矢部は8日に更新したツイッターで「入江が多くの方々にご迷惑、ご心配をおかけし本当に申し訳ありません。入江には心から反省し、これまでの自身のあり方を見つめ直し、失ったものの大きさを考え続けてほしいと伝えました」とコメント。そのうえで「今後も僕はカラテカの矢部太郎として活動させて頂きます」と、解散はせずコンビ名を名乗っていくことを表明した。
フォロワーはこの謝罪に「相方であり友であるという言葉を聞いてじーんとしました」。「これからも「カラテカ」を応援していきますね ツイートをありがとうございます」。「矢部さんの責任はありませんよ!一生懸命、仕事を頑張っていますから入江さんは、本業を忘れて、裏営業していたり天狗になってしまったのです。矢部さんの事を考えれば、相方に迷惑をかけてはいけないとブレーキが効くはずです」。「矢部は悪くないんだから、謝る必要ないと思います」。「矢部さんの言葉は響きました。いろんな人や人脈があるけど大切な人まで失ったら辛いと。カラテカさんを応援します」など激励のメッセージが多数書き込まれた。
一方で「いくら相方がやったとはいえもういい大人です 矢部さんが謝るのは違うと思います それをやっても相方は更に矢部さんに甘え同じ事の繰り返しです ここは心を鬼にして突き放した方が彼のためになると思います。彼が改心するまでコンビ解消も1つの手ではないでしょうか?」。「カンニング竹山さんみたいに、カラテカ矢部で活動してみてはいかがでしょうか。絵描き&タレント活動&書籍家活動頑張って下さい!!!!」などコンビ解消を勧める意見もあった。。
6/9(日) 8:25配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000049-sph-en
写真
![【芸能】<カラテカ矢部>謝罪ツイートに激励殺到…「矢部は謝る必要ない」、一方でコンビ解消を勧める意見も YouTube動画>1本 ->画像>15枚](https://amd.c.yimg.jp/amd/20190609-00000049-sph-000-1-view.jpg)