◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】英国人ライター「大人と子供の試合」「(3度の決定機を外した)法政大・上田綺世の交代は反対」コパ・アメリカ:日本0-4チリ YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560844552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラッコ ★
2019/06/18(火) 16:55:52.57ID:CVBgPShs9
英国人が見たチリ戦。「『大人対子ども』の試合」「上田綺世の交代は反対! その理由は…」【コパ・アメリカ】

 日本代表は現地時間17日、コパ・アメリカ2019(南米選手権)・グループリーグC組第1節でチリ代表と対戦し、0-4で敗れた。
この試合中、日本サッカーに精通するイングランド人ライターのショーン・キャロル氏に随時話を聞いた。(語り手:ショーン・キャロル)

■「大きな舞台で冷静にプレーが出来るかどうか」

――おはようございます!朝早いですが、よろしくお願いします!
「おはようございます!」

――スタメンが発表されました。GK大迫敬介、DF原輝綺、杉岡大暉、MF中山雄太、FW前田大然、上田綺世が日本代表初出場となります。2連覇中のチリが相手ですが、どのようなところに注目しますか?
「一番大事なことは、このような大きな舞台で冷静にプレーが出来るかどうかだね。相手はいつもよりアグレシッブで速いと思うし、雰囲気も全然違うので、とりあえず落ち着いてプレーして欲しい」

――立ち上がりは特に注目ですね。初出場の選手の中で、注目の選手はいますか?
「前田ですね。僕はだいぶ前から好きな選手です。彼の積極的さとスピードはチームに非常にプラスになると思います」

――立ち上がりはどのような印象ですか?
「立ち上がりは完璧ですね。落ち着いてボールを回して、攻撃も積極的なので、ここまではチリを上回っている。でも、チリはもちろん少しずつ良くなるので、このレベルでプレーし続かないといけない」

■「今日はマンチェスター・ユナイテッドのサンチェス」

――久保建英や中島翔哉はドリブルで積極的に仕掛けています。
「そうですね。もちろん2人は素晴らしい。バリエーションがあるので、カウンターでもチャンスを作れそうです」

――原は19分に、中山は21分にイエローカードをもらってしまいました。
「中山はラッキーだね! そのファウルはレッドじゃない?」

――原はアレクシス・サンチェスとのマッチアップで苦労しそうですね。
「原は忙しそう。サンチェスは有名ですが、ここ1年半は調子もコンディションも良くなかったので、そんなに怖くないと思います。集中して対応できれば彼はすぐフラストレーションが溜まると思います」

――サンチェスが連続で2本シュートがありました。あのミドルシュートはクラブで何度も見たことがあります。
「でも、点を取りそうじゃなかったね! やっぱり今日はアーセナルで活躍したサンチェスじゃなくて、マンチェスター・ユナイテッドのサンチェスがいるかな」

――前半は30分を過ぎましたが、ここまでの試合の内容はどうでしょうか?
「ハーフタイムまでにゼロを抑えて欲しいですね。あ、しまった…」

――日本は41分に失点。嫌な時間ですね。
「マークも甘かったし、大迫の動きは少し良くなかった。日本は典型的なセットプレーから失点してしまいました」

■「上田綺世はメンタルが強そう」

――上田が決定機を迎えましたが、ゴールとはなりませんでした。
「これは決めるべきだった。このような大会では、あのチャンスは絶対に活かさなきゃね」

――前半は0-1で終わりました。前半戦の感想を教えてください!
「立ち上がりは非常に良かったが、さっき言った通りに主導権を失って、最後の25分はあまり良くなかったですね。失点シーンも残念だし、さっきの上田が決め切れなかったチャンスも大きいです」

――そうですね…。
「でも、このまえ上田のインタビューをみたんだけど、彼は非常にメンタルが強そうです。もちろんこのような大会では10回もチャンスは来ないけどね(笑)」

――主導権を握るためには誰がカギになりそうですか?
「中盤の選手ですね。柴崎岳と中山はもう少しスムーズにディフェンスから攻撃へのスイッチにならないといけない。出来るだけ早く2列目の選手にボールを出して欲しい」

>>2-5あたりに続く)

フットボールチャンネル 2019年06月18日(Tue)11時24分配信 text by 編集部
https://www.footballchannel.jp/2019/06/18/post326708/
画像:日本代表のスターティングメンバ―
【サッカー】英国人ライター「大人と子供の試合」「(3度の決定機を外した)法政大・上田綺世の交代は反対」コパ・アメリカ:日本0-4チリ	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
2名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:56:00.58ID:eNtVq1ax0
久保ゴール 579万(6月17日投稿)
https://www.instagram.com/p/Byx2PDRnVcO/?igshid=1a58c7gorlcnp
大谷サイクルヒット 19万(6月14日投稿)
https://www.instagram.com/p/ByrF88DnKy4/?igshid=qrp4k2dv4hhu





約30倍差
3名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:56:20.32ID:cgDqBGb70
上田擁護とか馬鹿島サポみっともねーわ
どうみてもゴミカスだろこんなの
4ラッコ ★
2019/06/18(火) 16:56:29.45ID:CVBgPShs9
>>1の続き)

■「安部裕葵に期待」

――上田は2回目のチャンスも決めることができません…。
「またか…。じゃあ、あと8回! もちろん冗談だけど。本当にあのようなチャンスは決めきらないといけない。このゲームはそこで勝負が決めるから」

