◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? YouTube動画>5本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559436920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2019/06/02(日) 09:55:20.42ID:qANSPrpq9
5月から新元号“令和”が始まり、まだまだ全国的にお祝いムードが続いている。

30年続いた平成の間には、『笑っていいとも!』『SMAP×SMAP』『めちゃ×2イケてるッ!』『さんまのまんま』(すべて、フジテレビ系)、『さんまのからくりTV』『チューボーですよ!』(ともに、TBS系)、スペシャルでの放送はあるがレギュラーとして終了した『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)などなど、数多くの人気番組が終了した。

 そこで今回は、「もう一度見たい“復活してほしいテレビ番組”」について、10〜50代の男女100人に聞いてみた。

 第3位は『SMAP×SMAP』。

 1996年4月15日〜2016年12月26日に放送された、中居正広、木村拓哉、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の5人、当時のSMAPのバラエティ番組『スマスマ』。特に、番組前半の料理コーナー『BISTRO SMAP』が人気だった。

 この番組を選んだ人からも「また料理対決が見たい」(44歳/女性)という声が多く、他には「SMAPが好きなので」(46歳/女性/主婦)、「大好きな番組だった。楽しかったので」(20歳/男性/学生・フリーター)、「SMAPの仲が良かった頃の番組だから。またあの頃のSMAPが見たい」(34歳/男性/営業・販売)など、解散してしまったSMAPのメンバーが再びそろったところが見たいという人も多かった。

 第2位は、『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)。

 1991年12月8日〜1997年11月2日に放送されていたバラエティ番組で、ダウンタウンの松本人志と浜田雅功を中心に、今田耕司、東野幸治や、女優の松雪泰子、篠原涼子なども体当たりコントに挑み、人気を博した。

 この番組を選んだ人からは「すべて面白かった。特にコントが面白かった」(46歳/男性/コンピュータ関連技術職)、「めちゃくちゃなところが楽しかった。予測できない面白さ」(35歳/男性/公務員)、「昔ハマっていた。今では見られない内容」(37歳/女性/主婦)という理由が挙がっていた。

2019/6/2 07:30 日刊大衆
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190602-36037738-taishu

2Egg ★2019/06/02(日) 09:55:33.33ID:qANSPrpq9
■1位は、今では放送不可能!? なアノ番組

 そして第1位に選ばれたのは、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)。1985年4月14日〜1996年10月6日まで放送された、ビートたけしが司会を務めたバラエティ番組。「ダンス甲子園」「勇気を出して初めての告白」など、多くの人気コーナーや、エンペラー吉田、メロリンQ(現在の山本太郎)、いまきた加藤など多くの名物キャラクターが誕生した。また、V6の岡田准一も、この番組の“ジャニーズ予備校”がジャニーズ入所のきっかけ。他にも、昨年芸能界を引退した安室奈美恵、的場浩司、おぎやはぎ結成前の矢作兼など、後のスターが多く出演していた。

 選んばれた理由には、「今ではできないようなことばかりで楽しかった」(38歳/女性/主婦)、「番組企画がぶっとんでいて面白かった」(42歳/女性/研究・開発)、「企画ものがとにかく面白かった。破天荒」(36歳/男性/総務・人事・事務)、「全力でバカバカしいところ。今ではいろいろ問題になりそうだけど、もう見られないと思うと、もう一度見たい」(44歳/女性/総務・人事・事務)など、現在では考えられない挑戦的な番組だったことを挙げる人がほとんどだった。

 ちなみに、次点には同率で『オレたちひょうきん族』と『笑っていいとも!』(ともにフジテレビ系)の2番組が挙がっていた。令和には、どんなバラエティ番組が誕生するのか楽しみだ。

3名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:55:41.90ID:0ud1vWSM0
ない

4名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:56:03.43ID:v0JcivHg0
電波少年かな

5名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:56:46.09ID:miimpHPD0
94年前後のヒット番組、日テレ深夜枠の「ロバの耳そうじ」

6名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:57:07.55ID:4FVrvNd20
驚異の世界とか野生の王国

7名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:57:19.99ID:BiHnqrMR0
特命リサーチ

8名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:57:41.25ID:2WsF12CL0
元気が出るテレビは、今思うと本当に元気が出た。

9名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:57:42.50ID:64Qf0mMl0
太陽にほえろ!

大都会

西部警察

10名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:57:53.56ID:OAKXyJFJ0
元気が出るテレビw
ねーよw
誰が答えたんだよ

11名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:58:33.35ID:1HWdgOot0
>>5
タバコの灰を集める糞企画w

12名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:58:40.74ID:yDzZc8o50
タモリの今夜は最高。
もう体力的には無理だな。
タモリがトランペットを吹いていたし

13名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:58:51.14ID:JWyyk0pn0
テレビ探偵団

14名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:59:21.81ID:hnukNWnU0
ダウンタウン
ごっつええ感じ平均視聴率
91年 11.3%
92年 13.2%
93年 15.0%
94年 15.3%
95年 19.0%
96年 13.2%
97年 10.4%

とんねるずは
1989年〜1994年までバラエティ番組の年間平均視聴率一位
1996年〜2002年まで冠番組視聴率ランキング一位


ごっつなんて打ち切られないのが不思議なくらい低視聴率でゴリ押しされた糞番組

15名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:59:26.87ID:SoBbR8u20
ほこ×たて

16名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:59:29.34ID:ezJqWk8t0
ほこ✖たて

17名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:59:41.97ID:mN21oNdC0
時間ですよ

18名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:59:44.25ID:WB4GmDj/0
ハウマッチはまた見てみたいな

19名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:59:46.76ID:y44aQ/i60
>>6
ディスカバリーチャンネルやアニマルプラネット見れば

20名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:00:22.16ID:MQnJboYR0
殿様のフェロモン

21名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:00:28.46ID:BdIcVo300
ガチンコファイトクラブ

22名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:00:53.66ID:OOlYaTDB0
その時歴史が動いた

23名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:01:07.32ID:HiPy+MBS0
ダウンタウンのごっつええ感じは一度復活SPしたけど
糞つまらなかった
視聴率も5%くらいで大コケしてた

24名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:01:22.94ID:DX9tV4MaO
一位はいいともかと思ったわ。
昼の休憩や平日休みの時にリラックスして観れたから貴重だった。

25名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:01:51.24ID:GM8OIJsb0
突然ガバチョ

26名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:02:01.80ID:tZY7cMXs0
すっごい年配の人が回答してるね

27名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:02:05.03ID:aHAx4vnQ0
高校時代のよゐこも元気が出るテレビのカメラに向かって一発大会出てたな

28名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:02:17.58ID:HbFp5rtW0
マタンゴ娘という謎曲押してたの覚えてるわ
川崎とかいう謎人物もいたな

29名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:03:18.32ID:iBdADbCL0
みなおか「...」

30名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:03:18.39ID:0k+6TAR80
ヘキサゴン

31名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:03:34.24ID:9fpbc9Yq0
たけし城

32名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:03:39.86ID:+yONyPMV0
>>24
会社の休憩室がいつもいいともだったけど
出演者がギャーギャー騒いでうるさくてしょうがなかったから
終わってすごくホッとしたわ

33名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:04:05.56ID:5zOiY7x50
全部無い
マンガ夜話復活してほしが難しいわな

34名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:04:06.19ID:d6q73H4D0
ペット百科を復活させろ

35名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:04:12.42ID:KvdSWrIc0
元気が出るテレビは芝生の坂から転げ落ちる篠原君が忘れられない 今なら放送NGだろうな

36名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:04:14.62ID:aHAx4vnQ0
パオパオチャンネル

37名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:05:06.53ID:EavykOUk0
X JAPANが出ていたという奇跡

38名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:05:13.87ID:VRydR0x20
笑っていいともに決まってるわ

39名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:05:23.86ID:rTr1wq4w0
>>35
エンペラー吉田とか老人を笑いものにするなっていわれるんだろうな
偉くなくとも正すくいきる

40名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:04.26ID:7TFcc3ks0
お笑いウルトラクイズ

41名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:08.44ID:aHAx4vnQ0
>>28
マタンゴ娘もだけど、たけしと松方、高田と兵藤
レコード出してたな

42名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:11.66ID:atDH4Bpa0
1位は夢で逢えたらだわ
あんなに面白いコント番組後にも先にもない
DVD発売してくれたら絶対買うのに

43名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:15.30ID:P1NzWIR10
ギルガメ。あとトゥナイト。それとモザイクな夜。

44名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:20.30ID:pyaweg700
東大に入ろうね会で落ちた人、亡くなったんだっけ

45名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:23.66ID:iq9ap0Nv0
ギルガメッシュナイト

46名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:47.61ID:iBdADbCL0
テレビは偉くなってバカなことしなくなったな。知識系の番組ばっか。

47名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:54.06ID:qI5M7Ao00
パペポ

48名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:07:00.57ID:mJjgxwzH0
ねるとん

49名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:07:17.81ID:VU4cn+P4O
ごっつは今のやつら見ても笑わんと思うぞ

50名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:07:43.48ID:26YcW+LM0
バラエティ番組なんてつまらなくなったから終わってるのに
復活したところで面白くなるわけがない

51名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:07:46.52ID:me+R6MXi0
>>10
フガフガ

52名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:07:50.65ID:7+wKN53A0
日曜芸人

53名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:08:27.51ID:A0RQAz/Q0
まあ、復活したところで観ないだろうけどな

懐かしさで美化されてるだけで

54名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:08:38.25ID:rySpxj/K0
ディレクターキブシとワガママフィリィップ

55名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:08:38.95ID:ntLasm/k0
「俺たちひょうきん族」だろjk

56名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:08:40.74ID:reqfSk5K0
お願いマスカット

57名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:08:48.71ID:2mM1USuPO
>>28
川崎徹さんは有名なコピーライターだったが
相方の高田暢彦の氏素性が不明だった
後に逮捕されるし

58名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:09:05.68ID:MEFLeHbn0
今観たら多分面白くないんだろうな。スマスマは面白いだろうが

59名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:09:13.41ID:Boh2BjNa0
CSでやってる元気が出るテレビを今見ると本当に面白くない
あとひょうきん族も

60名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:09:25.26ID:x13tpxc40
タケシムケン

61名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:09:36.96ID:rna+NXfo0
おネプ

62名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:09:37.01ID:fqRCXajM0
夢で逢えたら

63名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:09:38.18ID:8or1asSo0
ワールドダウンタウン

64名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:09:54.88ID:me+R6MXi0
>>14
そんなに人気あるのに、なんでとんねるずって消えたの?

ふしぎだねぇw

65名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:10:15.52ID:MuTXlm1j0
V6岡田 YOSHIKI(X-Japan) 山本太郎 ミスモンゴル・・・元気が出るテレビで素人・無名時代に出てた

三上大和(訛ってる高校生)とか小松智子(口喧嘩芸)は消えたな

66名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:10:18.63ID:INew/jQv0
スーパージョッキー

67名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:10:22.27ID:UHSXcqZ60
たほいや

68名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:10:48.76ID:frE23YPa0
ラスタとんねるず

69名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:10:56.17ID:yapqecrj0
元気がでるテレビの悪口を言い合う企画で、滅茶苦茶口が悪いクラスメートが出てたわ。

70名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:10:58.60ID:/WdkaRtm0
電波少年とかウリナリとかガチンコとか
あるだろ。なんだよこのランキング

71名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:10:59.81ID:RKHnL3GU0
内村プロデュース一択
月曜日のネオパラ枠時代より、土曜日深夜時代が最高ww

内村以外全く売れてなかった芸人らが、内村のプロデュースで皆イキイキとして
弾け捲ってるw
脱ぎ放題で暴れ放題で且つ大喜利等も頭を使い面白く、今こんな良質な芸人番組は
何処もやって無いよ

72名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:11:04.73ID:8CGeBrb30
トリビアの泉とボキャブラ天国

73名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:11:05.51ID:wxOocjXT0
A女E女

74名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:11:07.48ID:nko20Eel0
真っ昼魔王

75名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:11:22.46ID:gO+q6umk0
どっちの料理ショー

76名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:11:45.31ID:CpqWO3td0
どれもそんなに今は観たくないかな
たとえ復活しても昔のような面白さにはならないから
その時代だからこそフィットしたんだろうし
たけしの元気が出るテレビは岡田准一よりも今きた加藤とかのダンス甲子園とアダモちゃんのバズーカ砲か印象に残ってる
松方弘樹がいつも汗かいてハンカチで拭い笑ってる記憶もあるわ

77名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:11:48.63ID:hYb5oGn20
カルトQ

78名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:01.39ID:sc8tuhk/0
1位はみなさんだろうなあ

79名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:03.78ID:4wa1wyX00
内P

80名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:14.02ID:y44uUkY20
ここまでギルガメなし

81名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:14.44ID:frE23YPa0
>>63
面白かったよねぇ
ハマタはどうだい?とか脚本書いた人は天才だね

82名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:14.47ID:L4g149+50
元気が出るテレビは、今みたら苦情殺到物だね

83名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:30.51ID:6sA3aNX20
合コン合宿解放区!かなぁ

84名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:34.21ID:o0mvvF1w0
バーミリオンプレジャーナイト

85名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:39.22ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

86名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:41.34ID:0LjegrbH0
どれも復活させたらいまひとつの番組ばかり
復活させても面白そうなの気分は上々ぐらい

87名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:46.46ID:t4pvLX3w0
クイズダービー
国盗り合戦
連想ゲーム

88名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:13:13.96ID:cynGpO+i0
2018タレント番組出演本数ランキング
http://www.n-monitor.co.jp/2018/12/03/1012

関西系はトップ20に2人だけ(吉本所属除けば1人)
吉本はテレビ局と株式保有で相互依存状態にして幼稚な関西芸人をゴリ押しても日本人には需要が少ないからね

89名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:13:19.05ID:Xb+DLbY80
生ダラ

90名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:13:29.20ID:yINRpebY0
ワーズワースの庭でとかニューデザインパラダイスとかああいう感じのフジテレビの番組

91名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:13:33.59ID:iWODIxlp0
学生の頃の、朝帰りして起きたらいいともやってる感じが俺の青春だわ

92名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:13:38.92ID:aHAx4vnQ0
ピエール瀧の件で日出郎がいろいろテレビに出てたからな
皆が元気が出るテレビを懐かしくなっちゃったんだろうな

93名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:13:58.60ID:EjmY7fUW0
1位と2位が裏番組同士って凄いな

94名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:14:12.06ID:hnukNWnU0
天下人とんねるず最強伝説

▪年間平均視聴率20%超え回数(1989〜2014)
9回 とんねるず (おかげです6 生ダラ2 ねるとん1)
8回 SMAP   (スマスマ8)
6回 タモリ    (増刊号4 トリビア2)
3回 板東英二  (マジカル3)
2回 ビートたけし(世界まる見え2)
2回 所ジョージ (世界まる見え2)
2回 島田紳助  (バラ色の珍生2)
2回 松村邦洋  (進ぬ!電波少年2)
2回 伊東四朗  (伊東家2)
2回 関口宏   (東京フレンドパーク2)
1回 志村けん  (だいじょうぶだぁ1)
1回 明石家さんま(からくりTV1)
1回 笑福亭鶴瓶 (特ホウ1)
1回 大橋巨泉  (ダービー1)
1回 三宅裕司  (夜もヒッパレ1)
1回 みのもんた (愛する二人別れる二人1)
1回 ネプチューン(ネプリーグ1)

0回ダウンコタウンコ←爆笑www

ダウンコタウンコヲタ「ダウンタウンは天下を取った!」
→1つも高視聴率ありませんでした(爆笑)!捏造歪曲のダウンコヲタwww
実績ゼロwネプチューン以下の実績www

95名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:14:14.01ID:BtxCa12/0
風雲たけし城

96名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:14:28.32ID:DhlxSBZi0
ワールドダウンタウン

97名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:14:37.42ID:j9cwg1jf0
>>42
伊集院みどり見たい
おそらくコント史上でトップクラスのモンスター

98名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:14:42.86ID:3Tk0ldsI0
NHK明るい農村

99名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:15:03.19ID:pzj8EYSV0
ウゴウゴルーガ

100名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:15:18.77ID:5sfwj3310
昔の草なぎ剛さん?の頃のFNS

101名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:15:36.34ID:2mM1USuPO
>>86
出川の充電の番組は
上々に空気が似てない?そう感じたな

102名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:15:40.20ID:KvdSWrIc0
>>39
ポッポッポ〜ハト

103名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:16:34.41ID:vHgR8J5w0
ごっつええ感じはダウンタウン信者に過剰評価されてるっぽい
YouTubeでみても大しておもろくない
やってるコントも今の時代にウケとるは思えない
いまやってる水曜日のほうが笑える

104名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:16:47.67ID:TP7xON2V0
リチャードホール

105名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:16:52.09ID:8ExGRaeO0
クイズダービー、世界まるごとHOWマッチ、クイズ100人に聞きました
わくわく動物ランド、なるほど!ザ・ワールド、クイズヒントでピント
クイズ世界はSHOWbyショーバイ

106名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:16:55.01ID:uASQJZw+0
打倒笑っていいともの日テレお昼のワイドショーの再現ドラマとウイークエンダー
PTAなんかぶっ飛ばせ!!

