◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】落合博満氏、今後のセリーグで浮上するチームをDeNAと予想…「ピッチャーの枚数がそろってきている」 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559436827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2019/06/02(日) 09:53:47.46ID:iAQF/x499
元中日監督の落合博満氏が2日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。今後のプロ野球セ・リーグを展望した。

落合氏は首位広島以外の5チームについて「まるっきり心配しなくていいと思います。まだ何あるかわかりません。
ここから大きな連敗ないだろうなっていうのは広島だけですよ」と指摘した。

中でも浮上する可能性のチームについて「ここが上がってきそうな感じがする」と4連勝中のDeNAをあげた。
その理由を「ある程度ピッチャーの枚数がそろってきているんでね」とコメントしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000041-sph-base
6/2(日) 9:50配信

2名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:54:22.37ID:bKVRn71Y0
(。-`ω´-)ンー

3名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:54:42.37ID:uwPwitxh0
逆張り野郎になるまで落ちぶれたか

4名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:56:46.47ID:8oBAu+Rm0
落合もかなりの逆張り野郎だからなあ
ベイのブルペンはひどいよ

5名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:57:18.27ID:mFVZEkZ/0
>>3
元から

6名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:57:47.92ID:q5VUCY7U0
落合の言うことは外れる

7名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:57:49.99ID:6eO24gGJ0
ハンカチ 「打ってくれなきゃ勝てねーんだよ!」

8名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:57:59.57ID:tUUph/g40
>>4
連敗中の時より整理されただろ

9名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 09:59:48.82ID:QfzqdSl30
実際野球は先発の質と枚数に影響されるんだろうからな
広島の次っていったら横浜くらいだろ

10名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:00:35.18ID:XXlhT1Vz0
阪神 中日が落ちてくるのはわかるよ 結局5.6位になる
DeNA ヤクルトは上昇 巨人はわからないな

11名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:00:47.39ID:SoBbR8u20
1位広島
2位中日
3位横浜
4位巨人
5位阪神
6位ヤクルト

12名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:00:50.78ID:HiPy+MBS0
にな

13名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:02:25.90ID:Cwj9HKIS0
結局野球は投手次第

14名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:03:45.79ID:IMSKJWWr0
相変わらず何も見えてねえな
アナルは

15名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:03:53.45ID:VRbKY06+0
ゲームを支配できるのは投手だけ。

16名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:04:33.33ID:XXlhT1Vz0
>>13
でも阪神去年投手良かったが最下位ですよ

17名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:05:54.35ID:VRbKY06+0
軸が崩れてローテも崩れた。

18名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:16.26ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【野球】落合博満氏、今後のセリーグで浮上するチームをDeNAと予想…「ピッチャーの枚数がそろってきている」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

19名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:34.45ID:xZY49oZq0
ヤクルトスワローズは打線は文句なし
山田 畑田 バレンチノ 村上 雄三
5人dで最低150本塁打は打てる
投手もセ・リーグトップクラス
小川 石川 原受理 清水 蔵本 寺島 高井と質量
ともに最高レベル
たまたま連敗しただけで、15連勝
できる戦力がある
古田バッテリーコーチ
真中ヘッドコーチが必要

20名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:06:49.05ID:slC7OZfk0
ヤクルト中日は完全にダメみたいな言い方だな

21名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:07:47.12ID:VRbKY06+0
それは監督の考え方。
>ヤクルト。

22名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:07:54.73ID:TqPp0czB0
歴代本塁打ランキングが出ていたが、中村ノリって凄いんだなwwww

23名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:08:29.32ID:plbJ4RsA0
さすがオチ

24名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:09:24.24ID:GQwzOsI20
横浜は中継ぎの新外国人入れたからな
これがパットンやS子バーくらいやれたら後ろの層は厚くなるし先発は今永濱口東上茶谷と4枚は計算出来る
元々打線は強力だし戦力は確実に上がった
あとはラミの采配だけが問題だなw
逆に巨人は菅野が今のままならAクラスがやっとだろうな
阪神はジョンソンドリスと後ろは強いんだが先発がなぁ・・・
メッセももう上がり目ないし新しい外国人の先発を入れるしかないな
中日ヤクルトは知らん

25名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:10:09.56ID:VRbKY06+0
阪神の場合は準備不足。
ホームゲームが多いから相手を見ないというか知らない。

26名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:12:36.66ID:gf/EIg/B0
>>16
あそこまで打線が悪かったら仕方ない

27名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:13:00.51ID:QhWXwIJk0
来年の五輪の野球の決勝横浜でやるんだっけ
地元の熱気を下げる訳にもいかんし、八百してでも勝たせるかもな

28名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:13:01.29ID:oGXnKqlB0
>>3
監督から引退した7年前に、広島がいいぞ て色んな番組で言ってたで

29名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:14:29.06ID:sc8tuhk/0
そりゃあ元々横浜はそこまで低くないからな

30名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:16:40.22ID:JI00PW6P0
鈴木尚典をぶっ壊したことは忘れてないからな

31名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:22:13.78ID:hp489Wvs0
戦力的にはそんなに悪くないからな
強いて言うなら投手陣の四球が多いぐらいか

32名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:22:47.42ID:llqYtS8C0
OCHIは遅い球種を打つのは日本歴代レベルで巧かったが
速い球や汚く動く球には滅法弱かった
メジャー行ったらシーズン10本も無理

