木村拓哉の妻で歌手の工藤静香(49)が、30日に自身のインスタグラムを更新。手作りの肉じゃがの写真を公開し、家庭的でほっこりとする出来栄えに多くの反響が寄せられている。
■小顔効果もある玉ねぎを使って…
友人から、大きい玉ねぎをもらったという工藤。公開された写真を見てみると、彼女の顔が小さいことも相まって、その大きさがよく分かる。
この日は「冷蔵庫にあるものでとりあえず…」と、肉じゃがを作ったそうで、投稿には玉ねぎに皮付きのじゃがいもがゴロッと入った肉じゃがの写真も。
まだまだたくさん玉ねぎがある様子で、「明日は玉ねぎのステーキにしよう」と意気込んでいる。
View this post on Instagram
千葉の友人から大っきい玉ねぎが届いてました!嬉しい? しっかり書いておきますが、冷蔵庫にある物でとりあえずの、肉ジャガ。 明日は玉ねぎステーキにしよう? ジャガイモは芽だけ取り除き皮ごと!!
A post shared by Kudo_shizuka (@kudo_shizuka) on May 30, 2019 at 3:22am PDT
■「皮ごと?」「美味しそう」(画像は工藤静香公式Instagramのスクリーンショット)
これまでにもインスタグラムで手料理の写真を公開してきた工藤。6月からライブツアーも控えている多忙な中でも手料理にこだわっている様子に、今回も絶賛の声が相次いでいる。
「新ジャガ 皮つきのまま 肉ジャガにするの しーちゃん さすがです! 美味しそう」
「皮ごと肉じゃが美味いしそうですね」
「味が染み込んでそうで とても美味しそうです」
「しーちゃんリハでお疲れなのに、ちゃんと夕飯作ってほんとに偉いなぁ尊敬します」
じゃがいもを皮ごと使っていたことに驚いてしまったユーザーもいたようだが、新じゃがの時期ということもあり、「マネしてみたい!」との声も目立つ。
■芸能人は料理上手が多い?
しらべぇ編集部が全国の20〜60代の男女1,732名を対象に「料理」について調査を実施したところ、全体でおよそ5人に1人が「芸能人が料理上手が多いと思う」と回答した。
性・年代別に見てみると、各年代とも多くの女性がSNSやブログ、テレビ番組などで披露される芸能人の料理の腕前に感動している様子。
投稿にはダンボール箱いっぱに詰められた玉ねぎの写真も添えられており、今後しばらく木村家では玉ねぎたっぷりメニューが続きそうだ。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162091796/
2019年06月01日 16時00分 しらべぇ
新ジャがなら皮ごとでも美味しいじゃん
皮が青いくらいの新鮮なのを皮ごと煮るのおすすめ
斜視がすごいな、
なんか脳のどこかがやられてる表情
新じゃがの肉じゃがは美味そう
これに比べたらマシ
閲覧注意 今回は茶色くてもOKな画像だし、新じゃがなら皮ごとが普通だろ
新ジャガにまでケチ付けるとかアンチの程度が知れるわw
>>5
皮が青いやつは日光に当たってソラニンできてるから危険
わざと騙そうとしてるなら悪質
それとも自分みたいな反応やレスを期待して書き込んだのか? 新じゃが云々だけどもよく洗って無さそうなのが工藤の日頃の行いのせい
新じゃがとか新玉ねぎなんてアクが強いので、よく煮込んでアク取りしてくれないと僕は無理ゲー
(´・ω・`)
やっと美味しそうだ
らしくないけどいいね
天変地異起こらなきゃいいけど
料理の美味しそうな色を殺す同系色のくすんだ器
どういうセンスなんだよ
>>14
伝説のチンコ料理かなと思ったらチンコ料理だった なんでいつも彩りを添えないのかな
小葱か絹さやを添えるだけで見映えが違うのに
そこらへんの詰めの甘さが雑に感じる
工藤の顔が頭に浮かぶとどんな料理もまずそうに見える
玉ねぎのステーキってなんだよ
ソテーじゃだめなのか?
こいつオメコにじゃがいも3キロぐらい入れてそうで怖い
なにが「しっかり書いておきますが、」なんだ?
文章の前後が略されてる?
