂本のバックアップに 杉谷 取れば良かったのに
116名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:24:30.65ID:ma9Yt+/d0
宇佐見の打撃に期待してるハムファン多いけど、キャッチャーとしては2軍の3番手だぞ?
貴重なDH枠を宇佐見にでも使う気なんか?
117名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:28:43.56ID:0vGWL9kN0
>>116
ハムの捕手補強は長年の課題だったから何にも問題ないw
118名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:28:47.68ID:9pr9a0x70
張本は日ハムだったのか
119名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:30:46.85ID:0vGWL9kN0
>>118
そうだよ
だからシーズンオフの時にハムの中田さんに会いに行って色々アドバイスしてたやん
120名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:32:14.06ID:Bqj6hTJk0
鳥谷の顔面ぶつけたあとさっぱりダメだったな吉川
121名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:34:51.84ID:SzXRGAEF0
藤岡は守備範囲広いから野手転向でもいいかも
【野球】巨人と日本ハムが2対2のトレードを発表 古巣復帰の吉川光夫と宇佐見真吾、鍵谷陽平と藤岡貴裕 	->画像>6枚
122名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:34:54.41ID:326SZk+k0
これで光夫が復活したらハム凄すぎだろ
宇佐見はてっきりオリかと思った
123名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:35:05.51ID:kF61e6Nl0
ウサは怪我してる間に大城が出てきて、
打てる捕手+内野枠が無くなった
そしてリード面で炭谷が使えることが分かり
一軍捕手枠が埋まって出番が無くなった
DH有りのパリーグなら括約出来る
吉川は取説読んでない巨人が悪い

後、日ハム2投手は多分ゴミだろうな
日ハムの見切りの良さからするとな
124名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:37:05.19ID:zo5DPLFm0
野球賭博で捕まっても一年で一軍に復帰出来るって分かったから、賭博の2軍はまた賭博してるんだろうなw
125名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:38:36.18ID:tI/GM2Vh0
吉川は一度悪くなると、投げさせ続けてるうちに良くなるということはないからな
しばらく下で休ませてから投げさせたら、何回かはいい投球すると思う
126名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:40:35.56ID:h/iOdnAv0
>>123
活躍だろ
普段どんな文字打ってんだよw
お前は循環器系の医者か栗山か?
127名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 21:41:10.90ID:326SZk+k0
>>123
鍵谷に関してはいいボール持ってるのに野球脳が無いのか頑固なのか…
たぶん人のアドバイス聞かないタイプだな…自分の狭い世界で酔ってるやつ
藤岡もおんなじ感じだわ
128名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:06:18.55ID:WiEdWLE10
>>123
乾みたいにハム→巨人→解雇
129名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:07:06.80ID:7WGgalg90
桜井とかくわばら
130名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:08:38.77ID:WiEdWLE10
中村負はハムで引退かな?
131名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:24:12.61ID:Sae1twU5O
鍵谷は修羅場だけはくぐってるから、
わりと経験値は高いと思う
132名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:27:06.68ID:3d5uQZis0
今、巨人に必要なのはイケメンピッチャー
菅野とか不細工すぎてファンに失礼だろ
133名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:35:11.90ID:ehs4T3N4O
>>87
阪神オリも
134名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:38:30.27ID:ehs4T3N4O
>>105
西武も多かった
135名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:44:46.96ID:JdbRAcOn0
>>132
鍵谷はイケメンだからいいね
136名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:46:34.86ID:ENYOthNW0
>>24
いやー。生涯ジャイアンツ愛でしょーw
137名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:47:12.65ID:3yqIc9rw0
>>21
 
>・ハムの長年の補強課題だった捕手の確保
 
 
その割には捕手だろうがさっさと見切っちゃうよな
138名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:54:49.84ID:rwvy9H7t0
>>54
いよいよ藤浪獲得か?
139名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:56:19.66ID:CUPb9RFG0
鍵谷はいい時はめっちゃいい球投げるからな
誰もが憧れる巨人で環境変われば活躍するやろな
左遷じゃなく栄転だもの
140名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 22:57:51.72ID:lmpwGyZH0
藤岡がロッテにいた時に宇佐美と交換してくれよ
141名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:00:10.32ID:E+pe2Fpc0
>>87
これだけ故障者続出なのにバンクは静かだね
142名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:07:48.74ID:Z0LZkqCUO
>>118
新人時代のエモヤンが大杉勝男とペクインチョンが壮絶に殴り合っているのを張さんが止めに入ったのを目撃したというエピソードが好き
143名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:11:22.61ID:BU5FFijw0
>>87
ヤクオリの印象
144名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:24:32.13ID:9BZNMKA90
捕手のやりとり多いな
145名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:29:13.20ID:aOBU8sze0
>>121
群馬ダイヤモンドペガサス入り待ったなし
146名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:29:58.08ID:lyiY9lUX0
宇佐見出ちゃったか
147名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:34:22.78ID:vXP6TDDM0
>>99
ハムには要らないから出す、いう発想がない
乾ですら他チーム行けば活躍の場があると思って出してる
杉浦とのトレードで出した屋宣ですら…いやさすがにコイツはただ要らないから出したのかもしれんw
148名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:37:00.35ID:GAEEhrkK0
なんで放出した吉川をまた獲ったんだって、上沢が故障離脱しなかったらハムは獲ってないでしょ
先発の駒が急遽必要になったから、巨人が見切りをつけたみつをだったらいいよと承諾した
149名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:46:07.99ID:/iOrgn1n0
>>148
マルティネスの復帰が遅れてる以上、上沢が故障してなくても取ってた可能性はあるね
150名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:50:27.99ID:aOBU8sze0
澤村は炭谷と組んで割と好投してるから、鍵谷も似たタイプならいけるんじゃないか
151名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:51:44.94ID:r76Fbcxw0
どうせなら白村も欲しかった また投手登録で
152名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:54:48.46ID:n/NYh3uY0
>>148
ハム、左中継ぎが必要になる
      ↓
みつを、公文と入れ替わり讀賣へ
      ↓
讀賣、何を勘違いしたかみつをを中継ぎで起用、散々な結果に
      ↓
ハム、左先発が必要に(上沢骨折)
      ↓
みつを、ハムに復帰
153名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:57:54.01ID:yPiUUk1H0
>>152
先発でダメだったから中継ぎ降格だろ?
154名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:58:12.64ID:3yqIc9rw0
>>143
そんなのほとんどないだろ
155名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:58:28.86ID:UzRqGM3I0
ハムはソフトボール出身のキャッチャーもうちょっと置いてても良かったんじゃね
あれのパワーは捨てがたかった
一応交流戦で、マシソンと菅野からヒット打ったんだよな
宇佐美も打撃センスあるキャッチャーで悪くはないが
156名無しさん@恐縮です
2019/06/26(水) 23:58:45.17ID:yPiUUk1H0
たぶんハムの石川亮よりは宇佐美のほうが活躍するだろうw
157名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 00:02:37.63ID:TXozUALw0
>>156
いやーほんとハムの課題だった捕手の補強に光が見えてきたのが嬉しいわぁw
158名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 00:04:50.80ID:wnUcuqSU0
栗山は勿論「俺と吉川が悪い」って言うんだよな?
159名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 00:06:17.59ID:xr5fZ6Ya0
>>12
ハナテンがどうしたって?
160名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 00:17:06.59ID:vFl/nd1F0
>>76
現にいま交流戦で原と邂逅してしまったせいでまたもがき苦しんでるからな
161名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 00:20:44.92ID:nT55j5jn0
中央大出身の自分としては、鍵谷の巨人入りはうれしいね。
ドラフト時なぜ指名しないのか?と思っていた。
もう一人、山崎っていう投手が澤村の時代に中大にいたんだけど
故障でどっかいってしまった。
162名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 00:23:50.60ID:5LbiIM2C0
>>147
ハム専(野球実況板のファイターズスレ)で
「松本と石井と鍵谷」で巨人の小林取れないかな?
とか年中書いてるバカが居るけど

