◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559397718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2019/06/01(土) 23:01:58.34ID:BZR43E899
6/1(土) 22:55配信
大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる<全仏オープン>
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は1日、女子シングルス3回戦が行われ、第1シードの大坂なおみは世界ランク42位のK・シニアコバ(チェコ)に4-6, 2-6のストレートで敗れ、大会初のベスト16進出を逃した。


序盤からリターンエースを決めるなど好調の大坂だったが、第9ゲームでミスを重ねてブレークを許す。続く第10ゲームでは0-40とブレークバックのチャンスを握るも、シニアコバの鋭いストロークに押されて第1セットを落とす。

第2セットもシニアコバに主導権を握られた大坂は第5・第7ゲームでブレークされると挽回できず、グランドスラム3大会連続優勝の夢は絶たれた。

一方、勝利したシニアコバは4回戦で、第14シードのM・キーズ(アメリカ)と世界ランク117位のA・ブリンコワ(ロシア)の勝者と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00010014-tennisnet-spo
2名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:02:26.86ID:rC3Z4r110
大阪なおみ!カツ丼食い過ぎ!
3名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:02:45.64ID:2+N1fUPS0
でも1位
4名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:02:46.94ID:aowPpwiI0
化けの皮剥がれるのはや
5名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:02:52.92ID:cKQMrqxA0
ミスしか無かったな
6名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:02:58.98ID:IucRjCml0
勝てば日本人
負ければ外国人

外国人が負けただけやん
7名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:00.19ID:8E8Rv5EL0
コーチだな。
8名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:02.30ID:4qA9/CJT0
クソザコナメクジ
9名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:09.92ID:mUQDFlej0
残念
10名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:14.49ID:TOlkWQMc0
テレビ東京無念なりw
11名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:16.06ID:v626uNtN0
メンタルが弱いのか不安定だな
12名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:17.17ID:gAPFifqz0
調子乗ってコーチクビにしたからだな
13名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:19.68ID:/WZvRbhz0
太り過ぎ
14名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:21.43ID:t2JnPEXJ0
にしこりさんが勝つと幸せたくさんもらえる。
アンチはかわいそうだね。にしこりさんが勝つたびにイライラするんでしょ。
にしこりさんはこれからも勝ち続けるから、これからも苦しみ続けてください。
こっち側にくればいつも幸せなのに…
15名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:23.47ID:RkNmU9JY0
ま、そんなもんでしょ。別にこれで終わりじゃないし。
16名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:24.14ID:Kalhv5+j0
やっぱクレーはダメだな
17 (地震なし)
2019/06/01(土) 23:03:27.98
こりゃ怒りのカツ丼反省会やな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
18名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:28.49ID:v4123hjx0
サゲチンコーチwwww
19名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:29.03ID:Xp5NjYCo0
なんかいつも不満そうで怒っていて
楽しく無いならテニス辞めればと思うわ。
20名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:37.03ID:2sPMJMv20
負け癖がついた
4大大会だけ優勝は無理
21名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:41.66ID:QDRcg2O50
また来年頑張って
米国籍か知らないけど( ; ゜Д゜)
22名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:41.96ID:KOkiPM6s0
あのコーチ本当に優秀だったんだな
23名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:48.19ID:xNm6G7R50
早くサーシャに土下座して戻って来てもらえよ
24名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:55.43ID:6e8v9I210
クレーコートのせいにしとこう
25名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:57.10ID:dGAaAYiX0
あからさまにやる気がなかった 負けて当然だわ(´・ω・`)
26名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:03:57.17ID:brY01V460
謎のハイチ人が↓
27名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:08.41ID:vCYfswEl0
ミスしかしてなくて見ててストレスしかたまらなかったな
28名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:12.68ID:cxr5zsxW0
日本企業のスポンサー獲得の為だけに日本国籍を利用する反日黒んぼざまあw
刺されて死ねよ激臭黒マンコ
29名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:13.47ID:2VSyAkBN0
普通に負けたな
30名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:14.87ID:J4twXUJt0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
31名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:16.09ID:oQgTyWRa0
負ける時は粘りもなくあっさり負けちゃったな
32名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:17.39ID:pF0HA6xs0
次はウインブルドンだわ
33名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:27.07ID:Yyf3/r6tO
白人コーチを切るからだよ
黒人同士仲良くやってれば
34名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:27.59ID:uis1Dzdk0
>>12
どんなチクビよ
35名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:31.72ID:tOaZo/Fz0
掌クルッ
36名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:33.15ID:WeLcju4g0
見てて歯がゆい試合だった。
パワーでは圧倒してるのに ほとんど自滅負け。メンタルが課題やな
37名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:33.61ID:1Q7k5fNe0
仕方ないよ
ブスだから
ブスはどんな道進んでも上手く行かないと相場が決まってる
38名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:34.17ID:KTlgMjif0
テニスの勝敗って本当ランキング関係ないよな
39名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:38.13ID:9bhXg0EX0
クレーはそんなもん
40名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:39.43ID:bou+UDW50
わがままメンタルすぎる
大坂にしっかり付き合ってたサーシャってかなりすごかったんじゃね
41名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:39.81ID:wDhc1LRu0
だめ
42名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:39.95ID:TxGZAtNY0
これでメンタル6くらいに格下げだな
43名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:42.17ID:UCX0NtUu0
明らかに調整失敗
体が動いてなかった
44名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:51.57ID:n6EH4MxK0
ダブルス王者って強いんだな
シングルスの残りカスがやってるかと思ってた
45名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:52.80ID:vzz3NCT30
これまで気持ち持ち直して勝ってきたのに
無理だったんかーい
46名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:53.20ID:UCR5MQGq0
出だしよかったのに
勿体無い
47名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:55.88ID:7idMyfyd0
黒いコーチだから黒星なんだよ
白いのカムバックさせろよ
48名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:56.68ID:1dGUm11N0
家紋がない
49名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:04:59.51ID:HsfYm4zf0
いいとこなかったな。
レシーブに精度がないと続かないね。
50名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:00.14ID:SicrEkBi0
コーチ変えなきゃ
51名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:01.43ID:AotTTVfN0
天狗に乗りすぎ
52名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:06.44ID:W7D8EZDJO
ヨワ過ぎやろナオミクロンボw
全然ハナシならんやないかいw
53名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:08.70ID:szQ0Ejnc0
不安定なテニスだなー
終盤の凡ミスの連発は放送事故みたいだった
54名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:21.73ID:jyW5OPXR0
コーチ代えるからw
55名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:24.83ID:UWmQPk6M0
テニスよく知らないけど有能コーチと離れてから明らかに弱くなったな
56名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:25.23ID:4zR4AhgL0
大事な所でミスが目立ったなあ
まあ初戦からそんなに調子よくなかったけど
57名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:25.53ID:NU+ueRlp0
デブってたしな
58名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:28.14ID:Ib86MgMH0
ほんの少しだったと思う…どこかでほんの少し…何かがほんの少し違っただけで今の大坂ならば、グランドスラムとまでは言わぬが…この全仏を…
59名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:33.14ID:Z8cvkuGE0
全仏クレーコートだから望みないって
よく書かれてたのは覚えてる
60名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:42.50ID:POkJPw4q0
クレーだからしょうがないね
61名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:43.07ID:hx5BkB6g0
オワコン
62名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:43.16ID:4Iqb1xy/0
カツ丼たべますか?
63名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:44.41ID:oRRdXkdb0
この人簡単にブレイクされるね
64名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:44.62ID:rc2C1ZWN0
クレーが苦手とはいえ、負けるのが早いな
65名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:51.53ID:+f0JocIj0
なんだこのブス
66名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:53.69ID:hXHoxICY0
コーチを変えるだけでここまでダメになるか
67名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:56.78ID:v626uNtN0
いつもイライラしててつまらなそうにテニスしてる人
68名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:57.06ID:2c6hVloC0
相手は嬉しいだろうな。勝てると思ってないべw
69名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:59.16ID:dGAaAYiX0
これ全英までに立て直せるの?(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:05:59.83ID:U4WFsWjc0
相撲と同じだな横綱になると引退がちらつく
錦織みたいな大関ポジションが1番いいんだろう
71名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:01.48ID:i7nlMGYR0
このままいくと来年は3桁になってるだろこれ
72名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:06.14ID:oRRdXkdb0
サーブがいい
とかいいながら毎試合何度もブレイクされるな
73名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:09.71ID:4ulv3mE70
声出てななったし終始暗かったな
彼氏と別れたか
74名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:21.11ID:9wxcie7Y0
向こうのドロップショットでコケた時からおかしくなったように見える。
75名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:31.28ID:6nxU0bGn0
土ではこんなもんか
全仏を制するのはまだ先だな
76名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:37.31ID:5IgD33RI0
ウインブルドンで汚名挽回してくれ
77名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:38.98ID:RHcYVYtH0
バックがうんこ
サーシャにバック教えて貰え
78名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:47.06ID:dmwNUXmV0
メンタルコーチの解雇が原因
人間の脳は言葉で思考して行動する
メンタルは事実に囚われない言葉で
脳が妄想して自由自在に変えられる
コーチを代えたら昔の気弱な自分に
戻った
79名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:52.34ID:NMPv6WKC0
サーシャの株上がったな
80名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:54.04ID:6SA6yox20
残念
81名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:54.79ID:4A3ajzBB0
来月のウィンブルドンで優勝しまっせ
82名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:06:58.27ID:J4twXUJt0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
83名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:01.86ID:sDkIJv1z0
こんなもん
84名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:06.18ID:X02OUZSc0
クレーが原因なのか、コーチが原因なのか
85名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:09.55ID:cxr5zsxW0
日本企業のスポンサー獲得の為だけに日本国籍を利用する反日黒んぼざまあw
刺されて死ねよ激臭黒マンコ
86名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:09.88ID:SI61OgHA0
日本語で答えてください
87名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:12.86ID:kVtiaE1j0
もう初戦から見ればわかるけどクレーが全然ダメなのよこの人
88名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:18.13ID:O+Smbg760
ツラさより心地よさを採った結果。せっかく伸び盛りったのに
89名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:19.38ID:VvXz0XBV0
ウェ〜〜〜ッハッハッハッハwwwwwww
90名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:24.17ID:bZz+MQeB0
メンタル弱すぎw
91名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:24.24ID:z3Hmrzy00
クレーだし元々優勝は無理でしょ
まぁ今日はそれ以前の酷さだったんだけど
92名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:34.70ID:5oI2tq5Q0
サーシャコーチを外してからメンタルが駄目になった気がする
謝罪して復帰してもらえよ
93名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:34.98ID:SP6mFwrD0
金が人を変える
94名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:36.09ID:fh5flgsV0
なんであんな増量したんや
95名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:40.56ID:MZOIKoLK0
流石に日本人同時優勝ってのは無理じゃろって話だし
ここで負けてくれたのは錦織のターンがついに来たかな
96名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:07:48.08ID:YJUGhCr8O
今日はサーブもダメだったし自滅だね
97名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:00.59ID:Qo7DKl8H0
>>72
大坂のサーブが良い
錦織の臀部負傷
鈴木亜久里の電気系統トラブル
これは定説だからな
98名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:04.53ID:7idMyfyd0
反応がヒョウ柄の方が上
声の大きさも
99名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:04.86ID:nazggG640
>>38
女子はここ数年安定してない
その時調子良いのが勝ってるだけ
100名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:05.66ID:5F+cW4y90
コーチ変えてから勝てないね
101名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:08.42ID:d4kf1lq40
世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる

気持ちい!黒ん坊が負けたーーーーーーーーーーーーーーーハイチに帰れ!黒ん坊!!

