◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【将棋】羽生善治九段が歩行困難に、“踵の激痛”原因判明 妻・理恵さんのツイートに大きな反響 YouTube動画>4本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560324720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
羽生善治九段が歩行困難に、“踵の激痛”原因判明
将棋の羽生善治九段(48歳)が、以前より不調を訴えていた右足踵の痛みについて病院で診察を受けたことを、妻の羽生理恵さんがTwitterで明かしている。
理恵さんは6月12日、自身のTwitterで「羽生が以前より不調を訴えていた右足の踵の痛みを調べて来ました」とファンに報告。
診断は「アキレス腱炎・アキレス腱付着部症」で、「アキレス腱に引っ張られて踵の骨が突起状に裂け」てしまう症状で、「激痛で普通に歩くのが今困難」な状態だという。
「本来スポーツで足を酷使する方が多い」というが、「同じ姿勢を長時間続けた変形かも知れず」と、原因を推測している。
「激痛で歩行困難」と、かなり心配な様子ではあるが、理恵さんいわく「ご心配を頂きました皆様、夫は踵以外は元気です。命に別状も全くありません」とのこと。
痛み止めなどの対処療法で経過観察していくそうだ。
なお、理恵さんは「羽海野チカ先生の3月のライオンの二階堂晴信くんのハンカチを口に当て『負けたくない!』と持病に苦しみながらも将棋に向かうシーンが過り、何かあってからでは怖いのに…とぶつけたら、フフッ 将棋してるときは全部忘れるんだよね。将棋は。大丈夫、対局中は痛くないよ。ってまるで漫画な返答」とツイートし、羽生九段の足を心配する声と共に、大きな反響を呼んでいる。
ナリナリドットコム 2019年6月12日 15時56分
https://news.livedoor.com/article/detail/16607308/ じゃあ、さっさと引退しろ
正座できない奴は棋士じゃない
>>1 在日韓国朝鮮人 が放送業界を 支配してる実態を元外務省職員が暴露
椅子に腰かけてやったほうがいいと思うよ常識的に考えて
本人が黙って耐えてるのに
ここぞとばかりにツイートするバカな妻
こんなハンデの中将棋指してたのか
やっぱり精神力が常人とは違うんだな
使い切れんぐらい金あるんだからさっさと大枚はたいて直せよ
漫画家も腰痛で
よくぶっ倒れてるから
棋士だって職業病があんだろな
>>14 義務教育レベルの教養が無い奴はネットなんかやるなよ
普通の対極は椅子も多そうだけど成績上がってくると和室だもんね
今後どうするんだろう
>>1 >「アキレス腱に引っ張られて踵の骨が突起状に裂け」てしまう症状
ぐええ。
裂けた骨が刺さる状態かな
>>14 きびす も読めないのか
きびす を変換しろよ
アキレス腱より弱い骨になったんだ 奥さんは今まで何を食わせてきたんだ!
>>7 基本的には将棋会館での対局だけど
朝日杯の準決勝と決勝だけは朝日新聞の手配する会場で、椅子対局でやる
俺もカカト痛いんだよ、なんか骨が出ている感じ
病院行ってくるかな
半年以上これで足を引きずって歩いてたわ
痛みの酷い時は階段の下りがキツかった
歩きがおかしい理由を一々説明するの面倒だから
嫁さんにツイートしといてもらうのはアリじゃないの?有名人だし
天才棋士とアイドルのカップル、
当時色々言われてたらしいけど二人とも好きだった(過去形)
好きな人のツイッターは見ないほうがいいね
羽生さん趣味がバスケらしいからな
着地の時にやったのかもしれん
リクライニングシートで座りながら音声入力で将棋を指すとかでもいいよ。
男性棋士はまだあぐらになれるけど、女流棋士とか正座しかないしね
>>38 アキレス腱炎・アキレス腱付着部症だよ
>>1くらい読めや
そろそろ隠居してフリークラスにおいでよ by 森内
正座椅子
んー、どうも長時間の正座が原因っぽいな。
最近の不調の原因もこれかね?
老いて太ったんだから対策しないと
いつまでも同じようにやってたらそうなる
最初に「失礼します」と言って足を楽な体制で指せば良い
ただ長時間の胡座とかも腰に悪いみたいだからなぁ
剣道やってた時右の踵痛めたわ
クッション入りの足袋履かないときつい
>>40 囲碁は椅子対局のことも多いよね
将棋も羽生と藤井君が対局した時、椅子に座ってやってなかったっけ?
まあ、基本は和室で座ってなんだろうけど
1998年08月22日
将棋の羽生善治四冠王の夫人で元タレント・畠田理恵が東京・目黒区自由が丘に
完全無農薬のデリカショップ『リトルキッチン自由が丘店』をオープン。
『無農薬米コシヒカリ、無添加、おにぎりとおかずの店』と健康食品の販売をアピール。
同店では畠田が自分で握ったおにぎりや、弁当などを販売。
おにぎりに使う米は福島県から取り寄せた完全無農薬コシヒカリ、惣菜には
その日の朝採ったばかりの無農薬有機栽培野菜を使用する。
1999年04月14日
将棋の羽生善治四冠王の夫人で元タレント・畠田理恵が経営する
東京・目黒区自由が丘の完全無農薬のデリカショップ『リトルキッチン自由が丘店』が
経営不振のため先月20日に閉店していた事が明らかになった。
関係者は閉店の理由について「無農薬野菜などの素材にこだわりすぎて赤字が多くなってしまった」と説明。
この件に関しては奥さんGJだろ、つうか普通のでんたつ
変に隠すことでもないしな
うちで座ってばかりいないで少し体鍛えろって合図だな
プールの中を女性インストラクターのいい体チラ見しながら歩け
正座は儀礼のタイミングだけでいい
腰も結構ダメージくるから横になってもいい
羽生は女流のイベントに出るそうで、そのときにイベント参加者が足引きずってるのを見ても驚かないように、というツイートでしょ
嫁は長時間の対局後に足のマッサージもしてこず、ふんぞりかえってたんか?
>>7 先日の藤井フィーバーのときに、
棋士も報道陣が詰めかけてるときはさすがに正座だけど、
それ以外はけっこう楽な姿勢取る棋士も多いと聞いたが
羽生は生真面目だからずっと正座し続けてたのかな?
骨が突起状に裂けるというのがイメージできない
生木がメキメキって裂けるのを想像してしまう
つうか、いい加減正座について見直す時期に来てるんじゃないのか
あれ、医学的には百害あって一利なしだぞ
奥さん
羽生さんが稼いだ金を
お握り屋で溶かしやがって
(ヾノ・ω・`)
正座が原因なら、
他の棋士はもちろん他の正座必須な伝統芸能の落語家とか茶道家とか華道家とかの
職業病になってるはずだが、そんなの聞いたことないぞ
糸谷とか増田みたいな若手の棋士も腰がおかしくなったりしてて大変なんだよ正座は
糸谷は肥満が原因かもしれないけど椅子は導入すべきだね
車椅子とか理由あって正座出来ない人は棋士になれんのか?
升田さんが足痛いからイスにしてくれと言って断られたのを思い出した
糸谷八段も長時間座っていられないから歩き回ってるし
囲碁みたいに椅子対局にしたほうがいいね
棋士ってよくあれだけの長時間
正座できるなあと感心するわ
オレなんて5分間くらい正座しただけで
歩行困難になるほど足がしびれるのに
>>94 そう
うちのババアもずっと正座してきたせいで、60過ぎたら膝を壊してしまった
正座は構造的に膝を伸ばす体勢だからな
正座はアキレス腱伸ばさないし間に挟める椅子もあるしダメージ抑えられるんじゃない?
薬とか疲労とかの影響は暫くあるかもしれんが
大したことないんだとさ
解散!
🐰羽生理恵🐩🐶🐕@usaginoheso
返信先:
@CHICAUMINO
さん
先生( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
ありがとうございます、、。
二階堂くんの苦しみに比べたら、全然大したことないよねと話してました。
午後9:29 · 2019年6月11日
まだまだこれからだっていう時に
あまりにも早すぎる
>>96 もちろん生まれつきの体質もあるし、
1日12時間正座しっぱなしの生活を30年以上続けてるという落語家や茶道家はいない
正座なら正座のままだったら痛くないけど、
立ち上がるときにケンが引っ張られて激痛とかなのかな
そんなことより羽生さんは尿漏れを何とかした方がいいw
>>109 椅子も認めろと言ってる棋士は結構多いな
碁は椅子だったと思う
>>94 将棋会館を次のところを借りるときに、
和室がないので仕方なく椅子と机でやりますとかであれば変わるかもしれないが、
今の場所でやっている限り、変わらない気がする
座るって事自体が人体にとってはよくないらしいね
寝ながら食事してたローマ人はやはり偉大だわ
いいかげん、座布団で寝っ転がりながらの対局も認めるべきと思うで
この嫁ほんと出しゃばるよな
一般人の身内がTwitterでしゃしゃる奴ってアスリートとかでもろくな奴いない
>>38 それは運動不足のデブが急にウォーキングとか始めて痛めるやつだな
升田や中原のような大名人が椅子認められず引退したのに
50前で不摂生で太った羽生が椅子なんかあり得ないわ
和室に椅子は持ち込めないし
対局部屋はホテル側としても和室にしたいし
一人のために変えるわけにもいかないし
これほど貢献してきた人なのに痛さを軽減する処置も取れないって悲しいね
まあ羽生を気遣って会長の鶴の一声で椅子対局が増えれば
今後の将棋のためにいいことだと思うけど
羽生のこれを正座を原因とするのはなんか違う気がする
ただの不摂生だろ
羽生のあの醜い体型を見ればわかる
東洋人の足が短いのは正座が原因という俗説もあるしな
実際の所はどうなんだろう?
>>118 いや、早指し以外は引退とか、そういう事はできんのかね?
できるんなら、そういうのがいいやろなぁ。
嫁に弱音をツイートなんかさせるなよ
男らしく治るまで休場しろ
一応対局時と終了時に正座するというのはルールというかマナーとして明文化されてるらしいが、
対局中は胡坐とかでもOKらしいけど、まあ周りからとやかく言われるんだろうな
特に今は動画とかで流されることも多いし
金メダル3個目は難しいな
国民栄誉賞貰った後から競技殆ど出れなかったからな
318人+女流別団体含め100人いる棋士のうち
羽生が一人だけなったから「正座のせいでアキレス腱がおかしなる」て
医学的におかしいやろ
長時間の正座はエコノミー症候群にならないほうが
おかしいと思う。寝そべりながらカールやポテチ食いながら
対局するのもええんちゃう?