ファイターズが要らない選手3人や4人セットして
巨人の2番手捕手が貰える事なんて絶対にないからな
基本トレードは1vs1
小林捕手が欲しければ、打者なら近藤、大田、西川クラス
投手なら上沢、有原、石川直(プラス)、加藤
163名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 00:41:25.71ID:wnUcuqSU0
大学BIG3がセに集結したんだな
早稲田三馬鹿ラスもパに集まったしな
164名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 00:46:06.00ID:Y34T7fa+0
ハンカチと澤村交換しよう
165名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 01:23:21.91ID:4kut8jlk0
ファイターズ側を擁護するのなら宇佐美はファームで三振しなくなってきてるから1軍で使ってみたらそこそこ打率残せる打者になるかもしれない
166名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 01:27:39.10ID:CYP/dA7m0
ハムはショートを引っ張ってこい
167名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 01:33:34.20ID:M9ucX77X0
宇佐見は宇佐美じゃなく宇佐見
168名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 01:40:46.70ID:iR2XNbNo0
みちゅおのガラスのハートは改善したのかしら
169名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 01:46:14.72ID:/gMvIyxa0
光夫は中学生の時自分が載ってる新聞の
切り抜きを自分で持って来てる癖に皆んなが
それを見ると恥ずかしがって泣いてたな
170名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 01:46:50.90ID:/gMvIyxa0
遊戯王とパワプロが大好きだったなぁ確か
171名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 02:08:29.49ID:KqL6F6Aa0
渡邉と鍵谷でエセロイヤルコンビが組めていたのに
172名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 02:39:56.68ID:nOtclBEW0
先発したら何だかんだで5回3失点でまとめてくれるのが吉川。(勝てるとは言っていない)
今のハムには必要だな。
173名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 02:52:39.69ID:652vpvbG0
>>172
いや、今の状態でパに戻ったら3回5失点の可能性高いような気がする
3回で四球が4ぐらい
174名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 02:58:50.97ID:BMOY6NpT0
>>142
この2人が殴り合いか。

【乾坤一筆】江本氏らと東映ネタ談議「ハチャメチャな愛すべきチーム」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20140502/npb14050211300001-n1.html
https://www.sanspo.com/baseball/news/20140502/npb14050211300001-n2.html

グラウンドでも荒っぽい。白氏が、元プロボクシング日本ライト級3位だった審判員、
露崎元弥氏をヘッドロックで悶絶(もんぜつ)させれば、本塁打王2度の大杉勝男氏は、
西鉄の暴れん坊外国人、カール・ボレス氏をパンチ一発でKO。今の日本の選手には、まねできまい。
175名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:05:29.20ID:BMOY6NpT0
>>157
実松が兼任コーチとしてまだ現役ってことを
知ってる巨人ファンはどれくらいいるんだろうか。

ちなみに西武も捕手不足で、
引退してコーチになってた元巨人の星が
兼任として現役復帰した。
176名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:07:01.77ID:s4hMsr+z0
吉川は先発に使うだろうな
宇佐美は貴重?な左代打だが捕手過剰になる
鍵谷は沢村の後輩で相方役
藤岡は一軍厳しい


そんな感じ
吉川は上沢の緊急穴埋め
177名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:09:47.99ID:uwfmVtGt0
ハムからセに移籍する投手は大体ダメになっちゃうからなあ
マイケルとか金村とか
178名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:11:57.01ID:652vpvbG0
>>177
高梨はもったいなかったよね 
179名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:15:08.12ID:msoAAH880
トレードってよりセリーグみたいに育成出来ないチーム向けに日本もルールファイブドラフトやればいいよ
飼い殺しにして選手として活躍できないわ、引退後の就職先も放ったらかしだわで雇用の問題にも関わるよ
180名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:30:30.43ID:JstIi8fx0
藤岡は東海大枠で一軍確定だろ
181名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:31:32.96ID:Rdy10va50
貧乏ハムここに極まる!
自分の出したゴミをゴミで交換w
もう球団経営やめろや。
道民バカにしすぎだろ。
メジャーの4番か抑え採って来いよ。
182名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:36:48.09ID:BUaPVR6a0
清水が怪我してた頃は二軍バッテリーコーチ兼任のスララガーが一軍にいるなんておかしなことになってた
市川を禿バンクに気前よくくれてやって大野は追い出し気がついたら捕手不足という事態に
黒羽根は二軍に必要だし鶴岡もコーチ兼任でもう38
清水が思ったほど育ってこなかったのが誤算だったんだろうなぁ
183名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:41:40.66ID:EIBBCJ1e0
ハムってよく選手出すよな
184名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:44:35.13ID:1qoomq120
>>162
他板のお遊びスレで藤浪くんの妄想トレードにハンケチ 鍵屋 藤岡なんかの名をあげて遊んでたら近藤出せと酔狂を吹く奴がいたが讀賣さんにもイカれたファンがいるんだな
185名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:46:00.56ID:AMZMOV7N0
>>183
層が薄いから頻繁にトレードしないと1軍2軍のポジションがどこか足りなくなる
186名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:50:19.98ID:dkjhihV20
日ハム先発足りんからな
吉川は戻れて良かったんじゃねえかな
宇佐美はまああまり変わらんだろうね
187名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:52:31.87ID:wnUcuqSU0
>>180
藤岡は東洋大
188名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:53:11.88ID:MwaTKw6n0
宇佐美は確かに巨人では出番ないな
日ハムで太田みたいになる可能性あるな
189名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:54:13.37ID:4kut8jlk0
左打ちの捕手は貴重だから需要はありそうだよね
巨人では偶々出番が無かったが
190名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:54:20.33ID:1qoomq120
正直上沢ショックで今年は諸々諦めた
奇跡的にAクラスに踏ん張れないかな〜と願ってるよ
みつおは功労者だし今年は無理せず来年の復活を期待するよ
191名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 03:55:00.90ID:IHkaFrCU0
大田は巨人にいてもどっちみち腐ってただけ
日ハム行ってみんなが幸せになれた
宇佐美もそうなる可能性高い
192名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:00:08.68ID:QKxfiUb+0
宇佐美は一年間我慢して使う球団があれば面白い