――そうですよね。それを決めたのがチリですね。
「その通りです。チリがちゃんとチャンス活かすが、日本はものにしてない」

――60分が過ぎました。そろそろ交代選手が出てくると思いますが、誰に期待しますか?
「安部裕葵ですね。そうですね。久保の代わりかな。彼は良いきっかけになるかなと思う。ACL(アジアチャンピオンズリーグ)やクラブワールドカップの経験もあるので、この舞台を恐れることはないと思う」

――ACLのアウェーも経験していますし、期待ですね。三好康児と安部が入り、前田と中島が下がりました。
「2人とも自信を持ってプレーして欲しいし、チャレンジして、相手の守備を突破してくれることに期待です」

■「センターフォーワードの仕事は得点を取ること」

――2点をリードしているチリは、引いて守ってカウンターという意識が強くなってきました。
「リードしていれば、強豪チームはそうしますね。試合の流れによってプレーすることができる」

――上田選手は、チャンスをなかなか決めることができません。ボールをもらうところは良かったですが。
「それはもちろん良かったけど、センターフォーワードの仕事は得点を取ることです」

――上田に代わって岡崎慎司が入ります。
「経験の面で反対です!」

――82分には、右サイドのクロスからサンチェスに決められてしまいました。その直後のバルガスに4点目を…。
「簡単すぎ。大迫はそこに行くべきじゃなかったね。柴崎も、あそこでボールロスするのは良くない」

――バルガスはコパ・アメリカ通算13試合で12得点だそうです。
「まさにセンターフォーワードの活躍ですね!」

――安倍は終了間際にチャンスがいくつかありました。
「そうですね。でも、日本は得点ゼロ。この敗戦は痛いね」

■「『大人対子供』のような試合」

――前半は40分までは無失点に抑えていましたが、結果的には0-4となってしまいました。
「このチームは“日本代表”じゃなくて“五輪代表”ですし、前回と前々回のチャンピオンと対戦する上に、スタメンの中で6人が初出場だったので『大人対子供』のような試合になるかなというイメージがあって、結局そうなってしまいましたね」
「もちろん日本は全部が悪かったわけではないですが、勝負を決める場面では良くなかった。私は試合が始まる前に『冷静なプレー』を求めましたが、立ち上がりの20分くらいしかできなかった。それは残念です。

――次戦に向けて、日本はどのようなところを改善すべきだと思いますか?
「ペナルティ・エリアでしっかり仕事しないといけない。ディフェンスは簡単に相手にチャンス与えてはいけないし、相手のエリアではチャンスを活かさないといけない。それは当然かもしれませんが、今日の試合で再確認出来たと思います」

――それもふまえて、ウルグアイ戦で活躍を期待する選手はいますか?
「上田ですね。さっきも言いましたが、彼はメンタルが強そうなタイプなので、切り替えて、次の試合で点を取って欲しいです。
今日はチャンスを決め切れなかったが、チリとの対戦で3度もビッグチャンスがあるのは、彼の動きやセンスのおかげだと思うので、次の試合でも自信を持ってプレーして欲しいです」

――なるほど。では、岡崎選手に代えない方がいいですね。
「だと思う。もしベンチに下げれば自信がなくなる可能性あるからね」

――ありがとうございました。次回のウルグアイ戦もよろしくお願いします!

▽語り手:ショーン・キャロル
1985年イングランド生まれ。2009年に来日。「デイリーヨミウリ」「Jリーグ公式ウェブサイト」などにも寄稿。高校サッカー、Jリーグ、日本代表など幅広く取材している。過去にはスカパーのJリーグ番組出演も。

【了】

(関連スレに続く)
5名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:56:30.20ID:yygC1kab0
久保全然通用してなかったな
6名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:56:38.88ID:cA65k+W00
赤子って言われなくて良かった()ネ
7ラッコ ★
2019/06/18(火) 16:57:10.33ID:CVBgPShs9
(続き)

<関連スレ>
【サッカー】<18歳久保建英>チリ戦0-4大敗に課題指摘!「後ろのほうでボールを回しても全くダメ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560836153/
【サッカー】<前田大然>A代表初キャップも無得点「もっとボールを出してほしい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560835622/
【サッカー】<日本代表MF久保建英(レアル・マドリード)>A代表初先発!「2、3点入っていれば…」自身も決定機逃し「本当に後悔」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560834723/
【サッカー】<チリ代表FWアレクシス・サンチェス(マンチェスター・ユナイテッド)>結果に満足!「非常に困難な試合に勝利した」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560834189/
【サッカー】<日本代表>シュート数変わらずも…決定力不足!9年半ぶり大学生A代表FW上田綺世は複数決定機生かせず途中交代...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560821740/
【サッカー】<柴崎岳>「予想以上の大差の敗戦になったけど..」「チャンスは作れていたし、決定機もあった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560821598/
【サッカー】<どこよりも早い採点/コパ・アメリカ>チリ戦、4失点惨敗…久保建英らに及第点も“王者”の力を見せつけられる結果に
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560821286/
【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★9
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560837208/
【サッカー】<バルサ>久保の代わり?日本代表FW前田大然に興味か!? Bチームへレンタル移籍の可能性が急浮上...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560816425/
【サッカー】MF久保建英がA代表初先発!! コパ・アメリカ初戦チリ戦で0キャップ6人が先発デビューへ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560809389/
【サッカー/南米選手権】岡崎慎司「チリには優勝のチャンスが十分あるが、僕達にも夢を叶えられる可能性がある」 日本は初招集の若手主体
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560757059/
【サッカー】日本代表、コパ・アメリカメンバーを発表!久保建英&安部裕葵のヤングスターが選出★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558697452/
> 上田綺世(法政大学)