将棋も国際化して椅子と机にしたらええんや。車椅子で登場してもいいんやで。
スマホ禁止になった途端成績がた落ちして疑われてるから
別の理由を無理矢理ねじ込んできたな
ここ2年くらいで腹が一気に出てきた
そしてハゲ始めた
>>22 賛成
椅子に座るといかにも西洋文化に侵食されてる感があるが
掘りごたつなら日本の伝統だしね
最近の対局見てても離席するとき
若干足引きずってたしてな
養生して下さい
将棋なんて不健康だし身体によくないよね
なんでこんな不健全なただのゲームが国民の栄誉みたいに持てはやされるのかほんと意味不明なんだけど
棋士総会終わったばっかりでタイミング悪いよなあ
羽生が椅子対局提案したら真剣に議論されたと思うんだが
>>112 これ羽海野は嫁にリプしてないのに
勝手にありがとうございますって言ってて笑えるわ
マネージャー気取るなら尿漏れを何とかしてほしい
かかとだろ?
痛風でかかとが痛むってのは、余りないのでは?
足の親指の付け根が腫れて痛い、とかなら明らかだけも
正座できないと許されないんだよね
俺も苦労したからお前らもやれ理論
自宅からオンライン対戦じゃ駄目かなw
会場もいらんし
50年も生きてりゃ誰でもどこかは悪くなる
生物種としては死ぬ年齢だからな
>>152 スマホ禁止の時期と違うけど
どの辺ががた落ちなの?
包帯して対局すれば羽生ファンのおばさま達は濡れ濡れだろ
>>161 ほとんどの将棋ファンはキチガイだからね
>>159 羽生はそんな動議は出せない
自分から言い出せないのが羽生
他人にどうぞどうぞと言わせたいんだよ
夫婦揃って太ってる
元アイドルの嫁も着物じゃないと公に出られないくらいのデブに
この前サッカーの久保くんが若干寝癖ついてたのが羽生さんと重なった
>>138 そりゃまあ、ここから先は羽生が1勝するたびに大山が置いて行かれるわけで
>>14 常用外漢字だからひらがな表記が正しいけど
ソースがネットのよくわからんメディアだからしょうがないね
>>170 衰えたデクシは見たくない
衰えた羽生が見たくなかったように
対局中に所構わずゲップするのやめてください羽生さん
>>94 将棋を通じて日本文化を伝えるというのが将棋連盟の設立目的
正座や座布団、タイトル戦の和服なども含まれていると考えているだろうから簡単じゃないだろうね
○○時間以下は正座対局みたいな妥協案が通れば良いんだけど
>>164 何年以上もの前に、実験的にかそういう一般棋戦があったけど
スポンサー降りて終わった
今だと別のPC用意するとか不正防止が無理な気もするが
サッカーやってた時かかとの骨めっちゃ痛い事があったけどあれ何?
踵骨棘って病名があるのになんで分かりにくく説明するんだろう
>>162 痛風持ちだがかかと腫れるのは無い事も無い
でも痛みで歩けないってレベルにはならない
親指の根元だと歩行マジきついが
>>16この存在を最近知って驚愕した
なんだありゃ
椅子というか床几に座ればいいじゃない
武将が戦場で座っている奴ね
これからは健康に気を遣いスラッとしてる木村一基九段の時代だとはっきり分かるね
長年将棋で正座してたからだろ。
椅子とテーブルで将棋するように変えれば良いのに。
今ふとってるの?
ずっと変わらないと思ってたから想像つかないわ
NHK杯だと、囲碁は椅子で将棋はまだ正座だね
どちらもタイトル戦は正座だけど、正座できつい思いをする必要は全くないから
タイトル戦も椅子でいいのに…と思ってる
>>147 それはスピードスケートの羽生だろ
こっちは将棋の羽生
>>195 女性棋士限定でお風呂でスマホ対局にしよう
痛みとかの症状は治すこと出来ても
先崎さんが後から自分で本出しているけど、精神的な病気になった後に
対局していかないと順位戦のクラスが下がっていくってのはきついなと
嫁がポンコツ過ぎて羽生さんの足を引っ張ってるのがな
王将戦のスポンサーに大阪王将がついてくれたからその記念にと羽生さんと娘をつれて
餃子の王将に食べに行ったとツイートするくらいだし
椅子を使わず床に座る文化って日本と韓国だけなんだよな。
相手が差すのを待ってる時間帯あるじゃん?
あの時に自由に隣の控え室で寝てていい、みたいにするだけで全然違うんじゃないかね
誰かが血栓で急死するまで
原則正座なのは崩れないんだろうなあ
正座や和服、盤駒も必要ない
楽な姿勢、好きな服装、タブレットで対局でいい
羽生さんは椅子に座れる棋戦の方が強いもんな
ずっと座布団はキツかったんだろうな
正座ってのは本来首切られるときにする姿勢であって
長時間することを前提にしていない不健康なもの
>>5 将棋盤の周りに山のように投げ入れられたプーさんを想像してしまっった
>>206 相手が考慮中に場をはずすのは普通にやってる
とはいえ、長時間に渡るからいくら中座しても足への負担はかかるよね
まあ対局相手が考慮中にうろうろしすぎて
3階の対局場からなぜか1階の守衛室まで行くようなわけのわからん行動をしていた棋士もいて…(略
記事読むと凄え痛そう
名前出てるから書くが3月のライオン、全然話進まんな(´・ω・`)
>>206 別に寝てても良いんだよ
ずっと盤の前にいる必要は無い
チェスの世界戦なんてメチャメチャ高価なソファーに座ってやるんだろうね
>>217 東京駅でね
「偶然に」羽生さんのお父さんが現場に通りかかって
反対され気味だった結婚がトントン拍子で進んだというお話
>>206 以前、NHKで羽生善治VS佐藤康光戦の裏側密着してたけど羽生さんは一手さしたら別の部屋行って将棋雑誌の記者と談笑してたりしてたよ
記者が控えてる部屋にも盤面が中継されるテレビがあって相手がさしたらそれ見て対局部屋に戻ってた
力士がちょんまげ結えなくなったら終わりなのと同じように
棋士も正座が出来なくなったら終わりだな
不合理極まりないが伝統墨守という不合理自体が棋士の価値なんだから仕方ない
正座のし過ぎって踵にくるのか
膝の方が悪影響出そうな印象だが
>>216 ダウンタウン浜田の話によれば、日生学園の連中は一晩中ずっと正座させられて、高校生男子が大泣きしてたって言ってたな
正座の姿勢よりも正座から立ったり座ったりとか、
イスでも足をイスの中のほうに入れたりするのが痛いかも
長時間正座は体に良くないよな。将棋も椅子にした方がいいと思う
体重かかって痛いのに、将棋に集中しすぎて気づかなかったとか
この人なら有り得そう
この人の文章毎回3回くらい読み返さないと理解できないんだけど自分が頭いのけ?
踵の骨が裂けてるとか読んだだけでしょい痛そうだな
羽生さんも年取ったな
実際、悪化したら椅子対局になるんだろうか。
畳に足投げ出すわけにもいかないだろうし
掘りごたつにするべきだよ
代わりにスーツ不可にして、必ず和服着用にすればいいよ
そのほうが和っぽいよ
棋士も40年もやってればどっか悪くなるよな
腰にきそうなもんだけどアキレス腱なのね
最近不自然な姿勢で脇息にもたれかかってる棋士をよく見る
あれは5年後10年後に影響が出そうだな
将棋会館建て替えるんだから
対局者と記録係の座る場所を掘り炬燵みたいにも出来るように作れば良いんじゃないか
>>238 俺も羽生さんが書いた直感力って本読んだ時なんか文章がこなれてなくて読みづらかった
逆に忙しいのにゴースト使わず自分で書いてんのかなとも思った
椅子でいいがな
何時間も正座はやっぱ身体に良くないよ
>>238 同じく
主語述語すらバラバラで読みづらい時がある
>>236 中継が入ってる対局でも、テレビ画面が4:3だった時代の駒台を使ってるもんなぁ
凄く良い品なのかも知れないけど見た目がダサいから買い替え出来ないかなぁ
羽生さんは急激な体重増加が理由?
あのひふみんでも引退まで正座してたよね
>>206 それをやってたら言い掛かりから多数派工作でカンニング認定されて棋界から抹殺されそうになった棋士がいてだな…
今でも怪しい動きしてたアイツが悪い告発はやむを得ない正義行為とか主張してるんだぜソイツら
棋士は普通に歩き回れるし、足も崩せるから平気でも
記録係は大変そう
正座もつらいが椅子も
坐骨神経痛とか足を下げたままとか
それはそれでつらい
正座ってそもそも罪人がとる姿勢なんだろ
礼儀になったのなんて割と最近だろう
正座に使える小さな椅子あるけど
将棋は使っちゃダメなのか?
(足の高さしかない小さな椅子で跨いで使う
座ると見えなくなる)
神田松之丞は使って講談してるけど
そうだなあ正座したけりゃすればいいんだし
掘りごたつ一択だな
羽生さん特別ルール
ネット対戦を導入
これでいこう
>>266 ほんとだ
アキレス腱炎なら心配いらんな
和室で正座するところも含めて日本の文化
囲碁とは違うのだよ囲碁とは
と将棋ファンに怒られたことがある
>>84 歩く程度のコースにインストラクターつかんだろ
痛みがあるなら対局にも影響ありそうだな
痛みがなければタイトル100期も達成してたかもと思うけど
加齢とはまさにこういうことでもある
>>98 将棋では正座が出来なくなると強制引退と聞いた
マゲが結えなくなって強制引退になる相撲取りといっしょ
和室でも使える椅子あるよな
畳が痛むというなら保護シート敷いて、その上から雰囲気のある朱色のラグでも敷けばいい
診察待ちのツイートしてたからてっきり尿漏れで泌尿器科に行ってると思ってた
尿漏れも何とかした方がいいよ
羽生、カカトの激痛
というスレタイにしたら
フィギュアファンをたくさん釣れそう
中年になると色々ガタがでてくる
老眼とか歯周病とか
正座は健康に良いとは思えない、囲碁のように椅子の対局もあって良いと思います
アメリカの研究で1日のうち座ってる時間が長い人ほど早死にするって結果出てたもんな
中世ヨーロッパの貴族なんかは物書いたりすんのに立ったままやる立ち机使ってたらしいけど眠くならないし良さそうだなって以前資格取得の勉強してるときに思ったわ
羽生は妻選びで大失敗したな
例の事件の時もそう思ったが
>>4 なんで君は本文を読まないの?
日本語を読めない人なの?
それとも日本語を読むと死んでしまう病気なの?
ゲーマー用の机、椅子、画面を用意して
電子化しちゃえば?
そうすれば記録係も時間管理も自動化できる
まあ風情がないかw
掘りごたつ式いいんじゃないかな
対局中は自由に動けないし
椅子ですら辛い人もいるだろうけど
>>7 というか、手術はしないのかね?