新ジャガだろうが、皮ごと肉じゃがにすると食感が悪くなるよ
りんごの皮に栄養が有ると分かっていても皮を剥いて食べたいのと同じだな
皮ごとは全然問題ないんだけど、いつもながら量と色彩感に問題ありだなw
>>45
人参とインゲンかさやえんどうがあれば彩りいいけど、余り物で作ったなら仕方ないかもね >>40 口の中に残るよね、だから皮付きフライドポテトも食べるとイラつく じゃがいもの皮のとこの旨さ分かってない奴は本当なってない
>>1
肉じゃがも本人も気持ち悪い…。なんでこんなに不潔臭が漂うのか。 >>14
産まれたばかりのエイリアンみたい。こんなの無理! 新ジャガを揚げてから肉じゃが作った事あるけどその一回しか作ってないな
普通のが好き
>>1
だれコレ…目頭の粘膜ヤバ目頭切開失敗した人みたい >>14
写真の破壊力も半端ないけど「豚を焼いた汁」
という文章も衝撃だったわ >>14
映えるのだけ載っけりゃいいのに素直な人よな >>63
ハヤシライスを「林ライス」ってのも背筋が凍った頭大丈夫なのかな 新じゃがは皮剥きにくいしね
新じゃがならでは美味しさある
今回のは普通にできてるし、別にいいや
汚料理を期待してる自分がいるんだけど
やっぱり目が怖い
妖怪ちっく >>74
もうじゃなくてそろそろ男爵に変わる時期だよ >>46
自分も思った
もっと上向きで鼻の穴見えてたよ前は 人参嫌いなのかな?絹さやかいんげんも入れると映えるのに
珍しく凄い盛り付け綺麗じゃん
汚料理期待してたのに
>>1
肉じゃがについてはどうでもいいけど妖怪のドアップ画像はグロだからやめろ! >>82
工藤静香に求められてるものはこれじゃないよね
普通に食べられそうなものを載せてどうする
園山真希絵を超える逸材かもと期待しているのに >>73
アイプチ2本使って三重にしてるの?
整形を繰り返すとこうなるの?
アイメイクが不自然過ぎ 親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
新じゃがだし皮むくの面倒だから
皮つきで肉じゃが作ったら
やはり皮の食感が邪魔だった
>>73
目の周りが生理的に無理(((´・ω・`))) 最近は変な葉っぱとか板とか派手な食器を止めて頑張ってるけど写真がまだまだ暗いんだよね
もう少し頑張って
芸人は殆どインスタとかツイッターの画像修正してるけど専門で取り扱ってる業者っているんかね?
1枚目で普通じゃんと油断させてからの2枚目
心臓に悪いわ
>>63
焼いた汁&出汁(でじる)
シルシルミシル夫婦 普通に飯作ってるだけでこのインパクトはスゲーって思うわ
オーラってやつ?
皮は無い方がいいけどそこは別に気にならない
思ったより料理うまいやん
彩りや栄養がどうこういうならわかるが、そもそも家庭料理なんだからほっといたれや
そもそも日本中に普及した理由のひとつ、海軍のレシピではニンジンは入れない
>>114
そもそもほっとかれたい人はインスタとかやらないですよ >>38
冷蔵庫のありもので作ったんだからアレがないコレがないってうるさいこと言うなよってことだよ ノリカの肉じゃが
うん、ノリカのがいいなw >>1
北 朝鮮拉致問題の真実_隠蔽するための生贄
>>1
飯が不味そうなのはさておき、金があるのに老けすぎだろ。 >>16
上の肉じゃがは美味しそうだけど、下の写真がキモすぎる。 多くの野菜は皮の真下に一番栄養がある
できる限り皮を残して調理したほうがいいんだよ
昔は人気だったのに叩きばかりだな
オバさん達は工藤静香の前髪を真似しただろう
皿の表面、左上あたりにくっついてる
ウジ虫みたいなのが気色悪い。
キムタクが作ったほうが美味しく出来るんじゃないの?
