元モーニング娘。で現在はママタレントとしても活躍している辻希美(30)が5日に自身のブログを更新して話題になっている。
「夕食」というタイトルが付けられた投稿には、テーブルいっぱいに広がるたくさんの種類のおかずが写った1枚の写真とともに、
「何だか色々夕飯でした。ご馳走様でした」というコメントが残されている。卵焼きに焼き魚、コロッケ、茄子、お味噌汁、きんぴらと文句のつけようのないラインナップだった。
しかし、こうした辻の投稿に対し、ネット上では、「全部惣菜なんだよね。毎日のご飯に家族は満足できているのだろうか?」
「惣菜なんじゃないの。オーブントースターで温めたようにフライの表面が焦げているしね」「コロッケは左右の皿違う物だよね。左右でパン粉が違うよね。
3個ずつ違う物揚げるわけないよね」「サバの切り身買ったなら2、3切れで1パックだろうから、一家4人?の食卓に1匹しか並ばないって惣菜の可能性が高いよ。
コロッケも微妙な数だしね。手作りなら沢山作るはずだから、1人何個かで人数分作るよね」などと重箱のすみをつつかれるような手厳しいコメントが噴出してしまった。
一つ一つの献立を良く見てみると、確かに手作りとは思えない箇所がいくつか見受けられる。
辻はブログの中で手作りであることをアピールしているわけではないので惣菜であったとしても全く問題はないのだが……。
次こそは正真正銘の手料理写真がアップされることを期待したい。
http://dailynewsonline.jp/article/1450880/
2018.06.06 10:17 デイリーニュースオンライン バカ女たちにいっぱい見てもらってブログだけで月収500万だっけ
芸能人は良いねえ
>>1
品数多すぎWW ガキが多いからこんなもんか? >惣菜なんじゃないの。オーブントースターで
温めたようにフライの表面が焦げているしね
左側のコロッケについて言ってるのならこの人は
料理した事ない人だよねに
衣の付け方が悪いと衣が付いてない部分が
先に焦げるのは普段から揚げ物してれば分かると
思うんだけどね
惣菜並べた写真アップする意味がわからんな
キャベツまでローソンあたりの圧縮パックだし
>>9
惣菜おかずアップ → 鬼女発狂 → ブログ収入月収500万円
立派な意味あるだろ 惣菜でなにか問題があるのだろうか?
金銭の問題なら、ブログ見に行って与えてるんだし
win-winなのでは?
ぜーんぶ惣菜!ぜーんぶ!
ってか?
これはいけません
手作り料理が売りのブログなんだから
時々おかず買うのは別にいいけど、それよりみそ汁とご飯の位置はこれでいいの?
いやいや惣菜だからこそ作ってくれたパートのおばちゃんとかにごちそうさまなんでしょ
別にいいじゃん
わざわざ公開する意味は分からないけど
絶対」わざとだって
味噌汁の量ぜんぶバラバラとか
突っ込み入れやすくしてくれてるんだって
おかずがひとりだけ鯖だったり
コロッケの種類がちがったり?
事務所が炎上ブロガーとして売り出しに金かけてるんだから、惣菜はもちろん、様々な物を経費扱いでしょう。嫉妬されるくらいキラキラな毎日を過ごしる元アイドルってコンセプトだから、、、、
世の鬼女どもに探偵気分を味わわせてあげる辻ちゃん
いい子だなぁ
コロッケは買ったとしても、キャベツの千切りとか、汁物とか、ご飯は手作りなんだろうしいいじゃないか
>>5
いや、毎日このレベルの料理を本当に自分で作ってるなら
大したもんだ
4人も子供がいてこれが作れるなら 4人子供いて仕事もしてんだから惣菜でもいいと思うけどね
最近こんな夕食のブログ書いてないし
デイリーニュースオンラインにも記事もない
おかしいなと思えば去年のかよw
なんでもありだなwww
記事自体がとんでもないイチャモンだがw
辻ちゃんがボケでおばちゃんがつっこみだもんな
よく出来てる関係性だわ
>>12
叩いて鬼女ストレス発散、辻は大儲けウィンウィンやんけ 砂漠のマスカレード的には去年の記事でスレ立てはアリなのか?
適度に鬼女が勝った気分になるのが辻のうまさだな。
工藤はそれを分かってない。
惣菜でもいいけど
コロッケとかサバとか茄子とか4の倍数じゃないのがわけわからなくて
なんか座りが悪くて落ち着かない気分になる
>>5
惣菜コーナーでアレもコレもいいなーってなっちゃった結果だろう そもそも料理なんて出来るはずがない
いつどこで習い覚えるんだ?