骨の変形が問題なら外科的に変形を修正すれば良いように思うんだが。
>>275 将棋は1000年以上前からあって
正座の文化って実は100年くらいしかない、しかも正座はそれまでは罪人がやるものだったし
なんかすぐ引退しそうだな
手術すれば治るんだろうけど根本的な解決にはなってないし
手術とかもできなさそうだし薬や湿布で傷み散らしてるのかな 歩きづらいのは大変だ
>>284 キヤノンがそうしてるよな
椅子は工場内に一つだけ
他は全員立ちっぱの仕事
そっちはそっちで一切座ることもできないから、かなりしんどいらしいで
人間は適度に立ったり座ったり寝たりするのが一番身体にいい
ここで羽生が椅子対局しなかったら後輩たちも足を痛めたときに椅子対局が出来なくなる
羽生は足を痛めた棋士は椅子で対局してもよいという前例をここで作らなくてはならない
椅子は椅子で腰に来るから将棋ファンが正座を崩す事に寛容になる事が解決策かな。
将棋会館移転決議ニュースのときのヤフコメ
伝統・文化重視のファンが多いから難しいかも
*****|4日前 削除
将棋会館の移転とともに、ぜひ椅子対局場の導入を検討して欲しい。
和室・正座文化の良さもあると思うが、
それよりも将棋の発展の阻害になってる面の方が大きいと思う。
返信3 そう思う34 そう思わない56
この嫁が発言するたびに羽生さんのアンチやファンやめる人が増えてること分かってんのかな
今回も関係者に伝えればいいことなのに
胡坐のまま指す棋士もいるけどな
絶対に勝てない相手だと適当にパッパ指して昼食休憩前に投了してさっさと帰る
そんなシーザーと藤井は7月に順位戦で当たるから楽しみにしとけw
将棋の良さは日本らしさなのに
一棋士のためにルール変えるなよ
囲碁界のように悲惨になるぞ
升田幸三が若い頃、坂田三吉に呼び止められて「あんたは将来、関根を越える名人になれる、
ただ線が細いからわしが知ってるええ漢方薬飲んでみんか?」って言われて棋士には頭脳と駒動かす手さえありゃいいのに
身体の健康なんて関係あるかって無視したけど後年あの時に言われたこと聞いときゃ良かったって本に書いてた
身体のどこかに不調きたすと全く集中できないとも書いてたけどそりゃそうだわな
>>204 >王将戦のスポンサーに大阪王将がついてくれたからその記念にと羽生さんと娘をつれて
>餃子の王将に食べに行ったとツイートする
ある意味笑いの天才やろ羽生嫁w
踵よりも尿漏れの方がヤバい
椅子の対局もあるし別に椅子が禁止ってわけでもなさそう。
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
>>308 羽生ファンって羽生嫁も含めて盲目信者なんじゃないのか
以前この嫁の娘がヘタクソなフィギュアスケートさせるためにだけ
当時まだ何冠か持ってた羽生をほったらかして別居してたって記事が出て呆れかえったのに
ファンを自称するやつらが何人も「それでも成績が下がってないんだから良し」みたいに言っててたまげたわ
羽生ファンじゃなくて夫の世話みたくないクソ女っぽかったからそういう手合いかもしれんが
役立たず専業主婦のくせに稼ぐ夫の世話より何のためにもならんかった娘のフィギュアスケート優先とか狂ってる
アスリートだと風邪薬ごときでもドーピングで引っ掛かるから大会前は飲めないって聞いたが、それに比べたらマシかもね
金はめちゃくちゃあるんだし対局前に脚に麻酔の注射を打ってもらい行き帰りは全てタクシーで移動
こんな事もやろうと思えば出来るんでしょ?
九段 羽生善治 AI世代との激闘の軌跡
>>322 はいはい自分の狭い世界で周りを見るなよ、みっともねえな
本人たちがそれでいいってんだからそれでいいだろ
なに? おまえ二人の子供とか親とかなの?
ほんとにまあ、くっだらねえ
まあ将棋指す上ではあまり影響ないかもしれないけど、今後の生活考えるとちゃんと養生した方がいいよね。
将棋界も椅子対局も考える時では?
正座の姿勢から四回転ジャンプして王手するからな
そりゃ足に負担かかるわ
>>310 くだらない所にこだわるのが日本らしさってね
醜いねw
正座は廃止にしたほうがいい
脚に良くないし楽ではない姿勢は思考の妨げにもなるのではないか
統合失調症と自律神経失調症の間違い
ツイッターやめた方がいいかも
正座は膝には悪くないんだってな。アメリカの膝の専門家が日本人に膝痛が少ないのは
正座する習慣があるからだって患者に正座をすすめてて実際効果があるらしい。
ただし同じ姿勢をずっと続けるのはどんな姿勢でもよくないし足には負担が掛かるだろうな。
囲碁は大分前に椅子対局に変わったし、将棋も別に椅子で対局しても問題ないだろ
むしろ椅子対局が何故ダメなのか理由を知りたい
>>336 いやむしろ才能ありまくりだろ
このツイート芸は残すべしw
>>327 役立たず無能専業ブス主婦乙
こんな時間にいるなんて余程手抜きマズ飯クソ女か
脚に障害持った子が三段リーグ突破すればルール変わるんだろうがな
障害者団体の差別!差別!はうるさくてかなわんし
>>91 指すときは正座かな。あと対局開始時と負けましたって言うとき
>>121 昔から年配の棋士の間に椅子対局待望論があるな
若いうちは平気なんだけど歳取ってくると膝やら腰やらにガタが来て座れなくなる
でもファンの手前どうしても自分が先陣切って提案したくない感じになって正式に議題として扱われる事がない
>>345 会館の建て替えを機に部分的にでも導入したほうがいいんだろうね
嫁と本人を混同する人にファンだのアンチだの言われたくはないわな
オレも前に踵の骨に骨棘ができたとき診てくれた医者が
踵の骨に衝撃波を当てて骨棘を砕くっていう方法があるって言ってた
そこに病院にはその装置なかったからやんなかったけど
だから正座関係ないって
羽生さんが急激に太りすぎたのが原因だよ
亭主をこれだけ太らせたのは嫁の責任
そもそもスーツ(洋服)って椅子や祖父に腰掛けることを前提として作られてるから
スーツ着て正座してるのって滑稽だよ
絵巻とかみてると胡座や立膝が正式な座り方っぽいし
なんでわざわざあんな正座とか苦行スタイルしてるのか謎
>>26 畠田理恵と佐野量子は現役アイドル時代からファン層が被ってたしな
しかも畠田理恵の趣味が乗馬で関西出身だったから武豊と結婚したのがどっちだ?てなった
会長として老害が座ってるならまだしも、佐藤康光なんだろ?
変なしがらみ関係無く椅子対局増やせそうな気がするけど
足底筋膜炎ってやつだよ
つい数日前に俺もなったわ
触る、捻るだけで激痛
早けりゃ数日で痛みは治まるよ
小笠原式の礼法が江戸時代に武士に広まり
明治時代に武士の作法が庶民に広まり
昭和・平成・令和の人間は大昔から日本人は正座してると思い込み現在に至る
身体に影響を与える「正座」のようなクソ伝統文化を頑なに守ってること自体
おかしいと気づかないと。
守るべき伝統がある一方で、棄てた方がいい伝統もある。
踵の異変どころか膝下が変形するし伸びない。
男ならまだしも女性は気の毒。
絨毯が普及している中東でも「立膝」まではあるが、正座はないからな。
囲碁のように中韓に開放すれば圧力で椅子対局メインになるだろうね
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊介選手
SNSには不適切な投稿多数
回転寿司のお茶の粉末とガリ七味で富士山を作る
日本財団表彰式とSNS裏の顔
正座ダメだと思う
今年寄り長生きだろ
寺の集まりでまともに座れるじじばばマジでいない
今までは死んでたからわからなかったのかもだけどホントにみんなまともに座れてないよ
>>14 漢字に変換できてるのは読めたからではないのか?
基本的に正座だけど将棋指せるのかな?
朝日杯みたいに椅子に代えられるのかな?
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊介選手
SNSには不適切な投稿多数
回転寿司でお茶の粉末とガリ七味で富士山
これ正座で長時間の対局しすぎたせいだな
タイトル史上最多99期に史上最多勝利記録も更新したし
さすがの羽生さんの脚もボロになるわ(´・ω・`)
踵の骨は、「しょうこつ」と読む
そしてその骨に付着してる腱は「踵骨腱(しょうこつけん)」
一般には「アキレス腱」と言う名称で知られている
これ豆な
不調の原因が踵だとしたら
完治したら100期はいけそうだな
>>382 必要だろうね
自然に治るとも思えないし
正座って足腰膝全部に悪いのに何であんなモンが生まれたんだろうな
ウサギ跳び並に禁止していいんじゃないか?
俺もジムでウォーキングを毎日2時間やっていたら2週間でなった。
50過ぎるとなりやすいみたい。
足首を毎日ぐりぐりやって柔らかくしたらまあまあなおった。
椅子に座って見下ろしてはダメ ってなルールあったりして
でも正座って腰の負担は軽いんだよな
骨盤より上は立ってるときと同じになるので
なんで個人的には結構やる
>>386 理恵さんいわく「夫は踵以外は元気です。」とのこと。
つまりチンコは元気に勃起してるはずです
掘りごたつでやれば?
これだと椅子使わなくていいし和の雰囲気も保てる
>>361 あ、ええ、ハイ対局で忙しくさえなければ月に1 度はやってますハイ
対局見てると立ち上がるときよっこいしょってかんじで辛そうに立ってるときあったもんな
正座で踵が痛くなるかね
夜中にジョギングでもしてたんじゃないの
apple watchにすれば、そろそろ立ちましょうとか知らせてくれるんだろ
これのせいで実力が出せなかったんだな
これを完治させて本来の力を出せるようになったら
すぐに羽生八冠だろうな
>>373 まず間違いなくこれだよな
対処療法しかないけど扁平足か外反拇趾ならそっち治すアイテム使うと比較的早く楽になってくるみたい
>>229 それ第三者とはなして、ヒントをつかむ不正疑惑むけられんのか?
体に気をつけて下さい
一日も早い回復をお祈りしています
推測するより整形外科行けよw
ちなみに娘は医大生だっけ?
>>125 実は寝ながら食事するのはだらしないどころか体に良い
臓器が圧迫されない真っ直ぐな状態なので食べ物もスムーズに通る
そもそも動物は四足で内臓が横になった状態で食べるのが普通
>>199 フィギュアスケートな
羽生ババに怒られんぞww
(羽生がこうなったのは)
「正座をしすぎたからですかねーw」「そうかもしれませんねー」
みたいな医者との世間話レベルの話だろ
1日も早く痛みがひいて治りますように。
将棋には興味ないけど羽生さんは優しそうな顔なので好きだ
なんていうかイメージがあるからな
ファンの大半は言うほど棋士になんとしても正座すべきと思ってはいないだろうし、少なからぬ棋士ができれば椅子対局したいと思ってる
でも棋士たちはきっとファンは本音では正座を望んでるだろうとも考えてて自分の口から大っぴらにはなかなか言い出せない
少なくとも自分が言い出しっぺにはなりたくない
だから誰も本気で総会で議題として提案したりしないのでいつまでも変わらない
プロフェッショナル 仕事の流儀で茂木健一郎に「正座たいへんですよね?」とか聞かれて「えっ?ずっとしてないですよ.胡坐です」とか言ってたな
もう対局中は升田みたいに3分ぐらいしか時間使わず、ほとんどゴロ寝するしかないな
芸スポのハブスレ
異様な恨み節レスがほとんど単発 ということは
囲碁やチェスのように椅子でやるべきだね
正座はアカンよ
>>119 そういうことか!