33名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:23:11.91ID:GQwzOsI20
7年前の広島って丸や菊池やマエケンが出てきてた頃か
間違いなくこれから伸びる選手ばかりだった

34名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:23:31.66ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【野球】落合博満氏、今後のセリーグで浮上するチームをDeNAと予想…「ピッチャーの枚数がそろってきている」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

35名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:24:26.04ID:AGfIdZiD0
>>19
つまんねーだよ死ね

36名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:26:31.06ID:13yllt0f0
中日とか巨人とか言えよ
こいつには情ってものはないんか(´・ω・`)

37名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:28:52.01ID:GQwzOsI20
横浜はラミの采配と継投の酷さがベンチの混乱を招いた
あと宮崎がサッパリだった
ロペスも筒号もあんまり良くなかったがこれらがここに来て昨年の状態に戻ってきた
ソトはまあ今のままホームランだけ量産してくれればいい
しかし大和を獲ったのはデカかったな
倉本のままだったら暗黒のままだったw

38名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:32:27.36ID:TwWjPk4H0
何がしたいんだよ!

39名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:33:55.48ID:GQwzOsI20
中日は選手はおいといて若い清水が好投して5回ゼロに抑えて勝ってる段階で子熊や田嶋デブを継投させてる時点で与田はやっぱり監督は無理だなと悟ったわw
まさか満塁ホームランまで打たれるとは思わなかったがw
ちょっと与田っておかしいよな
中日がわかってないって言うか、まず野球がわかってないw

40名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:34:30.58ID:bjFUptsT0
枚数そろってない巨人が落ちるということですね

41名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:35:22.74ID:Vs7vB1yB0
そりゃまあこれ以上落ちようがないしな
外れの無いくじを引くんだから余裕だわな

42名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:36:11.69ID:vVjrIaqs0
ベイスと盟主はスキャンダル発覚の恐れが常に有るからなぁ

43名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:37:29.91ID:TPTGFRT40
総理じゃなくてサンモニか

44名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:38:39.55ID:bjFUptsT0
枚数そろえるとかそんなもんどこでも最低はやれるねん、質の問題や

45名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:39:12.23ID:eSZJYb+I0
>>42
ベイスもなん?

46名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:42:43.57ID:GQwzOsI20
横浜は東が戻って来たのは大きかった
上茶谷も戦力になりそうだし先発が揃ったのはデカいな
あとはクローザーヤマヤスの復活待ちか
中日は清水や勝田に頼ってる時点で厳しいな
まず1年持たないし柳も不安定
小笠原や藤島も結局壊しちゃったし中日はやり方間違えてるよな
有望な若手投手を使い捨てにしているw
馬鹿なんだろうなぁ〜って思いましたw

47名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:43:57.37ID:gUQ+EtLY0
アカン
変なフラグがたってしもうた

48名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:44:48.42ID:w3UWjmJb0
結局6チームしかないから
どっか沈んでどっか浮上するのは当然

49名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:45:07.37ID:jwNyRAt/0
>>13
これわかってない人けっこう多いよな

スポーツニュースはホームランとか得点シーンばかりだからな

50名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:45:15.88ID:XU/rP6tM0
こいつとか掛布は奇を衒いたいだけ。逆張り天邪鬼

51名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:46:55.74ID:Bi/M/VuD0
中継ぎは悪いけど、先発と抑えは揃っているし、あとは大和と伊藤光が3割くらい
打ってくれれば優勝も見えてくる。

52名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:47:49.15ID:N/Cqwh2j0
ベイは砂田だろ
こいつはいろいろ人間性に問題あるんだろうな

53名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:48:19.76ID:b6sqODbX0
>>47
だよね
広島墜落するかもね

54名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:49:24.31ID:O/wcJjKW0
ハ・メ・カ・ス ウキウキで草

55名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:54:54.43ID:wv8daDQr0
>>19
古田が指導者として、あんなにダメだったとはな
ノムが矢野、山田をかわいがって古田、広沢を遠ざける理由がわかったわ

56名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:55:15.83ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【野球】落合博満氏、今後のセリーグで浮上するチームをDeNAと予想…「ピッチャーの枚数がそろってきている」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

57名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:55:38.19ID:N/Cqwh2j0
まあ広島が堕ちてきた方が間違いなく面白くなると思うけど…
あれだけ投手揃ってて守備の堅い広島が堕ちると思うか?
ヤクルト戦で谷間に捨て試合にするつもりで先発させた二十歳の山口があわやノーヒットノーランの快投だぞw
広島はまだ二軍にも中村祐太や薮田や岡田とかの実績のある投手も準備している
これらを順番に後ろで使えば計算は出来る
栗もロングリリーフで真価を発揮する
中崎劇場以外は穴はない

58名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:55:52.07ID:jd4WmD9P0
>>20
ヤクルトはなんだかんだいって上がってくるって感じだろ。

59名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 10:58:57.19ID:eSZJYb+I0
>>57
いちばん肝心なところに深刻な穴が

60名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:05:01.78ID:O5UAUdJm0
横浜は選手が噛み合えば強いだろうけどなんで今のような感じに…

61名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:05:47.17ID:SFa8GRVB0
落合は選手と監督に能力全振りしたような人間だからな・・・
結局は交流戦次第だと思うわ