107名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:17:19.94ID:1N5Rb86aO
ウィークエンダー

108名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:17:26.43ID:+34dSExN0
吉本超合金

109名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:17:53.90ID:B0TOC0Qb0
>>3
よね

110名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:17:56.95ID:WB4GmDj/0
あぁしょうばいしょうばいもええな

111名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:17:59.58ID:MZ1zAGlC0
電波少年の監禁系チャレンジはネット中継向けだよな

112名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:18:48.61ID:egVzGST00
>>95
これ
君も宇野君が好き

サスケがあれだけ定着したんだから
バラエティー版みたいな感じで上手くやれそうだけど

113名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:18:54.67ID:6sA3aNX20
わいわいサタデー女性なんでもコンテスト

114名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:19:07.46ID:p3hTlZ090
どうぶつ奇想天外

115名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:19:18.32ID:rhevT+fL0
ブラックワイドショー

116名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:19:21.32ID:E7po7w3Z0
ギルガメッシュないと
日本映画ノーカット劇場
タミヤRCカーグランプリ

117名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:19:41.27ID:xKXM+NO60
毎日見るわけじゃないけど笑っていいとも

118名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:20:09.33ID:xcCvmIkuO
カノッサの屈辱とかお厚いのがお好きとかの
フジのあの系統の深夜番組また作ってくれんかな

119名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:20:09.70ID:zLA/GaxN0
サバイバー、学校へ行こう、ガチンコ、
藤岡弘探検隊、内P、ぷっすま、銭金、ぷらちなロンドンブーツ
あたりかな

120名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:20:22.15ID:D1QUOxTH0
やるならやらねばがみたい。

121名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:20:24.70ID:axH2/Kru0
ごっつええ感じというより日曜の夜にああいうくだらないコント番組が見たい
今だとネットでつまんねぇって言われるから放送しづらいんだろうな

122名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:20:48.52ID:FAdmFD+dO
大人の絵本

123名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:20:57.83ID:aPCdVbdc0
万物創世記

124名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:21:00.10ID:8gA5B5ilO
ごっつって言うほど面白かったか?
昔からガキの方が好きだったわ

125名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:21:32.49ID:iyz2lZso0
ウィークエンダー

126名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:22:07.00ID:zNiBECaS0
のりのり天国だな

127名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:22:13.76ID:0LjegrbH0
>>81
放送作家の高須が全部書いてた

128名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:22:26.04ID:UOsJ8B7t0
気分は上々だろ

129名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:22:53.60ID:+34dSExN0
リングの魂

130名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:23:19.99ID:CPQP0MIg0
内Pないのか

131名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:23:44.93ID:WTrfkjPf0
なんで征服王がないんだよ

132名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:23:47.28ID:g6lZQHXU0
もふもふ モフモフ

133名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:24:06.50ID:3AsEKyb80
ごっつよりワールドダウンタウンだろ

134名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:24:10.06ID:6DdpYXAf0
夢で逢えたらは良かったがゴッツは全く

135名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:24:55.61ID:4g6avCTX0
TVのチカラ。FBIの超能力捜査官とか日本の霊能者のオバサンとかインチキ感満載で面白かった

136名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:25:11.75ID:IZYCcf6t0
オリメンのみのめちゃイケなら見たい

137名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:25:27.26ID:JI00PW6P0
内村プロデュース

138名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:25:53.75ID:F6/DPmFy0
タレント名鑑の深夜バージョンみたいなやつ
有吉とおぎやはぎが出てたのがまた見たい

139名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:26:15.22ID:SOWBN/na0
今見るとごっつつまんなくない?テレビ飽きられてるからこんな番組上がるんだよ

140名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:26:31.46ID:Ph9fCtTe0
モーレツしごき教室

141名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:26:33.12ID:/CoWblMi0
>>15
ほこたては技術力対決に特化するならまた見たいな
しょうもないお笑い要素を取り込んだから失敗した

142名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:26:35.55ID:tOX5HfZQ0
やっぱり猫が好き

143名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:26:38.75ID:FI1R2Cyy0
テレビのチカラ 今のネット社会なら番組の反響もスゲエでかいだろうな

144名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:26:50.00ID:fj00HUMi0
プリパラ

145名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:27:14.82ID:yx4E2dd+0
元気が出るテレビの一発ギャグの広島予選に行ったわ

146名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:27:25.76ID:OIBXoRbv0
炎のチャレンジャー。

147名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:27:29.84ID:BCiZ4xUJ0
EXテレビ

148名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:27:49.07ID:A3eO95ey0
>>103
いろいろズレてるよ

149名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:27:55.23ID:LWkCo7fu0
内Pぷっすまアドレナガレッジ銭金Qさま(初期)だな

150名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:27:58.47ID:2ET1iiAd0
元テレの 温泉に続く滑り台かと思ったら着地点が突然スキー場 とかいうヤラセドッキリで死ぬほど笑った
あとエンペラー吉田の「風よ〜私たちを恵んでくれ!」という意味不明な名言に普段テレビで笑わない母親まで悶絶してた思い出

151名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:28:02.08ID:fWjoMzwp0
元気が出るテレビとか、CSでやってた時しばらく見てたけど、
「なんでこんなもんを面白いと思ってたんだろう?」って思った。
パワーダウンして復活してもつまんないだろう。
高田純次は未だにあの頃のたけしのギャグを引きずってるけど、
やっぱり面白くはないだろ?

152名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:28:06.08ID:SeFMqhVP0
現代人のほうが大人だからもう笑えない

153名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:28:28.08ID:S99ycF5D0
学校へ行こうとか懐かしいなー
ダゼとかオーケーいとうとか元気かな

154名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:28:28.14ID:BmgO2vuLO
トゥナイト2

155名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:28:44.83ID:vs+dTKM40
からくりなんてヤラセの王道番組だろ馬鹿か

156名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:05.77ID:VkO/tq9k0
ギルガメ
おとなの子守唄
深夜枠でやってたおっぱい系番組
ネットで無修正見放題だがテレビで見るならあれくらい抑えたののがいい

157名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:21.74ID:v2XJd6al0
大竹まことと島田紳助が夜にやってた日テレのやつ
名前忘れたけど面白かった

158名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:38.84ID:61Z/gtt/0
片岡飛鳥体制のめちゃイケ。
メンバーは新メンバー込みで良い。
っていうか本格的に片岡が新メンバーを使ってる企画を見てみたい。

159名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:43.39ID:cp7YR4Hl0
ウルトラクイズまたやれや

160名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:46.11ID:tOX5HfZQ0
>>14
年間の平均値?95年だけなんでそんなに高いんだろ

161名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:46.19ID:2ET1iiAd0
>>103
松本が浜田の家の留守電に入れまくってるストーカーというコントは今見ても笑える

162名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:47.54ID:q9dzUW6t0
>>1
元気が出るテレビにXも出てたのに!!

163名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:48.24ID:S99ycF5D0
ウリナリも好きだった
社交ダンス部とかドーバー海峡とか面白かったな

164名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:49.44ID:8v1rzgk+0
お笑いウルトラクイズ

165名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:53.63ID:ZGnlo/x+0
>>155
ガマン汁とかな

166名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:29:54.92ID:2uvDKWjf0
>>1
日曜の昼間っから熱湯生着替えやってたのって
たけしのなんだっけ?
元気が出るテレビじゃないよなあれ

167名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:30:45.77ID:XxS9bnBi0
ヘビメタさんと内Pと気分は上々(´・ω・`)

168名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:30:59.17ID:cR8XAN6B0
ごっつ復活特番がテレ東以下の時間帯最下位(一桁)だったのは黒歴史

169名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:31:11.26ID:4ztQ0D4M0
テレビ探偵団とか

170名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:31:16.53ID:QIyzFWDV0
>>141
失敗したのはやらせがあったからじゃないの?

171名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:31:38.68ID:2uvDKWjf0
>>1
スマスマよりもぷっすまを復活させて欲しい
新しい地図普通に活躍してんだから
ナギスケコンビ復活できないもんか?

172名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:31:44.95ID:o6ORdarL0

173名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:01.69ID:oiIUG3AZ0
初期の生ダラとかごっつええは楽しく観てたな
あと音楽番組ならLOVELOVEあいしてるも観てた
たまーに同窓会的に復活させるのも楽しそう

174名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:04.00ID:ZGnlo/x+0
>>159
大規模素人参加番組はもう無理だよ

175名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:19.26ID:YQ8bWW+V0
風雲たけし城

176名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:20.12ID:rTr1wq4w0
>>166
スーパージョッキー

177名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:22.50ID:2ET1iiAd0
上岡龍太郎のEXテレビとかおもろかったな
砂嵐にチャンネル合わせたら視聴率とれるかみたいな実験やったり

178名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:35.05ID:NZiUrU5N0
A女E女?

179名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:38.58ID:ZGnlo/x+0
>>171
ユースケが無理だろ

180名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:51.65ID:FsnCPmjZ0
夕やけニャンニャン
パラダイスGO GO

181名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:55.63ID:76lZobBv0
復活してほしいと言いつついざ放送されたら見ないんだよね
ごっつがそうだった

182名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:58.26ID:sv6W4nK80
ワールドダウンタウンをDVD化してくれ

183名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:33:18.44ID:dgY3Mbva0
たのきん全力投球

184名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:33:32.94ID:29uBJa640
TVブックメーカー

185名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:33:50.85ID:cdfoFJxT0
>>26
復活して欲しいってぐらいテレビに執着してる年代を想像すればそうなるのもわかるやろ

186名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:33:52.78ID:w4asJ5TT0
11PM
トゥナイト
ギルガメッシュナイト
クイズタイム小学生
EXテレビ

187名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:34:06.96ID:jn+Bh0sY0
内Pかと

188名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:34:08.40ID:Ph9fCtTe0
ラブチェン

189名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:34:17.63ID:A+RHYJnR0
マネーの虎がランク外とは…

190名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:34:39.73ID:29uBJa640
モーニングビッグ対談

191名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:34:39.83ID:dgY3Mbva0
夜中のフジのチンパンジーがしゃべるやつ

192名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:34:44.26ID:2Br8id1w0
元気が出るテレビ 当時はめちゃめちゃ好きだったのに、この前レンタルで借りてきて見たらそんなに面白くなかったな

193名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:34:49.07ID:2ET1iiAd0
>>181
再放送ならまだしも復活で数字とれる番組ないよね確かに
当時の時代感とか出演者の若さとかがあったから成立してる番組がほとんどだし

194名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:34:56.41ID:SZ3pFvuv0
スマップスマップって視聴率一桁だった気がするけど

195名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:28.71ID:rAlHpK5g0
みなさんのおかげでした

196名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:28.91ID:iL6wvhoD0
ごっつの出演者になぜYOUではなくあえて松雪泰子の名前を?

197名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:31.38ID:nae49oSv0
>>23
ココリコとか宮迫出したやつな
今思えばあの辺で洗脳が解けたわ

198名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:32.83ID:A7m3Hm1u0
笑っていいとも だろ(´・ω・`)
俺と同じだと思う人は仲間だ

199名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:35.68ID:J5i6Dyp20
ワールドダウンタウン

200名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:37.41ID:BDZ814lB0
内P

201名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:42.62ID:VEtY3Y3q0
フジのハケ水車

202名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:50.58ID:AImVL/Bq0
>>164
寺門!選挙の前になったら家族に電話してくるのやめろよ!とかもう放送できんだろうな

203名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:51.16ID:4IPKfj0Z0
TVのチカラ一択

204名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:57.26ID:4g6avCTX0
>>71
でもその裏ではウッチャンと徳ちゃんがドロドロの不倫…

205名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:00.98ID:xF8ZkaB10
土曜ワイド
水戸黄門
大江戸捜査網

206名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:04.53ID:61Z/gtt/0
フジが沢山入ってるけど今のフジでは不可能だろうな。
いいともなら可能かな?

207名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:13.27ID:elorNkMM0
とぶくすりと殿様のフェロモン

208名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:18.45ID:ALIoHGlr0
TVに期待できるか?

209名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:25.21ID:IABOcYXZ0
いいとも無くなったのが一番さみしいな。
アレは潰しちゃいけない番組だった。

210名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:33.88ID:Oj0yGYOy0
鈴木タイムラー面白かったな

211名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:39.48ID:xF8ZkaB10
ああ薔薇色のちんせい

212名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:45.18ID:frCl61o50
ビデオの王様
姫テレビ
EXテレビ
11PM

213名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:47.04ID:IRetELc30
のりのり天国かな

214名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:48.32ID:14uUwdtK0
>10〜50代の男女100人に聞いてみた。
なんだこれ 分母数が少なすぎるし 昔の事訊くのに10代入れる必要ねぇだろw
せめて20代後半〜60代前半で500人とかにしてくれ

215名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:53.62ID:u7DP9rWJ0
カルトQ

その道ですごい人たちのクイズ番組面白かった。

216名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:56.85ID:HaAPk/Sf0
巨泉のこんなものいらない
結局巨泉本人が一番要らなかったという

217名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:57.08ID:w6KoSwoy0
関西だけどテレビのツボ復活して欲しいなー
皆、今は昔よりテレビみなくなったから案外需要ありそうだけど

218名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:37:27.90ID:geaDnnX70
本当に復活させてしまうと時代の流れと出演者の老いを感じて
やらなきゃよかったとなる番組

219名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:37:41.84ID:b0fuZ9EV0
バラ珍
マネーの虎

220名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:37:46.15ID:76lZobBv0
>>193
そうそう、その時代の空気とか演者の勢いとか大事

221名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:37:46.45ID:7dHAdHRS0
内P一択

222名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:38:04.05ID:0ud1vWSM0
仮に復活しても時代遅れで誰も見ないだろう

223名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:38:10.81ID:2ET1iiAd0
とんねるずは花の芸能界すべて乗っ取らせていただきますという特番が一番面白かった
馬風師匠を家ごと湖に落とすドッキリで過呼吸になるぐらい笑った

224名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:38:15.26ID:NZiUrU5N0
>>214
範囲なんかどうでもイイ
どうせスタッフの仲間内で相談して決めたランキングだし

225名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:38:18.18ID:SranWSB/O
当時とまったく同じテンションで復活できるのって気分は上々くらいだろ
ウンナンがジジイになってもできると思う

226名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:38:26.52ID:FSEePyPd0
復活って言っても新たに録り直ししなくていいからかつてのをそのまま再放送して欲しい
夜ヒットやベストテン

227名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:38:29.75ID:e8GOmDf+0
いいともなんか惰性のみの番組は無くなっても問題ない

228名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:38:42.71ID:q9J4rEhu0
このコント今見てもすんげー面白い
スマップ×スマップ ひみつ


229名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:39:18.70ID:ioMTUTlR0
カルトQ
ほこ×たて

230GRE2019/06/02(日) 10:39:26.81ID:/3kljYQ00
ドラマで続編を待っているのは何本もあるが、バラエティだと…。
ウゴウゴルーガとか好きだったけど、あれはあの時代だから面白かったんだろうなってのはある。
子供が今のシャキーンとか見てるけどハマり具合が微妙なんだよな。

231名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:39:52.12ID:AMIFhNmv0
>>14
元気が出るを打ち切りにしたし大河の裏では奮闘した方だろ

232名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:40:02.15ID:76lZobBv0
>>209
ごきげんようとチューボーですよ!も
ゲストがトーク得意じゃない人でも上手く合わせてくれるから安心して見れた

233名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:40:24.38ID:2ET1iiAd0
フジテレビ深夜枠黄金期の番組全部再放送してほしいわ
カノッサの屈辱とかやっぱり猫が好きとか
自分は第三舞台が出てたIQエンジンとナイトヘッドが好きだった

234名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:40:28.24ID:ha/PQHp40
コント番組はめちゃくちゃ予算も手間もかかるから今は無理

235名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:40:32.97ID:ElIUcWSjO
>>223
ドッキリ仕掛けられた時のハナ肇さんの表情が忘れられない
個人的にはダイエット企画とか増える前の特報リサーチ2000Xはよく見てたな

236名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:40:42.01ID:fVohk+1i0
発明将軍ダウンタウン
マンデーフットボール

237名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:40:44.27ID:UO6OvmRx0
>>40
自分もこれだが、今の芸人にあそこまでやれる奴がいるのか疑問。

238名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:40:47.48ID:L4g149+50
>>227
その気楽さが良かったんだが

239名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:40:53.62ID:OXqH+S0x0
トゥナイト2

240名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:41:00.38ID:ZC8P4ALG0
小藪の歴史堂

241名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:41:09.20ID:fMSRVL840
ガチンコのコッチも分かってるけど有耶無耶なやらせ感が好きだったな

242名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:41:30.33ID:MT/JIsjK0
格付けチェックが派生する元の番組で
浜田とK2堀部がやってた
「人気者でいこう」というのがあってあれは面白かった
スネギロチンとか今の時代出来ないわなw

243名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:41:37.78ID:lPIDB+Fs0
ほこ×たて

244名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:41:44.33ID:bsBFSkX10
元気が出るテレビって全く知らんけど

245名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:41:45.34ID:tTXfjhI50
>>127
放送室聴いてたけどあんな声じゃないだろ

246名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:41:46.80ID:91QOXG1Y0
ウンナンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円かな。

こういう一般人参加型の番組ほぼ消えた。

247名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:41:49.60ID:/3ZJsDtC0
ブラックマヨネーズのずぼりらじお

あ、テレビって明記されてた(´・ω・`)

248名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:42:04.91ID:NZiUrU5N0
でも、一番面白かったのは志村けんの8時だよ全員集合だな
「笑い過ぎて死ぬかも・・・」って思ったのは志村けんだけ
お笑い部門では国民栄誉賞確定今なおお笑やってるんだろ?
凄いわ

249名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:42:08.05ID:0ud1vWSM0
真面目な話しテレビなんか見る暇あったらバイトでもしたら

250名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:42:15.36ID:lu4+vO2W0
今では絶対できないけと
8時だよ!全員集合
だな。

251名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:42:17.47ID:rTr1wq4w0
>>223
あの番組のおかげで笑点メンバー以外で知ってる
数少ない江戸落語の師匠が馬耳師匠

252名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:42:27.89ID:KZd5DCf+0
>>160
ごっつの裏で元気が出るテレビが放送してた。
95年は、たけしがバイク事故から復帰した年。
復帰後は精彩を欠いて、たけしの番組はどれも軒並み低視聴率が続いた。
おそらく、元気を見ていた視聴者が、裏でやってるごっつに乗り換えたんだと思う。

253名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:42:36.23ID:rTr1wq4w0
>>251
馬風師匠○

254名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:42:46.29ID:m1xzUzYI0
ウルルン滞在記

255名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:42:50.47ID:wMxsaeW20
カルトQ

256名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:06.37ID:sk2CMEZl0
内村プロデュース

257名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:09.66ID:XGtOR0ytO
山盛りビデカラやっちゃおー
が見たい

258名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:13.19ID:2ET1iiAd0
>>225
柳沢慎吾もまだ保ってるしな
ストーカー柳沢、南原を執拗に狙うシリーズほんと好きだった
ねえねえナンちゃん、もう寝た?寝た?
う…もう寝た…
起きてんじゃん、ねえナンちゃん遊ぼうよ!
これが一晩中延々続く

