◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<ブラジル人記者が本音で嘆き >「日本はコパ・アメリカを軽んじてないか」 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560244043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本代表メンバーについて、半年前から噂されていたことが現実となった。日本は予想されていたとおりのチーム編成でコパ・アメリカに臨むこととなった。若手中心のチーム。それも、これまで一度もA代表のユニホームに袖を通したことのない選手が大半を占めるチームであり、実際のところ"日本"を"代表"するチームではない
南米の多くのメディアは、今回のチームは日本代表のBチームだと言っているが、私はそうは思わない。このチームはB代表でさえない。よくて日本のC代表といったところではないだろうか。はっきり言って、研修生のチームではないかと私は思う。
つまり、世界ナンバー1のリオネル・メッシ(アルゼンチン)をはじめ、ルイス・スアレス、エディンソン・カバーニ(いずれもウルグアイ)、セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)、フィリペ・コウチーニョ、ロベルト・フィルミーノ(いずれもブラジル)などのトップレベルのスターがしのぎを削るこの由緒ある大会に、日本は代表経験もないような選手で参加しようというわけだ。
もちろん、日本が2020年の東京オリンピックを見据えて、U‐23のチームを強化しようという意図を持っているのは理解できる。また、コパ・アメリカに関しては、日本サッカー協会の選手招集に拘束力がないこともわかっている。
ただ、コパ・アメリカは世界的に見ても大きな大会であり、すべての参加国はその国の最高の選手をそろえ、勝利を目指してくる。それは日本と同じ招待枠のカタールも同様だ。彼らは自国開催の2022年W杯を控えており、この2年半でどれだけイメージアップできるかが勝負だ。
このニュースに触れた世界のサッカーファンは、まずこんな疑問を持つことだろう。ウルグアイやチリ(ともにグループステージで対戦)と渡り合うのに、日本が若手中心で対峙するのは間違っていないのか? オリンピックに向けて準備するという意味においては正しいのか?
また、サッカーのエキスパートや指導者、メディアは、世界に対して日本のサッカーをアピールする大きなチャンスをみすみす逃すのは、実にもったいないという意見で一致するだろう。強豪国がひしめき合う南米最大の大会は世界中から注目されている。世界120カ国以上に生中継され、そこにはもちろん日本も含まれる。
6/11(火) 16:17配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190611-00862360-sportiva-socc 写真
オリンピックに向けて準備すると言うなら、日本サッカーのよさをより広く知らしめることも大事なのではないか。昨年のロシアW杯では、せっかく日本はそのすばらしさを世界にアピールできたというのに......。
だいたい、東京オリンピックで金メダルを取るためにこのチームを編成したと言うのなら、なぜ初招集の選手がこれほど多いのか。チーム作りは365日などではできはしない。それなのにコパ・アメリカでプレーする日本の選手たちは、これまで一緒にボールを蹴ったことがないメンバーも含まれ、もしかしたら、彼らは顔を合わせたことさえないかもしれないのだ。「オリンピック対策」という理由は、南米の人間にとっては詭弁にしか思えない。
まして日本人は、何事においても緻密に計画を立て、準備万端にして物事に臨むことで有名な国民ではないか。アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、そしてブラジルサッカーの粋を集めたチームを相手に、サッカー王国ブラジルを舞台に戦うのに、日本がその場しのぎのチームで臨むのは本当に残念としか言いようがない。これが率直なブラジル人の感想だ。
もうひとつ腑に落ちないことがある。コパ・アメリカが始まる前に、日本は2つの親善試合を戦った。相手はトリニダード・トバゴとエルサルバドル。どちらもコパ・アメリカ本戦には出られもしないチームだ。大陸が異なるからということではない。とても出場するに足る実力を兼ね備えていないという意味だ。
しかもその2試合を、日本はコパ・アメリカ組よりも多くの経験豊かな選手を使って戦ったというではないか。ここまでくると、多くの南米の人間は、日本が何を考えているのかわからなくなってしまう。メッシやガブリエル・ジェズス(ブラジル)、ハメス・ロドリゲス(コロンビア)に対峙するのにあたって経験のない若手を使うというのに、トリニダード・トバゴ(FIFAランキングは93位だ!)には大迫勇也や長友佑都で戦ったのだ。
ブラジルはコパ・アメリカを待ちわびている。ブラジルW杯、リオ・オリンピックに続く、最後の大きな大会だ。日本とブラジルは昔から友好関係にあり、とくにサッカーでは深いつながりがある。多くのブラジル人が日本のサッカーを見るのを楽しみにしている。
チーム編成はもう変えようがない。あとは森保一監督が、この新人チームを見事に変身させて、コパ・アメリカの本当の奇跡となってくれるのを期待するだけだ。それができれば日本は、本当に世界で名を上げることになるだろう。
リカルド・セティオン●文 text by Ricardo Setyon
C代表かもしれないけど、飛びぬけた選手いないからA〜Eくらいまで大差ないと思う
招集の強制力ないのにフルメンバーをブラジルは集められるのか…凄いな
>>1 馬鹿やろう!コパ参戦のせいで、U20を蔑ろにしてるんやぞ。
FIFAに文句言え
ま、急な予定じゃないしJリーグなんとかしろはわかるけど
協会がアホ過ぎるだろ。
南米チームとフルメンバーで、アウェイで戦える絶好の機会なのにな。
そもそも南米じゃないのに参加するのに無理があるとは思う
でも昔サンタクルスにボコられたのはいまだに語り草だし真剣にやらないのはもったいないよな
無理なものは無理だ
でもそれなりにメンバーは揃ったやろ
ぶっつけ本番だけど練り上げる監督でもないし
中国でも呼べばいいじゃん
喜んでベスメンで来るだろう
実質本番を見据えた五輪代表+OAっぽいけど、中島、冨安、柴崎、有望株の久保くんはいるから勘弁してくれ
ザキオカもいるし
あれだろ、今回の親善でコパメンバー使ってればそこまで怒んなかったんじゃないん?
南米関係ない日本が南米選手権出ても選手貸さないよって海外クラブが言うのは当たり前だと思うの
>>1 なんだよ
ボコボコにされる予定だったのに
フラグ確定したわー
たぶんなかなかヤルよ日本代表
日本を呼んでる時点で軽んじてるのはブラジル人、お前らだ
カタールは国内の選手で協会ワンマンのリーグだからだろうが
海外組メインの今の時代、強制力ないのにアホかと
受けたJFAが無能なだけ
Jリーグやってる中かなり協力してくれてる
でこのリカルドなんちゃらってのは実在の人物なのかい?
でもメキシコ代表も若手主体で参加してた記憶があるから
現地では一応文句言いつつもそんなもんだと思ってるだろ
ブラジル人「交換できるものなら、サッカーの栄光と、日本の教育を交換してほしい」
放映権売りたいから、南米に粘着されてるのが日本なんだよ。あんまり文句いうとまた断るぞ。
本気でやったら予選通過出来る実力ないのバレるやんw
空気読んで、そのへん。勝てない言い訳が必要なの、わかって。
>多くのブラジル人が日本のサッカーを見るのを楽しみにしている。
嘘付くなよ、釣り目ポーズして馬鹿にした癖に。
アジアカップがあってクラブはそっちに出しちゃったからねぇ 難しいよね Aチームで行くべきだが
>>28 この前の親善は拘束力あるのに
他大陸はコパアメリカの拘束力がなくなるような規則を作ったFIFAが悪い
軽んじてるというか選手呼べないとどうにもならんからな
久保や大迫みたいなJリーグのチームの中心選手が出たことは相当驚きだわ
こんなもんもし西欧だったらありえんぞ。
出す義務もないのに、シーズン中なのに、ハフェルツやザニオーロが出るようなもんだし
>>7 というか、所属大陸外の大陸大会だからAマッチ扱いにならない
来年またコパアメリカをやるけど、もし来年参戦であっても選手の拘束権はない
そもそも参加しただけありがたいと思えや
次からはアジアチャンピオンのカタール様が毎回参加してくれるからだろうから良かったね
というかコパアメリカはカタールでやれば赤字にならなくて良いんじゃないの
大陸外のコパは拘束力がないってだけだろ。クラブがノーって言ったら終わりだからな
今までのゲスト参加の国がどういうチーム編成をしてきたかの
データを提示してから文句を言おうぜ、日本だけ批判するのは公平な姿勢じゃないよ
>>56 大陸別選手権だぞ…本来は南米だけでやらなくちゃいけないものを南米の都合で他大陸にお願いしてるだけや
サッカーってベストメンバーで試合しないといけないみたいなルールなかったっけ?
日本代表は招待されたということだが、こういう状況なら辞退すべきだと思う。
南米はアジアよりもサッカーでは格上だ。
その南米選手権にBチームCチームを送るのはおかしい失礼だ。
そりゃ誰も勝ち上がれると本気で思ってませんし
ズタボロに完膚なきまでにやられた方が得られるものが大きいと思いますし
クラブが選手を出してくれんのよねえ
まあ出してくれなかったクラブの名前は覚えておくし、
これからそのクラブに日本代表級の選手を送り込むつもりはないけど
>>41 ゴールドカップあるしね
本当はおまいらだけでやれって言いたいよね オーストラリア ニュージーランド入れればええやんね 南半球やし
>>67 過去何回も辞退してるよ。でも誘ってくるんだよ。
日本はサッカーにそれほど真剣ではないんだよ
興行的に重要かどうかだけが問題なんだ
センテナリオみたいなお祭りを定期的にやって
そっちに招待して欲しいわ
またユーロの年にぶつけてやって欲しい
>>62 確かにそれは思った
ただこのチームで練習試合すらなしで本番でいきなりチリ戦ってのは無理がある
ベストメンバーっつっても大して強くないし別に良いじゃん
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
何でJリーグ中断しなかったの
日本が海外に差を付けられる一番の原因は列強国との真剣勝負の場がないからだよ
要はレベルの低いアジアという環境が原因
コパは唯一その経験が積める場
何を差し置いても優先すべき大会
>>1 それが何か問題でも?
土人の祭りに超先進国様が参加してやってるだけありがたく思え土人が
>>1 でもなあ、AでもCでもあまり変わらないのが
今の日本代表でな。
いまのサカ豚はブラジルを嘲笑してるからな
フルメンバーで行ってもしボコられたらシャレにならんのよ
妄想を抱く群衆がファン層なために、できないことが出て来てるんだよな
ワールドカップより先輩だしな
俺はワールドカップより偉大だと思ってる
主力よんで全敗したら、代表の人気落ちちゃうから電通が困るんだよ!
>>84 Jリーグ中断した所でメンバーは大して変わらんけどな
次回から呼ばれなくなってもしょうがないけどさ
仕方ないでしょ
アジアカップも南米のチームを呼べばいい
ブラジルやアルゼンチンのU-23世代ならアジアにとっても南米にとっても有意義な経験になるはず
隔年だったり4年ごとになったり2年連続で開催したり3年あいてたり
コロコロ変えまくってる大会じゃねーか
選手を派遣できないのは仕方ない
参加を決めた田嶋が悪い
そもそもなぜ中南米の大会に日本が出るのかがよく分からない
ガチでやってもどうにもならんけど選考に関してはシーズン中だってことを考慮してもらいたい
地上波で放送ないんじゃなかったか?
電通様が絡まないとねぇ
本気のチーム送ってもボコボコがみえみえなのでボコられても言い訳出来る3軍おくりました
お前らが日本国内の事情を軽んじてるんだろもう無理だって20年前から言ってる
本当にハイレベルな大会を望むならドイツとかフランスに声をかけろよ
南米の大会で間違っても南米以外が絶対に優勝しないような相手しか呼ばない癖に
もう二度と呼ぶな、日本はリーグも真っ只中だし拘束力は無いし迷惑だ
こっちのメンバーのが勢いあってA代表より強いまである!
