◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】伊集院光ラジオ「存続危機」か…その驚きの理由は YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560860307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆ 伊集院光ラジオ「存続危機」か……その驚きの理由は
17日深夜放送の『伊集院光深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)において、同番組で長年構成作家を務めてきた渡辺雅史の降板が報告された。
エンディングのフリートークで、本人から「体力の限界」のため降板したい、ついては「後継者を育てて欲しい」発言があったとし「ウミガメを守る運動をしたい。深夜番組のライターより、ウミガメをマイクロプラスチックを食べさせるにはどうすればいいか」と語っていたとネタで笑いにしていたものの、降板話は事実のようだ。
現在は、新人スタッフを探すべく面接を重ねているが「構成作家見習いってポストあったけどなくなって久しい。難しいね」と本音をのぞかせた。なかなか思うような人材にめぐりあわないのかもしれない。
さらに伊集院は現在のメディア業界の現状として「放送作家志望の人ってすごく少なくなっている。何か思いついたアイデアをタレントに任せるより、YouTubeでダイレクトにやればいい」ため、アイデアマンといわれたようなクリエイティブな才能を持った人は今はYouTuber転身を果たしていると語った。
さらに、マニアックな深夜番組という性質上「のちに鈴木おさむ氏みたいなのを目指されても何のしようもない」と語った。
1995年の放送開始以来、20年以上にわたって構成を務めてきたスタッフの離脱は番組にとって大きな痛手となりそうだ。
「伊集院光は16年4月より、同局で朝の帯番組『伊集院光とらじおと』のレギュラーを月曜から木曜まで務めています。この番組がはじまるにあたり、深夜番組が終了するのではと思われましたが、現在まで存続しています。
月曜の朝に番組出演のち、その夜に再び深夜の生放送をこなし、仮眠を経て火曜朝のラジオ番組に出演するハードスケジュールです。そのため最近ではフリートークのネタが、旅行話などに偏りマンネリ化も指摘されています。今後の展開次第では、単なる一スタッフの交代にとどまらない可能性もありそうですね」(芸能関係者)
メディア業界は新人ADをはじめ人材不足がさけばれて久しいが、それは深夜ラジオにも影響をおよぼしているといえよう。コアなファンも多いだけに存続を望む声は多そうだ。(文=相川ナロウ)
エンタMEGA 2019/06/18
https://entamega.com/18952 体力の限界←わかる
気力もなくなり←なもんお前次第だろ
笑い声の不快な人か
でも中学の時聞いてた時からずっと笑ってたな
ウーバーイーツのバイトが忙しいんだろ
どうせなら耳障りじゃない笑い屋に代わってほしいな
食えないから作家辞めるんだろ
ウーバーのバイトするくらいだし
今ユーチューブのアイデア考える構成作家のほうが儲かるもんな
もう伊集院も一緒にやめちゃえよ
おもしろくなくなって10年以上聞いてないけど
話術はすばらしいけど、ネタがウソと時系列の入れ替えばかりでいやになった
「不細工すぎるから」でしょ。
あ、ラジオだから関係ないのか。
でも、声も不細工ですよねw
声も不細工、顔も不細工、言ってることも、もちろん不細工。
不細工はどこまで行っても不細工。
宮迫
(年収)
3億 2000万円
(愛車)
ポルシェ
ベンツ
◎ 億万長者の 人気スター芸人
昔はリスナーと言うかハガキ職人から構成作家への階段があったね。秋元の事務所にだいぶ入ってた
オードリーみたいに芸人崩れ作家にするのが早いんじゃないか
あの無理やりでわざとらしいバカ笑いのヒトか。
あれがいなくなるなら聴いてみたいな。
伊集院がやりやすかった放送作家だったから、重宝されていたよな
あの笑い声が無くなったらまた馬鹿力聴こうかなって人多いんじゃないか
深夜ラジオ業界じたいが金が無いオワコンだからな。
伊集院とか岡村、爆笑問題は
まずテレビで金を稼いだ上でラジオは趣味でやってる。
でも深夜ラジオのスタッフは厳しいだろう。
構成の渡辺くんも昨年あたりからウーバー配達のバイトやってたし。
この人愚痴を言う場所がなくなったら壊れるんじゃなかろうか
構成の渡辺くんすげー気に入ってたもんな
いなくなって残念
人気ユーチューバーってみんな企画から編集まで必ず専門家がいてチームで動いてるからね
画面に出てるのは一人でもすべてを単独でこなしてる奴なんかいない
昔は放送作家出身が司会者とかになって大儲けしていたけど
今はその地位をお笑いに取られてしまったから
芸人ラジオに投稿してる人達から面白いやつをスカウトすればいいやん。
笑い屋はともかく構成作家がいなくなるのはきついのでは
伊集院のとこで働いてた構成の渡辺ってだけで
ユーチューブ界隈は引っ張りだこでしょ
いつしか伊集院のジャンク聞かなくなったなぁ。
月と水曜聞いてないかな
>>23 元キンコメ高橋は無理だよな、あの裏切り方じゃ
JUNK飽き飽きで聞かなくなった
パーソナリティの固定が異常だわ
もうちょっと真面目にゲームやって、そっちのコラムも頑張れよ
>>38 今の時代の投稿主って、コーナーのネタは書けても
コーナーを作ったり番組を構成したりできないんだよ
明日の深夜オールナイトニッポン二部に伊集院が帰ってくるぞ
「月曜JUNK クワバタオハラのウチらにまかせてや」
あるかも?
マツコの登場は痛かっただろうな
知的蘊蓄デブの主役の座を一気ににかっさらわれた感じ
いい年こいてウーバーイーツのバイトやってるくらい食えないから
やってられねえだろうな
たけしでいうところの高田文夫が消えるのか番組のテンション下がるかもな
TBSラジオはもうダメでしょ
無能な働き者社長のせいで…
奥山コーシンがIMALUとラジオやってるのが謎
どっちもやる気ないし
そもそも渡辺くんが構成やってたの最初の5年くらいじゃないの?
伊集院が自分で構成やって渡辺くんに雑用させてた印象
>>49 あの人はインプットやストックが凄く多いし
社交的だからな
ホント上位互換的な存在だと思う
今夜の「宇垣美里のオールナイトニッポン」の出来が良かったら交代してあげて
伊集院の話が先週あたりから弾まないように聴こえるのはこれでなんだろうか
渡辺って、最近仕事がなくて、ウーバーイーツ配達員やってたんだろ
じゃあ金が出せばっておもうけど、
はがき職人みたいなのもないからな。
JUNKのイベントにあんまり出ない伊集院が一度出演することになったとき
当日になってやっぱり行かないと言い出した
イベント出るくらいならJUNKやめるとまで言う伊集院に
作家の渡辺くんが「伊集院さんやめるなら僕がやめます」…
そして伊集院はイベントに遅れてやってきたという
>>57 女成分入ってるから上品なんだよな
ごくたまに下世話なことも言うけど
気持ち悪いところまで言わない
>>58 たぶん1人でやらせると昼間のFM番組感が出ると思う
宇垣アナを使うなら鈴木拓宅復活2時間化で
笑い声を渡辺に似た奴を選んで欲しい
爆笑問題カウボーイの笑い声は正直耳障り
伊集院のラジオの作家何十年なのに食べていけないから辞めるのか
っていうことは今までも仕事というより趣味というかファンみたいな感じでやってたのか
>>1 UberEATSの組合の役職につくのは本当だったのか…
渡辺くんはどうしたの
患ってた成人病でも悪化したの
渡辺校長の平成ハレンチ学園ってコーナーが一番好きだったな
それか替え歌のコーナーか
昔は、好きなラジオ番組でハガキ職人として名をあげて、名前が通ったらタレント出待ちして、構成作家になりたいも直訴してなる、みたいな感じだったよな。
いまもそんな感じなのかな?
渡辺の不自然な笑い声が不快で、ずーと前に聴くのやめたけど、
渡辺が辞めるのが今だから「わたしまけましたわ(回文)」(笑って!)
実際笑い袋は構成作家としている意味あったのかね?
大抵のことは伊集院が作業してるじゃん
馬鹿力は終わりだろう。
実は伊集院はリスナーじゃなく
20年以上構成渡辺と話してたんだよ。
これからは伊集院は昼の番組をやっていけば良い。
渡辺くん辞めちゃったのか
ニッポン放送時代の出待ち出身らしいから
いい加減年だわなぁ
たしか出待ちで拾って貰ったんだよな
とはいえ、20年も働けば充分すぎるけど
構成渡辺の笑い声大好きなのに
ドラえもんクイズの幻覚とバカラの時の笑い方は最高だった
結局柳沢君が消えたのは、奥さんとイチャイチャしてて痴豚が嫉妬したからってのは本当なの?
伊集院って相当気難しいから
渡辺レベルで気の合う人探すの難しそうだな
伊集院は統合失調入ってるし誰かと一緒にいられない人だし、孤独だねぇ
30半ばくらいで糖尿病のインシュリン注射してたような
飲み薬の状態じゃなければそれなりに末期じゃないの 長生きできない
伊集院のトーク、ストレートに話してくれると面白いんだけど、
話の途中であっちこっちに話題をずらされるとイライラして聞く気がしなくなる。
どう考えても過労なのは伊集院の方だろ
多忙な上にダイエットもしてるとなると知らず知らず周囲にイライラを撒き散らしてるパターンだと思う
渡辺降板にも少なからず影響してそう
金と時間のバランスがヤバそうだしなメディア系は
やる気搾取系なんだろーけど他には批難だろうし…
日曜サンデーの作家もやってるよね
伊集院が辞めた代わりに置いてった関係で
>>88 そこなんだよね
最悪リスナーが笑わなくても渡辺を笑わせておけば自分の精神が保てるって重要な位置付けなのに
降板するの15年遅かった
全体的に見て嫌いではないけど
>>66 何年か前のラジフェス?
そんなことあったのか
>>38 聞いてりゃ分かるが 大体同じラジオネームの人がいろんな番組へ投稿してる。
ハガキ職人も枯渇してきてるのよ。
わざとらしい笑い声のヤツ?あの糞みたいな笑い大嫌い
作家としてより電車ネタとかで多少貢献してたのがなくなるのは痛いだろうな
いまはラジオよりもYouTuberの方が
よほどしっかりしたチームを組んでやってるもんな
まさかYouTuberが全部一人でやってると思ってるアホはいないだろ?
飯が食えなくなってきたのは本当だろう。
まだ余力があるうちに、やりたい事をやる判断は間違ってないと思う。
渡辺くんってある年の年収が80万円だったりしたんだよね
永六輔や小沢昭一、加藤たいぞうみたいな15分番組毎日やってほしい。
なんか渡辺って去年だかに大怪我したよね。何針も縫うほどコケたかなんかで。
昔良く聞いてたけど、売れない芸人の重用と渡辺くんの笑い声が嫌になって聞くの止めたんだよな
一時期から笑い声が酷くなったのは、伊集院がお前が笑って盛り上げてくれなくちゃってやたら言ってたから渡辺本人の意思とも違うんだろう
その頃から後輩芸人をやたら出すようになったのも伊集院が自分一人でラジオやるのに疲弊してきてたのかもしれないが
>>2 ウニを大食いするのが伊集院
海に飛び込むのが我修院
ウーバーイーツでバイトしてた人だっけ?
馬鹿力みたいな人気ラジオの構成作家やってる人でも専業じゃ食っていけないもんなのか
>>102 散々言われてたからか
いつの間にか足さないようになったね。
今理解したわ
「体力」って2時間笑い続ける体力かwww
俺の番組アイデアは、やうつべなんかじゃむりだから、
こんなんやってって、時折実況に書くくらいだなw
たまにそれらしいのが番組になってて、あれはあんときあそこにオレが書いたヤツだw
とか、勝手に妄想してるが、俺が思いつくくらいのことは、
放送の頭のいい人たちが思いつかないはずはないから、
きっとタダの妄想だろうw
カブトムシの秘密コーナーは今でも時々聞き返す
アシスタントにオテンキGOあたりでお茶にごすのかなぁ
伊集院光が本体じゃなくて
この人が本体なんだろ
だからこの人がやめたら終わりなんだろ
正体見たりだね。
個人的には旅内容とおもしろアプリ紹介してくださいれたらいいわ。
バッセン巡りとかはあんまり入ってこないけど
そういえば、たけしが高田文夫ってどんな存在だったのかと聞かれて「最高の客」って言ってたな
高田はたけしのANNが面白かったのは最初の3年だけって自分で言ってた
小林信彦は最初の半年だって著書に書いていたが
師匠が無くなり長年連れ添ったラジオの右腕を失うとなると少しは陰りが見えるのかもしれない。
こういうのって仕事が舞い込む売れっ子がいう台詞じゃないの?
辞めてどうすんだ?収入減るだけじゃん
工務店の笑い声は不快に感じないのに、この人のは気になる
伊集院は生でやって偉いよな。生でやらない爆問はいい加減退いてほしいわ。
あと山里も結婚して従来のキャラ続けられないだろうし、つまらんから辞めてくれ
その点ニッポン放送は岡村が職人育ててるからその心配はないな
>>139 伊集院が異常性格だし、自分はいくら構成作家なんて言っても仕事が増えないから
バイトでもするしかないしで、何の先行きも見えてこないからとにかく辞めたいってことだろう
辞めたからって何もないから、ニートでもなるしかないだろうけど
構成渡辺は伊集院光に人生捧げ過ぎた
むしろ終身雇用を要求すべきだ
柳沢くんが居なくなって音楽ネタが減少したように
伊集院は確実に己の一部を失うだろう
>>122 へー他に作家の仕事もなかなか無かったのかね
「作家の渡辺くん」は結構有名だと思うから、もっと座付き作家的な存在で伊集院の出る番組には関われてるのかと思ってた
ウソ笑でも免疫力アップで健康効果あるとか言われてるけど
渡辺君はどうだったんだろう
性格が変わるとか何らかの効果があったのかな
オテンキのりとか、河野かずおとかを交代で呼ぶケースとか
面白い企画考えたら
自分でYouTubeで披露する方が簡単に金になるってのは
なるほどと思った
>>145 性格異常だし伊集院の下じゃ食えないけど、それが理由なら15年前に辞めてると思う
腐れ縁を切らざるを得ないとすれば、やっぱり病気じゃないかなぁ
よかったああああああああああああああ
あの笑い声がなるなるなら聴けるわ
後継はラジオネームポアロの伊福部にしろよ
いま放送作家やってるし評価されてるぞ
>>139 ラジオならどこの局でも引っ張りだこだよ。この前nhkの午後ゲストで出てたけどスゲー安定してた。
吉本で、芝居は下手だが
面白い台本かけるヤツを
スカウトしてくればいいじゃん。
(´・ω・`)
伊集院が渡辺に依存してるくせに
渡辺にリターンをあげてないのよな
Uberでバイトしてる時点でお察し
伊集院がちゃんと食わせてやらなきゃダメだろ
くりぃむやアンタやサンドは
伊集院から離れてから成功してるのも
そういうところじゃないの
知らんけど
ウミガメを守る運動をしたい。深夜番組のライターより、
ウミガメをマイクロプラスチックを食べさせるにはどうすればいいか
マイクロプラスチックを食べさせる?