日本人と名乗るな!日本で稼ぐな!黒ん坊ーーーーーーーー今日はゆうつだったが!!

これで!気分が爽快になってきたーーーーーーーーーーーー!!
102名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:09.95ID:SI61OgHA0
錦織はそろそろケツがやばい
103名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:11.10ID:92bzmzJV0
やっちゃえ日産の法則?
104名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:13.98ID:Xp5NjYCo0
世界一位になってプレッシャーに負けたな。
まだ若いから、そのうち復活するだろ。
105名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:22.40ID:QDRcg2O50
>>44
マルチナヒンギスもダブルスで磨いたテクニックが多々あったそうな
106名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:26.48ID:sDkIJv1z0
安定のムラ感だな
107名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:28.74ID:WeLcju4g0
今回どの試合もサーブで稼げてなかった。やはりクレイコートは向いてないんか
108名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:35.80ID:xNm6G7R50
しゃーない
また新しいコーチに代えようぜ!
109名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:37.31ID:RMc7EYpd0
ざまあああああ
110名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:37.93ID:zWu455mc0
 

  _ノ乙(、ン、)_プレッシャーだったのかしら?
111名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:41.32ID:+4VJ3/4wO
コーチと契約解消してからダメだなあ。クレーコートが苦手なのかも分からないけど。
112名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:47.40ID:J4twXUJt0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
113名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:47.65ID:vB0hntto0
あたり前だがまともにやってる競技人口が多ければ多いほど難しい
テニスって世界的なスポーツだろうけど
女子スポーツなんてまともにやってる国も人も少ない
そこで何が凄いのっていう
いやその少数でも頂上付近で戦い続ければ意味はあるのか
114名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:51.17ID:WhmDo3Be0
よええ
もう復活は無さそうだな
115名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:52.78ID:a5IKQ5FI0
コーチ変わってから本当にダメだな
相当自分に甘いんだろう
116名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:08:57.44ID:go3FHGTY0
立ち上がり褒めたのがフラグ
117名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:09:13.48ID:VvXz0XBV0
カツ丼食わないから負けるんだよw
118名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:09:14.21ID:Dpd9tqJ50
早く金払えよ
親父があの条件で契約したんだろ?
ほんと混ざりとその肉親はどうしようもねえなぁ
119名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:09:15.18ID:4sFsfzYU0
メンタル重要だからな
いくら能力あっても、気分で上下すると厳しい
120名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:09:16.50ID:cS/LuPqM0
今日は何もしないで負けた、という印象の試合だった
121名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:09:23.53ID:JKdrFt2L0
大ファンの原爆少年団も残念がってるよ
122名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:09:30.37ID:Bqpm1kqT0
今日は集中力も気迫も無かった
フルセットが続いて体力の消耗が激しかったから疲れたのかな
123名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:09:42.01ID:2sPMJMv20
負けてもいいから楽しそうにテニスしてくれー(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:09:46.40ID:Iy5qR0RB0
なんだこの負け方は・・・
全て自分のミスじゃねーか
メンタルどうにかしろよ
125名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:09:59.94ID:zGAH50EW0
言われたくないだろうけど、やっぱ、コーチがね・・・
土のコートで苦戦するって材料は仕方ないにしても、身体が絞れてないもんな・・・
サーシャをああいう切り方したから、
アブドル・シラーあたりも強くハードトレーニングを要求できないだろうし
126名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:00.20ID:Dpd9tqJ50
ちなみに混ざりは蔑称じゃないからな
ハーフはやめてミックスと呼べという混ざりの連中からの要望通りちゃんとミックスと呼んでやってる
日本語でな
127名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:05.10ID:5yYw7ETH0
糞どうでもいい
コイツのニュースになるとマジでチャンネル変える
128名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:07.09ID:yRqbiBQH0
やる気ゼロ。

なんか試合前の表情からして、相手を馬鹿にしすぎているように見えた。
相手の選手のやる気満々の姿勢に白けているような。

なんかプロの選手として姿勢がなってないと思うよ。
129名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:09.34ID:mMrqHGz50
メンタルトレーニングしなきゃダメだな
130名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:21.81ID:oRRdXkdb0
もう優勝2回したからいいよ
韓流ヲタ、チョンヒョン(男子テニス選手)が好きらしいからアメリカ国籍とればいいよ
131名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:31.22ID:jEbp0XnR0
コーチのせいなのかクレーのせいなのかは判断つきにくいけど
来年トップ10に残ってるのかね
132名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:36.67ID:7VXQkfMb0
1,2回戦で負けると思ってたし、クレーシーズンは来年以降の課題だな
133名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:42.08ID:51zJZJ8h0
わけのわからん理由でコーチ変えるから
134名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:42.87ID:EYTdWow70
このメンタルは生まれつきっぽいな。訓練でどうにかなるもんでもなさそう。
135名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:44.27ID:oe66e2uu0
日本のマスゴミがくだらないインタビューをしないことを祈る
136名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:10:52.52ID:cxr5zsxW0
日本企業のスポンサー獲得の為だけに日本国籍を利用する反日黒んぼざまあw
刺されて死ねよ激臭黒マンコ
137名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:11:05.59ID:Gm3lIXH10
プラスにしてもマイナスにしてもすごいメンタル
138名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:11:05.80ID:Cxo0LM6O0
一回戦からずっと苦戦してるし
クレーはあかんな
139名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:11:08.52ID:eFZVgY4I0
なんかすぐ泣くよね
140名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:11:13.39ID:0GxV4xYs0
相手を下に見て油断しすぎたな。
粘り強いだけでなく、ボール回転まで
計算して、ミスを引き出すショットを
打ち続けていた。

大阪は自分のミスが原因なので、試合中
に打開策が見つからず、自滅した。
まあ、パワーだけに頼ったテニスでは
通用しないと分かったから、良かったん
じゃ無いか。

これを良い機会にして、メンタル建て直し
のためにサーシャを呼ぶ…
それは無いかw
141名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:11:17.68ID:Bm5Y1WPf0
相手が普通に強かった
大阪のときだけネットが高くなっているのかと思うくらい
142名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:11:20.31ID:q7LiXnEx0
オコエ一族の面汚しだな
143名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:11:56.76ID:1yZzGWIz0
富と名声、コーチ、周辺の奴らが嬢王様扱い。

急激な環境変化が影響したのかね?
144名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:11:57.46ID:d4kf1lq40
>>117

そうだそうだ!カツ丼を食わんからーーーーーーーーーーーーーー負けたんだ!!

ステーキばっかり!食べてるからーーーーーーーーーーーーーーー腹に肉が!後ろから見たら!おばさん体形じゃねーか!黒ん坊!!
145名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:11:57.96ID:Iy5qR0RB0
あまりにも楽しみにしすぎてびっくりするほどがっかり
146名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:12:15.19ID:bRQ/L+Tb0
今まで観たプロスポーツで最低の試合だったわ

なめ腐ってチャンス潰しまくってからのミス連発でメンタル崩壊
日本人と黒人のメンタルの悪いとこ取りだ
147名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:12:20.94ID:3jP5Vwbd0
テレ東はこんなの中継してないで卓球を中継しろや
148名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:12:22.22ID:KE8BRxbN0
なんか始まった時は楽勝かと思ってしまった
149名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:12:28.25ID:m4mzq/Lm0
メシウマですな
150名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:12:29.03ID:SP6mFwrD0
>>97
最後ので氷河期世代確定!
151名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:12:42.07ID:1BarZ3WE0
コーチ変えた途端これ
152名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:12:44.67ID:bou+UDW50
体を絞るのは止めちゃったのか
明らかに肉ついてる感じになっちゃったな
153名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:12:45.00ID:LT5vcf3i0
勝てると思ってナメてたんじゃね
卓球の奴らはヤル気を感じるのになぁ
154名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:00.02ID:2WAwxuIU0
前のアザレンカ戦のハイレベルな戦い制して気が抜け今日の相手を舐めたプレーで途中調子を崩して立ち直せなかったのが敗因
155名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:11.83ID:gxXjQZqE0
日本1-1イングランド

NHKBS1
トゥーロン国際サッカー大会
 予選リーグ グループA「日本」対「イングランド」

6月1日 21:55〜24:00

トゥーロン国際サッカー大会 予選リーグ グループA「日本」対「イングランド」 
156名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:14.14ID:fVkGOGVc0
沢松が優勝間違いなしとか言ってたw

クレーの戦い方で進化したとかなんとかかんとかw 全くあてにならないなw

結局女王不在のタナボタ1位って事なんだろうなぁ
157名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:19.53ID:j6PWiCN10
ニガーしょぼw
158名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:20.30ID:8dKZOOCH0
防弾少年団の曲聴いて元気出しな
159名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:22.87ID:bZz+MQeB0
可愛かったらもっと人気あったろうなw
160名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:23.92ID:zGAH50EW0
言っちゃ悪いが、女子テニス、賞金UPばっか要求しているけど
意識が甘いんじゃねえの?
体脂肪率厨のハリルあたりを大坂に絡ませたいわ
161名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:26.15ID:97ma94L00
クレーはしゃあない
162名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:35.43ID:ApJwNl/c0
全くエロくない脇なんだよなメスアントニー
163名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:13:52.71ID:1yZzGWIz0
過度に貶めた発言してる奴らはチョンだろ?
164名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:02.64ID:t3WkXKtX0
あんだけブレイクP逃したらそら負けるわ
パワーに頼らずに普通に崩していけば勝てる相手だったのに自滅
165名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:13.51ID:MS54EnD90
「グランドスラムで勝てばいいんだよど素人」って煽ってたヤツ見てる?
クソチョン逝ってざまあああああああああああwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:16.40ID:KccnQOBz0
まぁ苦手のクレーだしここは見送ろう
167名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:18.41ID:xnylhsNr0
強打で押してもクレーだと拾われちゃう
で、焦れてこっちからミスをする
こういう事だと思うわ

あのセリーナも全仏は3回しか優勝してないからねえ
168名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:19.56ID:DWGxCEIc0
クロンボざまあ笑笑
何が世界ランク1位だよ笑
早くこの国から出ていけよこ汚え混血笑笑
169名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:20.96ID:7o4gTAQs0
鬼メンヘラ
170名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:23.86ID:Jncob7Y70
コーチを戻しなさい
171名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:27.41ID:YJUGhCr8O
全豪勝ってからコーチやその他の問題であんまり活躍できてないもんね
ランキングも下がるだろうし大丈夫かね
172名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:35.62ID:7idMyfyd0
0−40で笑ってたからだめだと思った
どのスポーツでも笑うと勝利の女神が逃げちゃうよ
173名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:43.11ID:V4Fm1kfD0
まあ土苦手らしいし全仏はダメ元ってことで
174名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:45.97ID:QDRcg2O50
>>128
馬鹿にはしてないよ
いつもあんな顔だって
175名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:48.22ID:jdnKTB4J0
コーチ新しくなってから優勝してないのか
176名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:51.56ID:YAoPUMwA0
やる気のなさだけは伝わった
177名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:14:52.78ID:DtZ/UJPq0
金に汚いクロンボwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:04.86ID:q7GoxwiA0
さすが土人
179名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:04.89ID:xNm6G7R50
こうなってくると性格的に今のコーチとも続かないだろうな
とっかえひっかえし続ける人生で終わりそう
結局サーシャが一番でしたENDで
180名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:08.44ID:J4twXUJt0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
181名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:12.17ID:M8aLk3bE0
>>156
ぶっちゃけ、女子テニスはトップも下もそれ程
差はないよ。
182名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:12.42ID:QSlm5glV0
試合中ふてくされてやる気なくなるのやめろ
あんな態度日本人ならありえないぞ
183名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:23.97ID:zqCavEIn0
>>168
お前もだ、在日
184名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:29.76ID:3FV8ZNsP0
終始泣きそうな顔だったな
なんで今日は気迫がなかったんだろう
ガッツポーズもなかった
不幸なことでもあったのかと思ってしまった
上の空という感じ
試合に入りきれないで終わった感じだった