升田幸三も膝を壊して晩年は椅子だったし
椅子をデフォルトにしてもいいと思うね。
趣味の散歩が出来なくなって太ったのかもな、加齢もあるだろうけど
今はハンデを負って戦ってる状態
完治すれば無双始まるな(´・ω・`)
>>51 踵の棘が出てるとか言われるよ。
あとは足底筋膜炎。自分は数年かかったけど
完治したけどね。
腱に引っ張られて骨が裂けるって、骨のがもろいって事?
正座してる風に見える座椅子みたいなのあるじゃん
あれにすれば?
足底腱膜炎も併発しそうだね
ふくらはぎのストレッチをがんばって!
羽生の足の痛みは正座のせいって、夫の健康管理と体重コントロール失敗した無能嫁が言い訳してるだけじゃん
しかも足が痛いはずの夫をアイドルのライブやアヒル飼育場に連れ出してるし
ただの自律神経失調症だったのを統合失調症になったと嘘つく虚言癖女だぞ?
何であんな馬鹿嫁の言うことなんか鵜呑みにしてんの?
>>445 あれは酷いわ
誹謗中傷され統合失調症を患つた!
つて散々わめいて世間の同情かつた挙げ句
数年後に「勘違いでした」とは
名前上げられたやくみつるや山田美保子は
訴えて良いレベル
>>448 普通はしないすごい勘違いだな
漢字に弱い人なのか
>>7 正座は腰の負担が椅子より軽いんじゃなかったか
もう、日本は星座をやめるべき 挨拶だけでいいじゃないか
いろんな儀式
まあ絵に描いたような青瓢箪だからな
少し運動せいや
言っておくが将棋棋士が正座するのは最初と最後だけ
あとは胡坐をかいて座ってる
>>362 マジレスかよwww
確かに半回転付きはアクセルだからな。まだ飛んでないだろ?
実は飛んでる??
>>450 腰痛放浪記 椅子がこわい 夏樹静子(新潮文庫)
>>450 それは正しい姿勢で出来る人の場合。
太ももが太くて足が短い、いわゆる足にお尻が乗らない人の場合は
悪いことしか無い。ダニーがうろつくのも正座が出来ないから。
あー俺も右足の踵が痛くなるんだよ
正座は一切しないので歩き方の癖とか靴が合わないとかかな〜って思ってたんだけど
なんか俺と同じ症状の悪化したのが羽生って感じがするので
羽生も多分正座じゃなくて歩き方のせいなんじゃないかと思う
右足の踵だけっていうのもね
歩くとき右足に体重掛けたり力掛けたりするだろうし
俺の感覚だとそういう歩き方のなにかのせいって気がしてるので
羽生も多分それ
正座椅子ありだと思う
一日10時間以上正座とか足が変形するわ
しばらく寝て過ごしててバイトで働いたらアキレス腱が痛くなったしな。
と思ったら引きこもりがアイドルになったってので両足疲労骨折したとか言ってたしな。
羽生理恵「あたしマスコミに虐められて統合失調症になったのよ!酷いでしょ!可哀想でしょ!」
羽生理恵「総合失調症じゃなかったわー統合失調症だったわー。あと統失はアニマルセラピーで解決済みだから!回復でも寛解でもなく解決済み!」
数年後
羽生理恵「交通死亡事故怖いわねー自衛するしかない。運転する時もビクビク」
羽生のファン「母が統合失調症なので免許返納させたいな。理恵さんも統合失調症ですけど運転大丈夫ですか?」
羽生理恵(←過去に何度も車で事故起こしてる)「は?あたし統失じゃないし。あんたのキ○ガ○ママなんかと一緒にしないで」
棋士は脚の丈夫さにおいて最強のはずなのに
修行中はともかく、プロになれば足は崩せるからな
坊さんとかのほうがきつい
突起状に裂けるって?と思って調べたらこういうことで

(左写真矢印部分)
ストレッチと薬で温存するか、酷い場合は内視鏡手術で除去だそうだ
酷そうだし手術かなあ
羽生さんお大事に
>>470 別の意味でビョーキだよな
虚言癖か人格障害か
マスコミ向けの「診断書」なんて
絶対存在しない
夫は踵以外は元気です、って何かツボだわw
まあしかし超人的体力を誇った羽生さんも年と正座には勝てんかあ・・・
>>450 コロコロ動く椅子は腰痛に最悪。腰痛の最大の敵はベッドだけど…。
>>476 大山康晴「わしを超えたなどと言うのは20年早い!」
>>475 この奥さんは元々先天的に脳に障害があるんだと思う
IQ70〜80くらいだろう
知的障害があって無能なのにプライドだけ異常に高い性格だと、現実と理想の解離でストレスからやがて精神にも異常を来す
少なくとも自己愛性人格障害なのは間違いない
嫁叩いてる奴らの方がよほど人格障害の気が見られるけどな。
>無能なのにプライドだけ異常に高い性格だと、現実と理想の解離でストレスからやがて精神にも異常を来す
炎上させたくて躍起な芸スポ民そのものじゃんw
囲碁は趙治勲が交通事故に遭って車椅子でタイトル戦を戦ったのがインパクトでかいよな
あれがあったから本格的な椅子対局導入が早かったと思う
ぶっちゃけ頭と次の手の意思表明が出来ればいいのだから、格式にこだわるのは愚の骨頂だろ
これから四肢障害あって正座が困難な人がプロ目指すとかなったらどうするつもりなんだ、将棋は?
国語は得意科目です、子供の頃から大の読書好きです、と言いながら「見紛う(みまがう)」を「見粉う(みこなう)」とツイート
読み方が全く違うから、ただの誤変換との言い訳も通用しない
頭の病気でなければ何だというのか
羽生嫁スレは当初ほのぼのしてたが
羽生結弦ファンを公言したあたりから荒れ出した
足底筋膜炎かと思った
ちょっとストレッチさぼるとすぐ痛くなる…
無冠になるわ、びっこひいて歩くハメになるわ、ロクなことないな今年の羽生は
まあ羽生結弦ファンって相当イタそうだもんなw
あんなのに囲まれて羽生結弦もかわいそうに。
将棋見ててテーブルと椅子でやればいいのにといつも思う
羽生アンチならまだしも羽生りえとかいう昔の人のアンチすらいるのかw
>>490 憎き商売敵である囲碁の軍門に下れと言ってるようなモノだぞ
>>484 あ〜アヒルに正解教えちゃダメだってばw
間違いなくここも見てるだろうし
おれ30分も正座してたら死ぬほど足が痺れるんだけど
棋士はよく何時間も正座して考えられるよな
とても集中できんぞ
この奥さんは羽生さんの一番のファンだからな
愛ゆえに暴走してるんだと思えば可愛いじゃん
お前らこどおじには一生理解できないだろうね
羽生マジックはいきなり指し手の緩急を切り替えるから、踵に負担がかかる
将棋ファンは 細かいし、
昔のことずっと覚えててしつこいからな。
良くないよ。
このバカ嫁じゃなかったら、タイトル150期くらい取れただろうな
将棋界の最大のスポンサーの新聞社の新聞を全文読めるように勝手に無断転載
※画像はキャプした奴が加工済み
↓
「棋士の奥様が新聞無断転載はダメでしょ」と指摘を受ける
↓
一言の謝罪もなく黙ってツイ消し
↓
しかもツイ消しはウサギがいたずらでやったなどと言い出す
色々消えた?!としらばっくれてるが削除されたのは問題の無断転載ツイートだけ
まともな大人の行動じゃない
これに限らずいつも記事や写真や動画を借りパクしてきたくせに
自分のプロフ欄は「ツイートの他媒体への無断転載・引用はお断りします」だかんな
10代の不安定な子ならまだしもこれで今年で49歳と言うのだから呆れる
足が悪い人は崩して打ってたりするの?相撲はハゲで髷を結えなくても良いらしいけど
>>491 昔の棋士のオタで将棋ではハブにかなわないので
それ以外の身内を叩いてるとか
友達がこの病気になってまともに歩けなくなった
スニーカーとか履くようにしたらだいぶ良くなったみたい
>>496 子供部屋おじさんって、例の複数回線持ちの基地外羽生オタ婆さんが最近覚えた大好きなフレーズだな
やっぱり他の板でもIDコロコロしてんだな
でもそれ使い方間違ってるぞ
家でも正座で嫁のおにぎり食べてるから相当ダメージ蓄積されてるっぽいな
俺も踵が痛いよ
医者に足底腱膜炎って言われた
消炎剤を塗る日々
>>495 絶対によくない
日本人韓国人が昔チビと言われたのは椅子文化じゃなかったから
変換したら出た
かかと踵
足が重いんだね
勉強になりました
一年半前くらいから対局中に立ち上がる動作がおかしくファンからも膝かどこかが悪いのではと指摘されていた
当時嫁はそれをはっきりと否定していたが
今思えば急激に肥満化して腹が出たのと同時期だから
まあ普通に肥満が原因だろうな
趣味の講演旅行は嫁から将棋に集中しろと止められ
駅から徒歩通勤も車好き嫁の運転に付き合う為に止められ
タイトルを次々失冠して暇になり自宅で嫁が好きな粉モンや脂っこいメシを食うことが増え・・・
つまり肥満の原因は嫁だな
@
羽生さんのトークショー。
個人の感想として、羽生さん強く逞しくなったなー(T_T)と。
Continueの時の、死のうと思った発言にすごく衝撃と無力さを1ファンながら感じてたけど、
もうその時の羽生さんではないなと。
ファンを守りたい、とまで言ってた。
強い強い羽生さんを、言葉からも感じました。
@
羽生さんのトークショー。
個人の感想として、羽生さん強く逞しくなったなー(T_T)と。
Continueの時の、死のうと思った発言にすごく衝撃と無力さを1ファンながら感じてたけど、
もうその時の羽生さんではないなと。
ファンを守りたい、とまで言ってた。
強い強い羽生さんを、言葉からも感じました。
>>506 こういうのコピペで保存しておくの?