食べさせないのまちがいだろ
朝のラジオも始まって収入増えただろうに
それでもウーバーイーツのバイトしなきゃいけないんじゃなぁ
>>160 ポアロは片方が放送作家で片方はパーソナリティ兼ミュージシャンでどっちも売れてる
半分渡辺の為に続けてた番組だからいつ終わってもおかしくないな
>>168 お前は対談の姿勢について本気でダメ出しされてたろw
ラジオ局てほんと金ないていうもんな。関西はもう終ってるし東京も終わるんだろな
ハガキ職人が山盛りいるんじゃないの?
あれって作家志望かと思ってた
ナイナイについてた顔面凶器は仕事なくなって廃業してたな
>>164 荻野由佳の事務所か
NGTについて何か語ってた?
>>135 最近オードリーが出てたラジオビバリーヒルズ聞いたら高田文夫は全然客じゃなかったなw
若林と凄いスピードでトークしててすげえ元気だなと
>>1 伊集院の面白くもない話に笑い続ける事に疲れたのか
渡辺さんはファミレスで出会った女で童貞捨てたんだよな。
結婚はしたの?
渡辺のあの変な間の大きな笑い声が聞けなくなるかと思うとスカッとするんだがなw
マツコ・デラックスは見ると不快だから伊集院と交代して欲しい。
>>47 何年ぶりなんだろ。ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン聞こうとして寝落ちして
起きたら伊集院のラジオしてた。
めちゃくちゃ面白かったなぁ。
>>181 大学時代から20年近く聴いてるけど、本当に病気から復活して以降の高田先生はすごいわ
>>165 チップ食べさせて、そのチップからデータ飛ばしてカメがどの時期にどこでどう過ごして産卵するかってデータ取るんだよ
ネットない時代だと深夜のメディアってラジオくらいだったけど、今の若い人は違うだろうしハガキ職人も少ないだろう。
篠岡の婿も堀プロから言うほど給料(堀プロは給料制だったよな?)貰ってないんじゃ・・・・・・
最近は忙しくなってあんまり聴かなくなったけど
まじかよ
ラジオに当たり前に存在した渡辺くんお疲れ様でした
アップスの頃は家中のあらゆる場所で電波探して録音
それを聞くのが本当に楽しみだったよ
ありがとうございます
昼間の番組だけでいいよ
馬鹿力もう10年も聞いていない
今のコーナーつまらんから、ゲスダック株式情報を復活させてくれ
伊集院光に気に入られるってかなり大変だと思うが。
渡辺みたいに信者じゃないと無理だろ。
>>174 tbsラジオは金あるだろ。というかnhkとtbs以外ラジオに金掛けてない。
構成能力はともかく戦友が居なくなったらテンション下がりそうだな
>>202 信者過ぎてもへそ曲げそうだし、難しいだろな
笑い屋の代役は松之丞のシゲフジで良いだろうが、問題は鉄道のダイヤを読めないだろうからやっぱり駄目だろう
伊集院も面白さに欠けてきたから、そろそろ引退でも宜しいかと
>マイクロプラスチックを食べさせるにはどうすれば
え?
食べないほうがいいんじゃない?
あれって有害なンでしょ
tbsラジオは金無いと思う。
CMも過払い金ばかり。
盛り上げるために笑い続けるってのも大変そうではあるw
深夜は卒業だろう。
リスナーも。
リスナーを代表してまず渡辺が引退するだけ。
伊集院は今後はNHKと昼のラジオでやっていく。
渡辺君は糖尿だから。健康ならまだ続けられただろうけど。
どっかのユーチューバー事務所に引き抜かれた可能性もある
>>163 けっこう昔に嫁さんにも渡辺くんをちゃんと面倒みて
あげないといけないんじゃないのとか言われてたと言ってたなぁ
新しい人っても…
伊集院にすらほとんど金を払っていないんでしょ。
その後ろにいるフリーの構成作家なんて最低時給(報酬÷労働時間)でるの?レベルだろうし。
そもそも、やりたいと言う時点で何を考えているんだ?という疑惑がw
笑い疲れたのか、300ねんぶんぐらい、無理やり笑っていたもんね。
せめて自分1人食えるくらいの金もらえんとなぁ
今じゃオークラの弟子とかのほうが金貰ってるだろ
先々週久々馬鹿力聞いたら結構面白かったけど、まだカルタやっててたまげた。
>>194 食べさせたらウンコになって出てくんじゃない?
ググッたら位置情報の発信機は甲羅につけるみたいだよ
何回か聴いた事あるけど包茎擁護の話ばかりしててつまらなかった
デブの包茎チンコの話なんか気持ち悪くて訊きたくねーよ
199年代は毎週のように伊集院の深夜ラジオ聴いていたなあ。
あの笑い袋の奴か
あの誘い笑いはやりすぎだったけど、いなくなると寂しいな
ペギー葉山に〜 抱かれた日々を〜
西ドイツで思い出して〜 花を贈った〜
深夜の方の終了はもう時間の問題だとラジオ聞いてる人はみんな思ってるだろ
午前のを長くやってくれればいいよ
馬鹿力スポンサーは昔に比べると多いなと
東ハトついただけではしゃいでたのに
構成渡辺と(あともうひとり誰だったか)感性が一致したのが天才バカボンのイカれた犬が口ずさんだ歌だっけ
なかなか気難しそうだよな
>>194 いやいやそれでも駄目だろ、バイオロガーは生体を
傷つけたりするのは御法度、甲羅に貼り付けたりは
するが亀の体内に異物を入れるとかあり得ない
昔の伊集院は面白かったよなぁ・・・・。
夢太郎とか大好きだった。
>>207 放送では食べさせないようにって言ってるよ
>>163 なんで自分がテレビ出るときとか他のラジオやるときとか仕事紹介してやらなかったのかわからん
本人は馬鹿力が好きで直談判して作家やったみたいだが普通テレビ局に連れて行って他の作家仕事紹介してやるよなぁ
作家としての能力は低かったのか?
ラジオの伊集院にとって、渡辺君の代わりなんていない気がするけど。
ラジオ人生の殆どを渡辺君と一緒に走って来たんじゃん。
>>1 >「ウミガメを守る運動をしたい。深夜番組のライターより、ウミガメをマイクロプラスチックを食べさせるにはどうすればいいか」
意味がよくわからない
お天気のゴウくんくらいしか介護できないんじゃないの
すぐにおむずがるし
>>1 ウミガメにマイクロプラスチック食べさせんの?
虐待では
Uberもいまや配達員過多で全然稼げなくなってるのに
渡辺くんどうなっちゃうの?
俺が聞いてた頃は渡辺くんは童貞だったけど今はどうなんだろ
この件で馬鹿力終わりそうだなぁ
伊集院の介護なんて渡辺君意外出来ないってw
>>247 卒業したよ、もう随分前に。ラジオで言ってた。
放送作家って食えないの?
伊集院が20〜30万くらいで囲えばいいのに
>>243 ゴウの天然っぷりは素晴らしいから合ってるかもね
のりは文化に取られちゃったし
江波戸はジョギングで忙しいし
馬鹿力の半分は渡辺くんで出来てるからなぁ
居て当たり前で居なくなると違う馬鹿力になってしまうから
それは聞きたくないっていうリスナーも多いもんな
あー、あの笑い声の人か
爆笑のラジオの人も笑い声に特徴あるよね
工務店が1番聴きやすいわ
伊集院と共依存したせいで50過ぎても結婚も出来ずに
TBSからポイ捨てされる人生
伊集院のご機嫌取りも兼ねるから難しいだろうな
些細な事でおむずがるし
可愛がってる後輩芸人を作家にした方が良さそう
いや、深夜のバカ力はずっとおもしろい
渡辺くんがいなくなるのは、本当に寂しいけど
渡辺くんは他にTBSのラジオでも構成作家してなかったっけ?
日曜とか
いやー、渡辺君の代わりは後輩芸人には無理だよ。
徹底的に伊集院をサポートしてきた人だから。
>>256 TBSと伊集院から食い物にされて、気が付いたらもう取り返しのつかない人生
それもまた〜人生♪
あんな気難い人扱うの渡辺くん以外無理だろ
カンパ出すから考え直してくれ
伊集院ははいだしょうこにジャンクやって欲しいとか言ってたなw
豊富な鉄道知識で不必要な部分に不必要なまでのサポートをしていた渡辺くんがいなくなるなんて…
>>256 渡辺くん、番組内で結婚発表してなかったっけ
伊集院は相当面倒くさい性格だからね
後釜はよほどの信者か奴隷気質じゃないと務まらないだろうな
伊集院がホリプロで雇ってやれば良かっただけだろ
ホリプロ社員として構成作家やらせろよ
松岡茉優に譲りたいとか、俺も歳だから長くはできないとかちょっと前にも言ってたな
>>239 対等の立場でラジオしてたかったのかなぁ。上下関係できるとこいつギャラで笑ってると思うと伊集院も冷めたりするのかもしれんなぁ
大丈夫か。なんか病気なんじゃねえの。伊集院より年下だよな。そこまで老け込む年じゃあるまいw
バイトの渡辺君は空き時間に『UberEATSの配達員』をやって
どうにか食いつないでるからな。辞めたくもなるだろ
渡辺君っておむずがり伊集院との距離感が絶妙だったんだよね。
それでいてずっと伊集院と併走してた。
伊集院相当ショックだろうなぁ。
松上を呼び出せ
島かどっかに行くって辞めたんだっけ?
実際渡辺は企画も構成もろくすっぽやらせて貰えず伊集院のアシスタントでしかなかったから
(初期は企画会議を開いていたが渡辺が碌な企画を出さなかったから企画会議自体やらなくなる)
後輩のイマニかつぶやき、オテンキGOやXGUN西尾あたりで間に合う(ギャラ安くても彼らは来るだろ)
べしゃりぶりんのナベアツみたいになればいい
あの笑い声は、人間の生の声でなくSE(音響効果)だろ
何パターンかの繰り返し
>>276 太り過ぎで医者から肥満治療薬を処方されてたこともあったよね
たしかBMI35以上じゃないと処方できないやつ
>>264 それは冗談として言ってるんだろうけど
深夜ラジオなんかギャラ安いし
スタッフも含め普通は誰もやりたがらないからな。
いまから伊集院の番組の作家になるよりyoutubeとかやった方がマシ。
昔と違ってスペシャルウィークで特別な企画やるわけじゃないし
毎週のルーチンワークだから負荷は昔に比べて軽そうだけどね
伊集院さんも最近はニッポン放送とか他局にも出てるようだし
TBSの経営方針も一過言あるようだし
もうJUNKにこだわる必要も無いんでは
伊集院、テレビの仕事も増えて収入も相当増えたろ。
渡辺君、辛くなっちゃったのかもな。
5年前にチューバーになってたら億万長者になってたかもしれんのにな
深夜ラジオのギャラなんて肉体労働のバイトとかわらんだろう
>>285 wiki見ても構成作家より先に日本のUber Eats配達員って書いてあって草
冗談でもゲストに深夜任せたいとか、いずれ限界はあると思ってるとか、伊集院の言葉の端々に
深夜を終わらす考えがあるのは確かだろうな。
原チャリ刑事とか神だったなあ
ああいう企画やらなくなって久しいな
まじかよ。たまに小ゲロ吐いてたり体調悪そうだったもんな。
柳沢くんとかはいつの間にかいなくなってたが。
何にしても渡辺君、お疲れ様でした。
もともと渡辺君は声を出して笑うタイプじゃないのに、伊集院のテンションの為に
アハハ笑いを長い年月やっていた。
糖尿治して健康になってくれ。
つまんない話に付き合うのに限界来たんでしょ
キツいもんそんなの
若いときから今でも聞いてる
さすがにタイムシフトでだけど
どうなるだろう
笑い声は本当に邪魔で不快だったが
一人で好き勝手喋ってるように思える伊集院の前に、彼がいることは番組上(少なくとも伊集院の意識の上では)けっこう重要な意味があったのだろう
代わりが簡単に見つかるとも思えないし
終わりの始まりかな
9月いっぱいで終わらせてもいいかもな
理由は眠いからで
岡村のラジオのネタ職人からは今でもちょくちょく作家になる人いるよね
伊集院は長いよなあ。めちゃくちゃ面白いわけではないけど、つけてても邪魔にならない一定の面白さがあるよ。放送作家は伊集院静かでよろ。
オールナイト、オーデカの頃仲良かった作家は何と言ったか。お元気かな
>>288 放送作家の若手育成はむしろ渡辺の仕事だな
伊集院自体は山程若手をピックアップして売出してる
今の昼のリポーター陣も賞レースのファイナリストがゴロゴロいる
その分若手発掘の為ライブによく足を運んでいるけど
松の氶のとこの笑い屋引き抜けばいいじゃん
伊集院と松の氶の新たな抗争の火種として面白いだろ
旅行の話ばっかなのもつまらんが
コーナーもそろそろ全部入れ替えれ。何年も同じのやりすぎじゃ。
出演者ですら格安ギャラなのにスタッフや作家含めてもラジオ局維持できてることが不思議
おれは日曜日の午後に爆笑問題の前に伊集院がやってたラジオが一番面白かった。異論はないな?
>>296 今やハガキじゃなくメールだからほぼ無料でいくらでも送れるし質は下がるよね
テレビはマツコ
ラジオは松之丞に奪われつつあるからな
最近病んでない?
伊集院の前で体力の限界ってよく言えるなw
スケジュール的に一番きついのは伊集院だろうにw
あのデブもう50歳過ぎてるんだぞw
マイクロプラスチックを食べさせるって虐待だよね?
食べないようにするにはの間違い?