62名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:06:37.50ID:vs+dTKM40
張本は数週間前にラミレス監督休養あるって言ってたよな

63名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:09:09.64ID:yMtcdqea0
こいつは簡単なことを子難しく言って飯食ってるだけ
めんどくせえんだよ聞くのも

64名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:09:15.18ID:HCE6DOg20
監督が煮卵であり続ける限り浮上は無い

65名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:11:00.66ID:eMF+H5w60
人と同じことは言いたくない病の人

66名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:12:33.65ID:o6ORdarL0

67名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:13:26.23ID:Ba+2qLBT0
ヤクルトが打のチームなのは神宮のおかげ。
ヤクルトの投手が打たれるのは神宮のせい。
本拠地が札ドやナゴドならまた違うチームになっていたかも。

68名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:13:43.16ID:kwwqXToR0
セカンドリーグ雑魚すぎてヤバい

69名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:13:46.07ID:ZVr7OKQs0
>>9
長いリーグ戦ではブルペン運用の方が重要
あとはセンターラインの守備力と終盤イニングの得点力が弱いところから崩れていく

70名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:18:50.84ID:ZVr7OKQs0
>>45
砂田とかすなだとかスナダみたいなやつとか
どすこいのように元ベイスも危ない

なにしろかつてレジェンドN山さんを出したチーム

71名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:19:54.89ID:jd4WmD9P0
>>57
レオナルドとフランソワに疲れが出てきた時がどうかっていうところだな。

72名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:21:13.37ID:vwP7nfuy0
三冠王を三回もやってるのってプロ野球史上落合だけなんだよな

73名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:25:49.14ID:SToy5//A0
>>20
むしろ浮上の要素を教えて欲しい・・・

74名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:26:29.44ID:CHMs2YY7O
>>16
阪神は貧打線に守備力の低さで最下位
今年は投手力は上がったな

まず打撃力どうにかしてから守備力に取りかからないと

75名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:33:02.22ID:k72oHRWZ0
>>37
あと光
嶺井火柱高城がレギュラーにいるようだと戦えない

76名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:33:26.44ID:wDmNi5vJ0
>>57
薮田岡田中村はもう使い物にならないです

77名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:33:42.78ID:fD6sAzjh0
ヤクルトの次期監督は落合なんじゃね?

78名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:40:00.11ID:iPzgvYsP0
横浜は明らかにラミが足引っ張ってるなw
サッカー日本代表の元監督のハリルみたいなもんだろ
なんかズレてるんだよな采配も継投も
打者を育成したり若手の才能を見抜く眼力は申し分無いんだが
与田は古田と同じで独りよがりだな
古田は頭良すぎて選手を見下してるところもあったが与田は逆に頭悪すぎて選手に舐められてる
だから余計に選手に厳しくあたる
当然溝が出来る
ヘッドの伊東も与田って馬鹿だなぁ〜って呆れてるんだろうな
伊東も大概だがw
阿波野は許してやろう
緩いだけだから

79名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:43:50.43ID:EDsl8EQP0
三浦をコーチにしたのあんま良くなかったんじゃね
ラミレスより求心力持ちそうで

80名無しさん@恐縮です 転載ダメ2019/06/02(日) 11:46:49.38ID:ZYi2hoIyO
中畑より落合が心配してるのかなと思いました

81名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:48:56.98ID:saLB1AFn0
>>59
中崎劇場は、広島独走で面白くないと思ってる他球団ファンのためのガス抜きです (´・ω・`)

82名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:49:25.84ID:iPzgvYsP0
薮田岡田中村は中継ぎで配線処理やらワンポイントで代わりばんこで上手く使うだろ
野村もそろそろ厳しいけどなぜか中日には強いからこれも要領良く回す
とにかく大瀬良ジョンソンが今年は鉄壁だから床田アドゥワ山口の経験少ない若手もそんなに重荷を負わせないで済む
一方巨人は菅野がこのままダメなら今年はAクラスがやっとだろうな
阪神は岩貞小野秋山、そして藤浪がまだまだ期待出来るからな
1番不気味だよ
メッセはもう今のままだろうな
寂しいけど

83名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:54:32.89ID:n0NcgmAY0
DeNAは今永、濱口、東、上茶谷である程度計算できるようになった
逆に巨人は先発が全然期待できない

84名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:54:48.81ID:tI90JL8i0
先発揃ってきたのは事実だろ
東濱口帰ってきて上茶谷もプロに順応してきたし
ヤクルト中日は全然揃わないし揃っても大したメンツにならないからキツイな

85名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:57:20.65ID:d/XSOJ900
関西ローカルで、鳥谷は毎試合代打で使うべきとか言っとったしな。。

86名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 11:58:23.15ID:Ywf0P/Vk0
>>39
与田は中日田島を知らんのかボケと言いたい
田島は巨人戦では打たれるってファンなら誰でも
知っている

87名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:04:56.11ID:qIE57lfz0
>>36
中日は追い出されたし巨人は監督にしてくれなかったからな

88名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:12:20.64ID:fD6sAzjh0
落合にはパ・リーグの展望を語って欲しかった

89名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:13:47.76ID:YnQJourZ0
中継ぎ投手良くないチームはいくら打っても勝てないよな
阪神が好調なのも2枚看板のおかげ

90名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:17:45.75ID:WcZvLNvk0
MLBの先発投手は中4日だけどNPBは中6日なのだから、
投球数100球とかではなく7回120球を目途にするのはダメかね?

