◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】<ロンブー淳が巨大生物捕獲!>「池の水ぜんぶ抜く」月1レギュラー視聴率は7・0%


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560748461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2019/06/17(月) 14:14:21.44ID:B6A40Nc89
 16日に放送されたテレビ東京系「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」(日曜・後7時54分)の平均視聴率が7・0%だったことが17日分かった。

 ロンドンブーツ1号2号・田村淳(45)とココリコ・田中直樹(47)が番組MCを務める同番組は一昨年1月に不定期特番としてスタート。回を重ねるごとに話題となり、昨年4月から月1回のレギュラー放送が始まった。

 視聴率は昨年4月22日のレギュラー初回は9・3%、5月20日は9・5%、6月24日は9・9%。7月22日は9・4%、9月2日は9・4%、10月14日と11月18日は8・7%、12月18日は5・2%と推移。

 今年1月2日の正月特番は11・1%。2月3日は7・2%、3月24日は6・7%、4月21日は7・7%、5月19日は6・8%となり、今回は前回放送から0・2ポイントアップした。

 今回の放送では「地獄の水路で大量捕獲 巨大怪獣デカガメラ!!」と題し、千葉・印旛沼周辺で大繁殖して問題となっている特定外来生物カミツキガメの捕獲や池の水抜きに挑戦した。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

6/17(月) 10:29配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000093-sph-ent

2名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:15:12.62ID:ufC52dxI0
ガサ入れからやり直せ

3名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:15:51.18ID:UDqZf5pC0
相方が引退危機だからもうガサ入れは無理

4名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:16:45.52ID:OkQOqfMp0
このつまんない番組うちの親が好きなんだよな

5名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:17:33.49ID:5mBV1Cde0
賞味期限切れ
半年に一回で十分だった

6名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:18:14.97ID:Kt0VezeB0
>>1
もうネタ切れでしょ
ロンブーも嫌われてるし
つーか、ヤラセでもいいから、死体や拳銃が池の中から見つかる、とかやらないと
視聴率はこれ以上期待できないよね

7名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:19:16.43ID:/9ttNtKh0
腐敗テレビ局のテレ朝と芸風がマッチしていてラッキーだったな

8名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:19:32.15ID:dso4CtLf0
大河より高い!

9名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:20:03.20ID:9NbKJlM80
一番悪いのは鯉だと思うわ

10名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:20:31.50ID:MlQzCx4f0
やりすぎて飽きた
番組見てても「巨大生物が!」って前振りだらけで、
それを確認するためだけになってるからバカバカしい作りだしな

11名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:20:55.70ID:q5hNxVUK0
この番組にロンブーが不要となぜ気付かない

12名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:21:04.99ID:MiDOULNe0
いつも同じような外来生物しか出ないのに、よくやるよな。

必要なのは「筋書きのない、意外性のあるドラマ」だろ。

ポツン1軒もそうでしょ。

13名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:21:29.22ID:ckFO54T40
半年に一度でお城の堀綺麗にするとかして全国の城の堀を
綺麗にするとかコンセプト変えたら 敦は城も好きなんだろ

14名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:24:05.74ID:D4V/jGmP0
ヘドロまで取った割にそんなに綺麗な池になってなかった

15名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:24:39.23ID:+de5t7u70
日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」(後7・58)は14・9%
テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅SP」(後7・00)が15・0%
TBS「消えた天才」(後8・00)は6・7%
テレビ東京「緊急SOS!池の水全部抜く」」(後7・54)は7・0%
フジテレビ「逮捕の瞬間!警察24時」(後7・00)は8・4%
NHK「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(後8・00)は6・9%

16名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:24:45.80ID:itgrKh2F0
出川の充電の方が若干良いくらい

予算を考えると出川の方が効率はいいな


ただ、この番組は社会貢献的な意味合いもあるからなあ

17名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:25:34.19ID:ZvDxnfAc0
ドロの中でギャーギャーと
ひな壇芸人が騒ぐ番組と同じになって
ただただうるさい
池を日干しするわけでもなく
間引くだけなら水を抜く必要もない

18名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:26:50.63ID:yfxUc4TC0
山崎ホウセイに似た教授が好かないから見ない

19名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:27:24.38ID:6r+lDjFI0
>>12
ポツンもネタ切れは近い