多分ほとんどの球団の捕手を上回る可能性がある
2割6分15本ぐらいやってもおかしくない
193名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:00:17.47ID:1qoomq120
セリーグを見なくなり久しいから宇佐美は名前しか知らないが日ハムは左打者
渋滞してるから打者として今の清宮より上とか捕手として清水石川より上ってのが明確に示さないと使いどころが難しい
194名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:02:02.42ID:K92wctic0
日ハムいって成功したのって太田くらいやろ
あと二岡が多少存在感示した程度
まあ、基本トレードに出されるってのはそういうことだし
195名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:11:54.69ID:fIRSHu4v0
>>116
市川を二番手捕手まで押し上げたハムを信じろ
あれも巨人では捕手失格の烙印押されてただろ?
196名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:17:00.82ID:KwEPAhu/O
>>194
大田と一緒にきた公文をお忘れですか?
いらないなら返してください
197名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:20:28.35ID:1qoomq120
岡島は良かったよ さっさとメジャーへ行ったが
矢野は良くも悪くもだがキャラ含め印象的なシーンを演出したしファンにも後輩たちにも愛されて良いトレードでしょ
198名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:23:54.55ID:Rdy10va50
>>183
選手も家畜と同じ扱いの球団だからな。
育てて売ることしか考えてない。
道楽でやってる球団じゃないから。
199名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:26:04.76ID:BPI8rONu0
日ハムはよく選手を出すって言うが メジャーではこれが普通
日本のプロ野球はトレードが少な過ぎる
200名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:27:23.82ID:1qoomq120
>>198
大田や公文の能力を活かしてやれなかったのに活躍すると「返せ」と騒ぎ出す方が選手をモノ扱いしてるだろ
201名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:29:12.65ID:bSkug3ocO
最後はファイターズでユニフォームを脱げ、やはり吉川のユニフォームは俺が脱がすってことか
202名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:31:00.21ID:bSkug3ocO
まあでも上沢の離脱がなければこのトレードはなかったかもな
203名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:39:40.62ID:0hOyyWpg0
藤岡って日ハム行ってたんたんだな。
楽天 塩見となんかかぶる
204名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:39:56.02ID:fIRSHu4v0
>>202
それは間違いないと思う
鍵谷だって秋吉の穴埋めの一部だったろうし
205名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:40:36.85ID:Wfrx81cc0
宇佐見を宇佐美と書いてるのが多過ぎ
206名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:43:22.17ID:1qoomq120
マルティネスどうなってんだよ問題も踏まえもう一手ほしいかな
素人のフロントごっこだが左打者渋滞&膝の状態踏まえ谷口キュンは札幌ドーム以外で野球した方が良いのかな〜と
207名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:44:18.55ID:KwEPAhu/O
>>200
冗談が通じない人なのか
208名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:45:28.78ID:1qoomq120
>>205
すまんな
日ハムの一員になってくれたから今日から間違わないようにするよ
209名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:47:30.95ID:Rdy10va50
>>199
だったら補強もメジャー級にしないとなw
210名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:48:34.03ID:Xr97IimmO
宇佐見って天才打者の宇佐見?
211名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:49:24.76ID:LreWzVAb0
ハムは菅野とりにいけばよかったのに
212名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:51:06.03ID:Xr97IimmO
日ハムは宇佐見狙ってたな
大田パターンな
213名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:52:43.38ID:zAd2QmfQ0
>>203
昨シーズン途中岡ひろみとの交換トレードで日ハム移籍した
ロッテ藤岡姓一時期2人いたが直ぐ解消した結局日ハム1年弱しか在籍しなかった
214名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:54:05.37ID:p22pDwHE0
藤岡、見切られるのはやいなあ
215名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:54:12.22ID:Xr97IimmO
藤岡は大学ナンバーワン左腕だった投手
プロ入りと同時に球威が消えたパターンの人
よくあるパターン
216名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:55:35.68ID:Xr97IimmO
藤岡は大学時代はオリックスの田嶋ぐらいの感じはあったよ
217名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:56:01.20ID:Rdy10va50
>>211
あんな態度じゃ道民には受け入れられん。
218名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:57:13.39ID:Xr97IimmO
宇佐見なんかポテンシャルは阿部以上だろ
なんでくすぶってるのか?
ただうまくいけば大田みたいな成功あるで
219名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 04:59:30.99ID:AMZMOV7N0
投手は大学行くとおかしくなるのか?
220名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:00:46.85ID:0hOyyWpg0
>>213
岡ひろみ楽天行ったのか!
あの右打ち内安打
221名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:01:01.88ID:Xr97IimmO
大学でエースでもプロ入って球威なくなる投手はいくらでも見てきた
斉藤ゆうき、大石、佐々木千隼
みんなドラフト1位だよ
222名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:01:32.72ID:Xr97IimmO
肩は消耗品だからね
223名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:03:03.09ID:Xr97IimmO
田中正義もやばいな
224名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:04:46.83ID:zAd2QmfQ0
>>220
岡ロッテだよ
井口に気に入られてるのか今シーズンずっと上居る
225名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:06:14.41ID:PaYsj+zU0
鍵谷ってあかんのか
使えるイメージやったけど
226名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:07:19.53ID:Xr97IimmO
鍵谷は宮國よりは良い
227名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:08:29.95ID:1qoomq120
有原は大当たりなんだな
回復がロングスパンだけど杉浦の球威は素晴らしいよね
228名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:08:43.87ID:BUaPVR6a0
>>225
阪神戦で楽勝ムードの終盤に出てってボコボコ打たれてけっきょく公文出さないといけない展開になった
多分、あれで見限られたんだと思う
229名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:14:47.69ID:1qoomq120
>>228
日ハムファン目線だと昨シーズン今シーズンは出るたびにドキドキ
スピードはある 連投がきくってのが一応セールスポイントかな
230名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:16:28.12ID:Rdy10va50
>>225
毎回試合ブチ壊し野郎だぞ。
球速あるけどノーコン。
他人のアドバイス聞かないタイプ
231名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:20:57.64ID:3wMsktqY0
大田も公文もいい選手だよな
あんないい選手出していいんだろうか?
232名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:21:32.28ID:8lM4YEAM0
2017年の8月からシーズン終了までの宇佐見は神がかってたぞ
サヨナラHR連発で