そうすることでリリーフの負担も減らせるし。

91名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:18:42.43ID:HIf2mvBP0
少しは中日を良く言ってよ
中日ファンは未だに落合の見せてくれた夢の中で生きてるんだし

92名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:19:52.23ID:WLA8dPVW0
>>82
薮田は使えんやろまだ

93名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:20:26.42ID:JI00PW6P0
横浜はラミレスが余計なことしなくなってから安定してきた
山崎とセットで嶺井起用して逆転食らう、今期一軍初登板東に2軍の捕手を先発で使うとか滅茶苦茶だった

94名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:22:03.67ID:p9dEZC310
そんな 興味ある?
ええおっさんが 野球の順位とか

ばか日本の行く末気にしろ
ばか国民よ。
自分の順位を気にしないばか国民。
笑えるぜ。

95名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:31:47.57ID:Yc3Mh5ls0
>>92
まだ?「もう」ではなく

96名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:36:49.76ID:ZyH4BEBx0
スタート時が一番野戦病院だったからな、、、

97名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:45:54.34ID:51mgmtZK0
DeNA残念でしたwww

98名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:47:02.58ID:hFyKav7Q0
落合はGM失敗して説得力を失ったわ

99名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:49:45.47ID:SIvwd3Ta0
>>88
パリーグは一言、ホークスでしょ!楽天頑張ってますがね。だったよ

100名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:50:25.68ID:tUplhqY70
張本も落合もクソ、喝だ喝
ヤクルトの16連敗について、何て言うかと思ったら
落合、ディフェンスが悪い、の一言だけ
こんな発言は素人でも出来るわ、他に専門家らしく言う事は無いのか
張本は何も言わず
黙ってんじゃないよな、評論家ならばきちんと分析して視聴者が納得する事言ってみろ

101名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:51:27.65ID:4a+Iz9jI0
球場改修した(してる)年ってどの球団も弱い法則

102名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:55:02.66ID:BsjC9tFI0
穴狙いのアナルw

103名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 12:56:43.14ID:b63sPoMv0
>>81
これで抑えサファテだったら野球ファンはあらかたアンチカープだろうな

104名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:09:48.81ID:cwJPrHLy0
>>94
お前ごときが天下国家語るほうがよっぽど滑稽だわ

105名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:12:12.00ID:WcZvLNvk0
>>81
ランナーを2人出すのが基本とか、わざと試合のテンションを上げているようにも思える。
中崎劇場は一時期の澤村劇場とは違った趣があるね。

106名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:14:20.01ID:y0APJ/8s0
落合もGMやってからメッキが剥がれた

107名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:14:55.71ID:NTCj2KRx0
清原和博が中日落合GMを猛批判「性格悪い最低の人間」
落合氏の現役時代のエピソードとして

清原「巨人時代も、元木は移動の最中、落合さんによく雑誌一式を買いに行かされとったんやけど、一銭も渡してもらえないから、いつも元木の自腹だったそうやで。
球界最高年俸のくせに」

清原「日本ハム時代も当時の大社オーナーと話をして、2年でジャイアンツと同じほどの給料をもらっとったらしいけど、パの投手に対応できず3億円のぬいぐるみが
ベンチに座っとると笑いものになっとった(笑)」

清原「落合さんはホンマに性格悪いで。
中日の監督時代は選手より高い年俸もらってたくせに、ある選手があと1打席でインセンティブ契約をクリアするっていうことを知っていて、わざと試合に出さなかったり。
飛行機で移動する時は落合さんが席順まで決めるんやけど、若い井端とか荒木をスーパーシートに乗せて、立浪をエコノミーに座らせたり。(中略)
ヘタレ野郎がこういうイジメ方をするんだな」

球界の大先輩を「ヘタレ野郎」呼ばわりする度胸を見せ、
落合氏のセカンドバッグが紛失した際にはコーチやスタッフ、選手が「疑惑」を否定しても
信用せずにウソ発見器にかけた、とも。
そして「バッターとしての技術はさすがやと認めるけど、人としては最低」と断じてコキ下ろすのだった。

トドメはこれだ。

清原「○○(選手名)が大阪のヘルスで女の子を呼んだら、予約が入っていて断られたんやて。後日、改めてその子を呼んで聞いたら予約は落合さんで、どうも常連らしく、
アレ(本誌判断で伏せ字ア○○)を舐められるのが大好きな人だって女の子が言っていたそうや。強烈やろ?(笑)」

思わず目を疑う掟破りの大暴露。落合氏が読めば、それこそ羞恥の極致‥‥
いや怒髪天をつく思いに至るのは当然のことだろう。

108名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:22:10.89ID:my/ueFhp0
浮上する可能性があるのは?って質問なら
上がる余地があるBクラスの中日横浜ヤクルトの中で選ぶんだろうから
逆張りでも何でもなく順当なチョイスじゃないかな?