259名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:13.76ID:ElIUcWSjO
>>242
エンクミちゃん出てたな
元刑事が家捜しして見つからなければ100万円とかも面白かった

260名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:14.90ID:XU/rP6tM0
ヒントでピントと野生の王国

261名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:18.91ID:BiKHvA+90
世にも奇妙な物語、ウルトラクイズ、プロジェクトX

262名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:19.89ID:mZwHrhrR0
江頭と周富徳が出てた頃の浅ヤン

263名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:28.20ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

264名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:36.15ID:lwT1onqd0
夢で逢えたらだな
復活は無理だろうが再放送や配信くらいはしてほしいわ

265名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:38.80ID:61Z/gtt/0
ごっつの四万十川料理学校とか今では絶対に出来ないだろうな。
面白かったのに。

266名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:44:01.05ID:C0UDd7AR0
>>14
20%超えがいっぱいあった90年代でこれしかとってなかったのか

267名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:44:21.61ID:rwyUdy3t0
ラスタとんねるず(ジャイアント将棋)

268名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:44:30.20ID:4OuyUX0H0
バクモン

269名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:44:59.01ID:mZwHrhrR0
視聴率リサーチ機が高齢者の家にしか置いていないから
もうあの頃の番組はつくれないね
一生ニュースとクイズと健康番組つくっていればいい

270名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:45:01.05ID:HaAPk/Sf0
ねるとん紅鯨団だな
40代童貞ひきこもり大会とか
未婚増加の今の時代にぴったり

271名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:45:05.61ID:nhIYyUq10
げばげば90分、
5秒に一回のナンセンスなショートコント
むかしの喜劇俳優(いまはいないが)
いまおもうとモンティパイソンの日本版だな。
うーーしーーしいし。

272名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:45:15.09ID:ie4Agab10
何年か前は内村プロデュースが一位だったな

273名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:46:12.11ID:kCSg5OLr0
USO

274名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:46:24.23ID:2ET1iiAd0
個人的にはマシューズベストヒットTVも好きだった
藤井隆を一番うまく使いこなせてた番組

275名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:46:28.13ID:0y1IdV5K0
何にもない、無価値だから

276名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:46:31.03ID:mW1el8S90
当時の面白さも復活するなら「みなさんのおかげです」かな?
でもどの番組も面白さまで復活は不可能なんだよね

277名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:46:38.91ID:vYeBpL220
ジャングルテレビ

278名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:46:42.13ID:Kpu+xkPO0
>>273
あれめっちゃ面白いよな

279名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:46:45.07ID:Zx07eIP10
ゴールデンタイムのアニメ枠

280名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:47:00.88ID:xBLeaIPY0
>>157
BLTだっけ?
悩み相談とか変な歌の歌合戦とか色々やってたな

281名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:47:07.04ID:PKW3eTKh0
カノッサの屈辱

282名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:47:14.13ID:76lZobBv0
>>252
事故前から鳴物入りで始めたビートたけしの作り方が派手にコケたり
あともう一本何か新番組が失敗したりで陰りはあった

283名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:47:19.20ID:gbMRmWX10
ゲバゲバとかカックラキンとか

284名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:47:44.75ID:39BCcFAc0
メロリンキューがあんなことになるとはなw

285名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:48:02.88ID:lu4+vO2W0
『学校へ行こう』もう一度見たいな。

286名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:48:06.29ID:w3+5JYsm0
内Pじゃないんか

287名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:48:09.93ID:MT/JIsjK0
タモリのジャングルTV
ペプシマンの格好でデコピンしにくるだけのデコピンマンがいて、
悪ふざけでそいつの股間にデコピンするタモリが
チンコピンマンが出たと言われ、
ナイナイ矢部「なんちゅーアホコーナーや!」

288名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:48:10.37ID:nhIYyUq10
クレージーキャッツ
続きは
ドリフターズ、
とここまで全盛期のお笑い
ひょうきんぞくで吉本芸人
なる漫才という分野が喜劇役者を食う。

289名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:48:13.55ID:b9QaffEe0
こういうのは番組の企画自体が面白くて出演者入れ換えても成立するくらいじゃないとな
無理やり全盛期のノリやらせてもふがふがするだけ

290名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:48:35.90ID:W3F0LNZP0
いいともー!

291名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:48:38.90ID:UO6OvmRx0
年寄りイジリは夜ふかしでやってるからな。
今更感はあるけど。

292名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:48:42.60ID:jAzSHpdi0
ひとりごっつ

293名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:49:01.01ID:gpiCQHmp0
エド・サリバン・ショー
マーフィーブラウン
リップタイド探偵24時

294名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:49:30.79ID:bcni1IsW0
なるほどザ ワールド

295名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:49:54.86ID:9ATYj3tm0
ごっつはスペシャルの数字が悪すぎた
内容も微妙だったしやらなくていい

296名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:49:57.79ID:V0RtZeo10
ワーズワースの庭で

297名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:49:59.08ID:w7P3IcDq0
たけしの万物創世記

298名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:50:01.75ID:5U3Dzsga0
レギュラー番組じゃないけどたけしさんまの超偉人伝説がまた観たいな

299名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:50:03.26ID:lu4+vO2W0
ボキャブラ天国

300名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:50:29.76ID:61Z/gtt/0
とりあえずBPOの制度を変えないと面白い番組は出来ないと思うわ。
今後はもう出てこないだろ。

301名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:50:42.59ID:A7m3Hm1u0
日本昔話
クイズ100人に聞きました
クイズダービー
クイズ歳の差なんて
マジカル頭脳パワー

302名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:50:48.61ID:Zi/Rmdc10
脱線問答

303名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:50:49.27ID:VkO/tq9k0
お笑い系バラエティなら今復活させても当時やってた奴等も劣化してるから当時の面白さはないし
今いる若手の芸人にやらせても当時の面白さが再現できるわけでもない
こういうのは昔のあの番組は面白かったよねくらいにして思い出としてとっておくほうがいい

304名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:50:51.70ID:b6sqODbX0
お笑いウルトラクイズだよな

305名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:50:56.75ID:nhIYyUq10
萩本欣一の全盛期が会ったな。

306名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:50:57.48ID:76lZobBv0
>>287
デコピンマンがデコピン失敗してタモリにチンコピンされる流れで
デコピーン!の掛け声の人まで失敗してチンコピンされてなかったっけ

307名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:51:18.39ID:2uvDKWjf0
>>176
ありがとうすっきりした

308名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:51:38.01ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

309名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:52:10.98ID:Zi/Rmdc10
プロポーズ大作戦

310名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:52:15.77ID:H2mu/URGO
木曜洋画劇場
金曜ロードショー
ゴールデン洋画劇場
日曜洋画劇場

311名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:52:20.65ID:gbMRmWX10
兼高かおる世界の旅
匹敵する知性と品のある美女で

312名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:52:27.85ID:2uvDKWjf0
>>179
なんで?

313名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:52:41.26ID:Amf8ex7T0
>>81
局アナのマッキーと歌手のマッキーってよく言ってたけど
一回ピー入ってるのがあって「河端のけんちゃんと平井のけんちゃん」
って言ってたと思う 平井のとこにピーが入ってた
最近気づいた

314名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:52:52.25ID:1t62E/Eh0
A女E女

315名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:52:59.66ID:LWY6C7OU0
これはどっちの料理ショー一択

316名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:53:07.11ID:Amf8ex7T0
>>245
脚本だハゲ

317名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:53:15.78ID:P1F+CsmW0
いいともだと思った

318名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:53:36.35ID:QqDHNpFz0
>>304
この番組で出川と竜ちゃんが大好きになった
もはや師匠って呼びたいわw

319名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:53:47.74ID:/6qoH7J40
>>234
考えてみると芸人の浮かべた世界観のセットと衣装と小道具を再現してたった2、3分のコントを作ったりしてたんだよね

ごっつで言ったらシリーズ化できたコントの衣装やセットは再利用できてたとは言え、毎週6、7本くらいのコントやってたっけ?それとロケ企画

一週間にそれだけ新ネタの台本を作り出すって、今みたいにその場のトークだけで作るバラエティーとはまるで苦労が違うだろうと改めて驚くわ

320名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:54:11.18ID:MccWfjk40
ごっつを最近YouTubeで見直したけど絶対毎回クレーム殺到だわこれ

321名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:54:16.23ID:A7wKm4/G0
矛盾一択だろ

322名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:54:31.02ID:2uvDKWjf0
>>7
これ
現在の科学、心理学、脳科学とかで
幽霊とか不思議現象の大半は説明できそう

323名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:54:31.86ID:sWtzmxX60
トリビアでの雑種犬シリーズ

324名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:54:32.00ID:bFns3EfA0
「公園にいます。詩人」
亀にかじられたアイツ、今ごろ何してんだろ

325名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:54:53.29ID:93c7YGXG0
>>23
ぐっさんとか出てたやつだろ
面白かったけどな
youtubeにもまだ動画上がってるし
他の芸人でそんな番組そうないだろ今見たら酷いもんだから

326名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:55:01.01ID:IPaAhFSk0
世界ペット紀行

327名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:55:04.83ID:b0fuZ9EV0
イカ天
フードバトルクラブ

328名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:55:17.36ID:zkod/MK30
>>301
「年の差なんて」は新番組「そんなコト考えた事なかったクイズ!
トリニクって何の肉!?」がまんま内容パクってるだろ
マジカル頭脳パワーは「マジカルハテナ」という番組が
近年始まって打ち切られた

329名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:55:33.51ID:VYiWAw510
マチャアキ海を行く

330名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:56:07.44ID:PUrt0l1V0
8時だよ!全……

いや、野生の王国

331名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:56:15.87ID:M7B3lUtJO
元テレが1位とは、かなりガチだなw

332名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:56:17.75ID:t/e+wvpD0
ガチンコファイトクラブのあれ

333名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:56:36.79ID:bFns3EfA0
おーれのっ!バチさばーきでキーミの心もヒートアーップ!

334名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:56:37.09ID:x5MoCo/d0
笑っていいとも
ジャングルTV
今夜は最高

335名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:56:37.65ID:nhIYyUq10
ナンセンスなギャグとかはやったな
あさーー はなじぶーー
意味がなく面白い時代。

336名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:56:56.41ID:aiNukV/kO
ボキャブラ天国

337名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:57:08.09ID:A7m3Hm1u0
女の60分

338名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:57:20.76ID:o03Cw5s70
今だにごっつと言っている爺さん

339名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:57:23.66ID:5UqRQL6s0
>>249
真面目な話、日本語くらい間違えずに書けるようになってからほざこうな

340名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:57:43.96ID:Uget7YuM0
ゲバゲバ90分
クレクレタコラ
11pm

341名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:57:49.82ID:2uvDKWjf0
>>6
ディスカバリーとかでいいじゃん
今だと地上波で草食動物が肉食動物に食われるシーンとかも
流せないだろうから中途半端な番組になりそう
つーか志村動物園で動物と話せる女とかいうギャグみたいな内容を
大真面目に放送してる視点でもう地上波でまともな動物番組は無理だろうな

342名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:57:54.71ID:Uh7m11ls0
いいとも知らない若い子いてびっくらこいたw

343名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:58:08.97ID:1evmp4140
タレント名鑑

344名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:58:16.19ID:2ET1iiAd0
>>234
ごっつで、プールみたいなとこに家のセット建てて水浸し家族みたいなコントあったよな
膝下ぐらいまで水につかってる家に結婚の挨拶にくるみたいなやつ
あれとかどんだけ金かけたんだって思うし

345名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:58:51.52ID:IXEefFVG0
ギルガメ
カノッサの屈辱
二か国語

346名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:58:59.63ID:/GRo5X/C0
独占!女の60分

347名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:59:26.26ID:zkod/MK30
>>332
林先生の初耳学  アンミカ先生が教えるパリコレってのは
ガチンコのノリを女性メインでモデルに置き換えてやってる。
今やると「そういうのは見たくない」という声も出てくる

348名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:59:41.45ID:SIlFUTeN0
ノックは無用

349名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:59:53.86ID:HK9KqHHz0
>>64
個人事務所だからに決まってんだろ知恵遅れ
ダウンタウンが今でも出続けてるのは吉本に所属してるからだ

350名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:00:22.52ID:G+3ShjAx0
>>32
ジャニーズがしゃしゃり出て駄目番組になった平成の悪しき風習の最たる例なのに
あれ復活望む声多いの異様だよな

351名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:00:27.68ID:TqPp0czB0
ウイークエンダー

352名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:00:30.35ID:fvM4ey1r0
タケシムケン

353名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:00:34.29ID:tOX5HfZQ0
>>252
へぇ〜なるほど裏番組の影響か
言われてみれば事故は不倫が絡んでたし後遺症が残った顔で冗談を言われてもイマイチ笑えなかった
>>282
結局もう次世代の芸人にバトンタッチのタイミングだったんだろうね

354名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:00:41.46ID:76lZobBv0
>>341
ダーウィンが来た!で流してなかったっけ
あの番組結構自然の掟の厳しさに触れてるよ

355名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:00:42.62ID:gf1AAEai0
・トゥナイト2
・おもいっきりTV(あなたの知らない世界)
・ギミア・ぶれいく(笑うせえるすまん・徳川埋蔵金)
・電波少年(懸賞生活)
・スーパージョッキー

356名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:00:56.63ID:VkO/tq9k0
パソコンサンデー
小学校でプログラム教育やるなら復活させてもいい
視界はもちろんオヅラで
オヅラ繋がりでRCカーグランプリも

357名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:01:01.31ID:2ET1iiAd0
ロック爆笑族とかいう、コミックバンドみたいな笑えるバンドだけを紹介するイカ天みたいな番組も好きだった
デーモン小暮が司会してたやつ

358名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:01:03.22ID:0jor5dmN0
ダイバスター復活してくれ

359名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:01:13.14ID:A7m3Hm1u0
13時30分からのメロドラマ (東海テレビ製作)

いいとも→ごきげんよう→
この流れで毎回観てた。
あとTBSのお昼のドラマも復活して欲しい

360名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:01:32.31ID:UO6OvmRx0
逆に惰性でダラダラとやり続けたごっつえぇ感じも最後はグダグダだったからな。
山本が捕まった時か岡村ぎ入院した時に辞めていれば。

361名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:01:36.71ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

362名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:01:39.33ID:0ud1vWSM0
今時ネットがあるのに何時何分に三十分一時間縛られる番組なんか見ないやろ

363名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:01:45.17ID:JI00PW6P0
女子アナの罰

TBSじゃなくてもいいから女子アナ番組やってくれ

364名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:02:07.74ID:yn+J3PAPO
令和女学院

365名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:02:34.56ID:QqkRA+ye0
いいともかと思ったわ

いいともなんかいらんかったんだな

366名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:02:38.95ID:6sA3aNX20
友近の近くにいきたい

367名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:03:30.59ID:sRW05HL20
ピカルの定理 もちろん深夜でな

368名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:03:35.64ID:pBn5ZBlN0
笑う犬

369名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:03:35.91ID:qg9EJtUL0
ごっつ始まる前から元気TVは観なくなってた
ダンス甲子園の頃でやめた

370名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:03:49.18ID:1eYfHHXG0
ここがヘンだよ日本人

371名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:04:03.18ID:1t62E/Eh0
バミリオンプレジャーナイト

372名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:04:10.97ID:ky4zMtJ30
ブラックワイドショー

373名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:04:19.33ID:2ET1iiAd0
>>360
それめちゃイケじゃなくて?

374名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:04:32.45ID:y9UVJTj60
>>253
馬耳東風と打って二文字消す手法?

375名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:04:50.70ID:AZGOgHmD0
万物創世記

376名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:04:57.20ID:AImVL/Bq0
EXテレビ
再放送でいいので何とか

377名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:04:59.46ID:bVUnHpPq0
ハレンチ学園

378名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:05:06.38ID:GpcXCn3l0
なんでもダービー

379名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:05:34.44ID:C5a3MDid0
SMAP×SMAPの晩年(例の騒動が起きる数年前から)はひどかった
つまらないビストロのコーナーだけで35分くらいのボリューム使って
それも中居独りがゲストとトークする以外は他の4人は無言。メンバー同士の会話は完全に無し
その後はゲストと歌って終わり
昔はビストロなんて15分くらいで終わって、その後はショートコントとかメンバーが掛け合うゲームコーナーがいくつかあって最後のおまけでゲストと歌う配分で中身充実してたのにな
番組全体にやる気が失くなった感が半端なかった。SMAPメンバーも勿論悪いけど惰性の手抜き構成にしたスタッフも大概だと思う

380名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:06:05.23ID:o3fQYPRz0
「企画ものがとにかく面白かった。破天荒」(36歳/男性/総務・人事・事務)

36歳であの番組リアルタイムで見れたか?