>>82 これな
実際のところ
今回コパに行くメンバーと親善試合をやってるメンバーは
南米勢から見れば、大して変わらないんだよなw
本当にコパにプライド持ってるなら他の大陸からチーム招待しないだろ
でも改めてメンバー見たら結構いいぞ
意外とこっちのが強いかもしれない
>>58 国内リーグの選手は協会が交渉次第で何とでも出来そう
欧州クラブはそういう訳にはいかないけど
軽んじるに決まってんだろw
招待国だしリーグ戦やってるっつーの
出てもらえるだけ感謝しろよ
日本代表はコパ・アメリカにエントリーして南米連盟に放映権料をもたらした時点で
すでに使命は果たしたんじゃないのかい?
まぁ正直実力以上にアウェイの雰囲気に飲まれて無理だろ
要はガチの南米勢とアウェイで試合することが重要
ボーナスステージの日本戦はどこも取りこぼせないから全力でくるぞ
招集拘束力がない招待チームにベストメンバー期待するなよ
ワールドカップも中島ら呼ばないで非難されアジアカップも他国から2軍で来てると言われコパアメリカもC代表と言われ
いつ日本は本気のメンバーで行くんだろうな
日本が軽んじてると思うならボコれ
万が一取りこぼしたら何倍ものダメージになるぞ
招待されたから受けた
ベストメンバーなんて規定はない
そうしてほしいなら南米の協会がFIFAに働きかけるべき
ユーロなら話しは違うけどな
もはや南米と欧州の差は歴然
>>95 代表チームだと、南米でも若手チームの方が強かったりするから、
アジアカップがいつも南米が優勝ということになるかも
はあ?そんな崇高な大会ならアジアのゲストなんか呼ぶなよ
招集強制じゃないし仕方ないじゃんな
FIFAに言えば?って感じ
ブラジルもアドリアーノが無双して優勝した大会B代表やったやないか
じゃあ、誰を呼んで欲しいのよ?
そもそも そんなに知らんでしょ日本の選手なんか
軽んじる云々の前に海外チームから拒否られたら終わり
勝てないし危ないし金にならないし
本気出してもいいと思うんだけどなかなか難しい
>>95 まじでこれ
南米だけじゃなくて、欧州からもユース世代を招待すればいい
本田さん呼べよ
本人は五輪へのアピールになるし日本あまり知らない他国のファンはやる気あると思ってくれるだろ
WINWINじゃん
大陸王者決定戦に他の地域のチーム招待するってどうなのよ
>>129 ビッグクラブやメガクラブの選手は何か理由つけて休んだりするな
だから今まで断ってきたんだろ
今回は東京オリンピックがあるから仕方なく出ただけで
>>1 専用カメラを用意してもらえるスター選手なんて久保以外いないぞ
ブラジルにとってはサッカーがすべてだろうが、
日本にとってはサッカーなどどうでもいいんだよ
数あるスポーツのうちのひとつに過ぎない
ましてや南米選手権とか笑わせるな
南米サッカー協会が各クラブに話を付けてくれない限りは無理な話
ネイマールをカタール戦に出すとはコパアメリカを軽んじてないか
五輪サッカーもクラブワールドカップも本気でやるブラジル人が言うと説得力ある
アジアシリーズは手抜きのくせにWBCではアメリカは本気でやれよとか言ってた日本人と違う
南米の他の国はベストメンバー呼べるのになんで日本は呼べないんだ?
>>95 強豪国のU-23なんて、本来な有望株はとっくに、代表の主力級だから将来A代表になれるか微妙なレベルの選手の集まりだろう
本田、香川、岡崎、長谷部あたりが全員揃えば満足するのか?
若手に世界を見せることしか今の日本はできんのですよ
未来のためにおなしゃーす
コパを軽んじてるんじゃなくて、国内リーグを大切にしてるんだよね
>>145 そんな事しても
クラブから拒否られるのは変わらんぞ
南米土人と関わってもロクなことが無い
チーノチーノ言って馬鹿にしてくるだけ
今から久保と中島を中心に据えるチーム作りをすればワールドカップめっちゃ楽しみなのに
ポイチはやらねーだろうなー
アフリカネイションズカップも1月開催でヨーロッパからは文句出てたな
今年はコパアメリカと被って6-7月開催みたいだけど
接待のキリンチャレンジカップにフルメンバー呼んでるんだからどうしようもねー
出したいけど出せないのって大迫くらいじゃないのか?
本気のチームで行ってもボロ負けするから
3軍で行きます
でもキリンカップではか本気出して雑魚狩りします
わざわざ行ってあげてるのになんで文句言われなきゃいけないんだ
欧州がわけのわからん選手権はじめるからなあ。
強豪だと南米しかやってくれないしさ。
惨敗を見越して放送権をダ・ゾーンに売り渡したから無問題!それに地上波で放送しない大会なんて一般国民からしたら存在しないに等しいw
舐めすぎだよな
舐めたメンバー出すぐらいなら不参加にすればいいのに
田嶋だろ参加決めたの
出場要請されたときに「一軍送れないけどいいのか」って言ったら「それでもOK」と了承貰ったって田嶋が自慢気に言ってたろ
アジアカップ辺りからなぜかベストメンバー送ろうみたいな話出てきて「?????」だったけど
結局大迫のいるブレーメンにめちゃめちゃ怒られたのが効いたのかメンバー落としまくる方針に決定したが
>>3 南米協会がFIFAに手を回して拘束できるようにしてくれなかったからだろ
ガチの南米とやれる機会なんて滅多に無いのに勿体ない
拘束力がないこともわかってると言いながら、軽んじてるとかイカレてんのか?
>>157 これ
トゥーロンもあるのにふざけんなって思うわ
>>84 Jリーグ選抜ならそれでもいいけど欧州リーグどうすんの?
てかそもそもW杯の半年後に最優先大会のアジアカップがあってそこから数ヶ月で南米選手権とか馬鹿にも程がある
軽視して当然だろよ
「自国開催の五輪」なんだから他国にとっての五輪と全く価値が違うだろバカ
じゃあ何でお前らの国も五輪なんかにネイマール出てきたんだよ
本当に失礼やで。
弱いくせにアホだよな
日本に強化試合呼んでも三流チームばかりで、おまけにフルメンバーでないし
やる気のない国ばかり。
強化試合に最高な場所やろアホ
いやいや
>>1よく読めば理解してんじゃねーかw
メキシコも難癖つけられてたけどそれと一緒だな
ただちょっとブラジル記者ちょっと誤解してるわ
コパのメンツに大迫と南野と酒井ゴリと長友と吉田が入れば
A代表と実力なんざそう変わんねーわ 五輪組って言葉に引っ張られすぎ
>また、コパ・アメリカに関しては、日本サッカー協会の選手招集に拘束力がないこともわかっている
ホントにわかっているの?わかったうえでこの記事を書いているの?
>相手はトリニダード・トバゴとエルサルバドル。どちらもコパ・アメリカ本戦には出られもしないチームだ。
セルジオもそうなんだけどさ、どうにも協会にはあり余る金がありその金で引っぱたけば強豪チームは尻尾を振ってやってくる
と言う妄想を持っているのはなんでなんだぜ?
いまのブラジル、アルゼンチンなら舐められて当然
いまの日本代表があいつらに勝ったどころで全然驚かない
>>171 そら国際Aマッチデーだし
馬鹿だろお前
日本の権限の範囲外の事だもの文句言われる筋合いが無い
最強で望んでも結果は一緒だからな
選手より監督を変えないと
やべっちFCでやってたんだけど
コパ・アメリカのブラジル代表に選出された選手が子供たちと大喜びしたり涙流してて日本は失礼だなって思った
だーかーらー所属クラブが出さないんだからしょーがないだろ
日本は選手呼べないのに、南米のチームが呼べるってどういうことだよハゲ
この意見はわかる
欧州なら練習試合でもベスメンに決まってるし
これで日本が優勝したらブラジル人全員Jリーグに土下座せえよ
スポルティーバはエアインタビューだらけだから信用できない
> 世界120カ国以上に生中継され、そこにはもちろん日本も含まれる
でも、日本では、確か「DAZN」だけだったんじゃない
なんか頻繁に2年連続開催してる印象
まあそれなりに理由があるんだろうがやりすぎだろ
>>169 アジア杯も夏開催にしようぜ
これなら銭ゲバ南米連盟も誘わないやろ
>>145 大陸権のアジアカップに3軍、関係ないコパにベストメンバーだとFIFA から制裁食らうだろうな
W杯出場権剥奪とかされたら目も当てられないからなw
でもクラブ側からお断りされたメンツを除いたベストメンバーって考えても
たぶんあんまり違いはないよね
この記者は拘束力がないことは理解してても日本の驚くほどの層の薄さは理解してなさそう
本当に日本は世界を不快にさせるよなあ
WCからも締め出すべきだろう
>>59 Aマッチにならないなんてことあるの?
じゃあ出場してもキャップ数に入らないし久保が点とっても記録にならないってこと?
ポイントは親善試合程度にしかつかないとはきいたけど。
1度早い段階に今のベストメンバーで強豪国と試合して、現在の実力をハッキリさせといた方がいいような気もするが…
コパはベストメンバーじゃないのかよ
なめている訳でも軽んじている訳でもない。
文句は代表を抱えるクラブに言えよ。
クラブにしてみたら拘束力のない大会に出す意味がないし仕方ないじゃないか。
>>176 別に南米大陸になくてもいいよ
豪州やイスラエルみたいに所属だけ転籍すれば拘束力は生まれる
ただ日本がAFC抜けてCONMEBOLに行くメリットは皆無だが
いやAとBの間だよ
これがCなら明るいけど残念ながらね
そもそも参加国が少ないからな。主催のCONMEBOLに加盟してるの10カ国しかない
だからメキシコが常連ゲストになってるしもう1カ国ぐらい呼びたいんだよ
100周年記念大会なんてねじ込んでアメリカで開催とか興行に躍起だし文句言ってる場合じゃないだろ
久保と酒井ゴリ以外は誰出しても大差にないから大丈夫やで
記者なら呼べない理由を理解しろよ
言い分はわかるけど
だって日本にとってAマッチじゃないんだもん。
南米のチームだってアジア大会に招待されても
Aチーム組めんだろう
>>220 招待されてオッケー出した協会が悪いと思うが
たかが数試合の南米とガチでやれる機会なんてクラブレベルで4大、CL出れるくらいならクラブの方優先だろ
柴崎はクラブで居場所ないから就職活動としてアピールするしかないけど
>>1 お前が個人的に応援してるクラブから拘束力のない大会にリーグ戦中に選手持ってかれたらどう思うか
ちょっとは考えろよ糞ブラジル人が
ブラジルの方が試合時間とかみても日本舐めてる
日本時間の20時に試合やれよ
拘束力ない他地区の国呼んどいて何ほざいてんの?南米だけでやってろよ
>>207 日本にはそんな事関係ないでしょ
むしろそんな大会にアジア地域呼んでる南米が恥じるべきなんだよ
その地域の意地の張り合いに赤字だからって部外者入れるんだからな
今年参加することを決めた日本サッカー協会が悪い
アジアカップのない2021年ならもっと融通がきいたのに
前田大自然のスピードに面喰らうだろうな
ムダッペより速い
ワールドカップには5回?6回?出場で決勝トーナメント3回も進出してるんやで。
そんな国が自国の強化試合で日本が呼ばれないっての情けないな
同じような成績のメキシコは人気なのに!