すごい執念だな
>>507 付け髷でもいいらしいね
大麻でクビになった禿露…じゃなかった白露山は裁判負けて復帰不可能が確定して帰国することになったとき
飛行機の中で髷を引っ張ったら取れたらしい、それが彼の断髪式になった
これ治ったら豊島や渡辺からタイトル奪還しまくったら面白い
メンタル競技だけにあってもおかしくない
踵の骨から上に向かって骨棘が出来て、踵骨やアキレス腱が
炎症を起こす病気になったよ。
安静にしてても痛いし、歩くのも辛かったけど、骨棘を切る
手術をして治してもらった。
おれも踵の鈍痛が消えなくてレンドゲン撮ったら骨がVの字みたいになってた
「ちょっと飛び出てますねー。まあ年齢的なものもあるので」ってさらっと流されて
痛み止めと湿布で済まされたわ
アキレス腱云々の話は無かったから羽生のはもっと重い何かなのだろうか
すごい暇人
アンチが気持ち悪い人間てのだけわかった
羽生理恵は全方位にアンチがいる
羽善治生以外の棋士への嫌がらせや中傷を繰り返し将棋ファンから嫌われ
羽生善治のイメージを貶める言動を繰り返し羽生善治ファンからも嫌われ
羽生結弦のファンであると公言して宇野等他選手へのアンチ行為を繰り返しスケオタから嫌われ
羽生結弦の演技には一切興味ない似非ファンである事がバレて羽生結弦のファンからも嫌われ
嵐等ジャニタレに本当はたいして興味もないくせに夫を利用してすり寄り自慢しジャニオタから嫌われ
男女論に中途半端に口を挟んでバリキャリフェミからも専業主婦フェミからもアンチフェミ男性からも嫌われ
毎日のようにウサギを虐待しその動画アップを繰り返した為に動物好きからも嫌われている
羽生理恵ほど行く先々で敵を作り嫌われ憎まれ嘲笑される人間もそういない
来年からは、全ての対局が朝日杯方式の椅子対局になるわこれ
囲碁は時代を先取りしてたな
この奥さんがでしゃばり出してから羽生さんの扱いがチープになったのは間違いない
数年前まで神のように崇められてたにが、今じゃバラエティー番組のひふみんと同じ扱い
奥さんがTwitter始めてから将棋も急に弱くなったよね
同業者から舐められてるんじゃない?
嫁さんにウンコ掃除させられるおっさんになんか負けられないって
椅子なのは 朝日オープンぐらい?
竜王戦でホーキング博士みたいなアマチュアが
もし出て来て 勝ち進んだら
正座出来ないからって 本戦断るつもりだったんだろうか?
椅子いいよね!
奥さんはちょっと落ち着いてね
いまだに芸能人だねとまた言われるよ
羽生のイメージを貶める羽生理恵を羽生のファンが嫌う理屈はよくわかる
羽生のイメージを貶める羽生理恵を羽生のアンチが応援する理屈もまあわかる
羽生のイメージを貶める羽生理恵を羽生のファンが必至に擁護する意味がわからない
最多対局数のひふみんの事どう思う?
羽生さん嫁に聞いてみたい
全く関係ないだろうけど足裏筋膜炎になった時はソール無しじゃ歩けなかったわ
>>541 羽生理恵は全羽生ヲタのカーストの頂点に立つ唯一にして絶対の存在だからな
神の使いみたいなもの
なんだよ踊ってんじゃん
足を引きずるだのなんだの大袈裟に喚きやがって
484 名無し名人 2019/06/12(水) 23:19:58.90 ID:M1IyU5S7
最近もアイドルライブに嫁と遊びに行っている
足が痛いなら行くな
遊べるのに正座できないとか甘え
486 名無し名人 2019/06/12(水) 23:24:55.67 ID:M1IyU5S7
>484
踊って一汗かいたんだとよ…
https://twitter.com/usaginoheso/status/1132632092431380481 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>506 行数多いけど説明が下手だわ
一度音読して自己添削してみるといいよ
>>548 元五流アイドル中卒池沼糖質デブスババア乙
羽生のおかげでこれからの対局はみんなテーブルと椅子でやるスタイルになるかもな
確かに今時畳の上で正座してやるのは古い
>>「同じ姿勢を長時間続けた変形かも知れず」と、
インターネットオタッキー
パソコンオタッキーも
他人事ではないwww
>>483 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422796389から引用
「昭和51年A級順位戦で初の負け越しをした升田幸三に対しての批判も相次ぎ、
大内氏が「引退勧告」をしたりもしましたが、升田引退に追い込まれた直接の理由は、
その後の休場中に受けた自動車事故の後遺症から正座での対局が困難になったことから
升田が連盟に提出した「椅子での対局許可願」を首脳部が却下したことから、
升田は休場明けの昭和54年に将棋世界誌の特別対局二局を最後に引退を表明します。
名人戦の毎日移管に関しての投票は56票対54票と僅差でしたが、
この辺りから当時の大山会長の強引ともいえる主導がありまして
「プロの対局は和室で正座」を基本としています。(升田引退の理由の正当化)
当時の若手理事が中原、米長でした。」
まあ、朝日との関係も名人戦の二紙共同掲載ということになって関係修復されましたし、
当時の血気盛んな人も鬼籍に入ったり引退したりしてますから、その内に椅子対局も解禁されるようになるでしょう。
以下略
だって。意外と根深い問題があったのだ
でも朝日杯は椅子対局だし昔の話か
うそくせえ
スマホ禁止で以前の勝率を保てないから
足が悪いとカモフラージュ
本人が黙ってるのにベラベラしゃべんなよ。
だからこいつ嫌いなんだよ。
ま、そんな女を選んだのも羽生なんだけどさ…
>>537 車椅子の重度の障がい者で奨励会三段までいった人がいるよ
後にアマチュアでも活躍して竜王戦に出たこともある
畳で対局したのか椅子対局にしたのかはわからない
骨折しても椅子にしてほしいとか甘えたこと一切言わない里見と対照的だな
別に里見に限らず棋士って自分から主張しないからな
もともと戦国武将なんかは戦場の本陣で床几に座って将棋指してたんだから
江戸時代のしきたりだけが伝統ではないし、将棋会館の移転するなら、椅子で対局するように対局室を整備すればいい
>>16 >>10 >>127 >>444 羽生を支えたことで妻としての役割を果たしてるし娘は医大生だし
ようやくディスれると思ってディスってるんだろな
羽生の衰えについての嫁の言い訳シリーズ
「講演活動で多忙」
→連盟通さずマネージャーもつけず、全て羽生が直接引き受けているので羽生の自業自得
「まさか挑戦できると思わず準備してなくて名人戦敗退」
→ 羽 生 の 自 業 自 得
「藤井聡太関連取材が殺到し自分の時間がない」
→他のトップ棋士も皆受けてる取材
しかも他の棋士が長年受けてきた羽生関連取材の量は藤井のそれの比ではない
「踵に激痛」 New!!
→本人はアイドルのコンサートで元気に踊って汗かいてた模様
足底筋膜炎になった時医者に運動しろって言われて本当かよと思ったが
スポーツクラブ通いだしてプールでウオーキングとか
足首ぐるぐる回すストレッチしてたらいつの間にか痛くなくなってた
プールでウオーキングはマジおすすめ浮力で自重が気にならないって素晴らしい
>>560 だよな、NHK杯や銀河戦などの早指し棋戦での様々な名局を見る限り、
体内に埋め込んでいてもおかしくない。
羽生理恵
河野玄斗さんの本買いました。
子供達は既に大学生なので孫の代に伝えます。
勿論、河野さんの特別な才能とは皆んな違うのだけど、
その人の可能性が最大限に豊かになるか否かは道筋を知ってるかどうかで決まり、
天と地の開きが出てくるので熟読しばぁばの出番に備えたいと思います。
“ほどなく妊娠が発覚。産みたいと考えたA子さんは河野氏に相談したが、次のように言われたという。
「産む(産んでもらう)のは難しいという話でした。衝撃だったのは、彼が『今はまだ脳が発達していないから生きているものではない』
『悲しいとかの感情があるわけじゃない』などと言ったこと。命を救うための勉強をしているはずなのに、なんでこんなことを言えるんだろうと……」
話し合いの結果、2人は中絶に合意。堕胎手術を受けたA子さんの心身のダメージは重く、仕事に支障をきたすようになった。“
>>577 自分の傍らに本物の天才がいるのに、たかがクイズ王のタレント本に感化されちまってもうね。
>>546 お手手パクパク振りつけ踊って来た一汗かいた羽生です💦
午後9:58 · 2019年5月26日 · Twitter for iPhone
↓↓↓
羽生が以前より不調を訴えていた右足の踵の痛みを調べて来ました。
午後6:01 · 2019年6月11日 · Twitter for iPhone
↓↓↓
5年に一度の記念祭! 女流棋士発足45周年記念パーティー
羽生善治 ゲストで伺わせて頂きます。この時に足を引きずっているかも知れませんが、温かく見守って頂けますと幸いです。
宜しくお願いします。
午後1:56 · 2019年6月12日 · Twitter for iPhone
河野のTwitterについての呟き、娘もなかなか気持ち悪い物言いをするね
離散めざして仮面浪人してるんだっけ?親子揃って東大コンプ凄そう
「羽生、アキレス腱故障」の文字を見て
羽生じゃなくて羽生のことだと思うやつは、めったにいないわな
まぁ羽生のアキレス腱が羽生のアキレス腱になった、ということで
ジャップが誇る正座って人間にとって最悪な座り方だったんだな
拷問が国技の劣等民族ジャップ
骨はストロンチウムを取り込みやすいからな。被曝だねー
囲碁はイスだし
将棋だってアマの大会はイスばっかなんだし
イスでいいじゃん
引退になるわけない
これキッカケで逆に強くなることもありえる
将棋以外の仕事、講演など減り
大山とか加藤を見てきてて諦めるはずがない
大山はガンで死ぬ直前まで将棋やってたはずだ
個人的には心機一転で引退でも構わないけど、いままでの羽生らしくはない
>>206 晩年の大山先生がそうだったらしいね
手術から復帰しても、体調良くなかったらしい
>>384 ない
長丁場ではあぐらかいてるし
最初と最後だけは 礼儀として正座
下半身への負担や血行考えたら長時間正座はきつそう
実際体育座りとか実はよくないともいわれてる
アグラだったら少し片膝たてるなり
それこそエコノミー症候群じゃないけど同じ姿勢で動かさず長時間はまずいわな
>>7 伝説の棋士升田幸三が晩年「椅子で対局を」って言ったら
大山十五世の嫌がらせで却下されたんだよな
>>597 羽生が年寄り撃破しまくってきたときは黙ってたのに
逆の立場になったら言い出すってのもね
羽生が嫁のアカウントで呟いたことがあるんだから今回のツイートについても羽生が全く知らないということはない
つまり羽生が足が痛いというツイートしてくれと言ったんだろうな
>>579 羽生嫁は東大ブランドが大好き
娘達に受験させたともっぱらの噂
ツイッターでも東大王の水上くんにガンガンに攻めていってる
>>258 しかも本当はそのサイコパス丸出しのクズがカンニングしてたって酷い落ちw
自分がカンニングしてると他人もカンニングしてると思ってしまうんだろうな
自分の子どもを身ごもった女性に対して
「その胎児は生きていると言えない、だから殺せ」
と言い放つ医学生?