第1セットブレイクポイント取れてたらなあ
185名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:31.69ID:qR4I147W0
>>136
国へカエレ
186名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:33.90ID:51zJZJ8h0
成功より幸福感が大事だからこれでいいんだろう、見る人は結果がすべてだけど
187名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:35.15ID:xGKWlPwC0
NIKEのCM傑作やな
早くアメリカ国籍になりたくてしょうがないんだな
188名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:15:47.96ID:gPQ4I9LG0
こいつメンタル弱いからな。アカンわ。1位になったのはたまたま。あとは落ちていくだけ。
189名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:01.23ID:VJHX8kxg0
>>175
パワーでゴリ押ししてきただけで実力なんてないぞ
マスターズだってたかが1回しか優勝ないしな
190名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:02.41ID:FOyjRdlh0
コーチ変えたから負けたな
やっぱ日本人と黒人はコーチの厳しい監視の元、厳しい練習させる方が強くなる
自主性無いから甘くするとすぐだられける
191名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:11.06ID:a5IKQ5FI0
>>160
選手層も薄いし
試合時間も短くて
いまだにバカ打ち東欧テニスで上位に行けるのに
金や待遇は平等にしろってのはおかしいわな
192名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:11.15ID:LTjIYt2M0
それでも日本の大坂なおみは世界ランク1位!!
193名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:15.85ID:zGAH50EW0
>>167
身体絞ってロングラリーできる自信が付いて
ディフェンスも強くなったことで、焦って強打に頼ることが無くなり
アンフォーストエラーが減少していたのに
サーシャは、それだけのパワーがあるんだから全部強打する必要はないって指導していたし
194名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:22.26ID:8dKZOOCH0
>>182
クレー苦手は事実だけど、メンタル改善できんとどうにもならん
フィジカルは現役トップレベルなのに
195名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:23.10ID:9WCXR1rn0
プレイみててイライラしたよな
あんなんじゃ勝てんわ
196名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:24.76ID:7/5Q7n/N0
>>13 一回りデカくなってたな
197名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:31.89ID:Yv/2LSPA0
そのうち知ってたって書かれるようになるんだろうな
198名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:33.18ID:2a1+SjO/0
とうとうこいつの時代は終わったか



コーチ変更したらこのザマ

もう終わりだね
199名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:51.31ID:JKdrFt2L0
デブ過ぎでワロタ
去年はスーパーモデルかと思うぐらい細かったのに
200名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:16:54.52ID:8KQThl+60
サーシャ切ってオワコンと化した
201名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:17:04.75ID:+kVpQ8af0
あー、またマグレだったと言われる・・・
202名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:17:07.03ID:UwsR6Xkr0
泣いちゃったのか
203名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:17:19.28ID:VJHX8kxg0
>>187
大坂なおみ出演ナイキCMは、日本のマスコミを揶揄!? 「揶揄されても仕方ない」と世間から賞賛も
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201906_post_204953/

ニガーナオミ「ジャップは黙ってろ」
クッソワロタwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:17:27.20ID:7VXQkfMb0
>>171
ハレプ、バーティ、スティーブンス辺りが全仏→全英と連続優勝するぐらいじゃないと全米までは1位じゃないかな
205名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:17:42.48ID:HDgrPmJi0
それで元のコーチにちゃんと約束した金を支払ったのか??
206名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:17:45.47ID:+dYhxoKx0
ただの慢心デブ
207名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:17:49.75ID:LpXotGKE0
もう初戦から負けてもおかしくなかった
ここ数大会を観ると調子落とすとかそんなレベルじゃないよ 完全にメンタルの問題
208名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:17:52.73ID:Qv9PGIXd0
デブだからや
209名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:02.09ID:O+Smbg760
歴代と比べると同じ一位でもグラフやナブラチロワは内面的に格が違うと思う。
210名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:11.84ID:MS54EnD90
オーサカナ・オミを擁護してたウンコマン「グランドスラムで勝てばいいんだよど素人」
ざまあああああああああああああざまあああああああああああああwwwwww
wwwww
211名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:18.44ID:44KAOnqc0
あのコーチを首にしてから駄目だな
212名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:19.00ID:7idMyfyd0
高橋尚子みたい
自由に練習するとだめなんじゃない?
213名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:20.52ID:quHc9XIM0
つまり大坂は食欲に勝てなかったという事?
214名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:26.39ID:sq9eYe4Z0
マジでなんなん
今日の負け方ありえんだろ
ラケットぶっ壊してた方がマシだった
215名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:29.42ID:zGAH50EW0
サーシャをあんなふうに切ったら、今の黒人のアメリカ人コーチだって
大坂に強く指導できないんじゃないかね
216名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:30.12ID:2+Rr6Bl90
法則働いたな
217名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:30.40ID:M8aLk3bE0
>>203
日本マスコミのオモチャにされてしまうのかぁwwww
218名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:30.70ID:KE8BRxbN0
3セットマッチってすぐ終わっちゃうね
やっぱり賞金同じってうーん
219名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:30.99ID:3FV8ZNsP0
>>201
さすがにまぐれで全米全豪優勝できないので
そう言われることはない
220名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:34.66ID:Q68Ibh7i0
ざまぁwwwwwww.yahoo.co.jp
221名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:37.21ID:arPoPYwq0
ミスショット大杉
自滅だったな;;
222名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:47.18ID:MFwJL3oo0
>>156
沢松っちゃんの言う事なんて
サッカー松木と似たようなレベルww
223名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:18:57.69ID:d4kf1lq40
>>192

だからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんだんだと言いたくなるな!!
224名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:19:14.54ID:a5IKQ5FI0
>>193
軽く打っても打ち負けないんだし
緩急つけてジワジワ追い込んで心を折るスタイルもできるはずなのにね
セリーナなんてあのパワーでヒンギス並の理詰めテニスができてた
225名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:19:24.73ID:OVAvRrEB0
コーチ変わって太くなったよね
226名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:19:34.41ID:IWpXwmRp0
やっぱ日本人ではないわw
227名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:19:37.31ID:uKMAJzAiO
>>1
なおみやクズ移民共は↓↓これくらいしろよ???

【まともな移民への必須条件(一例】

 ・ 反移民を掲げる
 ・ 先住民日本人クローン政策を支持

 ・ デザイナーベイビー技術を躍進させ移民の子供の遺伝子を先住民化、または遺伝子改造技術を躍進させ移民の遺伝子を先住民化

これくらいはしろよ
まさに技術躍進で「  先住民クローン・デザイナーベイビー技術で  移民侵略者に遺伝子改造し先住民の遺伝子化  」も可能になりそうなじゃんw
在日クソ移民のクッソ卑劣な血や移民侵略の罪を償える素晴らしい技術だろう
228名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:19:43.10ID:Lplgi0iM0
え、どういうこと?
三大会連続を逃すって、、、

もう既に連続優勝はしてるってことか?
マジならスゴすぎね?
229名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:19:50.55ID:DWGxCEIc0
終わりの始まりか笑笑
とっとと引退しろよニガー笑笑
230名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:19:55.25ID:FOyjRdlh0
>>190
書き間違い
だられける、じゃなくて
だらける
231名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:08.72ID:2aPGgq0d0
観客席がガラガラなのが笑えた
ランキング一位の選手が試合しているようには見えない
232名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:10.63ID:uKMAJzAiO
>>1
なおみやクズ移民共は↓↓これくらいしろよ???

【まともな移民への必須条件(一例】

 ・ 反移民を掲げる

 ・ 先住民日本人クローン政策を支持

 ・ デザイナーベイビー技術を躍進させ移民の子供の遺伝子を先住民化、または遺伝子改造技術を躍進させ移民の遺伝子を先住民化

これくらいはしろよ
まさに技術躍進で「  先住民クローン・デザイナーベイビー技術で  移民侵略者に遺伝子改造し先住民の遺伝子化  」も可能になりそうなじゃんw

在日クソ移民のクッソ卑劣な血や移民侵略の罪を償える素晴らしい技術だろう!!!?
233名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:16.56ID:2c6hVloC0
逆にメンタル弱くて優勝できた事が凄いわw
234名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:17.66ID:7/5Q7n/N0
>>200 自分がやりやすいのと強くなるのはイコールじゃないって事かね
235名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:21.36ID:7idMyfyd0
ストレート負けはないわ
せめて1セットは取らんと
236名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:27.68ID:PmFcSztJ0
韓国「日本を好きになれるわけない。でも過去だけを見ずに歴史に対する謝罪と賠償を求めつつ、協力べき」
http://2chb.net/r/news/1559367341/

結局、日本側が真の反省と真の謝罪と真の賠償を行えば済む話なんだよ

なぜたったそれだけのことができないのかと
237名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:32.32ID:VxquyTpM0
メリケンになりてねえならさっさと
成れよクロンボ、なりすましてんじゃねえぞゴミが
238名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:34.01ID:lM+CvV8v0
サーシャ「知ってた」
239名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:38.13ID:JeZQRGWx0
>>2
腹ポコッてなってたな
240名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:42.28ID:I/Emnegj0
二刀流の大谷に全米が注目! → 実際は毎試合ガラガラ
世界ランキング1位の大坂が登場! → 土曜日なのに悲しいくらいガラガラ

日本人て本当に哀れだよね
241名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:43.67ID:BV81axU+0
>>7
あからさまにコーチだ
痴女のもつれ
242名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:49.24ID:4zvr2Kep0
コイツがスゴいんじゃなくて、コーチがスゴかったんだな
243名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:20:55.07ID:I8gVgK5f0
なおみ「原爆ありがとう」
244名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:21:03.92ID:uKMAJzAiO
>>1
移民侵略しない真の反日じゃない黒人は基本いい

   問題は移民侵略者の黒人やイスラム等のごり押し

これがいらない!!!!

移民侵略ごり押し売国カルト思想しね!!!!!!!
245名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:21:04.74ID:sq9eYe4Z0
>>228
少しくらいニュース見ようやw
246名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:21:13.05ID:W4nlocB30
丸すぎ、出荷されたこんがり焼き豚だった
もっと絞らないとそりゃフットワーク悪くなるわ
247名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:21:22.04ID:uKMAJzAiO
>>1

   ざまああああああああ!!!!!!!!!

ただ移民侵略しない真の反日じゃない黒人は基本いい

   問題は移民侵略者の黒人やイスラム等のごり押し

これがいらない!!!!