ビストロスマップの腕前が本物だとして
色合いが悪いね
普通は赤みの人参か、緑のいんげん等を入れるもんだけど。
>>124
ジュリアナのお立ち台女達と同じ扱いだったw 俺より2つ年上だな。木村にとってのメーテルだ。
ムゴンイロッポイの時はへの字太眉で美人さんだった
女性は若い頃紫外線対策サボるとシワシワオババになるよ。
特にサーファーだからなぁ、
新ジャガで塩バタジャガならありじゃね。
うす皮は食っても食わなくてもおk
肉じゃがで皮アリはないなぁ。
>>117
黄色い照明だと飯が旨そうに見えない
リビングに黄色い照明ってはやってるの? そもそも肉じゃがを不味そうに作るのが難しいっていう
大概誰が作ってもそこそこ見れるものができる料理だわな
ノリカのは牛薄切りって分かるけど、工藤静香のは何肉だろう
>>136
キムタコも肌がダルダルになっている
紫外線老化は凄まじいな >>1
嘘でも良いから人参とインゲンは色どりに加えるべきwww 新じゃがの味噌和えとかじゃがバターなら皮ごとでもうまいけど肉じゃがは口当たり悪いぞ〜
キムタクはなんで妖怪なんかと結婚したのかな?
当時はよりどりみどりだっただろうに
捕まえたのが妖怪ババアとはねぇ
このくらいの金持ちならお手伝いさんとかに作らせたらとか思うけど
大したことない普通の料理を一つアップして料理上手〜とか
馬鹿ぽい
この人の料理いつも雑なんだよね
肉じゃがに人参入れたりとか上にサヤエンドウかインゲンでも置くとか
一般家庭の主婦でも当たり前にやってる事をしない
自分が嫌いだからとか食べないからって理由で入れないんだろうけど育ちが知れるわ
新じゃがならうちも皮つき肉じゃが作るよ
あと小粒新じゃがは素揚げにして甘辛く煮るとうまい
>>158
そういう当たり前のことを知らない訳でもないだろうし、あえて無視するって何かが欠落してるんだろうな >>158静香はちゃうけど料理人が主婦向けレシピ紹介するときってわりとシンプルなんだよね
肉と玉ねぎさえ入ってりゃ旨味出るからと >>167
まともに作ってる料理は、工藤の母親が作ってるんじゃないの 見てわかるがこれ皮ごと食べれるやつやん
それを文句言ってるのはアホやん
ソラニン、子供は成人の十分の一の量でもダメなんだから、
皮剥いたほうがいいって。皮には食うところの30倍くらい
ソラニンがある。
カレーもシチューもおでんもジャガイモは皮付のほうが美味い
本体より皮のほうが味がしみ込むからな
>>173
新ジャガなんだが。緑になってるようにお前には見えてるのかw
怖いなーアンチの正義正論妄想はw >>116
何も言われたくなきゃインスタなんかしなきゃいいのにね ジャガイモの皮は食べようとは思わんなあ
口当たりが苦手
>>1
今までのと比べると器は無難な感じのチョイスで頑張ったなw
盛り付けは相変わらず残飯みたいで全然ダメだけど >>160
醤油と砂糖少々、それにバターを絡めて煮っ転がすと美味いよね 新ジャガは皮付きおっけー
この人、とりあえずあるもので…が
いちいち余計な1言なんやろな
>>50,58
栄養と彩りを考えると全然邪魔ではないだろ
それともいい大人のくせに「ボク野菜嫌〜い!」ってか?w
大して奇抜な組み合わせでもないのに作ってもらう身で邪魔とか要らんとか言う方が恥ずかしいわ 渡辺美奈代は見た目も若々しく綺麗で肌もモチモチ 料理も上手でセンスも抜群!
オバアチャンが必死で若作りしてるような工藤静香とは同じ年齢にはとても見えない
新ジャガは皮薄いので平気
この前カレーにはじめて皮つきで入れてみたがよかったよ
小ぶりの新じゃがなら皮付きのまま
料理するから今回のは「正解」かもよ
肉じゃがなんて、誰でもできるもんだろ
調味料入れて煮るだけ
筑前煮も同様
煮魚も同様
大騒ぎするレベルじゃない
こんにゃくは牛肉を固くするので
肉じゃがに入れることは勧めない
その後の玉ねぎステーキの方がゴリゴリ芯があって不味そうな予感
彩りって知ってる?てレベル
絵描いてるはずなのにね
この人本当に絵描いてる人とは思えん
なんでこんなに汚い色味に作るんだ
人参と緑の物くらい入れろよ
>>193人参は綺麗だけど玉ねぎの甘味と肉の出汁吸ったじゃがいものホクホク感だけで良いから違う食感の根菜である人参が邪魔に感じるのは少しわかるw
自分で作って食べるときも入れたり入れなかったりだな
人に出すとなると人参とかもあるといいけどね >>14
見た目もグロいけど、箸でブスブスッと刺してるよな 指と比べたらめちゃデカい玉ねぎじゃん
顔が小さいとかアホくさ
料理タレントなの?