田口、畠と3人で明るい巨人の未来が待っていると思ったもんんだ
何でこうなった?
233名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:28:12.77ID:Xr97IimmO
巨人の指導が悪いんでしょ
234名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:28:53.22ID:NtcsWxdB0
>>87
大手私鉄同士で親会社が密接だからな
西武と阪神
235名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:31:18.21ID:AMZMOV7N0
公文は左のサイドでマックス150なのによく取れたな
236名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:36:29.20ID:zAd2QmfQ0
西武阪神は親会社鉄道会社なのとネコ科繋がり(ライオンズとタイガース)
237名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 05:38:10.20ID:mp8i2cmI0
鍵谷のまっすぐは球速はあるが棒球でほとんどが高めに集まる球質。変化球はフォークは引っ掛かるか抜ける。平凡なスライダー。
とてもじゃないが勝ちパターンで起用するような投手ではないと思う。
238名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 06:24:24.90ID:PyqZ41Cv0
>鍵谷のまっすぐは球速はあるが棒球でほとんどが高めに集まる球質。

最近のジャイアンツのピッチャーはこんなのが多いよな。何で
こんなのばかり集めたがるんだよ。球速よりも球の回転だろ。ピッチン
グコーチがアホなのか。原がアホなのか。両方か
239名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 06:28:55.94ID:Rdy10va50
浦野←→ロッテ・バルガス
谷口、横尾←→ベイ・エスコバー復帰
中田←→阪神・藤浪
240名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 06:33:30.37ID:HXc4tH81O
もう交流戦も終わったから絶好のタイミングなんだろうな
捕手出してもサイン漏れとか気にする必要ないし
241名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 06:50:20.35ID:CNjrhcEo0
>>226
宮國より悪いやつなんかそうそういないぞ。
242名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 07:13:22.05ID:yQIZBxlA0
互いにwin-winだったのは岡島とサネ、古城だったな
サネと古城は地味だったけど良い仕事してた
243名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 07:16:34.07ID:2/ba+T6p0
>>232
左手首を骨折した
244名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 07:25:44.07ID:Po6Uyf1b0
>>238
いうても巨人はドラフト7位の中川が抑え、桜井が謎の覚醒
今村も1勝しかしてないけど先発7試合でQS5回で安定してる
245名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 07:57:13.39ID:Mt9J3ni30
吉川戻して何がしたいの?と思ったけど
栗山「俺がユニフォームを脱がす」だな
246名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 08:06:48.68ID:ZBOSgf6L0
宇佐見は北海道で伸び伸びやらせてあげたら化けるよ
247名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 09:55:29.86ID:z27d/7Ic0
【巨人】鍵谷加入を中大OBの阿部、沢村ら歓迎「思い切ってやればいい」
2019年6月27日 6時0分 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20190627-OHT1T50039.html

飛翔癖は捕手のリードの部分が大きいからな
清水石川の若手のリードで力を発揮できていない可能性ある

球界で一番捕手の層が厚い巨人なら必ず使いみちある

いいトレードだと思う
248名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 09:57:14.88ID:l5D63nGD0
抱き合わせトレードワロタww
249名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 09:59:06.91ID:5+RFL69z0
何回日ハムに騙されれば気が済むんだよw
250名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:00:58.68ID:zXDg5dwB0
またダイヤモンドを放出して
ゴミを拾わされるんだろ、どうせw
セは無能すぎやからな
251名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:03:56.79ID:y3L00VHG0
吉川って去年の終盤けっこういいピッチングしてなかった?

復活しかけてるのかと思ってた
252名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:04:14.44ID:z27d/7Ic0
鍵谷は死球ゼロ
ハムの若手のリードは怖がって外しか投げさせない

巨人のリードは死球上等できわどいインを攻める

ベテランのリードで化ける可能性十分ある
253名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:06:06.05ID:y3L00VHG0
>>252
そんな細かいコントロールあるならそもそも放出してないし
あんなバカスカ打たれないわw
254名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:24:16.11ID:z27d/7Ic0
>>253
鍵谷だけじゃなく
捕手陣のリードで
インコース攻めを今年はしていない

与死球14と12球団で一番与死球少ない
https://baseball-data.com/team/pitcher.html
255名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:24:20.04ID:oSs/OsOl0
吉川光夫って大田泰示をトレードに出してまで獲得した投手なのに
巨人はトレードで損ばっかりしてる気がするわ
宇佐見とかハムに行ったら覚醒して大活躍するでw
256名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:26:53.96ID:oSs/OsOl0
>>7
ハンカチは入団のときトレードを拒否できる契約してそう
257名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:27:26.30ID:z27d/7Ic0
巨人は与死球32で12球団トップ

怖がらずにインを攻めてる捕手陣のリード

鍵谷の球速を生かすリードしてくれると思う
258名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:29:44.17ID:zGpCVIpd0
宇佐美は捕手としては使えないと思うけど大丈夫かな
日ハムの1塁は中田と清宮で埋まってるし
259名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:31:28.00ID:f5eMNkLB0
>>255
つまりは巨人側から持ちかけてるんやろうね
260名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:34:38.81ID:O6beOWMz0
>>255
巨人側も相手先で活躍してくれるがいい
放出選手ケチって今後トレードの動きがにぶくなるほうがまずい
261名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:40:36.13ID:9jvXGV1q0
ハムだからと言っても大累や須永も結局再生できなかったからな
その選手次第だとしか言えないな
双方が居場所がうまくはまって活躍するパターンが一番望ましい
262名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:44:23.05ID:pscElptBO
>>241
宮国は投げ方がへなちょこでヘボいんよ
田原はもう甲子園で2番手で打たれつつ仕方なく投げている二流のイメージで高津やコリアンエクスプレスの金炳賢1978やイムチャンヨン林昌勇1976には程遠い
263名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:46:01.29ID:ncwfxYM50
鍵谷打たれると口をあんぐりあけて打球追う
264名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:49:44.23ID:4kut8jlk0
>>261
大累はドラ2だったからもう少し頑張ってほしかったかなー
首になる前に地元のファイターズに行けて本人的には良かったろうね 今球団スタッフとして働かせてもらってるようだしさ
265名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 10:58:45.11ID:J+37eA8a0
>>40
ロッテにとって、岡は疫病神だろw
266名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 11:09:06.52ID:X0U3imR/0
>>265
ロッテは野手の藤岡がもっと使えないからなぁw
267名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 11:24:42.66ID:PLea4SMv0
なんか一方的に巨人が損するトレードだな
鍵谷みたいなノーコン速球派なんてどの球団でももてあましてるし
藤岡なんて完全に不良債権
なんでこんなのが成立するんだろうね、謎だわ
268名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 11:49:29.89ID:w0s3XETp0
ハンカチと秋山換えてくれんかな阪神さん、藤浪でもええけど
269名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 12:27:13.25ID:3Ww6GU/w0
栗山は吉川が大好きなんだな
270名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 12:28:11.39ID:yiSreaLV0
出戻り
271名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 12:30:00.75ID:3Ww6GU/w0
俺と吉川が悪い
272名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 12:35:00.47ID:xH2FChvw0
>>110
岡ぐらいの選手なら若手育てるかドラフトで取るだろ
273名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 12:35:06.81ID:0Y3ikwlP0
宇佐美は近藤健介コースだろ
打撃メインでキャッチャー守れたらラッキー程度
DHあるし使いどころあるわな
現状、代打杉谷とか田中賢介だから、打てる選手は欲しい
274名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 12:43:51.82ID:VzIIeCPU0
栗山「吉川のユニフォームを脱がすのは俺の役目」
275名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 12:55:10.23ID:+8JGsz+HO
>>273
宇佐見が、清宮や近藤を押し退けてDHで使うほどの選手じゃないわw
そんなに使える選手だったらトレードされず、巨人で一軍の代打枠で残っているわな。
276名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:00:12.79ID:Z0P7fncE0
>>122
その前に藤岡と鍵谷を育てられなかった現実を直視しろよ、気持ち悪い
277名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:03:12.81ID:Z0P7fncE0
>>162
近藤はいらねえだろ?
どこ守るんだよ
交流戦専用バッターか?
笑える
278名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:06:39.24ID:Z0P7fncE0
>>194
二岡ってハムで老け込んだよね
覇気がなかったし、規定打席に達することもなかった
アホなハムヲタが脱け殻を好意的に受け入れたのには笑ったよ
279名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:08:51.94ID:Z0P7fncE0
>>199
だったらFAを活性化するように補強すればいいだろ?
おまえら陰気な球団が消極的だからFAが主力の高額年俸選手に偏ってるんだよ
なにがメジャーだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:17:05.02ID:qb+81k9J0
ハムはトレード放出は昔からやってる
北海道のファン向けには札ドの上納金のせいにしてるけどトレンディエースも出したからね
281名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:17:54.04ID:3bD4V5j10
外人補強やら中継ぎ補強やって
よく首位争いしてるな
当初は吉川をセットアッパー構想だったんだし
見通しが甘いけどね
282名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:22:15.27ID:z27d/7Ic0
>>267
炭谷にもそういってたよな