移民侵略ごり押し売国カルト思想しね!!!!!!!
248名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:21:27.66ID:a5IKQ5FI0
>>213
全てを捧げてストイックな生活をして
世界の頂点を争うより
そこそこの練習に日常生活を楽しんで
そこそこの結果を選んだ
249名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:21:41.49ID:G3w4MK2L0
行けるときに一気にテッペンまで行ったのは大きいよな、やっぱ
250名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:21:46.52ID:U8LlBN220
第1セットを落とすのが様式美みたいになってるな
251名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:21:57.82ID:osphlpN90
一発屋だったな。
252名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:21:58.46ID:zGAH50EW0
サーシャ戻せとまでは言わないが、もっと絞ってくれないと
ラリーが続くクレーコートでは望み薄だわ。今大会は最初から何か期待感が薄かった
253名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:15.02ID:MS54EnD90
ナイキジャパン見とるか〜?
だっせ〜から死ね〜よバーーーーカwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:18.90ID:x+ssYQa20
大阪なおみはマイクパイソンになる。
コーチ追放は取り返しがつかない予言します。
255名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:20.71ID:vB0hntto0
>>240
そりゃ野球も女子テニスもまともにやってる人も見てる人も少ないスポーツだしな
256名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:23.29ID:Qv9PGIXd0
ストイックになれないんだろうな
コーチ切って豚さんに戻ったよね
257名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:24.47ID:+v8a/Ucu0
相手ちょっと粘ってるだけだったな
完全になおみの自滅
凄いものもっててもメンタル安定しないんじゃだめだ
258名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:28.11ID:uKMAJzAiO
ざまああああああああ!!!!!!!!

   移民侵略者ハーフ黒人カルト思想ざまああああああ!!!!!!!!!!

負けて良かった!!!!!!!!!!!!!!

移民侵略ハーフ売国ごり押しカルトくたばれ!!!!!!!!
259名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:44.46ID:lMQpg2oE0
クレーコートはパワータイプに向かない
本来はストロークタイプの錦織が向いてる
260名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:44.45ID:3uJW9J1s0
クレーは苦手なんだろうか?
261名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:47.01ID:1QZ0bdFU0
>>1
こういうのってやっぱり不安定だから?
それとも攻略パターンが狭すぎて動きが読まれてるってこと?
262名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:50.37ID:uKMAJzAiO
>>1
ざまああああああああ!!!!!!!!

   移民侵略者ハーフ黒人カルト思想ざまああああああ!!!!!!!!!!

負けて良かった!!!!!!!!!!!!!!

移民侵略ハーフ売国ごり押しカルトくたばれ!!!!!!!!!!!!!!
263名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:52.71ID:nYeaeGjh0
GS2回優勝
成し遂げたことが大きすぎて
ここからハングリーになるのは非常に難しい
264名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:52.93ID:x9qiJnOD0
Kpopスキとか言ってたしKの法則発動だな
265名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:55.14ID:T368uJD/0
せっかくF1車なみの性能なのにドライバーがペーパードライバーみたいな選手やな
266名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:55.65ID:yrJTwbBQ0
化けの皮剥がれるのはえーよ非日本人が
267名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:22:59.81ID:8dKZOOCH0
>>201
グランドスラム連覇だからさすがにそれはない
268名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:23:01.14ID:HzT8TTdQ0
サーシャ信者キモ
サーシャのままだったら優勝できてたみたいな言い草だな
269名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:23:11.85ID:51zJZJ8h0
やっぱ日本人とは感覚が違うよな、全盛期に成功より幸福追求とかありえん
270名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:23:13.37ID:uKMAJzAiO
>>1
ざまああああああああ!!!!!!!!

移民侵略者ハーフ黒人カルト思想ざまああああああ!!!!!!!!!!

負けて良かった!!!!!!!!!!!!!!

移民侵略ハーフ売国ごり押しカルトくたばれ!!!!!!!!!!!!!!
271名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:23:18.94ID:mi0bk/ba0
コーチに土下座して戻ってもらえ
272名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:23:21.48ID:JeZQRGWx0
インタビューのたびにカツ丼思い出させた日本マスコミのせいやな
273名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:23:24.17ID:OBhkYJW/0
クレー耐性ゼロ
うるさいサーシャ切って好きにやってる状態で
なんの準備もできてなかっただろ
274名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:23:47.36ID:u35a0upr0
>>1
強いのか
弱いのか

わからないこのおなご
275名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:23:53.51ID:sq9eYe4Z0
後半でエラーが相手の7倍になってて笑うしかなかったわ
こんなんじゃ勝てるわけない
276名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:06.63ID:2c6hVloC0
>>268
まあかなり大きな条件の変化だから、言われるのは仕方ないよ。
言われたくなかったら、この大会は勝たないとw
277名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:16.22ID:5F+cW4y90
コーチに土下座して戻ってきてもらえw
完全にオワコン
278名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:20.07ID:DWGxCEIc0
サーシャ元名コーチ「ざまあ笑メシウマ笑笑」
279名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:23.84ID:fVkGOGVc0
>>181
女王と呼ばれる存在は明らかに別格だったよ

というより、トップ3ぐらいは明らかに違う存在
伊達も一桁ランカーだったが、明らかにトップのグラフとは力の差があった

今はそういう絶対的なランキングの差が出にくいのかそういう存在がいないのかは知らないが
No1がこんな簡単に負けるなんてそうそうある話じゃなかったよ

ビーナス・セレナ以降女王は出ていない
280名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:27.76ID:NueEZ7n40
カテリナ・シニアコバは、チェコ・フラデツ・クラーロヴェー出身の女子プロテニス選手。
これまでにWTAツアーでシングルス2勝、ダブルス2勝を挙げている。身長174cm、体重69kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。
WTAランキング最高位はシングルス31位、ダブルス1位。
281名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:34.31ID:uKMAJzAiO
>>1
スポーツって

   移民侵略者が先住民の仕事を奪う典型

みたいになってんのが多いなあ

ラグビーや陸上といい移民侵略ハーフに奪われる先住民側選手かわいそうじゃね
282名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:38.07ID:aGYdSsZy0
負けると思ってたわ
283名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:38.27ID:medvAEB+0
BTSが好きな時点で愛国心が消えた
284名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:39.15ID:SuJVwFJL0
お疲れさまでした

どんまい!!!
285名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:42.19ID:u35a0upr0
>>13


思った!

少し前は痩せたのにもとに戻ってブス
286名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:44.59ID:hlrkg9uC0
てか、もう一目見て体形がやばいもんな、ぶよんぶよんしてる
287名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:54.23ID:JL/h5GGp0
ピーク短すぎ。なんで前のコーチクビにした?もう無理だろこの人
288名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:56.59ID:7/5Q7n/N0
体型見てヤバいと思ったがやっぱり..
289名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:24:59.50ID:uKMAJzAiO
>>1
スポーツって

 「  クソ移民が  先住民の仕事を奪う典型  」

みたいになってんのが多いなあ

ラグビーや陸上といい移民侵略ハーフに奪われる先住民側選手かわいそうじゃね!?
290名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:16.30ID:0q7YT+je0
気分屋なんだろうな
ワガママに上手く付き合ってくれるパートナーがいるわ
291名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:16.53ID:T368uJD/0
2連覇もしていてまだ自分のテニスに確信を持てないのはどうしたもんか
292名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:20.40ID:yk9pstPc0
なんでこのクロンボがフェデラーとセレナしか作れないナイキとパーソナルロゴ作成契約したの?


大坂なおみがナイキと“パーソナルロゴ”制作へ フェデラーら数名のみの“一流の証”
https://www.sportingnews.com/jp/amp/e38386e3838be382b9/news/大坂なおみがナイキとパーソナルロゴ制作へフェデラーら数名のみの一流の証/1seh960pxsp971x9rgh8whuxxi
293名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:20.66ID:gAPFifqz0
>>207
メンタル以前の問題だろ
身体全然作れてない
294名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:24.95ID:HNXB2LCQ0
初戦でてこづってたものな
やっぱり調子悪いの?
295名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:34.24ID:7o4gTAQs0
クレーでは厳しいという大方の予想通り
これから経験積めばクレーでも勝てるようになる
296名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:40.34ID:WJ8dx5t80
羽生君の爪の垢でも飲めば
297名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:45.09ID:jI0eXWqM0
>>13
実際どうなんだろうね。右は全豪
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
298名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:46.94ID:51zJZJ8h0
ちなみに前のコーチは新しい選手に付いてるから戻ってこいというのは無理
299名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:25:52.17ID:5F+cW4y90
優勝してから半年たっていないのに
豚みたいになっていた
300名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:26:04.07ID:uKMAJzAiO
>>1
スポーツって

 「  クソ移民が  先住民の仕事を奪う典型  」

みたいになってんのが多いなあ

ラグビーや陸上といい移民侵略ハーフに奪われる先住民側選手かわいそうじゃね!!!!!!!?
301名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:26:04.24ID:x+ssYQa20
残念だけど、あとは落ちるだけ。
マイクタイソンと同じ。
302名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:26:13.96ID:u35a0upr0
大坂なおみ


波が激しすぎる
↓↑
303名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:26:14.01ID:zGAH50EW0
オーバーウェイトで本調子じゃないとか
アスリートとしてみると残念過ぎるわ・・・
これで本人がいいならどうしようもないな
304名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:26:29.59ID:oMN8WYDY0
おい!松岡、コーチやってやれよ。
305名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:26:37.93ID:iPr2lCON0
>>1
次にきっと良い結果がくるさ
大丈夫
306名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:26:47.15ID:RcR09JHw0
3大会連続?
知らんうちに2つ目も獲っていたのか。
やべーな本格的に頭ボケ始めたかもしれない
307名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:26:55.11ID:B2Yt/B3D0
やっぱり錦織だわ
なおみちゃんバイバイ
308名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:03.30ID:Vf4YC4LE0
ベスト16にも入れずに敗退とは、下手したら政権が崩壊するぞ。
309名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:08.86ID:Qv9PGIXd0
あのコーチあってのナオミよ〜だったのにね
自己管理できないんじゃこの先険しいかも
310名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:10.04ID:0q7YT+je0
大坂より井上尚弥取り上げろよマスゴミは
311名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:10.42ID:u35a0upr0
BTS聞くから

負ける

演歌聞け
312名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:22.17ID:VJHffye/0
法則
313名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:22.55ID:xKlOpGUn0
もう欲しいものは全て手に入れただろwww

大金、豪邸、名声、スポンサー

もう燃え尽きてもおかしくないw
314名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:25.60ID:SuJVwFJL0
>>303
体重のコントロールが一番難しいお年頃だ
失敗して学んでいけばいい
315名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:31.43ID:u35a0upr0
>>283


右に同じく!!
316名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:43.67ID:MS54EnD90
俺「このバカチョン苦ロンボ駄目だわ」
ナ・オミ擁護マン「グランドスラムで勝てばいいんだよど素人」
俺「ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwww」
317名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:27:50.87ID:J4twXUJt0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
318名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:28:09.12ID:ZG84hW4Q0
そんな短期間で体重増減するもん?
鈴木亮平かよw
319名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:28:32.34ID:DMYTkn4x0
あのコーチ戻せよ
320名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:28:36.60ID:SZ7ayASD0
ただの1発屋で終わりそうやな・・・
321名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:28:37.45ID:l9XxOlKi0
やったぜ
322名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:28:38.15ID:uKMAJzAiO
>>1
現状把握してるなおみのマシな点

 ・ サニブラウンアブデルハキなんとかみたいな日本人名をバカにしたフル外人名じゃない点

これくらいか

移民侵略いらねえ

なおみは反移民侵略派になり大々的にアピールすべき!!!!!!
>>227をすれば認めなくもない
323名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:28:40.47ID:LqpAnfKK0
やっぱり俺だけじゃなかったのか>太った気がする

打ち負けるのは構わないが、あそこまでネット超えられずの自滅はさすがにちょっと...
コーチ交代の影響があるのか、無いのか。
324名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:28:53.22ID:u35a0upr0
>>307