それともマイクロチップ?でも食べただけなら排出しちゃうしな
神田松之丞、伊集院光と「構成作家・渡辺雅史」との関係性に驚く「師弟感よりも密な空気」「ただいて欲しい」
2018.10.08 (Mon)
伊集院さん曰く、「依存してる関係なのかもしれないね」って言ってて。で、「彼はとにかく鈍感だから」って。
聴けば聴くほど、その関係性がおかしくってさ。前から、『深夜の馬鹿力』って、変なラジオだなって思ってたのよ。
それ、伊集院さんの面白さに隠れてんだけど、なんかね、心の中で凄い…なんだろう、今、頭の中で「パワハラ」
って言葉が出てんだけど(笑)
だから、その不思議な関係なのがさ、なんか伊集院さんがGPSかなんか持ってて、渡辺さんも伊集院さんの位置を
常にチェックしてんだって。それ、おかしいだろ、関係性(笑)「SPなの?」って思って(笑)で、伊集院さんが…
「まぁ、これコンプライアンスの関係でさぁ、世間の人が言うと引いちゃうかもしれないけど」って、伊集院さんも
ちゃんと言ってて。
電話かけたら、15分以内に伊集院さんがどこにいようと、必ず15分以内に渡辺さん来るんだって。極端に言うと、
東京にいなくて、神奈川とかさ、なんか沖縄とかにいてもさ、来てくれて、渡辺さんが。
別に何をするわけじゃないんだって。「ただいて欲しい」んだって(笑)「なんだ、その関係」って怖いっていうか。
でもなんか結局、必要なんだよね、伊集院さんにとっては。その渡辺さんっていう存在がいることによってっていう。
でも、伊集院さんが言ってたのが、「アイツもいい年齢だからさぁ」って。「おじさんになっちゃってるから、
この関係も歪(いびつ)だし、俺でもおかしいと思ってんだよね」っつって。
渡辺くんは他の番組でも構成やってたし、そこそこ腕は有ると思うけどね。
Uberやってるって聞いて、心配してたけどついに来てしまったかって感じ。
伊集院含め、何で周りの人は仕事を紹介しなかったんだろう?。
渡辺くん自身にも問題が有ったのかなあ?
いままでは対等に、というのもあって、直接的な金銭のやりとりはなかっただろうけど、辞めるとなれば退職金1000万ぐらいは包むでしょ
渡辺さんの笑い声が無い「ばかぢから」なんて、、、、、、あの笑い声が無かったらさぁ、違う番組じゃん
>「ウミガメを守る運動をしたい。深夜番組のライターより、ウミガメをマイクロプラスチックを食べさせるにはどうすればいいか」
ウミガメにマイクロプラスチックをたべさせないようするにはどうすればいいか
だろ?
それともウミガメに有害物質食べさせるっていうボケなの?
草野球の監督はどうするんだ。それもけっこう大問題だろうw
>>320 てか割に合わないからな
さんまでもヤンタン1本のギャラが10万円無いんだから
>>142 爆笑問題はまだトークが面白いからいいだろ。
バナナマンこそはやく終わらせろよ。
>>264 ジャンク降りたいんだろうな
昼が定着して来てるからなおさら
>>1 伊集院なんて鹿児島の田舎者の名字なのに
高貴な苗字と勘違いして芸名にしてしまった愚か者
構成作家で生活できないって厳しいなー
その他の活動
おもにUber Eatsの配達員として業務にあたっており、合間を縫って作家としての活動を続けている。「深夜の馬鹿力」において、業務中にあった出来事を伊集院が話す事がある。
コサキンはちゃんとラジオの作家陣を浅井企画に所属させて面倒見てたけど
伊集院は35年以上も一緒にいたのにホリプロに紹介してなかったんだな
なんだ山本太郎と仲良しだから出馬するのかと思ったわ
>>335 400円で何でも出前してくれる 牛丼など
渡辺くんの笑い声があってこその馬鹿力なのになあ
渡辺くんと一緒に深夜降板してもいいと思う
殆ど聞いてないけど笑い声のうるさいやつだろ
いらねーだろ
こいつの笑い声不快だったから伊集院聞かずに爆笑問題と山里聞いてる
>>333 多分、ハイカラさんが通るから取っていると思うのw
>>336 ホリプロは固定の月給制 才能をつぶすから無理
>>330 バナナマンはジャンクに来る前に別の局でラジオやってた時は面白かったってヲタが言ってた。
渡辺ぐらいのベテランなら結構貰ってそうなイメージだったけどな
>>333 明治維新以来要人になってるからそんなにおかしくもない
深夜の方はもう何年も聴かなくなったが
そうか、渡辺氏辞めるのか
伊集院も限界だろな
渡辺とかウーバーのバイトしてるから可哀想だわ
谷山浩子のねこの森には帰れないが流れていたコーナーって何だっけ。
あれとかオッパーダコンブリオを茶化したようなコーナーとかやってた頃、
今から10年くらい前かな、あの頃は深夜の馬鹿力よく聴いてたな。懐かしいわ。
>>175 伊集院は「渡辺の笑い声が大げさ過ぎて醒める変えてほしい」ってツイに『返しきれない恩がある』 って返答してたから精神的に安定させてくれる存在だったんじゃないの
松の丈がばらしてたけど伊集院て渡辺君の位置情報把握してたってやつあれまじなのかな?
40過ぎてコントロールされてたらつらすぎるわ
食っていけない作家とか終わってんな
伊集院が食わせろよ
>>92 サンタの回で柳沢くん家のめんつゆを物色してた時の笑い声も痛快だったよ
笑い屋として仕事してるんだから伊集院が金払うべきだろ
>>141 工務店の笑い声はキャハハって感じで明るくて邪魔にならないので好き
渡辺くんは伊集院と関わって結局碌な人生じゃなかったな。
ハガキ職人から作家になって、テレビの企画会議出ても一言も喋れず
これだとまあ無理だわな
>>362 旅路の果てがウーバーイーツの配送係とは、切ねえ
馬鹿力も終わりかな
伊集院自身ももうしんどいんだろう
>>362 大の大人がワイワイやれてそれなりに楽しかっただろ。
>>357 そういう関係じゃなかったからここまで続いたんじゃね。
ラジオじゃないけど
昔、志村の深夜コント番組は笑い上戸の男性スタッフいたなー特徴ある笑い声
週替わりで山里とか元リスナーの芸能人にやってもらえば?
笑い袋役やるだけでしょ
>>56 足掛け24年、構成作家として本当に何もしていない。
ハガキ職人がコーナーへ送って来たネタを精査していないし、
とても構成へ関わっているとは思えない。
前者は早押しクイズQQQのQのQで、
「映画『フルメタルジャケット』の部隊が陸軍(正しくは海兵隊)」や
「西武警察で苅谷俊介の通称が弁慶(正しくは源、弁慶は大都会PartII)」
などの間違いをそのまま放送という失態を犯している。
後者は24年で出したネタが「アン・ルイスコーナー」というタイトルだけ。
1997年位から向こう「伊集院が放送前にしたつまらない話を放送時に再度聞かされ、
嘘笑いを被せることで面白いことにする」役を演じて来た人。
だから毎回オチの前に笑い出すし、いつまでも不自然に笑い続ける。
正直あの笑い声不快だった
しかも伊集院レベルなら構成作家ってそこまで重要じゃないだろ
渡辺君って浪人だっけ?でも人並みの学力と勤労意欲はあるんだから
普通にリーマンやってた方が良かったな。
伊集院が良かれと思ったお情けで構成にしたのがかえって良く無かった。
伊集院は落語家辞めても他に才能があったから潰しが聞いたけど
渡辺くんはここから大成する画が見えない。伊集院は罪深いな。
まあ構成にしがみ付いたのも本人の意思だし本来誰が悪い訳でもないが
伊集院の奥さんに色目使って急にいなかったことにされたのってこの人だっけ?うろ覚え
>>370 構成の仕事をしてなくても、伊集院にとってはああやって笑ってくれるのが
一番乗って仕事が出来る相手だったんだから、重要なポストだろ
あんな笑い方してくれる奴なんていないし、しようと思ってもできねーんだよ!
おまえらは長年聞いててなぜそんな簡単なことがわからんのだ?しかし
>>379 いたなー誰だっけぐグレば分かるけど
自力で思い出したいなw
渡辺雅史は前番組『伊集院光のOh!デカナイト』(ニッポン放送)のハガキ職人で、そのままプロの放送作家に。
ここまではよくあるパターンで、テレビ番組の企画会議に呼ばれるもまったく喋れず、伊集院の専属作家に閉じる。
鉄道マニアで著作もあるが今の主たる収入源はウーバーイーツ配達員と。
>>377 だから、その笑い声=合いの手が一番重要なんだっての
おまえらってホントにわかってないよな
超バカなんだろうな
伊集院が構成首にするのが本当の優しさだったかもな。
ウーバーイーツとか配達で事故っても自分の保険は無いとか超絶ブラックだろ。
>最近ではフリートークのネタが、旅行話などに偏りマンネリ化も指摘されています。
最近じゃなくて数年前からそうだろ。
だから聴かなくなったわ。
>>370 懐かしい!
アンルイスコーナー最高じゃん!
思い出して笑えてきたw
ウーバーイーツは「医者に運動しろ」って言われたんじゃないのかなぁ
原チャのほうが稼げるだろうし
伊集院は山里に(キャラ変えなくても)大丈夫って言ってたけど、
蒼井ゆうと伊集院のカミさんではケタ違いだからね。不毛ももう厳しい。
カーボーイも日芸以降なんかね。ジャンクの終わりの始まりかな・・・。
>>384 な。
あれがないとデブチン不安になってしゃべれなくなるのに。
>>387 むしろ、全国の民放深夜放送で一番聞かれてるのが伊集院の番組だが。
>>141 どっちを最初に聴いたかが大きいだろうな
俺は伊集院から入ったから工務店の笑い声は雑音でしかないのよね
これを機に馬鹿力終わっていいよ
朝のラジオのせいでもうオワコンになってるから
渡辺くん皆勤?
いないときの回あったらどんな感じだった?
>>398 俺が聞いた限りではいなかった日は無かったよ。
渡辺君は伊集院が鉄道の名前間違えた時にさりげなく訂正させたり、
乗ったことが無い路線の鉄道に先に乗って悔しがらせる(このイチャイチャぶりが
鬱陶しかったが)など、重要な役目があった。
シゲフジ?論外だろあんなもん
YouTubeチャンネル持ってるんだな
ユーチューバーの道もあるか
陽のあたらない場所から二人で出発して、かたやNHKとクイズのレギュラー、
かたやウーバー配達員。
でも渡辺君、あんたの努力は古参リスナーが一番よく知ってるし、感謝もしてるよ。
生きろよ! 渡辺君!!
4〜5年前によく聞いてたから俺のやり方とか性の目覚めとかが凄い好きだった。
最近のは面白くないなやっぱり。
>>393 松田がいないと不安で試合運びが不安定になる柔らみたいだな。
>>405 そりゃもう絶対さびしいわ
伊集院マジで気が抜けるんじゃないかなあ
>>48 真面目に言うと20年前ならあるかも!?と思います。
ネタの揮発性が高すぎて錬る寝かす事が出来ないのが当世。
ツイッターのお召し上がりくださいにキレた件の方がやばい
ツイッターで完結してれば見なきゃ済む話だけどラジオにまで持ち込んで共感されず俺はそういう人間だってビッグダディ化してた
>>400 病欠が数回あったと思う。
「あいつ死ぬんですよホントに!」とか伊集院にいじられてた。
生放送の開始までに遠くから自転車で戻ってくる企画をやってた頃が一番面白かった
>>2 落語家だたのが伊集院
落水者だったのが我修院
人気があるから聴いてたけど糞つまらなくて聴くのやめた
カーボーイのほうが100倍面白い
>>159 イフクベなんて一秒たりともいらねーんだよ!ボケがああああああああああ!!!!
大体伊集院に合うわけがねーわ
このタイミングで明日佐久間プロデューサーのANN0か。
佐久間さん、もってるな
伊集院自身、昼の番組に重きを置いていきたいってのもあるんだろう。
五十でいつまでも深夜のギラつきを維持するのはキツいわな。
てか一度読まれたけどついにノベルティ届かなかった
思いだしても残念だ
郵便局員がパクったんじゃねえのかと今でも疑ってる
震災後に1年くらい続いてたポッドキャスト(馬鹿力放送後に録音)の形式になるかな?
後輩芸人の河野かずお、オテンキを「勉強させる」という名目で一緒にやってた。
勉強の甲斐あってオテンキのりが文化放送レコメンに抜擢されてた。
正直今のJUNKで面白いのは爆笑問題だけだと思う。
山里は身内だけでポッドキャストでやってればいいレベルだし
バナナマンも深夜じゃなくて夜8時台のラジオって感じだから若手に譲って欲しい。
>>414 カーボーイはなんだかんだテンション保ってるな
方や馬鹿力は
伊集院あんだけ売れっ子なんだから仕事まわしてやれよ
なんだかんだで渡辺の功績はでかいぞ。
それか渡辺に問題あって仕事回してもらってもこなせなかったのか…。
この前病院で看護師さんから「1時間後くらいに検査結果出ますけど、それまでどうされますか?」聞かれたんで「ラジオでも聞いて待ってます」いったら
「ら・・・ラジオですか!?」とすんげー驚き方された
もう、今どきの連中はラジオ聞かないんだな
「スマホで聞けますよ?」とか言ったら
「ラジオが?」
「大抵は音楽ですよねぇ」だって
ラジオやばいな
>>425 仕事まわすも何も、伊集院ほとんどゲストだから爆笑みたいに
メインでやってるテレビ番組ねーじゃん
スターウォーズのラジオドラマとか
歌うんだヒカルとか
面白かったな
>>163 そうそう
他の番組全然やらずにこれ一本
放送作家一般の話とは全然違う、特殊な例
伊集院に呼び出されればどこでも何時でも常に20分以内で駆けつけられるように
GPSで位置情報確認してるなんて冗談で言われるくらい、
伊集院が依存してるのに、ちゃんと世話してやらなきゃいけなかった
>>427 荒川強啓も大沢悠里も終わったし、もう爺さんすら聴かなくなってきてるのかもね。
>>47 懐かしいな。
伊集院とリスナーで草野球したり遠足行ったりしてた頃が懐かしい。
これで若手芸人が相槌打つようなスタイルになったら聴けないわ
正直渡辺くんが辞めるなら馬鹿力を終わらせて欲しい
深夜の毒抜きがなくなったら、昼帯のいいこちゃんも維持できないだろ
>>433 昔は子供の娯楽と言えばラジオだった
ネットもスマホも無かったしな
最近じゃ新しく聞き始める人は居ないのかねえ
>>421 あれけっこう好きだったけどな。
最初のころ1時間越えの回があったりしてた。
>>163 UberEATSのバイトの話聞いた時は悲しくなったわ色々とな…
>>428 テレビ芸人は司会ができて冠番組もたないとだめなんだよな
ギャラの桁が違う
マツコのほうが数倍稼いでるんだろうな
渡辺くんも昔は普通に笑ってたり笑いすぎて壊れてたけど今は伊集院さんのトランキライザー代わりに笑ってるんだろよ
本気で笑ってると思ってる奴多過ぎでガチ引きするわ
渡辺の笑い声最初はくっそ不快に感じたのにそのうちなんとも思わなくなってくるのが不思議
>>439 外に出て飯でも食ってこい ってのが大正解っぽい
>>442 この前、岡村のANNに石橋が出てた時の録音聞いたけど、
とんねるずのANN聞いてた世代がそのまま岡村のANN聞いてて、昔話で盛り上がってるんだもん
こりゃだめだ思ったわ
今の受験生とか勉強中のラジオの代わりに動画配信者の方に行ってるんじゃないかね
自分は夜眠れないときに走れ歌謡曲か深夜便聞くのと、病院の待合室で八木亜希子のラジオ聞くくらいしかもう…
LFが鶴光切ったときに習慣としてのラジオ切ったわ
今は結構良い時間にヲタ向けの声優ラジオみたいなことやってるようだけど、そういうニッチな層相手に生きていくしか無くなるんじゃなかろうか
ホリプロに入れてマネージャー兼構成作家みたいにしちゃえ
週替わりで同じ事務所の後輩呼ぶのはやめてくれ。
有吉みたいにつまんなくなるから。
渡辺の笑い声を新録して所々で押せばいい。
メカ山崎みたいに。
97年から99年までの深夜の馬鹿力は
松本が天才だった頃のDTのどの番組よりも面白かった
企画をやらず一人喋りに固執してから、皮肉にも番組が失速していった印象だなぁ〜
もう伊集院も一緒に降りて番組にきれいに幕を下ろしなよ
>>462 歳なんて関係ねえよ、別に若者が聴いてるわけでもないんだから
面白いか面白くないかだけ
爆笑問題以外は全部つまらないから代えていい
リスナー高齢化してるから作家はリタイアした職人から選んだらいい
あの笑い声がどうしても無理
同じ理由で神田松之丞もダメだ
構成作家は「たまに笑い声が漏れちゃってる」くらいでいいのになあ
まぁじかこれ今年で終わるだろ
この番組において伊集院と渡辺は一蓮托生
爆笑推す声が多いがあれがいちばん苦手だわというか太田が苦手
渡辺くんが子供の頃ドリフの全員集合の停電の時に現場にいたって話は
馬鹿力で言ってたんだっけ?