109名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:23:40.91ID:bVqk490L0
>>69
まるで緒方を形容しているとしか

110名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:30:37.29ID:A/vk+11n0
>>58
上がるわけない
先発見てみろ

111名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:45:34.71ID:lKj3sO160
>>1
北朝鮮拉致問題の真実_隠蔽するための生贄


112名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:45:43.54ID:7g8AlSUE0
ヤクルトは?

113名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:48:02.06ID:LY09/xaK0
目がつぶれてグチが曲がって醜い老化だな。落合65歳。
巨人時代、歳のわりにずいぶんオッサンだなと感じていたけど今からみれば十分若かったな。

114名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 13:57:09.86ID:rpdmaWSx0
連敗から脱したなら少しはマシなったのだろうと素人でも思いつく考えじゃねぇか

115名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 14:00:14.30ID:jwNyRAt/0
逆張りは江川だろ

落合は当たり前の事をわざわざ言わないだけ

116名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 14:17:38.99ID:OjGCn7Of0
野球談義の番組だったのかサンデーモーニング

117名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 14:28:42.46ID:cQfhdSFt0
>>28
監督時代やその前の評論家時代から
当時万年Bクラスの広島の評価が高かった

118名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 14:42:13.35ID:EqTsmVLZ0
但し広島は優勝確定なので除いての話

119名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 18:26:03.28ID:Y6wIYtZu0
ネタバレだけど交流戦でヤクルト1位でそのままセ・リーグ逆転優勝だよ

120名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 19:01:49.06ID:tl+fUntN0
わい虎、高みの見物

メッセ、西、秋山、青柳、才木、岩貞、岩田、ガルシア、高橋

121名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:23:03.72ID:9lTuuByI0
交流戦で、セリーグの順位がぐちゃぐちゃになることをみんな望んでるかもしれないが、広島が交流戦優勝、その他の5球団が交流戦負け越しになって、広島が独走するよ

122名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:25:50.85ID:HG732rRn0
報知って巨人以外はスポーツも芸能も社会も
テレビで評論家やコメンテーターが話した内容を
そのまま記事にしてるだけだから楽な商売だよなw

123名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:27:15.61ID:Vbj4rKkI0
>>1
てめえがぶち壊したドラゴンズの低迷の責任はいつ取るんだ?
はよナゴド前で切腹しろよ。

124名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:28:35.99ID:Vbj4rKkI0
>>115
落合は当たり前のことを勿体ぶって言うか言い訳するしか能がないだろw

125名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:28:50.87ID:oSsNh8vS0
清水は中学三年にして「埼玉の至宝」と呼ばれ埼玉に選手権優勝旗持ってきた男なので中日さん大事に育ててくれい
徳栄がちゃんと清水を先発で育ててたらなぁと今でも愚痴ってしまうわ

126名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:29:35.98ID:SK3lJoC90
広島はなんでこんな育成が凄いんだ?
巨人阪神ほどの重圧もなく
田舎でのんびり環境はわかるが

127名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:30:27.95ID:Nou8Tizd0
>>91
講演会へいらっしゃい

128名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:32:29.34ID:HJd84gwZ0
あほすぎ

129名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:33:39.15ID:93c7YGXG0
言った言ったそばから初回で先発交代してて笑ったわ

130名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:37:29.16ID:Vbj4rKkI0
>>91
落合は人の作り上げた戦力の上にあぐらをかいて勘違いして根こそぎぶっ壊してトンズラした疫病神なのにどんな空想してんだ?

131名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:43:11.66ID:plbJ4RsA0
さすがオチ

132名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 21:51:16.55ID:wSNDyzwx0
2004年 1位 ← 落合が監督に就任した年
2005年 2位
2006年 1位
2007年 2位
2008年 3位
2009年 2位
2010年 1位
2011年 1位 ← 落合が監督を辞めた年
2012年 2位
2013年 4位 ← 落合がシーズン終了後にGMに就任した年
2014年 4位
2015年 5位
2016年 6位
2017年 5位 ← 落合がシーズン終了後にGMを辞めた年
2018年 5位
2019年 ??

監督としては優秀だったんだろうけど、GMとしてはなあ。
低迷がすべてGM落合の責任とは言わないけど、
年々成績が右肩下がりで浮上する気配もない。

133名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 22:28:52.23ID:jwNyRAt/0
DeNAは
辛島(4勝)美馬(4勝)
千賀(5勝)高橋礼(5勝)
高橋光(5勝)有原(6勝)
という各チームの勝ち頭にあたるぞ

さらに防御率1位のオリ山本、5位のオリ榊原もいきなりあたる

これら相手に交流戦勝ち越すようだとすごいけどな

134名無しさん@恐縮です2019/06/02(日) 22:31:53.60ID:nswDIruG0
おれは横浜が好きなんだが、浮上はないと思うよ
なぜなら阪神に勝てないから
メッセを当てるローテーションを組まれたらどうにもならない

135名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 02:13:52.96ID:zQVO9has0
落合が絶賛したとたんにDeNAがヤクルトの連敗を止めたな。

136名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 02:15:25.08ID:KWPtnPGS0
いま4いなのね

137名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 02:58:29.93ID:Zjt/VebO0
まぁまぁな投手陣が居るように見えるけど 今日のハマグチェがね…

138名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 09:07:15.73ID:SGvFK6i/0
さっそく しかもヤクルトに負けてワロタ

139名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 09:10:56.68ID:E84x32tz0
オッチは昔からカープへの評価が高いよね
反するのは高木豊