381名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:06:27.64ID:2ET1iiAd0
>>371
オーマイキーを輩出したのは評価ポイント

意外と志村けんとかの番組あげる人いないんだな
本当に記憶に残る番組が浮き彫りになってて興味深い

382名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:06:36.60ID:bQeBV4Sq0
タモリの【今夜は最高】じゃな。
ゲストが岡本太郎の回は伝説じゃな。
また、有名JAZZメン呼んできて娯楽テレビに晒せたの当時タモリだけだったな。

383名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:06:45.92ID:G6DVoRwZ0
女神の天秤

3842019/06/02(日) 11:07:03.14ID:1aktwJ/B0
初期の頃の電波少年

385名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:07.27ID:tt1IlzGg0
気分は上々だな。アレしかない。
アレを終わらせた花王を今も少し恨んでる

386名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:14.72ID:r9uXf6yv0
ただどの番組も当時に見たからこそ面白かったわけで
今復活したとして果たしてどうだろう、制限も多くて(´・ω・`)

387名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:17.44ID:1eYfHHXG0
>>363
吉田アナが1日デート券とか売り出そうとして面白かったw

388名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:19.21ID:lYE7hGzT0
今やってもどれもつまらんだろ

389名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:23.04ID:mCLsJLD50
まんが日本昔ばなし

学校へ行こう

390名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:25.48ID:A3eO95ey0
>>349
つケイダッシュ

391名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:31.87ID:Bt52u8G80
万物創世記

392名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:50.27ID:KoQaYtAc0
ダウンタウン汁

393名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:52.63ID:8jSN8B6H0
どんぶり5656
週刊TV広辞苑

バラエティではこの二つ

394名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:07:56.79ID:RcCUhRazO
ごっつは絶対放送できないだろ w

395名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:08:22.43ID:o5fr+fwu0
料理の鉄人
海外版あったり一度復活もしたけどダメだったな
鉄人役の負担大きいし今の時代は採点式や衛生面云々など難しいだろから無理だろうけど

396名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:08:42.10ID:yV72Z8Op0
とんねるずも入れてやれよw ここ熱心な信者いっぱいいるんだから

397名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:08:45.36ID:pfcHZFtx0
>>322
でも最後は「真相がわかり次第、追って報告する」だからな

398名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:08:50.78ID:gyb9SLdM0
てめえらホームラン級のバカだな

399名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:09:11.49ID:cHao512s0
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ

400名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:09:49.02ID:2ET1iiAd0
芸人とディレクターが企画考えて一本作るというコンセプトのフジ算も面白かった
ピースの職員室の奴とモンエンの神々の遊びの奴好き

401名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:09:57.95ID:fC8wRuXP0
みんな信じないかもしれないけどさフジは昔は人気があったんだぞ

402名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:09:59.80ID:Iaxb+r3LO
平成女学院

403名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:10:29.48ID:yn+J3PAPO
お笑いマンガ道場

404名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:10:41.96ID:7gqSIdZc0
11PM 裸見れた

405名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:11:05.47ID:vSZQwfOv0
>>9
西武警察でのシーン、遊園地での大爆発とか、道路を封鎖して、車ドカーンとかのぶっ飛ばしが良かった、今じゃ規制規制で出来ないやろなぁ

406名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:11:07.01ID:tHmv9bEj0
テレビのつぼ

407名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:11:33.00ID:Qi8ruzPs0
吉本超合金だろ

408名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:11:36.74ID:IqvjZ4ha0
タレント名鑑だな
深夜で復活してゴッドタンみたいに
ながーくやって欲しいなあ
ゴールデンではやって欲しくない

409名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:11:53.28ID:r9uXf6yv0
>>399
打ち切り低視聴率になった一番の原因は再放送ばかりやってたからだよな
ドラマ仕立てで面白い番組だったよ、その後のTVバスターズとかやって即消えた(´・ω・`)

410名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:12:08.05ID:qHQkCK3a0
ほーしくずがー

411名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:12:12.32ID:nhIYyUq10
昔の男の子は
みんんな
11PMでますかいた。

412名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:12:19.62ID:0ud1vWSM0
40,50代のおっさんしか書き込んでないな
気持ち悪

413名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:12:35.81ID:76lZobBv0
>>389
昔話は一度復活したけど視聴率低くてすぐ終わった

414名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:12:39.71ID:jAzSHpdi0
徳川埋蔵金、見つかるまでやってくれ

415名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:12:44.56ID:FiIApJTE0
マネーの虎
当時の虎たちでもう一度

416名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:12:49.51ID:qHLrhEo70
2、3年前だっけ?ガキのトークを復活させた時の派手なセットとかスタッフの盛り上げかた考えると、未だに第一線で活躍してる人たちの昔の番組を純粋に再現するのは周りが萎縮してムリだよな
かといってスタッフが気を使わないくらい落ち目になってしまった人を呼び寄せて作る番組なんて絶対つまらないわけだし

417名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:13:08.02ID:74/P9s070
8時 ごっつええ感じ
9時 浅ヤン(オーディション番組になる前)
10時 ?
10時半 電波少年
11時 ガキ使

90年代初頭の日曜夜ってずっと笑ってた記憶 10時だけ何見てたか記憶にない ドラキュラだったかな

418名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:13:15.21ID:M0S9Bu2K0
散々テレビのやることに文句言ってきてそりゃないだろ
誰が回答してんだこれ

419名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:13:35.63ID:R/RsRpYJ0
でっけープリン作ろうとして失敗したダウンタウンの番組なんだっけ
最後ひっくりかえすときに全然固まってなくて近くにいた奴が流されたの見たときは爆笑したわ

420名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:13:46.41ID:GdNmUZAu0
ごっつなんて今の時代でやったらトーク番組になるやろ。

421名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:13:55.17ID:YjSnRzh30
昔の映像を見ても今面白いが、今復活しても面白くないと思う。当時の年齢、空気感だからこそ出来た事で今作っても面白いものはできないだろうな。

422名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:14:11.56ID:GdNmUZAu0
>>419
TBSのリンカーンやな

423名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:14:14.90ID:ljWeoOvx0
サバイバー、学校へ行こう!、ガチンコ!と
3時間連続でやってたときは最高の火曜日だったな

424名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:14:24.92ID:i0E/nZub0
>>24
「 そーですねー 」


はあ?

425名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:14:37.88ID:gN8kG/HG0
もう浅草橋ヤング洋品店とか
ガチンコみたいな
番組やらんのか

426名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:14:52.31ID:5nQevTK40
トゥナイト2

427名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:15:02.51ID:i0E/nZub0
山本太郎おもろかったなあ
あれが高1て

428名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:15:10.36ID:gnYu+94u0
みなさんは復活して欲しい

429名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:15:23.04ID:Kym8ruqo0
ごっつも最初は良かったが中盤以降は新作コントなかったもんなー

430名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:15:43.45ID:8Ks9X+050
平均20%以上取ってためちゃイケでも末期は4.5%まで落ち込むんだからなあ

431名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:15:48.50ID:txKVHK8Z0
目撃DQN

432名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:15:54.07ID:R+U4oHiT0
TVのチカラだな
勿論実況とセットでだが

433名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:16:06.75ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

434名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:16:08.30ID:qSK6gSfe0
たけしさんまの偉人伝説面白かったよな
特番だし今でも出来そうな内容だと思うんだけどなあ

435名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:16:09.42ID:wFn/uTWj0
元気が出るテレビは内容次第では復活が出来そうだけど後2つは不可能に近いよね。

436名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:16:19.79ID:WJIN0bJr0
ゲバゲバ90分復活してくれ

437名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:16:29.92ID:A7m3Hm1u0
日曜21時にやってた花王花の劇場? 裸の大将とか

438名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:16:34.37ID:PDAq6H8o0
野生の王国

439名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:16:34.72ID:NBMPEb5Q0
スマスマは見たいと思わないな。
いつの頃からか木村の草g虐めが目について面白くなくなってたし、ゲスト相手に自分だけ特別親しい友人みたいな感じ
で接する木村がバカっぽいし、稲垣・香取が木村くんかっこいいネタを放り込んでヨイショしてるのも痛々しかった。
独立騒動より遥か以前に、木村が嫌な奴だと気付かされた番組だからねえ

440名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:16:38.72ID:bmfKBVUx0
NHK深夜のフィラー

441名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:16:50.60ID:GM7z9RRq0
笑ってポンだろ、伝説やで

442名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:17:07.33ID:mCPdeu/p0
>>421
多分今の感覚で昔みたいな過激なことやってるの見ても素直に笑えない気がする
昔の映像ならともかく今やられても

443名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:17:14.40ID:Kym8ruqo0
川口浩探険隊シリーズやってくれ

444名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:17:25.98ID:PDAq6H8o0
11PM

445名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:17:41.43ID:5nQevTK40
木スペ UFOの特番

446名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:17:43.94ID:yn+J3PAPO
ギミアぶれいく

キミハブレイクに期待してたけどすぐに終わってしまった、、

447名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:17:44.30ID:4SuSqriP0
女子と円遠い僕はSMAPという存在は当然円遠い・・・

448名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:17:53.90ID:74/P9s070
>>434
ネーポン飲みたかったな もうないんだっけ

449名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:17:54.61ID:i0E/nZub0
>>266
激戦区やったからな
それこそ元気が出るテレビ、大河

450名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:18:25.41ID:6sA3aNX20
YOU

451名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:18:29.15ID:Hhw4vIiE0
日本昔ばなし

452名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:18:32.34ID:wrY/R4tl0
>>14
何ならダウンタウンの番組だと、11時台のガキ使のがごっつより視聴率あったからな
前番組に電波少年があったのもあるが、特に90年代末期〜00年代初期に20%超え連発してた憶えある

453名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:18:35.32ID:YT57sLd60
水曜どうでしょう

454名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:19:05.64ID:VA5Kvo/u0
当時の自分、小学生の純粋無垢なイメージだけどごっつええ感じは観る気が起きなかった
生ダラは刺激が強かったけど面白かった

455名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:19:44.64ID:SX3Z1LGV0
ごっつとか今やれる訳ないw

456名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:19:51.73ID:2ET1iiAd0
>>453
番組は普通に面白い程度だけどとにかく信者がうざい

457名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:20:04.47ID:d0R3c2G40
フジのめざましテレビでやってたコーナー
どようびのにゃんこ
フジで唯一ここだけ録画してまで観てたのに
なんで止めた!

458名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:20:11.55ID:GKxogTFm0
思い出補正入ってるからなー、こういうの

実際いま見返したらそんなでも無かったりするんだ

459名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:20:13.83ID:srcu24GD0
アメリカ横断ウルトラクイズ

460名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:20:49.08ID:sGXAgG4R0
さんまのまんまは終わってたのか気がつかなかったわw

461名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:20:49.99ID:qNXc+3c80
マシューTVとかジャングルTV好きだった

462名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:21:08.83ID:lgXDHj+k0
内村プロデュース

463名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:21:16.77ID:r4FLIeA70
11pm

464名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:21:37.15ID:i0E/nZub0
アップダウンクイズ
司会の情緒おかしい



465名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:21:43.77ID:SX3Z1LGV0
昔の人気バラエティ全部無理
今はちょっとした事でうるさいヤツ多すぎる

466名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:21:50.12ID:C5a3MDid0
>>458
皆、一番面白かった頃でイメージしてるけど、晩年はどれもほんと酷かったからな(だから打ち切られたわけだし)

467名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:21:51.06ID:28Ghu/gR0
バラエティばっかりなんだな
日本テレビのニュース「日曜夕刊」だろ
これより、気の利いたタイトルの番組は考えられない
まぁ、新聞がまもなく終わるメディアだから仕方ないけど

468名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:22:02.55ID:sGXAgG4R0
HEY!HEY!HEY!をなるべく当時のゲストで再開

469名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:22:50.11ID:qGz4XgxN0
元気ってなんで終わったんだっけ
他2つはまあ理由あるけど

470名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:23:06.82ID:A/nB+Zmi0
バブル時代の番組やろ
ドリフですら 現在の大河ドラマと同じ制作費だったからな

471名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:23:30.73ID:1L4QwO070
カノッサの屈辱

472名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:23:33.03ID:dLPrHAWi0
>>2
>そして第1位に選ばれたのは、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』

総入れ歯の老人を笑い者にして盛り上がってたあの番組か
確かに当時は笑った
今やっても笑えないけどね
ポツンがあるから当分結構ですよ過去の番組復活とか

473名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:24:03.33ID:gsZRPZQ60
今観ても面白くないよ。そして観たいのは中年期の人たちだけ。

474名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:24:26.71ID:bc+6o2tX0
できるかな

475名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:24:43.77ID:uFzAP+/70
奇跡の扉 TVのチカラ

茂原市重機オペレーター殺害事件はこの番組がなかったら闇の中だった

476名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:24:47.97ID:EnTPYM2nO
年末の野球拳復活させろよ
それと水泳大会

477名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:24:52.48ID:1qgjpG2j0
いいとも

478名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:25:25.01ID:jeWY8OTz0
元気が出るTVの募集企画で 「指名手配の人 募集!!」が俺のTV史上一番うけた

479名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:25:26.18ID:qGz4XgxN0
勝村はいまだに元気が出るテレビの人だわ

480名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:25:41.28ID:Y3yi4J4G0
>>65
稲森いずみ

481名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:25:55.14ID:FOMyi5K10
ごっつは過剰評価よ。マンネリしてたし。
復活希望はギルガメッシュナイト。

482名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:25:59.62ID:XTJHLRxj0
イジリー岡田が素人の女の部屋に行ってパンツ漁る番組何だっけ?あれを今見たいw

483名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:26:08.91ID:5/3OH8Ql0
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊●選手

SNSには不適切な投稿多数
空港でのイタズラ
回転寿司でお茶の粉末とガリ七味で富士山
通称きもりやん

【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

484名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:26:36.65ID:bwKgMd4g0
8時だョ!全員集合みたいな生放送の公開コント番組が見たい。

485名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:26:59.13ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

486名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:27:02.40ID:qSK6gSfe0
コント番組はもうちょっとあってもいいと思うんだけど
時代が求めてないのかな
全盛期のときの笑う犬の生活みたいな

487名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:27:15.68ID:ZUR/8wPP0
夢で逢えたら

488名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:27:19.50ID:4SuSqriP0
アホアホマンおもしろかったよね
起承転結があって

489名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:27:45.26ID:SpifRpz50
過激すぎて打ち切りになったホットパンツ
ネットに動画すら落ちてない

490名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:28:08.52ID:hQcwwtux0
クイズ悪魔のささやき

491名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:28:18.54ID:aiNukV/k0
電波少年は、陸海空がパクってるから、今でも似たような企画あるよなー

492名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:28:24.06ID:/XqJ3/oW0
元気が出るTVは出演者の高齢化でナッシングだろ

493名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:28:25.57ID:GM7z9RRq0
たけしさんまの芸能人が集まる店

494名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:28:25.75ID:DkwpSpJmO
“元気”は西新宿のビル街で謎の生物誕生みたいなヤラセ企画をやってたのが、なんかワクワクして思い出に残ってる。
あと、原田大二郎の熱血先生があちこちの学校に行くやつ。
「君たちはもう大丈夫だ」w

495名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:28:47.86ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

496名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:28:50.46ID:skgcmIYt0
コントは金が掛かるんだろうな
それこそNHKが一番やる可能性高い

497名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:28:52.47ID:qNXc+3c80
>>468
数年前の特番でのwow wow tonight良かった
未だに見たくなる

実際ジャンクスポーツやタレント名鑑とか、復活したらしたで今ひとつの感じだった

498名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:28:56.93ID:vXHgM5LI0
>>8
腹がよじれるほど笑ったわw

しつこい高田
早朝バズーカ
転がり落ちる小学生
清川虹子と高田純次
エンペラー吉田
ジェット浪越
ヘビメタ
動きが怪しいそば職人
ダンス甲子園

499名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:29:08.38ID:KoQaYtAc0
スケバン刑事

500名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:29:25.51ID:WKkryXXg0
ごっつとか今みたらくっそ寒いだろ

501名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:29:28.10ID:N+G1OZki0
A女E女 だな

あれを、朝も昼も夜も深夜も、ずっと流しているといい

あれは、男が見る番組というよりも
考えさせる、Eテレでやるべき番組である

502名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:29:47.34ID:NrSfzG7T0
ホラーとか心霊系の番組
ほんこわ以外で

503名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:29:55.45ID:A+LVF04G0
山本太郎ってタレントだったのか

504名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:30:03.60ID:6sA3aNX20
ギブUPまで待てない!

505名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:30:37.60ID:wFn/uTWj0
元気が出るテレビが終わったのはダウンタウンのごっつええ感じに
視聴率を奪われて終わったんだよね。

506名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:30:41.59ID:gzl9oC7z0
>>10
あんた何歳だよ

507名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:30:42.46ID:laDwNzgn0
大人の子守唄

508名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:30:49.07ID:SKXKP2Np0
ガチンコだろ
やらせ込みでも面白すぎた

509名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:30:55.95ID:8Ks9X+050
復活したところで当時の制作スタッフは
もう死んでいるか現場を離れているので
面白くならないよ

510名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:31:02.95ID:GSoGpZEX0
ギルガメッシュナイト まぁマスカッツとかAV女優が出てる番組はあるけど
おっぱい出したりすんのはもう無理だろうな
女だらけの水泳大会 ポロリもあるよ、ってコレが発祥?
おっぱいポロリ

511名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:31:05.94ID:mZwHrhrR0
>>504
馳大臣がキレるからおやめください

512名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:31:32.32ID:ZKnTIU700
>>5
それならその前にやってたよみうりテレビのEXテレビin OSAKA
日テレ版は月曜の天気予報だけでいい

513名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:31:34.84ID:gUG/xP6u0
大人の絵本

514名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:31:44.22ID:YqzEXz+U0
トカゲのおっさんは哀しいけど面白い

515名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:32:26.96ID:2MjoR25U0
>>510
ケンコバのパコパコテレビは今でも際どいことしてる

516名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:32:28.93ID:06w1NMmL0
ワールドダウンタウン

517名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:32:56.56ID:oUYhdLn40
から騒ぎが見たいわ

518名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:33:00.57ID:KoQaYtAc0
出動!ミニスカポリス

519名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:33:19.04ID:WoozMa3L0
内村プロデュース

520名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:33:22.06ID:/vZuNW7g0
mhkのコントの酷さで復活させるべきじゃないわ
昔の感覚と今の感覚ですら面白さが違うのに

521名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:33:24.10ID:zSeX+Lnz0
笑っていいともだろ。
昼休みに見る番組がなくなってテレビ見なくなったわ!

522名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:33:32.06ID:5rrUofXs0
またスマスマで、全くやる気のない香取が見たいのか?