錦織も共倒れ確率80%
325名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:28:54.46ID:EO6mh3FY0
太坂なおみw
326名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:05.41ID:vWOH/wfB0
汚いチョン流れブス
てめぇが原爆くらってろ
327名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:06.31ID:T368uJD/0
錦織にしてもメンタル強いとは言い難い
本当にメンタル強かったら接戦になる前に決めている
互角以上の相手にもつれ込み競り勝つならわかるが
328名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:14.98ID:NBpM6vH90
なおみちゃん、強い球を打った方が勝つっていうルールだと勘違いしてない? www
329名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:20.43ID:Iy5qR0RB0
確かに松岡のがマシかもなw
330名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:21.69ID:XNoS3l810
ねw
331名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:35.17ID:MZOIKoLK0
>>324
優勝確率2割かよ、いよいよ来たか
332名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:38.19ID:x+ssYQa20
>>287
天狗になってコーチを追放。終わりのパターンは珍しくない。
333名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:38.48ID:pwBfu5420
カツ丼食えないな
334名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:39.94ID:J4twXUJt0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
335名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:29:44.23ID:u35a0upr0
>>322


五キロはまた太った

リバウンドか
336名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:06.90ID:w32s2lke0
天狗になりすぎてたからしょうがないわ
337名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:07.65ID:2c6hVloC0
結局、体重絞るのが辛いから、厳しく言ってくるコーチを解雇したって事なのか?w
338名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:11.99ID:a3lJbRu80
もうアフリカに気化するしかなさそうだな
339名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:21.85ID:7fKNBcdC0
大坂なおみだけじゃなく、女子のシード上位もうほとんどいないよ
下手したら一回戦で消えた、去年と同じ成績ならいいじゃん
340名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:29.07ID:I8gVgK5f0
原爆ありがとうの精神
341名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:30.64ID:nRUkGNya0
弱すぎ
342名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:33.08ID:0GxV4xYs0
錦織負けるとメチャくやしいのに、
大坂なおみ負けても、まあそうだろうな
って感じになるのは、何でだろーw

もう既にグランドスラム達成している
からかもしれない。全豪の時は痺れた。
あとは、キャリアをどう伸ばすかだけ
だもんな。パワーは世界一だろ、今でも。
343名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:38.15ID:nYeaeGjh0
ハレプ「これで恐いものなし」
セリーナ「やる気出てきた」
344名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:53.71ID:M1dhxJk00
仮にシニアコバに勝ってもその後がキーズ→セレナウイリアムス→ハレプと当たる可能性が高い
明らかに大坂潰しを狙った鬼畜ドローだったので
その意図を悟った大坂は無駄な足掻きをせず体のいいとこで負けた。
普通、No.1シードは楽に勝ち進めるように優遇されものだが、
その真逆で大会全体に大坂に対し悪意があったとしか思えないイレギュラーさだったよ。
345名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:30:58.18ID:cSvkuSCv0
でかい体に体力はあるんだろ
小さい体で体力がなくても頑張ってる錦織を見習えw
346名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:31:01.00ID:MpItxEzJ0
大坂まなみとは何だったのか!
347名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:31:18.56ID:uhtBgY7K0
1位をキープするのに必要なポイントをきちんと稼ぐところは強運の持ち主
348名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:31:27.36ID:92bzmzJV0
終わったよなこいつ
349名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:31:30.71ID:EO6mh3FY0
コーチ変えたから負けた
350名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:31:32.10ID:vdfXLyTi0
ファースト入らない、同じミスしても不貞腐れるだけで修正しようとしない、見るたびに太ってる、苦しいテニスは嫌!楽しみたいの!!ってそりゃ負けるわ。結局ファースト入らなければ頭脳プレイ出来ないゴリラ系パワーヒッターじゃねーか!次は頑張れ。
351名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:31:47.66ID:7o4gTAQs0
サーブの速度が落ちてラリーの数が増えるクレーでは難しくなるのは予想できた
まぁ今回の優勝は錦織に任せとけ
352名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:31:48.29ID:D4p5CBU30
サーシャが付いてたらスポンサーもあんま付けるな、おまえはこれで満足なのか?天狗になるな!とか厳しく言われてたんだろうなww
353名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:31:58.87ID:DWGxCEIc0
>>338
アフリカ笑笑
中米だろ無能クズ笑笑
354名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:00.82ID:uKMAJzAiO
>>1
  本来の日本に  アメリカ人ハーフごり押しなんか存在してない   ただの移民侵略

つまり大坂なおみ信者は真のド売国奴

 人口の100%が黒人になった日本人「私は日本民族です。」

こんなもん先住民への侵略すぎんだろwwwwwww

大坂なおみ移民侵略サポーターの反日売国奴がずっと移民ごり押しすりゃ最後はこんな感じだろうな!!!!!!!!!!w
355名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:01.58ID:u35a0upr0
ゲイドラマ見ようぜ
356名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:06.46ID:QuWi2DAR0
ジョコビッチと比べたらゴミすぎ。
ジョコビッチはすげえわ
357名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:12.61ID:x+ssYQa20
>>313
そう思うだろ?
信じられないところまで落ちるんだぜ?
358名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:21.14ID:1glPdGK60
大阪時代オワタ
359名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:23.40ID:J4twXUJt0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
360名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:25.21ID:PEwCR/mh0
GS複数獲ってもグランドスラム達成出来なかった選手は大抵全仏のタイトルが無い これ豆な
361名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:30.71ID:98QRuqc10
知ってた
362名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:31.47ID:SuJVwFJL0
1回負けただけで手のひら返して叩きまくるのやめれ
まだ21の女の子だ
363名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:39.12ID:u35a0upr0
>>355


NHK
364名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:42.81ID:7idMyfyd0
試合経験がないと暮れーで勝てないかもね
365名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:32:59.75ID:Q3gBXKAN0
あれだけネットに引っかけてたら勝てないよ。セレナとの試合見たかったけど残念。
366名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:33:05.18ID:uKMAJzAiO
>>1
なおみ敗北

    おめでとう!!!!!!!!

移民侵略カルトざまぁ!!!!!!!!!!!!

なおみやスポーツを移民侵略の道具にする移民カルトしね!!!!!!!!!!!!
367名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:33:05.70ID:cSvkuSCv0
錦織は次勝てばグランドスラム四大会連続ベスト8以上だぞ
錦織を見習えw
368名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:33:32.36ID:qlnY0IxX0
コーチ変えたせいだよな
369名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:33:32.85ID:d7XDYfQW0
今日負けたのは意外だったけど勝つこともあれば負けることもあるさ
ウィリアムズ兄弟だってそうなんだから
370名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:33:34.56ID:SQpAMEZm0
こんな日もあるさ
371名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:33:36.44ID:uKMAJzAiO
>>1
なおみ敗北

おめでとう!!!!!!!!

移民侵略カルトざまぁ!!!!!

くたばれ移民侵略ごり押しカルト!!!!!!!
372名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:33:47.01ID:8dKZOOCH0
>>356
五輪でデルポトロに負けて号泣してたジョコビッチさん?
アクセもバッグもブラジルカラーにして気の毒だったよね…
373名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:33:47.98ID:XsUXNJZQ0
サーシャに戻ってきてもらったほうがいい
374名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:33:49.61ID:MZOIKoLK0
男子も長く続いたBIG3時代がそろそろ終わりこんな感じの乱世になるんだろうな
なんかいまいち優勝者をすげーって思えなくなっちゃいそうだ
375名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:34:04.20ID:u35a0upr0
>>362

叩くのは逆に愛だよ
376名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:34:12.30ID:J4twXUJt0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
377名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:34:14.61ID:uKMAJzAiO
>>1
なおみと

錦織

どっちが強いんだ???
差はどれくらいよ
378名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:34:21.83ID:jj+RJh0T0
芝生でもハードコートでももう無理だろコイツ馬鹿だもん、サーシャの指導が独特だったのがわかる
379名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:34:42.89ID:osLapOtz0
やはり劣等な俺達倭猿の遺伝子が彼女をこうさせるのでは?orz
380名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:34:44.07ID:gZ10/LfR0
世界のテニス選手年収8位は1150万ドル
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2018/08/27/highest-paid-tennis-players-2018-roger-federer-aces-competition-with-77-million/amp/
MLBの年俸100位は1200万ドル
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/


野球で年収100位の選手>テニスで年収8位の選手
381名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:34:44.12ID:QSQ2uVI30
元々クレーコート苦手だったはず
長い目で克服していきゃいいんでね
382名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:34:57.62ID:xlBPSZle0
こいつはまだ信心が足りてない
383名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:35:04.38ID:2c6hVloC0
>>367
ニワカがドッと錦織に戻ってきそうだなw
384名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:35:27.29ID:qntAulHk0
やっぱり太り過ぎだと思う
全豪の時と違って軽やかさがないわ
385名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:35:33.48ID:cSvkuSCv0
>>377
セレーナ全盛期
男子の600位くらい
ってマッケンローが言ってたw
386名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:35:35.22ID:yrJTwbBQ0
>>348
始まってすらいないだろ
誰もテニスなんか興味ないしな
勘違い女王の日本人もどきだからみんな嫌われる
387名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:36:00.24ID:uKMAJzAiO
>>335
> 五キロはまた太った

> リバウンドか

なおみが体重増えようと構わん
むしろあれくらいでいい

問題は移民侵略だ

なおみが移民侵略カルトの道具状態
388名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:36:22.25ID:KHsGHNKu0
>>92
いまムラデノビッチのコーチしてるから無理
389名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:36:44.35ID:wDhc1LRu0
だめ
390名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:36:47.95ID:a5IKQ5FI0
ナルバンディアンじゃないんだから
お腹ポッコリじゃ動けないでしょ
391名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:37:03.76ID:Of/7ppHi0
いいとこなし
土は苦手か
392名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:37:05.14ID:D4p5CBU30
>>373
仮に戻ってきても無理
もう以前とは環境も何もかも変わり過ぎた

一度大金手に入れて贅沢なセレブ生活しちゃうと、もうこの黒豚にはストイックな生活は無理、スポンサーも契約で切れないしな
393名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:37:28.99ID:5VWUGlEN0
甘い世界ではないみたいだが頑張れゴリラ
394名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:37:38.75ID:oaZkZDIu0
今日もネットに引っかかってたね
どうしてあんなにネットにかかるんだろう?
395名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:37:57.86ID:uKMAJzAiO
>>1
なおみは

反移民になれ

移民侵略者アメリカなおみが移民侵略を反省し、自浄すべき
396名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:38:15.31ID:0GxV4xYs0
大坂なおみのサービスはスピード
だけなら錦織並み。
ショットをみても、男子並みの
スピードがあると一目見れば
分かるだろ。

体力は世界一。ミスさえしなければ
相手は2セット目で疲れて自滅する。
そんな展開を期待してた。
397名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:38:23.01ID:KNCOFq4C0
一回戦から苦戦してたから当然の結果ではある
運はいつまでも続かない
398名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:38:27.57ID:jjDdfmgn0
確変が終了したな

コーチが変わって弱体化したな
399名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:38:28.97ID:uKMAJzAiO
>>385
マジ・・・?
400名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:38:39.77ID:cSvkuSCv0
女子って本当に選手層薄いよな

競争力においては男子サッカーと女子サッカーくらいのレベルの差がある
401名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:38:41.05ID:yrJTwbBQ0
殆ど誰も応援してないだろ
してるのは暇なアホだけ
402名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:06.50ID:3Lfpvp2X0
>>343
セレナ「全米決勝の審判あいつはNGね」
403名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:07.28ID:bou+UDW50
なんか大坂って泣いたりイライラしたりで苦しそうにプレーしてるな
新しいチームで楽しくなったんかな
404名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:11.16ID:cSvkuSCv0
>>399
マジ
405名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:19.99ID:O+Smbg760
錦織もそろそろだろうね
406名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:29.02ID:uKMAJzAiO
>>1
先住民