140名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 09:14:46.50ID:y4gMXAWt0
落合「あ、濱口以外ね」

141名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 09:37:37.35ID:kq81/fqa0

142名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 09:40:16.69ID:Mn7mTkMj0
阪神は落ちていくだろな
他がダメ過ぎて勝手に上にいる状態だからな

143名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 10:58:15.32ID:Dcg9e2G10
アナルの選手を見る目がないのは既に実証済み
横浜オワタ

144名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 11:05:39.50ID:4UwHU9yA0
>>113
中日監督一年目と今では別人みたいに老けたよな

145名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 11:09:03.27ID:SC6+KCDD0
広島・横浜・ヤクルトに憑りついていた疫病神が
交流戦で巨人か阪神に憑りつくんじゃねえかって気がするわ
投手がやばい巨人か、打線不安な阪神か、どっちか

146名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 11:11:02.47ID:Hrw99Z5Y0
落合って最初に開幕投手川崎でかましてきて、相手になにをするかわからんって思わせて
最後までその印象だけで戦略勝ちしたって印象だな
やってることはすごい手堅く定石通りで普通なのに

147名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 11:22:18.20ID:2RCd38Ny0
>>132
監督の仕事:戦力をやりくりして勝つこと
GMの仕事:収支を考えて戦力を整えること

客が入らないのに勝ちまくった結果、選手の給料ばかり上がっちゃって、
GMになったら出費を圧縮しなきゃならんから勝てなくなった。
わかりやすい理屈。

ま、ベテラン優遇中堅冷遇の理由はわからんけどw

148名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:04:52.96ID:aSlpM9eW0
>>147
それなら

出費を圧縮しなきゃいけないのでBクラスでいいですよね

って前もって言うべきだったなw

そうすればファンだって納得するだろうしなw

出費を圧縮しても俺が優勝させる

って言うから話がおかしくなっちゃうんだよなw

149名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:05:02.22ID:qGDMITlr0
落合氏は首位広島以外の5チームについて「まるっきり心配しなくていいと思います。
まだ何あるかわかりません。ここから大きな連敗ないだろうなっていうのは広島だけですよ」と指摘した。


誰が何を心配しなくていいのかわからねー

150名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:06:05.60ID:Zu8sdoE2O
>>1
上茶谷の加入が大きいもんな

151名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:17:36.42ID:fDaGnt9v0
悟ったような顔して偉そうにグダグダ言うが基本的にこいつの言うことは当たらない

152名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:26:22.73ID:vdV2NWCs0
クライマックスシリーズの予選で、そんな必死にならんでも

153名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:30:33.49ID:ei9IUYCw0
>>94
ウーマン村本が早口で言ってそう

154名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:40:44.22ID:3d/R5PP80
>>16
故障者続出
予想通り左右させるんは故障者の有無
今年の阪神は去年ていうより2017年までの方

155名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:42:02.80ID:3d/R5PP80
>>58
ヤクルトはさすがにキツいやろ
元々打たれ脆すぎるうえに、もう今の時点で満身創痍やんけ

156名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:42:41.24ID:3d/R5PP80
>>25
どういうこと?
ホームゲームなんかどこも大体70試合前後やけど

157名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:43:47.95ID:3d/R5PP80
>>145
巨人も阪神も交流戦はそんなに崩れんよ

158名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 12:45:02.55ID:aSlpM9eW0
>>154
つまり金本続投するべきだったと?

159名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 14:52:55.03ID:tlwnCCBj0
ラミレスがいる限り浮上はない

160名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 14:54:22.75ID:vwltBdqI0
ヤクルトの良さが分からないで評論家とかやっちゃいかんだろ

161名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 15:17:37.24ID:OhwqZvDv0
結局ノムさんの言う事が一番当たってる
長生きしてくれ

162名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 15:28:30.79ID:aSlpM9eW0
>>161
平然と嘘吐くのかボケが入ってるのかわからないのでダメ

163名無しさん@恐縮です2019/06/03(月) 19:36:00.98ID:+etISZXG0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える    
【野球】落合博満氏、今後のセリーグで浮上するチームをDeNAと予想…「ピッチャーの枚数がそろってきている」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
     
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
   
数分で出来ますので是非ご利用下さい    

164名無しさん@恐縮です2019/06/04(火) 13:07:16.16ID:CCoj8z240
>>163
ガチだったw

165名無しさん@恐縮です2019/06/05(水) 22:38:07.67ID:wKIMkrPO0
新聞社がプロ野球を持つのはもうしんどい
んだが、その球団が新聞社の生命線に成ってる
から売るに売れない

166名無しさん@恐縮です2019/06/05(水) 22:38:38.00ID:+g9oLXC60
あかん、優勝してまう

167名無しさん@恐縮です2019/06/05(水) 22:41:40.26ID:SzAoQyBv0
モバゲーってまだ潰れてないのね
ガチャゲー廃人みたいな人ってまだいるのかね

168名無しさん@恐縮です2019/06/05(水) 22:42:55.46ID:EN9iyg2m0
>>11
残念だけど中日2位はありえない

169名無しさん@恐縮です2019/06/05(水) 22:45:43.09ID:/7UfyUnn0
今の中日は負け試合でも結構粘るのでもっと上に行けると思うけど落合は認めないだろうよ