>>223 クラブチームと交渉できるだろ
欧州はオフなんだから
>>145 アジアカップでポイント稼ぎしないと、WCでのポッド分けで不利になるのに、そんなこと出来るわけないわ
>>207 日本にとって南米一を決める大会なんの関係があんの?
とは言え
どちらか一方の3週間限定なら強制召集権があったとして、アジアカップを捨てられたんやろか
>>231 もし良ければ貴方の考えるBチーム教えてくれ
煽りじゃなく純粋に知りたい
電通「コパ・アメリカは金にならない」
電通「重視して欲しいなら日本のゴールデンタイムに試合しろ」
>>246 オフ中に怪我されたら困るから拒否するだろ
>>199 そう、南米金目当て招待してるだけだからどんなメンツだろうと南米サッカー連盟
はいいって言ってるし何も難癖つけてない
メディアはまあ言うのが仕事だしでな
最近は情弱かどうか試すスレが多いな5ちゃん
情熱の国ブラジル
ジャーナリストですら感情が先走るんだとよく分かる
>>207 南米側が別に2軍でもいいから来いって言ってんだけど
>>242 俺は詳しくないんやけど、やっぱ日本呼ぶのは放映権料とかが目的なん?
日本代表は代表に選手の強制力が無いのは知ってるだろメディアだって。
無茶言うなよ
半年前にアジアカップやったばかりだしクラブが出してくれないんだから
>>11 ブラジルは強制力あるだろ?
日本がアジア杯では強制力あるように
>>145 どこの世界に自大陸のカップ戦に三軍送るアホな国があるんだよ
>また、コパ・アメリカに関しては、日本サッカー協会の選手招集に拘束力がないこともわかっている。
自分で答え出してんじゃん。「ただ」と続くが、この答えに対する反論としては弱すぎる
>>171 そっちはフルメンバー呼べるんだよ
天下御免の国際Aマッチデー
コパなんて南米のチーム以外何の関係もない
>>263 三強一弱が一番厄介だろ。得失点が絡むから他の二試合も手を抜けなくなる
海外組召集は難しかったと思うが国内組は違う
あらかじめ大会期間を把握しておきながらJリーグのカレンダーを調整せずに参加を表明したのだから南米人から文句いわれてもしゃーない
大会期間中にJリーグを中断してルヴァンを集中開催するだとか対応はできたはず
>>268 南米の選手にとっては大陸大会だから協会に招集権が有るから呼べるだけ
日本的には五輪の強化には贅沢すぎるけどありがたい
アジア予選でるけど真剣にはなれないしな
>>207 まじかよ、五輪のためにコパアメリカ100周年をサボったネイマール最低だな
いやいや俺ちゃんと予選の3試合は午前中有給取ったから
アメリカに仕切られたくないから拡大に踏み切れない側面もあるらしいな
そんなこと考えてる場合かと思うが
>>264 いつも2か国招待だけど
そもそも10カ国しか無いってのが大きいかも
>>276 五輪が控えてるから少しでもアンダー世代に経験を積ませる為
どうせ一軍で行っても虐殺されるから未来ある三軍に経験値を積ませたいってそんなおかしいのか?
>>276 南米協会に若手でよければ参加しますと答えて了承されたんだろ
FIFAが拘束力認めてないんだからどうしようもないじゃん
他大陸の金満ゲスト呼ばないと興行が成り立たない南米のサッカー協会を批判しろよ
>>171 国際Aマッチデーにベストメンバー招集しない馬鹿な国なんてあるわけ無いだろ
お前アホかよ
>>276 南米側が1軍じゃなくてもいいから来いって言うから
まあコパは日本人にとって一番見辛い時間だわ
全部平日の通勤、通学時間って、殆どの人家にいねえよ。南米サッカー協会が目論んでた放映権料も地上波ないから予想より大分下がったんじゃね
せめて土日の朝なら違ったのにこの辺交渉でどうにかならなかったのか
良いんじゃないのか?
だってサッカーなんて実質W杯以外は無価値なんだからなw
>>279 だからそれを調整してアジア大会のない時に参加するなりしたらいいだろ
>>18 こういうのが一番アホ
真正っぽいし
ちったあFIFAのルールを勉強しろ
あと田嶋の悪口ならどんどん言え
マジデ日本を強化したいなら、絶好の舞台やろ
強化試合ではEUなど行くくせに
本気モードの南米で南米のチームと試合できる機会なんかないわ
>>227 Aマッチデー扱いにならないってことだろうな
日本語不自由な人だから察してあげなよ
べスメンで臨んだとしてもボコられるってのがな
GL突破くらい見込めるなら電通も根回ししただろうけどどう考えても無理だし仕方ない
GK
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
小島亨介(大分トリニータ)※
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
DF
植田直通(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
板倉 滉(フローニンヘン/オランダ)※
岩田智輝(大分トリニータ)※
立田悠悟(清水エスパルス)※
原 輝綺(サガン鳥栖)※
杉岡大暉(湘南ベルマーレ)※
菅 大輝(北海道コンサドーレ札幌)※
冨安健洋(シント=トロイデン/ベルギー)
MF
柴崎 岳(ヘタフェ/スペイン)
中島翔哉(アル・ドゥハイル/カタール)
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
三好康児(横浜F・マリノス)※
伊藤達哉(ハンブルク/ドイツ)
松本泰志(サンフレッチェ広島)※
渡辺皓太(東京ヴェルディ)※
安部裕葵(鹿島アントラーズ)※
久保建英(FC東京)
FW
岡崎慎司(レスター/イングランド)
前田大然(松本山雅FC)※
上田綺世(法政大)※
これ誰が点取れるんだ!?!?
それを知っててあんたら誘ってきてるんだろ
もう何度も丁寧に断ってたはず
アジアカップに招待されて
ブラジルはフルメンバーでくるだろうか?
来ないべ?
そういうこと
ごもっとも
でもマジでメンバー組めないのよ
本気で試合したいのはやまやまだけど
>>295 今まで何度かその招待を断っているんだが
>>248 記事読んでもブラジル人が全く理解してないんだが
そもそも南米選手権に日本が参加してる意味がわからん
ブラジルにとっては大事な大会だろうよ、それは理解できる
>>1 じゃぁどうしたらいいの?
招集権限ないのに。
答えをいって
海外で恥をかかない為にいつもこうやって予防線を張るメンバーしか出さないのが日本代表
ほんとこんなん参加する意味ないから、他所に出場権渡せよ。
メキシコ代表とか4強来てたけど、アメリカとかにやれよ。
何でコパアメリカは二、三年に一回開催してるの?アジアカップもこれくらいのペースでやれよ
でさ、万が一罷り間違って日本が優勝したらどうすんの?南米土人はため息だろ。あいつらなりの価値もなくなる
でも呼ぶってことは絶対に優勝しないと思ってるからだろ。失礼なのはテメーらだろボケw
ID:Hva85C8C0 は釣り
そうでなければ知恵遅れっぽい
いずれにしろ相手にするな
W杯(アジア予選)>>>>東京五輪>>>>>コパアメリカ
って事だろ?結局
>>299 お前アジアカップとアジア大会ごっちゃになるくらい疎いのによう会話に入ってくるな
>>317 結果的に恥をかいて帰る事になるけどな
それが日本にとっていいアピールになるのかどうかだな
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊介選手
SNSには不適切な投稿多数
回転寿司のお茶の粉末とガリ七味で富士山を作る
日本財団表彰式とSNS裏の顔
公式戦じゃないし平日朝だから見れない人がほとんどだし五輪強化しないといけないし
そのためのコパ
南米サッカーってレベル落ちたからな
ここ10年南米はワールドカップ優勝してないし、ハメドリ怪我すぐ10人と運良かったとはいえコロンビアは日本に負けやがったからな
ベストメンバ−でも
3試合だけだよ日本は
テレビ放映権料消えて文句言うな
土人
召集制限もあるし3年半後にあるW杯より一年後の五輪に向けて五輪組を送り出すなんて
当たり前だろとしかw見本市でもあるんだから若手からしてみればモチベアップだしな
色々日本からしてみればメリットあるんだよ
何でブラジル側に合わせないといけねーんだよw
つか日本は出場しただけで一億五千万貰えるしあざーす!w
つーかいつまで王国とか言ってんだよ
最後にW杯優勝したの17年も前じゃねーか
>>322 今だって4年に1度しかないのに中国以外は開催国の立候補辞退するんだもん
ただコパで初招集となった面子に試す機会が全然なかったのはさすがに準備不足すぎる
現地入りして適当な練習試合を行う程度か
>>313 だから五輪あるからだろボケが
こっちに呼ばれる五輪世代が主力でトゥーロンが当落線上だってわかれや
>>329 恥とか関係ない
若手メンバーで出れる日本にはメリットしかない
>>289 言われて地図見たら南米って1つ1つの国はデカいけどその分だけ数が少ないんだな
これは盲点だった
>>200 フォワードと、
サイドバックはどうなの?
>>322 チーム数少ないから選手にも開催地にも負担が少ないんじゃない?
日本は南米各国と違って
アジアカップで選手を何日も拘束して使ったから
もうクラブ側にわがままは言えないんだよ
>>334 南米が落ちたんじゃなくて他大陸のレベルが上がったんだろ
自分より強い相手と戦わないと強くならないのに
国内バカヲタ向けに格下とばかり戦ってるのが日本
そしてW杯にでてレベルの高さにびっくりしていつも敗退
>>326 レス貰えてウッキウキなんでしょ、どんな寂しい人生を送ってるんだかw
>>315 10ヵ国だとまともなGLとトーナメント組めないからじゃね?
スリナムとガイアナを北中米じゃなく南米の連盟に入れて自前で頭数揃えればばいいと思うが
サッカー後進国のくせに失礼極まるメンバー選出だ
こんな三軍チームを送るくらいなら最初から辞退しとけ
何が礼節の国だよw
相性の悪い南米にボコられる姿を見られるのが嫌なだけだから気にする事はない
そうやっていつも真剣勝負の場から逃げて来た
まあ、W杯のポーランド戦みたいな戦い方をしてる時点で日本人はサッカー、ひいては勝負事を理解してない。
勝負に出る事を避けてたら神様は微笑まない。
>>1 負けて当たり前なんだからガンガン仕掛けてほしい
アジアカップと間隔が短いからベストメンバーは難しいだろ
そりゃコパに出れることは嬉しいし光栄だろうけどな
でも案外今回のメンバーは結構やると思うぞ
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊介選手
SNSには不適切な投稿多数
回転寿司でお茶の粉末とガリ七味で富士山
悪いけど東アジアカップ、E−1選手権みたいなもんでしょ
どうしても来て欲しいと言うから出たらこれだ
だったら呼ぶなよ
>>308 中島と安部と伊藤はどう住み分けるんだろ
>>307 ダゾーンなんて地上波に比べたら放映権料安いだろうな
まずスポンサーが付くからな地上波は
五輪代表でも良いから来てくれっていう南米サッカー連盟が一番この大会を貶めてる
>>1 南米の発展途上土人国の大会だろw
出てやってるだけで
感謝しろゴミクズwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>368 まあもう二度と呼ばれないだろ
そのためのこのメンバーだろ
拘束力なくても試合に出れてない海外組は呼べる気がするけど
てか、欧州リーグもう終わってるじゃん
>>207 天下のブラジル代表よ。そりゃ嬉しいだろうよ。ただ絶対に負けれないっていうプレッシャーは凄まじいと思うけど
呼べなくて残念なの大迫ぐらいだろ
あと長谷部復帰したらなあ
長谷部いたら3バックもありだけど
3バックに適した人材いないのに3バックに拘る必要ない
>>364 意味がわからん
五輪は開催国枠あるけどアジア予選にも出るんだぞ
その前にも強化試合がある
馬鹿かお前
>また、サッカーのエキスパートや指導者、メディアは、世界に対して日本のサッカーをアピールする
>大きなチャンスをみすみす逃すのは、実にもったいないという意見で一致するだろう。
ホント日本は弱いですよとアピールする為の大会になるだけだな
>>351 怪我を防ぐ技術は成長したかもな
失敗すると選手生命が絶たれるが
>>317 お前がクラブの監督だとして1シーズンの間に3大会3ヶ月主力選手を代表に拘束されて喜んで出すの?