20名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:31:40.95ID:H8rjk7nv0
なんか身の丈以上の扱いをしてしまい、せっかく持ち合わせていたポテンシャルを引き出せなくなってしまったという印象が強い……

21名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:32:38.97ID:+W+dhmN80
なんかヤベーものでも沈んでるんじゃないかってのが最初のコンセプトだろ
それがもはやただの池掃除になってんだから飽きられたとかじゃないだろ

22名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:33:07.71ID:abN3RNlY0
俺には生物虐殺ドキュメンタリーにしか見えない・・・

23名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:33:29.77ID:hYif8VCk0
大河より視聴率いいじゃん(棒)

24名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:34:18.35ID:6ptsMPbD0
企画がいい。敦がいなくてもいいw

25名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:34:33.08ID:Ad+bb7cl0
加藤先生の番組としてやり直したらいいんじゃないの?
TBSの番組だともっとクレイジーな感じで面白かったが
トキオとのやつも面白いけど、テレ東だとちょい役

26名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:35:10.00ID:+de5t7u70
日曜ビッグスペシャル枠で7%なら合格点
ただマンネリ化が著しくてネットの評判が良くないだけ
先週の自動車のせた太平洋航路密着は5%台

27名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:35:23.39ID:2g5s/qyb0
>>15
毒光の路線バス15て!
本家より取っちゃったのかよw
しかも並び1位
向こうは既に泥舟状態だもんな笑

28名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:36:00.74ID:QmCRWNkl0
ザ・闇営業

29名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:36:04.62ID:Ad+bb7cl0
>>22
何でもかんでも生物を殺すのがダメとか教育上良くないかと
全滅するまで残さず殺すのが重要なことも見せてやらないとw

30名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:36:12.76ID:oNeeWRwY0
ロンブーが番組のカラーとあってない

31名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:36:25.45ID:6B+Vf0F90
亮も出てるの?そんなことより吉本の垢全部抜けよ

32名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:37:57.82ID:Tk9qvePw0
加藤先生の動物王国で良い

33名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:38:04.03ID:ckFO54T40
 空き家問題に社会の関心集まってるから
お金が無くて空き家が廃墟になっても解体できない人の
代わりに空き家を解体する番組もしてみたら 解体費用番組持ちなら
応募殺到するんじゃね バラエティの予算でできるだろ

34名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:39:24.36ID:abN3RNlY0
>>29
宇宙人が来て99%の空気を抜かれたことを想像すると息ができなくなるよ・・・

35名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:40:07.76ID:abN3RNlY0
>>33
おっそれはなんかいいね 空き家を壊しまくろうぜ

36名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:40:35.39ID:uyDz9+Qh0
伊藤Pもこすることしか出来なくなってるな
モヤさまも変な感じだし

37名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:41:54.19ID:hYif8VCk0
>>35
ビファーアフターと同じでアスベスト対策で時間がかかるからどうとかで行き詰る

38名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:42:31.34ID:tKF4gPqA0
テレ東でやきう中継をしたら5%だからやきう中継するよりはマシ

39名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:42:53.36ID:1nUtuxHp0
平成・令和の阿片商、パチンコ屋の宣伝ウザ過ぎ。(`・ω・´)

パチンコ屋が、テレビのケツ持ちになって居るのかな?

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704


ネットはカジノ。w

40名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:46:15.36ID:VGI1Iz/H0
ムシロにくるまれた二人の遺体

41名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:49:09.09ID:1hy1FKOn0
>>22
>>29
この番組は外来種を追放一生懸命やってるけど時の政権は移民入れるのに必死だもんな

42名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:53:52.23ID:e/nXC5lL0
>>16
この番組は社会貢献的な意味合いもあるからなあ


>>22

43名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 14:58:54.41ID:aIY3cPEg0
相方捕獲せいや

44名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:01:45.62ID:42mFklZ+O
最初のカミツキカメはいらんかったわ

45名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:03:40.45ID:e/nXC5lL0
>>25
>>32

外来種を追放一生懸命やってるけど
時の政権は移民入れるのに必死だもんw

46名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:11:37.24ID:QS7/YHZ+0
どの池いっても大体同じだからな

47名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:19:21.79ID:c8SYp62V0
>>13
それはちょっと見たいな、できるならやって欲しい

48名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:22:36.22ID:lgAoV3rT0
後継番組は「ウチの引きこもりニート全部叩き出す」で。

49名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:23:43.89ID:IZHTSX7i0
遺体が出ない不思議