170名無しさん@恐縮です2019/06/05(水) 22:46:42.42ID:TIcTlK5k0
>>167
欧州じゃもう、「ガチャ=違法」になってるってのにな。

つか、横浜は浮上難しいと思うんだ。
選手層がどうしてもペラペラなもんでこれから離脱者出したら
すぐにどうにもならなくなる。
あと、番長が…うーん

171名無しさん@恐縮です2019/06/05(水) 22:52:30.89ID:C6/sNk6o0
揃ってきても、抜けていきます

172名無しさん@恐縮です2019/06/05(水) 22:54:38.80ID:6rsM89YS0
パ・リーグダントツ最下位のオリに完封負けしてるくらいだから交流戦でまた落ちます

173名無しさん@恐縮です2019/06/06(木) 04:29:24.59ID:J70UK+El0
>>164
よっしゃ、死ねよ。

174名無しさん@恐縮です2019/06/06(木) 04:37:42.31ID:VhqY6EM/O
>>170
欧州各国の政府は国民>>>企業だが
日本の政府は企業>>>国民だからな

食品添加物や残留農薬の規制も欧州では厳しいが日本ではユルユル、欧州では派遣会社のピンハネ率規制があるが日本には無くて野放し

175名無しさん@恐縮です2019/06/06(木) 05:03:44.30ID:5+KKEKDx0
>>3
元からそういうとこあるやろw

176名無しさん@恐縮です2019/06/06(木) 05:04:48.44ID:5+KKEKDx0
>>9
名前だけで全然揃わないし
リリーフも大事

177名無しさん@恐縮です2019/06/06(木) 05:07:10.23ID:5+KKEKDx0
>>58
もう一昨年を忘れたのか
それを言っていいのは落合時代の中日くらい強くないとダメ