明智光秀公「黒人は日本人じゃないよねー」
407名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:36.61ID:q1t7S+FV0
>>10
卓球もそうだが、テレ東の選手へのプレッシャーの掛け方はパワハラだわ
応援でも期待の現れでも無い
408名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:37.78ID:vS36O3Vg0
ここ迄ミスが多いとどうにもならないよ。
昨日の錦織とあまりにも対照的。
409名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:51.79ID:1471ca+90
つか相手普通に粘り強くてよく拾ってたな
昨日あの状態から捲った錦織すごかったんだな
410名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:57.34ID:iD49mw2T0
幸せ太りしたか
もう戻れないだろうな
411名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:39:58.39ID:jjDdfmgn0
>>399
インターハイ優勝争いの高校生男子のほうが強いやろ
412名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:40:03.09ID:3Lfpvp2X0
>>373
サーシャ誰かのコーチしてるよ
413名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:40:27.46ID:94MySaHP0
,
勝つためのは、首にしたコーチの方が良いのではないのか
414名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:40:30.12ID:7Sacmnxr0
クレーコート苦手らしいからね
415名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:40:31.98ID:r45r4Ob30
女が調子崩すなんてSEXしか無いんだよ
で 禁欲が原因? やり過ぎが原因?
416名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:40:33.72ID:EKkhTTur0
昨日の錦織の激闘の後では随分腑抜けた締まりのない試合に見えた
相手が強かったというより大阪の出来が悪すぎた感じ
417名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:40:34.81ID:zGAH50EW0
>>412
村出のビッチ
418名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:40:37.44ID:RMgcb6vj0
全仏か
全仏はクレーコートだから仕方が無いわな
クレーコートを得意にしている選手はマジでクレーコートで強いからな
419名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:40:46.37ID:jjDdfmgn0
>>411
大学生は高校生より強いやろ
420名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:41:02.27ID:af6BIZXz0
>>399
セリーナウィリアムズ全盛期対西岡でも1ゲームも西岡から取れないと思う
421名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:41:12.30ID:4h4W3v140
第1セットの2-2までみてたけど
なんか余裕ぶっこきの舐めプ表情だったのに
なんかあった?
422名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:41:36.90ID:He9FOjQM0
日本の恥やな
423名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:42:05.47ID:nEmrBmNr0
漁協のジジイに精神面を鍛えてもらえ
424名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:42:13.24ID:dwXuAguc0
明らかに、やる気無さすぎた。そもそも全仏のこの場面で、本気出さないでどーするの?って感じ。
425名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:42:18.43ID:46Vldwfs0
近来は精神の成熟しすぎた若い選手が多すぎたが
大阪なお美はいい具合にガキっぽいからなあ
そのせいでむらっけが抑えきれないのだろうね
426名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:42:27.29ID:Qv9PGIXd0
せっかくの才能を無駄にしちゃうのかな
427名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:42:29.15ID:94MySaHP0
,
勝つためのは、首にしたコーチの方が良いのではないのか

精神面が弱い大坂には、前任者の方が的確なアドバイスが出来るだろ
428名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:42:40.17ID:sXOOUBXR0
今まで強かったのは
やっぱりサーシャコーチのおかげだったんだね

解任しちゃって大阪バカだな
429名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:42:50.92ID:KJXHV5A/0
カツ丼食わないから、負けるんだよ
430名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:42:59.76ID:KKrm25Ro0
クロンボ死ねよ
431名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:42:59.84ID:/rpOfAde0
カツ丼は食いましたか?
432名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:43:02.80ID:sF8LN4pW0
コーチ変わって弱くなったよな

それにしても相手は正々堂々と白人で
こっちは黒人使ってるのに負けるなんてなんだよw

卑怯なことして負けるなんてダセー

どうせ負けるならこっちも正々堂々とアジア人を出すべき
433名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:43:07.74ID:m9jNZM+s0
筋トレしすぎて急激に体をでかくしすぎたw
足が最後まで持たない
434名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:43:11.26ID:AhDURfBd0
メッキ剥げちゃったかー
435名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:43:13.25ID:VvXz0XBV0
日本人のフリはもうやめて
436名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:43:16.84ID:J4twXUJt0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
437名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:43:36.81ID:yrJTwbBQ0
>>422
恥ずかしくて仕方ないよ
438名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:43:43.58ID:VG/cuYZB0
コーチ変えてからいい事なくなったね
439名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:44:04.54ID:Ca0f44ne0
糞日清ざまあ笑
クサレ関西ざまあ笑笑
440名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:44:22.28ID:09UIdvX30
クレーはちょっと勝手が違うようだな
見るからにハードコートタイプそうだし
441名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:44:36.37ID:vk7EgEuF0
もう日本人を名乗るなよ

日本語も喋れないくせに恥ずかしい
442名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:45:23.78ID:94MySaHP0
,
勝つためなら、首にしたコーチの方が良いのではないのか

精神面が弱い大坂には、前任者の方が的確なアドバイスが出来る

仲良しグループでは、厳しいトップ争いを戦えないだろ
443名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:45:24.77ID:dwXuAguc0
明らかに、やる気無さすぎた。そもそも全仏のこの場面で、本気出さないでどーするの?って感じ。
444名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:45:52.03ID:EqEAnR490
所詮女に強さ求めてもしょうがないんだよ。女子のプロスポーツを見る理由は他にあるわけでゴリラを見たいわけじゃない
445名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:45:56.72ID:PEVjWwmj0
フランスが暑い=松岡修造フランスinか?
446名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:46:03.39ID:65EUH6TL0
今大会で今対戦相手として弱かったのに負けたよね
なんであんだけブレーク逃すのか空笑いしてた
447名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:46:24.33ID:6uDAaEq00
ジャップは劣化が早いなw
448名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:46:36.39ID:cSvkuSCv0
錦織異常だわ
グランドスラムの最終セットで有望株の大型クレーコーターをツーブレイクダウンの
0−3から捲れるって
ナダルかゾーンに入ったティエムくらいしかいないだろジョコでも難しい
時々こんな神試合するから錦織応援するのフラストレーションたまるし疲れるのな
449名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:47:33.06ID:46Vldwfs0
>>448
でも決勝までに体力が尽きて負けてまうんよなあ
450名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:47:42.36ID:AFCoveTM0
まだロランガロスで勝つには甘いね
ウィンブルドンなんて永遠に無理だね
451名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:48:21.61ID:AFCoveTM0
>>449
体力あってもナダルには勝てないっしょ
452名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:48:34.73ID:cPAvvpOM0
安定感のない選手だな


まあ、女子ってそういうものなのか?
453名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:48:51.65ID:94MySaHP0
,
勝つためなら、首にしたコーチの方が良いのではないのか

精神面が弱い大坂には、前任者の方が的確なアドバイスが出来る

仲良しグループでは、厳しいトップ争いを戦えないだろ

大坂は性格が、楽天的だから、集中力が持続出来ない、散漫になる
454名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:48:53.73ID:DViJCCez0
なおみまだ21だっけ
三十路までやるとしてもまだまだ活躍できて応援できるからファンうらやま
それにすでに全米全豪とGSタイトル2つも持ってるし
錦織は今年30だし体も男子テニスでは小さめな上に丈夫じゃないし
見れるのもあと少しと思うと
455名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:49:16.43ID:k5nUUtPu0
>>450
純日本人なら男女とも四大大会は永遠に無理だけどなw
456名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:49:22.07ID:vS36O3Vg0
>>449
大阪も同じだろね。心此処に非ずみたいな感じ
457名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:49:24.00ID:jjDdfmgn0
錦織は運が良い

伝説のナダル、ジョコビッチ、フェデラーが揃っている時代で戦えて

優勝するには、彼らとは違う時代が良いが
458名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:49:29.35ID:Cg167z470
ゴリラは役立たずだな
459名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:49:53.84ID:MZOIKoLK0
>>455
錦織も大阪も本質的にアメリカ人だもんな
460名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:49:55.29ID:H1tJUi9M0
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
461名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:50:04.36ID:352KC9GF0
錦織と逆にビッグサーバーだから
球足遅いのは厳しいのかな
462名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:50:06.33ID:F2Tszo690
コーチ変えた途端これかい
463名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:50:09.25ID:AFCoveTM0
>>447
すんまへんなあ
大坂をジャップと認めてくれるの
今までは認めてくれなかったのに
464名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:50:29.04ID:cS/LuPqM0
ちゅうか早く一位になりすぎたな
自己演出間違えてるわ
465名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:50:29.06ID:iD49mw2T0
なんでこいつ日本国籍名乗ってんの?
466名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:50:50.61ID:jkY+nhbW0
コーチ変わってから勝ててないよな
コーチャーがよかったのであってそのコーチを切ったら料理になれず素材のままだったか
467名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:51:07.75ID:352KC9GF0
クレーのせいなのか
コーチ交代のせいなのか
四大大会二勝してモチベーションがさがったのか
468名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:51:12.74ID:wgMplV5YO
なんだろうメンタルの強さも才能だとしたら
才能が無い
アスリート特有の負けず嫌いさが感じられない
469名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:51:17.50ID:9g38pm3S0
>>34
紅乳首・・・・なんちて
470名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:51:22.38ID:rC8m1L8z0
なんか急に足止まったよな
トスアップもガタガタになってたし転んだときに何かあったんじゃないのか
471名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:51:26.41ID:jHeBdNjA0
いい気味
調子に乗ってお世話になったコーチをあっさり解任したり、日本のカネで育成して
成功したらアメリカに乗り換えようとしたり、過去のコーチへ未払いで父親が訴えられたり
反日CMに出たり、こいつにむかついてたから
やっぱり黒人と朝鮮人、中国人の血の入ってるやつはどうしようもないと思う
472名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:51:46.49ID:AFCoveTM0
>>452
グラフとかナブラチロワとか安定感抜群だったぜ
473名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:51:58.02ID:jjDdfmgn0
>>467
コートは関係ないな
しばらくずっと良くないだろう
474名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:52:06.46ID:5V4ory370
>>457
ラスボスどころか裏ボス3人とか
475名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:52:16.37ID:jj+RJh0T0
早い段階での打ち合いのミスで自滅なんて、クレーが苦手レベルじゃなく
単に体が動かなくてやる気がなく勝つ気が無いだけ
476名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:52:17.57ID:cSvkuSCv0
錦織なーあの捲れるだけの力を違う場面に使ってほしいんだよなw
477名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:52:35.05ID:AFCoveTM0
>>471
最後の文以外は同感
478名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:52:57.52ID:6uDAaEq00
>>463
日本人の血が流れてたらジャップに決まってんだろ
479名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:53:10.99ID:qwUYv6fPO
錦織圭はヒューイットすら超えられなかったな
480名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:53:35.12ID:cSvkuSCv0
>>472
でもグラフもセレスが出てきたときは
さすがに焦ったw
481名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:53:52.58ID:3LjuP6uf0
歯茎はどうせ次は痛い痛い病で棄権wwww
482名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:53:53.08ID:TCNS4QqD0
クレーは向かなさそうなタイプだもんね
頑張って将来的には克服してほしい
483名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:53:58.69ID:6uDAaEq00
母親が黒人チンポに狂った売女の子だからなw
今後は勝てなくなっていつの間にか引退するだろう
484名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:54:03.14ID:AFCoveTM0
>>475
腹出てるし太り過ぎだね
昔の大坂に戻ったみたい
節制を続けるって難しい
これからはカツ丼を好きなだけ食べて欲しい
485名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:54:44.62ID:osLapOtz0
錦織は今まで雑魚しか当たってないだろ?
キリパスの試合見てレベルが違うと思ったから
486名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:54:46.49ID:AFCoveTM0
>>480
セレスは短かったね
シャラポワも
487名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:54:47.62ID:KE8BRxbN0
ウィンブルドンはどうだろうかな
488名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:55:05.69ID:aArQltG10
もうグランドスラム勝ってランク1位になったし一生分以上稼いだんだから、これからの人生を楽しませてやれよ
489名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:55:33.64ID:cSvkuSCv0
>>479
ヒューイットはいい時代に全盛期だったな
490名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:55:44.00ID:Cu7qERur0
男子選手で例えるとチリッチかな
491名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:55:45.42ID:tYWI0KP60
ミスしたらふて腐れ
ラリーが続くとふて腐れ