交流戦はパを知り尽くした炭谷のリードのおかげてパに健闘した部分が大

いい捕手いっぱいいるのだから
トレードしてみないとわからない
283名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:23:48.77ID:bcP4KQPW0
完全オワコンだろと目されている吉川も西武は押さえちゃったりすんだよね
それで他には打たれる
284名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:24:22.57ID:z27d/7Ic0
原の采配は流石

炭谷なんかなぜとるのか

誰もが疑問視してたのに必要なピースになってる
285名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:26:08.06ID:p3Slf7Xu0
日ハムは何がしたいんだ?w
286名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:29:20.00ID:R6NAmAhS0
>>91
宮國は野球賭博疑惑があったのに今回放出されなかったんだな
287名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:29:49.26ID:C/0uiDnI0
>>285
ハムは目的が明確だよ

・怪我によりただでさえ先発Pが不足しているなかで交流戦で先発看板エースの先発Pだった上沢が怪我による長期離脱したので先発Pの早急な確保→みつお回収

・長年の課題だった捕手の獲得→宇佐見獲得

今回はこの二つを得たんだよ
288名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:31:26.19ID:XDWm0NNK0
日ハムは毎年シーズン中にトレードしないと死んじゃう病なんだろ
289名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:37:18.05ID:XDWm0NNK0
無職の摂津拾っとけよ
金子より成績いいかもしれん
290名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:38:55.58ID:DyPRWWWu0
吉川w
291名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:42:25.93ID:BTohcKK30
森福も、おまけで付けとけよ。
292名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:45:10.97ID:VzIIeCPU0
>>291
そしたら日ハムも斎藤付けなきゃ
293名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 13:52:54.98ID:UAmPrc4b0
どんなに良い選手でも巨人に移籍するとダメになる
巨人で一軍経験が無い選手でも他球団に行くと結果を出す
294名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:19:28.23ID:HXc4tH81O
日本ハム・栗山英樹監督(58)が26日、“出戻り”トレードで再加入が決まった吉川光に辛口エールを送った。
今季の巨人では主に中継ぎだったが、新天地では先発が濃厚。上沢が左膝蓋骨骨折で離脱中の今、救世主としての働きが求められる。

1軍全体練習が行われていた札幌ドーム。指揮官は「戻ってくるという感覚はあり得ないから。
本当に勝負にいくわけでしょ。やってくれるとしか思っていない」と強い口調で左腕の背中を押した。

 16年11月にトレードで巨人に移籍し、今回3年ぶりの古巣復帰。「長いイニングを投げられる」と先発を任せる方針だ。
同じく新加入が決まった宇佐見には「あれだけの攻撃力を持っているキャッチャーはなかなかいない」と打力を期待した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000026-dal-base
295名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:30:30.51ID:4kut8jlk0
鍵谷はファームでの無双ぶりを信じて期待するわ(・ω・)
藤岡はまた関東に戻ってこれてよかったな 今までも殆どが鎌ヶ谷ぐらしだったかも知れんが
296名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:34:42.38ID:e9ZNWNR50
この2チーム間のトレード多すぎ
それ以外のトレードも見たい
297名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:36:12.77ID:s0vy06ad0
日ハムとのトレードといえば岡島←→実松、古城がよかった
ふたりとも巨人にとって長いこと一軍の重要なピースになった
当時の岡島なんて巨人においてはゴミ寸前だったし
298名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:36:56.23ID:vFl/nd1F0
>>142
ペクインチョンって誰かと思ったら白仁天のことか
299名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:39:32.63ID:YfOcI4v80
>>293
東野「その通り」
大累「だよねー」
小山「全くだわ」
橋本「当然じゃん」
高木「そうオム」
リャオ「当たり前タイ」
300名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:40:59.54ID:vFl/nd1F0
>>299
大累は一応巨人よりは活躍したんじゃないのか?お立ち台に上がったし
ヒットは打てなかったがそもそも打席に立った回数が少なすぎたしヒット性の打球をファインプレーされたのが何本かあったから。
301名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:42:14.34ID:9HzW4Wpu0
>>291
八千万は無理っす
302名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:46:21.68ID:Xr97IimmO
富田勝がいたな
303名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 15:55:31.77ID:ECqD3Ht90
>>91
そのうち澤村もハムにくるのかな。
304名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 16:11:47.10ID:wmfqn56w0
>>291
田中弟とか増田とか小林もセットでいい
305名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 16:26:30.93ID:4kut8jlk0
>>304
まあ小林放出はありえんとして増田放出は多分後悔すると思うぜ
306名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 16:36:33.86ID:Xr97IimmO
キムタクも日ハムやったんやで
307名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 16:40:29.18ID:wmfqn56w0
>>305
顔がヌメッとしてない?巨人の山本とか93年生まれの人みんなヌメッとしてる
308名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 16:42:17.52ID:Was2mlki0
重信と西川交換しようぜ
309名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 16:49:44.71ID:c8FbR7Sp0
捕手層の厚い、ってただ獲りまくって人数が多かっただけだろw
310名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 17:04:04.04ID:vFl/nd1F0
>>309
ヤクルト石川並みのコントロールがないと抑えられないようなリードしか出来ず
落ちる球は例外なくポロポロで三振確定は常に一塁
ヒットで出たら確実にフリーパス
こんなのしかいないからな
311名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 17:08:33.78ID:DtpnPYfs0
リード厨(笑)
312名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 17:10:03.49ID:rWEJhuOO0
>>275
左代打にはうなぎと大城という捕手被りの選手がいる
まず出番はない
313名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 17:34:09.15ID:ZeijpmQ/0
やっぱりみつをといえば栗山だよな
314名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 18:10:16.81ID:OWAZQYem0
>>312
被ってる選手がいなくても実力がなければ出番はないよ
315名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 18:30:24.67ID:HnIPArEH0
>>4
嫁が子供を首都圏のいい学校に入れたいからトレードしたらしいんで
単身赴任で戻ってくるんだろうな
316名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 18:34:18.61ID:rWEJhuOO0
ちょっと意味分からん突っ込みだな
317名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 19:00:17.25ID:KqL6F6Aa0
吉川は加藤みたいな運用になるんだろうな
318名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 19:45:59.60ID:ebkAdVHy0
>>81