ここんちはいつも家族の人数に合わない大皿盛りで不自然なんだよな
ミキママを見習え
サバの切り身買ったなら2、3切れで1パックだろうから、一家4人?の食卓に1匹しか並ばないって惣菜の可能性が高いよ
この指摘は違うと思うが一切れでも売ってるし
俺はナフコに中が生の惣菜を売られた
ナフコ被害者面
「辻ちゃん御用達の惣菜」を売りに儲かるひともいるならええやん
>>1
>2018.06.06 10:17 デイリーニュースオンライン
いつの話してんだよ いや、四人も子どもがいて大変だろうから、別に惣菜でもいいだろ
セブンプレミアム鯖の塩焼きとかだろうが、
惣菜は見た目重視だから、家庭用コンロの跡が付くはずがない。
買ったコロッケは形成は機械だから、これほど不ぞろいにはならない。
炎上させようと頑張ってるな
擁護するだけの奴は金にならないから
いいお母さんのふりして手作り料理と勘違いさせようという魂胆がミエミエで気持ち悪いわこいつ
辻からしたら叩かれるたび
チャリーン チャリーンって音が聞こえるんだろうな
鬼女たちに見抜かれる所までが辻ちゃんの計算
してやったつもりがしてやられてるんだよ鬼女たちは
去年の記事でもお構いなく叩き続けるよ
ってここのスタンスが一番怖いw
辻ちゃんバカのおかげで毎回大儲けだな
頭良いなこいつ
これはスーパーのお惣菜。毎日買うから良く分かる。
キャベツはカット野菜だね、うちも毎回買うから良く分かるw
あんまりツッコミどころ減らすと収入も減るから
金欲しかったんだろうな
惣菜だっていいじゃないか
たくさん子供産んで育ててしっかり稼いでそれだけで充分立派
作ったとは書いてないなら嘘ついてるわけじゃないからセーフ
一番右のにんにくみたいなのなんだ?
ポテトフライか?
惣菜の何が悪いのかわからない
我が家も揚げ物はスーパーで買ってくるし
子供が多い大家族の食卓ってこんな感じだよね
それぞれのおかずを人数分とか気にせず、
とにかく量をどれだけ安く揃えられるかが大事というか
募集)
惣菜を買ってきて盛り付け並べる簡単なお仕事
あとはブログでうpするだけっ!
冷凍のコロッケや肉屋で売ってる家で揚げるやつだったら衣違ったりするけどね
こんなやっつけ飯ならわざわざアップしなきゃいいのに
マジバカだな
それよりも「手作りの総菜」か「スーパーで買ってきた出来合いの総菜」かって文脈で
平気で「これ惣菜だよね」とかツッコんで得意がっている
致命的に頭の悪そうなアンチさん達の知能が気になる
惣菜。いいじゃない、別に。
それよりも、手前のご飯とお味噌汁の位置
逆じゃない?
奥の方は合っているようだけど。
そっちの方が気になった
>「全部惣菜なんだよね。毎日のご飯に家族は満足できているのだろうか?」
「惣菜なんじゃないの。オーブントースターで温めたようにフライの表面が焦げているしね」「コロッケは左右の皿違う物だよね。左右でパン粉が違うよね。
3個ずつ違う物揚げるわけないよね」「サバの切り身買ったなら2、3切れで1パックだろうから、一家4人?の食卓に1匹しか並ばないって惣菜の可能性が高いよ。
コロッケも微妙な数だしね。手作りなら沢山作るはずだから、1人何個かで人数分作るよね」
鬼かよw
>>26
子供いないでしょ
食べる量が違うのだから味噌汁の量バラバラなの当たり前
保育園で給食作ってるけど、各年齢で量はそれぞれきっちり決まってるよ だし巻き卵も各コンビニの食べ比べみたいで楽しいです
小さい子が魚食うか?
旦那の分だけだろ
惣菜でイイだろ、今どきコロッケをゼロか作るほうが珍しいわ
というか、子供4人いるんだよな。
まあ、一番下はまだ1歳くらいだし、除外するとして、
なんで5人分じゃないんだろう?
辻はYouTubeで大してアンチ居ないってバレちゃったな
アンチが居るってのはこう言う事だ
辻→デイリーニュースオンライン→砂漠のマスカレード
必ずこの面子
宣伝だろ
>>1
>辻はブログの中で手作りであることをアピールしているわけではないので
わろたwww
てか、だいたい惣菜ってオカズの事だろw
他人の細かい所をツッコむなら自分もちゃんと市販って言うか惣菜屋の〜って言えよw >>48
24時間365日監視してるの?