178名無しさん@恐縮です2019/06/06(木) 05:07:44.44ID:B2Zxa9Kk0
広島が抜けてるってことだよな

179名無しさん@恐縮です2019/06/06(木) 05:07:51.94ID:5+KKEKDx0
>>24
大貫がいない時点でニワカやな

180名無しさん@恐縮です2019/06/06(木) 05:18:20.33ID:Q6IkbFxs0
偏屈な落合さんの予想なら信憑性が高い

mmp
lud20190623011627
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559436827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】落合博満氏、今後のセリーグで浮上するチームをDeNAと予想…「ピッチャーの枚数がそろってきている」 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【野球】落合博満氏 巨人監督「私がやることはありません」
【野球】落合博満氏、中日・松坂の復活に「世間は手のひら返すなよ」
【野球】落合博満氏 ドラフト1位候補・奥川、佐々木に「将来的に見れば…」
社会人野球は原点「依頼があれば断る理由はない」落合博満氏が語った社会人野球への想い
【野球】落合博満氏 今の阪神に和製4番は育たない?「無理。作り上げるのは周りだから」
【野球】落合博満氏 荒木&浅尾の引退に“物言い” 自身が監督なら「来年もやらせる」
【野球】落合博満氏 大谷メジャー挑戦に“大あっぱれ” 張本氏の喝に「見てみたいじゃない」
【野球】落合博満氏 大船渡・佐々木“登板回避”は当事者の問題「監督が最善策を取っただけ」
【野球】落合博満氏 大船渡・佐々木“登板回避”は当事者の問題「監督が最善策を取っただけ」
【野球】落合博満氏 同郷のハム1位・吉田輝星を心配…「目方を落とすのがしんどいのでは」
【プロ野球】 落合博満氏 根尾に「ポジションを与えるのは大反対。過去にそういう例がある」
【野球 】落合博満氏 藤浪について熱弁「手をこまねいている時間はないんじゃないの?」具体的打開策も
【野球】落合博満氏は全裸で打撃アドバイスをしてくれた 古田敦也氏、オールスターの思い出を語る
【野球】落合博満氏 CSには反対「なんで6球団しかないのに3つで争わないといけないの?」★2
【野球】西武山川「最強になりたい」理想像は落合博満氏
【野球】落合博満氏、中日の世代交代に言及…ドラ1根尾は中堅起用推し「もう大島じゃないでしょ」
【野球】落合博満氏、孫にマナー教え込む「箸の持ち方とか…体育会、うるさい教育受けたんで」
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」
【野球】<騒然>落合博満氏 メジャー新人王・大谷にまさかのダメ出し!「時間の使い方がヘタ」
【野球】西武・山川、今季は広角!三冠王フォームで右へ左へ鋭い打球連発 落合博満氏を理想像に掲げる
【野球】落合博満氏が「東京五輪ベストナイン」私案発表…大谷は選外「メジャーが出しません」
【野球】落合博満氏が中日に喝!「あの試合は絶対勝たないと」ダメ出しの一戦とは…「何も勉強していない」
【野球】<落合博満氏>楽天・今江の疑惑の危険球に「当たってないのに相手投手が退場 「死ぬまで引きずります」
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★4
【野球】落合博満氏 野村さんとの一番の思い出は…「お前だけだよ、来て話してくれるのは」
【野球】 落合博満氏が大谷翔平選手への思いを打ち明ける。 「二刀流は大賛成」 「米国で認められた。大成功」★2
【野球】落合博満氏 西武・山川を「本物」と認める でも「これを捨てたら終わるだろうな」81試合 .258 28本 70打点
【野球】<落合博満氏>「日米野球」我々の1試合の出場料が7〜10万円で、メジャーは500〜2000万円。
【野球】落合博満氏 新庄監督の「優勝は目指しません」に言及 「マイナスはあっても、プラスの面はない」 [ひかり★]
【野球】落合博満氏が与田中日をメッタ斬り! ラジオ解説で上から目線の“オレ流節”全開 63試合27勝36敗 勝率.429 5位
【プロ野球】落合博満氏が現場復帰に意欲! オファーあれば「考えます」「どうやったら勝つか教えたい」 [jinjin★]
【プロ野球】落合博満氏「日本一よりもリーグ優勝の方が喜びが大きい。日本シリーズってオマケみたいなもんですからね」 [ラッコ★]
【プロ野球】<落合博満氏>新庄ビッグボス采配に困惑!「日本ハムの野球は分かんない。何を考えているのか、皆目見当がつかない」 [Egg★]
【野球】落合博満氏 阪神・佐藤輝に「彼はまだ1年」評価も昨季後半の失速には「打ち方だよ」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】ダルビッシュ、落合博満氏「走り込み論」否定 メジャー投手のランニング重視「絶対にない」★2
【野球】楽天・三木谷氏も興味 落合博満氏「監督やる発言」の波紋
【野球】落合博満氏 07年の中村紀洋獲得の真相「3回断ったが梨田が獲ってくれって」 [愛の戦士★]
【野球】スポーツ界「波乱のウラ舞台」野球篇 落合博満が「監督批判」で星野仙一に土下座
【野球】落合博満vs野村克也、どちらがより「優れた名将」だったのか〈dot.〉
【野球】落合博満「縦のスライダーって何?縦ならカーブでいいんじゃないの?」 野球用語に疑問★2
【野球】落合博満、「野球を観ていない」と“カミングアウト”&球界メッタ斬り!
【プロ野球】ロッテ・山口航輝が落合博満以来、球団40年ぶり1試合8打点 1試合3発は球団最多タイ [ギズモ★]
【テレビ】落合博満氏、関口宏に大谷翔平は「ベーブ・ルースを抜いた?」と聞かれ「まだそこまでいっていない」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】落合博満氏、「サンモニ」で新庄剛志監督を「何を考えているのか皆目検討がつかない」★2 [爆笑ゴリラ★]
【映画】父・落合博満が「閃光のハサウェイ」Ξガンダム登場シーンを分析 「ガンダム」愛熱弁 [THE FURYφ★]
【野球】巨人に“清宮回避論”浮上 チーム内に「ドラ1は即戦力」の声
【プロ野球】<日本ハム◇吉田輝星投手>今後の活躍が心配になるような内容!腕振れない 支えないチーム 寂しい/西本聖 [Egg★]
【芸能】スマイリーキクチ、教師暴行動画の生徒へ「炎上を軽く考えていた」今後の困難も予想
【漫画家】小林よしのり「今後は多少のリバウンドがあっても全体は終息に向かう。予想通り、コロナはインフル以下の雑魚ウィルスだった」 [アブナイおっさん★]
【野球】野村氏&落合氏が「東京五輪最強ナイン」予想 監督は…「なんで俺のところに来ないんだ」
【野球】谷繁監督の休養で浮上、落合GMの責任論と中日の未来像
【野球】日本シリーズ、評論家11人中10人がソフトBの日本一予想…巨人はいかに戦うべきか [首都圏の虎★]
【野球】ロッテ・種市が右肘手術 8月1日登板で違和感、井口監督早期合流期待も予想以上の重症 [鉄チーズ烏★]
【野球】西武・鈴木球団本部長ニンマリ 高木勇人の巨人プロテクトリスト漏れに「予想外」「即決」
【野球】中日・小笠原慎之介投手、初更改で予想外の20%アップ!使い道に「妹(10)のクリスマスプレゼントを買います」
【サッカー】<堂安律>ロシア名門オファーへ!今オフ移籍先にスパルタク・モスクワ浮上!移籍金約10億円..今後、交渉が進展する能性
【野球】9四球でまた背信 阪神・藤浪晋太郎“急浮上した移籍先球団”
【野球】“合コンでコロナ”の阪神・藤浪に急浮上した移籍先4/3
【野球】阪神のドラフト1位候補に確率論で大阪桐蔭・藤原が再浮上!
【野球】中日新監督に伊東勤氏が浮上 森監督は退任→フロント入り
【野球】ヤクルトの静岡移転が急浮上 本社サイドも乗り気★3 [アブナイおっさん★]
【新型コロナ】プロ野球3・20開幕延期を検討、4月上旬案も浮上
【野球】プロ野球は26日に今後の試合開催を検討 中止、無観客での実施、予定通り実施などの選択肢
【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 7
【野球】今年公式戦投球ゼロ…至宝・佐々木朗希(ロッテ)の「今後の事情」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】佐々木朗希、面談時に現役選手の同席拒否 ダルビッシュ、大谷翔平ら浮上も… 代理人が明かす [冬月記者★]
22:21:08 up 28 days, 23:24, 0 users, load average: 121.65, 120.37, 119.27

in 0.13032603263855 sec @0.13032603263855@0b7 on 021112