【サッカー】アジア王者の意地!カタールが2点ビハインドから追いつきパラグアイとドロー/コパ・アメリカ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560718782/
【サッカー】南米選手権第1節 ウルグアイがエクアドルに4発快勝!日本同居のC組で初戦を制する
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560735515/
8名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:57:33.58ID:rS+GulQ20
God Save the Queen vs Tunisia in World Cup 2018

9名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:57:38.99ID:Uxf9Bp7v0
なぜか外国人の意見だと有り難がるアホ達
10名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:57:44.17ID:SYmdK5bw0
上田が下がってから決定機すら作れなくなったからな
そこを同評価するか
11名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:58:11.39ID:k3V0lxAG0
子供だからさ
12名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:58:41.91ID:OJLC+NQJ0
何度も決定的な場面に絡めることってすごく重要だと思ってるんで
逃げて消えるFWよりずっといいとは思った。
13名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:59:05.52ID:MF11+mTV0
クボシンwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:59:13.29ID:b08zx3du0
>>9
何言ってんだ、戦後の教育が成功した証拠だろ
15名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 16:59:59.16ID:SYmdK5bw0
>>9
海外リーグなら何処でもありがたがる馬鹿と一緒
16ラッコ ★
2019/06/18(火) 17:00:40.36ID:CVBgPShs9
>>7に参考記事を追加。

令和の日本サッカーに必要な3つのキーワード|theWORLD
https://www.theworldmagazine.jp/20190429/02national_team/japan/238649
> 次の公式戦はコパ・アメリカ。アジアカップよりハイレベルの大会で、グループリーグに関してはワールドカップ以上だろう。
17名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:01:51.75ID:yOlvEi/t0
大学生が大した準備も無く放り込まれて批判されたら気の毒だわ
18名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:02:35.47ID:zdNkv2Qq0
久保はまあまあ
他はイマイチ
オナニー野郎の中島は日の丸背負うな
19名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:02:40.58ID:1MBCvlsh0
チリはたんたんと南米サッカーしてたな
とにかくぶちかまし、ぶちかまし、ぶちかまし、ぶちかまし、ぶちかまし
日本の防御力を削って、削って、削って、削って、削って、削って疲れさせた
そして徹底的にサイド攻撃、サイド攻撃、サイド攻撃、サイド攻撃、サイド攻撃、サイド攻撃
結果ボロ負け(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
20名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:02:44.68ID:+zDz4MEO0
France - Angleterre : L'émouvant Don't look back in anger (Oasis)

21名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:03:00.81ID:tE4HARIj0
大学生とかいままでなにしてきたんだ?
久保は18でレアルだぞ
22名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:03:03.29ID:R9R9zmFE0
>>9
近い将来白人はもう駄目だと思うよ
今だけだよまじで
23名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:04:28.55ID:SnhwraCZ0
その前に、誰?この英国人ライターって
英国人ならありがたがってご意見拝聴?
24名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:04:34.18ID:w18v0xlP0
上田は面白いな
シュートまでの動きはかなり上手い
シュートをもっと練習しろw
25名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:04:39.52ID:zdVob9B70
>>21
最終学歴で久保は勝てるわけ?
26名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:04:52.79ID:Qf3RZOsY0
代表の試合に大学生出すなよ
27名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:05:02.18ID:iPLNza370
上田なかなかいいな
大迫がいない場合は上田はありかも
中島は守備放棄するならレギュラー剥奪で
28名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:05:28.26ID:A6dCsK290
人生の保険かけて大学なんか行ってるやつに
ほかの連中がよく黙ってるね
29名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:05:39.44ID:1MBCvlsh0
南米と戦うと日本は大量失点でボロ負けすることがあるがこれもそれ
中盤のディフェンスがくずれて入れ食い状態になると4点、5点と大量失点する
30名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:05:44.14ID:8pda0kTn0
中島が別の選手だったら違う試合になった
31名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:06:13.08ID:j+s8KizB0
>>3
交代で入った岡崎がもっとゴミだったから仕方がない
32名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:09:16.59ID:vrvvqJRG0
上田はポテンシャル感じたけど、大学レベルとはワンテンポ速さが違うんだな。
大学行ってる場合じゃねえぞ。早くプロでやれ。
33名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:11:09.13ID:iX0GeKcq0
大人と子供なら微笑ましいけど
プロと素人の試合で金取っちゃダメ
34名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:14:26.21ID:g4i+V8Ei0
>>27
2018年8月からの試合データ
https://www.nikkansports.com/soccer/world/japanese/osako/result-osako.html

大迫が60分以上出場した試合の得点
1、2、1、3、1、2、2、1、1
9試合14得点 1試合平均1.55点

大迫不出場の得点
3、1、3、1、2、1、4
7試合15得点 1試合平均2.14点

明らかに大迫の代わりに他の選手出してた方が得点取れてるんだし
大迫使わない方がいいんじゃねーの?
35名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:15:06.56ID:UdsuVQ9m0
4点取られるのはこのメンツだし想像していたが1点も取れないとは全く情けない