料理なんて30分くらいを続けてたらコツ掴むよ 総菜っていったら加藤茶の嫁の十八番なのにな
名前 加藤総菜だっけ
おれも息子もそうざい大好き!そして奥さんは上手にお米を炊いてくれる。幸せ。
>>52
解析班がチヤホヤされてるの見て「私も私も」って辻のブログに殺到したって話なかったっけ >>111
なんにせよちゃんとご飯がでてくる家庭はうらやましす
ガキの頃から、飯がないなんて日常ちゃばんじでしたよ…(とおいめ 別に惣菜でいいじゃん
便利になってるのにそれを使わずに時間を無駄にしろっていう思考回路がもう絶望的にアホ
作るのは趣味的な要素もあるから好きなら手作りでいいだろうが
苦手ならスーパーで買えばいい
なんでわざわざ生きにくい方を選ぶんだろ
手料理ぐらいしか誇れるものが無いから必死なの?
>>71 みたいな言葉を知らない"ナチュラルな馬鹿"を目にすると
「義務教育って本当に大切なんだな」ってしみじみ思う(笑) >>115
そんな家庭は『論外』でしょ
お前みたいなのは話に参加するなよ うちの親も手作り至上主義だったけど孫は不味いもんは不味いと吐くからさすがに無理強いしなくなったぞ
コロッケ、これ買ってきた惣菜かなあ
惣菜ならもっと美味しそうだと思うんだけどw
鯖は冷凍を焼いたんじゃないかな
料理自慢なら笑われるけど、働きながら子育てしてるお母さんならだいぶマシな方だと思うよ
どっちにしろただの構ってちゃんで、構ってもらった分だけ収入増えてホクホクする人なだから
嫌なら無視が一番なのになんで構うんだろう?
コロッケは揚げてそう
つーかこんなブログにいちいみあら捜ししてる方がまじでホラー
適度に姑煽って閲覧数キープ
ブログ収入ウハウハ
辻さんは本当に賢いお方
よしんば惣菜だとしても、そうであったとしてもだよ
それの何が問題なのだろうか。
セクハラぐせとか
人の失敗をあげつらって面白がってるとしてさまーずは嫌われてるけど
特にもや様に関連して女に、奥様方に。
人の欠点や失敗をあげつらっていい気になってると言うてんで同じ性質だよね、奥様方と
主婦の鋭い目なら絶対バレるであろうってことをあえてやってるね。
炎上芸が堂に入っとるわw
マウントをとらせていい気分にさせる
芸能人としての鏡
>>136
「鋭い目なら」w
こうやっておだてられてるかのようにいい気分にさせてるのね ご飯とスープを逆に置くのは、京都の割烹のを見て、炎上狙ったのかな。
別に全部作りましたーとか書いてる訳じゃないし惣菜使ったってエエやんけ
辻ちゃん普段は子育ても料理含め家事頑張っててるし、たまに惣菜くらいいいじゃんと思うけど、一匹の魚を家族で箸つつくのだけは気持ち悪いw
何を今更、芸能人がアップしてる料理は総菜・デリバリーに決まってるだろ・・・
というか、お前らの食卓も同じようなもんだろww
>>112
みんな我慢できなくて結局みんなで辻ブログ見る話ほっこりするよな 全く読んでないけど手料理って言ってないからいいんじゃね
子供にも食わせる食べ物を「世間に見せるもの」前提で作るからろくなことにならん
youtubeもそうだけど
アンチが叩いて炎上するほどそいつらに金が入るんだよな
恥知らずな奴が儲かる仕組み
2018/09/23(日) 16:38:56.64
ルール違反多発…自転車事故最多の
大阪で「専用通行ゾーン」急増中
防止の「切り札」に
適度に煽るネタを入れておくところがうまいよな
手料理と言ってないから嘘をついている訳じゃないし
>>156
辻んところは夫婦そろってブログが主収入源
辻は一応カリスマ主婦ってことで毎日の料理を掲載する
料理ブログやってるわけだろ 惣菜かもしれないけど辻の家は惣菜食ったらいかんのかw
確かにコロッケの形が惣菜っぽいし焦げ目ついてるけど
可能性としては手作りを温め直したかもしれんし手作りの残りで足りないから
市販のを足したのかもしれんし
>>147
それが気持ち悪いなら
もう家族じゃねぇよ
出て行け! これって商売上手と言っていいな
一般人には真似ができないわ
献立といい器の並べ方といい絶妙に炎上するようにしてるな
さすがプロ
味噌汁ご飯が4膳なのにコロッケが3個づつ
上のお姉ちゃんが我慢させられるやつじゃんwww
冷凍していたコロッケとメンチみたいなものの2種類じゃないの?
