◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【将棋】藤井聡太七段 順位戦白星発進 昇級に向けて幸先いいスタート ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560866475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2019/06/18(火) 23:01:15.05ID:B7eDh0+C9
 将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(16)が18日、大阪市の関西将棋会館で指された順位戦の初戦となるC級1組1回戦で村田顕弘六段(32)に118手で勝利。
昨年度惜しくも逃したB級2組への昇級に向けて幸先いいスタートを切った。

 先手の村田が相掛かりからひねり飛車に誘導して主導権を握ろうとしたが、後手の藤井は冷静に対応。優勢に進め、終盤で危ない場面もあったが、
そのまま押し切った。

 昨年度はC級1組で9勝1敗という好成績を残しながら、同成績で並んだ4人の中で前年度成績をもとにした順位が最も低かったために全体4番目に。
そのため、上位2人の昇級枠に入れなかった。

 来月19日に17歳になる藤井。21歳2カ月という谷川浩司九段が持つ最年少名人記録更新するためには順位戦でA級まで連続昇級し、そこで優勝して
即挑戦者になるのが最低条件で、まだまだ厳しい道のりが待っている。

 順位戦は将棋界における大相撲の番付のようなもので、上からA級、B級1組、同2組、C級1組、同2組があり、毎年度6月から翌年3月まで各クラス内で
競い合い、上位成績者は翌年度に1つ上のクラスに上がれる。

 A級優勝者が名人戦の挑戦者となり、例年4月から7月にかけてタイトルをかけた七番勝負を行われる。現在のタイトル保持者は豊島将之3冠(王位、棋聖も保持)。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000222-spnannex-ent
2名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:01:44.60ID:CKq2oJOE0
【将棋】藤井聡太七段 順位戦白星発進 昇級に向けて幸先いいスタート 	->画像>3枚
3名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:01:52.05ID:rlWXDn+N0
トンボの藤井です
4名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:03:52.61ID:Sh7sWtmM0
へー、ひねり飛車ですか
5名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:04:55.95ID:unm/BsjJ0
上がりやすくなったんだろ
これがほんとの藤井システムなんちって
6名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:05:25.56ID:hJdjbgbP0
何食べたの?
それにしか興味ない
7名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:05:39.64ID:pPCFxsPh0
いい加減この藤井とやらもあざとくなって来たね。
8名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:06:14.98ID:FtuntL+S0
>>6
ココイチカレー
9名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:07:32.61ID:p6lRg2Xi0
棋士のきもち悪いあだ名
三浦九段→みうみう
木村九段→かじゅき
藤井九段→てんてー
深浦九段→フカーラ
森内九段→ウティ
屋敷九段→やしもん
渡辺九段→またろう
豊島八段→きゅん
斎藤七段→さいたろう
藤井七段→
10名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:08:54.30ID:00eikT+70
>>1
地震で新潟の人たちは辛い思いをしてるのに
将棋やってる場合じゃないだろ

不謹慎すぎる
11名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:09:05.70ID:HuNdilcs0
この順位なら、次は9勝1敗で昇級できるだろう


1敗出来るってのは大きいな
12名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:09:22.03ID:bG3RcpHQ0
学校をさぼってる藤井聡太
13名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:09:27.05ID:On0nDr9w0
終盤のクライマックスと地震速報が重なって、ソワソワしたね。
14名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:11:40.20ID:3qBPifLj0
>>9
可愛いだろうが!
……メッチャ可愛いだろうがッッ
15名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:11:45.18ID:rjcQ4Cs60
詰将棋チャンプが時間あるのに詰みを逃すとかw
16名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:11:55.28ID:GwB+ol900
マッハが終盤読めないって藤井くんって本当に凄いの?
17名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:13:10.86ID:je6si4lZ0
こいつ強いなあ
雑魚に負けたとこ見たことないわ
18名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:15:10.84ID:Z6G2wjl70
村田って関西四天王最弱の奴?
19名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:19:16.17ID:6J+vHXP90
サラリーマン社会も、将棋社会のように、実力と実績が歴然と判れば、
もっと面白いかも知れない。生ぬるいからなぁ。
20名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:19:24.24ID:EocfrTwd0
マジで鳥肌立った
こんな勝ち方見たことねーよ
見てる人誰もが詰みを予想してたのに逆に詰まさないって
自分の経歴をフリに使ってんだもん
そりゃ誰もが思うよ
詰将棋の天才藤井なら詰みがあるんだって
それを逆手にとっての「詰まさず」
まるで詰みがあるかのような演技をしといての「詰まさず」
すごすぎる
もう藤井が怖い
21名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:21:48.51ID:qWlg/7Cg0
強い
22名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:22:09.66ID:axHcpNDc0
ひねり飛車なんて久しぶりに耳にしたわw
23名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:22:58.28ID:O8EX0S0F0
雑魚狩りの藤井といえば将棋界で知らぬ者はいない
24名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:23:42.87ID:ZelfCBp80
>>15
詰みが必ず有る選手権とは訳が違う
将棋は相手の玉を先に捕るゲーム
25名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:24:42.50ID:E9E1JC8d0
>>11
まあ対戦相手みるに負けそうな相手いねーけどな
26名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:25:40.13ID:UcVQEMvF0
こいつは三浦皇成コースだよ
27名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:26:34.24ID:8ZComtiJ0
終盤は完全に振り落とされながら見てたわ
藤井君、タイトル戦じゃなくても物凄い将棋指すね
28名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:29:32.41ID:naurovVw0
昔は村田顕弘だって藤井だったんだ、それが将棋界の真実
29名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:30:48.90ID:xsB2Iupu0
>>9
谷川と羽生には気持ち悪いあだ名がないんだな
それだけ尊敬されてるってことなんだろうか
30名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:32:33.01ID:xsB2Iupu0
>>17
雑魚相手に全勝して、なお強豪相手に互角以上の戦いしないと、
年間勝率8割超えなんか無理だろ
31名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:56:31.14ID:U6xwdiGd0
対 藤井聡太