馬鹿なの?
日本人のほとんどはサッカーは暇な時に見る程度。南米みたいに根付いていないから、ブラジル人さん多く求めないでw
こっちに召集の強制力ないの知ってるよね?
それなら文句は召集拒否した各クラブに言えよ
呼びたくても呼べない状況なのに何で日本が非難されなきゃならんのだ
これからはリーグを簡単に中断できるカタールのような国だけ呼んでろ
分かってて金目当てで招待したんでしょ
バカじゃねーの
>>351 毎月やるとマンネリしてきそう。毎年一回ぐらいでちょうど良い
昔はサッカーと言えば南米だったのにな
完全に欧州に取って代わられた
対象は大迫だろ
他国から見たら一人いないだけでCチーム
>>380 ポイント高いから勝てばランキングが上がる
ジャップは八百長まがいのやられ役要員だろ
勝ち進まれても困る
>>339 もはやブラジルはサッカー盛んだけであって強くないしね
サッカー熱も違うし
テレビやんねえし
まあ軽んじてるよ
ブラジルって以前コパにベストメンバー出してなかったのにな
それでも優勝してたけど
>>55 ドクターコパが悪い。
コパを軽んじる風潮が出来た
>>381 コパでぼろ負けして日本に何のメリットがあるの?
>>367 E-1はAFC内での発言力の為に行ってるんで、罰ゲームとはいえしょうがない側面もあるからなぁ…
>>351 この前のワールドユース見てたら普通にいい試合だったしチョンが普通にフェアだったからありだわマジで
軽んじるも何も強制権が無いのをわかって呼ぶ方がアホだろうが
しかも同年に日本は同じ大陸圏の大会であるアジアカップをすでにやってんのに
NHKはなんでテレビでやらないんだ
搾取してるくせに何をかんがえとんのや
>>374 オフもクラブ側に権限あるぞ
オフに怪我されて損するのはクラブ側だから
>>1 国内リーグ戦中だから無理
欧州と同じくオフなら招集できたけど
コパの他にもトゥーロン、U20で持っていかれてサポブチ切れ
大迫堂安南野が攻撃の蓋してたからこのメンバーの方が面白いサッカーするかもよ
久保中島冨安がいることは大きい
あとは前線が小さいからDFとボランチは大きい選手をできるだけ使ってくれ
>>399 超絶アウェーの南米で真剣勝負経験できるなんてメリットだろ
>>393 あー けどかなりの確率でポッド4ちゃうの?
ランキングってほかに何か優遇あるっけ
アジア杯を滑プしてU23で行って
コパをフルで行けば良かった
舐められる南米側にも問題ある
南米サッカーはレベル落ちてるから
アジアカップ呼ばなかったからコパアメリカに呼べるわけでもないからな
アジアカップは全く関係ない
コパアメリカはあの代表嫌いのレドンドすら出た大会なのに
でも実際勝ち進んだらヤバイだろ
南米以外のチームが優勝しちゃったらどうするつもりだ
その為に適当に弱そうで金出してくれそうな所呼んでるんだろ
ニワカは知らんだろうが
前参加した時はコパで惨敗してトルシエは解任論出てくるし選手は散々ダメ出し
されたからな。
本当に大人と子供の戦いになるぞ
アジア杯よりこっちのほうがよっぽど代表のためになるのにな…。
もったいないわ。
アジア杯では招集せんからコパにA代表招集させてくれ。って頼め。
ブラジルW杯は登校の電車の中とか朝の講義中に観戦した記憶あるわ
今回もそんな時間にやるのか
>>420 大陸選手権は1回のみ拘束できるんちゃうか?
重んじたいけどやりたくてもできねぇってわかれや!!!!( ; ゜Д゜)
大迫と南野と原口と長友と酒井ゴリと吉田がいないだけだろ
他はA代表の実力とそう変わらんっつーかむしろ良い奴いるってのを
理解してないブラジル人記者に自分草いいですか?w
過去にはメキシコも難癖つけられてたけどブラジルは難癖が雑いんだよw
放映権料
地上>BS >>>>ネット
ネットだけになって文句タラタラ
>>419 だよな
それで17歳のサンタクルスにボロカスやられたしww
スーパースター冨安がいるからそれだけでガチだろう。
もし冨安がいなかったらアレだったけど。
>>264 >日本呼ぶのは放映権料とかが目的なん?
そらそうよ
JFAが水面下で「長期に渡り各クラブと調整を頑張ってみましたが、2軍レベルしか送れないので辞退しましょうか?」で打診したら、
CONMEBOLは「何の問題ございません 是非参加してください」って言ってきたんだから
高額の大会放映権料をホイホイ払ってくれるだけでなく、GSで敗退確実でどんなに間違っても優勝したりしない
その上選手はどこかの国と違って荒いプレーもしないし、おまけに観客も品行方正
最高のお客様だよ
多分次の大会も呼んでくれるぞw
>>433 ほとんどか全員かがカタールリーグ所属でリーグごと休めばどうにかなるから
放映権料があるから日本は毎回歓迎されてる問題ない
とか言ってた馬鹿
出てきて謝罪しろよ
>>423 それはあるな
今までごり押ししてた堂安いなくなるだけで攻撃は活性化しそうだ
大迫もやたら盲目的信者いたけど永井の方が活躍しちゃったしな
>>369 何で左サイドの選手が3人もいるんだろうな?
右サイド誰がやるねん
>>435 そんなこと無いよ。敗けから学ぶことは沢山ある。それを活かせるかどうかは選手次第だけど
>>433 そらカタールは国主導でリーグやってるし
>>438 日本は南米じゃないのになにを言ってるんや
五輪組もボコられるだろうけど強いと思うがな
経験積ませれば
>>426 そかー けど、不利な条件でもアジア勝ち抜けるくらいやないと話にならんのとちゃう?
いや、この考えはアジア舐めすぎやな
>>419 は?
Jリーグ中断してガチメンバーで行ってるんだが
>>1 てめえらで真剣勝負してたらいいだけだろタコ
ブラジルもコパでベストメンバー
揃っている大会の方が少ないのでは?
>>1 だからこれまで断ってきたわけだわな
今回はたぶんもう少しトップの選手召集できる皮算用だったんだろうけど
予想以上に難しかったということだな
成績よければ次回招待された場合も同じ感じで行くかもしれないが
成績悪かったら今回が最初で最後かもな
日本はワールドカップと東京オリンピックに照準を合わせているから。若手の武者修行っていう事でよろしく頼むますわ。揉んでやってな!
南米代表はおっさんばかりだから
日本のハイプレスカウンターに面喰らうじゃなかろーか?w
>>433 欧州にほとんどいなそうだし
自国リーグも夏は休みなんじゃない?
>>456 >>427 まぁ見ときなって大会後には批判一色になってるだろうから
>>1 招待国なんか呼んでるし開催し過ぎてるから軽んじられても仕方ないw
とりあえず北中米も含めたアリメカ大陸全土の真なるコパアメリカにしてから開催を四年に一回にしなきゃユーロとの溝は埋まらない
>>425 万が一もないから呼ばれてんだよぅ!!
軽んじられてんのは日本だっつーの!!
でも呼ばれるのは嬉しい!
何この気持ち・・・
日本にはメッシもネイマールもいない
けど大学生連れてくのは怒られても仕方ない
>>449 次のコパ・アメリカの招待枠はオーストラリアとカタール
日本代表が参戦してもコパではまともなメンバーを揃えれないって昔から分かってるのに
それでも南米の協会が放送権収入目当てで何度も参加を呼びかけ続けて来たって事を記者レベルでも知られてないのかね?
放映権料でガッポリ稼ぐつもりだったんだろうけど残念だったな
>>427 20年前ならなw
今や立場逆転してるかも?
>>464 田嶋会長だよ
バカだから即答したんだろ
コパって聞くと
グーニーズのチェスターコパーポット思い出して
つい軽んじてしまう
>>458 このスレ見てるとその意図を知らない奴とかいるな
トゥーロン組も頑張ってるしメンバー争い楽しみだわ
断るのも悪いし
トルシエの時のフルボコもやだし
いちばんいいの選んだったw
U20、トゥーロン、コパでちょっとずつ選手抜かれてリーグに影響でるしふざけんなや
まぁキリン代表はよくわからなかったね
コパは全然やる気ないと思うよ
森保も対戦チームのことなにも知らなかったし
もう日本はコパに招待されないかもな
>>449 20年くらい前の長沼さん時代からのお付き合いらしいからな
国で見てもブラジルと日本は友好的だし
日本の優先順位
野球>>韓日戦>>>東アジアカップ>>>>W杯>アジアカップ>キリンカップ>その他
俺も理解不能なのが日本人だからw
>>469 批判されてもそれが成長に繋がれば良いよ
サッカーってワールドカップ以外価値無いからな
勝手に本気でやってなさい
>>445 あれはもはや伝説としか言い様がない
南のスーパーオウンゴルに匹敵するレベルよね・・・
この前の親善試合2試合
実況解説陣はこれ終わったらいよいよW杯アジア予選ですよね的なノリだったよね
コパのことないかのような扱いだったよちょっとは触れたけど
>>477 おっさんばかり
今のイニエスタやトーレスみたいなもん
世代交代出来てないし一昔前のサッカーやってるし
拘束義務が無いんだからしょうがねえだろ
文句言うなら別大陸の招待枠作ったCSFに言えよ
南米のチームはリーグ戦の真っ最中に拘束力無い大会でも地球の反対までベスメン送ってくれるのか、スゴいな
協会がアホなのはわかってるだろ
旭日旗にケチつけられても抗議しないゴミ集団
>>415 W杯が48ヵ国になったらランキング&ポッドが凄い大事になる
>>499 W杯アジア予選もあるし五輪アジア最終予選もあるし
パンスト被ったチョンの歯ぎしりが聞こえるなぁ!?w
あれ?チョンはコパ参加できないの?w
日本は出場しただけで一億五千万ですわw ほな、いただきますw
こんなクソチームで臨んで久保くんさんに負け癖ついてアンチが活気づくのが目に見えてる...