>>1 >ウミガメをマイクロプラスチックを食べさせるにはどうすればいいか
なんだ、助詞の使い方絶賛勉強中の外国人が書いた記事か
>>455 ゆたお「建ちゃんさぁ」
伊集院「本名で呼ぶんじゃねーよ!」
>>1 ヘビーリスナーのハガキ職人にお願いして構成作家になって貰うのは駄目なのか?
ラジオの雰囲気も、伊集院の性格も分かってるだろうし
リスナーならラジオや伊集院のファンだろうし、生き甲斐が持てる職場だろ(´・ω・`)
>>1 どさくさに紛れて鈴木おさむをディスってるの笑ったwwwwwwwww
渡辺が構成の仕事ちゃんとやってたのは意外
お飾りの笑い袋と思ってた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E9%9B%85%E5%8F%B2 >高校は附属高校に進学したものの内部進学に失敗、一浪を経て埼玉大学に入学するも、伊集院と出会ったあたりから留年を繰り返す。
>多人数のゼミのスキー合宿に1人だけ誘われないなど大学生活における自虐的な話を楽しそうにすることから、伊集院に感心されつつ、
>結局、8年間通うも、英語の単位が取得できなかったため卒業できずに満期退学。
>教職課程を履修し中学校の教育実習に出たこともある。その際、学校の生徒達にラジオの事は一切話さなかったが、
>実習終了時に生徒たちから貰った寄せ書きの一つに「ラジオがんばってください」と書かれていることを発見した。
伊集院に出会わなきゃもう少しマシな人生が・・・っていうが会ってなくても残念なことになってた気もするし、
充実した鉄オタ人生を維持できてるなら本人大満足なんじゃないかって気もする
大学生の頃は毎週聴いてたなぁ
もう20年も前だけどw
>>139 ウーバーでバイトしてたし放送作家じゃ食えなくなってきたのかね
割の良いところに転職決まったんだろ
>>54 両親どちらかからの肝いりなのでは
秋元康をパシらせる現役はこの人くらい
気の抜けた緩いトークで良いと思う
斜陽産業、働き方改革
ADなんてブラック労働筆頭。
ラジオは広告減で先がないしな
伊集院のラジオは確かにマンネリ、興味のない旅行話やテクテクテクの話を聴かされるのは辛い
そういう時はラジオ深夜便に変えているぜ
>>483 伊集院がモーニング娘の牧野と日ハムファン繋がりで仕事したぽくてオタになったぽい
それ繋がりで松岡推してるんじゃねえかと
>>108 伊集院も自分の会社と交渉して所属させるとか、手当出すとかそういうムーブもできたわけなのにな
渡辺氏の気力が本当にないんだろうな
結構、職人技だわな。伊集院さんと面白がるベクトルを
合わせて、さらにその上を行く投稿に導くハガキ選び、
(空気読めるハガキ職人が一番凄いんだけど)。
他の仕事が稼げてるとも思わないし、ウーバーイーツで10万稼げる
とも思えないし。
とりあえず路頭に迷うようなことにはなってほしくないな。
馬鹿力が最近つまらんってのは何も「らじおと」以降じゃなく
1000回記念で過去コーナーを振り返ったときにもしみじみ思ったし
00年代前半に若手芸人とつるみだした頃にも前の方が良かったと思ってた覚えがある
同じ事務所に所属させたら関係性変わるからなあって今と変わらんか
俺は8時に家を出て15時30分に帰る生活
生では聞けない
アフター6ジャンクション 月〜金 18時〜21時 宇多丸
ジャムザワールド J-WAVE 月〜木 19時〜21時 グローバー
野球 火〜日
マイゲームマイライフ 木 21時〜21時30分 宇多丸
プロ野球ニュース フジテレビONE 火〜日 23時〜24時
は聞いているが
しばらくジングルが同じのばかりだ。
キビシイ内情なのかも。
>>402 ラジオドラマに出したり、あと渡辺校長の平成ハレンチ学園とかキーになるコーナーとかもあったよ
>>477 だからさー、渡辺は構成ではなくて笑い屋としての存在が一番大事で
伊集院にとっての精神安定剤だったんだから他の「おもしろい作家」では
意味ねーんだよ!
なんでおまえらわからんのかな?こんな簡単な図式
伊集院は渡辺君養ってやれよ…
彼が「絶対面白くなる」と断言して始めた芸能人選手権はもはや伝説じゃん。
渡辺君ぐらい食わせるぐらいには稼いでるだろ
>>477 今ってコーナーほとんどやってないだろ。
9割ぐらい1人喋りじゃないの。
>>507 フリートークは最初の一時間くらいでしょのびること多いけど
その後にカルタとかやってる
ここでみんなが終わりそうだと心配すると意地になって続けるのが伊集院光
>>507 新勝ち抜きカルタ合戦解やってんだろ。
たまに「あの歌はこう聞こえたら、もうオシマイ」、ヤフー糞袋、空脳アワー、
暮らしの裏ヒント手帖などやってんだろ
爆笑問題田中は爆笑問題カーボーイでいつぞや「伊集院は(気難しいけれども)自分の好きなひとをだいじにして、ずっと長くうまくやっているね。渡辺くんなんかもそうだし」といっていた。
渡辺雅史と伊集院は仲たがいしたわけでもなく、いまも信頼関係にあるのだろう。ただ、おそらく作家では食べられないのだ。
伊集院はホリプロ所属のタレントだが、さらに伊集院が渡辺を個人的なブレーンとして雇ってやればとは思うが、そうもいかないのだろう。
またそれが可能だとしても、伊集院と渡辺は長年の友人関係にあって、いまになって伊集院におんぶにだっこのようなふうになることも渡辺はできないし、伊集院もそうだろう。
構成作家も、小説家もほとんどが食べれないに違いない。ごく一部のひとだけなのだ、それが可能なのは。彼らは1か月はたらいたら翌月末に給料がもらえる会社員とはまったく違う世界で働いている。
>>511 やめたいのはどう考えても朝の「らじおと」だろ。
一番焦っているのは伊集院本人だろうな
渡辺君がいないと番組が成り立たない
それを一番分かっているのが伊集院だから
「長野くん」に決まったときのアルバイト募集だったか長野くんの後釜募集だったかで、
この業界への足掛かりみたいなのを期待されても困るからそのつもりでって言ってたの思い出したわ
今回のスタッフ探しはそれとは毛色が違うみたいだな
「渡辺がいなくなったら聞こうかな」
↓
「番組じたい無くなる」
なぜなら深夜の馬鹿力とは
伊集院が渡辺に向かってバカ話してるのを全国に放送してるだけだったから
>>1 渡邊の業種がわからない
TBSの社員でもなくホリプロのスタッフでもないの?ウーバーバイトしてるって事は伊集院に雇われてるバイト?
>>518 ちょっと違うなあ。
伊集院が、渡辺君という自分のトークを笑ってくれる可愛い子をずっと
意識しながら、乗りに乗って主に首都圏に喋ってる番組だよ。
可愛い子が笑えば笑うほど、伊集院は嬉しくなって舌がよく回る。
ラジオは正直、金にならんので
次や他を並行して目指せる人はいいけどさ
>>519 信頼性も何もなく、ただバカ笑いをすればいいという役目じゃない
渡辺君のポジションは唯一無二であって、代わりは簡単には見つからない
ずーっと笑っててもダメなんだ
>>6 体力もなくなると気力もなくなる。
歳を取るということはそういうこと。
20年も作家やってるのにバイトしなければ
食って行けないのか?
>>512 俺が聴いてた頃と変わり映えしないな。
爆笑のほうは飽きられる前に新コーナー始めるから作家がうまくやってる印象。
YouTuberになったら登録何万人程度行きそうな人なの?
ある程度知名度あるならYouTuberの方がいいんでないの
>>444 カーボーイの作家は、高橋さん、秋葉さん、野口さんでは?
渡辺くんいないと伊集院の友達ゼロになっちゃうじゃん
>>321 自分は「実家暮らしでバイトもしてる」と聞いてても
それは建前で、さすがにあの貢献度なら番組構成としてそれなりの収入があったと思っていた
この記事が本当なら本来秘書かマネ扱いだよな
交通費とかは番組で出していたとしても24時間拘束
現代だと上手くやらないと叩かれの原因になるかもしれない
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558147501/ 売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪
↓
佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
.
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
.
.
30代より下って車でも全くラジオ聞かないだろ。今の20以下とかラジオすら聴いたことない人大半だろ。そんな業界未来がある訳ない。
>>6 気力は体力であり、それは年齢に関係している。
としをとるのは避けようがない。
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
構成の渡辺くんが・・・・って毎週何度も言ってるのがなくなるのか
>>537 無理矢理笑うから面白くしゃべれてんだよ
馬鹿だなあ・・・
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
>>458 さまぁ〜ずはパワハラと言われながらもその方式で(修行中は運転手として)放送作家を何人も育ててるんだよね
まあ自前の番組がいくつもあるからできるのかもしれないけど
>>69 今日の知らない世界で
美大の教授に
糞ジジイ!
と暴言吐いてて実況で
マツコ何様だよ?
と叩かれてた
アムロレイのパロジングル、強いロボ、金持ちかるた
これ好きだったな
ウーバーイーツの稼ぎのほうが構成作家のギャラよりも多くなったんじゃね? 渡辺君
>>18 お前の薄っぺらい人生を2時間聞くくらいだったら伊集院のフリートーク3分聞く方が5億倍は面白いわ
>>534 俺もそういう印象持っていたけど
違法うpのyoutubeコメントなんか見ると
若い人もそれなりに聴いてるんだな、と思った
でも圧倒的少数派か
>>322 10年近く前に「懐かし映像」として伊集院が渡辺氏を小さな雛壇に載せて共演してたの観たんだ
当然渡辺氏は全然喋れないんだけど
伊集院は「なんで喋んないんだよ」「今ここでこう返すところだろ」みたいなのを何とか番組を壊さない程度に発言してたけどそれに乗ることもなく渡辺氏が話さないまま時間が来た
伊集院が終始苦々しい顔をしてた
あれは「テレビタレント」として渡辺氏を使ってみた例だったと思うけど
その頃は色々やらせてみたのかもしれない
>>49 伊集院は元々知的っていってもクイズ限定でしょ
バラエティだとフォローはできても引っ張ることはできないタイプ
マツコ最初から引っかきまわして引っ張るタイプ
>>322 Uberやんな客っていけないのか、大変やね、構成作家も、
食えてるのは上位5%のトップ作家だけなんやろね。
渡辺くん、ウーバーでバイトしてるぐらいだから金ないんだろうな
ラジオも金にならないし
面白いものつくっても金にならなくて、つまらんやつらが金稼ぐからモチベーション落ちてそうだよなぁ
DT松本ももう放送作家はいらなくなるって言ってたし。
てか伊集院の収入なら渡辺君くらい面倒みれるだろ。
深夜の馬鹿力も昨日放送したやつを
youtubeにアップしてる奴らが5人ぐらいいる。
TBSも公式で放送してるのに。
関係ない奴らがネットで広告費稼いでたらバカらしくもなる。
伊集院の深夜ラジオは端から端まで完全台本だからな
渡辺君がいなくなったら一言もしゃべれないだろう
な訳あるかw
>ウミガメをマイクロプラスチックを食べさせるにはどうすればいいか」と語っていたとネタで笑いにしていた
最低だな。
環境保護過激派は嫌いだが、無意味に動物を虐待する人も嫌い。
ヘビーリスナー投稿者って
大体放送作家志望だと思ってるんだけど
常に手を挙げてるでしょ彼ら
>>563 これは起こし間違い
正しくは
「ウミガメにマイクロプラスチックを食べさせない為にはどうしたら良いのか」
> ウミガメをマイクロプラスチックを食べさせるにはどうすればいいか
ちょっと何言ってるか分からない
伊集院光のラジオは
発症したようなクソわざとらしいスタッフ笑いが何度も暴発するから
気持ち悪くて聴いてられない
こんな笑いが無いとテンポ出せないとか不安だとか伊集院光は情けない4流芸人
俺は20年以上打ち切られず続いてる伊集院は一流だと思う
伊集院のラジオ番組の要だった渡辺君が降りるって
よほどの理由なければ伊集院も了承しなかったはず
本当に別方面でお仕事やるなら構わないんだけどね
もしかしたらお家の事情とかでは?・・・介護とかさ
そもそもラジオ放送自体が無くなるかも
民放はどこも赤字で死にそうだしAM放送廃止とか言われてるしな
最終的にはFMも無くなってネット配信オンリーになるんじゃね?