泰示 < 外角打てないんです

金子誠 < じゃあ、打たなきゃいいじゃん

コレも追加で
319名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 19:55:06.20ID:ebkAdVHy0
>>54

小林出す気なら、ハムに出してもっといいP獲っただろうな。
上原 or 加藤 + 公文 or 玉井あたりでまとまったと思う。
320名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 20:12:20.01ID:/siM2uiB0
>>316
宇佐見の出番がないのは阿部や大城と被っているからではなく本人の実力がないからってことだろ?
普通にわかるけど
321名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 20:27:21.74ID:HfhejOZv0
>>320
自分だけ分かって、理解しろとか本当に困った奴たな
322名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 23:00:29.82ID:ta9NhysB0
>>115
坂本「黙れお前(大爆笑)」
323名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 23:10:04.98ID:rN6kTS860
>>293
ウソ乙
324名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 23:10:53.32ID:G89uNYn10
先発で行くだろうからまた5回100球の悪夢に耐えなきゃいけないなぁ
守備時にトイレ並び焦らなくて良いのとタバコ吸う人は喫煙所でゆっくりできるという
光夫タイムの復活か…
325名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 23:11:48.06ID:t9ZOlh7y0
>>312
宇佐見の出番がないことと阿部や大城は関係ない
326名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 23:45:36.66ID:Hw4RpCk50
>>325
いい加減しつこいな
お前の発言から全部読み取れとかエスパーだろ
この基地害
327名無しさん@恐縮です
2019/06/27(木) 23:51:31.52ID:+kK8XPRa0
>>316
普通にわかるだろw
328名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 01:18:07.09ID:9ZK1OV060
吉川出てくるとワクワクしたのにな
よくこんなの勝ちパの7回8回で使ってたわ
329名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 02:09:20.22ID:HTuLA0XP0
武田寿司以来のネタ投手だし
いないと物足りなかったのかもなあ
増井もいないし
330名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 02:16:17.72ID:KJ+bYx1m0
栗山の珍コメントが増えそうだ
331名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 02:25:00.43ID:xlockMdb0
鍵谷はもう厳しいの?
332名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 03:45:48.25ID:p1rfCXg70
>>4
一昨年4人もとったからな
333名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 03:51:36.99ID:PJcIegHs0
栗山は吉川が好きなんだなあ
334名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 04:11:57.95ID:6yD8Lp930
>>280
あいつは唯我独尊過ぎたし
年俸でも毎年ごねてダメ
チームにいても役に立たないタイプの人間
一度も主力選手として優勝したこともない
335名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 05:04:52.77ID:7YdbRRsu0
>>333
ホモ独特のセンスとしか言いようがないね
336名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 05:05:09.15ID:pngKtXWb0
ついでにグチグチ文句ばっか達者でまともに仕事しない田原あたりもつけてやればよかったのに
環境悪いなら他球団で違うことが出来るんじゃね?
337名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 05:22:39.31ID:1TUlkU330
クーリングオフも受け付けるとなればハムとトレードしようという球団も増えるだろう
338名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 06:25:39.41ID:ZJyI8XfC0
来年會澤来るから小林で誰かとりたいんだが
オリとかハムで誰が出せるん?
ハンカチは無しでお願いします
339名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 06:46:28.13ID:s4PvrlHu0
>>334
ハムなら中田翔、オリならT−岡田ってところじゃね?
340名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 07:17:03.04ID:IY/FLjDM0
>>172
西武なら最多勝待ったなし
341名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 08:13:49.19ID:ZJyI8XfC0
中田は性格がガチクズっぽいから要らない
ノリとか村田見たくなりそう
342名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 08:43:48.42ID:Jhjsp8RI0
>>340
西武のリリーフ陣を信頼しすぎだろ
343名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 10:07:31.92ID:praj4LwO0
巨人と日ハムは気持ち悪い選手が多い所が似てる
監督がオバサンみたいな短気で胡散臭い所も似てる
合併してもいいかも
344名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 10:09:58.54ID:eD/JzIPW0
巨人に引き渡されるとか不幸だな
まさに人材の墓場
345名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 10:23:23.45ID:l7UqJQZk0
面子見るとロマンのハム
堅実の巨人ってところだな
346名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 10:33:51.66ID:+1juCdBf0
>>334
スター選手なんだからある程度仕方無いしハムが注目される功績もあった
年俸に実力が見合わなくなると揉めるから放出する姿勢は一貫性があるね
347名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 11:21:38.22ID:1eBkpf+Z0
球界の姥捨て山、巨珍
348名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 11:43:46.32ID:KJ+bYx1m0
吉川さんどのツラさげて戻ってきたんですか会開催
349名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 11:54:19.76ID:+/f4SqUL0
鍵谷いらんけどみつおいらんだろ
350名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 12:24:59.03ID:eQv8ofQQ0
鍵谷はストレートだけなら一流だよ
追い込んでからのフォークが決まらないのを3年ぐらいずーっと課題にしている
環境が変わって三振取れるようになればセーブ王争いするかもしれない逸材
351名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 15:04:49.26ID:1oSXmYvq0
藤岡47番かよ 来年中川にやれよ
352名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 15:06:12.09ID:p5/KeVH10
>>350
ファームの奪三振率見ると期待しちゃうよね
353名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 15:16:42.88ID:720QZ7ba0
大田と光夫を返せと
言われるくらいに活躍してほしいね
354名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 15:23:38.96ID:ln46BHA+0
宇佐美出したってことは會澤とるってことか?ふざけんなよ?
355名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 15:24:20.12ID:cVbjMAgy0
中川は来年21だから
356名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 16:08:05.46ID:pwRkn7DB0
宇佐見もう一軍登録かよ
357名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 16:24:55.83ID:zpKB3E1W0
えのきどいちろうが鍵谷のことを語ってるけど成績込みでも放出は悪手だった可能性が
https://twitter.com/ichiroenokido/status/1143891237704880128?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 16:26:50.31ID:KJ+bYx1m0
>>338
打てる捕手が欲しくて宇佐見取ったんだから小林なんていらねーよ
359名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 17:05:48.51ID:OWhe2q/30
藤岡は親が巨人ファンだったとか喜んでるけど
鍵谷は巨人の中央大のOB関連にしか関心なかった感じだな
根っから道産子のファイターズファンだったようだ
360名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 17:06:19.55ID:Wue9lHhK0
http://mimaste.xyz/4jri3/7276179079.html
361名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 17:36:29.22ID:p5/KeVH10
宇佐見やっぱ期待されてんだな
トレード言い渡された時は悲しかったろうが試合に出れるんだったら良しだろうな
362名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 17:40:17.96ID:iMI8g+ge0
令和も読売の強奪か
363名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 17:41:10.61ID:10j5B41R0
【野球】巨人と日本ハムが2対2のトレードを発表 古巣復帰の吉川光夫と宇佐見真吾、鍵谷陽平と藤岡貴裕 	->画像>6枚
【野球】巨人と日本ハムが2対2のトレードを発表 古巣復帰の吉川光夫と宇佐見真吾、鍵谷陽平と藤岡貴裕 	->画像>6枚
364名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 17:51:09.91ID:Zn2hYN/G0
>>355
13でしょ。
365名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 17:51:36.12ID:QFHh1RpW0
巨人と日ハムってよくトレードしてるよなあ
366名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 19:13:47.67ID:zpKB3E1W0
>>359
鍵谷の地元愛凄まじかったからな。
ともすれば地元出身選手って自覚が強すぎて空回りしてたのかも。
367名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 19:14:33.64ID:zpKB3E1W0
>>363
一瞬井口に見えた、宇佐見ハム顔やな
368名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 19:25:30.57ID:hgaa+ftG0
鶴岡はコーチ枠でベンチ入りしるのですか?
369名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 20:37:20.97ID:pwRkn7DB0
宇佐見はサネのユニ借りて試合出とるな。
370名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 21:36:19.05ID:MR9DpnUp0
日ハム弱い(笑)今日もソフトバンクに負けた。
371名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 21:55:48.49ID:Ax1NqT/h0
ハムさん、エスコバー捨てて黒羽根とったけど使い物にならんのやろうな
372名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 23:11:04.78ID:SmKQOhdp0
エスコバー獲得は高田繁の強さだったのかね
373名無しさん@恐縮です
2019/06/28(金) 23:13:51.63ID:zpKB3E1W0
ハムは有能が作り上げたチームを無能が乗っ取った末路が凝れ
374名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 01:32:30.75ID:4lWTJWgg0
メジャーで散々結果出せないダルビッシュもどってきてほしい。
375名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 02:00:23.12ID:Zpj6fiDs0
吉川じゃなくて宇佐見が30なのか
まさか吉川が大きい56をつけるとはな
来年は21で清宮が3とか?
376名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 09:48:16.75ID:8wrXFsot0
巨人と東洋大ってなんで絶縁してたの?
377名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 12:28:09.61ID:/voH1/br0
須永思い出した
378名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 14:44:24.08ID:AFJiHhYj0
このトレードの裏には多田野プロスカウトの括約があったのかな?
379名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 15:15:51.94ID:ifyjr5yM0
宇佐見ってあの容姿でももクロももクロ言ってるやつだよ
380名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 15:16:13.41ID:4ABzb39g0
藤岡の再生に意欲って
中日からFAで野口を取った時も
同じようなこと言ってたような気がするけど。
381名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 15:17:50.25ID:ifyjr5yM0
落ち目菅野の刺激になるような選手取ってきただけだろ
382名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 15:42:39.51ID:zjEJKIBz0
藤岡は巨人でダメなら各チームたらい回しになるだろうね
383名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 15:53:27.38ID:QVKceqGr0
>>373
GMと雇われマダムのお遊びでチーム破壊
観客動員は激減だもんね
384名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 17:11:26.22ID:tK701fP/0
>>379
マーくんもあの容姿でモモクロ言ってたし
そういうファンが大半なんじゃね?
385名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 19:23:44.09ID:EW/P4x+J0
今日も9回裏ツーアウト一点勝ち越しから若手捕手が怖がって外ばかりに要求
案の定ホームラン打たれて逆転負け