523名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:33:47.84ID:4SuSqriP0
HEY!HEY!HEY!の最終回
最終回なのになんで嵐は来ないの?
はゲラゲラ笑った

524名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:34:06.07ID:74/P9s070
藤岡弘、探険隊なんで終わったんだろ
もうああいう「演出」を楽しむ余裕がないのかな

525名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:34:14.12ID:61Z/gtt/0
>>509
番組やってる最中でもスタッフが変わって面白くなくなるとかあるからな。
めちゃイケがまさにそれ。

526名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:34:36.21ID:DZHpeH1H0
>>280
それそれ
すげー面白かった

527名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:34:54.27ID:cu/PHEv60
視聴者投稿型の方のボキャブラ天国だな

528名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:35:08.35ID:VudW5vHJ0
ワンナイ
ぐっさんのチョコボールやってくれ

529名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:35:12.11ID:OZWB/HL70
カノッサの屈辱で

530名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:35:31.06ID:vXHgM5LI0
>>443
今だったら真に受けるバカがクレーム入れるだろうなw ああいうの楽しめないやつ増えたと思う

531名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:35:34.00ID:pxKIv09zO
思い返してたけれどまた見たいテレビ番組なんて無かった
逆になんであんな番組を面白がって見てたのか疑問に思う物ばかりだ
テレビなんてその程度

532名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:35:48.04ID:hnCPOEhT0
すばらしい味の世界 長ネギ切る時の音が最高

533名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:35:57.99ID:ZKnTIU700
>>177
砂嵐の教育テレビが1%取ってしまってVR社から抗議があったらしいw
ちなみにこの企画は何かの賞を取ってる

テレビネタといえば生放送てことで上岡と紳助が実況スレみたいに裏番組で実況雑談した回もあったな
上岡達が見てる番組は当然映し出されないのでもう1台テレビがないと雑談についていけないw

534名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:35:59.40ID:/UQKb2dk0
いきなりクライマックス

535名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:35:59.65ID:+Mgp6ZQd0
ごっつは最初の頃は面白かったけど途中からはネタ切れなのか
コントも全く面白くなかった

野球中継の煽りで松ちゃんが切れて番組終了してたけど
終わってホッとしたのはスタッフだったのではないか

536名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:36:29.45ID:STK312pl0
ワールドダウンタウン

537名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:36:52.88ID:YrqWm9Fj0
> タモリの今夜は最高。
見てぇな
大人のトーク番組
今ないもんな

バンドの人も亡くなってほぼいなくなった
コルゲンさんの死はショックだった

538名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:36:54.78ID:DGdcYaym0
よゐこ部

539名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:37:12.41ID:7epaJXb10
ほこ×たてとプロジェクトxは隔月で復活して欲しい
人気出たからって調子乗って毎週放映とかするから無理なヤラセすることになる

540名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:37:32.78ID:4SuSqriP0
松本人志さんにH Jangle with tは歌えない
小室さんは難しい

541名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:37:33.54ID:duf1wHAT0
フガフガタケシは二度と見たくない。

542名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:38:21.85ID:vXHgM5LI0
>>503
あいつの代表作は永遠にメロリンQ 千代の富士だっQー!

543名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:38:24.77ID:UxL6ttL50
バラエティー減らして工学系IT系の番組増やしてほしい
工学系番組無さすぎ〜

544名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:38:50.29ID:rTr1wq4w0
>>494
個人的にはデビル志垣

545名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:38:57.49ID:+RA6xwts0
特にない
今更復活しても、あれこんなのだっけ、そんなに面白くないなって思うだけ

546名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:39:01.87ID:ZKnTIU700
>>525
TVタックルやNキャスもスタッフ変わってスタイルが変わってるしな
>>505
ごっつえぇ感じは裏の大河ドラマにもダメージ与えてたからな
花の乱は今のいだてん状態だった

547名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:39:12.29ID:ANhDYZ910
平成はいじめ要素が強いバラエティばっか

548名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:39:26.49ID:YF/k47WT0
タレント名鑑

549名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:39:27.60ID:7bxsL88c0
トゥナイト2だろ

550名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:39:30.54ID:ddIPxHgp0
>>533
あの番組、スタッフ次々と帰してってどこまで放送できるかなんて無茶なことやってたっけ
全裸ばっか話題になるけど結構実験的なことやってて好きだった

551名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:39:47.05ID:SX3Z1LGV0
ごっつはセクハラ、暴力表現、差別表現のオンパレードでとてもじゃないが今はやれない

552名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:40:00.92ID:7X6/mCbo0
ボキャ天とトリビア

553名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:40:17.12ID:Sadm3ZOe0
リチャードホール

554名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:40:20.56ID:JpQ4RmLi0
くりぃむナントカのビンカン選手権

555名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:40:32.98ID:vXHgM5LI0
最近の深夜番組が死ぬほど面白くない クソみたいなトーク番組ばっかり


極楽とんぼの飛び蹴りゴッテスとか吉本超合金みたいな笑いをやれよ

556名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:40:34.34ID:ZKnTIU700
>>486
コントは今じゃ志村を除けばNHKでしか見れないよなー

557名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:40:51.16ID:g6BYvysE0
登場人物高齢化してるので、まず無理だが・・・

欽チャンの OH!!階段家族

同じく欽ちゃんの 遊び座です

すごく面白かった・・・

再放送を希望する

558名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:41:10.06ID:UrvP8hZD0
IQエンジン

559名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:41:19.14ID:pyaweg700
気分は上々と内村Pは復活して欲しいな

560名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:41:22.90ID:Ts7XZm0y0
特命リサーチ

561名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:41:27.65ID:IXEefFVG0
どうみてもやり過ぎだったけどうたばんのモー娘。の扱い面白かったな

562名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:41:37.67ID:61UucYKz0
銭形金太郎
マネーの虎

563名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:42:01.90ID:bsHpHf0a0
過去のバラエティは復活してもイマイチで昔の思い出まで汚されるからやめて欲しい
今のバラエティは確かに面白くないけど、それでも今に即していて一番時代に合ってるからこれでいいんだよ

564名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:42:11.88ID:61Z/gtt/0
>>546
引き継いだスタッフが自分を出しすぎてこの番組では最低でもこれはなぞらなきゃ駄目っていう部分まで消しちゃうんだよ。
そういうのは見てる方からすると白けるんだよね。
ターミネーターも3になっておかしくなった。

565名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:42:20.45ID:N5gu33eI0
>>33
人を変えれば簡単だろう

566名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:42:30.32ID:Hu8tK1g90
全部再放送すればいいよ

567名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:42:41.96ID:xdJ2/ugx0
>>498
ダンカン、勝村のお約束対決も追加で

568名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:42:56.03ID:rRAZ4Nnl0
カノッサの屈辱
カルトQ
ペット百科

569名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:43:35.79ID:5b7Fu42u0
ぷっすま
新橋ミュージックホール
驚きももの木20世紀

570名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:43:49.69ID:8vXWLFPt0


571名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:43:50.91ID:ZKnTIU700
>>550
TVスタッフ山崩しだな
絶対必要ではないと思われるスタッフを放送事故にならないように減らしていって、最後はカメラだけになったんだっけ

572名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:44:04.32ID:XweQp5R+0
元気がでるテレビより風雲たけし城が見たい。
ジブラルタル海峡が鬼だった記憶。

573名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:44:16.61ID:SlW8UgL40
ギルガメッシュないと

574名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:44:16.67ID:dLPrHAWi0
>>553
下衆ヤバ夫は破壊力あったな

575名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:44:18.76ID:xUU0H/4I0
だいじょうぶだあ、一時間でいいから毎週やってくれ

576名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:44:24.74ID:vXHgM5LI0
>>551
まっちゃんのキャラなんて9割が基地外キャラだからなw キャシィ塚本なんて放送できないことばかり言うし

577名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:44:25.65ID:vU7bFMGD0
元気が出るで一番笑ったのは
朝の通勤ラッシュの横断歩道で高田純次が待ち構えていて
髪の薄いリーマンがやってくるとマイクを向けて
「ちょっとすいません、ハゲですか?」って聞くやつ

578名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:44:25.75ID:yS6b43Yo0
どれもこれも復活なんか望まない番組だよ。
TVを見ない層を増やしたのはこういうおふざけ番組が横行したためだ。
見るに値しない番組なんか復活どころか闇に葬れー。

579名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:44:39.26ID:4SuSqriP0
天才たけしの元気が出るテレビは終わり方まで教訓に満ちている
ゴールデンお笑いの時代創ってライバルを創って歴史創って終わった

580名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:45:05.04ID:C5a3MDid0
>>561
あのノリで石橋が広瀬すずいじったら広瀬のイメージ最悪になったからやっぱり時代なんだよね
あのいじりは現代じゃムリ

581名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:46:04.44ID:tTlay6700
お笑い風林火山

582名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:46:21.46ID:ZKnTIU700
>>550
クイズ1人しか言いませんでしたとか抱かれたいグランプリとかゴールデンでも十分通用する企画もやってたな
ど忘れクイズなんか、2回も丸々ゴールデン枠特番になったほど

583名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:46:34.17ID:Rt0KL6lP0
たけしのは素人イジリがメインだから今は無理だな

584名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:46:35.51ID:UEw0/n9Y0
突然ガバチョだろ

585名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:47:16.26ID:Pbhnm62P0
ワールドダウンタウン
年一回でやれよチャーリーウィラポンまた見たい

586名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:47:49.02ID:cikf3V0s0
テレビは一度全部終わった方がいい
バラエティも報道も増すゴミと呼ばれるほど悪質すぎる
電波オークション必要

7月の参院選で立花孝志のNHKから国民を守る党に投票する
これが第一歩

587名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:47:51.36ID:0Jo9VqhQ0
正月のバカ殿ですごろく復活させよう

588名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:48:16.51ID:STbONJNF0
日本昔ばなし

589名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:48:26.26ID:g6BYvysE0
アメリカのドラマだけど

”じゃじゃ馬、億万長者” (邦題)

が見たい

590名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:48:40.63ID:l8c0J35g0
>>94
はいはいすごいすごい 残念ながら過去の栄光を引きずって消えたとんねるずは今じゃ知名度人気何にもないカス

591名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:48:44.42ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

592名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:48:46.95ID:YaFgPhEX0
いまだにテレビ見てるやつがいかにバカかよく分かる

593名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:48:54.19ID:8hxM2Qha0
やっぱりゲバゲバ90分かな。言いたいこと言ってらぁヘイヘイ、なんて今でも時々口をついて出てくる

594名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:48:57.07ID:X9ExQ1S+0
働くおっさん劇場は最強。

野見さん対浅見さんは歴史に残る対決。

595名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:48:57.26ID:g7kEFrXb0
はい、内村プロデュースです
今日は21世紀の石原裕次郎をプロデュースします
お前らはダメだ〜!

596名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:49:05.58ID:ZEoYeZYO0
万物創世記にしても20世紀解体新書にしても特命リサーチ200Xにしても
改悪後を知ってるからなぁ

今のテレビ局に初期の雰囲気を再現できるとは思えない
確実に当時の末期より劣悪な内容になる

597名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:49:11.89ID:aiNukV/k0
一般視聴者参加型の番組をもっと増やして欲しいなー

「風雲たけし城」みたいなやつ、SASUKEみたいなノンプロがでるヤツじゃなくてね

598名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:49:16.73ID:GdJib89g0
ギルガメが

ダントツの一位だろ

599名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:49:25.03ID:tsjhuqVN0
ごっつはやめた方がいいだろ
思い出はきれいなままのほうがいい
一回特番で復活しただろ
とんねるず並みにつまらんかった
今の松本は芸人じゃなくてコメンテーターだから

600名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:50:07.77ID:/0DJO6bd0
ジャップ脳

601名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:50:18.56ID:SGGfu32/0
ワールドダウンタウン

602名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:50:29.33ID:omdI0XkN0
久米宏のテレビスクランブル
横山やすし、立川談志込みで

603名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:50:38.38ID:O06zm/ds0
ウリナリ
30代男

604名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:50:39.21ID:fj00HUMi0
プリパラを復活させよう
後付でショウゴは女の子という事で

605名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:50:50.86ID:Pbhnm62P0
MHKで松本はもうコントやらない方がいいとわかった

606名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:51:21.41ID:FJ7DQF8wO
>>512
ローバー美々

607名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:51:25.89ID:WWa+7OEf0
>>30
上地、里田まいとか出た方?それともバッテンチョイス?

608名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:52:18.60ID:gCqlsK//0
内P、というか ぷすま とかも含めていわゆるネオバラ枠みたいにバラエティ番組がインフレ的に増殖していった時期が面白かったんだなと最近思う

609名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:52:20.94ID:ZKnTIU700
>>282
その新番組って何だっけ
もしかして、たけしじゃなくて所ジョージがごっつ・元気の真裏でやってた世界とんでもヒストリー?(ABC制作のビフォーアフター・一軒家と同じ時間帯だがとんでもヒストリーの制作はテレ朝なので無関係)

610名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:52:25.81ID:KZd5DCf+0
>>287
番組ラストの出演者によるダンスも面白かったな
岡村のブレイクダンスはハンパなかった

611名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:52:42.28ID:cyAjqw5o0
シャバダバシャバダバ〜

612名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:53:11.10ID:KZd5DCf+0
>>601
エクセレーーーーント!!

613名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:53:27.06ID:i0E/nZub0
>>503

これ高1やぞ





614名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:53:40.03ID:ZKnTIU700
>>608
ぷっすまは草g・ユースケがおまいら深夜枠で何やってんのwて感じが良かった

615名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:54:02.08ID:AXL6z0Sy0
「えーではこれから『復活して欲しいテレビ番組』ということでランキングを決めていきたいと思います。」
「今お配りした資料はあくまで素案ということで、私の方で決めさせていただきました。」
「まあ、良いと思うけど、俺は元気が出るテレビかなあ」
・・・こんな感じで適当に決定

616名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:54:09.72ID:ObkS2bsw0
くりーむしちゅーのたりらりらーん
考えるヒトコマ
古畑任三郎

617名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:54:33.74ID:9GJjkIN/0
スネークハンターが見たい

618名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:54:49.26ID:G6NBRvou0
ゲバゲバ90分が最高。

619名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:55:37.62ID:8PwaZZ/N0
・カノッサの屈辱
・テレビブックメーカー
・夢で逢えたら
・19××
・子供欲しいね
・冗談画報
・IQエンジン
・たほいや

620名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:55:46.12ID:ZKnTIU700
>>350
タモリとさんまの存在がやはり大きかった
あとタモリがやる気なくしてた時に中居がうまく仕切ってたからジャニ=悪とも言い切れない側面がある

621名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:55:50.66ID:RWSrwOE10
「いだてん」続けるなら
「NHK新大型時代劇」を復活希望!

622名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:56:07.36ID:a8RTrWTj0
ごっつ復活させようと特番で様子みたら視聴率5%だったやんw
美化してる奴らは責任とれよ

623名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:56:22.39ID:iKyNelZ+0
つまんなくなって終わったのに復活も何もない

624名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:56:41.72ID:IvJXquQW0
どっちにしろコンプライアンスとかでもう同じレベルではできない

625名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:57:19.96ID:gRJPyQYn0
>>586
超同意

626名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:57:54.18ID:GJ7kObOh0
おとなのえほん

627名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:57:56.81ID:kfm/SJ900
ウリナリか内P

628名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:58:02.48ID:YcLfxdw10
元気が出るテレビは
張りぼての大仏作って商店街をパレードしたのがなぜか印象に残ってる。
街起こしみたいな感じの企画だったと思うけど
それに大仏作ってパレードするっていう
何て言うかヤケクソ感いうか
まさにテリー伊藤イズムいうか
あのワケわかんない感じがまさに時代感いうか

629名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:58:20.62ID:zR5M7EUs0
愛の貧乏脱出大作戦
でも今やってもヤラセ臭くて面白くないか

630名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:58:29.80ID:sNBEMDiQ0
これができたら10万円

631名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:59:01.04ID:ZKnTIU700
>>496
あと、民放はスポンサー受けの問題があってスポンサーの機嫌を損ねるコントやスポンサー不買になるようなコントを敬遠する傾向があるんじゃないかな

632名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:59:06.06ID:n9qqltBM0
テベコン復活して

633名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:59:08.50ID:bmfKBVUx0
復活というかCSでいいから再放送してほしい
出演者からNG出る番組も多いだろうけど

634名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:59:45.03ID:DVBuyJyq0
たけし城なら一生見れるんだが

あとはワールドダウンタウン
マネーの虎はまともな挑戦者出しすぎてつまんなくなった、アホみたいなやつ出してちゃんと社長キレさせろ

635名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:00:16.81ID:vU7bFMGD0
テレビが一番面白かったのはやはり巨泉やドリフの時代だよ
欽ちゃんや堺や百恵も元気な時代

636名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:00:34.90ID:ZKnTIU700
>>452
00年代初期は低迷期
土曜22時で2桁行かずに打ち切り

637名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:00:50.41ID:Az6FDeos0
欣ドン良い子悪い子普通の子

638名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:00:52.84ID:xJIyM7It0
アメリカ横断ウルトラクイズ

639名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:00:53.61ID:64dq7y8V0
全部50以上の初老にしか分からないだろ
若者からしたらクソつまらない番組ばっかじゃん

640名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:00:56.56ID:ke7Mhsyz0
内P

641名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:01:03.22ID:nrGt92740
万物創世記

642名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:01:35.57ID:vzL4lr6q0
>>629
まだテレビ放送すらしてないのに新装開店時には必ず行列ができるアレか。

643名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:01:54.16ID:w1Q5HDAF0
おとなの絵本

644名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:01:57.39ID:T6PrGnJq0
>>28
川崎さんて指なかったよね なんでだろ

645名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:02:53.54ID:CkbAsOwL0
>>119
学校へ行こうは毎年やってるだろ

646名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:03:48.66ID:/RPqZeYB0
ダンス甲子園とかやりだして見なくなった
たけしの番組ならここが変だよ日本人を復活させて欲しい

647名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:03:52.13ID:EIu5Tsdi0
スマスマなんて復活しなくていいよ
毎回ラストに洋楽ミュージシャン招いて下手な歌でコラボしてたけど
スティービー・ワンダーとかTOTOはSMAPのあまりの歌の下手さにキレてた

648名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:03:58.86ID:ZKnTIU700
>>417
10時はドラキュラだな

649名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:04:00.09ID:s1loueg90
>>2
今では出来ないようなことをやってた番組を今の時代に復活させても面白いものにはならんだろ

650名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:04:14.28ID:qukHO2lQ0
>>640
あの頃の体を張った有吉は良かったな
今は大物気取りで態度でかくて嫌だ

651名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:04:25.32ID:ACDMFqFN0
>>60
ピスタチオひとりっ子が好きだった

652名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:04:30.68ID:F+tWkH4W0
2001年4月〜2003年3月
TBS土曜日夜8:00〜9:00
「USO!!ジャパン」

653名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:04:34.61ID:N5gu33eI0
アメリカ横断ウルトラクイズ
人生ゲームハイ&ロー
世界一周双六ゲーム
三枝の国盗りゲーム
アイ・アイゲーム
象印クイズ ヒントでピント
クイズ100人に聞いたら1人しか答えませんでした
わくわく動物ランド
西遊記(堺・岸辺・西田版)
ノンストップゲーム
ぜったいきてね! はじめての招待状
バスDEコロコロ
探偵!ナイトスクープ1期

654名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:04:46.38ID:RWSrwOE10
一番の希望は「NHKのスクランブル放送」かな。

655名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:04:58.72ID:uy2uCxhD0
いまこそ「クレームの嵐」やってほしいぞ

656名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:04:58.93ID:B77/+6rK0
気分は上々

657名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:05:07.51ID:tjeXqI1n0
万物創世記みたいのほうがいいけど
あとディスカバリーのゴールドラッシュとゆうの
放送して欲しいけど

658名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:05:25.38ID:N5gu33eI0
大草原の小さな家
気まぐれ★オレンジロード

659名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:05:35.97ID:hfGupohG0
11PM

660名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:06:01.04ID:ZKnTIU700
>>385
視聴率は悪くはなかったが花王が求める視聴層の視聴率が芳しくなかったので打ち切り


その後、スイーツ受けな恋するハニカミが始まったのは言うまでもない

661名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:06:04.17ID:pX1dQvmL0
ザ・ガマンと姫TV

662名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:06:05.07ID:WfVUwJNo0
>>22
だな

663名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:06:12.93ID:oj9Lfv9b0
若い頃のごっつのコント、全部とは言わんが、今見てもめっちゃ面白いのがあるね
あの頃の松本は才能あったと思う

664名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:06:24.65ID:69HKY1LK0
カノッサとかマエストロとか

665名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:06:45.91ID:vzL4lr6q0
>>663
ああいうのって出演者が考案してたの?