笑い袋の能力以外スキルを磨かせずに長期間拘束して放出とかひどすぎて草
JUNKは年に1組くらいは入れ替えがあったほうが緊張感があっていいかも
0時台の芸人から昇格させるとか
松岡茉優への禅譲なんて勘弁してくれ
昔は金ないから長い距離を平気で歩いてくるほど有酸素運動してたのに糖尿になったのか
目指せ第二の秋元康
年収50億超えも夢じゃない
ユーチューバーも売れれば悪くない仕事だけどね
ユーチューバーなんかアホみたいに増加してるから
まじめに勉強して東大入る方が競争率低いんじゃないだろうか
糞愛想笑いの野郎か
あんなのが重宝されてんだから終わってんな
ラジオだけじゃキツイよなあ。伊集院がMCのバラエティ番組とかキー局で出来れば、放送作家と
して食えるけどねえ。ゲスト出演ばっかだからなw
伊集院光と爆笑問題のラジオはクソわざとらしいスタッフ笑いが何度も暴発してウザい
耳障りで聴いていられない
山里亮太のラジオは人前で笑い慣れてない笑い方が気持ち悪いキモオタの気色悪い笑い声が不快で聴いてられない
おぎやはぎメガネびいきは工務店のキモオタ高笑いが気色悪い
TBSは気持ち悪いスタッフ笑いにこだわりあんのか?
まだ今週のラジオ聴いてないけど渡辺くんマジか
ウーバープロにでもなる気か
>>194 なにいってんだおまえ
チップじゃなくてマイクロプラスティックを食べさせるってちゃんと書いてあるだろ
マイクロプラスティックをいきものが食べるのがいま大問題になってるだろうが
そもそも元の文章の助詞がデタラメでアホ丸出しなんだよ
>ウミガメをマイクロプラスティックを食べさせるには…
↑ウミガメをじゃねえよ
ウミガメにだろうが
その上で「食べさせないためには」に修正してやっとまともになる
一体どうなってんだよ、この文章
>>591 そういうのって所詮人脈と言うか、コネがかなり大きい気がするんだよね
あんま友達がいないのかなw
渡辺の母親は元気なんだろうか
伊集院に事は良く思って無いだろうな
渡辺くんとの出会いは、雷雨の中だっけ?
はじめ、弟子入り希望だったんだっけ?
渡辺くんいないんじゃ、きついよな。
深夜は、やめてええんちゃうか。
でも、最後に↓のやつ、また、やってほしい。
局のお偉いさんの机を電動ノコギリで割る
社長室に、ペンキをばらまく。
あと、バイオ伊集院
20年前くらいに競馬一緒に行ったことあるわ。
なんか、たまたまこの人がやったホームページでやりとりしてたわ。
ギャラが安すぎて生活出来ないんだろ
あいてる時間に宅配とかのバイトしてんだろ
>>502 ジャムザワールド面白いよな
その時間は会社にいることが多いのでradikoのタイムシフトで聞いてる
放送時間は以前の20:00-22:00の方が良かった
「体力の限界」が本当の理由なら
渡辺君は放送作家継続できないほどの
ヤバい病気になってしまったのだろうか
『伊集院光とらじおと』で松岡茉優がゲストの回の時に
「そろそろ深夜ラジオ辞めるかもしれない」と話してたのは本当だったのか( ^ω^)・・・
桐畑トールを運転手にやっとってる上田の方がマシだな
Uberのバイトを笑ってて可哀そう、お前がめんどうみてやれw
田代32は元気にしてるかな
伊集院のテレビのメイン番組はEテレの番組しか思い浮かばないな
後はゲストで呼ばれてるんだろ、放送作家を雇って食わせられないか
>>582 学歴は模試を受けたら自分のレベルがはっきりするから、身の程をわきまえてしまうけど
つべはおでん豊嶋とかチェーンソー長谷川とか、斜め上の瞬間最大風速であっという間に消し飛んでいく人材が後を絶たないのが
端から見てる分には愉快だな
渡辺は鉄道チャンネルに顔出しで出てた時があったけど
鉄道に詳しくない女性タレントにガチの嫌味を言ったりしていて感じ悪かった
駅員に文句を言ってる鉄道ヲタクを想像してもらえばわかりやすいか
伊集院は鈴木おさむを否定したコメントしてるけど
使う側からすれば、ある程度の社交性は持っていてほしいよ
タレントだけにハマれば良いという話じゃない
チームで番組を作ってるんだから
こいつの嘘笑いも不快だったけど伊集院の本筋の話からあっちこっち無意味な脇道トークがほんと合わなかった、本人はあれが面白いトークテクニックだと思ってるぽいがまったく面白くない。てかかなり低年齢向けだよな伊集院て
嘘笑いって精神的に疲れるもんなよく保った方じゃないの
今慌てて録音のエンディングトークだけ聞いたけど
すぐ辞める感じでは無かったかな
本人なり家族なり事情はあるんだろうが
そもそも若い人でラジオに思い入れがある奴いないだろ
深夜ラジオダイヤルチューニングしながら聞いてましたみたいな奴
>>611 ラジオ聴きながら受験勉強って世代でもないからな。推薦やAOが大半だから。
今時がり勉するよりYouTube見たほうが有益だったりするし。
社会問題について口頭で論述とかだからな、今時の入試は。
実際に放送作家って何やるの?
伊集院のラジオなんて伊集院がフリートークしてコーナーも考えてんでしょ?
完全台本って冗談はさておき、横で笑ってる以外に何かしらしてんのか?
>>574 AMは電池無くても聞ける良いメディアなんだけどな
ところで昔あったAMステレオいつの間にか終わってたな
否定的な意見も多いけど、ぼくは渡辺くん好きでした
番組中期のスペシャルウィーク企画でごく稀に聴こえる話し声が愛嬌たっぷりで微笑ましかったです
伊集院さんとの関係性について第三者がとやかく言うべきではないけれど、「らじおと」に強引にでも連れて行かなかったこと、深夜はもう長くないと公言していることなどから、渡辺くんも思うところあったんだろうなと察します
それぞれにラジオ論があるかもしれませんがここはどうか納めて、新しい門出を決めた勇気を褒めてあげてください
お疲れ様でした
ますますの飛躍をお祈りしております
馬鹿力もつまんなくなったし、
誰かに代わればいいよ。
あのうるさい笑い声の奴か
あれのせいで月曜のJUNKは聞いてなかったんだよなあ
>>611 若い奴に本当に需要が無いなら、ANNがクリーピーナッツやら
キングヌーやら霜降り明星やらを深夜3時台に起用するわけがない。
全部ビバリーヒルズに出てるようなオッサンでいいじゃんって話になる。
>>614 他の番組でいえば、進行を考えたり、新コーナー案出すし
新コーナーの例題作ったりするわな。
あと、人によってはネットをチェックしたりもするし。
朝番組でいえばゲスト呼んだり、セッティングしたり、
2ヶ月に1度のSWの内容を毎回考えたり。
朝のニューストピックス作ったり、新聞にライン引いたり。
人によっては紙に書いて「あと1分」とか「もう1枚メール読みましょう」とか
指示もするし。
送ってきたメールの選別もするし、いいのが無かったらダミーメール書くし。
伊集院の場合は特殊だから知らんけど。
放送作家って基本的に一時期やって
そのあと他の仕事に移るもんなんじゃないの
>>461 たしかに。
毎週録音してMDに保存してたわ。
渡辺くんウーバーやり出した時免許無いから自転車で〜ってことになってたけど、昔車内で仮眠中強盗遭ってたよね
失効したのかわかんないけどラジオ聞いてて気になった
お察しランキングで
なんのランキングかはリスナー各々が悟って
って言ってたのに
急に曲がかかって「へんな」と「丘を〜」が
継ぎ接ぎに聞こえてきた
へんな丘を?ああ変なお顔か
昔なら放送作家やってた奴が今はユーチューバーになってる。
この歴然とした事実をちゃんと公に発言した奴は初めてだな
深夜仕事とか徹夜に関してドクターストップなんじゃないかね
伊集院さんも渡辺くんが若いうちから成人病で身体悪いの見てきてるし
治療しやすい生活させて長生きしてほしいよな
え、構成作家志望のはがき職人おるやろ
今もうおらんのんか?
最近伊集院が後継者の話してたからそろそろ夜に区切りつけそうだとは思ってた
そんなに大事なら偏屈こねないでバイトいなくていい程度には仕事の面倒見てやれよ
伊集院も気難しい人だから仕方ねーか
放送作家で稼ぎまくったのは高須の世代が最後やろなあ
週間マンガ家のチーフプロアシスタントみたいな感じでしっかり抱え込んで会社員並みに金払ってやればよかったのに
リスナーにとってはただの笑い袋でもラジオパーソナリティ伊集院光にとってはかなり大きい存在なんではないか
漫才の相方みたいなもんだから簡単に別の人とは行かないわな
>>159 伊福部とかアニメ関係の売れっ子作家はスケジュール詰まってて厳しいと思う
渡辺くんは結婚はしたんだっけ?
童貞捨てたときは驚愕した
初期の伊集院組
田代32
桐畑トール
浜ロン
サードメン高橋
河野和男
でTV番組作ってた頃が面白かった
>>194 マイクロプラスチックはただのプラスチックの小さな破片のこと
生物に悪い影響があるからウミガメに食べさせないようにってこと
あと伊集院は「食べさせる」じゃなく「食べさせないためには」とはっきり言ってるので
>>1は間違い
「長年連れ添った戦友から、この度体調や環境を理由に職場から離れたいと告白されたのですが、
飯を食う旅をする野球を観る、時には共同生活までしてみたり、
いつも一緒に居るのが当たり前になっていた間柄、そんな彼が居なくなり今まで通りのいや今まで以上のパフォーマンスを発揮出来るか正直不安です。
大事なモノを失い欠けている今、
自分の心に素直に向き合い全力で引き止めるべきか悩んでいます。アドバイスお願いします。」
と、相談は踊るにメールしてみよか
伊集院が深夜辞めたらただの真面目なラジオタレントになっちゃうからなあ
テレビも教養番組みたいなんばかりだし
こうなったら爆笑の田中と太田を2日に分けて放送すればいい。
おれは聴かないけどな。
まあ、いつかは終わる物だろう。
こちとらOHデカナイトの時から聞いてきたオッサンだけど、
OHデカの時も「あっ、そうだついでに言っとくわ。この番組、
終るらしいよ。」て急に言って、本当に終わったからなw
コサキンが無くなった時も「あ〜あ・・・ツマンね〜の。」て思ったけど、
馬鹿力が無くなるのはツライな。本気でラジオ、聞くもんが無くなる。
隔週でいいから、細々とやってて欲しい。
この人と北野さんのフリートークはノッテる時。本当に神がかってるから。
>>648 童貞喪失後一度も彼女ネタが出てこないあたり、エア彼女だったんじゃないかと疑っている
あの頃渡辺君のお母さんが、30過ぎて一度も恋人が居た事がない一人息子を本気で心配してたし
それをウザイと感じた渡辺君が恋人がいるのをでっち上げるよう伊集院に頼んだじゃないかと思ってる
昼間のラジオのオファー受けたのは深夜止める為だしな
>>656 なつかしいな。
大学生のとき聴きながら寝たっけ
舞鶴の海岸の立ち入り禁止地域に無断侵入して逮捕されたのかなぁ
笑い声がわざとらしすぎて聞いてられなくなって
もう何年も聞いてないや
神田松之丞のラジオ聞いてみたら
こっちもわざとらしい笑い声がウザくて聞いてられない
TBSなんとかなんないのかね
放送作家って大抵いくつも番組の構成やっててイベントやらの台本書いたりクイズのネタ考えたりだと思うんだが、もしかして渡辺君は馬鹿力一本だったのかな?
>>592 少なくとも伊集院人脈で仕事を貰うタレントは非常に多い
伊集院も若手を厳選してるから大ブレイクしたタレントも数知れず
あるいは桐畑トールみたいに伊集院の有無に関わらずラジオレギュラーが途切れない人もいる
渡辺の仕事が増えなかったとしたら、能力かコミュ力か普通に本人の資質
渡辺も実家からだから低賃金で趣味みたいにできていたわけでしょ。
その実家だって、親が歳を取ってくれば金もかかるし…
そろそろ趣味の延長みたいな金で働くのは無理ゲーになってきたんだろう。
もっと若ければUberのバイトも笑ってできるだろうけど。
歳とともに、そういう体力勝負のバイトもきつくなるだろうし。
深夜を録音にするっていう手もあるだろうけど、本人的には嫌なんだろうね。
生放送のライブ感が好きだろうし。
やっぱり深夜は止めて朝一本にするしかないんじゃないかな。
渡辺離脱も想定内だろう。
昔は若者向けラジオの筆頭だったのに時代とともにリスナーも年を食って
今や曲ネタ送ってくる奴も白い蝶のサンバだの
もう老人しか聴いてないんじゃないか
潮時だよ
>>58 神田松之丞かアルピー、ハライチ、空気階段と順番待ちです。
渡辺君やめるんだな。
かれこれ、25年くらいは一緒にやってるのか。
おつかれさま。
そろそろ、深夜の馬鹿力のダウンロード販売やってほしいわ。
総額、5万くらいまでなら払っても惜しくない。
伊集院とこのハガキ職人から昇格させればいいだろ
相変わらず頭イかれたネタ送る奴多いし作家志望は沢山いるだろ
バナナマンと山里がアウトで
アルピーとハライチでインで
>>672 昔の伊集院ならそうしたかもしれんけど
今の伊集院だと取り巻きの売れない芸人使うんじゃね
20年以上やっててもウーバーでバイトしなきゃ生活できない放送作家なんて誰がなりたがるんだよ
朝は辞めたほうが良いよ。ああ言う毒のないの向いてないしツマランだろ。
バカ力支えてたのは間違いなくこの人だけど、あまりに経済的にも報われないから後進まったく育たなかったししゃあないわな
日本の芸能全般に言えるけど放送作家や脚本家とかネタ作る人全般冷遇されすぎ
映画なんて脚本力で世界からはるかに遅れてるし
youtuberになるというより
youtuberの放送作家になってる人とかいそうだけどな
100万フォロアークラスの奴ならそういう人雇えん?
>>673 令和の怪物も入れてやってよ
ラジオ芸人枠ラッパーに奪われたけど
放送作家って昔は収入よかったと思ったが、そこまで落ちてたのか?