土は一生勝てないな
492名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:55:51.34ID:AC5yQzWO0
明らかに弱くなってきてるね
ま、アメリカ国籍選択するからどうでもいいけど
493名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:56:16.13ID:6uDAaEq00
ジャップという奴らは少しでも結果が出たら慢心しまくるからな
他の国の人みたいに長期間活躍できない
中田英寿も香川もそうだった
494名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:56:25.65ID:IYm/7tVr0
やっぱコーチ問題でグダグダしたのが全てやな、というか金か
金は人間を狂わせる
495名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:56:40.08ID:AFCoveTM0
>>487
オレもう大坂には期待してない
負けたから言うんじゃなくて今大会の前からだよ
496名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:56:44.12ID:cPAvvpOM0
>>454
そうか、錦織ってもう30なんだ


確かに先は短そうだな
497名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:56:58.96ID:jHeBdNjA0
>>483
黒人ハーフでもケンブリッジ飛鳥はまともできちんとしてるけど
他の黒人ハーフのスポーツ選手はこいつも含めてボロばっかり
バスケも日本を馬鹿にしてるけど日本国籍で日本のカネでアメリカで育成されてる黒人ハーフが
黒人の父親と一緒に日本の悪口ほざきまくってるし
498名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:57:31.45ID:AFCoveTM0
>>493
大坂をジャプと認めてくれるのか
そこんところはっきりしてもらおう
499名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:57:33.78ID:IcWGtWK20
これが実力
最近の試合を見れば明らかです
500名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:57:54.79ID:jHeBdNjA0
>>492
日本国籍は絶対に選ばないでほしい
日本のスポンサーも全部徹底してほしい
501名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:58:08.77ID:7idMyfyd0
なおみもダブルスやったらいいんじゃない?
502名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:58:15.26ID:AFCoveTM0
>>496
錦織はこれ以上伸びることはない
勝つか負けるかは相手次第
503名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:58:51.11ID:pD1t3CR70
ネットにアホみたくかかってたな
自滅
504名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:58:53.96ID:aArQltG10
>>497
そりゃおまえみたいに意地汚いことばっかり言う奴ばっかりなんだから日本を嫌いにもなるだろうww
505名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:59:03.32ID:352KC9GF0
女子は次々に女王変わる印象だね
まあでも四大大会優勝回数でいうと
フェデラーよりセリーナウィリアムズか
セリナーを倒すような選手が出て来ても長続きしない感じかな
結婚出産とかを考えると男子とは状況が違うところがあるのかもな
506名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:59:05.27ID:7eeqkDjU0
>>13
やっぱそうだよねぇ
これじゃコーチ変えたからって言われてもしょうがない気がする
507名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:59:13.58ID:AFCoveTM0
>>493
大坂が勝ってたら
日本人とは認めない路線で行くんだろ
508名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:59:18.93ID:nQEReuWZ0
酷かったなぁ

なんだあのプレーは
509名無しさん@恐縮です
2019/06/01(土) 23:59:19.59ID:+vMUkbAL0
ピーク過ぎたか?
510名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:00:09.89ID:OixKgT8v0
コーチやわ
調子乗ったんやろ、もうこいつは一生浮上しません
511名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:00:12.81ID:BsjC9tFI0
しょせん黒人は自力でアフリカを発展させることができない連中

先進国に寄生しかできん劣った民族よ
512名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:00:48.69ID:8kcS0Pru0
>>508
あんまりやる気なかったね
仲間内で揉めてやる気なくしたみたいに見えた
513名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:00:59.27ID:lCksL57I0
>>493
なんだよ中田と香川って
関係ねえww
514名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:01:09.43ID:a0YK1xUb0
>>504
言われてもしょうがないことしてるから言われるだけ
黒人ハーフゴリラのブスなのに左翼の力でミスユニバース日本代表になった黒人ハーフ女も
ひどかったなあ
黒人は頭が悪くて性根が悪いんだよ
アフリカ人見たら分かる
515名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:01:19.61ID:/oWaVCVy0
メディアが持ち上げ過ぎ
516名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:01:26.14ID:cQOsFw/u0
ガチで3連勝狙ってたとしたらまたイチからとかモチベーション的につらいな
517名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:01:32.84ID:8kcS0Pru0
自分に厳しく節制を求めるコーチは首
518名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:01:35.65ID:dHW5LimM0
セリーナ以外は、ranking1位から安定的な成績残してる奴がほとんど居ない、コーチがどうとかじゃなく欠点晒されて勝てなくなってんじゃないの。
519名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:01:35.79ID:ynlI0FLT0
>>4
化けの皮とか言っちゃいけないよ
例えばドイツのシュテフィ=グラフなんてほとんど伝説のプレイヤーでほとんど無敵のイメージだろう?
だけどシングルスの勝率は8割ちょっと(これでも抜群にすごいんだよ)
ましてや、技術が格段に向上してる現代のテニスじゃ、ランキング40位代だって、勝って当然の「格下」だなんて思っちゃいけないよ
520名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:01:37.61ID:pwR3p2SV0
心配しなくても大阪はもっと先を見てるだろ。
521名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:01:49.27ID:eSFIMRRO0
韓の法則が効いてまんなー
522名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:02:08.38ID:a0YK1xUb0
>>511
そのくせ全部「植民地支配のせい」って言ってるからね
黒い朝鮮人だよ
黒人は
全部人のせい
523名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:02:25.78ID:NInEgCbO0
>>520
どこ見てんだよクロンボ
524名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:02:26.03ID:Mt3ZKsS80
大阪が強かったんじゃなくて
コーチが優秀だったんだね…
525名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:02:32.07ID:nxUBGTSA0
GTRボッシュートです
526名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:02:35.95ID:g+VL3ETB0
これでカツ丼が食えるな
527名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:02:50.77ID:D38o8eYs0
ここまで気持ちの浮き沈みが激しくて切り替えが上手くは無いのに
GS2つ取ってるんだよな
女子の若い選手とか知らんが
2、3年もしてもう少し落ち着けたら無双出来るんじゃないか

落ち着く・・・よな?
528名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:03:19.30ID:b4OL4H7B0
テレ東 社運かけてたのに
529名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:03:41.36ID:XV72pnOE0
二度と優勝する事はないだろう。小さな大会でもね。1年後には忘れられてるよ。
530名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:03:51.96ID:a0YK1xUb0
>>524
わがままでムラっけのある大坂を「君ならできる」「君なら大丈夫」ってメンタルコントロールして
優勝させてもんな
優勝したら今度はコーチをうざがってうっとおしそうな態度取るようになってさっさと解雇
卑しいよ
531名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:03:53.87ID:dxZB8ho70
>>520
目先のことすら全うできないのにその先を見るのかよ
532名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:03:59.33ID:b39oKe8n0
黒人ハーフに無条件で国籍を与えるのを止めるべき。
533名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:04:02.75ID:lCksL57I0
>>527
それだけ女子のレベルが低いということ
534名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:04:34.24ID:M1m1OV880
酷かったね
やっぱりコーチって大きいね
535名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:05:22.16ID:RIKraaZ/0
↓範馬勇次郎氏の見解
536名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:05:33.28ID:cFwOr8VZ0
コーチかえるから…
537名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:06:45.89ID:DqT4nL050
>>528
70歳近い父親がテレ東で昔から観てるよ
538名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:06:45.91ID:a0YK1xUb0
こいつ日本のメディアには好きな人は大谷、日本の漫画が好きとかほざいてたけど
アメリカのメディアには黒人の俳優、好きなものは朝鮮の防弾少年団とかほざいてるからね
日本にはこれ言っとけば喜ぶだろって相当馬鹿にしまくってるだろ
ゴリラが
539名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:06:51.81ID:hWPwaArR0
どんな天才でも負けるときは負けるよ。
こんな言葉を知ってるか?
540名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:06:56.90ID:XgHPzgxQ0
フォアは冴えたいたけどね、残念。
541名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:07:01.64ID:pOmsIwFY0
眠そうな小学生みたいなみっともない喋り方が生理的に受け付けない
個性だと好意的に報道されてるけどバカみたいに見える
他にあんな喋り方するアスリート見たことない
542名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:07:09.49ID:5/3OH8Ql0
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊●選手

SNSには不適切な投稿多数
空港でのイタズラ
回転寿司でお茶の粉末とガリ七味で富士山
通称きもりやん

【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
543名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:07:13.28ID:GfvbFx140
>>528
社運をかけたならすべて生放送でやってくれよ
遅れて放送するのはWOWOWとの兼ね合い?
544名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:07:31.59ID:jZSU2BR10
>>532
かといって馬鹿チョンを永遠に馬鹿チョン国籍のまま
日本に置いておくのも問題だぞw
545名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:07:42.89ID:M1m1OV880
>>448
昨日で優勝の気分
546名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:07:45.44ID:hw35kKw50
ポテンシャルはあるんだろうし
年齢的にケガみたいなのはまだ早そうだから
モチベーションが上向いて、コーチなどの環境が整えば、まだまだ勝てそう
ただプライベートの部分優先してさっさと結婚引退なんてこともないとも限らない
547名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:08:14.10ID:Jn5s1//U0
日本つえええ

【サッカー】U-22日本、3連覇中のイングランドに逆転勝ち!トゥーロン国際白星発進 
http://2chb.net/r/mnewsplus/1559401474/
548名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:08:27.02ID:pwR3p2SV0
>>531
強くなる為にこういう経験も必要。
549名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:08:57.10ID:8kcS0Pru0
>>530
あの首の仕方見て大坂に好感持てなくなった
ゴミ捨てるみたいなやり方
550名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:09:02.13ID:pOmsIwFY0
原爆を嘲笑した超反日で有名な韓国アイドルの大ファンということ
マスゴミを皮肉ったとはいえ、日本をバカにするようなCMに出たことで嫌悪感高まった
551名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:09:06.30ID:wDv2oiKm0
いいとこなかったな。
552名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:09:09.50ID:hBx2XqYW0
>>297
別人みたいだ
553名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:09:16.30ID:720qYiMa0
今サーシャがコーチしてるムラデノも負けてるけど、そんでもサーシャの方がいいんかね
554名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:09:25.00ID:kLOFVvo40
転んで怪我したんじゃない?
あの後からネット引っ掛け増えたもんな
555名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:09:46.84ID:DanQVds+0
どんなトップでも勝ち続けてるのはいない
556名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:10:20.90ID:4O9yV83w0
>>553
コーチは調整役なんだからそりゃ選手のレベルにもよるだろ
557名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:11:16.47ID:hw35kKw50
いろいろ節制して追い詰めないと勝てないのかもな
そしてそういう節制を長期間続けるのは無理
で、波をつくったりする可能性もあるのかもな
モチベーションがあがらない時期は、ほどほどの結果でいいと割り切る
558名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:11:45.80ID:HBgb2mTp0
,
   メンタルが弱い、