666名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:07:05.38ID:xjGrF/xt0
番組名はわからないけど生き別れた人や恩人がスタジオで再会する番組 紳助の番組は毎回泣いてた

667名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:07:59.43ID:R+U4oHiT0
カノッサとかTVブックメーカーのノリは今のフジが
やっても寒いだけだろうな

668名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:08:18.15ID:GWkibiw20
三上大和の父親って羽柴秀吉なんだな

669名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:09:14.48ID:I+C1uX0Z0
下劣下品なゴミ番組ばっかりだな

670名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:09:21.08ID:uDNVilK+0
IQエンジン一択
と見せかけて
せんべろ女とホルモンおやじ
女神降臨Sweet Angel

671名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:09:24.23ID:6gmyC5Qj0
>>7
中学校の社会の先生が授業で流しててすごく好きだった。

672名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:09:37.34ID:hACmnGfu0
みなさんのおかげです

673名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:09:38.22ID:GWkibiw20
ロバート秋山竜次音楽事務所

674名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:09:44.61ID:D1n+74Yy0
A女E女が当然1位だろうな?

675名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:09:46.50ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

676名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:09:49.27ID:OMV8ldBG0
発想からしてテレビの閉そく感がいっぱい。
新しいものを創らないとおもしろくないよ。
たけし、さんま、ダウンタウンなどをはじめとした20年以上前から同じタレントが出ているのはいらない。

有吉とかですらも古すぎてつまらない。

677名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:10:24.80ID:OBv8aOgt0
ここまでタイムスクープハンターなし

678名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:10:59.42ID:K0yr62N/0
わくわく動物ランド
ジャングルTV タモリの法則

679名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:11:07.35ID:AYG6SYVQ0
あなたの知らない世界

680名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:11:07.69ID:6Ad5aQ+T0
速報!歌の大事典だな

681名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:11:25.82ID:WwTfOVqH0
女だらけの水泳大会

682名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:11:28.07ID:KZd5DCf+0
大石恵三

683名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:11:37.22ID:A7m3Hm1u0
クイズshowバイshowバイ
逸見さん・・

684名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:11:46.39ID:lFkECPQS0
愛の貧乏脱出大作戦が挙がっていない事に驚き

685名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:11:48.28ID:Ufx54p2e0
HOWマッチは今やると欧州がユーロばかりでイマイチだな

686名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:12:01.26ID:oj9Lfv9b0
>>665
ごっつのコントはだいたい松本やで
ドリフのコントはいかりや長介が考えてた
志村のコントも志村が考えてる

687名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:12:06.90ID:m0bbnTmi0
気分は上々

688名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:12:26.09ID:o6ORdarL0
万物創世記

689名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:13:10.78ID:gN8kG/HG0
姫TVって深夜というより
早朝にやってたよな

690名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:13:17.85ID:sIz1aPm+0
>>1
スマスマの何が凄かったって
各界の大物、世界中の大物があの番組だけは出演して飯食ってた事だよな
ハリウッド俳優に始まりサッカー、メジャーリーガー、五輪選手のスポーツ枠、国内外ミュージシャン、総理大臣まで

SMAPが国民的と言われた所以はこの点にもある
もうあんな番組は令和中には二度と作れないだろう

691名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:14:32.98ID:kesUYYbh0
アメリカ横断ウルトラクイズ
大学生になったら参加したかったのに終わっちゃった
もう高校生でもないしな

692名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:14:40.51ID:PIwakKF60
テレビのチカラだなー。
ああいう番組必要だと思う

693名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:14:48.68ID:vZJFxsDSO
気分は上々

ゲーム王国、RCカーグランプリなどの
昔のダサい感じのテレ東イズム好き

NHKの堅物感じも好き

694名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:14:53.45ID:6Ad5aQ+T0
ウィーケストリンクとサバイバーも復活して欲しい
あのグダグダ感は今なら楽しめるはず

695名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:14:57.70ID:gN8kG/HG0
ねるとんやらんかな
芸能人で

696名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:15:25.52ID:oj9Lfv9b0
>>690
バブル期のテレビってすごかったで
今じゃ想像できない

697名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:15:39.98ID:ZKnTIU700
>>666
徳光和夫司会でもやってたな
つーか最近かw

離婚して元旦那に親権を渡した子供に再会したいと捜索し子供の居場所がわかってスタジオ御対面、とはならずにスタジオの御対面扉の向こうには、今の両親が大事にしてくれてます今は貴女には会いたくありませんと書かれた一通の手紙
クソババざまぁwだったわ

698名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:16:23.07ID:vzL4lr6q0
>>690
日テレのスッキリ

699名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:16:32.26ID:ZKnTIU700
>>690
鳩山も安倍もビストロSMAP出てるんだよな

700名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:17:09.89ID:P+X9wGW30
ギルガメッシュナイト
ワンダフル

701名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:17:37.07ID:ZKnTIU700
>>686
ウンナンのコントは一部が内村兄らしいね
サラNEOやLIFEも内村兄がある

702名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:17:47.55ID:6XhvsYHr0
特命リサーチ

703名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:17:57.63ID:ablGCpvp0
水10ココリコミラクルタイプ!
方言バトル、ニキータ女、目につく男あたりが好きだった

704名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:01.98ID:IquhVZ7I0
>>590
所詮は吉本の働き蜂w
ダウンダウンも独立してみればw

705名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:10.23ID:vZJFxsDSO
>>666
嗚呼、バラ色の珍生

706名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:13.12ID:ftkw4tC60
征服王

707名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:20.10ID:o6ORdarL0
>>14
ごっつは野球中継だったかで
番組放送されず松っちゃんがキレて打ち切りになったけど
正直終わるにはいい頃合いだったと思う
視聴率も落ちてたし内容もつまらなくなってたから

708名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:35.84ID:EKTdrJue0
ワレワレは地球人だ

709名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:36.19ID:Zo3U414T0
ギルガメッシュのライトのほうは壇蜜が売れるきっかけになった

710名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:37.52ID:kesUYYbh0
>>539
ほこ×たては次はやらせ無しで頼みたい
隔月くらいがいいかもね
ネタがなくなると困るし
結局ドリルと金属はどっちが勝ったの?

711名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:39.43ID:ZKnTIU700
>>685
ついでに予算の都合で日本限定に

と書いたらホントにそうなってた小倉智昭版日本まるごとHOWマッチ

712名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:41.62ID:F+tWkH4W0
>>26
若い二十歳未満の学生や子供からすれば今はYouTubeでヒカキンやはじめしゃちょー、
フィッシャーズを好んで見ているって答えるはず。
アンケート答えていた30代後半〜40代って若い頃に90年代のお笑い芸人
に影響受けた世代でもあるからな。
なんか中年オヤジお笑い芸人はいつまでも1990年代のノリで日本社会を取り巻き
顔を売り続けようとする所がいい加減しつこい。

713名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:07.59ID:oiIUG3AZ0
>>690
それは出演交渉してた番組スタッフ達とSMAPのマネージャーが凄かったんだよな
SMAP本人達はお偉いさんの言うなりだから

714名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:11.04ID:qZ9IDIZl0
野生の王国

715名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:17.74ID:1eYfHHXG0
>>594
あれはヤバかったw
今考えると演出の腕も凄いなと思う

716名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:17.75ID:x5jDJS+o0
まんがチョップ84

717名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:28.35ID:uAFo14a90
オンバト

718名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:29.08ID:/Y1K1n0o0
カノッサの屈辱

719名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:39.14ID:AjalJr9o0
「藤岡弘、探検隊シリーズ」

720名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:44.50ID:DB5zcsUV0
お笑いマンガ道場
知られざる世界
マチャアキ海を行く
ヒントでピント
世界名作劇場
俺たちの旅
探偵物語

兎に角画面に集中できないワイプはいらない。

721名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:45.68ID:RWSrwOE10
F1グランプリ

722名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:20:11.61ID:TCVVpK5q0
>>15
でんじろの実験でこっそり似たようなの始めたな
防弾ガラス対科学の力みたいので
ほこたて面白かったけど後半はクイズやったりグルメやったりでやらせ以前にネタ切れ感が
ネタ貯まったらまた見たい

723名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:20:26.99ID:09O/PUX10
ヒントでピントとか昔のクイズ番組の問題が出るテンポの速さは今のクイズ番組と全然違うよなあ

724名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:20:41.01ID:fkYfnJdQ0
お江戸でござる

725名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:20:48.61ID:T6PrGnJq0
あなたの知らない世界
まんが日本昔話

726名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:21:26.46ID:RF0kTUPM0
ワールドダウンタウン

727名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:21:36.86ID:/Y1K1n0o0
カノッサの屈辱

728名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:21:55.17ID:kesUYYbh0
お笑いマンガ道場は時々ゲストに大物漫画家とか呼んでほしいな
ダン吉となおみを誰にするか迷う所

729名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:22:06.83ID:n6BnjvmB0
ウソップランド

730名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:22:19.18ID:C4ppKRvN0
タモリのジャングルTV

731名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:22:26.01ID:NaayVyUS0
再放送してほしいのは「夢であえたら」「俺たちひょうきん族」「関口ヒロシワンダーゾーン」

732名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:22:28.54ID:xHWgKZleO
>>723昔のは本当に知性を競うみたいなのがあったな
今のは言うなれば大喜利
ネタを考えてる
馬鹿でも尊敬されるからな
今は逆だよね

733名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:22:39.49ID:+Mgp6ZQd0
ウルトラクイズは海外旅行もまだ一般的じゃなかった頃だったから
見てるだけでワクワクしたわ

734名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:22:43.39ID:qZ9IDIZl0
すばらしい世界旅行

735名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:23:15.03ID:vyPwADTo0
トリビアの泉
マネーの虎
ガチンコ
学校へ行こう
クイズミリオネア
逃走中

736名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:23:15.11ID:/4Thva1h0
内村プロデュース

内村TBS→有吉の壁・くりぃむなんちゃら に路線は継承されてはいるが

737名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:23:37.84ID:8fiEPYWG0
キムタク月9からのスマスマはなんか毎週流れでみてたな
キムタクのドラマのセリフとスマスマのコントはよく真似したわ

738名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:24:06.48ID:aiNukV/k0
吉本芸人使った、安っぽいひな壇バラエティには飽き飽き

一般視聴者参加型の、風雲たけし城とか、ガチンコとか、ASAYANみたいなオーディション番組
増やして欲しいわ

739名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:24:06.86ID:T6PrGnJq0
だん吉って生きてるのかな

740名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:24:15.91ID:NRJp0ygQ0
ぼきゃてんだな

741名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:24:43.07ID:ZKnTIU700
>>723
30分で2分割・4分割・8分割・テクニカル・16分割をこなしてたからなぁ

742名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:24:53.29ID:b3qJNN/g0
四万十川料理教室とかアホアホマンとかは、今じゃ絶対放送できないだろ

743名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:25:29.52ID:J8SIrLrx0
ガチンコ
リンカーン
風雲たけし城

744名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:25:40.90ID:vU7bFMGD0
今のテレビ駄目にしてるのは吉本だよな
これだけは明白だわ
出てるだけでチャンネル変えるもん

745名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:25:46.87ID:KvUFEeQc0
そんな現実的に復活しない番組より鉄腕DASHに山口メンバー戻してくれよ

746名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:25:55.48ID:dDzu9LIz0
ねるとん紅鯨団

747名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:26:05.91ID:H/mnBR5M0
ごっつやっても前みたいなコント作れんだろ

748名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:26:08.04ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

749名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:26:39.30ID:MP1Y6NAi0
>>44
スキー場で立ち木に激突という壮絶な死に方
告別式かお通夜に高田純次が出席してたよ

750名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:27:02.51ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

751名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:27:15.41ID:wKzSP84s0
そこはやっぱり、TBSのガチンコファイトクラブ

752名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:27:54.68ID:lJquYGRG0
ジャングルTVタモリの法則

753名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:28:03.44ID:JYHILayY0
内ぴー

754名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:28:15.44ID:8F8KZCot0
ほこ×たて

755名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:28:34.80ID:u+7z8Zsn0
結局は内P

756名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:28:45.60ID:CcpL7czv0
>>744
吉本がいるから、まだ面白い。東京の芸人だけだったら、とっくに潰れてる。吉本の3流芸人>>>>>
東京の1流芸人。

757名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:29:15.04ID:vqKa0sJH0
アメリカ横断ウルトラクイズ🇺🇸に決まってんだろ

758名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:29:18.34ID:/4Thva1h0
>>699
小泉純一郎、麻生太郎、細川護熙、石破茂、ゴルバチョフも出てる
マイケル・ジャクソンやシュワちゃんも
マドンナとウィル・スミスは来日のたびに出てたと思う

759名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:29:29.57ID:vU7bFMGD0
傷だらけの天使の後番組はウイークエンダーだったのはあまり知られてない

760名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:29:37.92ID:a6BZb0jy0
>>7
今やったら、もっと科学的アプローチの技術や精度が上がってて
全国津々浦々の個人からの情報も集め易くなってて
更に面白くなりそうだよな

761名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:29:40.17ID:60tdJWG30
内pスレだろ?
わかるよ




ティン

762名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:29:46.51ID:JYHILayY0
ズームイン朝の列島リレーニュース。

沖縄では桜が満開なのに、北海道では猛吹雪とか、見てて面白かった。

763名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:30:38.10ID:4a+Iz9jI0
風雲たけし城はハイライト的な感じで数人の失敗シーン流すけど
明らかに病院送りだろって転び方とかいたよな
今じゃ絶対カットだろうけど

764名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:30:40.06ID:UvssjMcM0
海賊チャンネル
ミッドナイト・イン六本木

765名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:30:43.60ID:H/mnBR5M0
オールナイトフジ

766名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:30:56.15ID:vU7bFMGD0
>>756
その感覚がすでにおかしいんだよ
面白くしようとするのが変なの
いつも前に前に出てきてギャーギャー騒いで、それで笑いとるのがいいと思ってるのが大きな間違い
大阪人といっしょにすんな

767名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:30:58.99ID:y0APJ/8s0
いいとも
全く見ないけどやってると安心する

768名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:31:09.60ID:I9XfkJ3cO
ごっつは毎週のように観てたけど
いうほど面白くはなかったなぁ・・
周りが面白い!って言ってるし
ダウンタウンが流行りだからなんとなく観てたような感じ
夢で逢えたらや初期のガキ使いのが面白い回が多かった

769名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:31:26.93ID:uGvrx5BX0
ゲリラ的に放送してたビートたけしのコニクラじいさんが見たい。ぜひ再放送してほしい。

770名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:32:06.81ID:qoQaYtP40
ごっつはSPで復活した時の視聴率がめっちゃ悪かったんよ
だから二度と復活しないと思う

771名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:32:06.92ID:R6Y/wyVs0
ぷっすまだわ
なぎすけでもいいぞ

772名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:32:16.50ID:/4Thva1h0
今やってる「初耳学」のパリコレとかアナウンス学院がガチンコファイトクラブとかラーメン道の女子版だな

773名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:32:28.42ID:ZKnTIU700
>>713
それでもSMAPじゃなかったら難しいと思うんだ
忍者だったら出てくれた?

774名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:32:47.77ID:iITVdRbW0
ウルルン滞在記、田舎に泊まろう
日曜はこれ見ないとおわらない

775名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:32:50.04ID:W+EsotO50
スマステ。
大下アナと小林克也だけでいいから
又やって欲しい
行列企画や洋楽ランキングや最新文具とか
土曜夜に復活して!