50名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:24:29.31ID:D2exf0La0
不定期SPくらいで丁度いいのにちょっと数字よかったからって調子に乗ったのが間違い

51名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:25:45.00ID:WTLnJUwM0
>>5
それ
に対してポツンは回を重ねる毎に面白くなってる

52名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:28:08.11ID:aVsmRHkC0
ワンパターン杉
特にナレーションウザイ

53名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:30:37.04ID:/WPIi5Q10
亮の家をガサ入れして闇営業の証拠を掴めよ

54名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:30:53.70ID:XqvTyBMC0
闇営業に潜入してみてほしい

55名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:32:54.17ID:gu+AEIBm0
あんな捕獲したところで印旛沼全体にもうめちゃくちゃ個体数いて繁殖しまくってんだから無意味だろ
テレビ的に画になるデカイ亀だけ捕まえたってしょうがない

56名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:33:22.33ID:jsQ8JDt50
大量の稚魚を殺してる
やめろ
きれいにしすぎても稚魚が死ぬ

57名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:33:40.35ID:uzRej5RA0
>>1
せめて10パー超えたらスレ立てろや!
キャップとはなんなのか

58名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:42:06.58ID:bTI62eTTO
日本人の鯉好きは異常。
外来種とかいいながら、鯉は池に戻す。

59名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:45:51.31ID:NZ9/caGa0
鷺?

60名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:46:11.40ID:VETNToxe0
>>1
田村淳切れよって言った時に切らないから
番組も飽きられた

61名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:47:10.48ID:VETNToxe0
>>27
本家と言えば
そこが知りたいだろ

62名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:47:30.59ID:9erkXb1r0
飽きられたけど いだてん よりは高いんだな

63名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:49:47.79ID:JvUzO6JzO
もっと視聴率上げるのは淳を外せば簡単なんだが、そんな簡単な事もテレ東はわからないのか?
まあヤクザ吉本にヘンな契約させられてんのやろな。

64名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:51:37.09ID:h1eSvxWJ0
捕獲したミツキガメは闇マーケットに流して金儲け

65名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:52:00.44ID:TUTlqFLN0
デカガメラってガメラは既に大きい。

66名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:52:54.57ID:68RgnAtWO
あつしが
ワーワーうるさい

67名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:53:18.89ID:VdlcsjP50
この仕事は闇営業だろ

68名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 15:53:55.72ID:cRUP6MP60
この番組の敦は別に邪魔になってないけどな

69名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:01:56.35ID:VtFBz/sK0
>>49
出てるんじゃない
でも全て隠してるよ

70名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:06:22.78ID:8QBFIxkI0
巨大な鯉を捕まえたって珍しくもないただのデッカイ鯉じゃないか

71名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:07:03.56ID:HRGBc2aH0
淳が福島の池でやるなら見てやる

72名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:09:57.57ID:xFgb028d0
加藤先生だけが見どころ

73名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:10:40.82ID:D2exf0La0
>>68
敦みたいなタイプはネットで嫌われるタイプだから何やっても叩かれる
逆に有吉とか岡村みたいな親近感を覚えるタイプは何やっても擁護される

74名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:11:27.26ID:XqvTyBMC0
>>71
第一にいって福島の汚染水全部抜くってのは見てみたい

75名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:12:28.04ID:kFh+rzJH0
闇営業全部行く

76名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:12:41.22ID:q93+nnUd0
初回のワクワク感はなくなったよな
ただの依頼に応えて外来種駆除と池の掃除するだけ

77名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:24:11.29ID:6UpDX2pu0
これ、外来種以外の他の生物もいっぱい死んでるんだってな
この番組って、人間で例えると…

”籠城中の銀行強盗を射殺するため銀行内に機関銃を大量に撃ち込んで処理しました。大勢の人質の皆さんが犠牲になりましたが、しょうがないよね”

って事だよな?
こんな大雑把な駆除があるかよ

78名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:27:59.25ID:6JjUgVfo0
見てたけどスタッフを突き飛ばし穴に手を突っ込めっと指示して獲れたらさも自分が獲りましたとドヤ顔をする
在日出っ歯

79名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:31:26.63ID:tAt7G2cE0
大家志津香が輝く為だけの番組

80名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:31:28.80ID:D2exf0La0
何もしなくてもどうせ死ぬだろ
ホントしょうもない言いがかり大好きだよな
結局は人の手が入ってせまーい箱庭の生態系にちょっとだけ変化があるってだけの話