スタメンマスクかぶった宇佐美は四球一個あったが怖がらずインを攻める
これがまともな野球やろ?

いきなりパでスタメンマスクかぶらされて右も左もわからんのにようやっとるわ

若手にまともな野球をリードを教えてやってくれ
386名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 19:26:32.30ID:EW/P4x+J0
鍵谷がホームラン打たれるのリードの部分が大きいぞ?

いい捕手いっぱいいる巨人で
まともなリードで活躍してくれ
387名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 19:28:52.58ID:EW/P4x+J0
9回表か

9回表ツーアウトあと一人からだぞ?

頭おかしくなりそう

鍵谷の飛翔癖も糞リードの被害者だったんだなあ
388名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 19:33:34.64ID:LTKpjDuDO
トレードで出した吉川を呼び戻すぐらいだからハムから見て藤岡はよほど使えないんだろうな
389名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 19:37:12.23ID:EW/P4x+J0
【野球】巨人と日本ハムが2対2のトレードを発表 古巣復帰の吉川光夫と宇佐見真吾、鍵谷陽平と藤岡貴裕 	->画像>6枚

若手のリードはこればっかり
そりゃ鍵谷も球速いかせんわ
390名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 19:43:31.99ID:h93xb3a70
藤岡ってノムスケとドラフトで目玉だったロッテの奴か。
391名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 19:48:41.00ID:LTKpjDuDO
菅野、野村、藤岡の大学BIG3
392名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 19:56:42.55ID:QVKceqGr0
監督が虚カスの原信者だからつまらない
元巨人の選手コーチばかり増やしてる
北海道の人は元Gファン多いようからそれでいいのか
HBCでハム番組やってるBBAも道内には元巨人ファンしかいないような口ぶりだし
あーつまんない
393名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 20:05:14.80ID:LTKpjDuDO
吉川元々ハムの選手だろ
394名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 20:25:38.24ID:AuN0npA50
今オフに野村を取れば大学BIG3コンプリート
原ならやるかも
395名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 20:30:47.95ID:GwLGnJaA0
宇佐見がんばれよ
396名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 22:59:16.42ID:/pkaT6vAO
藤岡復活せんかのう
397名無しさん@恐縮です
2019/06/29(土) 23:19:47.87ID:U5el/Juz0
菅野の一件で険悪になりそうだったのに
日ハム巨人は仲良いな
日ハムしかトレードまとまらないのか?
398名無しさん@恐縮です
2019/06/30(日) 01:02:33.36ID:TB8HkTH80
大学BIG3は今年みんなパッとしないな
399名無しさん@恐縮です
2019/06/30(日) 02:38:10.61ID:JVNPMhzQ0
ハムに戻りたい吉川と巨人に行きたい藤岡を交換するだけで良かった
400名無しさん@恐縮です
2019/06/30(日) 08:28:02.53ID:dU2x8kz90
>>385
「困ったときのアウトロー」に里崎は否定的だったな。