400名以上の死者を出した大船渡市での震災復興PRを兼ねたタイトル戦
その中継を見ながらマグニチュードをもじった不謹慎ジョークにゲラゲラ笑っていた医学部志望の羽生の娘たち
彼女らが尊敬するに相応しい人物と言えるのでは
考えたこともなかった
1日何時間もずっと正座なのか
意味がないから絶対にやめろ
>>1 >対処療法
対症療法だろ
最近はこんなレベルの馬鹿が記者やってるのかwww
嫁がスケート羽生ファンだけど
羽生ファンはガチでメンタルおかしいのばかりだからなあ
ついでに嫁は羽生の嫌いな選手を叩き潰す連中が集うサイトの賛同者
テロ荷担者だ
加藤一二三はあんなデブだけど元気
健康の秘訣を聞いたらいい
>>24 こんな状況で永瀬に勝つとはなー…
しかも指してるときは痛くないとか言ってるし
てかだから感想戦であぐらしたりしてたのか
そんな羽生に新会館探させるんだから、会長も鬼だよなぁ
足の裏のかかと部分押さえると
むちゃくちゃ痛かった時期あったわ
なんかコリコリしてて
>>601 娘さん居るよ
フィギュアスケートやってて止めたって
>>609 だから胡座だっつーの
正座は最初と最後だけでいいの
行儀いい人はずっと正座してるけど
>>14 (「きびす」ではなく)かかとでしょうね。
新聞記事ならばかな書きするところです。しかし、羽生理恵本人がそう書いているのでしかたがありません。
>>615 全国飛び回ってる会長の方が忙しいよ
羽生は連盟の仕事はそれまでしてなかっただろ
会館移転先は会長が激務の傍ら懇意のヒューリックと決めた
細かい事務作業は森内太地糸谷らと事務局職員がやった
委員長の羽生がした事は用意された資料を総会で読むだけの簡単なお仕事
>>33 谷沢さん、最近見ないと思ったら
こんなとこにいたのか?
でしゃばり奥さんが「うちの旦那ったら会館建設準備委員長なんか引き受けてきた!忙しい忙しい!」とまた言いふらしてたけど
よーくツイート読んだら羽生さんが挨拶回りに行ったのは新任の外部理事対してだけ
外部のスポンサーやデベロッパーじゃないんだって
完全にお飾りだよね羽生さんはw
勘違いして、いきなり千羽鶴を折り始めるスケートヲタのおばちゃんが全国で30人はいるはず
>>625 将棋好きの人間なら、忙しいという以上に過去の経緯を知っているので、
よく引き受けたものだと感心している
普通なら、勝手にしろ!!!と人間不信に陥るレベルの仕打ちを棋界はした
>>625 見栄えのいいお飾りというのが一番難易度が高いけどな
>>627 ホラ吹き河口老師のデマを信じてるバカがここにも一人w
>>628 映像中継のたびにお漏らししてファンから笑われてる失禁お爺ちゃんのどこが見栄えがいいって?w
対局は正座やめたらいいのに
いい加減椅子にしなさいよ
将棋会館の建て替えで、椅子の導入を
羽生さんの趣味のチェスでも使えるなw
寝起きとか同じ姿勢でずっといた後の歩きだしがヤバいんだよなこれ
アキレス腱がついてるのは踵骨しょうこつ
という骨
これはかかとの中にある骨な
羽生のアレはお漏らしじゃないよ!
トイレの後にチンポの皮の中にたまったションベンが出て来てズボンに染みちゃってるだけ!
>>633 でも正座は最初と最後だけなんだろ
それなら何も問題ないな
これは引退かな残念だが
>>638 うるせえな
ちゃんと先っぽ絞ってから出てこい包茎野郎
それなら防ぎようがない失禁よりたちが悪いわ
スピードスケートやウエイトリフティングのトップクラスの中には、太ももの筋肉が凄くて正座できない人がいる。
相撲って髷が結えないと引退だけど、将棋って正座ができなくても引退させられないの?
尿漏れは肥満で膀胱が圧迫されてなるんだろ
中年以降急に太った人がなりやすい
踵の痛みもここ一、二年の急激な肥満のせいだよ
正座で痛めるのは腰や膝だから
つまり羽生の嫁は夫の体調サポートが出来てないのを正座のせいにして逃げてるだけ
>>647 お腹すごいな
いつの間にこんなに太ったんだ
>>629 やっぱりデマだったんだ
変な話だなと思ってた
>>640 羽生の失禁は痩せれば治るよ
夫の食事に気をつけて水泳などできる運動を勧める、
それまでは尿漏れパッドを使わせる、なども棋士の妻の役割
この奥さんは自分はそういう努力一切しない
そのくせ羽生にも連盟にも世間にも文句ばかりだから将棋ファンから嫌われてるんだよ
>>633 囲碁の悲惨な現状みて亡くなった米長当時会長が
日本文化側面に沿った事が大事と義務にした
タイトル戦は和服もそれ
8大タイトル戦以外の対局は椅子の対局あるけど
みているとすげえ味気ないだよね、淡淡と進むというか
観ている方も飽きる
>>633 肝心なファンが反対してるんだよねえ
羽生がその問題に直面したとなれば、流れも変わってくるかもしれんが
女流なんかあぐらもかきづらいし、男と比べて実質ほぼハンデになってるのに、
ずっと相手にされてきてなかったし、ファンもそれを支持し続けてきた
>>647 ええ…
1年位前にスーツのお腹がパンパンでデブ皺が入ってて羽生さんヤバイと思ったけど
あれからここまで太ってたのか…
>>4 お願いだからそれ本人に面と向かって言って、つべにでもあげてくれないか?
いやしかし羽生さんって昔はもっと人気あったよな
神扱いされてて。
このスレ読んでると羽生さん人気が落ちたどころか嫌われ始めてるっぽいんだけど何で?
弱くなったとはいえまだトップ10の中にはいるでしょ
>>3 記事ぐらい読んでからレスしろよ、脊髄反射野郎
俺もそうだと思ったけど
>>659 弱くなった羽生はネクラな尿もれデブでしかない
eスポーツとかいう子どものゲーム大会よりはよっぽど過酷な環境。
#羽生結弦 #はにゅうゆづる #ゆづる #yuzuruhanyu #羽生くん #ハンサム #cute
踵が痛いのは将棋の方だったんかw
てっきりスケートかとwww
ポンコツ棋士と違って対局数が多いから名誉の負傷なんやね
羽生 踵負傷 っていう字が目に入るとスケートの方だと思うよなw
私「羽生くん好きなの?」
娘「すき」
私「どういうところが?」
娘「かわいいところ!でもカッコいいところ!」
私「わかりみが強い」
>>131 ランナーが2番目に多くする怪我(?)だぞ
>>659 将棋に限らず、ファンを名乗る多数の輩の本質は、「卑」だということだね
職業病だろ
年中長時間の正座してたら下肢異常なるわさ
神経系の病気なんじゃないの?
顔歪んできてるし(´・ω・`)
>>659 一人で必死に自演して羽生と羽生嫁を叩いてるアホがいるからw
犯人は観る将のキチガイ糖質ババアらしいが?
>>413 陸上競技などのスポーツと違うからね
その辺り厳密さを誰も求めてないのよ
いい意味でおおらか
>>675 羽生結弦の悪口バイト募集、他の選手のファンが関与か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190413-00000012-pseven-spo 羽生結弦選手(24才)を身近に感じられる唯一の場所だった期間限定ブログ「KOSE SPORTS BEAUTY BLOG
《美しさに対しては気を遣って生活しています》《僕にとっての『美』とは凛とした姿勢》など、羽生選手が美意識について明かすなど、彼の肉声が聞けるとあって、ファンだけでなく大きな注目を浴びていた。
しかしその前日、こんなネットニュースがファンを憤怒させた。
『「羽生選手」「キモすぎ」で記事書いて ブログ求人 対応強化へ』(4月6日J-CASTニュース)。羽生選手の批判をインターネット上に書き込んだら報酬を支払うという真偽不明の求人がSNSで拡散しているというのだ。
そんな求人に応募したというあるツイッターユーザーが、募集主から送られてきたとする業務内容を公開。
そこには、《キモい、ナルシストなどと悪口を書いてください》と記され、報酬についても《記事や動画のコメント1件あたり25円〜150円》と具体的に書かれていた。
実際、クラウドソーシング大手の『クラウドワークス』にも、羽生選手の悪口に関する記事作成の求人募集が見つかった。そこでも、「嫌い」「ナルシスト」などのキーワードを含めて記事を作成するように指示されていた。
クラウドワークス社に、問題の求人募集について聞くと「不適切であると判断し、すでに掲載を止めた」との回答があった。一体誰が何の目的でこんな募集をしているのか。羽生ファンの女性はこう語る。
「ここ数年、ネット上では羽生くんに対する誹謗中傷の声が増えていました。ファンとして腹立たしい気持ちでしたが、羽生くんの何がそんなに敵を作っているのか不思議だった。
ただ最近、誹謗中傷の多くがお金で雇われたアルバイトの仕業だった可能性がファンの間でも指摘されていました。私もあちこちで募集を見かけました。
そんな『悪口募集』には高橋大輔選手(33才)など他の選手を褒めるように指示しているものも散見され、別のフィギュア選手のファンが羽生くんに悪影響を与えようと暴挙に出ているようです」
将棋のやりすぎだろ
少しは外に出てマラソンとかしろよ
年取るにつれて正座もだし長時間の座りっぱなしは体の負担的にいかんでしょ
正座って身体にいいことないのに
何故椅子にしないんだろう。
年配の方なんか立つ時も椅子が楽だし
足や膝の負担が減るのに。
ド正論
>>夏の五輪のアスリートかみんな小物だからね。
>>羽生結弦が全アスリートの代表やってるわけ。
>>東京五輪のメインは羽生結弦だから
>>683 大山っていう将棋界のカネやんみたいのがいて
そいつがライバルに嫌がらせしたのが今にいたるまでの呪縛
三浦の呪いだな
守衛室から羽生に歩行困難になるような電波を
送ってるんだろう、恐ろしい・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早急に供養してあげなさい南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
将棋ファンも年寄りばかりだから正座と聞いただけで冷や汗ものだろ
受け入れられると思うけどな
将棋ボクシングはもう出来ない身体になってしまったな、、
歩兵の祟りだろ
お前らは一度でも王様よりも歩兵を可愛がる将棋を指したことがあるか
将棋板にもくる狂った羽生嫁アンチってやっぱ羽生(フィギュアの)アンチなんか?
あのバイトで雇われるっつー
終わったまんこ臭がキッツイんよね
女にはよくある自律神経失調症を統合失調症でした大変でしたと偽ってきたキチガイ虚言癖羽生理恵
正座が原因などと医者も一言も言ってない妄想をよくもまあ堂々と垂れ流せるもんだ
ツイッター見てきたが
羽生の嫁の主張はつまり
ダンナが弱くなったのはアンヨが痛いから!
治ればまたタイトルばんばん取るから!