81名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:39:01.33ID:IsjPyt/B0
毎週やるような番組ではないわな

82名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:39:28.70ID:jW24j78P0
嫁の潮全部吹かす

83名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:43:59.25ID:8OFkBCTM0
カミツキガメ捕獲はヒヤヒヤした

84名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 16:49:25.48ID:p2/zLJol0
この仕事って病気とかやばそうだよな

85名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 17:21:34.86ID:/HsoDbgw0
この番組モヤさまの伊藤Pなんだよな
有能だわー

86名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 17:27:09.38ID:Gdia0Sv/0
生態系イジれないから池の水抜いたからってキレイにはならんのよな
いつだったかの結納会場の池?
あれは浄化対策もやっても良かったろ
依頼主も望んでそうだったし

87名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 17:31:38.12ID:jkjvZNvz0
日本ってなんでこんなにショボい生態系なのよ
熱帯魚みたいな綺麗な魚がいれば楽しいのに

88名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 17:31:59.84ID:OF9CR42m0
>>84
薬飲んでやるからね

一般参加の人たちに投薬してるかは謎だけど

89名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 17:34:25.97ID:glyY22nL0
こいつもともとは闇系だったのに時代の空気を読んで
真面目系に転身しようとしてるよな

90名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 17:40:52.15ID:uGRavgN10
>>1
アツシいらんだろ
田中はいきもの博士枠でアリか

91名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 18:31:56.31ID:ZEJhd4xz0
これ昨日の大阪のもそうだけど、元々何もいなかったはずの池に外来種住み着いてたら別に駆除しなくてもいいんじゃないのかな
そのまま隔離させておけばいいじゃん
つか、外来種駆除目的になってからいまいちおもしろくない

92名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 18:35:35.92ID:fn0inDUI0
もう見てないや
番組の内容がなんかこってりしてる

93名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 18:35:41.57ID:gu+AEIBm0
この番組の大家志津香はなぜかドキドキするくらい色っぽい
色白な肌が泥水の中で映える

94名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 19:03:13.16ID:yDwdF65y0
ちゃんと根こそぎ駆除するようなやり方しないから、すごく気持ち悪い。
これならグリル厄介の方がよっぽどためになる。

95名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 20:21:46.64ID:yp0GSMlo0
相方にガサ入れするとか、ドッキリ仕掛けて
「反社だと知っていたのか?」とか「ギャラ貰ったのか」とか
聞き出してくれ

96名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 21:49:22.54ID:ANlOo/BD0
やってることは、ただのドブさらいだしな

97名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 22:29:45.87ID:vpjKyPA60
>>21
自治体の協力得られなくなってきたから
やむを得ず個人の池ばかり対象にする用になったからね
ヤバイもの沈めてる自覚がある所有者は絶対に頼まないから掃除して終わりになる

98名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 22:33:04.53ID:4MSQVqrZ0
昨日は相手が悪かったな

99名無しさん@恐縮です2019/06/17(月) 22:55:27.98ID:QoXFpfsc0
>>90
淳のビビりっぷりは安定して面白いよ

100名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 00:07:05.30ID:p7LbEDXb0
池の水は飽きてきたけど、カミツキガメ捕獲だけはおもしろい

101名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 00:36:23.01ID:uiH9TGfH0
アツシは人をオモチャにして遊ぶのが上手いからこの番組ではあんまり生かし切れてないのかなw

102名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 00:47:42.45ID:j+ry30130
カメ捕獲の回は面白い
番宣タレントとお宝発掘はつまらん

103名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 04:24:10.52ID:wQLqIzn90
>>1
カミツキガメ、ブルーギル、カンサンジュン、アリゲーターガー、ピラニア、サイヨウイチ、ブラックバス・・・

104名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 05:20:19.84ID:voJ12MEj0
自然破壊のゴミクズ企画

105名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 05:20:57.79ID:voJ12MEj0
淳ははっきり言うて欠片もいらん

106名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 18:01:25.52ID:ASBWQqBR0
この手の番組は本来は亮の方が向いてるんだけどね 
まあクビになりそうだから言っても意味ないけど

107名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 21:40:51.51ID:sYmGOOsS0
ロンブーやめてモト冬樹で
『残った髪の毛全部抜く』やれや!