料理なんて勝手に好きなように作ってればいい
いちいち世間に発表しなくていいよ
工藤静香、自家製デトックスウオーター
3人の女子スタッフに配るそうだ
>>217
途中スマソ
ライトなのか画像処理かわからないけど、料理が旨そうに見えないのは残念だね
ただ、記憶が確かなら料理を載せ始めた時に働いてる忙しい人でも出来るように、みたいな感じの説明をしてたと思うんだけど、ほんとにそのまま実践してるのかなって思った ジャガイモの芽で中毒とかの害って聞かないけどみんなちゃんととってるんかいな
DQN嫁とか男子学生とか毒がある事知らない人もいそうなもんだけど
>>1
こういう汁がしゃぶしゃぶした肉じゃがは美味しくないと思う 作ってもらって偉そうだが
肉じゃが嫌い!肉じゃができて一人前みたいな
肉じゃがの立場も嫌い!誰でもできる煮物だろが
だが食うと怒りが消えるから不思議
賛否あれども、こうして反響があるってことは、話題作りとして存在感を示してる工藤の狙い通り。
売れないタレントなんかよりも遥かに効果的
皮を取ると結構量が減るからタワシで擦って皮毎料理が通
>>191
なにこれこわい
大野なの?ピエールなの?清原なの? >>215
これ目の前で飲めって言われたらどうしよう 皮ついてた方が触感がいいぞ
とくに人参はぜったいに皮を剥いてはダメだ
剥かずに茹でればシャウエッセンのように、プリっと弾ける
工藤静香は煮崩れるのを嫌って
もしくは新じゃがだから皮のまんまなんじゃね
皮付きだとどこまで洗うんだろ。ウェルシュ菌とか怖い。
新じゃがなら皮付きでも大丈夫
ただしよく洗ってから
新じゃがとかスーパーのうたい文句をそのまま鵜呑みにしないほうがええでw
経過日数、貯蔵方法は千差万別なんやし。
>>215
メダカが入ってるヤツな、ウメーんだこれ 皮と実の間が一番栄養があると聞いたが、本当かどうかは俺は知らない
>>215
ベターマンのアニムスの花みたいだ。
っても誰も知らんか。 >>204
盛り付けとテーブルコーディネイトに期待w 新じゃが皮付きならいいけどさ緑のなんかを添えろよ
いつも彩りが悪すぎ
毎回ツッコミポイントを残しておくのが静香流だが
今回は皿を含めてちょっと無難だな
そういえば肉じゃがにしらたきって久し振りに見たw
第二したくなる昭和のセンスだな
歌も売れなくなって記者にお金払って自分アゲ記事依頼してた人ってスレ見たよ
工藤が週刊誌にやたら載ってて不思議に思ってたけど納得w
売れないタレントは嫌われるより忘れられる方が辛いらしい、、
新ジャガなんだから皮ごとでもおかしくない
でも緑も欲しかったな
インスタにあげるなら葉物の冷凍もしておくといい
インスタも時代とかけ離れたダサさで炎上狙ってるのかな?って思う
チンコ料理も見ればコレはやめておこうって普通気づくレベルだし
ワザとやってるとしたら人から注目されないと死んじゃう病気そうでなければ池沼?
有名人でインスタに載せる気なら普通もっと料理の色彩に気遣うと思うんだが
この人の場合自分の顔をいかに化粧してマシに見せるかのの方に気遣ってそう
じゃがいもは皮ごと
あと、冷蔵庫に入れなくてもいい
中身そのままでも器を変えるだけで見栄えが良くなるのに
>>256
妖怪草履を庇うつもりはないけれど、
それパブリシティと言って古典的な宣伝手法だからね。 キムタクの天才シェフには笑ってしまった。
キムタクはスマスマの最終回でタモリにこげ茶色の餃子出してたよね?