>>438 非Aマッチデーの各大陸選手権に拘束力が認められるのは当該所属地域の大陸選手権のみ
日本はAFC所属だからアジアカップに対して拘束力あり
>>499 キリンとコパ別ものだからそりゃ
キリン試合はアジア予選のための大事な試合
コパは五輪組中心だから
日本で1番大事なキリンカップに本気で来てから文句言えよ南米
何で日本はAマッチ日じゃないから、選手を呼びたくても呼べないって言わないんだ。この人は。
>>416 >アジア杯を滑プしてU23で行ってコパをフルで行けば良かった
それやったら「大陸連盟杯を軽んじた」ってことでAFCとFIFAから制裁くらう
次のW杯の予選の参加権を剥奪されるんだが
それでもアジア杯よりコパ・アメリカを優先するべきだとお前が思うんならそうなんだろ
>>499 だってコパアメリカとか例え優勝したとしてもW杯に出られるわけじゃないからね
アジア予選の中東諸国とどう戦うかの方が日本にとっては重要
>>471 それが禁断の扉だよ
極上の縄を忘れるなよ
ぜんぜん期待してなかったけど
こう言われるとちょっと見てみたいかも
あんがいいい試合やるかもしれないな
日本で最も権威があるのは沢村賞だからな
エースピッチャーと言う称号こそが少年たちの憧れであり、女子にモテる男子の最上級のポジション
>>506 旭日旗掲げる方がゴミだろ
サンフランシスコの慰安婦像にはキレるくせに日本は
んーなでしこより
こっち見たかった
NHKはボンクラだからしゃーない
知らん選手が出場してもいいよ、別に。
良くも悪くもサッカーとは何かを考えるいい経験になるだろう。
サッカーするか死ぬかみたいな奴らとやって
勝てるわけがない。
>>491 批判を受けて森保田嶋が首になった方がいいから
それはそれでいいな
ATM 枠の日本
期待した放映権料
ネットだけになり涙目の南米
ざま〜
いやむしろロシアワールドカップ組よりは遥かに強い
酒井ゴリと大迫を除いて、若い奴のが上手い
>>1 じゃだれよべばいいんだ
この記者が考えるA代表示すとどうなるんだ
前のW杯と同じような面子呼べば満足なのか?
>>1 文句あるなら、欧州のクラブとFIFAに言え!
今時の代表主力選手はどの国もみんな欧州のクラブにいて、欧州が貸し出し拒否したらJもユースも駄目なんだからw
そもそも、加盟国が少ないからアジアから招待言うなら、北中米と合併して
米州サッカー協会作って「アメリカズ・カップ」でもやれやw
文句あるなら小銭稼ぎで日本呼んだ南米連盟に言え
こちとら本気メンバーで挑もうにも、クラブの拘束やらで呼べないんだよ
どっちにしろ弱いんだから勘弁してくれ
日本はトップも若手もそんな差はないw
むしろスピード上げる分見てる方にとっては、若手の試合の方が面白いんだよ・・
>>518 南米勢は親善でも多少面子落ちで有ってもガチでやりに来てくれる
半分以上が代表初召集なんて欧州やアフリカ勢の様な舐めた事は殆どしない
出すならU-22ぐらいでいい
そのほうが強いかも知れんがな
地上デジタル放送で中継しない大会?
それだと確かに日本代表参加する意味がと思うニワカも多そう
私もニワカ側なのでコパ無関心
そんなこと言われても欧州のクラブからは拒否されるからどうしようもないだろ
キリンチャレンジカップの方が電通的に大事だからしょうがないの
サッカー協会とゴミマスコミがサッカーという競技を軽んじてるだけ
前回のコパの見所は伊藤輝のドリブルで
相手を交わして交わして交わしてシュートォォォォ
宇宙開発だったな・・・
よく解らんがブラジルの大統領が日本人のチン子は小さいと
発言したことはよく覚えてる
>>523 だね
そしてメインディッシュの日韓戦とバラエティーに飛んでるしな
>>308 松本さんとこの前田大自然くんに決まってんじゃん( ・ω・)
>>488 バーター取引みたいなの
アジア大陸出さないからコパ出させて
とかいう根回しを各クラブにしては?
って記事を読んだことがある
>>531 まあこのメンバーで惨敗したところで上層部の責任問題に繋げることは不可能だろうな
むしろ若手のいいアピールになる可能性だってあるだろ
負けても失うものないジャパンだし
なにがわるいんだ
拘束力があるかないかは他国には関係ないだろ
アジアカップにブラジル招待して参加が決まったけど来るメンバーは名前も知らないB、Cチームなら誰でも残念がる
そういう単純な話
南米大陸の大会になんの関係もないアジアの弱小国を招待するほうが大会を軽んじてる
海外組はともかくJリーグ中断して国内組のベストメンバー組むのはできたはずだよな
世界にアピールってリアル代表が行って恥晒すよりいいだろw
>>308 FWの今期
岡崎、プレミアで21試合0
前田、J1で14試合1得点
上田、大学リーグで8試合3得点
五輪世代強化とはいえ厳しいな
ついでに大迫ブンデスで21試合3得点。代表ではトップの絶対的選手になってるけど、結局センターフォワードで大迫超える選手出てこないと日本は強くならないだろうな
>>555 そんなこというな
そんな視点でみたらW杯で勝つことも全て無駄
>>559 w杯で惨敗しても何事も無かったかのように新監督発表して誤魔化す協会だからな
他の大陸ゲストで招待してる連中にそんな事言われたくねえなw
>>506 そもそも韓国のイチャモンに対して何か出来た日本の団体とかあるのか?
レーダー問題ですら日本政府は韓国に謝罪させられてないのに
政治力のかけらもないサッカー協会に何が出来る
仮に日本が南米のチームに勝つとそこの国に差別発言やらボロクソ言われるだろうな
>>499 自局で中継が無いから「極力触れないでください」って釘を差されてる
それを無視すると次から解説のお仕事がもらえなくなるんよ
(一試合でスカパー!やDAZNの数試合分以上のギャラがもらえる椅子が永久に吹き飛ぶ)
香川いないんだからそら怒るわ
唯一のワールドクラスだしな
ガチメンで挑んでも、レイプされるだけなのは前回参加して学んだ事
さらにその惨敗で監督交代論に発展されて騒がれるのは協会としては避けたい
さらに2回連続で参加拒否するわけにもいかず
惨敗しても言い訳できるように、U23強化という大義を掲げてるのが今の日本
それより女子W杯なんてもう始まってるのに空気過ぎるだろw
次から日本以外を招待した方がいいよ
日本サッカーはスポンサー様が儲かるかどうかしか興味ないから
五輪を見据えて若いチーム連れていくなんてメキシコもやってたじゃん
岡崎慎司(レスター/イングランド)
前田大然(松本山雅FC)
上田綺世(法政大)
せめて伊藤翔くらいは呼べなかったのかなぁ
まぁ、この記事がわざわざブラジル人の一記者の意見を取り上げてるだけで
実際の所はブラジル人の誰も日本なんて誰が参加してようがほぼ興味ない
というのが現実だろ
軽んじてると言うより全力出してもどうせ勝てないんだから
若手の経験値獲得の場に利用しようってだけの話だろ
まあこの大会を大事に思ってる中南米の人には不快な対応だろうけど
>>521 大迫と吉田だけでいいだろ
中島、南野、堂安よんでおけばそれなりに本気にみえる
一昨日ベネズエラがアウェイでアメリカボコボコにしてたな
武藤の同僚が活躍してたわ
香川本田長谷部がいるなら見るけどさ
今回のメンツ誰やねん
>>578 今回は間違って勝っちゃう可能性高いしな
やべーな南米wwww
>>566 上田は直近四試合全部点取ってるから調子上げてきてるぞ
久保くんさんの存在は知られてないな
本番でビックリさせてやれよ
>コパ・アメリカに関しては、日本サッカー協会の選手招集に拘束力がないこともわかっている。
分かっててこの記事の意味ってなんなの?
辛いあんこなんて無いぞ
>>598 もう本田も長谷部も香川も代表引退したぞ
>>3 ちょっとこの人誤解してない?
(・ε・` )
日本人が緻密に計画してたら太平洋戦争なんかしてないよ
経験ある選手出してもどうにもならないのわかってるし
大迫や長友だって正直役に立ってなかった
>>588 ブラジルと対戦するのか知らないけど日本はフル代表で1度も勝ったことないからな
タイ代表ですらフル代表で日本と対戦して1度勝ってるから、それ以下の扱い
>>3 キリンチャレンジはAマッチデーでしょ?
(・ε・` )
W杯本大会以外でもっとも困難な大会だから勝てない
アジア予選なんて楽勝だしな
サッカー日本代表が招待参加するコパ・アメリカ2019(サッカー南米選手権・6月14日開幕・ブラジル)のテレビ放送(中継)は、スポーツVOD大手の「DAZNで、全試合独占配信!」が決定しました。
日本代表の試合はモチロン、予選リーグから決勝トーナメントを含めてコパアメリカ全試合がDAZN独占配信となり、地上波での生放送は一切ありません。
>>557 南米と対戦する機会であるコパアメリカが大切じゃないとは言わないが
日本にとっては大陸選手権であるアジアカップの方が大事なんだってことを理解しろ
アジアカップの結果は結局W杯予選のポッド決めに影響するんだから
>>25 コパアメリカの歴史的経緯があって日本が招待されてるんや
中国なんか呼びたくないわ
>>549 いや 今回のコパ・アメリカは電通が仕切ってるぞ
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2018/0928-009607.html >対象となる権利には、スポンサーシップセールスを含むマーケティング権、放送権、ライセンシング権、ゲーム化権、ホスピタリティー権などが含まれます。
いかんせん放送時間帯が悪かった
なのでDAZNにお鉢が回ってきたという次第
宣伝&加入者を増やしたいDAZNには渡りに船(欧州サッカー目当ての客のオフシーズン一時解約も回避できる)
親善だろうがW杯だろうが日本と試合するともれなく本気じゃなかったやる気がなかったの連中なんか
軽んじられても仕方あるまいよ
日頃の行いという奴だ
>>628 何がせめてなのか分からないが
無理なものは無理だしそれに関して日本は何も悪くない
使わない前提でも、一番知名度がある本田位は呼んでおくべきだったな
コパアメリカで日本が勝つ事に何の意義あるのか教えて欲しい
指摘はごもっともだけど拘束力ない以上呼んだところでほとんど来ないんだよ
Jリーグはシーズン真っ只中だし海外組は出場機会求めて移籍希望多いし、主力張ってる連中は大迫みたいな例があるし、多少は事情も考慮してくれ
日本のゴミみたいな選手集めたチームに負けたら恥ずかしいぞ南米チーム
>>561 大陸選手権に別大陸呼ぶのは南米だけだがな
アジアやアフリカすらそんな真似はしない
>>561 拘束力がないという事情を知った上でのこの発言はサッカー記者として呆れるほど低レベル。残念なのはこの記者の頭だ
ベスメン出してもボコボコにするくせに
じゃあ接待しろよ
>>629 出ても蒸し暑さで優勝すら無理やろな
アジアの過酷さを知らないし
だから自分で書いてるように拘束力ないんだからクラブが選手出すわけねーだろ
日本がどうこうとか関係ない
クラブの問題
日本の対応が悪い 中途半端
サミットやG20で日本だけ首相のような代表者じゃなくてわけわかんない下っ端の政治家で参加するようなもん
>>648 Jリーグ中断してくれと言えばまだ良かったのにな
無理なもんは無理なんだっつってんだろ
それ分かってて招待してんだろ
やたらと遠いんだよ
行っても何も無いし
めんどくせえんだよ
相手してほしけりゃお前らが来い
本田はネイマールと変わらんぐらい大人気だしな
致し方ないか
そもそも南米の大会に参加すること自体がおかしい
本気チームでフルボッコされて自信喪失させられるより育成チームに経験させる方が何倍も実りがある
そもそもアジアカップに3軍送ったところで南米大陸の選手権で拘束力無いのは変わらんでしょ?
ブラジルの6月の最高気温は25度か
走れちゃうなー
参ったなー
日本が、断っていた経緯知ってるつもりで言ってるのか?