「何であそこでアウトロー?」って聞かれて
「困ったから」と答えるキャッチャーなんて、って感じで。
401名無しさん@恐縮です
2019/06/30(日) 08:29:23.81ID:dU2x8kz90
>>380
思い出補正ってやつかな?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120032017
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561541492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】巨人と日本ハムが2対2のトレードを発表 古巣復帰の吉川光夫と宇佐見真吾、鍵谷陽平と藤岡貴裕 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【野球】巨人 吉川光夫が圧巻の5者連続奪三振ショー 勝利の方程式入りへ猛アピール
【野球】巨人宇佐見、「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ」の辞退発表
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★4 [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★3 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎が巨人・吉川光から14号2ラン 2軍戦で4試合ぶり一発 15試合に出場して10本塁打
【野球】「鳥谷さんに申し訳ない」危険球退場の巨人吉川光
【野球】吉川尚輝の二の舞…巨人・マルティネスがヘッドスライディングで負傷、途中交代
【野球】巨人 吉川尚がV二塁打 開幕ダッシュ3戦連続安打で打率4割超え .417 0本 2打点
【野球】巨人「1番・吉川尚」で開幕へ 原監督「1年間戦い抜いてもらいたい」9試合 .250 0本 2打点 3盗塁
【野球】初任給の全額を「被災地に寄付」した元巨人選手柿澤貴裕容疑者はなぜ窃盗犯になったのか
吉川光夫さん、金銭で西武へ
【野球】巨人が原辰徳氏の3度目監督就任を正式発表 3年契約 退任・高橋監督と並んでひな壇に
【野球】西武、日本ハム・吉川獲得!12年パMVP、金銭トレードで課題の左腕補強! [砂漠のマスカレード★]
【野球】セ・リーグ S5-5G[7/24] 延長10回引分け…ヤクルト2回4適時打一挙5点、巨人大城・吉川尚・丸1発同点 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ C3-5G[10/1] 丸先制打!坂本吉川尚ウィーラー適時打!巨人逃げ切り「M21」 広島先発スコット奇策は4回4失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ T1-7G[10/4] 丸先制弾!松原2適時打!吉川尚も適時打若林1発!継投奏功巨人「M17」 阪神藤浪回跨ぎ失敗打線振るわず [丁稚ですがφ★]
巨人坂本・北と日ハム矢野のトレードはどう
【テレビ】10・3スタートの日テレ相葉「どうぶつ園」のレギュラー発表…藤岡弘、一家&丸山桂里奈&「美 少年」那須雄登 [爆笑ゴリラ★]
【巨人】原辰徳監督と日本ハムの新庄剛志監督が“原タワー”で談笑 香水プレゼントも 今キャンプ初対戦 [爆笑ゴリラ★]
【野球】24日の公示 日本ハムが斎藤佑、鶴岡ら登録で4選手抹消 巨人は今村を抹消
【野球】日本ハムが小笠原道大氏のコーチ就任を発表!ヘッド兼打撃で14年ぶり復帰
【野球】パ・リーグ F4-3E[7/31] 初回中田翔適時打・7回石井適時打に宇佐見同点打・谷口決勝打!日本ハム接戦制す 楽天リード直後失点
【野球】巨人・ゲレーロの中日復帰の可能性はゼロ?!60試合 .253 10本 29打点 2盗塁 
【サッカー】スペイン代表25選手が発表…復帰のモラタに指揮官「以前のモラタより良くなっている」 [砂漠のマスカレード★]
【ジータス】巨人vs日本ハム3【15時からBS日テレ】
久保と宇佐見なぜ差がついたか慢心環境の違い [無断転載禁止]
【野球】日本ハム 西川遥輝のポスティング申請手続き発表…来年1・3交渉期限 [砂漠のマスカレード★]
【野球】巨人 今オフの戦力外20人に 育成の小山翔平と広畑塁に通告 [首都圏の虎★]
【野球】ヤクルト・杉浦稔大投手(25)と日本ハム・屋宜照悟投手(28)のトレード、両球団の間で合意
【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表 対露制裁★16 [スペル魔★]
【野球】巨人 村田 自由契約に鹿取GM「チームが若返りを図るため 苦渋の選択」
【野球】日本ハム・栗山監督、巨人入りの陽岱鋼にエール「うれしく思う」
【野球】澤村獲得のロッテに追加トレード浮上!田村離脱で巨人・小林に熱視線 [首都圏の虎★]
【野球】交流戦 F 3-2 G [5/27] 日本ハム連勝!上沢2失点完投で4勝目、淺間勝ち越しHR含む3安打1HR 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】「進撃の巨人」TVアニメ3期は2018年7月から!Season2の劇場版も決定
【サッカー】<浅野拓磨>セルビア名門パルチザン・ベオグラードに完全移籍へ...、一両日中にも正式発表される見通し
山田は巨人のユニフォームが似合う
なんで巨人のホームが西日本のパの球場でやるんや?
大野雄大は阪神より巨人のユニフォームが似合う
勘違いイケメン吉川卓見
【サッカー】元代表で浦和のFW興梠慎三、今季限りでの引退発表…「自分を犠牲にしてチームが勝つを貫いた」 [征夷大将軍★]
【野球】 巨人・中田翔、倍増の年俸3億円で3年契約 契約更改交渉で恐怖の「米食え自主トレ」復活も予告 [ネギうどん★]
【アニメ】「進撃の巨人」TVアニメ3期は2018年7月から!Season2の劇場版も決定
【サッカー】大久保嘉人が15年ぶりに古巣復帰!「選手生活の最後はセレッソ大阪でという気持ちで頑張ってきました」 [砂漠のマスカレード★]
藤岡 弘
藤岡佑介G1初制覇
藤岡ハゲが調教師批判
巨人対中日
巨人広島9
巨人pんd781
巨人pんd431
巨人pんd476
巨人pんd380
巨人pんd883
巨人pんd613
巨人pんd658
巨人pんd757
巨人pんd750
巨人pんd560
巨人pんd753
巨人pんd686
巨人pんd655
巨人pんd706
巨人pんd889
巨人pんd556
21:21:24 up 39 days, 22:24, 0 users, load average: 10.86, 26.90, 35.28

in 0.10284304618835 sec @0.10284304618835@0b7 on 022211