信じて!
だろ?
そのわりにすぐ
「対局中はまったく痛くないそうです」
とネタばらししてしまう所が
この嫁の頭の悪さよな
>>695 将棋板は藤井ブームでやって来たババアの流入で軽く鬼女の巣窟と化してる
美人、金持ち、悠々自適な生活、レジェンド棋士の妻
そりゃ理恵さん叩かれるわ
>>695 頭が狂ったかのように自演で暴れ回ってる将棋板の羽生嫁アンチと
ここ芸スポでも羽生と羽生嫁を必死に自演で叩いてるババアは同一人物
まるで不特定多数の人間に羽生さんが叩かれてるかのように自演でネット工作してるんだよ
藤井ブームで流入してきたニワカ観る将のババアにはとんでもないモンスターが紛れ込んでる
ちょっと前はカンニング連呼してて今はお漏らし連呼してる気持ち悪いババアだわw
小便漏らしの分際でピーピー泣き言わめいてんじゃねえよ
黙って将棋指せ。アホが
>>96 人間国宝の桂米朝は晩年は椅子に座って高座に上がってた
普段は車椅子だし
この病気になるのかは知らんが落語家は膝とかの病を抱えやすいよ
背もたれのないとこで長時間座ってるのなんて無理だからよくあんなんで集中力保てるなぁって思うわ
背中が痛んでどうもならんくなる
>>707 正座でまずガタがくるのはおっしゃる通り膝と腰
膝腰痛めて引退した棋士も大勢いる
羽生の嫁は「羽生は膝も腰も元気で痛いのは踵だけ」と言ってる
つまりこの嫁は自分が栄養管理できずに旦那がぶくぶく太って踵を痛めたのを、仕事での正座のせいにしようと逃げているだけ
>>700 そんなツッコミどころ満載な隙だらけの人だから羽生さんが選んだんだろうな。
羽生理恵@usaginoheso
空き巣から凶悪事件に繋がる昨今、動物達に何があっても大変なので、張り紙をつけた。
『鍵かけなくても大丈夫』は
ダメ!!絶対!!
な?馬鹿だろこの奥さん
ウチはセキュリティ入れてません、そして私は頻繁に鍵を掛けずに家を無人にしますとSNSで世界に発信してるんだぞ
自宅住所も家の外観も間取りも全部バレてるのに
羽生結弦オタの羽生理恵が実はうちの旦那もカカトがー!と騒ぎたかっただけだろ
立ちションもできなくなるからと国民栄誉賞を断った奴がいたが
オシッコたれ流してる方の羽生もみっともないから返上した方がいいな
なんで正座なんかしなきゃならんの?
あんな足に良いわけがない座り方やめろよもう
>>715 正座でも良いと考えてる者もいるからではないか?
素人さんには強制してないのだからさ
そうやってプロの敷居をあげて、格をつけてるんじゃないの?
体育座りオーケーとか見栄え良くないだろ
伝統だから規則だからで誰の特にもならないことを続ける
日本人だから仕方ないね
長時間正座は女性が参加しにくい一面でもあるけどね
あぐら胡座かけないしさ
女の子座りくらいはオーケーしてもいいかもね
羽生理恵@usaginoheso
髪の毛を切ってくる。その後
連盟で特別免状の署名を書かねばならないから行ってくる!
と出かけて戻ってきたら又もみあげ切られてた。
もみあげは切らないでほしかったが、今度も清々しいほどのパッツンだ。はい、清々しい。
歩くと激痛が走るそうですと言ってたのに、旦那様を車で送って差し上げないの?奥さん
深沢のご自宅から将棋会館なら電車の駅の往復に結構歩くよね?
>>659 どんなに神掛かりで人気があってもアンチってのは必ず湧いてくるもんなんよ
人間っつーのは嫉妬する生き物だからね
これをきっかけに将棋でも椅子対局が可能になりそう。
升田が果たせなかったことを実現できるのは
羽生しかおらんだろう。
>>722は
>>695へのレス
って書こうとしたらあながちアンカミスでもなかったw
将棋界で同じ病気の人を羽生以外に知らんのだから正座は関係ないんだろう
>>721 呼吸するように嘘をつく上に自分がついた嘘も24時間経たずに忘れるガチの池沼だからしゃーない
>>727 いたとしても「正座で身体壊しました」なんて恥ずかしくて言えないだろう
羽生だから言えるんであって
伝統ってのは意味が無いほど良い
という側面もあって良いけど
背広はビタイチ関係ねー
スーツで畳、まじ嫌い
後進の為にも椅子使ってもOKって言えばいいのに
会長なんだから言ってほしい
>>731 正座で腰や膝を壊したと言ってる棋士は何十人もいる
膝が痛くて正座できないので棋士辞めますと言った棋士も一人二人ではない
正座で 踵 を痛めましたと言ってるのが羽生善治(正確にはその妻)だけなんだよ
>>734 とは言っても
結構みな胡座かいてるし足崩してるけどね
対局中全世界時間正座してるわけではない
>>718 女性第一人者の美人があぐらで消費してる画像見たことある気がするぞ
>>741 女流五冠の里見だな
彼女はたしかにいつも胡坐で長考するね
その為にいつもパンツスーツでキメている
というか正座は関係ないんだよ
虚言癖持ちの羽生理恵が正座が原因かもと一人で匂わせてるだけ
正座がつらいから将棋に影響して羽生さんは弱くなったんだ実力じゃないんだと羽生オタが信じたいだけ
羽生善治本人も医者も将棋連盟も正座が原因ですなんて一言も言ってない
正座でアキレス腱炎になるなんて聞いたことが無いわ
40代超えると時々あるんだよ
運動や過負荷掛けてなくてもアキレス腱炎になる症例が
渡辺明も正座きつくなるから体重は気をつけてると言ってたな
>>720 いつだか藤井くんが休憩中にやってて歳相応で可愛かった
正直羽生さんって公文のCMに出てなきゃ知名度ゼロだったよね
本当は正座は体に良くないので椅子で対局したほうがいいんだよな
>>752 面識ない相手を こいつ 呼ばわりするのは良くないよ
下品だからやめた方が良いよ
>>747 渡辺も天彦も久保も菅井もランニングしてる
あの虚弱体質のガキみたいな豊島でさえジムに通って体力つけてる
無冠で講演もやめて普及活動もやらないアラフィフおじさんが家で毎日あのデブ嫁の高カロリー飯を食ってりゃ
そら太るし足首も壊すわ
やっぱり俺もなんか踵痛い
多分同じ症状だと思う
俺は正座なんか一切しないし羽生も対局中は問題ないらしいし
これは歩き方のせい
それで自分の歩き方とかを分析してみたら
どうもいつの間にか足の前のほうの指のほうの筋肉が弱ってきたり筋肉を使うの億劫になってきて
踵と足の前のほうで体を支えるんじゃなくて
踵だけに体重をのっけて踵を支点にしたバランス操作だけで身体を支えてて歩いたり立ってたりしてるぽい気がする
それで筋肉の負担は減って効率的と思ってたら
踵に負担がかかり過ぎて痛くなっちゃってるぽい
たぶん羽生もそれのせい
羽生理恵って羽生結弦のファンで
旦那のことよりユヅのつぶやきばかりしてた
旦那の一大事の時にも
@4Fを跳んだのなら羽生くん今5種の4回転を跳べるということ…?
進化が止まらない…ヤバイ…凄い…
>>277 >マゲが結えなくなって強制引退になる相撲取りといっしょ
実際はマゲが結えなくなって強制引退した力士はいませんよ
スキンヘット力士として相撲ファンの間で有名だった太閤丸
鬢付け油があわなくて脱毛症になった
お嬢さん、東京医科歯科の医学部だっけ。
美人女医になるんだろね。
職業病だよな
長時間のタイトル戦ほど、和服で和室とか
かなりきつそうだもんな、テーブルとソファとか
なんとかしてあげられないかね?
セグウェイで将棋会館に向かうハブさんを見られるのかな
>>760 羽生さん自身も自分のニュースより羽生のニュースのほうが観たい人なんだが
>>769 当たり前でしょ
世界最高のアスリートだと五輪公式に認定された人だっつーの
>>766 それ笑い事じゃなく本当だぞ
正座抜きにしても太ってると成績落ちるんだよ
羽生が羽生のファンとかw
羽生理恵の嘘松信じきってる情弱チュプおばさんしかいないんだな芸スポって
正座をスタンダードにしたのは徳川家という話があるな
それまで武士の世界では胡坐がスタンダードだったのだが3代将軍徳川家光が
謁見に来た大名旗本衆に正座を強要したのがスタートだという
家光は「正座は美しい」とか言っていたようだが実際は足を痺れさせて
将軍に斬りかかったり不埒な真似をさせないようにするためだったとか
正座がーといってもほとんど足崩してるやん
ずっと正座してるのってNHK杯くらいじゃね
普通に食べてあれ程太らないだろどんだけ食べてるんだよ
>>772 高橋大輔のオタババア=デーオタババア乙
羽生結弦の悪口バイト募集、他の選手のファンが関与か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190413-00000012-pseven-spo 羽生結弦選手(24才)を身近に感じられる唯一の場所だった期間限定ブログ「KOSE SPORTS BEAUTY BLOG
《美しさに対しては気を遣って生活しています》《僕にとっての『美』とは凛とした姿勢》など、羽生選手が美意識について明かすなど、彼の肉声が聞けるとあって、ファンだけでなく大きな注目を浴びていた。
しかしその前日、こんなネットニュースがファンを憤怒させた。
『「羽生選手」「キモすぎ」で記事書いて ブログ求人 対応強化へ』(4月6日J-CASTニュース)。羽生選手の批判をインターネット上に書き込んだら報酬を支払うという真偽不明の求人がSNSで拡散しているというのだ。
そんな求人に応募したというあるツイッターユーザーが、募集主から送られてきたとする業務内容を公開。
そこには、《キモい、ナルシストなどと悪口を書いてください》と記され、報酬についても《記事や動画のコメント1件あたり25円〜150円》と具体的に書かれていた。
実際、クラウドソーシング大手の『クラウドワークス』にも、羽生選手の悪口に関する記事作成の求人募集が見つかった。そこでも、「嫌い」「ナルシスト」などのキーワードを含めて記事を作成するように指示されていた。
クラウドワークス社に、問題の求人募集について聞くと「不適切であると判断し、すでに掲載を止めた」との回答があった。一体誰が何の目的でこんな募集をしているのか。羽生ファンの女性はこう語る。
「ここ数年、ネット上では羽生くんに対する誹謗中傷の声が増えていました。ファンとして腹立たしい気持ちでしたが、羽生くんの何がそんなに敵を作っているのか不思議だった。
ただ最近、誹謗中傷の多くがお金で雇われたアルバイトの仕業だった可能性がファンの間でも指摘されていました。私もあちこちで募集を見かけました。
そんな『悪口募集』には高橋大輔選手(33才)など他の選手を褒めるように指示しているものも散見され、別のフィギュア選手のファンが羽生くんに悪影響を与えようと暴挙に出ているようです」
スケヲタってホント怖いわ
スレチだって分かっててやってんだよな
こんなのに好かれる選手が気の毒としか言い様がない
不衛生失禁王デブヨシハゲ苦段 近影
>>785 君みたいな人が将来近所の学校や幼稚園、保育園なんかがうるさいって喚き出すようになるんだろうなぁ
-curl
lud20250210091323このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560324720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【将棋】羽生善治九段が歩行困難に、“踵の激痛”原因判明 妻・理恵さんのツイートに大きな反響 YouTube動画>4本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【将棋】羽生善治九段、挑戦者決定三番勝負に進出決定!前人未到「タイトル100期」への夢つなぐ [ひかり★]
・ロードバイクが歩行者に激突し大学生が意識不明の重体 山梨の国道
・【将棋 竜王戦速報】 羽生善治二冠が松尾歩八段を破り、挑戦権獲得! 悲願の永世竜王位獲得に向け、この秋最大の決戦へ!★2
・【訃報】将棋の関浩七段死去 64歳 羽生善治九段に初黒星をつけた棋士 [征夷大将軍★]
・【将棋】 森内俊之十八世名人が羽生善治九段に叡王戦予選で勝利。 鉄板流の受けでねじ伏せる。 [ベクトル空間★]
・【将棋】羽生理恵さん、無冠の夫・羽生善治前竜王を労う「家族の誇り」「2年前に起こった襷の真実に報いる様全力を尽くすと…」★2
・【食】「地震の影響では」珍味ヒトデ激減 天敵のムラサキウニは大量発生 専門家「原因不明」
・【芸能】笑福亭鶴瓶、体調不良で一時歩行困難「車いすに」 救急病院へ…原因は「薬の飲み合わせ」 [ネギうどん★]
・【将棋】羽生善治九段 新しい家族を紹介 「正式に羽生家の家族になりました」 自ら抱っこして紹介したのは… [爆笑ゴリラ★]
・「恥ずべき行為」乃木坂46コンサート後に駅のストリートピアノでコールを入れるファンに批判が殺到 管理者は困惑 [征夷大将軍★]
・【全ガンダム大投票】ツイッタートレンド全世界6位の大反響 5日にBSの生放送で発表「見せてもらおうか、NHKの本気とやらを!」
・【テレビ】橋本健市議の妻が反論 婚姻関係破たんしていない…今井絵理子氏との関係釈明に異議 「Mr.サンデー」★2
・【将棋】超異例!佐藤九段&森内九段&羽生竜王のスーパー同期トリオがトークショー、羽生善治永世七冠が発起人
・年収30億円以上あるヒカキンが急激に景気が悪くなってきた原因が判明、災害時いち早く寄付してたのに今回の千葉には未だに寄付なし
・【体操】<打倒塚原に体操界の現役、OBが一斉蜂起!>田中理恵、白井健三らが応援リツイートも、寺本明日香の緊急会見は潰された…?