自分らの大会でもないし、ベスメンそろえられないハンデ戦なんだから軽んじて当然だろ
普段FIFA何位とか言うくせに強豪選手権よりアジアが大切
実力無いくせにイキがった所で結果w
カタールはフルメンバーなんだろ?
アジアカップの借り返してえなあ
・コパは日本やカタールからしてみれば勝敗関係なくFIFAランキングに
影響しないはず
・3年半後のW杯より1年後の五輪に向けて五輪組強化&経験値上げ
・見本市も兼ねてるから先の無いベテランより若手の良いアピール場所になる
こういう複合的な理由があるんだからそう堅い事言うなよ
メキシコもその理由で若手出してた事があるしな
ウチの主力が選ばれてるんですが
嫌ならいますぐ返してください(´・ω・`)
FIFAランク上位国とやる機会なんてほとんどないのにね
キリンカップの噛ませ犬ばかりでつまんねー試合ばっか
こんなのにプライオリティ置いてるんだもんそりゃダメだわ
ニダ国「なぜ、日本は二回も呼んでいるニダ、差別だ差別だ」
・他所の大会なのでメンバーを強制招集できない
・東京五輪を控えてるから若手を試したい
しょうがないだろ
>>605 大学での点はあまり参考にならないと思う
大学からJに入った選手が言ってたらしいけど、学生とプロの一番の違いはGKだってさ。大学時代は入ってたのがプロのGKだと防がれるてさ
>ここまでくると、多くの南米の人間は、日本が何を考えているのかわからなくなってしまう。
日本のファンにもわからないよ
芸スポ見てても軽んじる論調が大半でちょっと驚いてる
前回の時はそうでもなかったと思うんだけど
参加出来て光栄みたいな意見が多かったように記憶してる
>>25 いや、実は中国でさえ来年のコパアメリカは断ってるんだよ
かわりにOZが出ることになった
>>425 >これで万が一優勝してしまったら南米どうするねんw
実際招待参加国のメヒコにそれを2回もやられそうになってるんだよねぇ
で「もうあそこは呼ぶな」って論争まで
日本人の大半がリアルタイムで観れない時間帯にやるんだからそんなもんだろ
てか、そもそも未だに香川本田岡崎長谷部ロシア組が主力だと思ってるからな
世代交代中だからベストメンバーとかないわ
日本がコパアメリカを軽んじている以上に南米サッカー連盟が日本代表を軽んじている
日本についてどうこう言う前にまずはそっちのほうを非難しろ
エッ?まぁナ・・・メンバーニ関川ヲ1ドハミテミタイワナ・・・。
>>419 結果的に世代交代を進めるキッカケになったが軽んじては居ないし当時トルシエは叩かれまくったぞ
W杯前にブラジルの子供が日本なんて本田と香川以外雑魚すぎw
とかバカにしてラモスに怒られる番組見たなぁ
これだけは言える。
キリンチャレンジカップやアジアカップより価値ある大会。
テレビで放送されないこと問題視したほうがいいんじゃね
キリンの視聴率出たか?
ガチで軽んじてるよな
南米に失礼だよ
でもなんでジャップなんか招待したんだろ?
仮にガチメンで行けたとしてもフルボッコ必至なんでいろいろ察してくださいよ
バカが「金がー」って単発で電通の代わりに言い訳してるけど
出場で日本が金払う根拠はどこにあるんだよ
誰に払うんだよ
日本だと特別他の国より多く金払うのかよ
滅茶苦茶な出まかせで言い訳すんなよゴキブリ糞野郎
死 ん ど け
まあ今回は痛い目にあったらいい
出来ればベスト8に入ってブラジルかアルゼンチンとやれれば最高だが
日本はキリンカップでザコ呼んで集金してるのがあってるんだろう
>>642 そんなこともわからんのやったらサッカー見る必要ないで
昔みたいに、チャレンジしよう!みたいな謙虚な姿勢はもう無いからね。
キリンチャレンジカップみたいな緩い試合で、選手達はスタメン出場ワールドクラスアピール出来て、協会は銭さえ入れば充分なんですよ。残念ながら
南米はサッカー下手くその代名詞と言ったら日本人認識なのによく招待したよ
日本でなく欧州クラブに文句いえよw
日本はどうすることもできないしw
森保で参加するんだから何言われても仕方ない
本当にごめんなさい
>>685 アンダーの代表戦では一番点取ってる訳だから
別に悪い選考ではないと思うがね
コパアメリカも取れないメッシよりユーロ優勝したクリロナのほうが凄い
海外クラブの選手は仕方ない
だがJのクラブは選手出せといわれたら無条件で出せ
日本代表に協力しないクラブなんて日本に存在してても意味ないだろ
このメンバー相手にもし南米チームが負けることがあったら国に帰れないだろうなw
>>726 香川はコパにいなくね?岡崎とカワシマwだろ?
香川追加されたん?
優勝賞金が6億くらいだっけか
そんで日本とカタールは招待国って事で参加費1億5千万貰えるしありがてーわ
南米協会は金だけ用意しときゃいいんだよw
代表主力がボコられて再起不能になるのを回避したいんだろ。
>>717 十分すぎるw
そもそも、日本は選手層が厚くなってるから
大統領が日本小さいって言って軽んじてたらしいし良いじゃん
お互い様だよ
どうせ小さいからベストメンバーでもボコられます
ようは地球の反対側だからだろ、飛行機だろうがなんだろうが時差やら行くのが大変
日帰りできる南米諸国と一緒にすんな
>>731 あれ?香川いなかった?南野が外されて香川だった気がした
どうせ日本とカタールの金目当てだろ
放送権料ふっかけた結果
DAZNのみの放送だしなw
>>719 中国にも断られてるのに何言ってんだおまえ
協会に拘束力もない試合に出てやるだけ有難く思え
Jリーグのクラブだって本来拒否権あるけど行使しないでやってるんだよ
海外のリーグなら若手ですら出さないところだわ
過去のメキシコだって国内の引退間近のジジイと五輪二軍みたいなのしか招集できなかっただろ
>>1 ブラジルだけだよ平場も常に本気なのwwwwwwww
久保君をお前ら土人に拝ませてやんだからありがたく思えW
単発ゴキブリがくっせー言い訳ゴキゴキしてきてほんとキショクわりーわ
死 ん ど け
まあブラジルのアンダーはブラジルでの試合で久保君にゴールされて負けてるもんなw
日本で唯一のワールドクラスの本田なしとかありえないよな
向こうだって興行
こんな格落ち送ってくるなら次から呼ばれない
アウェイで連戦できるのは結構貴重な場なんだけどな
そんなこと言われても強制的に招集できないんだから仕方ないわ
久保居るんだからいいだろ
誰を呼んで欲しいの...
欧州はユーロやネーションズリーグ、南米はコパが大事なように、日本はキリンカップが一番大事なんだよ
うん、やっぱスポンサーの犬であるJFAが一番糞だわ
香川はベンチ外で力を発揮する選手なのにそんな選手を召集しないなんて
ワールドカップ以外価値ないやってたら集金マッチにも影響でるようになってくる
この前のキリンはスタジアムに空席目立ってた
代表ブランドも崩壊寸前だなw
ベスト4あたり来たら全力で邪魔するクセに。
ただベストメンバーでも絶対そこまで行けないが。
何言ってんだよ カタール 日本なんてマネー目的だろうよ ふざけんな
気持ちはわかるが選手呼ぶ権利がそもそもないんだからしゃあないじゃん
キリンカップは存在意義が謎 強いの呼ぶわけでもなし
テレビ中継が無いのは致命的だろ
モチベーション上がるかw
ドイツ、スペイン、フランスあたりを招待してみてくれ
今年じゃなきゃ日程ずらすこともできただろうに何故今回受けてしまったのか
バカが「金がー」って単発で電通の代わりに言い訳してるけど
出場で日本が金払う根拠はどこにあるんだよ
誰に払うんだよ
日本だと特別他の国より多く金払うのかよ
滅茶苦茶な出まかせで言い訳すんなよゴキブリ糞野郎
死 ん ど け
日本のマスコミは日韓戦がないと盛り上がらないと思ってる頭おかしい人だらけですし
>>171 コパのスレって本当にニワカホイホイというか
見てるこっちが恥ずかしくなるようなレベルの連中がウジャウジャ湧くよね
>>757 ないない。惨敗前提で行くんだから気楽なもんよ
なんでテメーが糞サッカー協会の代弁してるんだよ2ちゃんのゴキブリ
まあ欧州でやるならまだしも南米とかフルでもお相手ならないけどね
南米行っただけで萎縮してるのに
バカが「金がー」って単発で電通の代わりに言い訳してるけど
出場で日本が金払う根拠はどこにあるんだよ
誰に払うんだよ
日本だと特別他の国より多く金払うのかよ
滅茶苦茶な出まかせで言い訳すんなよゴキブリ糞野郎
死 ん ど け
Cチームしか集められない事情をちゃんと報じられるブラジルメディアは無いのかよ?
daznなきゃ参加なかったんじゃね
まあ放映権の心配が無いからって参加決めちゃう田嶋もアホだけど
なんでテレビでやらんのだ
せめて衛星でやってクレメンス
なんでテメーが糞サッカー協会の代弁してるんだよ2ちゃんのゴキブリ
ワールドカップが1番で 次点がアジアカップ
この2つで勝てれば他なんてどうでもいいと思ってる
コパアメリカなんていい経験出来る程度しか思ってない
バカが「金がー」って単発で電通の代わりに言い訳してるけど
コパ出場で日本が金払う根拠はどこにあるんだよ
誰に払うんだよ
日本だと特別他の国より多く金払うのかよ
滅茶苦茶な出まかせで言い訳すんなよゴキブリ糞野郎
死 ん ど け
中島いるなら十分だろ
他にいないと困る選手はぶっちゃけ酒井と吉田くらい。前線は中島以外大差ないわ
南米でワールドカップやらないのにわざわざベストメンバーで行く必要ないからな 次はカタールだし
>>792 中島も久しぶりのガチ国際試合だからどうなるかわからんよ
南米人以外価値無い大会だから
嫌なら招待なんてしなきゃいいだけ
無理だっつってんのに誘ってきたのはそっちだろ
何でいままで断り続けてきたのか考えもせずオファー出したのかよ
コパの中継みたことない連中多いの?
大会の価値がどうこうというよりとにかくスタジアムの雰囲気が凄い
試合によっては審判の顔がひきつりまくってなみなみならぬ緊張感が漂う試合もある
W杯以上に怖いよ
南米以外では絶対に味わえないような雰囲気でなおかつ相手は全てそれなりの実力の国
こないだの久保お披露目のおままごと親善試合より何倍も価値あると思うんだけど違うの?
相手は日本ごときに負けられないからガチでくるだろ??
例えば、もしブラジル代表がアジアカップに参戦したとして
2月という欧州のどのリーグも佳境を迎える中、本気メンバーをだせるの?って
話だわ
>>1 ブラジル人の本音
日本から放映権料ぼったくる予定が
ネットだけになって号泣
だろ?
拘束力ない割には揃ったと思ったけどね
冨安中島岡崎は来るし
大陸別選手権なんだから
ゲスト国にも拘束権与えてくれないかね
>>308 おお、メンバーこれか
まとめてくれてありがとう
>>812 お金はdaznと変わらんだろ
視聴者数はかなり差があるだろうけど
メキシコとかコスタリカとかの招待国って毎回ゴールドカップ出た主力出してない(出せない)じゃん
何でそんな事もプロの記者が知らないんだ?ブラジル特有の適当さ?