蹴鞠遊びと言われても何ら反論できないレベル
36名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:17:15.94ID:anRroFfV0
経験値が上がるって言っていたアホどもは今どうしてる?
37名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:17:26.26ID:dXISkENEO
久保「そりゃ子どもですが」
38名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:18:33.88ID:lKNkg75m0
英国人ライターw
39名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:18:42.73ID:PSTKMMud0
シュミットより遥かにマシと言ってた大迫が4失点か
40名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:18:45.72ID:OSxcMVXeO
日本サッカー協会・森保・スポンサーは責任とれよ
41名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:19:11.03ID:6mUycmti0
いつまで欧米人にマウントされ続けるんだろうねw
42名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:19:11.28ID:U90JfPxs0
この代表とちゃんとしたメンバーの日本代表がやっても同じくらいの結果だろ
43名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:19:30.10ID:BwJFdFIO0
WCのときのベルギー戦から攻撃陣がいなくなった結果がこれ
こんな2軍で勝てる相手じゃない
44名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:22:21.30ID:wSLa+O+w0
>>31
撃ち合いで何とか保っていたのに岡崎が入ったら完全に蓋で攻撃が止まったな
止まったらやられるわけで
数分後に失点
10分で2失点
何よりもう動けないね
上田が効いていたのは交代してすぐ分かった
45名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:24:20.91ID:zooYRGcm0
>>25
大学なんて引退後でも行けるから
最終的に久保が欧州でMBA取ったら
上田は学歴で久保に勝てるわけ?
46名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:24:26.41ID:XegbWCMt0
>中盤の選手ですね。柴崎岳と中山はもう少しスムーズにディフェンスから攻撃へのスイッチにならないといけない。

やはり思った通りだなここは新人中山よりもベテラン柴崎が積極的に
ボール触ってビルドアップするべきだったのをお前らニワカ受け狙いに逃げてたんだろ
つまりお前らは屁のツッパリにもならない
47名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:24:44.27ID:gtdmsLh/0
JFA死ね
48名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:24:45.21ID:zRd7L0Nc0
中島「楽しくサッカーしよう」

こういう奴は2,3年で消える
49名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:26:36.31ID:UVFStI0W0
採点って人によって違いすぎてな
だいたいライターってもロクに競技経験ない素人だし、芸スポ採点でも変わらんよね
50名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:26:39.95ID:0FU+5+510
アジアの恥だな
51名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:26:46.18ID:zooYRGcm0
>>23
ショーン・キャロルは日本在住で
少なくとも夕刊フジの久保武司よりはスタジアムに足を運んで取材してる
J2の試合まで見てるよ
52名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:27:09.08ID:iDF0osqZ0
>>23
本文の最後にちゃんと書いてあるだろ

読んでも何者かよく分からんかったが
53名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:28:37.63ID:zRd7L0Nc0
上田綺世のおばさんパーマなんやねん
54名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:29:45.83ID:zooYRGcm0
>>47
むしろFIFA死ね、だろ

コパアメリカに際しては、JFAは選手を優先的に招集できない
所属クラブにノーと言われたら終わり
55名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:29:56.02ID:ElwVP/FU0
采配がグダグダ過ぎて、目的が全くわからなかった
五輪代表の強化? だとしたら、岡崎出す意味がないし
56名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:32:47.60ID:F60GBW820
ブラジルW杯の時のコロンビア戦を思い出したな。
決めなきゃいけないところで外して先に決められ
追う展開になるとカウンターに対する脆さが露呈して火だるま。
人数が居ないと攻撃出来ない日本の弱点がよく出てる。
57名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:33:37.30ID:hjPujyq00
別に岡崎先発でも良かったろうにな
上田もいきなり先発起用より途中から入れた方がより効果的だったと思うがね
58名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:33:43.71ID:hLr6MvwRO
本気出してねーよ
ばああああか

世界のベスト16がワールドカップに出れないようなヘタレに負けるわけないだろがっ
59名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:35:42.09ID:VWvsWbct0
30歳と20歳の試合だからまあw
60名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:36:09.30ID:SzV0uvjj0
チリ代表が平均30代だから10歳くらい離れてるな
61名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:36:28.63ID:JRZXf1NK0
上田が所詮典型的日本人的Fwで今まで以上の選手になることがあり得ないのが切ないな
62名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:37:12.30ID:uKHz49nO0
次のワールドカップで上田サイクロンかましてくれそうな逸材
63名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:41:17.75ID:pJa1DbtD0
>>23
まあお前よりは圧倒的に日本のサッカー見てる奴だよ
64名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:43:00.90ID:iXzNa5590
いや動きだしだけのFWなんていたんだよ日本にも
柳沢とか
そんなやつはチャンスを潰してるだけでなんの役にも立たない
65名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:47:53.25ID:64I4zxX20
五輪世代強化なんだから次も上田は使うべきだな
上田は背もあるしスピードもあるし位置取りもかなりいい
最後の部分決めれなかったのは厳しいけどな
五輪前に上田と小川を組ませてみたい
66名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 17:52:19.55ID:jrhKLFAG0
>>9
ショーンキャロルなんて海外もJもニワカがいいとこだぞ
67名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:00:31.25ID:H5EP6iu50
>>25
将来のために大学行くんじゃないの?
手段が目的になってるね
68名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:07:35.40ID:9ujlJeVq0
アジアカップの南野よりはマシだろ上田
69名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:08:03.92ID:4OVQBYvE0
頑張れ上田
70名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:08:06.11ID:9ujlJeVq0
>>21
レアルから3部にレンタルだけどな
71名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:08:59.98ID:9ujlJeVq0
>>54
Jリーグがリーグ中断しなかったからな
72名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:09:46.81ID:O1Qg1Aj30
フトチョンって外国人に日本代表を叩かせたり、韓国の記事を持ち出してきたりと気持ち悪い
73名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:09:51.40ID:hgXggz6m0
ヤクザと新社会人のバトルではあったが可能性は感じた
岡崎はもう身体ぼろぼろで無理だろ
74名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:13:08.08ID:9M1awf100
俺が英国言って相撲解説するようなもんか
英国人ごときをありがた過ぎ
75名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:13:58.97ID:bXUd7E1D0
試合見てないけど、そんなに惜しいシーンがあったんか?
76名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:14:50.11ID:EBVu5wxr0
ライターとか文書いてるだけでその辺のおっさんと一緒だし
77名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:18:39.82ID:UdsuVQ9m0
世界中から笑われているニッポンwww
これじゃあ韓国出してた方がまだ善戦してただろうな