キムタク一家は焼肉屋とかが一番合ってると思う。
顔というか目元しわくちゃだけど、首は若いよね
スマホやテレビをダラダラ見る生活をしてなかったのはわかる
クックパッドとか見てみたら良いのに
>>265
その最終回餃子は見てないけど、タモリ倶楽部で出てくる行きつけやタモリレシピの満州餃子って焦げ色しっかりで茶色いから
茶色は別にいいと思うよ 鼻に何か入れたよね。この夫婦はホントいろんな物を顔に注入するのが好きだよね。
ケンタロウのお母さんは生前、新じゃがは肉じゃがにはしないと言ってたよ。
圧力鍋使っても味が染みにくいから適してないと。
>>193
工藤静香みたいにひん曲がった顔で書いてそう
大体家庭料理で彩り用の野菜なんて食べる人が要らないなら入れなくても何の問題もない 新じゃがは皮ごとの方が美味いって知らない連中が意気揚々と叩いてw
皮ごとなんて食べたことない
店で皮ごと肉じゃが出すところあるのかな?
でもおいしそうだし皮はカラダに良さそう
>>276
米に例えるなら白米と玄米みたいな物だから好きずきはあるね。
個人的じゃがバターは皮も美味しく頂きます。 静香なんで鼻を整形したんだろうね。なんか『魔女の鼻』みたいになっちやって。
前の方が良かったのに。自分の鼻治す位なら娘の鼻も治してあげれば良かったのに。
ダウンタイム中は自炊かな。
>>1
日本ではこんなん肉じゃがって言わないけど朝鮮では肉じゃがって言うの?
肉も厚切りの豚肉っぽいし肉じゃがではなく
「じゃが芋と肉の煮っころがし」でいいやん >>276
肉じゃがでは珍しいかもしれんけど、皮が一番うまい
大根とか林檎とか鮭や鶏肉と同じ
じゃがバターではむしろ皮を食う >>272
やっぱ「味がすごくしみてそう!」ってコメはそういう意味で言ってんのか お祭り速報
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ Ldm68bと入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
新ジャガは皮ごと調理するけど肉じゃがにはしないわな
普通に煮っころがしだね
>>299
ニンニクは剥がせよww
まあ潰して薄皮だけ除ければ、剥く手間はない >>220
たまにあるよ
ちょっと前に調理実習で取らなかったせいで食中毒ってニュースにもなってた >>288
皮というか皮についた皮付近のとこがうまいね >>272
カツ代&ケンタロウのレシピは双方とも実にちゃんと美味しくて良かった 別に何を作ってもいいけど世間様にお披露目する写真なら、自分なら人参やインゲンの彩りや盛り方など気を配るけどなぁ
そういう神経ないってのがすごいんだよ
>>305
すごいと思うなら尊敬しろよ
そう思わないならそう思わないって言え
中途半端な言い方がいかにも小姑 デトックスドリンクといいグチャグチャに混ぜた残飯みたいなメタボメシといい
今回の肉じゃがといい
キムタクはもしかして可哀想な男なのか?
普通の個々の家庭ごとの料理だよね、この人の料理 って
インスタ披露しておっしゃれー!すごーいってレベルじゃないのに
そう見せよう、思われたいの満々なのが臭みのもと
静香と貴明の歌聞いてから出直してこい
あれに勝つ女居るの?
話はそれからだ
まあこいつらの能書き聞いてるよりは余程いいのは間違いないな
これを人様に飲ませるとかどうかしてる
なんでいい歳して家事なんて当たり前のようにできて当然なのに、いちいち披露して認めさせたいんだろ?
そこが女は嫌なんじゃね?
いちいち、うんざりするんだよね
あの歳で何も出来ないことのほうがおかしいし、世の中の主婦は皆多かれ少なかれ家族のこと思って生きてるし、言わなくてもいいこと言うから面倒くさいことになってる
それが理解できず、いまだに嫉妬とか思ってるなら工藤静香は相当勘違い女だよね
ちなみに、肉じゃがは人参もグリンピースもいらない派
玉葱、肉、じゃがいもでいい派
なんで毎回美味しそうに見えないのか不思議
気持ち悪い絵と一緒で手間かかってそうなのに不味そうなんだよ(笑)
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
1.スマホでたいむばんくを入手
2.会員登録を済ませる
3.マイページへ移動する
4.招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で倍額の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもお釣りが来ます。
数分の作業でできますのでお試し下さい >>313
背が高めの石橋と顔の大きさが同じくらいで
この時工藤の顔がデカすぎる事に気づいたわ >>313
うん、あの顔の大きさに勝てる芸能人はなかなか人 おらんな >>304
ケンタロウの肉じゃがのレシピ好き
作りやすいしうまい 新じゃがは皮のまま揚げて鶏肉と甘辛く味付けるのが美味しいよ
お酢をたらしてもおいしい