◇ 藤井聡太被害者の会

 負  勝
 (5−1) 都成龍馬【初代会長】
 (4−0) 竹内雄悟
 (3−0) 平藤眞吾、澤田真吾、豊川孝弘、小林裕士、大石直嗣、北浜健介、★村田顕弘 ←NEW ! !


まとめてて思う事は、5-1と4-0 果たしてどちらがよりツライか問題
32名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:17:20.61ID:sN1P6eQ10
>>31
少なくとも藤井相手に1勝はできた都成と、1勝もできない雑魚とでは余裕が違うだろ
33名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:20:57.19ID:NhTgjdou0
1勝すると相手のオーラが消えるからな
34名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:31:11.77ID:eJGSjEcU0
>>10
朝10時からやってたんだぞ
35名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:38:18.45ID:Pik+eGbS0
相手知らんわ
アマチュア?
36名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:42:24.96ID:agXzfYQr0
>>35
ただただツマンネエから。
37名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:46:10.15ID:lNmEkP100
まぁ順位いいから今年は昇級やろなぁ
38名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:48:27.11ID:KL9dlDee0
>>29
羽生 鬼畜メガネ
39名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 01:44:46.89ID:hT9s27GLO
>>29
羽生九段→アヒルおやじ、鬼畜眼鏡、将棋星人
木村九段→かじゅき
藤井七段→そうちゃん、そうてゃ
藤井九段→てんてー、うなぎ
谷川九段→腹痛坊主、仮病怪鳥
高見前叡王→海亀
40名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 04:18:37.10ID:7aSOQxsl0
しょぼい棋譜やった
41名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 06:24:08.56ID:HIqLagBA0
次戦の堀口戦は堀口がどこまで持ち時間使用するかが興味の半分
42名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 06:48:04.73ID:O6LAMGDt0
すげーな
今なん連勝してんのよ
43名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 07:48:26.44ID:mSvhrpof0
地震の停電で最後見れなかった人もいたんだろうな
44名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 08:06:18.17ID:1bPtOcRa0
>>29
将棋板でタニーとか十七世とか呼ばれてますが
45名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 08:08:49.19ID:7aSOQxsl0
https://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
46名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 11:12:17.88ID:DtElHZM40
>>27
解説はおろかソフトも振り回された将棋だったな
47名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 11:20:02.51ID:xV7bqXjH0
>>29
羽生の鬼畜眼鏡とかあるな
48名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 11:26:36.05ID:EMIJqWNs0
>>26
おっぱい大きい人と結婚できるってことか
伊藤明日香さんおめでとう
49名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 12:42:00.38ID:IXiGddgL0
5人目の中学生棋士ってことで騒がれてたけどそれほどでも無いな
いきなり29連勝して年度部門四冠取ったのとC2全勝で1期抜けしたのと2年連続で朝日杯優勝したのと3年連続で竜王戦組優勝したくらいか
50名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 12:46:15.85ID:vs/kcvNH0
>>49
新人王もたったの一回しか取れなかったしな
51名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 12:53:18.58ID:tV7rx4mK0