日本みたいな弱小国が招待されているのは
ただ一つジャパンマネーが目的なだけだし

そのジャパンマネーもチャイナマネーに屈しつつあるし、
次回大会からは、招待されるのは中国や韓国だろうな
78名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:20:07.11ID:QJCKBu4T0
上田代えるならもっと早い時間に、
あそこまで引っ張ったならそのままやらせとけって思った
79名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:21:03.62ID:s4yNZO9f0
>>75
完全なる決定機が5回あった
そこまでは完璧 シュートが1対1でも入らない
80名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:21:49.00ID:BdioZgg00
ショーンKって
81名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:22:29.02ID:bXUd7E1D0
>>79
5回もあったんかwww
82名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:30:49.08ID:zFioYRoL0
実況スレでもあれだけ決定機に絡める上田の動き出しはいいって意見少なくなかった
83名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:42:43.95ID:Fk9TZ/aY0
イギリス人にサッカーが分かんのか?
84名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:45:23.19ID:juKOAsiX0
ガチのチリ代表vs東京五輪代表以下の若手の日本代表
結果は妥当だろう
85名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:45:48.31ID:B9Ct46kz0
上田はシュートの精度さえ改善できればいいFWになるよ
結果重視で伸び代ない岡崎を使うなら最初から出したほうがよかった
86名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:48:53.24ID:U+qcWk6f0
【サッカー】英国人ライター「大人と子供の試合」「(3度の決定機を外した)法政大・上田綺世の交代は反対」コパ・アメリカ:日本0-4チリ	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【サッカー】英国人ライター「大人と子供の試合」「(3度の決定機を外した)法政大・上田綺世の交代は反対」コパ・アメリカ:日本0-4チリ	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
87名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:49:50.85ID:PuN4t8b00
ニワカのサッカーゲーム採点とはやはり違うな
決定機逃した選手の評価を決定機に絡みもしない選手より低くするアホども
88名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:49:53.13ID:HRbxUZN/0
オフェンスだと上田、中島、久保、柴咲は普通によかった
こいつら叩いてるのはサッカー眼がない
89名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:53:21.13ID:E/JbLFh40
中島と久保はどーだったんでしょうか?
二人ともいたほうがいいのか
どちらか一人がいいのか
二人ともいないほうがいいのか
90名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 18:53:27.69ID:7OjExqQ/0
サカ豚サカウヨが大好きな海外の反応
91名無しさん恐縮です
2019/06/18(火) 18:58:42.53ID:iQArOGcK0
観ていないから分からないけど、コパにきている国は各国の有名選手が出場している 
よな、メッシもきているのにな 
92名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 19:00:19.49ID:qn2VIi5d0
英国人には話聞く必要ないぞ
やりたいサッカー見たいサッカーが日本人と違うから
93名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 19:00:26.97ID:B9Ct46kz0
久保スタメンなら安倍をパートナーにしたほうがいいかもな
中島は周りが見えてないし守備免除するほどのオフェンス力があるわけでもないからな
94名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 19:02:16.42ID:oaXPYkb80
戦争中の正規軍と実戦経験のない新兵がいきなり遭遇して撃滅されたみたいな感覚だろう
95名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 19:22:39.31ID:3MmfqyVP0
点差がついてから語りやがって
ならブラジル対ドイツが1対7やったんは大人と乳児か?
96名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 19:35:01.15ID:wyzm/OIe0
>>94
ボーイスカウトを率いて戦うアッテンボローかいな。
97名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 19:37:41.64ID:bkQR7RWN0
>>94
日本にランボーはおらんのか
98名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 19:41:30.09ID:wyzm/OIe0
>>97
世界、どこにもおらんわW
99名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 19:51:46.28ID:v67u9fHA0
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
をチリ政府は匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも 殺害した犯人を匿っている国がチリ。
日本代表は絶対にこんな悪の国に負けてはいけなかった。
100名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 20:01:35.68ID:uDF7Ukia0
中2日で移動まであるからフレッシュなザキオカをスタメンで使うべきだな
今日みたいに前からプレスいけないと回されて防戦一方になちゃう
岡崎はその辺分かってるから追い回してくれる
上田は途中からでも仕事ができる
101名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 20:14:49.91ID:aeY4xyxm0
試合に負けただけで
内容では勝ってただろ
102名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 21:06:32.80ID:Nib/WIqU0
>>19
日本でお嬢様サッカーしかしてないからああいう試合にすこぶる弱い