776名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:33:03.95ID:09O/PUX10
ごっつは東野の頭にかた焼きそばのあんをかける新ドッキリカメラとか
東野がアヌス開きまーす!と言い放つ放課後電磁波クラブみたいなのをやれる気骨があるのなら復活してほしい

777名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:33:05.07ID:BYFfWL2S0
スマスマとか言ってるやつはやってた時に見てやれよw

778名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:33:23.73ID:Kxdie4W10
気分は上々
ロケもいいけど、最後のウンナンのフリートークがまたいい

779名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:33:30.28ID:oIUVCrMZ0
ジャングルTV

780名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:33:45.15ID:pYDK4BPj0
笑っていいとも
毎日会社の昼休みに見てたのにあの終了発表した日は
出張中で見てないという俺の運の悪さ

781名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:34:22.37ID:TCVVpK5q0
ごっつは何度か特番で復活したけど面白く無かった
新メンバーのジュニアとかがめちゃくちゃ滑ってた

782名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:34:37.82ID:cFEYRudt0
内P
ワールドダウンタウン

783名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:34:47.74ID:fj00HUMi0
プリパラ復活させよう

784名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:34:55.86ID:7X6IPT0n0
マーズTV

785名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:35:07.46ID:vU7bFMGD0
東野のかた焼きそばにしても松本のパイにしても
ネタ元は元祖ドッキリカメラ
林家ペーが一日中どこにいってもパイまみれにされるパイのパイのパイ

786名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:35:10.99ID:VL4SKfGB0
ジャングルTV
気分は上々
松本明子と松村が出てた土屋Pのバラエティー番組

787名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:35:20.13ID:UvssjMcM0
大人の絵本

788名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:35:21.16ID:xMinAb420
回答みんな氷河期世代じゃん

789名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:35:28.26ID:VmQrmAU50
恐怖のアンビリバボー

790名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:35:31.97ID:HUCCVXg/0
元気が出るテレビって96年までやってたのか結構最近だな
歩き回る巨大大仏が怖くてトラウマになった

791名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:36:06.26ID:qoQaYtP40
>>7
あー特命リサーチ好きだったなあ
確かに現代版が最も見たい番組かもしれん

792名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:36:07.71ID:WLGMhdbS0
>>1
人気がなくなって視聴率おちたから消えた番組

復活してどーすんだそんなもん

793名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:37:04.45ID:Sv/MnYIK0
11PM

794名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:37:20.79ID:vZJFxsDSO
>>763
たけしも健在だしな
復活いいね
谷隊長、城みちるも健在

795名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:37:27.22ID:th2f+Y7O0
川口浩探検隊
矢追純一UFO

796名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:37:59.61ID:RWjlTQPS0
>>64
長く続くと企画が新鮮じゃなくなるしね

とんねるずはお笑いというよりタレントだから色んなことやる人って感じ
ウッチャンナンチャンとダウンタウンくらいだろ、お笑い芸人は
もはやウッチャンくらいしかコントしてないけど

797名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:38:24.06ID:A7m3Hm1u0
ごっつええ感じは見たいな。
アホアホマンが一番かな とみよしさんや しょうたとか横分金蠅とかな。どれも面白かったな。

798名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:38:29.17ID:YZK1XQtS0
20歳男でSMAP×SMAP楽しくみてたって相当の変わり者だろ
生まれた時に99年だぞ
物心ついたときにはもう下降線たどってた

799名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:39:07.29ID:uoVHXkQf0
ピカイチ
ジェネジャン

800名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:39:15.78ID:UxjVoqKH0
道路でいきなり100人位の人間が走ってきて慌てて逃げるやつ。

元気が出るTVはおもろかった。あれは今だとアウトなんだろうが。

801名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:39:19.78ID:fkYfnJdQ0
結構ガチっぽいっ書き込みがあって中々良い

802名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:39:32.76ID:/4Thva1h0
>>778
数年前の、気分は上々SPの録画をたまに見てるわ
眠らせない悪魔・柳沢慎吾vsナンチャン
またやってほしいなあ

あと、2〜3年前に1回だけ特番でやった「村人大集合」って、苗字に“村”が付く芸能人が集まるやつ
田村淳・内村・岡村・日村・志村で東京近郊の村に遊びに行って1泊する、ゆるい番組

803名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:40:19.36ID:Vk4OvQxt0
まんが日本昔ばなしを再放送してほしい。

804名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:40:24.49ID:795vV8Wu0
昔の27時間テレビの深夜はエロかった

805名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:40:26.55ID:Oow+CWyG0
たしかにごっつより夢で逢えたらの方が面白かった

806名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:40:56.49ID:vU7bFMGD0
とんねるずのトライアングルブルー
あの頃はまだアダルトビデオが生まれたすぐだったので
AV女優とかが平気でとんねるずといっしょにドラマをやっていた
AV女優の扱いをテレビ局がまだ決めかねていた時代

807名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:41:27.41ID:twwqV+Fi0
ウリナリがいい

808名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:41:32.74ID:UOpQ/2NJ0
男なら勃って逝け

809名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:41:48.81ID:uQAwW0kZ0
>>23
9%じゃなかったっけ
松本が放送室で愚痴ってた

810名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:42:41.26ID:r3O+dWFc0
>>31
31までコレが出てこないのが謎

811名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:44:05.15ID:O5LlPf+q0
>>12
あれは良かったね。おじいちゃん

812名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:44:51.22ID:k8MiUSel0
もう一度テレビが復活するには
ネットニュースの無視が必要。
よくツイッターの言葉を引用するけど、それが正しいのかは疑問。
拾う必要のないツイートを総意見みたいにするのは間違ってる。

813名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:44:51.48ID:uQAwW0kZ0
>>802
「気分は上々」テイストの「笑神様は突然に・・・」かな
「気分は上々」みたいに30分23時台ででいいから復活して欲しい

814名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:45:15.28ID:uFQnpCt/O
>>1
NHKだかの、有名な合戦の陣形や戦略を吟味して勝因やif要素を云々する番組

815名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:45:39.85ID:RWSrwOE10
ひょっとして「ザ・ベストテン」「夜のヒットスタジオ」等の
純粋な歌番組が出てない?

816名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:45:45.28ID:39BCcFAc0
ナンチャンがまだ面白かった頃の気分は上々が見たいな

817名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:46:13.88ID:d3ah+VRn0
週間ストーリーランド...

818名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:46:30.06ID:twwqV+Fi0
知ってるつもり!?もいいね

819名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:46:36.36ID:oEVBZ3uh0
篠原涼子が浜田にガチキスされてたのは笑ったのと同時に
芸能人って大変なんだなぁ・・・って思った出来事

820名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:47:27.78ID:uQAwW0kZ0
>>815
どうせまたけーぽっぷゴリ押しになるでしょ

821名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:47:45.87ID:gO16iM/X0
まんが日本むかし話って結構理不尽とか後味悪いの多いよね
それに気付いてから見るのやめちゃった

822名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:47:53.65ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

823名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:48:20.76ID:Ukkk8m6A0
世界ふしぎ発見!かなあ
今のあれは全くの別物だからね

824名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:49:00.42ID:BGHyUs7X0
>>64
NGT48事件に関わってる人間が多すぎる
秋元康とか今村悦朗
テレビ局も怖くて使えないと思う

825名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:49:00.85ID:UOpQ/2NJ0
内Pのゆるゆる感好きだったなぁ

826名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:49:51.50ID:1eYfHHXG0
真剣10代しゃべり場

827名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:49:54.68ID:d2vg02O/0
香取慎吾がやってた夜の番組
たまにやる文房具特集好きだったのに

828名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:50:15.15ID:lkxM9IMw0
なるほどザワールド
カノッサの屈辱
カルトQ
ねるとん
プロ野球ニュース

全部フジテレビ

829名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:50:35.00ID:QaLrSmyy0
最近のTV番組は司会者とひな壇芸人が違うだけで
番組の内容や構成がまったく一緒

「カノッサの屈辱」「カルトQ」みたいな番組をもう一度みたい

830名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:50:35.75ID:qLACSg2V0
>>40
お笑いウルトラで一番面白かったのは
ポール牧が指パッチン100発打つのに何秒かかるかってやつ
ラスト10発がスローモーション

831名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:50:43.95ID:vaCxLOOm0
元気が出るテレビは末期はほんと面白くなかったなあ

832名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:52:52.97ID:qLACSg2V0
>>774
ウルルンは久本が出てきて終わった

833名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:53:24.23ID:8anW6VLf0
みなおかは見てたのに終わってしまった
石橋は今はつまらん番組やってるけど

834名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:54:11.94ID:+qI14uIX0
ごっつええ感じなんて当時と同じレベルでやったら
いじめとパワハラで大問題になるわ

835名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:54:14.07ID:N0j1FNBg0
夢であえたら

836名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:54:23.43ID:up/iCZZR0
うるさいやつはいらない
芸人がバカ晒してるだけ

837名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:55:13.54ID:vyPwADTo0
>>817
それ忘れてた懐かしいー

838名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:55:41.54ID:odqqEsmQ0
ごっつはマジで観たいけどあのメンツ揃えるともうリンカーン以上のギャラ問題になりそう
小学生だったがポケモンかごっつの話ばっかだった

839名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:55:55.98ID:jCmT4y3W0
スチャラカ社員!

840名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:56:49.24ID:x4WX3CTP0
ガチンコ!ファイトクラブ

841名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:57:27.48ID:xV1MJO++0
ギルガメ
あの手のやつは地上波でやるからこそ意味がある

842名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:58:04.73ID:RLNfA+F30
リングの魂は南原がプロレスファン辞めたから復活出来ない

843名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:58:06.44ID:rRVEkeBP0
お前らまだ甘いわ!
最強のお下劣番組
フジのA女 E女これが最高
また見たいわ
まあ無理だけどな

844名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:59:14.37ID:gO16iM/X0
>>833
今やってるあの番組、当初のコンセプト捨てて
末期のみなおかみたいなことやってるらしいぞ

845名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:59:25.17ID:yuQXS9iu0
>>841
わかるがセクシー女優とかいって
堂々と出て来そうで当時の空気が作れん気がするなあ

846名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:59:28.93ID:wfK4oBre0
>>7
あれ専門家がヤラセ強要されて激怒してたから
イッテQとは比べものにならないくらいインチキばかりだよ

847名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:59:34.05ID:0AT6yHA/0
タミヤRCカーグランプリ
スターボウリング

848名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:00:25.53ID:x4WX3CTP0
天才てれびくん

849名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:00:31.42ID:38v9yOF90
ぷっすま一択だろ

850名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:00:39.72ID:yuQXS9iu0
>>842
プロレスファンやめてなさそうな
くりぃむ有田でやるとかだめかね

851名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:01:12.90ID:4rfzb/Gn0
電波少年かな。

852名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:01:13.67ID:uCENPUDO0
あなたの知らない世界

853名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:01:33.18ID:2s7b+TBw0
マジカル頭脳パワー
古典的なゲームのほうが面白い

854名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:01:35.36ID:NsV9+8rv0
タレント名鑑がよかったな
深夜に復活して欲しい

855名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:01:51.63ID:RWSrwOE10
「福山エンヂニヤリング」はさすがにキツイか?
大好きな番組だったんだがな。

856名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:01:55.44ID:yuQXS9iu0
>>847
RCカーグランプリ自体はやってるのかなあ
映したら中年おっさんばっかかな
今の子供でラジコン組み立てて走らせてなんて
すごいレアな気が

857名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:02:07.45ID:rRVEkeBP0
A女E女がまたテレヒで見れたら
死んでもええ

858名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:02:10.75ID:4rfzb/Gn0
ガチンコ。
ヤラセ丸出しだけど面白かったな。

859名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:02:28.85ID:DtsAxVxG0
さんまのまんま、黄金伝説が終わってたと知らなかった

860名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:03:06.51ID:kVKKGPcR0
ほこ×たて

861名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:03:23.10ID:yuQXS9iu0
>>858
この前アベマで竹原とキックボクシング選手が
ガチンコやってたよ

862名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:03:31.77ID:4rfzb/Gn0
>>841

あの手の低俗なお色気番組はabema.tvが継承してるな。

863名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:03:50.77ID:VO8u6IUG0
世界の料理ショー

やあスティーブ、調子はどーだい

864名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:03:59.39ID:OmEUgCK90
モグラネグラ

865名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:04:08.01ID:2MG5DaKt0
今の松本と篠原と今田でキャシィ塚本をやって欲しい

866名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:04:12.74ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

867名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:04:39.29ID:kidDUH4V0
ペット百科だなー

あと美の巨人、元に戻せ

868名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:05:01.33ID:+e4Q9seZ0
夕方のころのぐるぐるナインティナイン

869名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:05:29.24ID:gN8kG/HG0
パソコンサンデー
プログラミングとか
まったくわからんし
ちんぷんかんぷんでも
なぜか見てた

870名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:05:57.97ID:DerlCvFq0
どう考えてもギルガメ

871名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:06:40.37ID:vzL4lr6q0
特報王国が挙がってないのかぁ。ヤラセ満載だったけど当時けっこう好きだった。
おっぱいで絵を描く女性とか、おっぱいで型をとってチョコを作る女性とか、母乳でシチューを作る女性とか、実に硬派な番組だった。

872名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:06:40.54ID:V37Kt1Fn0
>>7
これなんだよなぁ

873名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:06:49.72ID:x/Spz97m0
アリケン

874名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:07:22.47ID:VkO/tq9k0
大食系以外のTVチャンピオン
大食は見てて汚い
知識や技術系は見てても面白いけど

875名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:08:02.18ID:IbUfORiI0
11PM
かいぞくチャンネル
トゥナイト

876名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:08:13.17ID:4rfzb/Gn0
たけしの元気が出るTVは面白かったな。

877名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:08:18.84ID:gO16iM/X0
>>871
人間のおっぱい飲む猫忘れてるぞ

878名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:08:55.39ID:A7y5r10v0
タレント名鑑だろうが!

879名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:08:56.29ID:nEH56/130
ドラマ仕立てで、犯人を当てる番組

880名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:10:22.83ID:aOD0F8ML0
テレコンワールドだな

881名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:10:32.30ID:+e4Q9seZ0
>>298
これ超面白いよね
あとこの2人だと有名人が集まる店も良い

882名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:11:29.70ID:6AWAFLQ60
日曜20時の引導渡した順
元気が出るTV<ごっつええ感じ<特命リサーチ

やっぱガチンコとマネーの虎だな

883名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:11:30.43ID:LdM6l5d70
ジャングルTV
ねるとん紅鯨団

884名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:11:36.42ID:TDDbCGBM0
>>59
ひょうきん族については後々たけしがあれは今見ると古臭いって言ってたな

885名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:11:52.51ID:fYXN141Q0
台本公開した上でガチンコファイトクラブ

886名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:12:17.21ID:F+tWkH4W0
90年代中頃
日テレ系 日曜夜7:00〜8:00
ウンナン特ホウ王国

887名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:12:17.92ID:wspGUZmw0
E女A女

888名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:12:37.21ID:IVUFYh4A0
トゥナイト

889名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:12:44.26ID:OmEUgCK90
殿様のフェロモン

890名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:12:56.67ID:d2vg02O/0
>>874
今やってる極は何か違うんだよな
見せ方の問題かねぇ

891名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:13:08.76ID:Nou8Tizd0
>>23
毎度毎度、アンケートにごっつ復活と答えたやつには当然これ見ましたよね?と問い詰めたくなる。

892名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:13:11.99ID:/Ut3u6OI0
熟女B 人妻温泉

893名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:13:37.50ID:/qlWiB0l0
今夜は最高

894名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:13:47.19ID:PERN/2S+0
ウイークエンダーと水スペ金スペ

895名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:13:56.04ID:Nou8Tizd0
>>809
9%だよね

896名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:14:11.04ID:/Ut3u6OI0
ギルガメッシュナイト

897名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:14:41.85ID:V266FYfQ0
>>99
ノシ

898名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:14:44.75ID:/Ut3u6OI0
大人の子守歌

899名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:14:48.67ID:p0xcaxQS0
ごっつより夢逢

900名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:14:51.10ID:F+tWkH4W0
>>76
今の30代,40代は「さんまのスーパーからくりテレビ」「めちゃイケX2」辺りも結構多いかな
若い世代や子供に年代が下がるほどテレビへの関心が無くなってYouTubeのヒカキンや
はじめしゃちょーになる。

901名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:15:08.48ID:MZnEYqHO0
深夜にやってた、さまぁ〜ずの番組

902名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:15:21.29ID:/Ut3u6OI0
11PM

903名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:15:24.26ID:NPKTgiGc0
>>1
ネットも、正解はCMの後でみたいなのが増えたよな
やってることがテレビのようになってきた

904名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:15:30.59ID:l+w2aNfg0
内Pだろ

905名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:15:35.82ID:ZT9SFM/40
ねるとん

906名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:15:52.17ID:3ZV/0vmD0
元気が出るテレビは早朝バズーカシリーズの馬で引きずられるやつは爆笑した

907名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:16:10.75ID:uDtjXAzE0
アサヤンじゃない浅草橋ヤング洋品店

908名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:16:23.82ID:U4FYtM1+0
ヨーヨーの猫つまみ

909名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:16:24.99ID:d2vg02O/0
>>884
昔のお笑い番組のブラッシュアップを繰り返して進化を続けて行くんだから古臭くなるのは当然っちゃ当然
シティポップを基にした何チャラポップを聴いてるアメリカ人がシティポップを「よくある音楽」とか言ってるのと同じ

910名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:17:29.32ID:wk3juLny0
>>19
外国のはなんかショボいし迫力がない

911名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:17:42.32ID:bcxqF6mO0
木の実ナナの露天風呂殺人事件シリーズ

912名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:18:03.49ID:oeHge3hT0
ウルトラクイズ
アメリカ横断&お笑いの両方

913名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:18:03.98ID:r9XY+1sb0
全部面白くない
若者がテレビから離れてるのが如実に分かる記事だな
ジジババしか見てないホントw

914名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:18:15.76ID:F+tWkH4W0
1990年代はお笑い芸人が至る番組に投入されるようになり
出演者が落ち着いて真面目なのが激減したのが嫌だった。
お笑い芸人が出るとあざとらしく下ネタとウケ狙いとボケツッコミが
激しいから見る気が伏せる。
1980年代の「川口探検隊の水曜スペシャル」「アメリカ縦断ウルトラクイズ」(年に1回4週間シリーズ)
とか復活してほしい。

915名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:18:34.35ID:DDj/2lVW0
知られざる世界
あなたの知らない世界

916名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:18:55.06ID:G+C217En0
世界名作劇場

917名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:19:01.02ID:NTysLhBN0
女子アナの罰復活してくれよ

918名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:19:05.88ID:86MrhWKm0
ワイドショーの生CMってまだやってるの?