卵焼きも巻き笥で巻いたのと焼いただけの2種類あるね。
卵焼きあるのにかき玉汁かぁ...
コロッケあるのに右の白い物は粉ふきいも?
食材被りの方が気になる。
惣菜をうまいこと盛り付けしましたブログでええのちゃうん
東京へ韓国女性送り売春、業者ら摘発 [10/06]
2011/10/06(木) 21:23:03.87
>韓国警察当局によると、摘発された
韓国人女性は20代から40代で、
大学生も含まれていた。
プロ炎上ブロガーとして講演したら月1千万上乗せ出来そう
>>174
この馬鹿に人前で金取れるほどの話が出来るわけないだろが >>175
お前みたいな引きこもり鬼女よりははるかに上手い >>169
つ プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。 赤ちゃんいるのなら
料理惣菜だっていいだろ
忙しいんだから
子供多いのに毎日このレベルの夕食手作りで作ってたら凄いわ
うまく炎上し続ければ月400万くらいブログ収入あるんだっけ?
辻にとっては笑いが止まらないだろな
荒ぶる鬼女どもがお金に見えてるだろう
叩いてる連中に赤っ恥をかかせてほしいな。
今回だったら、次の日に料理の過程を動画でアップするとかさ。
それはそれでまた炎上するだろうがw
今の時代辻世代で総菜使ったことねーやつなんてほぼ0%だろ
頭沸いてんのかこの記事
>>1
キャベツを見れば一目瞭然。
袋で売ってる乾燥したパサパサのキャベツの千切りね。
本当に“食”を考える人はあんなキャベツ食べないから。
ちゃんとキャベツを千切りする。
「キャベツを見れば食卓がわかる、その人がわかる。」
こんなのママたちから叩かれて当然。 別にお惣菜でもいいんだけど、とりあえずおかず少なくして
メインディッシュとサラダとかでいいよ
若いのに美的感覚ないんだね
サバ一匹しかないのは気になるけど別に良いんじゃないの
バカの文句付けたがる姑たちのおかげでブログ収入凄そう
そんな日もあってもいいな
辻ちゃんいつもちゃんと作ってるし
>>10
揚げ時間、油の温度が一定ではないのでは? うちの旦那も惣菜を手作りだと思ってるわ
近所のスーパーで買う惣菜はバレるから惣菜として出すけど
会社近くのスーパーの惣菜を手作りと思ってる
これ去年の妊娠中の記事じゃんw
検診行った日とか時間なくて惣菜使ってもよくね?
去年の今頃は発表してなかったから知らずに叩く奴いたかも知れんが
今更妊娠中だったとわかった上で叩いてる奴は本当に病気だと思うw
去年の出来事を今年のニュースのように見せかけて
この板に載せた砂漠のマスカレードは記者失格だろ
コロッケとか大量に作って冷凍保存したりするしパン粉が違うからといって惣菜とは限らないよね
まぁ別に冷食でも惣菜でもわざわざ突っかかる事でもないと思うけど
ただの整形モンスターだと思っていたが
炎上のさせ方など見ていたらけっこう頭良いのかもなぁ・・・
たまにはサボりたい日もある
去年のブログならまだ妊娠中で育ち盛りの子が3人もいるわけでしょ
惣菜に頼って何が悪い
確かに指摘はごもっとも
サバの切り身一枚とか家族数人いるのに意味不明だしね・・
まあ最近は惣菜でも結構美味しいのあるから 別にいいと思うけど
主婦といっても本当の専業主婦でもなく ブログアプするのが仕事みたいなもんだから
ただ 家族としては手作りのものがまったくないってのは毎日だと寂しいよね (´・ω・`)
>>2
月収で辻希美が500万円以上で太陽が200万くらい
合わせて700万円以上だな
はっきりランキングで
出てる >>195
ああ そうなんだ・・ 妊娠中だったらいろいろ仕方ないよね 土曜日大雨の予報でまたコロッケだろ。子供に「またコロッケ?」っていわれるぞ
小手を開けて打ち気を誘う、いろはですよ
みんな打てて喜ぶ、自分ももうかって喜ぶでwinwinじゃないですか
>>156
小倉優子もそうだけど誰に向けて作ってるんだか
どっちにしろ不味そう 辻の料理のアラを探して叩く時は
こんな料理作るときか母親失格だ!