だからフル代表を送って経験させるべきなのに協会は日本で親善試合する方を優先してる
103名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 22:52:59.40ID:jhMR30D90
日本では野球でモノにならない雑魚しかサッカーをやらないんだから
仕方ないじゃん
実際問題日本代表のサッカー選手はチビが多し
104名無しさん@恐縮です
2019/06/18(火) 23:42:13.32ID:/4PTyvFg0
上田は柴崎のパスを引き出せるという面では良かったことは確かだな
堂安の低いサッカーIQでは見れないこと
105名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:03:14.30ID:OW3t5ur00
>>25
スポーツ推薦なんて誰も大卒なんて思ってないから。営業職なら採用されるかもしれないけど。
106名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:06:58.48ID:V7iSZq7a0
>>10
上田が下がったからじゃない
チリがラインを下げたからだ
107名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:07:45.11ID:V7iSZq7a0
>>89
中島はいらない子
久保はこれから10年以上代表の中心
108名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:28:12.83ID:JwLSHP540
>>106
なんで下げたの?
109名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:29:10.23ID:IlLX2ais0
しかしお前らの中島への手のひら返し面白いわwww
110名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:31:17.05ID:R9f74FP40
ブラガ氏は、この日の日本代表における最低評価の選手について「背番号13番、ストライカーの上田だね。良い印象は全くない」と言及

世界は数字しか見ない
動き出しなぞ論外
111名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:33:31.58ID:R9f74FP40
>>64
日本は特殊だからな
動き出し採点なんてものがあるんだよ
112名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:35:47.84ID:JkG83/470
やっぱサッカーをよく知ってるジャーナリストは上田の動きに注目するよね
上田は何故か絶好の位置にフリーでいるこれは本当特別な才能なんだよ
ワントップは次も上田で行くべき、まだまだ見たい選手だわ
113名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:38:46.39ID:rbHp6lkr0
>大人対子ども
それは失礼だ
中日対高校野球優勝校くらいだろ?
114名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:39:36.75ID:h1Q1uca00
上田は決めろ!決めないとダメだ!
他のFW選手はチャンスを作れ!チャンスも作れないのは上田以下だぞ
115名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:40:17.48ID:CrQrqeB80
なんで大学生をこんな大会に出場させてんだよ
大学生枠でもあんのか?
116名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:40:51.61ID:XEaRKisu0
とりあえず久保をトップ下で使って前田を右サイドで使うとかいう愚策はもうやるなよ。
三好トップ下に入れて久保を右にすればいい。
117名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:41:23.91ID:6rAS06Ww0
>>1
ただ英国人というだけの無名のライターをもてはやす低レベルの日本のマスゴミ
118名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:48:19.19ID:OW3t5ur00
>>103
アンダー世代のフィジカル凄く向上してるよ。サッカーの才能があって野球選手並みのフィジカルある人達ばっかりになってきたよ。日本サッカーの分岐点、変わり目に来たって感じるから。
119名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 00:50:36.31ID:OW3t5ur00
>>112
ホンこれ 中山も見たい。
120名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 01:26:12.28ID:wLNvYuBg0
大学生なんだからしゃーない
121名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 01:26:36.41ID:0W9tsJQk0
フルメンバーでも大した変わりはないんだけどね
大迫の決定力はゴミだしオナニー中島、自己中南野、実力不足堂安、遠藤2号柴崎
アジアカップでもイラン戦以外糞同然だったしなにか違いがあるかと言われても何も変わらない
122名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 01:47:20.24ID:FwUrSVS/0
>>22
白人以上に日本がもう終わりかけてるんだがw
もうすぐドイツにも抜かれる日本GDP
123名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 01:56:10.41ID:bMBTEVDb0
上田には可能性を感じた。
サッカーセンスと決定力のなさを兼ね備えてる。
124名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 01:58:36.47ID:jTHHyUhu0
決定機外しまくったけど動きだけは良かったわな
ってか変えるべきは中山だろうになんで使い続けたんだろうか
125名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 02:01:46.03ID:Em02l4t80
上田は動き出しがいいからチャンスが増える
実際に相手のGKが位置取り良かったし難しいシュートではある
俺も上田は使い続けてほしい
日本はシュート外すと批判されるけどFWが上手くボールを呼び込んだ場合は批判すべきではない
上田は背の高さとスピードがあってオフザボールの動きがいい
126名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 02:07:59.98ID:Zi4CcAsh0
上田は縦パスの抜け出しがすごかったな
そりゃ世代別ナンバーワンって言われるわけだ
小川、旗手、三笘、田川、前田
その下に原、中村毛糸
面白い奴らが一杯だわ
127名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 02:23:20.61ID:Em02l4t80
この世代なら素直にFWは小川と上田でいいと思うけどな
OA枠で永井は有り
128名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 02:28:24.96ID:7uo0ZdJS0
いつまでこの糞外人の記事あげてんだ
129名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 08:30:43.47ID:1Z0ys0ru0
>>119
いや、中山はいいや
130名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 08:36:36.29ID:gXaiPIhP0
上田は動き出しの良さとフィニッシュのひどさで
柳沢二世という言葉がぴったりだった
>>119
中山はもう帰っていいよ
球際も対人もひどすぎた
131名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 08:54:54.66ID:IYLiHOWG0
>>122
ドイツにもってw
お前ドイツ人より優秀だと思って生きて来たのか?w
132名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 11:39:50.56ID:PMvaEBpU0
>>23
フットボールチョンネルの反日記者よりはよっぽど見る目あるけどな
133名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 11:41:32.86ID:PMvaEBpU0
>>24
大学ではなかなか経験してきてないレベルダウンだからな
最初のチャンスなんて大学のGKならあそこまで粘ってこない