919名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:19:18.10ID:ZPdxsNnY0
>>799
光一信者と自己紹介

920名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:19:22.04ID:qPU61ovM0
芸人いらない

921名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:19:31.37ID:GlJOGc4O0
まっつんはコント企画構成するのもうしんどいって
子供にパパの恥ずかしいとこみせとうないんや

922名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:19:34.99ID:KZd5DCf+0
ギミアブレイク

923名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:19:35.94ID:KRfyn3Yh0
まあ元気がでるTVやろな。やらかした議員に罰ゲームとか死にかける芸人また見たいわ。太郎もまた出てきそうだしな

924名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:19:44.72ID:bcxqF6mO0
竹中直人の東京イエローページ

925名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:19:59.23ID:OmEUgCK90
ごっつええはビデオ持ってるけど復活しても面白くならないよな

926名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:21:06.01ID:fVohk+1i0
昔は大企業が力を入れていたね。

野生の王国(NEC他、大手企業)
知られざる世界(トヨタグループ)
すばらしい世界旅行(日立グループ)
世界の子供たち(雪印グループ)

927名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:21:06.43ID:J4wMoD+P0
チューボーですよの変な英語が出てくる前バージョンは未だに録画消せないでいるわ
今見ても楽しい
毎週の楽しみだったな・・・

928名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:21:36.70ID:OeIXFZiz0
連想ゲーム
ピントでヒント
ドレミファドン
ドキッ丸ごと水着!水泳大会

929名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:21:47.64ID:J4wMoD+P0
>>7
懐かしい!!!
みたいな・・・これ楽しかったよ
好奇心を育ててくれた、本当にいい番組だった

930名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:21:54.32ID:G6dmpQih0
気分は上々はまた見たい
あの番組は素が面白い芸人が輝く

931名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:21:55.07ID:VTQ8o80C0
>>7
編集が悪くて、飽きちゃうんだよなあ
YouTubeにたまに上がる

ナスカの地上絵回は面白かった

932名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:22:25.63ID:Kjjve5fG0
フガフガこけしの元気が出るテレビとかねーわ

933名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:23:03.31ID:DCCKkzuk0
ヘキサゴンの6人でちゃんとクイズやってた頃

934名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:23:07.32ID:1oXCSwSd0
>>94
とんヲタもスマヲタも過去を引きずり過ぎてキモイ
時代は令和なのにかわいそう

935名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:23:41.33ID:J4wMoD+P0
子供に日本昔ばなしは必須だと思う
あの因果応報な道徳的番組で、ちょっぴりトラウマも植え付ける番組は子供自体に見せるべき

936名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:23:42.60ID:ZPdxsNnY0
ごっつより10年くらい前のガキ使が復活して欲しい

937名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:23:55.52ID:tjLxIeSE0
投稿特ホウ王国
ゴールデンでおっぱい丸出し出来た良き時代

938名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:24:18.53ID:+0OXvGI00
>>1
元気が出るテレビのスタイルは、水曜日のダウンタウンに引き継がれてるよな。

939名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:24:21.54ID:rRZNbqth0
番組の中の企画でまた見たいのは「あなたの知らない世界」
あの頃は楽しいテレビが多かったな

940名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:24:23.28ID:sWnk8Egj0
NHK-BS 「週刊ブックレビュー」の一択だよな

941名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:24:41.08ID:GDxMNY4P0
おでん様の暴れん坊将軍

おでん様のパパはニュースキャスター

942名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:25:15.73ID:KRfyn3Yh0
そこまで面白くなかったが何故か見てたウンナンの夜中にやってた気分は上々

943名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:25:34.55ID:ZIvp0UqG0
ドラキュラが狙ってるは何で人気出なかったんだ?

944名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:26:28.48ID:Wuzm6GBj0
ウッチャンのミル姐さん

945名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:26:50.03ID:HLF3olYM0
日本昔ばなしは朝に再放送してたと思ったけどあれも終わっちゃったの?

また土曜の夜7:00に再放送したらけっこう見る人いると思うけどなぁ

946名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:27:02.97ID:KCyqlCa50
兼高かおる世界の旅

947名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:27:56.26ID:7Lbktpvq0
ない

948名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:28:09.83ID:UUYmjsyB0
パパパパPUFFY

949名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:28:29.97ID:1eYfHHXG0
>>927
スミレが出るまでは面白かったね
巨匠が女子アナにセクハラ三昧↓
ミノのセクハラが大問題に↓
二の舞恐れてアシスタント変える
の流れだったから巨匠の自業自得なんだけどw

950名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:28:45.02ID:rT47iEbH0
松本紳助、浜笑

この2つはおもろすぎる

951名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:29:54.76ID:LMB/uX8r0
パペポTVとさんまのたけしのお笑いウルトラクイズ

952名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:29:59.69ID:jYpJa87r0
松本「駒マーン くるくる くるくる」
浜田「ワレなにしとんねん しばくぞコラ」
松本「いやちゃうねん そんなん(ケンカ)するつもりー ないけど」

953名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:30:22.41ID:c5KvSRB90
>>104
全力で支持する。全方向に別格で凄かった。

954名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:31:10.62ID:23LDN8dy0
アンガールズ田中と平坂さんの、きもうまグルメ

955名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:31:28.13ID:m5s2ddHs0
ごっつよりガキ使の方が面白いからな

956名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:31:30.27ID:IX2FXxM+0
>>942
あれは今のゆるい番組作りに繋がる良い番組。出川の原チャリ旅なんて、まんまパクリだし。

957名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:32:07.44ID:w8OILbeZ0
マネーの虎やな

958名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:32:08.31ID:DDj/2lVW0
4時ですよーだ

959名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:32:16.18ID:ca9G/hVA0
高田純次は元気の頃は神
笑いの神が居たね

960名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:32:20.01ID:7Lbktpvq0
ガキの使いの通常放送ってまだやってんだっけ

961名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:33:16.09ID:RWSrwOE10
どっちかというと、
終わって欲しい番組のほうが多いかな。

962名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:33:26.96ID:I1HIRJPO0
>>955
面白いか?
街歩いて有名人探したり飯食って何かあてたり面白くない

963名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:33:32.01ID:lH3hBNYa0
11PM

964名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:34:03.78ID:SekhIavE0
ガキはVTRにナレーション付かない方がよかった

965名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:34:05.62ID:dk4WYhDR0
アメリカ横断ウルトラクイズ

966名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:34:20.22ID:qKYEFzT00
気分は上々は確かに面白くはないが好きだったな
南ちゃんと柳沢慎吾の旅行とか

967名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:34:30.69ID:FTruv8YC0
ギルガメッシュナイト
海賊ちゃんねる
11PM

968名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:34:33.20ID:B8Ay8gaM0
日テレ7時にやってた追跡ってやつだな

969名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:35:14.06ID:rT47iEbH0
>>965
今はスマホあるから
開幕の全員○×問題出来ないんだよな

970名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:35:23.57ID:lH3hBNYa0
トゥナイト

971名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:36:26.34ID:lH3hBNYa0
まばろしパンティ

972名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:36:39.79ID:KSZNpxwJO
ウゴウゴルーガ

973名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:36:53.39ID:zpJ237040
>>498
ホモお見合いも

974名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:37:06.51ID:PERN/2S+0
IQエンジン

975名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:37:23.61ID:3LlGvHZk0
ほぼほぼ見る機会ないけど笑っていいともは良かったんじゃないかなーと
休日の増刊号は普通に見てたし
番組後半の曜日レギュラー達が何か挑戦するとかそうゆうのいらねーから徹子の部屋みたいにタモリと様々な芸能人とのトークが見たい
こう言っちゃ何だけどタモリも年だし誰かもう少し若くて顔広いやつに進行させて

976名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:37:36.49ID:lH3hBNYa0
毎度お騒がせします

977名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:38:23.13ID:+NTjw2OA0
女の60分、よく失言して泣きながら謝ってたよね

978名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:40:02.29ID:BiQv/01U0
水曜日でやってた令和当てるまでって電波少年的で懐かしかった

979名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:40:22.20ID:CZX2Ttje0
ワーズワースの庭で

980名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:41:55.90ID:lH3hBNYa0
警視庁いきものがかり

981名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:42:58.87ID:LY09/xaK0
食わず嫌い選手権

982名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:43:30.20ID:wvOpOg580
テレ東の大竹まことのゲーム番組

983名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:44:04.94ID:avtjWJa/0
マネーの虎
ガチンコ!
愛する二人別れる二人
目撃!ドキュン
愛の貧乏脱出大作戦

984名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:45:10.83ID:jzN7tuby0
>>23
告知全然しなかったからな 当日知って危うく録画逃す所だったわ

985名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:45:16.69ID:0UgT+E1A0
それ行けココロジー

986名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:45:31.52ID:MkJBiUc90
笑っていいともを終わらせたのを
手柄のように自慢する元社長がいるような会社が
視聴者の支持を得られるような番組を作れるのか?
笑っていいともを復活させろよ
それがフジの復活の切っ掛けになるって

987名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:46:16.47ID:WaB7CQ5A0
高田純次が清川虹子の指輪をパックンしたのがいちばん面白かった

988名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:46:39.51ID:trANIe0G0
笑っていいともは本当につまらない番組だった

989名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:47:12.91ID:uQIYaFso0
>>856
司会の昇太です

990名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:47:15.48ID:Emu+D0rP0
いいとも、みなさん、めちゃイケは終わらす必要なかった。フジがアホだから。

991名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:48:36.55ID:Io6+0+2j0
所さんのTV海賊チャンネルだな

992名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:48:39.02ID:DBRNfQu20
>>987
あれ死ぬほど笑った

993名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:48:46.47ID:xRppu7GA0
>>35
動画で見たけど面白すぎるwww

994名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:50:01.98ID:Io6+0+2j0
一位はなんだ

995名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:50:22.12ID:PKFiAQO10
ワールドダウンタウン
夢で逢えたら

996名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:51:05.37ID:Io6+0+2j0
>>990
そういうのは池沼しか見ない

997名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:52:06.08ID:Ok/DPTcV0
ギルガメは凄かったなぁ。
一時、AVの宣伝とかしてたからね。
流石に全画面ではなくワイプ的なサイズで流してたけど。

998名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:52:23.60ID:0kzAkO0C0
たけしが弱る前にもう一度見たい。

999名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:55:20.41ID:3gkzYtE+0
>>995

ワールドダウンタウンに一票

1000名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:55:57.28ID:xqiVFIyf0
お笑いまんが道場

mmp
lud20190625060930ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559436920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? YouTube動画>5本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】<復活してほしいテレビ番組は?>第3位『SMAP×SMAP』第2位『ダウンタウンのごっつええ感じ』1位は? ★2
【テレビ】マツコ、復活させたい番組は「『浅ヤン』や『スタ誕』。ガチ・オーディション番組をもう1回やって欲しい」 [muffin★]
特番でもいいから復活してほしいテレビ番組
復活してほしいテレビ番組は? [無断転載禁止]
【テレビ】 石橋貴明「細かすぎて伝わらないモノマネ」スペシャル番組として復活!
【調査】「復活してほしいテレビ番組」ベスト15を発表! 意外な番組がランクイン★3
【テレビ】『IQサプリ』も復活!クイズ番組に活路を見出すフジの狙い
【こんなのキティちゃんじゃない(・A・)】ハローキティのテレビ番組、地上波で9年ぶりに復活
【テレビ】伝説の番組『8時だJ』が一夜限りの復活 圧倒的だった90年代のジャニーズJr.ブーム
【テレビ】<とんねるず石橋貴明>執念を燃やした「細かすぎて」復活の舞台ウラ 類似番組に激怒した過去
【テレビ】《速報》伝説の番組『オールナイトフジ』が4月から32年ぶり復活へ 司会に内定した「売れっ子芸人」の名前 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】「復活してほしい音楽番組ランキング」 3位『HEY! HEY! HEY!』、2位『夜ヒット』を抑えた1位は? [冬月記者★] (696)
【ラジオ】今井翼 14年8カ月続けたラジオ番組が一夜限り特番で2年ぶり復活
【テレビ】パワハラ番組はもういらない! 演出でも見たくない「水曜日のダウンタウン」芸人連れ去り企画
【テレビ】「水曜日のダウンタウン」に警視庁が厳重注意 TBSが謝罪 番組ツイッターに批判と激励の声
【テレビ】<ダウンタウンが普段見るテレビ番組は?>松本は浜田に「お前ほんまにドラマ好きやなー」
【テレビ】番組が絶対減らない「ダウンタウン」 おかげでテレビ業界は“負のスパイラル”状態!? 人気は着実に低下? ★2
【テレビ】松本人志 警察沙汰「水曜日のダウンタウン」企画にダメ出しも番組愛語る「これからも続けたい」
【テレビ】番組が絶対減らない「ダウンタウン」 おかげでテレビ業界は“負のスパイラル”状態!? 人気は着実に低下?
【芸能】中島知子、7年前に降板した番組にサプライズ登場で「オセロ復活」ある!
【テレビ】ダウンタウンDX:番組開始29年で初 松本人志が収録不在 [朝一から閉店までφ★]
TBS『ザ・イロモネア』8年ぶりに復活 今春放送へ…番組公式Xを新たに開設 [jinjin★]
【芸能】『AKB48』“復活”は絶望的か…新冠番組が大不評「乃木坂に失礼」 [Anonymous★]
【テレビ】緩い採点、審査員のコメントに滲む気遣い… 子ども心に“忖度”を感じたテレビ番組 のど自慢、仮装大賞…
【テレビ】松本人志 収録が嫌な番組を実名告白「『水曜日のダウンタウン』の前日が一番楽」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<安藤優子>有働由美子(元NHK)のフリー転身の際「番組で『やっぱりねという感じ』と発言...ネット上で大炎上
【芸能】「峯岸みなみ」の生きる道…丸坊主事件を笑いにしてバラエティ番組で人気復活 [爆笑ゴリラ★]
松本人志、年明け復帰へ…レギュラー番組は7本、来年4月には思い入れ強い大阪万博アンバサダー復活視野 ★7 [Anonymous★]
【テレビ】24時間マラソンランナー 番組開始1時間も発表まだ
【テレビ】伝説のバラエティー「DAISUKI!」22年ぶり「8・3」一夜限り復活…松本明子、中山秀征、飯島直子集結 [湛然★]
【テレビ】立川志らく司会のTBS新情報番組「グッとラック!」9日放送で初の視聴率1%台
【テレビ】「ポツンと一軒家」が他番組と初コラボ 「ビフォーアフター」と合体2時間SP
【テレビ】ビートたけし フジ27時間テレビ生出演でTBS生番組欠席、ゲストは日テレから…安住アナ「大変混沌」
【防弾少年団】<1年ぶりに日本のテレビ番組出演> フジテレビ『FNS歌謡祭』の録画放送に参加 昨年「光復節Tシャツ」で出演拒否
【芸能】元SMAP3人「72時間テレビ」視聴数7390万“世界一バズった番組”★5
【テレビ】“再放送”だらけのNHKBS、1000億円カットで「カネがない」…番組継続には「まず予算削減を」 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】年間視聴率4年連続3冠王の日本テレビ 2期連続無改編は「チャレンジ」 GP帯新番組ドラマ以外ゼロ[18/03/06]
心〔1〕 結納の日 テレビ番組
全番組一桁低視聴率王ダウンタウンつまらない16
【テレビ】フジ16日の代替番組は映画「信長協奏曲」…月9ドラマ「民衆の敵」開始日変更により
【テレビ】<NHK>「Rの法則」 どんな番組だったのか…山口達也さん司会 民放深夜番組も顔負け?
【ラジオ】<夜のラジオ番組「MBSヤングタウン」50歳!>大みそかに特番!歴代のパーソナリティーは谷村新司、ダウンタウンら
【テレビ】NEWS小山&KAT−TUN中丸 6年ぶりMCコンビ復活
【テレビ】<新バラエティー番組>各局1桁発進!“我慢”して視聴習慣を得られるか?各番組の知恵が絞られる…
【テレビ】 「ちちんぷいぷい」放送20年に 「機動力のある」番組に
【テレビ】クレイジージャーニーが特番で復活 19年に不適切演出で打ち切りも「抜本的見直し」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】「帰れま10」 バージョンアップして日曜朝に復活
【テレビ】「探偵!ナイトスクープ」新局長に松本人志「僕1人で変わるようなヤワな番組ではない」★2
【テレビ】いじめ問題・小山田圭吾が楽曲制作 Eテレ2番組放送見合わせ [ひかり★]
【テレビ】日テレ「有吉ゼミ」番組歴代最高19・9%!大台目前
【テレビ】<日テレ社長>イッテQ!過去番組も「調査中」 やらせ指摘に「真摯に受け止め」
【テレビ】かまいたち、テレ朝など10月改編の新番組で人気「若者を中心に求心力がある」 [ひかり★]
【テレビ】ナカイの窓もスマステも…SMAP個人の出演番組は「変更なし」
【テレビ】NHK報道や情報番組MCら、27日からスタジオ出演順次再開 [湛然★]
【テレビ】<TBS>土曜深夜の長寿番組「ランク王国」22年半の歴史にひっそり幕
【テレビ】フジ、長寿バラエティーの後続番組決定 ゴールデン改変率は29.8%
【テレビ】NHK、渡哲也さん追悼番組を30日放送「あの日あのときあの番組」 [湛然★]
【テレビ】テレ朝「たけしのスポーツ大将」、27年ぶり復活!「東京五輪でメダルを取る天才キッズを発掘したい」
【テレビ】 古舘伊知郎氏司会の新番組「モノシリーのとっておき」初回視聴率 5・2%
【テレビ】脊髄損傷の滝クリいとこ・滝川英治 1月新番組MCで復帰「めっちゃ嬉しい」
【テレビ】TBSの土日番組が「老人大陸」化していることへの拭えぬ懸念 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】TBSのペット番組が9月で謎の打ち切り ネットで「動物虐待」と批判殺到(東スポ)
【テレビ】時代の風潮か 相次ぐバラエティー番組打ち切りの根本原因「内輪の悪ふざけが増長」 ★2
【テレビ】#キンコン梶原  関西の2番組を降板…上沼と共演の「えみちゃんねる」「こころ晴天」 ★2 [湛然★]
【テレビ】<TBS「ピラミッド・ダービー」>出演者がヤラセ・捏造を暴露!“番組から存在を消された”★2
【テレビ】堀江貴文氏がTBS番組を名指し批判「容赦ない」「番組に出演している人も同罪」 [フォーエバー★]
17:02:37 up 36 days, 18:06, 0 users, load average: 59.72, 51.02, 37.31

in 0.092623949050903 sec @0.092623949050903@0b7 on 021907