南米は今レベル低いし価値無い
もし参加できるならユーロの方が価値ある
アジアカップなんてオリンピック世代で充分だった
無駄な強制権使ったからな
格上のコパで強制権使うべきでした
>>364 >>399 >>435 何言ってんだこの知的障害
>>819 だからそもそもコパアメリカはアジアの大会じゃないんだから使えないから
DAZNの森保インタビュー動画見たら、森保がコパの対戦国について全くスカウティングしてないのがわかる。
東京五輪世代にハイレベルな相手との試合を3試合経験させることが主目的で、あとはテキトーに選手個人で頑張ってっていう感覚なのが伝わってくる。
これは早く解任させないと時間の無駄になるぞ
>>759 バカだな
コパは別の大陸だから代表招集の強制りがないから呼びたくてもベスメン組めないんだよ
>>812 daznの方が放映権料自体は期待出来るんじゃないの?
時間帯悪いし民放は日本戦しか放送しないし
>>816 放映権料は
地上が最も高く
BSが地上の約5分の1
ネットはBSより格安だよ
>>809 金が稼げないと価値ないんだろ
日本的には
強化は二の次
日本は今回参加費で125万ドル貰えることは確定してるな
>>826 バカってか知的障害だろ
だよな?
>>759 いやいや、言うほど弱くないから
上田中島久保冨安中山大迫いるんだから
攻撃も守備も下手したらA代表より強いってば
>>1 まさか舐めてるなんてそんなわけないだろ
DAZNで森保のインタビュー見てみろよ
びっくりだぞ
>>828 バカかよおまえw
それ野球の放映権料だろw
柴崎は所属元から特に引き止められなかったろうな
中島はカタールだからか
>>308 たぶん 今のA代表より
コパの代表のほうが強い
>>809 むしろそんな雰囲気だから最近弱いんだよ南米は
>>819 強制権って1回目の大会に発生するわけじゃないぞw
所属大陸の大会に強制力がある
でもアジアカップがなけりゃ
ある程度強気に引っ張ってこれたと思うわ
おまけに前年ワールドカップ
そりゃ無理よ
田嶋が海外組と五輪組で挑むとか言ってたけど
蓋を開けたら海外組ほとんど呼べなくて涙目でワロタ
電通と契約してるJリーグはネットが一番放映権料高いんだが
>>1 1ヶ月近く前田大然連れて行かれる松本や杉岡連れて行かれる湘南に謝れよ
そのせいでJ2落ちるかもしれんぞ
>>825 マジでそれ
あの映像をそのまま流したDAZNもなかなか
惨敗決定してんだから最初から出なきゃ良かったんだよ
何回同じこと繰り返すの
>>849 湘南は大丈夫だろうが松本はマジでやばそう
>>846 どっちにしろAマッチ扱いbカゃないから無覧揩
メキシコ見たいにアジアカップに二軍、コパに一軍にすれば良かったのに
会長の田嶋が金儲けしか考えてない野郎だから無理だよ日本じゃ
今まで断ってた時に行け!受けろ!とか言ってた知恵遅れ連中ってほんと知恵遅れだよな
招集権がないからまともに招集出来ないし最終的にはこういうお笑いパンダメンバーになって
相手からもふざけるなよと文句言われるハメになる
最初からわかってた事
>>826 だからベスメン使ったキリンをディスってんだろバカが
森保の仕事は選手選考までだから
後はやっといてってスタイル
神だろ
分かりきってることをわざわざこんな記事にするから
ニワカなりサッカー叩きたいだけのバカが集まってくんだよ
>>825 相手の選手を調べるのはコーチの仕事でいいだろw
監督とか俺らみたいに暇で欧州見るとか忙しすぎて無理だろw
>>860 いつメキシコがアジア杯に出場したんだよ
っていうか南米のサッカーファンは日本チームなんか全く興味ないだろ?
サッカーごときで必死で殺伐とするからホームで1対7食らうw
>>860 アジアカップに二軍なんて送り込んだらAFC内で日本の立場がなくなる
おまえら五輪世代舐めすぎだろ
Aより上手い奴結構いるぞ
>>860 メキシコはそんなことしたこと1回もないけど
どうせ焼き豚記者がサッカー叩く為に引っ張り出したんだろ
コパアメリカが南米大陸の大会で
日本が所属するアジア大陸の大会では無いからAマッチデーにはならないから
選手の拘束力は日本サッカー協会ではなく、それぞれの所属チームにあるのに
ヨーロッパの所属チームがアジアの国に関係ない南米大陸の大会出場を許可するわけないだろ
まして東京五輪が近いから五輪代表を鍛えたいというのもサッカー協会としたらやりたい事なのだから派遣するわけで
五輪代表相当で戦うのを良しとしないなら初めから招待状を出すなよ
>>874 南米ならあるんじゃね日系多いし
スカウトも集結するらしいな
久保目当てでw
森保が選手選考やってると思ってるのがいて呆れる
日本は代表見てる連中も馬鹿
>>866 国際Aマッチでベスメン呼べるのは当たり前
>>809 日本が軽んじてるのは実力とかじゃなくて、興行的な価値じゃないかな
日本人が観れない試合に日本人がマジになってもしょうがない
>>879 向こうからしたらそんな事情はどうでもいい
日本がやる気ない、ふざけんな日本で終わり
過去5年間で80試合以上に出場していながら
2点しか取ってない札幌のFWが代表入りしたってマジ?
こんなの対戦相手にとって失礼だし、他のもっと結果出してる選手に対する愚弄だろ
>>884 北川は田嶋が選んだのか
バカかよおまえw
アメリカ大陸とかいらん
コロンブスは人類史上最高のクズ野郎
選手の拘束力がないもんはどうしようもないもんなぁ
契約の時にコパも出れたら出させてねって一文入れてもらうようにするとかじゃなきゃw
普段のどーでもいい相手の国内親善試合で海外組呼ぶの控えてこういう時に呼べばいいのでは?
中米の島国相手に本気メンバー使ってここで三軍使うの割とおかしいだろ
>>885 自国ワールドカップ開催の強化の為にトルシエがやりたがってたから
出るならちゃんとやれ
ちゃんとできないなら出るな
それが向こうの本音
コパ・アメリカはワールドカップに匹敵する南米の大会だってジーコが言ってたからなw
軽んじてるという批判はその通りだ
このメンバーでGL敗退なら批判されないとおかしい
日本も親善試合で南米とやりまくれる時代になっちゃったからな
欧州が篭っちゃったおかげでw
せめてアルゼンチンとやりたかったなw
>>897 ルールってものがあるからそんな勝手やれないんですよ
wc3大会連続ゴールの本田抜きとか失礼にも程があるだろ
>>885 日本側が金払った報道はあったな
金払って無理やり参加させていただいてボコボコにされてやる気あんのかって怒られた
>>901 南米にとってはそうだが、日本にとったら南米各国ほど重要じゃないんだからしょうがない
>>904 ちゃんとすると思うから招待は、するだろ
現実はクソ協会がテキトーに選手選んで送って向こう怒らせてるけど
>>899 あー予選免除だから試合機会狙ってたのか
緩いキリンカップガーと得意気なひとは
そのゆるい親善試合しかしない日本よりW杯で成績下回った国がいくつもあること忘れてるというセルジオ脳ね
代表の試合で経験だ強化だっていうのが全員Jリーガ-の頃の前時代的なんだとわからんという
コスタリカは今回の日本みたいに20歳そこそこの連中でアルゼンチンにボコられたけど
その後WC8強の奇跡を起こしたのはその時のメンバー
同じように経験積めばいいよ
>>908 毎回招待打診されてるのにそん時だけ金払ったんか?w
>>892 協会と広告代理店込みの代表選考なんて常識なんだよ糞馬鹿
Jリーグクラブから選手抜きすぎなんだよいい加減にしろよクソ協会
せめて選手抜くなら川崎からにしろ
試合の日本時間の時間帯が悪いから視聴率とれないのわかってて呼ばないんだろ
前回のワールドカップメンバーもそうだったが日本代表は視聴率しだいだな
>>917 向こうからしたら知ったこっちゃないんだよ
こんなに弱いとかなめてんの?って話で
>>921 二度レスとかそんなに気にさわったかカスw
>>910 罵倒じゃなくて反論したら?
自分が知識ないこと認めろよ
>>920 報道されたのはその時だけだな
レキップが報じたから結構騒がれてた
アジア杯前のカタールって、
トリニダードトバゴやエルサルバドルと同じ
日本より1ランク下の国扱いだったけどなあ
>>903 クラブだって毎回拒否できる訳じゃないだろ、選手の意思だってあるしコパは欧州シーズンオフの大会だし
ワールドカップ予選でもないシーズン中の空気親善試合で傷物にして選手返したりするから出してくれなくなるんじゃないの
金だよ、マネー
親善試合は収入になるので客を呼べる選手を招集するんだよ
一方で、コパ・アメリカは日本の協会として、とくに儲からないじゃん
だからやる気ないんじゃね
サッカーの試合がどうかより自分たちのマネーだよ
>>914 Aマッチデーじゃ無いから
選手の拘束権は日本サッカー協会に無い
拘束権は所属チーム
所属チームがダメだと言ったらそれまで
これはまごう事なきスーパー逆神記者
日本躍進フラグだな
>>809 ブラジルは州選手権もすごいよ
おれはそこまで盛んではないパラナ州に住んでたけどそれでも熱気が半端なかった
ブラジル住んでた身としてはコパ・アメリカ軽んじてるのはちょっと残念だわ
でも田嶋とかいう奴の間絶対にクビにならないならW杯の時みたいにマグレで勝って
とりあえず南米とかと親善組める評価になればいいんじゃない
かなり確率低いだろうけど
>>937 まともな知能あるならこのスレ100回読んで勉強したらどうだ?
この条件とスケジュールでベスト出せって言う方が無理
>>938 参加した時点でもう金はゲットしてんだよ
後は日本が惨敗するから叩くだけ
とりあえず参加だけしてりゃいいんだよって事
めっちゃシンプルじゃない?
他大陸の大会でAマッチとして認められないからクラブは召集拒否できる
だから選手集められない
なんで理解できない奴がいるのかそれこそ理科できないわ
叩きたいだけだろ?
舐めたメンバーで参加できるようなったな代表
ガチ参加したトルシエ時代からとは雲泥の差
何か今後の日程考えると逆に五輪世代が心配だ
久保のように将来性あってA代表も確約される選手はそれぞれを兼務させるのは無謀
極論だと五輪代表としては大会のみでいい
>>932 貴重なオフだから休ませたいだろ
クラブからしたら
>>952 だから知ったこっちゃないんだって
弱いから叩くだけ
そんな最弱チームの出場の状況なんて興味があるわけないだろ
あまりにも弱いからふざけんなって怒られて終わり
これ20年前に経験済み
久保が出れば日本人にとっては十分なんじゃね
つーかニワカって宮市を勝手にすごい選手と勘違いして期待外れだった経験からか
久保が宮市と同じ類だと勘違いしてるんだな
>>925 そりゃそうだよなぁ
雑魚が三軍送って全敗して帰るとか大会の価値を損なうだけ
>>956 まあ東京五輪だしな
最近はユースの大会にも有望株あんまでて来なくなってるし
>>955 トルシエ時代はまだ国内組主体だったからな。
まだ発展途上の段階の選手が海外に行ってない時代でもある。
国際Aマッチデーをコパに合わせて振り替えるとかできたらいいのにね
南米での試合じゃ勝ち目なし
ボコられて3連敗するだけ
ブラジルW杯もGLで北中南米勢が8チーム通過したくらい
やたら強かったからな
放映権料をふっかけて金としか見てなかった奴らが言うのか
>>961 しかも一点差とかの試合じゃなくなる
0-3とか0-4とかで負けて帰るわけだろ
向こうからしたら呼ぶんじゃなかったこんな雑魚、でしかない
代表はアホが食いついてるから何時まで経っても強化うまくいかない
誰が来てもそっちから見たら無名なんだし勝手にさせろよ
ひょっとしてロシアワールドカップのチームよりも強いかも
久保中島前田三好、もうワクワクするでしょ
>>929 キリンに全力出してコパに初選出のぶっつけ本番を大量に送り込む
これが軽んじてなくてなになるのか
だったらキリンにコパメンバー使えばいいだろうが
それをしない理由は数字が取れないからだろドアホ
別にAもCも大差ないんじゃないか
ある意味日本を買いかぶりすぎだ
>>965 AマッチウィークはFIFAが決めてるんだから、それを振替なんてどうしたら出来るんだよ?