まぁだからこそ経験さえ積めば面白いとも言える
134名無しさん@恐縮です
2019/06/19(水) 11:44:50.93ID:PMvaEBpU0
>>55
岡崎と柴崎は本番のOA枠がほぼ内定してる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118190847
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560844552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】英国人ライター「大人と子供の試合」「(3度の決定機を外した)法政大・上田綺世の交代は反対」コパ・アメリカ:日本0-4チリ YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<Jリーグ外国人枠拡大案>クラブ間で温度差...日本人選手の出場機会減やサポーターの応援感情など撤廃案には反対意見も
【民進党・玄葉光一郎】「外国人地方参政権反対」「党への資金提供」記した政策協定書は希望・民進の「合作」
【安倍政権】韓国・大邱からの入国制限、政府決定へ 滞在歴ある外国人 26日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で決定[2/25]
FBI、中国政府対外機関の「孔子学院」をスパイ容疑で捜査 日本でも孔子学院は早稲田大学など10数校に開設
チョンモメンです「死刑制度反対です。生活保護大好きです。外国人参政権大賛成です。日本人が大嫌いです」こいつが日本に居座る理由
【サッカー】<久保建英>マドリードに到着!地元と日本メディアを合わせ、約30人の報道陣が殺到!海外ファン「大空翼が到着」★3
【日大アメフト】内田正人監督「試合に出場したくば1プレー目で相手のQBを壊せ」コーチ「やらないというのはないからな」反則選手に★3
【香港情勢】「日本は香港人の移住先として対応を」国家安全法を受け、“犯罪者認定”覚悟で在日香港人たちが記者会見 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【国際】英国の健康保健機関、政府に対して薬物所持の完全合法化を提言 「麻薬の使用は刑事罰の対象ではなく個人の健康上の問題」と認定
【サッカー】<法政大FW上田綺世>周囲からの「決定力不足」という声には持論!「課題が決定力と言うのはナンセンス...」
【サッカー】<Jリーグ>大混乱!コロナ禍でイニエスタら“日本脱出”も・・幹部「(母国に)帰りたいと思っている外国人はいますよ」
EU「もしイギリス議会がEU離脱に関する政府間合意を否決すれば、英国は政治・外交上の危機に直面する」 交渉担当者がBBCの番組で宣告
在日外国人「トランプ支持デモする日本人はバカ、アホすぎ」「WTF!そのパワーをロクにコロナ対策せず不正してる自国の政府に向けろ」
【日本は敵だ!】韓国の人気タレントがテレビで「反日煽り」大ブーム!、聴衆も納得して大盛り上がりへ
【とくダネ!】小倉智昭氏、大坂なおみの人種差別への抗議行動に「スポーツ選手の政治的発言に対しても日本人の心の扉を開いた」 [爆笑ゴリラ★]
参加資格は「日本国籍保有者」 自衛隊駐屯地で開催予定のスポーツ教室中止に 運営謝罪「人権上の配慮欠いた」 [征夷大将軍★]
【政治】 民主・鳩山代表 「韓国人に与えた被害が多く反省。韓日併合100年関連でメッセージを」「党の誰が首相でも靖国参拝はしない」
【テレビ】マツコ 自粛期間中に1日100回以上聞いた曲とは…本人の生歌に大感激「素晴らしかったわ、本当」 [爆笑ゴリラ★]
安倍晋三「外国人を大量に受け入れよう!日本経済のためだ!反対する奴は反日」 [無断転載禁止]
【バスケットボール】川淵三郎会長、ジーコジャパン引き合いに女子「史上最強」チームに警鐘…リオ五輪の女子日本代表内定選手12人を発表
【話題】時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 「同じ日本人として恥ずかしい」
【陸上】別府大分毎日マラソン 二岡康平、橋本崚、岩田勇治の3人が新たに東京五輪代表選考会「MGC」出場権獲得 優勝はラクーアヒ
【大阪】「子供も多いし塾とか行ってる子もいてるので心配」 住宅地建設が計画変更で外国人研修施設に…周辺住民が建設反対の署名活動
精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 性交10回で妊娠出産も…子は施設へ★3 [Stargazer★]
【カーリング】女子世界選手権 1次L敗退の日本代表・富士急は13チーム中10位(5勝7敗)で大会終了 直接対決の成績でスイス、スコットを下回る
【サッカー】<イニエスタ&ポドルスキ>ビジャとの“最速2ショット”に90万大反響「時代は日本なのか?」「日本に試合を観に行こう」
“日本一のイケメン大学生”が決定 中央大学・高尾昇吾さん(21)がグランプリ 身長185cm、ビジュアルが「若い頃の福山雅治」のよう★2 [鉄チーズ烏★]
【日向坂46】新番組開始決定!大物ゲストに突撃取材 齊藤京子は「松本人志」加藤史帆は「総理大臣にインタビューしたい」
【サッカー】「南アフリカのときは揉めたよね」。松井大輔が明かす、日本代表の“お金事情”|内田篤人のFOOTBALL TIME [愛の戦士★]
【サッカー】U-23日本代表スタメン発表 初戦からメンバー6人変更。森島司や上田綺世ら先発へ! 崖っぷちのU-23シリア戦で勝利なるか