>>680 伊集院の元の大師証筋の馬圓楽は、「笑点の作家として雇うとカネかかるけど弟子にすればタダだ」って腹黒をとった、って圓丈にバラされてたよな。
カルタはあるがこの何年新コーナー無くて停滞感が凄い
「瀬戸カトリーヌ記念館の五平餅売り場」を送ってきたあいつにすりゃいい
馬鹿力だってTBSラジオでやる意味もうないだろ
伊集院がyoutubeでやって渡辺に給料やればいい
ラジオのリスナーって少年ジャンプを卒業できない層とマッチするよね
なんで今更たかが週一の笑い袋仕事を辞めるんだ?
どう見ても仲たがいして関係性悪化した結果じゃないの
オテンキ解散させて、のり以外を作家にすれば?
のりは坂道特需でめちゃくちゃ稼いでるけどな。
>>53 確かに!
15:30〜の枠もつまらなくなっちゃったし。
>>115 バナナとハライチとメガネびいきと東京03聞いてるけど結構同じ人投稿してんだな。
>放送作家志望の人ってすごく少なくなっている。
売れない芸人の転職先だろ
どんなに批判されても渡辺の笑い声だけは切らなかったのに、なんか深い意味ありそうだな‥。
鉄道関係で仕事満載だから深夜はキツイだろ
歳も歳だし
結局は伊集院が奴隷のようにこき使ったのが原因だろ。
プライベートの時間でも、伊集院が全国どこにいても呼び出されたらすぐ駆けつけなければいけないルールとか糞すぎるだろ。
そこまで付き人扱いしてるのに、ウーバーでバイトしなくちゃならないくらい給金は低かったと。
伊集院は対等な友達付き合いできない人格破綻人間だから
信者かつ部下の渡辺くんは本当に貴重なんだよ
草野球と旅行やスタンプラリーの話しかしない
クソつまらん
ばかだな
ユーチューブにながれるからこそ、ラジオが再評価されるんだよ
>>2 武田鉄矢にいしゅういんくんって言われるのが伊集院光
武田鉄矢に唾吐きかけられ無視されるのが我修院達也
渡辺がいちばん笑ったのって何だろうなと思ったけど
「勝ち抜き芸能人選手権」のドラえもんの回だな
「バカラ」で渡辺が窒息するほど笑って笑い声がフェードアウト
伊集院は爆笑しながらピンポンボタンを無限に連打
結局「バカラ」一発で持っていったはず
あれいつの回だっけかな
伊集院の身勝手な独占欲で構成渡辺くんを飼い殺したよね
もう馬鹿力聞いても笑えないかも
>>678 ものを書いて食べていくのはとても難しいそうだ。
これは構成作家ではなくルポライターの例だが、
むかし読んだ本に数年かけて書いた本の収益が数十万にしかならないとあった。定価1000円の本がたとえ1万部、売れたって100万円にしかならない。しかし、いまどきは本など1万部も売れない。3年かけて書いた本が1年あたり30万円の収入ではやっていけない、と。
筆者(くだんのルポライターではない)がこう綴っていたのを覚えている。
こんなにも意義があり、報われない仕事はない
ものを書く仕事は公務員か看護師の連れあいでもいなければ、とてもではないが社会的な生活は営むことはできない
伊集院光は売れっ子だが、こうした話は芸人だってそうで、鳴かず飛ばずで終生、バイト生活を続けるひとのがみえていないだけで多いだろう。書いて生活できたり、しゃべって生活できるのは稀なことだ。
>>712 あとは親御さんがお金持ちパターン
お笑いの知り合いはいないけど、ミュージシャンで30過ぎてもやってんのはそういう人多い
親の金で中目黒にオール電化の一戸建てが経ったり
>>696 ほんと、数字もよく、好調、好評だった荒川強啓をどうしてやめさせなきゃいけなかったのでしょうね(そりゃあ、いつかは番組は終わるのでしょうが)。
菊地成孔(の粋な夜電波)を切ったのにも不信をおぼえます。
>>702 渡邊は呼びつけられたりなんかしてないだろ。
むしろ芸人のオテンキののりが、そんなポジションぽいが。
>>427 クリック?
ラジオって入院のお供みたいなものだから看護師なら違和感持たないと思うけど
>>563 この書き間違い致命的だな
こうやって正反対に誤解して不当に嫌われるなんて
>>515 そうかな?俺は芸能人として箔が付く朝が大事になって、深夜が邪魔になったんだと感じるけど
深夜のフリートークが朝の再放送状態なことで分かる
朝の番組、月〜木じゃなくて月と水〜金に出来ないのかね
>>53 高齢者しか聞いてないのでこのまま行っても先細りで
目先の短い期間は良いだろうがそれじゃ仕方ないので若い層をなんとか取り入れよう
ってその策が何もないのは時代なんだよなあ、誰がやっても失敗すると思う
渡辺君の笑い声が無くなったら違う番組になっちゃうね
>>717 でも、書き間違いの方が面白いってとこに伊集院の老化が見て取れる。
今は120分中、70分トーク(朝の番組で話すための練習)、40分カルタ、あと10分で1コーナー、だし、
もうやめたくて仕方ないんじゃないかな?
渡辺の笑い声ぐらいでああだこうだ言うやつがいるなら
なんで松之丞のラジオはあれほど素人玄人にも評価されてるんだよ
松之丞の笑い屋はかつての全ラジオ番組でも一番酷いと言い切れるほど
伊集院も一緒にやめて、クワバタオハラにその席譲れ。うちまか聞いてみたい。
ハガキ職人としての才能買われて放送作家にスカウト
されたけどコミュ力不足で諦めるケースが多いんだよな。
オードリーの若林も売れない時代に作家に転身しようと
思ったけど実際は芸人より以上にコミュ力が高くないと
無理だと気づいて止めたらしい。
渡辺の声をサンプリングしてスイッチで笑い声が出るようにするしか無いな
中学生の時はニッポン放送のohデカナイト聴いてたな。
>>718 逆だろ?
火曜の朝なんか月曜深夜に話したネタばかりで聞いてられねえよ
深夜じゃなくて朝やめろよ
朝からこいつのコンプ丸出しのしゃべり聴きたいやつなんていねーだろ
深夜ラジオの構成作家やったって先がないの見えてるからなあ
面白くないトークでも愛想笑いでバカ笑いしててうざかったからいなくなっていい
>>2 俺が会ったことがないのが伊集院光
会ったことがあるのが我修院達也
渡辺に構成作家としての能力があれば他の番組も担当して売れっ子になってただろうに
あの邪魔でしかないゲラがなくなるならリスナーに復帰しようかな
このラジオってもう20年以上前からずーっと
やれ野球の話がマンネリ、やれゲームの話がマンネリって延々と言われ続けながら高聴衆率でやってきてるな。
馬鹿力は続けろ、でも野球の話はやめろ、知らないしつまらん
伊集院が面白いんじゃなくて、作家がも白いだけだからな。
はがゆいもこいつじゃない作家
俺の印象として、コーナーがクソ袋とカルタの2本に固定されたあたりから、
どうしようもなく番組がつまらなくなった気がする。
野球の話してる回は完全にハズレだな
野球なんか誰も興味ねーよ
クソ袋はつまらんよなぁ。
実際にあった質問なら笑えるけど投稿者のさじ加減でしかないもんね。
プロ野球や高校野球ならまだしも売れない芸人がやってる草野球の話とかされてもな
オーデカ時代と同じ話だから。頭悪いんよ田中健。
腕が無いから妄想話に逃げるしな
伊集院の精神衛生上深夜を辞めるわけにはいかないのでは
>>742 前は圧倒的だったけど今はちょっといいぐらいまで落ちた
>>749 伊集院の名前は健康の健じゃなくて建築の建
>>753 人の道を外すようにとの両親の願いを込めて人偏を外したんだよな
>>749>>753
人でなしに育つよう人偏を取ったんだよな
この時期に辞めるなら番組はまだ続くのかな
あと半年くらいだったら最終回まで付き合ってくれると思うんだけど
>>53 最近胡座かいてるのかニッポン放送の方が面白いこと多々あるね
JUNKはそろそろパーソナリティを見直した方がいいんじゃねーか
ひとりパーソナリティーの相方の笑い担当って難しいな
不毛な議論とか笑い声が気になって聞かなくなったもの
お金の事は公にするはずないと思うけど
これからネットで渡辺さんが発信していくようになったとして
その時もし伊集院さん関係の微妙な空気察せられる感じになってしまったら嫌だなあ
とはいえ、どちらにも活躍してほしい
JUNKはカーボーイ以外は若手に変わった方が良いと思う。
おぎやはぎはまだマシだけど山里とバナナマンはつまらなすぎて聞いてられない。
>>762 カーボーイこそ変えたほうがいい
最近は別のラジオ番組聞いた感想しかしゃべってないじゃん
体力の限界って言うけど要はそれを補う経済面での限界ってことなんでは
伊集院と草野球とかやってる場合じゃなくなってきたって事かなビッグアスホールズの監督まだやってるのか知らんけど
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
http://2chb.net/r/diet/1286057910?v=pc ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい
>>762 事前収録で微妙な時差が出る時があって冷める
生でやれないのに無理して続けてるカウボーイこそ若手に譲るべき
>>764 先週は面白かったで。
波があるんだよね。
>>770 その感想がつまらないし
あと最近の大田は加齢の影響で言葉がなかなか出てこないようになった
もう限界だろ
渡邉ありきでやってきただろうし、採用が不調だとバタバタと終わるかもなあ
待遇で呼べないから、ネタ職人的なファンから上げるのが一番うまくいくだろうが
それも今や難しいんだろうな
youtuberなんか突然サービスやめたら失業ってことを言っていたから、深読みすればyoutube関連に行くのかな
伊集院に愛想を尽かしたのかもね
洗脳が解けたというか
>>775 渡辺も伊集院がJUNKやーめたって行ったら失業だからな
自分から辞めるのも悪くない
まあ本業は配達だけど
伊集院の聴取率って異常だよな
ほとんど聴いたことないからよさはわからんけど
今の伊集院のラジオなんて、やってる方も聴いてる方も惰性だよ
たまむすびもマンネリ感ハンバ無いからな。スーの番組も含めてリニューアルしてほしい
ちんぽ剥けなくていいから君に振り向いて欲しいさんのラジオネームが好き
最近伊集院がそろそろ深夜をと言い出したのは渡辺君が辞めたいと言い出したからなんだろうな。
構成作家としてより笑い袋がいなくなるほうがきついんだろうな
ラジオの作家(しかも見習い)じゃ食えないだろう
伊集院が金出して育てるのかね?
構成作家の仕事って言っても
放送前に伊集院の話を聞いて
フリートークの体裁を整える手助けをする
おもしろいって部分で笑って
伊集院の気持ちを高める
あとはゲストとか
企画で外部の人に説明する文書起こしとかか?
主導権が丸々伊集院にある
キャッチボールの相手みたいなもんで
あんまり自己主張はしてほしくない
自分で全部企画立てて、伊集院さんはそれに従ってください
みたいのは有り得ない感じかなぁ
深夜ラジオ投稿マニアで放送作家から億り人になった秋豚みたいな例もあるしな
渡辺はらじおとには関わってないんでしょ?むしろそっちに旅や鉄道関係のコーナー作って仕事回すんじゃないの?
番組終わった後に伊集院とワタナベで食事に行くのも恒例だったから
そういう相棒がいなくなると精神的に持つかな
今日の放送は余裕が無さそうでヤバかったな。もうテレビだけ出たらいいのに
深夜の馬鹿力は1990年台から2011年くらいまでずっと録音だけしてて
半分くらい聴いてないけど、こないだ久々に生の放送の聴いてみて
なんで途中から録音やめたかなんとなくわかったわ。
まぁ、過去の録音もの聴いてるだけであと10年は楽しめそうです。
そろそろテープ素材をデジタルに録音しなきゃならん。
糖尿悪化しての透析かもよ
週3回6時間だっけか拘束されるから、
今までみたいな伊集院主導の生活無理だろうし
伊集院の趣味が20年以上基本的に変わっていないってのがすごい
途中からバッセン巡りや自転車なんか出てきたけど昔も今も野球、ゲーム、マンガの話をし続けている
伊集院はYouTubeでラジオやった方が儲かるだろうな
オーデカはスタッフが優秀過ぎた。
ラジオにあんな人材がいたことが凄いだけ。
本来の伊集院なんて今の昼のラジオレベルの面白さしか出んよ
昼間はDAYSがいいな
中川家面白い
ジャンクは爆笑問題以外変えていいわ
オールナイトニッポンは岡村と大倉高橋以外どーでもいい
岡村ANNの作家ハタケは霜降りANNとかいろいろ担当してるね
渡辺君って伊集院命過ぎたんじゃないかw 放送作家的に生きるには力のあるタレント
にツテ作って、テレビとかもやらせてもらわないと暮らせない
>>803 ギャラや仕事の本数なら
伊集院が何とかできたはずだしね
案外健康問題が本当の理由なのかも
伊集院は茶化さずにちゃんと理由言ってほしい
馬鹿力のフリートークつまらなくなった
朝と同じのりで喋って たまにそれを自覚してどーでもいいギャグを挟んでお茶を濁す感じ
朝番組の感想かハマっているスマホアプリの話題だけじゃつまらんわ
爆笑アゲ多いなw
生じゃないんだからJUNKじゃなくてい
い
冒頭に天気の話してるのが寒いわw
20年ぐらい伊集院のラジオ聞いてきたけど、朝の番組始まったぐらいから馬鹿力も聞かなくなったな
ジャンクだと爆笑問題やバナナマンのラジオも昔はよく聞いてたけど今は聞いてない
最近は空気階段、かまいたち、霜降り明星とかの若手のラジオがなかなか面白くて聞いてる
>>805 そーだろうな。日本中にリスナーいるからソッチのほうが助かる人も多そう
子供の頃は渡辺くんダメだなあwなんて笑って聴いてたけど
大人になって働き始めてから1つの仕事を20年以上続ける人間の優秀さを思い知ったよ。
駄目な人間が雇われ続けるわけないのに、いまだに本気で駄目な人間だと思ってるボンクラの多さよ。
柳沢くんも去って池田も去って渡辺くんもいなくなったらもう辞めどきでしょ
>>819 ある意味大人としてダメだな。暮らせない仕事を20年やっても仕方ない。それは趣味だw
深夜デブチンが生放送でいきなり、「今からパワプロやんね?」とか言い出した時、始発で駆けつけて、そん時渡辺君見たのが最後の記憶だ。そん時初期を牽引したアオミドロ氏にも会った。
ラジオで放送作家が同席しているのって昔からなの?