・帯ひろ志『がんばれゴエモン』シリーズ電子書籍で配信。「コミックボンボン」にて連載されていた入手困難となっていた単行本が待望の復刊 [征夷大将軍★]
・【将棋】羽生善治九段、勝ちの局面で投了し豊島竜王に敗れる [数の子★]
・【ドラマ】異色大河『いだてん』天狗倶楽部がトレンド入り サンシャイン池崎風味のウザキャラに大反響(ネタバレ有)
・母親に支配される娘、それを傍観する父親 相談者が押し黙った大迫恵美子の厳しいコメントとは? 「テレフォン人生相談」先週のハイライト [朝一から閉店までφ★]
・大多亮氏「だれかtoなかい」放送続行の理由「女性を守るため最善手何かと」「打ち切りが彼女にどういう影響があるのか」 [ひかり★]
・【将棋】前人未踏タイトル100期に挑戦 負ければ無冠 羽生善治竜王が広瀬章人八段と対局中 竜王戦七番勝負第1局
・【テレビ】尾田栄一郎が「嵐ツボ」で嵐と初共演、普段の生活や制作の裏側についてトークを展開 [爆笑ゴリラ★]
・上原浩治が『弟』錦織圭の結婚祝福 ツーショット写真に「似すぎ」「めっちゃ似ててびっくり」反響続々 [首都圏の虎★]
・【テレビ】中高生男子が「こんな大人になりたい」と思う有名人ランキング 1位にHIKAKIN 、2位は明石家さんま、3位イチロー
・<ロシア大臣>「全世界のスポーツが特定の国の政治家や政府の決定の人質になっていることが判明した。これは絶対に受け入れられない」 [Egg★]
・【茨城一家殺傷事件】犯人はSIRENの音に「ヤバイ」と反応していた事が判明 なお捜査は難航★2
・横断歩道を渡っていた老人を轢いて死なせた女子大生、禁錮1年8カ月、執行猶予3年の判決。反省してるから。
・【テレビ】古市憲寿、茂木健一郎に真っ向反論! 「日本の芸人オワコン」ツイートに「批判したいなら自分がすべき」
・【Jリーグ】「法令にも違反する行為」仙台サポーターが相手チームバスを取り囲んで威嚇…「監視体制が不十分だったことが主な発生原因」 [八百坂先生★]
・【サッカー】<大分トリニータ>浦和サポの違反行為で声明文!「浦和レッズに強く抗議」 掲出不可エリアに横断幕
・【テレビ】「大谷翔平はなぜ世界中から愛されていて、世界中にどんな影響力を与えているのか」 テレ東がマドン氏に独占インタビュー [ニーニーφ★]
・【将棋 竜王戦】 羽生善治挑戦者が、永世七冠の偉業を達成!!! 渡辺明竜王に勝つ!!! ★4
・【細胞生物学】卵細胞質の形成に必要な遺伝子特定、不妊治療に応用期待 九大・理研 [すらいむ★]
・【音楽】<BTS“原爆Tシャツ”騒動拡大>なぜ韓国スターは反日行動に出るのか?
・「反則級にカワイイ」「普通にJK」竹内由恵アナ、36歳のセーラー服の制服姿が大反響 [爆笑ゴリラ★]
・【将棋】羽生善治棋聖、タイトル通算100期に王手!土壇場で豊島将之八段に勝利 最終局は7月17日/棋聖戦五番勝負
・【本当にADHD?アスペルガーでは?】栗原類、発達障害の困難さを説明「“ほどほど”や”本音と建て前”が分からない」★2
・【雇用が増えている原因判明】家電や日用品 競争力維持のために国内生産回帰 逆輸入、1年半前より13%減
・タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
・【朗報】ゼレンスキー大統領「ウクライナは将来的にもNATOに加盟するつもりはない」ロシアに大幅譲歩の姿勢を表明!
・【テレビ】上沼恵美子「無理!」東出昌大の退所報道 説明中にぶった斬り「役者あかんかったら転職」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<宮根誠司>「能年はルール違反」世間から非難の声「ルール違反はお前もだろ。なんで偉そうに批判できるんだよ」
・【将棋】佐藤天彦九段「モーツァルト的な完璧な楽譜は藤井聡太さんに任せて、私はベートーヴェンのように悩みながらやっていきたい」
・トレエン斎藤さん「音楽に政治を持ち込むべきじゃない」コメントにツイッターが称賛 音楽=政治だろバカじゃねーの?
・どうなってるの、これ!? 石橋貴明にドン引き… “取材困難”な超大物メジャーリーガーたちが次々と挨拶「マブダチですから」 [尺アジ★]
・橋下徹「NATOや西側諸国の政治家は本当にウクライナを支援する覚悟があるなら、皆キエフで暫く生活すべきだ。日本の国会議員も」 [岡 尚大★]
・【サッカー】<V・ファーレン長崎の高田明社長>チーム好調要因「メンタルが大事」「サッカーに携わる方々は、皆さんすばらしいですね」
・ウッズ選手、無謀運転の疑いなし 保安官「SUVに事故原因解明の一助となるデータレコーダーが搭載されていることを期待している [Felis silvestris catus★]
・【韓国】文大統領が元慰安婦の葬儀場を訪問も 韓国ネット「軍人の弔問には行かなかった」「反日感情で権力を維持」「政治ショー」と不満
・【深夜の話(今回限り)】8歳少女を養子に迎えたら実は22歳のサイコパスと判明-大事件に発展中!殺害予告も…リアル「エスター」事件発生!
・水原一平被告に禁錮4年9か月 経済的困窮を訴えるも…裁判官「虚偽の説明が多く信用できない」 [おっさん友の会★] (176)
・【サッカー】マラドーナ、歩行困難…「両膝にはもう軟骨が残っていない」と医師が明かす
・【女子アナ】元乃木坂46市來玲奈アナ、「ZIP!」生出演でネット大反響「綺麗になってた」驚きの声
・【アイドル】小嶋陽菜のセクシー大胆ショットに大反響「美しすぎ」「こんなことあまりしないで」
・欧米メディア「殺人鬼を生んだ原因は犯人が低賃金で働かされていたから。日本の労働環境は理解に苦しむ水準。」
・【平昌五輪】羽生結弦と白のコートをまと優しい笑みを見せるメドベージェワ 閉会式2ショットが20万超の大反響
・【大澤昇平がネトウヨになってしまった原因?】AI、レイシストだった!【人工知能は差別する】
・【悲報】基地外エイターが大盛を3位から引きずり下ろすために大盛真歩応援スレまで出張して5位の行天に支援を要請wwwww
・【元AKB48】川栄李奈:頭脳明晰な役に「難しい言葉が並んでいて早口でしゃべったりする」と苦笑い 「健康で文化的な最低限度の生活」
・25歳女子ですけど原因不明の病気に苦しめられて病院帰りのタクシー内で泣いていたら、イケメン運転手さんが優しく慰めてくれて
・【芸能】書類送検の『インパルス』堤下敦さん 事故時は「睡眠薬等の影響」と説明も、一転して容疑を否認 「てんかんが原因」と主張 [jinjin★]
・【将棋】 A級陥落が決定した羽生善治永世七冠 進退について 「特にまだ何も考えてないのです。次、全力を尽くしたいと思います」 [ベクトル空間★]
・【日刊ゲンダイ】どんどんタブーになる芸能人の政治発言・・・芸能人が批判や反論、バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い★2
・【フィギュア】全日本選手権(19日)から、滑走後「花束やプレゼントの投げ入れ」全面禁止 一面真っ黄色になるくまのプーさんが原因か
・【日刊ゲンダイ】 どんどんタブーになる芸能人の政治発言・・・芸能人が批判や反論、バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い
・「嘔吐恐怖症」公表の日本エレキテル連合・中野聡子が症状説明 メジャーじゃないから理解されにくいのもきつい」 [muffin★]
17:18:43 up 37 days, 18:22, 0 users, load average: 54.85, 72.55, 74.89
in 0.14884305000305 sec
@0.14884305000305@0b7 on 022007
|