【対外世論工作機関】政府、孔子学院の実態把握へ…欧米は「中国のプロパガンダ機関」と規制強化 [5/31] [右大臣・大ちゃん之弼★]
女装ホモ「人間が決めた大人子供の境界を基準に“ロリコン=犯罪=悪”が正しいって正義マンは同性愛が法律で死刑の国も認めるんだよね?
【反日左翼の同胞】韓国人「韓国の今の姿は、日本の近未来だ!覚悟しろ」 などと意味不明な供述 動機は未だ不明
【ヘイトスピーチ】「韓国人は属国根性のひきょうな食糞民族」日本年金機構・世田谷年金事務所長、ツイッターでヘイト発言し更迭 ★11
危機にひんした韓国、「2030年に日本を抜く『老人大国』に」、衝撃の見通しが出る理由は… ネットに悲観的なコメント多数 [11/15] [新種のホケモン★]
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★3
【テレビ】日テレZIPにインチキアンケート疑惑が浮上 放送された内容:「今、女子中高生の間で韓国のガールズグループTWICEが大人気」★2
【速報】「イスラエル」とかいうアメリカが支援している謎の国で「日本」が大ブーム。「うま味」「素材の味」を生かす日本食など人気
昨日新党くにもり(本間奈々代表)によって行われた武蔵野市の外国人参政権反対のデモがすごい。
【日韓】米に揉手でヘーコラ、中韓に居丈高の安倍政権。少女像に過剰反応で「韓国外交」でも大失敗。「合意」が吹き飛ぶのは確実[01/08] [無断転載禁止]
【米中】対中貿易交渉は米国の「望み通りの状況」−トランプ大統領 追加関税の納付金で米農産品を買い上げ 世界の「飢えた人々」へ[5/13]
【サッカー】日本代表・鎌田大地、英 クリスタル・パレス移籍のメディカルチェック完了と報道 2年契約で公式発表は7月上旬か [阿弥陀ヶ峰★]
【サッカー日本代表】セルジオ越後「大迫、南野は期待外れ、前田も追い回しは良かったが… 伊東以外のアタッカーにワクワク感がない」 [jinjin★]
��建設会社「外国人の受け入れ拡大厳しい」 日本人と同等の賃金や生活支援程度では選んでもらえない
韓国人「日本人は戦死者を英霊と言って持ち上げるの辞めたら?大日本帝国が間接的に殺した犠牲者達だぞ?」
【速報】 外国人参政権、反対しているのは自民党だけだった 野党は前向き (公選法改正アンケート) [お断り★]
【サッカー】<海外メディア>大迫勇也に最高評価!この試合の単独最高点守備陣には批判...GK権田修一がチーム最低タイの採点「5」
外国人「なぜ日本人は児童虐待を悪いことだと考えるの?ベビーシッターとか子供を育てやすい環境を整備しない日本社会が悪いんだよ?」
【ジャップ猿】「韓国人は属国根性のひきょうな食糞民族」日本年金機構・世田谷年金事務所長、ツイッターでヘイト発言し更迭
【野球/U18】オーストラリアに敗北後の日本・永田監督「まだ試合は残っている」 3位決定戦に進出できないことを知ると絶句 ★3
【社会】日本に不法入国して殺人を犯したイラン人男性の母国強制送還は違法…大阪地裁「送還するとイランで公開処刑にされる可能性」 
【テレビ】松本人志、日本は「ワクチン外交に大惨敗したことは間違いない」 [爆笑ゴリラ★]
【プロレス】大仁田厚、ロシアのウクライナ侵攻に「日本国も対岸の出来事ではない 世界はどうなるのだろうか」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】「ケインは38歳の日本人に拘束された」長谷部誠の厳しいマークに対戦国メディアも脱帽! [ゴアマガラ★]
【サッカー】<柴崎岳>スペイン・メディアが称賛!「決勝進出の立役者はこの試合唯一のゴールを挙げた日本人プレーヤー」
【大喜利女王決定戦】女性版『IPPONグランプリ』初開催!「大喜利アイドル」NMB48渋谷凪咲も参戦 松本人志「本当にすごかった」 [ジョーカーマン★]
CNN韓国人記者「大勢の朝鮮人が日本占領下で苦しんだが“韓国の味方”の原爆投下で解放された。この件でBTSの国際的知名度は急上昇」★5
パリ五輪閉会式で各国選手たちの手に扇子 ネット驚き「大会側からのプレゼント?」「日本人として嬉しい」 [征夷大将軍★]
【芸能】福田麻貴、上島竜兵さんは「子どもの頃から見ていた大スター」共演しても「テレビの中の人」 [爆笑ゴリラ★]
【ラグビー/W杯】準々決勝で対戦する南アフリカ、4年前の屈辱は「過去のこと」 日本戦は「タフな試合に」
【韓国ネット】日本に「対話の手」を差し伸べた文大統領に困惑「急に低姿勢」「反日を貫くべきでは?」★2 [1/16] [昆虫図鑑★]
【ラジオ】「黒人」という呼び方は差別か? 日本在住の外国人の意見 「人を色で呼ぶことに対してビックリした」 [muffin★]
【外国人労働者受け入れ拡大】長妻昭(衆東京7区立民)「事実上の移民政策だ。どんどん外国人が入ってきて、後は放ったらかし」★2
【外国人労働者受け入れ拡大】長妻昭(衆東京7区立民)「事実上の移民政策だ。どんどん外国人が入ってきて、後は放ったらかし」★3
【外国人労働者受け入れ拡大】長妻昭(衆東京7区立民)「事実上の移民政策だ。どんどん外国人が入ってきて、後は放ったらかし」
【毎日新聞】<希望>踏み絵「外国人参政権」 「寛容な党」矛盾しないか 在日韓国・朝鮮人が大半を占める特別永住者は全国で約107万人
22:08:38 up 20 days, 23:12, 0 users, load average: 7.48, 8.57, 9.06

in 0.092591047286987 sec @0.092591047286987@0b7 on 020312