糸居五郎とかもそうなのかな
>>163 というか売れた後輩芸人はほとんど離れていってるな
>>718 下のヤツはどうなのか分からないけど、40過ぎると徐々に深夜は聴いてらんなくなるしな。
時間的ってことじゃなくて、誰かが録音してくれたとしても聴く気にならない
いいおっさんがいつまでも引きこもりやヲタ媚びトークしてるのってやっぱ異常だわな
朝は聴く気になれる。ああ、この人年齢相応なんだって安心する
>>651 伊集院のガチコメントだと思って読んじゃったよw
50過ぎのデブが声裏返して ずっと喋り通すには
リスナーには不快なあの声が必要なんだろうけどね。
普通に 相方 桐畑トールや河野和夫とかで良いと思うけど。
ラジオはスタッフに金を落とさなさすぎ
社員の給料をもっと下げないと
>>802 1995-2003辺りをできればYouTubeに放出お願いします
>>9 評判悪いけど自分はあの笑い声が大好きだった
伊集院さんもウケると嬉しそうだったし
聞こえなくなるの寂しい
ユーバーに専念するの?w
>>831 上田ちゃんネルで 桐畑トールが運転手って言ってた
交代制なのかも
>>830 ポッドキャストで若手よんで録音
あっちの方が面白かったな
>笑い声
ミキサーの岡部さんがスイッチ押して流したらええ
マジで深夜辞めるかもなあ
伊集院にとっては深夜が息抜きだっただろうに
>>799 もう、わざわざ誘うのも、ってなるだろうな
番組スレと合わせて読むと渡辺氏の優しさというか懐の深さ、人間力をすごく感じてくる
童貞卒業スペシャルみたいなのやったことあった気がするけどその後その話聞かないな
偉人とか有名経営者とか、本人の能力ももちろんあるけど
人運もでかいよな
人運も能力だけどさ
>>844 出世するための処世術も実力のうちやろ。
>>841 伊集院のラジオに心中した人生だったなw
まぁ、天才の周りには、いつもこういう支えてくれたり調整してくれたりして、
犠牲になってる人間いるんよ。
伊集院はLFに戻って昼ワイドをやってほしい
TBSの朝ワイドはダメだ
>>846 ただ天才はその功に報いてあげて欲しいね。暮らせるくらいの領地(待遇)はあげないとw
>>850 渡辺くんホリプロで20万ぐらいで雇ってあげればよかったのにな。
さすがに50過ぎて未だに童貞がどーだの引きこもりがどーだの話すにはキツいな。
>>2 もとオペラ漫談が伊集院
もと郷ひろみが我集院
とまじレス
精彩に欠くようになってフリートークはつまらなくなった。
コーナーも当たり外れでかいし。うちまかには久しぶりに笑わせてもらったけど終わったからなー
>>833 需要あるんだなあ
実は自分もテープを持っているんだけどテープの音源をデジタルに変換してYouTubeにどうアップするのか全く解らない。どこかにやり方を纏めたサイトとかあるんだろうか?
作家が作家業だけで食べていけない(それを暗に認めている業界)が一番悪いな。
渡辺さんも「努力に見合う対価」が無いとそりゃいやになるよ。情熱だけじゃぁ
いかんともしがたい。昔は作家といったら花形稼業だったんだけどなぁ・・・
深夜ラジオなんてメインパーソナリティでもそれだけじゃ食えないレベルの
ギャラしか出ないんだから伊集院に面倒みろなんてのは筋違いにも程がある
どのタレントも他で稼いでるんだよ
渡辺は他の番組の企画会議で一言も喋らなかった男だぞ
それに誰が仕事をやるのか
スレ違いだが伊集院が「えへん」とやるのは仕方ないと思うし、まだがまんできる。けれども、彼の洟をすする音は苦になってしかたがない。
夜中なので冷えるのか。聴いていないのでわからないが昼の番組でもそうなのか。
junk総入れ替えあってもラジオの王様は残って欲しいな
月曜かまいたち
火曜アルピー
水曜ハライチ
木曜伊集院
金曜うしろシティ
土曜クワバタオハラ
>>855 廉価なラジカセにもそのままmp3なんかで記録できるモデルがあるよ(usbメモリとか、ケーブルでパソコンに移す)
しかし「テープある。upしたい。」でスレ立てやツイートしたら有志がかなり集まってきそう
こんな所で音源アップとか違法なやり取りしてんなよw
>>148 伊集院の地上波の冠番組自体が少ないからな。
>>816 スポンサー絡み故なのか
当人の加齢による劣化なのかは分からないけど
どんどんつまらなくなるのよね
俺も小森まなみのポップンパジャマeyeのテープ山ほどあるけど需要あるかな
伊集院はTBS時代に一区切りつけ始めてる感じがするんだよな
無茶な朝番組とか辛くなった深夜とか辞めて他局に移ればいいんじゃないか
最近いるのかいないのかわからないくらい静か
伊集院がおじさんになって大した悪ふざけしなくなったせいだと思うけど笑い袋感はない
酷い時はトークの半分くらいが朝の番組の振り返りの時がある
手を抜きすぎだろ
>>764 太田が何かを褒めだすと悉くつまらん。
田中が妙な理屈をこね始めて太田が突っ込むときはほんと面白い。
桃とかミミズとか駿台とかああ言うのが真骨頂だわな
金曜か土曜に移動すれば昼の番組と共存出来るんじゃないの
開始早々の長時間フリートークが本人は面白い出来事を話しているつもりなんだろうけど聞く側は求めていないというか…
>>868 加齢だよ。いつまでも童貞思考は
続けられないからな。
カルタはお題によって当たり外れが大きい
2つともハズレの日は聴いてられんレベル
コーナーで読むネタも殆どがどギツい下ネタだよね
こういう所も歳食ったんだなと感じる
>>876 やっぱピークってあんねんなぁ
個人的に宇多丸のラジオ好きなんだけど
宇多丸もすっかりつまらなくなってしまった
岡村は最近また面白くなってきたよ
岡村にしか見えない嫁をゲストに呼んでた
馬鹿力はずっと聴いてるけど3段階くらい面白くなくなったと感じたタイミングがあった
最初は奥さんがイギリスに行ってた99年あたりで次は伊集院さんが草野球にハマりだしたあたりで後は朝の番組が始まって以降
>>880 松本が40過ぎて下ネタやると不潔感が出てくると言ってたな
サブカル下ネタの限界点がそのへんにあるんだろう
宇多丸は週一でちょうどよかったのに
毎日いろんなネタつめこむほどの余裕ないし女子アナむりに持ち上げてヨイショしてる時間が本当に無駄
ええー
13年振りに生で聴かないで寝たらこんな重大発表あったのか
渡辺くんに公開乗車自慢できなくなるのかいじゅぴょん
>>884 > 岡村にしか見えない嫁をゲストに呼んでた
何それヤベーなwwww
その回はyoutubeに上がってる?
伊集院が渡辺に仕事を振らずに飼い殺していたわけではないだろう
くりぃむやサンドは元子飼いなんだぜ?
能力があればいくらでも仕事はあったはず
結局渡辺にその能力がなかったってこと
最近は渡辺くんの笑い声もかすれたような声になってきてた
伊集院さんは喉強いなぁ、張りのある太い声のままだわ
>>893 ザキヤマもな。
でも芸人と構成作家を一緒にしてどうすんだよ
全然別物だ
渡辺才能あるだろ。「アン・ルイスコーナー」作っただけでも天才的w
あと「良い子・悪い子・プルプル星人」とかw
>>802 俺はカセットテープ買うお金がなかったから
コンポからライン入力で繋いだビデオデッキで
録音してた
3倍でもかさばってくるので5倍で録画できるデッキを買い
それで頑張ってた
最近、渡辺くんの姉の入院を馬鹿力で話していた
だから渡辺くんの糖尿病や親の介護なら番組で話すはず
>>886 個人的には柳沢、渡辺、伊集院の頃が一番好き
松の丞が奇妙な師弟関係に触れて伊集院がへそ曲げて渡辺くんと距離を置き始めた
距離をおかれた渡辺くんはGPSで呼ばれなくなったので宅配バイト始めた
そして虚しくなった。やっと虚しくなった
伊集院はおてんきGOくんという新しいおもちゃがいるから、渡辺くんはポイ
深夜の馬鹿力だと、演者入れてスタジオに4人くらい?
ラジオ局自体のCMセールスが不調だと、いくら「聴取率」とっても
無意味なんだよね。
うちの地方でも、自社制作の番組内容が急速にシュリンクしてるよ。
話し手はたいてい、別の仕事が本業ということが多いし。
週のうちにいくつか「経営者とか、売れない演歌歌手が喋る謎の番組」
があるけど、あれも地方だと10分10万円くらいから製作・OA
してくれるらしい。
河野か桐畑がアシスタントをやりだして、つまらなくなって番組終了の流れだな
不謹慎だけど河野の親が死んだ時の話は20回以上聞き返して
大爆笑してる
>>902 プライベートで遊ぶ後輩と、構成作家は別物だろアホだなあ
>>902 なんか中学生みたいだなw 中学生の頃、めっちゃ仲良い奴いたんだけど別の意地悪い友達に
お前らホモか、って言われて距離置いて気まずくなった苦い思い出w
もうこうなったら渡辺くんは音源使用料いくらか払って
メカ山崎方式にしたらいい。
聴取率はいいけど
徐々に下がってるんだよな
20年来の信者に支えられてご新規さんはあまりいない
そしてその信者が少しづつ離脱している状況
さらに一番の信者である渡辺の離脱
もう潮時かな
>>908 昔の伊集院はラジオのスタッフくらいしか遊ぶ人がいなかったんだよ
くりぃむの有田と友達になってからそのつながりで売れない芸人と遊ぶようになったけど
伊集院から離脱した人にはぜひ
「ダイアンのよなよな」を聴いてほしい
きっとハマると思う
ラインライブで生配信されてるしアーカイブもある
西澤は伊集院と共通点が多い
ブサイク・おかしな経歴・ブレイクしそうでしない感じ・アダルト動画好き・うんこおならネタ好き・
ポンコツな相方いじり・日常の些細なことに違和感を感じる感性・異常な記憶力・師匠後輩同期話などなど
>>916 伊集院はブレイクしてるだろ。特にラジオ界では帝王と呼ばれているし
実績もある。
渡辺くんは伊集院のライナスの毛布だと思ってたよ
ボロボロになりすぎて毛布の方からライナスに別れを告げたのか
>>917 伊集院本人が言ってるからね
ホリプロからしてみればっていう話だけど
自虐もあるだろうが
母校の卒業目指しても良さそうだし
(教育実習行ってたなら単位は取れてたはず)
鉄道系の仕事重ねて行って、知名度を活かして教授になれたりするかも
書籍、講演、何かのとき専門家として電話出演などマイペースに収入得るのもいい
なんて勝手に夢想
撮り鉄=マナーが悪いってのがネット民の共通認識になっちゃってるから
もしそういう活動してくれたらとかいう希望もある
と好き勝手書いたけど
とにかく健康で充実していてくれたらいいなと思う
>>921 ずっと楽しませて貰ってきたから馬鹿力やめてもいい感じに人生過ごしてほしいな
>>916 俺両方楽しく聞いてるけどよなよなはよなよな発祥の内輪ネタが多すぎてさすがに一聴してファンに、ってのは難しいと思うわ
>>923 まあ確かにw
でも流行は1年ぐらいで終わるから
アーカイブを遡ればなんとかならんかな?
月曜は22時〜25時よなよな
25時〜27時馬鹿力だったけど
最近はよなよなおわりで寝落ちすることが増えたわ
>>916 西澤は今ユウスケ?に改名したんだっけ
なんか低い声でもったりした喋り方が、故中島らもみたいで落ち着くんだよなぁ
>>713 たけしのANNのハガキ職人で浅草キッドや松村や大川興業の構成作家やってたベン村さ来なんかはそうだな
今は放送の構成作家の仕事はやってないみたいだけど
>>924 継続して聞いてたら2ヶ月くらいでなんとなくつかめてくるもんだけどね
俺もよなよなは途中入りなので林、岩部とかはわかるけどおさやんグピこずとかはちょっと間謎の存在だった
実際の音源聞いたら、そんなに深刻そうでもなかった。
本当に体調が悪いんでしょう。渡辺氏が望んで後継者を募っているわけですから。
>>930 ドラマや映画のように
全力で止めて欲しかったんじゃないか
FANZAと共に去りぬ
wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww
もう20年以上やってるのか。最近は聞いてなかったけどたまに聞くとやっぱ面白かったわ。
>>862 とりあえず実家に行って地層の上の方から発掘してきたよ。全部ひっくり返して探しだせば300本くらいあるんだろけど見つけた中では1998.6.29が一番古かった。
小見出しを書いていたみたいで「みやげ話」とかあてある。
あと1998.8.17「自ギャグ甲子園」
1998.8.31「クイズ選手」
1998.10.5「4年目突入」
1998.10.26「別居」
1998.12.28「さいけん者会議」等々
テンションが上がってヨドバシに行ってきますテープをデータにする機械を買ってしまった。3000円くらいだった。果たして聴けるんだろうか?