>>971 昔は香港に引き分けるのがやっとだったのにW杯ベスト16になってるんだが?
>>979 Jリーグ「コパ・アメリカよりJリーグなりACL」
>>972 騒げる野球でも見てれば良いだろ何でお前みたいなのサッカー見てんの
二流国、三流国相手のキリンチャレンジカップの方が大事だもの
色んな事情があれど軽んじてるのは事実
結果でなければ批判されて当然
海外クラブがNOと言うのだから仕方ない
だったらレジェンドで行くべき
その方が向こうさんも喜ぶ
カズ
大久保 本田 俊さん
ヤット 長谷部
駒野 釣男 中澤 内田
川島
サブは
小野、稲本、松井、ケンゴ、など他
>>945 まともな知能あるなら口の聞き方に気をつけたらどうだ?なんでいきなり喧嘩腰なんだ?きちげーか?
きちげーなんだろ?子ども部屋から書き込んでるんだろ?
事件起こさないようにな
他人に迷惑かけずにひとりで死ねよ
>>945 まずお前が100回音読してからにしろよ
相当頭悪いな
拘束力もないし呼びたい選手を呼べない大会なんだから文句垂れられてもどうしようもないけどな
そのCチームレベルが現状で揃えられるベストメンバーだと思うよ
まじで芸スポは頭のおかしなやつ増えたな
死ねばいいのに
苦しみながら死んてほしいわ
タイトルだけで笑ってしまうわ
普通にW杯に臨むような状態でいけよ弱いくせに
まじでコパ・アメリカのすごさしらんやつばかりだろ
現地で見たことない奴らばかりだろ
Jリーグすら見ないで代表と欧州だけ見てるおれ欧州しか見ねーしみたいなサッカーが好きなんじゃなくサッカー好きな自分が好きなだけだろ
きしょいわ
苦しみながら死んでほしいわ
>>991 問題はそのCチームで1試合もしてないと言う
ぶっつけ本番でコパ笑
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 0分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213134246ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1560244043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<ブラジル人記者が本音で嘆き >「日本はコパ・アメリカを軽んじてないか」 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【想田和弘】日本に9条がなかったら北朝鮮の核やミサイル開発を止めれたのかよ。世界最強のアメリカにも止めれないって現実は無視かよ
・アフリカの諸国が欧米金融機関に背負ってる債務は中国の3倍の量で、利子も2倍取ってる事を日本メディアは教えてくれない
・【日本モデル】日本、新型コロナによる死者900人突破 人口100万人あたり死者数で東アジア最悪の7 韓国は5 (金子勝)【馬の骨】 ★2 [ramune★]
・【話題】在日韓国人「韓国語もほとんどできない。日本人でもない。在日とは何なのか」★7
・(ヽ゜ん゜)「なんで日本人のくせにコーヒーなんて飲むんだよ!日本には日本茶が有るだろが日本茶飲め
・韓国政府「日本よ、こないだの倉庫でやった協議記録公開してもいいのか?引き下がるなら今だぞ?」
・逆になんで邦画はクソなの?問題 作り手はアニメしか見ない池沼じゃなくゴダールもタルコフスキーも観てる奴らが作ってるのに
・女優・松本穂香 川で溺れかけた経験明かす なんとか自分が浮き上がろうと、友人の頭を押さえつけ… [爆笑ゴリラ★]
・三大ブスとか言われてるけど心の中の本音じゃ顔がめちゃかわだと認めてるメンバー「堀ちゃん」「山下」
・【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか ★11 [首都圏の虎★]
・【やはりYouTuber】北朝鮮から追放された日本人、「北朝鮮のダムや軍事施設の映像を撮影してインターネット配信で収入を得ようとした」
・元毎日新聞記者・板垣英憲「安倍晋三首相が『辞意』を表明」「天皇陛下と米キッシンジャー博士に近い筋からの情報です」
・【東京五輪】マラソン・競歩、札幌開催に日本陸連が強い怒り「死ぬまで心から消えない」★4
・【韓国】文大統領「徴用工も慰安婦も政府間でどんな合意をしても問題解決に役立たないと経験した」「日本も解決策を示すべき」★6
・【超絶悲報】日本円、トルコリラや露ルーブルに対しても円安!😱
・【速報】世界の主要メディアが日本海単独表記 北ミサイル発射報道 [動物園φ★]
・日本人の英語力が上がらない理由って何なの?
・【ダゾーン】コパ・アメリカ2019 日本vsチリ ★1
・N国立花 完全終了 26歳年下の美人彼女をはべらせヘラヘラしながら靖国デート参拝 今まで持ち上げてきたヤフコメ民怒りの手の平返し!
・【天皇陛下謝罪発言】国会議長文喜相氏「被害者の最後の容赦があるまで謝れということ」 日本の反発に ★2
・【繋げちゃいました】日本初のダブル連結トラック、全長25m 西濃運輸が実証実験へ
・日本人の精神は幼児並み。韓国の人達から尊大さを教わりたい★7
・【明日東京へ】日本全国のvipperで一冊のノートリレーして日本一周目指す企画やりたい 【千葉埼玉から南東北大募集】
・お前らよりはるかに音楽に詳しい俺がもうライブもクラブも10年も行ってないのは大音量で音楽を聞く意味が全くないと気づいたから
・【暴行】「白鵬説教中に日馬富士、手で十数回殴る→カラリモで数回頭殴る→シャンパン瓶振り上げ滑り落ち…ビール瓶でない」相撲協会★11
・【日本へ強制送還か】レバノン当局がカルロス・ゴーンを引き渡す可能性 ★3 [豆次郎★]
・お金持ちが特に好きなレジャーって何? 富裕層・映画や演劇鑑賞、読書。貧困層・カラオケやパチンコ★3 [七波羅探題★]
・【陸上】新谷仁美(31)、1時間6分38秒のハーフマラソン日本新記録達成 ナイキの厚底シューズで福士加代子の従来の記録を48秒大幅更新
・明日は道重さゆブログ更新とモーニング娘。'1662シングル『 セクシーキャット〜/ムキダシ〜/そうじゃない 』発売日が重なるけど
・日本四百名山をみんなで選定したいです。 IPあり
・【コンビニ】「過労死レベルの労働」24時間営業の実態…セブンイレブン南上小坂店オーナー松本実敏さん(57) 龍谷大学で語る
・日本VSブラジル
・【自民】ポストコロナ政策で岸田氏が議連、安倍・麻生・甘利氏ら参加 (新たな資本主義を創る議員連盟) [少考さん★]
・新聞取ってる人は何故ネットで見ないのか?新聞代月4000円くらいするんだぞ?
・スクウェアはファイナルファンタジー16をスーパーファミコンかNintendo64で作ってみろよw
・【中国】日本文化の多くは中国起源だ! 「武士道だってわが国が起源」[02/24] ★5
・【6時間延長】イスラエル軍、ガザ退避期限 日本時間正午に延長 [ばーど★]
・【音楽】亀梨和也&山下智久、Mステで「青春アミーゴ」サプライズ歌唱 色褪せない“修二と彰”復活に歓喜の声 [無断転載禁止]
・EXITの兼近大樹、森辞任に「ほんとに全文聞いたのか?切り取りの文字を読んで、攻撃してる人もいるなって感じた」「気持ち悪ぃ」 [Felis silvestris catus★]
・【静岡・富士市】横転した軽ワゴン車にトラック衝突 18歳の男女3人が死亡 かなりのスピードを出し蛇行運転か ブレーキ痕なし★6
・【音楽】ポケットビスケッツ20周年アルバムに「ブラビは?」の声
・FitBoxingが100万本達成記念にバキとコラボ
・【埼玉】コツメカワウソ、カピバラたちにクリスマスケーキ 6頭のミニブタもブーブー大喜び/狭山・智光山公園
・お前らほんとアホだけど茨城にパチンコ屋いったりスタバの営業最終日に並んだりしないよなwwwwwwwwwwww
・たつき信者「けもフレ2絶対糞だろ」たつきアンチ「アイツ居なくても作れる」一般「楽しみ!かばんちゃん達どうなるかな?あっ始まるよ」
・いつでも安楽死できると人生もっと気楽になれると思うんだが
・モンハンで回避性能5つけてからというもの他の人が乙る姿を見るのが楽しくて仕方ない
・【漫画】別冊花とゆめ:休刊で約40年の歴史に幕 「ガラスの仮面」や「パタリロ!」などが連載されてきた白泉社の少女マンガ誌
・【鉄道】日本初の地下鉄車両「1001号車」が機械遺産に認定 資料的価値の高さ評価 東京メトロ
・【文化】スクエニが販売する公式「ドラクエ花札」に、以前花札を自作した同人作家が「一切声掛けもなかった」とブチ切れ★17
・浜辺美波ツイッターフォロワー86万 工藤遥12万 同じようなルックスなのに何で差がついてんの?
・ラブライブ!運営って無能だけど人材発掘能力だけはすごいよな
・ブラック日本
・ゴルフの世界にはこんな格言がある。「ゴルフなんてカンタンさ。消しゴムひとつで上達する」
・【芸能】戸田恵梨香、成田凌とのドライブデート翌日に山下智久と仲良くSUPしていた
・なぜオーストラリアはアメリカになれなかったか
・【SODクリエイト】緊急AV出演 大阪発お騒がせY●utuber女性メンバーが脱いだ! 超弩級小悪魔ガール でも意外と真面目。可愛いやん。 ロケット...【美少女/巨乳】
・今の宮迫さんってピラニアの水槽に放り込まれた小動物って感じだよな
・ハマス、新たに人質17人解放 “戦闘休止の延長”に初の言及 イスラエルが受け入れるかは不透明 [ばーど★]
・【韓国水産業界】 TPP加盟に強く反発、政府説明会を妨害 「日本産輸入増や補助金削減で産業崩壊する」★2 [02/12] [荒波φ★]
・正直日向坂に飽きてきてる人いる?★134
・【音楽】<BiSH>所属事務所に不満爆発!「ライブ会場まで電車移動」「プロデューサーがチャラい」 [Egg★]
・【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【基地外】332
・書いてる人が何か書いたり書かなかったり3
・【厚生労働省】「コロナと闘ってくれている医療従事者の皆さんに『ありがとう』を伝えよう」 ★14 [potato★]
・え?まさか嫌儲に少年ジャンプとか読んでる知恵遅れはいないよなw (^_^;)
23:42:46 up 31 days, 46 min, 2 users, load average: 61.05, 76.57, 77.89
in 1.0295991897583 sec
@0.14974308013916@0b7 on 021313
|