5段の時は5勝しかしてないしな
52名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 14:25:01.69ID:mSuYqlqa0
若手向け棋戦に出るのめんどくせえとかいって七段になっちまうしよ
53名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 17:12:42.64ID:h++7RFny0
羽生善治「結果より内容」
54名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 17:19:14.13ID:pzAUBmjM0
結局は藤井七段を抜けなかったか。
55名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 17:23:51.31ID:HIqLagBA0
今期はもう竜王戦と王将戦しかタイトル挑戦の目がないし、
王将戦の挑戦者決定リーグ入りして、TOP棋士と揉まれてほしい気がする
56名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 17:34:24.76ID:1tyzYw8r0
>>19
言っておられる、あなた様、本当に自分は勝ち組だと思っておられるのですか?
57名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 19:18:02.07ID:rvHIIIoi0
>>18
あとの3人(糸谷哲郎、豊島将之、稲葉陽)はA級だから
「奴は四天王の中でも最弱」と言われても仕方ないな
58名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 23:15:28.02ID:w8yfFBuM0
何のために延々詰まない手を指してるのかと思ったら、相手の大駒を全部剥ぎ取って「これでもまだやるの?」と迫る為だったという恐ろしさ
いつもは神の将棋を見せられて来たが、今回は悪魔の将棋を見た
59名無しさん@恐縮です
2019/06/20(木) 01:16:51.33ID:gSfORYgq0
親方が、この手が悪かったら藤井さんの信用は落ちますよって解説していたが、
最後は全棋士の背筋に寒気が走ったな。
60名無しさん@恐縮です
2019/06/20(木) 17:45:31.38ID:9Xq1BzXA0
リコーと将棋連盟が、対局盤面を映す天井カメラの画像認識技術で棋譜を自動で作成するシステムを共同開発したと発表しました。
7月のリコー杯女流王座戦本戦で実証実験を行い、来年4月以降の本格運用を目指します。
https://jp.ricoh.com/release/2019/0620_2/
会見場では、鈴木大介九段と西尾明七段によるデモンストレーションが行われました。
【将棋】藤井聡太七段 順位戦白星発進 昇級に向けて幸先いいスタート 	->画像>3枚
全対局棋譜中継も可能になるのかな
61名無しさん@恐縮です
2019/06/20(木) 18:58:53.58ID:aE1oxX5M0
将来的に駒にICタグ埋め込んで自動採譜なのかなと思ってたが
成程画像解析で出来るのか
例の待った臭い奴もちゃんと記録出来るのかな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205150454
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560866475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【将棋】藤井聡太七段 順位戦白星発進 昇級に向けて幸先いいスタート ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【最年少名人へ】藤井聡太七段 船江六段破り7連勝 順位戦C級1組
【将棋】藤井聡太七段がデビュー以来順位戦15連勝!歴代3位タイに
【将棋】堀口一史座七段、藤井聡太戦対局前にアクションスターさながらのポーズを決め畳の上に転がる嫌がらせをするが午前中に負ける★3
⤴藤井聡太七段 全勝で単独首位 B級への昇級決める
【ヒューリック杯棋聖戦】藤井聡太七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー 30年ぶり更新 ★3 [サザンカ★]
【将棋】藤井聡太七段、勝負メシに「大阪王将」あんかけニラ玉炒飯と餃子 王将戦挑戦者決定リーグ
【将棋】藤井聡太七段、3連覇の夢ならず 強敵・千田翔太七段に敗れる 公式戦連勝も「11」でストップ
でも、藤井聡太七段がコンピュータには勝てない事を一般人が知ったら
AI「ピコピコピコピコ(×40億)…優先度3位!」 藤井聡太七段「…フンッ」スターァン!(23分)その後大勝利
【将棋】藤井聡太七段が勝利 タイトル挑戦まで残り2勝
【相撲】大相撲十一月場所初日 日馬完敗!玉鷲激しい当たり 角番照初日土…嘉風もろ差しからつり 復帰初戦白鵬・先場所V豪栄白星発進 [無断転載禁止]
【将棋】藤井聡太棋聖、谷川九段に順位戦で勝利 [首都圏の虎★]
【将棋】<藤井聡太七段>公式戦10連勝 今年度勝率.860に 直近20戦は19勝1敗/将棋・棋王戦予選