108名無しさん@恐縮です2019/06/19(水) 16:51:07.73ID:6MIvbzbY0
ネス湖へ行ってネッシー取ってこい

mmp2
lud20190715195751
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560748461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】<ロンブー淳が巨大生物捕獲!>「池の水ぜんぶ抜く」月1レギュラー視聴率は7・0% 」を見た人も見ています:
【視聴率】反町隆史が参戦「池の水ぜんぶ抜く」月1レギュラー視聴率は6・9%
【テレ東】生駒里奈がヘドロ攻略「池の水ぜんぶ抜く」月1レギュラー視聴率は6・8%
【テレビ】月1レギュラー3回目「池の水ぜんぶ抜く」視聴率は9・9% 右肩上がりで2ケタ目前
【テレビ】月1レギュラー8回目「池の水ぜんぶ抜く」視聴率は5・2%…前回から3・5ポイントダウン
【テレビ東京】<月1レギュラー「池の水ぜんぶ抜く大作戦」>視聴率は6・4%...
【視聴率】月1レギュラー初回「池の水ぜんぶ抜く」視聴率は9・3% 小池都知事も参戦
【テレ東】 月1レギュラー6回目「池の水ぜんぶ抜く大作戦」視聴率は8・7%
【視聴率】月1レギュラー決定の「池の水ぜんぶ抜く」第7弾9・1%の好視聴率
【芸能】ロンブー淳が半泣き!超危険生物・カミツキガメの捕獲に挑む…16日放送「池の水ぜんぶ抜く大作戦」
【池の水ぜんぶ抜く】吉田沙保里さんが巨大鯉に悲鳴「気持ち悪〜い」…視聴率は7・7%
【芸能】『池の水ぜんぶ抜く』大家志津香が「番組最大魚を捕獲」も、視聴率は苦戦
【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く大作戦」」正月SP視聴率は11・1%…1年ぶり2ケタ突破
【テレビ】<テレビ東京>池の水ぜんぶ抜く、超巨大生物発見に視聴者も衝撃!ココリコ田中「どエラいの、いた!」
【視聴率】「池の水ぜんぶ抜く大作戦」視聴率は7・2% 前回から3・9ポイントダウン
【テレビ】<池の水ぜんぶ抜く>他局が死ぬほど悔しがる「低予算」「高視聴率」のテレ東「池の水ぜんぶ抜く」、次回11/26小泉孝太郎
【テレビ】<テレビ東京>「池の水ぜんぶ抜く」なぜヒット?ロンブー淳「シンプルな魅力が伝わった」
【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く」ついに38年ぶり小田原城の水抜き!城好きロンブー淳が直々オファー、番組史上初のお堀の水抜き
【悲報】NHKの看板・大河ドラマ「おんな城主 直虎」 テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く」に視聴率で敗北
【テレビ】きょう19時54分から放送の「池の水ぜんぶ抜く大作戦5」は今夜も大河の視聴率を抜くのか。全4回の事件を掘り返してみた
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く大作戦」4月から月イチレギュラーに 「イッテQ」と激突!
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾で歴史的発見!ロンブー淳興奮「“トレジャーハンター”の血が騒いだ」
【視聴率】テレ東異色企画「池の水ぜんぶ抜く」第3弾9.7%、シリーズ最高★2
【視聴率】テレ東異色企画「池の水ぜんぶ抜く」第3弾9.7%、シリーズ最高
【視聴率】池の水ぜんぶ抜く13.5% めちゃイケ中居6.4% さんタク5.9%
【テレビ】<テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く」>今度は東京湾で初確認となる魚を捕獲!
【テレビ】テレ東「池の水」11月は米で巨大危険生物を捕獲 的場浩司が10カ月ぶり登場
【芸能】芦田愛菜も大好きな「池の水ぜんぶ抜く」レギュラー化に立ちはだかる壁とは?
【テレビ】<池の水ぜんぶ抜く>池から拳銃!? 番組史上最大の外来種21320匹も捕獲!...
【AKB48】大家志津香『池の水ぜんぶ抜く』レギュラー決定!番組P「大家半端ないって」
【テレビ】27年ぶりレギュラー復活「たけしのスポーツ大将」初回視聴率は12・6%
【テレビ朝日】27年ぶりレギュラー復活「たけしのスポーツ大将」初回視聴率は12・6%
【テレビ】水谷豊「相棒」今年のレギュラー放送1回目の視聴率は14・6% 前回から1・7ポイント上昇
【視聴率】 NHK大河「直虎」、テレ東「池の水全部抜く」に敗北
【テレビ】『池の水ぜんぶ抜く』宿敵カミツキガメの大量捕獲に成功
【テレビ】的場浩司、1m超のワニガメを捕獲 『池の水ぜんぶ抜く』史上最大