辻の料理が褒められると
惣菜だ!お手伝いさんだ!影武者だ!
ここのアンチって本当にアホw
>>203
派手な暮らしもせずにがっつり貯めてるんだな >>215
意味なんて変わってくのは当たり前、引きこもりかよwww >>2
ケチつけたい人もその事実を知ったら、ツイートしなくなりそう >>17
人ん家のご飯と味噌汁の位置を気にする前に
お前の目と鼻の位置を気にしろ笑 女の悪いとこが出てるわ
女はすぐコロッケで米食わそうとするからな
>>17
昔から基本この家はご飯右
で、向かいは同じに並べるから正しい位置だったりするw
焼き魚皆で1枚をつつくのも昔からw パン粉が違うって揚げるだけのコロッケ使ったらだめなのか?
世間も普通に一から作るコロッケのほうが少ないでしょ
去年の妊娠2-3ヶ月目の夕飯が惣菜だったんじゃね?で
叩き記事してんのかw
いろんな意味で叩いてる人間の方が危険だわw
自分の手作りだと言って買った惣菜をあげてたなら叩くのは分かるけど、そうじゃないんでしょ?
これを叩いてる主婦だって自分たちが惣菜を使うなと言われたらきっと怒るよね
本人は手作りって書いてるん?
コロッケなんか常に惣菜だ
>>24
並べ切れなくて写ってないだけか
お父さんだけ魚好きか
みんなあんまり好きじゃないけど少しでも魚食べて欲しいから一品だけは置くことにしてるか
これ見ただけじゃわからんわな あと写ってる焼魚が1枚だからって家族皆でそれを分け合ってるとは思えないんだけど1匹をシェアしてるって公言してるの?
献立が分かればいいんだから1つで独立した皿を人数分載せる必要も無いし、写ってない皿があるか旦那に一品足したと考える方が自然じゃない?
>>222
ケチつける事で快感を得てるのだから無理無理 お惣菜でもいい
子だくさんで仕事もしているんだから
これ去年の6/5のブログ記事
なんかバタバタで夕食
ごちそうさま
って短い文とこの写真
で6/14に妊娠報告
それを今になって手作り料理じゃない!惣菜使ってる!って叩いてるアンチ辻ってもう基地外
お肉屋さんのコロッケは手作り
コンビニとは違うのだよ、コンビニとは!
そんな風に太陽に叫んでもらいたい
買った惣菜を皿に盛り替え、さも手作りのようにブログに載せる意図と、その真意とは!?
4人の子育ては大変だよ。惣菜だって弁当だって
外食だってどんどん使えばいいと思うわ。
十分だよ、栄養取らせたいって母ちゃんの心意気が伝わってくる
コロッケって茹でたりみじん切りしたり炒めたり面倒なんだよね
同じ揚げ物でもとんかつの方がずっと楽
食卓に手作りコロッケ出す家庭って偉いなって思うわ
結婚当初辻は太陽の実家へ
一ヶ月間住み込みで料理修行に行ったそうな
ソースは昨日のさんまのラジオ「ヤングタウン」での発言
>>111
惣菜毎日も辛いけど、毎日手作りだとたまに惣菜食べたくなる矛盾
嫁居ない時の惣菜が謎に美味かったりする
嫁すまない >>2
揚げ足取りをする馬鹿女はストレス解消になって辻ちゃんはアクセス増でお財布が潤うという両者ウインウインの関係w >>249
よっぽど時間のある人や料理好きな人か、食べ盛りの子どもを抱えて食費を抑える必要のある人かな
うちの会社の相談役(70代)が主婦向けに手作りだけど高級感ある宅配弁当の新規事業始めるとか言い出して、
周囲から「主婦は弁当より惣菜のほうがありがたい」って言われてビックリしていたw
自分の奥さんはコロッケや煮物など手作りが当たり前だから、主婦ならみんなそうだと思ってたらしい >>254
結婚当初はウインナーだらけでひどかったよな
太陽の実家どんな食生活だよ 惣菜の何が悪いのかと思ったら、市販惣菜か
日本語の乱れやね
ウィンナーは食品の中でもトップクラスの発ガン性物質の含有量
こんなもん、毎日のように食べたらどうなるか