記者「おっ藤井聡太くん、上座にどうぞ」 藤井七段「はい」 記者「えっ(ガキが…記事にしたろ)」
【将棋】藤井聡太七段に試練の夏 村山七段に敗れ初戦敗退/将棋・叡王戦予選
【将棋】渡辺明王将 王将戦挑戦者決定リーグ戦参加の藤井聡太七段は「一番有利な立場」
ワイドショー「藤井聡太七段はお昼に天丼を、挑戦者のビッカスはチー牛を注文したようです」
【将棋】藤井聡太四段、中田功七段と対戦 昼食は和牛100%ハンバーグ定食
【将棋】藤井聡太七段に殺害予告 脅迫の疑いも視野に捜査 ★3 [生玉子★]
藤井聡太七段っていつになったら八段になるの?
【将棋】 ネット将棋の利用者が増加中。 藤井聡太六段、羽生善治永世七冠、佐藤天彦名人らも密かに参加も
【将棋】藤井聡太、棋聖戦2次予選進出!今泉四段に雪辱の勝利「去年より一つ上に」
「将棋の神様にお願いするなら?」の大喜利に藤井聡太七段(17)が会場騒然の神回答!「せっかく神様がいるのなら…」
藤井聡太、勝ちそう 最年少タイトル挑戦へ おまえらまた負けたのかw、w、w
【将棋】 藤井聡太が連勝!←大盛り上がり 井山が七冠制覇!柯潔に勝利!←まるで盛り上がらない 【囲碁】
[ワッチョイ有] 藤井聡太・七段 アンチスレ 10
【ID無】 藤井聡太七段応援スレ 2
【速報】将棋の藤井聡太さん 五段に昇段 中学生では将棋界初の快挙(23:06)
藤井聡太四段が高校進学決断 立憲民主党・辻元清美「誇りに思う」
【将棋】<藤井聡太四段>63手で圧勝! 先手番無敗も継続/王座戦一次予選
藤井聡太七段、子どものファンに「楽しく指して」
藤井聡太「先行は譲ります」ワイ「飛車と角やるよ」ポイ 藤井聡太「誰とやるかわかってます?」ワイ「銀もいるか?」藤井「」ピキッ…
【棋士】林葉直子「アベノマスクは国からのプレゼント。ありがたくいただく」「藤井聡太君みたいな才能を発掘できるかも」 [アブナイおっさん★]
【速報】藤井聡太七段、夕食に豚と厚揚げの卵とじ弁当(980円)を注文して炎上
藤井聡太さん、昨日の棋聖戦第2局にてAIが6億手以上先読みしてようやく最善手に浮上してくる一手をたった23分で読み切ってしまう
【将棋】藤井七段 最年少挑戦のタイトル戦第1局を勝利で飾る [ばーど★]
【悲報】藤井聡太きゅん、強いけど女が一向にできないwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】藤井聡太、午前のおやつは「白ぶどうジュース」のみ バッシングに萎縮か
藤井聡太の反則「待った」について議論するスレ★5
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 7
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 21
【画像】藤井聡太七段のリモート記者会見がなんかシュール
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 13
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 24
【速報】藤井聡太 最年少タイトル挑戦者になる
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 26
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 9
藤井聡太スレの「どれだけクズなレスできるかゲーム」が寒くてしょうがないと思ってる奴
【TV】「東大生が選んだ現代日本の天才ランキング」 1位藤井聡太四段、2位明石家さんま、3位イチロー
藤井聡太って性欲あるの?「すみません…私はそのような分野には関心が無いので…」みたいな態度してるけど
藤井聡太が絶対に言わない事言ってけ
【悲報】藤井聡太七段、阪神・矢野監督と対談してしまう
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 39
藤井聡太七段の殺害予告事件を推理するスレ
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 41
【速報】藤井聡太七段に殺害予告
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 30
藤井聡「テレビや新聞が『総理が消費増税の凄い決断をした』と、嘘を付いている」 ネット「マスコミは嘘ばかり、チャイナ共産党のポチ」
藤井聡太は豊島氏に勝てないという風潮
【将棋】お盆も対局、藤井聡太四段、飛車、桂馬を敵陣に近づける 昼食は「かもなんばそば」 小林九段は冷しそうめんとミニ親子丼
【将棋】大注目の羽生善治竜王VS藤井聡太五段「2・17決戦」見どころを徹底解説
藤井聡太、abemaでアホみたいに時間使って自爆。
藤井聡太の将棋トレーニングで四段を目指すスレッド
【将棋】藤井聡太七段の“首ふり人形” 販売開始 900個限定2700円
藤井聡太七段「ニコニコ超会議」登場 4/27〜4/28
【将棋】藤井聡太六段が独占寄稿「悩んだ序盤、将棋ソフトが転機に」[朝日新聞][04/05]
01:04:54 up 23 days, 2:08, 2 users, load average: 7.87, 8.82, 13.52

in 0.42606019973755 sec @0.0348801612854@0b7 on 020515