【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く大作戦」用水路の水、抜こうとしたら…ブラックバス釣り人から抗議殺到「外来種でも生物」茨城・潮来
【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く大作戦」用水路の水、抜こうとしたら…ブラックバス釣り人から抗議殺到「外来種でも生物」茨城・潮来 ★2
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」巨大肉食魚アリゲーターガー発見!大阪・寝屋川
【ポツンと一軒家】視聴率は15・2%…レギュラー放送回最高の好数字
【視聴率】テレ東「池の水」正月SP13・5%!激戦区でまた自己最高更新
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」ついに正月特番に!3時間スペシャル 卑弥呼伝説の古墳へ
【TV】「関西回帰」する松本人志が葛藤する視聴率と引き際 レギュラー番組の視聴率はどれもそれなり
【テレビ】<テレ朝/ポツンと一軒家>視聴率堅調のワケは非ネット層からの支持広がり?レギュラー化から半年経て人気を確固たるものに
【テレビ】歴史的お宝を続々と発見!…1月2日放送テレ東「池の水ぜんぶ抜く大作戦」
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」に感謝「ありがたい」 中川環境大臣が異例の収録現場訪問、淳&田中らと対面
【テレビ】<東国原氏>レギュラー出演「ゴゴスマ」の「ミヤネ屋」視聴率超えを称賛!「不撓不屈の努力の賜物」
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾は12・8%!また自己最高
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾11・8%!シリーズ最高更新
【芸能】フジテレビ、視聴率2%台で「好評」と判断して特番をレギュラー化→キャスティング難航の末期状態
【テレビ】<日本テレビ>3年連続で年間視聴率3冠!視聴習慣が根付き、レギュラー番組が引き続き好調
【芸能】ベッキー、仕事オファー殺到するも選り好み中…元レギュラー番組は“優等生キャラ”がいなくなり視聴率はむしろ上昇
【テレビ番組】日テレ"三冠王"確実、TBSがレギュラー堅調で躍進へ - 15年度視聴率争い情勢 (マイナビニュース)
松本人志 休業宣言から1カ月余…レギュラー番組6本の視聴率に影響はあったか 却って数字が上がった番組も [征夷大将軍★]
【テレビ東京】「池の水ぜんぶ抜く」不定期放送でもネタ切れ?
【テレビ】教育上いいの? 「池の水ぜんぶ抜く」の“殺生正当化” 専門家が指摘
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾放送決定!今度は“念願”日比谷公園の池
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾放送決定!初大阪ロケでシリーズ史上最大池に挑戦
【テレ東】「池の水ぜんぶ抜く」 伊藤隆行P「池には人を吸い寄せる力がある」 3月11日19:54 第7弾放送
【レギュラー0w】糞以下超低視聴率老害落ち目とんねるず(笑)9【たいむとんねる2.8w】
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾11・8%!自己最高&初2桁“快挙”「直虎」に勝った★2
【レギュラー0w】 糞以下超低視聴率老害落ち目とんねるず(笑)16 【たいむとんねる打ち切りw】
【テレビ】ナイナイ岡村&ロンブー亮「おかべろ」4月からフジでもレギュラーに
【テレビ】 フジ月9 「民衆の敵」第2話視聴率は7・1%、初回の9・0%から1・9ポイントのダウン
【TBS】麒麟・川島明MC『ラヴィット!』視聴率低迷の原因は、“吉本偏重”のレギュラー陣! [muffin★]
【芸能】『金スマ』は2年で視聴率急落、かつては20%超えも、今年に入り4%台まで下落… レギュラー番組低迷で中居正広の正念場 [jinjin★]
【芸能】『金スマ』は2年で視聴率急落、かつては20%超えも、今年に入り4%台まで下落… レギュラー番組低迷で中居正広の正念場★2 [jinjin★]
14:01:24 up 19 days, 15:04, 0 users, load average: 8.67, 13.02, 21.28

in 0.52689504623413 sec @0.52689504623413@0b7 on 020204