渡辺君て伊集院とか爆笑のラジオの構成作家やってるから
テレビの方でも仕事してて
月100万とかそれなりに稼いでるかとずっと思ってたけど
ウーバーイーツの配達やってるて知って
ショックだったわ
伊集院は母親と何十年も会ってないんのは引くは
確執があっても高齢なら会いにいくやろ
所詮ラジオなんだな
予算がない
伊集院くらい売れても一番弟子の右腕を業界で食わせられない
>>937 それで朝の帯番組任されてるんだもんな
リスナー家族のほのぼのネタとかどんなリアクションしてるんだろ
ま、白伊集院で割り切って対応してるのかな
テレビ番組の放送作家は企画会議で自分の意見を言わないと評価されない。
それなのに渡辺は伊集院がいない現場じゃ一度も喋らなかったらしい
>>938 伊集院や爆笑の人気ラジオの構成作家してるから
テレビの方でも仕事をしてて
それなりに稼いでるかと思ってたけど
俺の考えは違ってたみたいだ
>>939 親や兄弟とは疎遠と普通に言ってる
リスナーも高齢者ばかりなので、成人以降の肉親関係が綺麗事で終わらない事は皆んな(実感として)知っている
だからそんな引いたりする人もいないんですよ
伊集院は妻帯子なしというよくある大人なので、そっちで変換するし
>>940 そうなんだ、知らなかった
ラジオでトップの伊集院の構成作家してるから
ギャラの良さそうなテレビでも
普通に仕事してるのかとずっと思ってた
>>937 もしかするとお母さんは認知症のような状態になっていて、ほかの家族が支えているのかもしれない。そしてたとえそうだとしても、没交渉な伊集院はそれを知ることはない。
伊集院光に限らず、ひとの家族間のことはわたしらにはどうにもならない。
そういえば、尊敬しているとはいいつつも、実のお兄さんともやはり会おうとはしない。
死ぬまで会わないのではないか。
小田和正は不仲の父親とはさいごまで確執が消えることがなかった。中森明菜は急死した妹の葬儀にもでない。
おかしいだろうと思っても、本人にしかわからない憎しみのようなもの、虚無のような感情があるのだろう。
母親に何十年も会ってないってことは親戚の葬式とか法事も全部欠席してるのか
>>937 友だちの病気で亡くなった近藤君が病床で会いたがっていると
近藤君の親から言われても見舞いにいけなかった伊集院
そしてそれを何十年もラジオでネタにして語っている人
親にも同じことするのかな、朝のラジオじゃ語れないぞ
>>940 ジェットコースターにでも乗せてみりゃよかったのに
喋りがドフドフ言ってて聞き取り辛い
デブはラジオに向いてない
こいつになんか才能があるのか
面白いと思ったことがない
ウーバーやらなきゃ食っていけないレベルなんだろ、元々ラジオ好きの出待ちキモオタだし、拾ってやったからには、責任持って救ってやれよ
ウーバーイーツの配達員してるくらい困窮してるなら、伊集院が何か仕事あてがってやれよ
>>937 何その余計なお世話、田中建の私生活なんて日本国の法律に違反してなきゃ知ったことではなかろう
>>940 それ、金にならないじゃん
なにやってんだよ
YouTubeに上がってる馬鹿力をたまに聞くけど
渡辺君がウーバーイーツのバイトしてるとか
本当にショックだったわ
朝の番組もあるんだしさっさと終わればいいと思う。
数年前から似たような話の繰り返しでつまらなくなった。
だったらコーナーを充実させればいいんだけどな。
それはやりたくないのか2時間中半分ぐらいフリートークだろ。
コーナーがとにかくつまらん
終了を予測して朝始めたんだからもう終了で
>>937 >>948 メンタル弱いから母親からも旧友の死からも逃げ続けている人生だぞ。
伊集院の最大の売りはこの不安定さだろ
予定調和な今のお笑い業界では貴重
>>940 バナナムーンかめがねびいきでオークラが自分の上の世代の作家はオラオラ系のチンピラみたいな人間が多いけど
自分らの世代はオタクっぽいおとなしいのが多いと言ってたな
JUNKというお化け深夜番組帯
その中(全深夜番組中でも)で一番数字を持っている
馬鹿力の作家が一番仕事をしていないという
悲しき現実
理屈馬鹿がいなくなるのか
渡辺くんと競馬行ったエピソードが好き
それまでボロ負けしてたくせにメインで大勝ちして
最終レーススキップして
打ち上げにも参加せず逃げるように帰るやつ
>>936 ラジオの構成作家自体が安いからな。
ゲームwaveとかやってたころは、
そこそこ収入も安定してたとは思う。
ラジオで三流雑誌のネタ記事書いてるって話してた時もあった
>>937 姉との確執のがヤベェだろ
母親より話してないんだぞ
>>937 妻は伊集院実家と仲いいらしい
あと兄がいるので心配してないとかなんとか言ってた
柴田理恵<伊集院君ってご両親やご兄弟とは仲いいの?
こんなやりとり聴きたい
親との確執なんて人によりけりだけどこの業界入ったの親父のおかげだけどそこらへん感謝してないのかな。
渡辺が最後まで「必ずブレイクする」と推したコーナーが芸能人選手権(どっちが本物?)。
その後の夏休みドラえもん祭りにつながる。
彼はマジ天才だよw
どっちかっつーと渡辺の方が伊集院の丸まり方に愛想が尽きた気がする
6、7年前に親戚かなんかの葬式で
実家帰ってるよね
父親と兄貴とは話したはず
母親と姉は無視したっぽけど
家族は分かり合えるなんて幻想だ
身内だろうが他人だろうが合わない奴とはとことん合わない
>>968 姉貴のシビックを駐車場の壁にめり込ませてやった。修理代12万は絶対返さない。
どう考えても伊集院の方が悪い事してるのが多そう
>>936 のんきなやつだな
それなら実家に帰らないし、親に定職つけといわれないし、結婚もしてるわ
おれは伊集院がこわいわ。童貞喪失もまじでいやがってたし、渡辺の結婚なんて微塵も考えないし
もう伊集院の中で、渡辺=童貞独身と決めきってて、こいつほんとに親友だと思ってるのかと思ってたわ
>>961 ラジオでしか悪口いえないとか、後輩集めてパワハラするとかな
根が弱いから
>>977 トークにどんなに現実味があっても結局は演出されたフィクションだと学べ
やっぱ改めて考えると
伊集院→ワタナベへのパワハラっぽい感じもあったから
これでいいようも気もしてきた
とはいえ、そもそも渡辺が食っていけるのか?
深夜の構成作家自体まともな金もらえてないんだろうけど。
あと、伊集院光のゴキゲンをとれる後任はなかなかいないだろ。
信者でも厳しいだろw
>>984 自分が子供だから親になれないって思ったんじゃね
>>972 今はラジオのダイエット企画でもあるけど、基本的に一生食いたいだけ食ってその分動かないといけないという強迫観念で生きてる動物だから
今はラジオはスポンサーがつかないからね
伊集院のだって中外以外はほぼ無い状況だし
かつて深夜ラジオが大人気だった頃はスポンサーが10以上あった
全然ラジオにスタッフに金が回って無いんだよ
>>980 おまえはもっと人間をちゃんと見ろ
友達すらいないだろ?
渡辺くんはだいぶ前に童貞捨てた話はしてたけど
結婚はしたの?
お母さんには、って、事は親父には会ってるの?少なくとも親父は、中退したとき落語家紹介
してくれた恩人だよね
渡辺さんは番組本すら出させて貰えないまま降りるのか
ずっと稼げないままだったな
(伊集院的でなく)渡辺的な笑いってのは奇跡的なものなんだよな‥。ちょっと残念。
まぁどっかでまた会える日を‥。
ラジオのみの作家でやってる人の方が少ないんじゃ
JUNK他曜日見てもみんなテレビやら舞台や
ライブの作家の兼業でラジオやってる
渡辺くんはその波に乗れなかった
「夏休みドラえもん祭り」なんて企画を今誰が出来るw?
つくづく残念
体力が無くなるとやる気も無くなるからな
行動を起こせなくなるもの
-curl
lud20250206034914caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560860307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】伊集院光ラジオ「存続危機」か…その驚きの理由は YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【ラジオ】<伊集院光>「日野皓正のビンタ騒動」で語った体罰がダメな理由「俺、ちょっとやっぱり疑問を感じるんだよな」★2
・関係者、今回のRIZIN八百長疑惑によるイメージダウンは大きい 他の試合も、という疑念も持たれた 今後存続の危機に陥る可能性も [牛丼★]
・伊集院光が日本ホルホル番組に出ない理由wwwww [無断転載禁止]
・【警告】寿司の配達取るのはやめとけ… → 驚きの理由・・・・・
・【ラジオ】<過激だった伊集院光の番組>"本業"は、過激な発言や下ネタを連発するパーソナリティ
・TBSラジオ「14年10カ月連続聴取率トップ」強さの理由は──「真面目さ」 [無断転載禁止]
・【韓国国民】文大統領を支持する理由、1位は「分からない」=韓国ネットからも驚きの声[5/27]
・【韓国】韓国の女性たちが健康診断を恐れる驚きの理由とは?=韓国ネット「病院は伏魔殿だ」「それなら日本で検査してもらえ」[9/04]
・【ラジオ】<伊集院光>TBS番組の心霊写真捏造疑惑をバッサリ!似た番組に出演した時、疑惑を生みそうな発言は全て放送でカット
・【ラジオ】来週の佐久間宣行オールナイトニッポン0のゲストに伊集院光
・ラジオの聴取率ってこんなに低いのなトップの伊集院ですら1%
・■ 嗣永桃子 ■ 伊集院光とらじおと ■ 8:30〜11:00 TBSラジオ(東京 954kHz/90.5MHz) ■ [無断転載禁止]
・伊集院光ってももちとラジオしたかっただけじゃね? [無断転載禁止]
・【ラジオ】伊集院光、久米宏と“引き際”を語る 深夜ラジオへの率直な思い「逃げとあきらめもある」 2020/06/25 [朝一から閉店までφ★]
・伊集院光のラジオに出てくるオテンキって面白いのに売れてないの?おかしいよ。
・【芸能】木下優樹菜「不倫されても離婚しない」驚きの理由が判明! [無断転載禁止]
・【野球】阪神・矢野監督 望月抜てきの理由説明「一番元気だったのがモッチー」
・【芸能】伊集院光 ラジオ「伊集院光とらじおと」を欠席 発熱のため [ゴン太のん太猫★]
・【ラジオ】伊集院光、ニッポン放送での思い出 生放送中に「泣かされた」 [神々廻★]
・【ラジオ】 佐久間宣行オールナイトニッポン0に伊集院光出演 上柳アナと爆笑クロストークも
・伊集院光「アイドルヲタクの人たちはね、別にアイドルを好きなわけじゃないんですよ」
・【作家】伊集院静さん、くも膜下出血で搬送、手術は成功
・【社会】ブームはいつまで続く?伊集院光が心配する「忘年会でピコ太郎」の危険性[10/21] [無断転載禁止]
・【野球】吉田輝星、一軍帯同でも登録抹消の理由は…
・伊集院光「沢尻陰謀論はありえないが、ニュースが半分以上沢尻関連。テレビ局が『世間はこっちの方が興味ある』と思ってるのか嫌」
・【芸能】ヒロミが「海外旅行ならラオス」と勧める理由とは
・【芸能】おのののかに女性が不快感!男性には理解不能な理由で…
・【芸能】転落『欅坂46』は2軍にも負ける? 運営から見捨てられる理由
・【芸能】石橋貴明と鈴木保奈美の夫婦関係に暗雲? その切実な理由は…
・【芸能】バカリズムが夢眠ねむと結婚、仲を深めた理由は「大きな梨」
・【テレビ】<浅田真央>姉・舞と殴り合いをした「くだらない」理由とは?
・【野球】田中将大、ももクロの“サプライズ登場!”に無反応の理由とは?
・【芸能】おぎやはぎ・矢作兼 浮気報道で芸能人が出演自粛とする理由に言及
・【芸能】小嶋陽菜 AKB卒業理由は「最後の20代を楽しみたかった」
・【芸能】小林麻耶「妹と共に生きていたい」 虹文字使う理由は麻央さん
・【ドラマ】「逃げ恥」つまらない人は心が老化!?ムズキュンヒットの理由
・【芸能】吉岡里帆、今度は「京都弁があざとい!」理不尽炎上の理由とは?
・衝撃!現役大学生の約7割が「ファイナルファンタジー」シリーズをやったことがない! その理由は? [無断転載禁止]
・【ドラマ】<後釜は高畑充希!?>「孤独のグルメ」を打ち切るしかない切実な理由とは?
・【芸能】長友佑都&平愛梨、夫婦揃ってCM出演に「常識はずれ」と批判殺到の理由
・【野球】イチローグッズが東京ドームで爆売れ!人気の理由は「これが最後」だから?
・【テレビ】日テレ 24時間マラソン「やります」ランナー未発表の理由は…★3
・【元SMAP】中居正広の寄付額は1千万円!新しい地図基金に全面協力の理由 [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】<過去のイジメが原因?>波瑠が「あなたのことはそれほど」の主演を嫌悪する理由
・【芸能】川栄李奈、女優躍進を支えるのは危機感「私なんてすぐに消える」 元AKB48[18/01/17]
・【極楽とんぼ】山本圭壱、10年経っても地上波NGの理由 出演した『旅猿』はネット配信限定に
・【週刊文春】山尾志桜里 幹事長撤回の理由は「9歳下弁護士との禁断愛」(動画あり)★2
・【アニメ】『呪術廻戦』人気が失速?“第二の鬼滅の刃“になれない理由とは… ★4 [muffin★]
・【女子アナ】不倫騒動でついに地上波のレギュラーはゼロ!…それでも田中萌アナが笑顔の理由
・【音楽】早見優さんの代表曲の『夏色のナンシー』が世界で今、人気の理由とは?これが凄い!
・【サッカー】サウジ惨敗、「他人事じゃない」3つの理由 このままでは日本も「ボコられる」?
・【サッカー】<浅野拓磨>日本は危機意識が低い!「人ごとが当たり前。外国から見たら異常です」 ★2
・【テレビ】王者「日テレ」は守りに入って視聴率に異変 凋落のフジテレビと酷似で危機到来か
・【サッカー】<韓国代表>W杯2大会連続勝利なしの危機!首の皮一枚つながるも次節は本気のドイツ★2
・【野球】<巨人>コロナ対策で…選手“女性関係”モロバレ危機!? 彼女と同棲始めた選手は困惑
・【音楽】<浜崎あゆみ>全国ツアー後の「引退」憶測が広がる理由...ファンからは反論もあるが...
・【相撲】「女の子の顔に傷が残ってはいけない」 芝田山広報部長、女児を土俵に上げない理由を説明★3
・【芸能】新垣結衣、SNSを始めない理由とは?初インスタライブに戸惑う様子が「可愛すぎる」と話題
・【相撲】白鵬、日馬暴行に言及した理由は「気持ちよく今年を終わらせて、新しい年を迎えられれば」
・【格闘家】才賀紀左衛門 娘に勉強させる理由「僕みたいに漢字読めないのはアカンから」 [爆笑ゴリラ★]
・【週刊新潮】松居一代「彼、終わりですよ」 船越の浮気を疑わなかった理由は“ED”と“ハゲ”★2
・【芸能】三浦翔平、一目惚れの理由は「神秘的だなと思って」 時計ブランド「オメガ」のイベントで
・【サッカー】<日本代表がチャンスすら作れない理由>アジアカップで繰り返される光景、最大の問題は?
・次長課長・河本 あの女性タレントから「結婚したい」 理由は「祖国を思い出す」 [爆笑ゴリラ★]
・ダイタク、『相席食堂』出演見合わせ 理由は明記なし M-1ファイナリストの恒例企画 [muffin★]
18:20:13 up 27 days, 19:23, 0 users, load average: 116.87, 100.60, 103.95
in 1.0625560283661 sec
@1.0625560283661@0b7 on 021008
|