弱点、良い素質、ポテンシャル高いのにもったいない
559名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:11:55.61ID:DV3mrcNY0
黒人女にガキの頃からテニスの英才教育させたら
全員コイツレベルになれるやろ実際のところ
560名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:12:21.45ID:ITzfy7Ul0
一喜一憂する悪い癖があるみたいね
勝負の世界で生きるプロはそんな甘いメンタルでは通用しないだろう
561名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:12:35.01ID:TgBYf1vw0
やっぱりハードコート専用機かぁ
562名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:12:42.43ID:GyIOjvSA0
グランドスラム以外は眼中なしで途中棄権ばっかしてるからだろ

試合こそが成長の糧なのに
563名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:13:16.81ID:EK0LRP9v0
あんまり言いたかないけど
頭がよくないね
564名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:13:17.03ID:9vzC1vqM0
>>538
>日本にはこれ言っとけば喜ぶだろって相当馬鹿にしまくってるだろ
それを真に受けて大喜びしてたネトウヨw
565名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:13:40.24ID:b39oKe8n0
>>544
奴らは問答無用で駆除するべき
566名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:13:44.69ID:hw35kKw50
フェデラーとかナダルとか
いいときはすさまじい集中力だすもんな
劣勢になってから、あえて厳しいコースを攻め出して
それを的確にコート内に入れて
ブレイクバックみたいなの
567名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:14:05.32ID:Md7WqiRe0
一方でソン・フンミンは今宵UCL決勝に挑む…
まぁ、日本のスポーツ界も正々堂々と戦った方がいいよ
568名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:14:34.57ID:XSqupuH90
>>559
まぁ全員は無理でも間違いなくマラソンみたいに上位は黒人だらけになるだろうな
569名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:14:59.66ID:7F0wIBy00
コーチ変えたのが大きいね。でもまだ若いから。色んな事が勉強になって大きく成長出来るんじゃないかねー。
570名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:15:04.73ID:lMmn9GPm0
>>563
これでもかなり頭良くなったんだぞ
グラスラ獲る前とか完全に脳筋だった
571名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:15:12.96ID:a0YK1xUb0
>>564
喜んでないですけど
うーんそうなんだーって思ってたら、アメリカでは全然別のこと言ってて
なんじゃこの嘘つき女がって思っただけですが
まるで朝鮮人だね
日本では「日本の皆さん家族デス」朝鮮では「日本嫌い、日本はブサイクばかり、日本汚い」って
ほざく整形厚化粧の卑しい韓流すたあwみたいだね
572名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:15:14.37ID:7fHVspvj0
いい加減、日本国籍を誰にも与えるのやめろ
573名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:15:47.87ID:7yiIiq/f0
シコればリズム崩すとか、セカンドは確実たたけるとか情報共有さててるんじゃね。
574名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:15:50.80ID:yo8eXKna0
みんなコーチ言ってて笑う
ま、そのとおりなんだろうけどW
575名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:16:11.05ID:A7wKm4/G0
ちょっと太ったな

甘いものに手を付けだしたのかもね
576名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:16:13.76ID:LL9Q/nkj0
そりゃ1回戦からあんな試合してればどっかで負けるよ
577名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:16:54.82ID:hw35kKw50
>>569
コーチに関しても
トップレベルのコーチの中で
どういう人はあう
どういう人はあわない
そういうのを探ってるところかもしれないもんな
578名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:17:12.82ID:hBvGf1rb0
肉ついてバランス悪くなったな
精神面も未熟だし
579名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:17:47.93ID:9ZxOMyFH0
松岡がめっちゃ持ち上げてたメンタル面がボロボロやん
580名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:17:49.84ID:b39oKe8n0
シナチョン、クロンボ、ロスケこの辺りは絶対信用しちゃ駄目な奴らよ
581名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:18:00.94ID:kLOFVvo40
優勝した時よりあまり成長したようには見えなかったね
CM出演で練習する暇もなかったのかもね
582名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:18:59.36ID:qIBeBijv0
日本語で答えてくださぁ〜い!
583名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:19:05.14ID:wg2TgPfa0
黒人だけど負けたらなんか悲しいね
584名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:19:10.86ID:a0YK1xUb0
>>580
まったく同意
585名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:19:49.10ID:b4OL4H7B0
テレ東の画面に「LIVE」って書いてたぞ
586名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:20:06.24ID:a0YK1xUb0
はよアメリカ国籍とれやw
で、日本のスポンサーは全部引き上げろや
こいつは日本人じゃない
アメリカ黒人だ
587名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:20:11.24ID:XV72pnOE0
3回戦がいいとこの実力なんだろ!
588名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:20:12.49ID:e7T2nro10
錦織も続くな
589名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:20:19.62ID:hLVRHGw70
土はまだ苦手っぽいから芝に全力で行け
590名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:20:24.67ID:UiBrvhfn0
ファースト入らない、凡ミス
今日の試合に関しては
クレー苦手かどうかとか
そういうレベルではなかった
591名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:20:46.41ID:TgxmeEvK0
クレー自体が苦手だろ
最初からダメダメ
592名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:21:02.68ID:DObb5ckD0
伊藤美誠のメンタル半分あげたいわ
593名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:21:05.72ID:m+3JzLfH0
明日テレ東やんねーの?
594名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:21:43.02ID:9vzC1vqM0
>>571
顔真っ赤にして必死でレスしなくても大丈夫だよw
国籍透視が得意なキミを、誰も笑ったりしないからさ
595名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:21:59.62ID:hw35kKw50
ビーナス・ウィリアム、ジュスティーヌ・エナンが4大大会優勝7回
マルチナ・ヒンギス、マリア・シャラポワが5回
大坂がすでに2回だから
まだ長く残ってそうな現役中に、これぐらい到達するかなぐらいで見てればいいんじゃないかな
それ以上に勝つかもしれないし
596名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:22:19.64ID:qIBeBijv0
クレーコートと日本語、どちらが苦手ですか??
日本語で答えて下さい!
597名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:22:22.76ID:TgBYf1vw0
誰が見ても太り過ぎ
食べたいからコーチ切ったんだろ
598名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:22:29.64ID:SN1VJPlw0
前2試合が奇跡の逆転とか言われてたが、言い換えればただ単に運が良かっただけだな
599名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:22:46.25ID:hMKACbkh0
優勝した直後にコーチ変えたあたりで一気に雲行きが怪しくなったが案の定弱くなったな
って言われるのはまあ最初から覚悟のうちだろうからまあ次は結果出せるよう頑張ってくれ
600名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:23:04.52ID:a0YK1xUb0
>>592
卓球も恋愛とかおしゃれとかに夢中でマスゴミにちやほやされるのはだめになったな
福原愛、石川佳純
601名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:23:17.39ID:Q1WtI4xP0
コーチを替えて調子を落としたか勿体ない 多くの人が予想した通りになったな
602名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:23:29.13ID:qIBeBijv0
>>597
かつ丼食べましたか???
603名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:23:32.61ID:Md7WqiRe0
この人が負けるようになればネトウヨが持ち上げることもなくなるし
平和になるよな

やっぱり、フンミンやリー・ナみたいな存在じゃないと駄目だよな
604名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:23:59.96ID:UiBrvhfn0
実際コーチ変えてからクレー以外も勝っていないよね
605名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:24:04.84ID:a0YK1xUb0
>>594
ああ、あんた汚い血の朝鮮人か
606名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:24:23.52ID:tQKD2hz70
どん兵衛のCMに出てたキモい男なんなん?
607名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:24:25.43ID:UjF5c0Oz0
テレビでコーチのいるボックスが何度も映ったが
何か熱が入ってないし、応援してるようにも見えなかった
前のコーチと全然違うな
608名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:24:36.03ID:cIcUKUF70
惜しかったね

次だな次 なおみちゃん 頑張れw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
609名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:24:42.59ID:720qYiMa0
なおみのスレはいつもひどいカキコミばかりだな
負けたらここぞとばかり湧いてくる連中なんなん
610名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:25:46.87ID:5/3OH8Ql0
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊●選手

SNSには不適切な投稿多数
回転寿司でお茶の粉末とガリ七味で富士山

【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
611名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:25:57.40ID:eSFIMRRO0
やぶれたなッッ 貴様ッッ

汚らわしい身体で戻りよって
消え失せいッッ
612名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:27:03.86ID:HwfpR0t80
コーチ呼び戻せよ
613名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:27:18.02ID:waxYyZpW0
クレーで勝つレベルには達してないからまあ実力通り
ウィンブルドンで勝てば良い
614名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:28:00.99ID:pL6cmQdY0
↓にしこりが
615名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:29:13.59ID:segNG+iD0
ジョウネツがあろうとなかろうと敗れたなwww
笑える
616名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:29:25.70ID:pfcluJn00
>>580
あと東南アジアにイラン人
617名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:29:26.02ID:KDu/NthT0
もうオワコンかよ
618名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:29:58.24ID:vTt3U8jt0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か

619名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:30:10.13ID:pfcluJn00
カツ丼馬鹿にした罰だろ
因果応報
620名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:30:18.80ID:gpJSh2su0
前のコーチ「I told you!」
621名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:30:43.51ID:vTt3U8jt0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
622名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:30:46.81ID:OoYcbrS80
コーチ変わってからメンタル弱ないか?w
623名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:30:59.48ID:bFhnXXLJ0
クレーコートって部活の校庭の土とは違うの(・ω・`)
624名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:31:05.38ID:Mt3ZKsS80
で、カツ丼は食べれたの?
625名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:31:29.84ID:vTt3U8jt0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
626名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:31:54.86ID:kRGM0IojO
まぁ良かったやん

アメリカテニス協会からの分かり易い刺客

ジェンキンスコーチを退任に追い込める
627名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:32:13.62ID:a0YK1xUb0
>>616
全く同意
利用するためにすり寄ってきて、思い通りになったら平気で裏切る
クロンボ、チョン、チャン、ロシア、東南アジア、イラン
628名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:33:05.98ID:qIBeBijv0
日本人を名乗る癖に日本語で応対するのはイヤだといわんばかりのCMに出たんだから因果応報
629名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:33:42.92ID:q0pkHlpR0
向こうはクレーコート得意のスペシャリストだったって言う話だししゃあないのか
630名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:33:55.18ID:bXk/3ZJg0
一回優勝するとモチベがなあ
維持が一番大変よな
631名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:34:41.47ID:8XyDse9f0
格下相手にフルセットばっかだったし
この人ピーク終わったんじゃないかな
632名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:35:08.91ID:XSqupuH90
サッカーのピクシーの話だと納豆好きが頻繁に話題に出るように
自分の国の食べ物を好きでいてくれるってだけで好感度がくっついてくるもんだからな
どうしても見た目が黒人で日本人離れしててその辺を上手く好感度を上げられるようにっていう
カツ丼だの日本語で話すだのその辺を馬鹿にしたからこういうスレの状態になる
日本を好きな外国人には死ぬほど甘い民族なのにな
633名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:35:09.12ID:a0YK1xUb0
>>628
大体なんで母親の日本姓名乗ってんのかってむかつくね
大坂じゃなくて父親のハイチの名字名乗れや
その姓もフランス風に化けてるけどw
ナオミ・フランソワって名乗れやw
このゴリラ
634名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:35:12.98ID:dtpCIA/E0
普通にやれば勝てると思うんだけどな
635名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:35:28.92ID:KuWMOqju0
世界1位どころかテニス界の恥だわw
浮かれてコーチ解雇して天狗になった結果がこれだよ

テニスというかスポーツやめろ
こんなやつは害でしかない
636名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:35:34.84ID:a0YK1xUb0
反日ゴリラは日本から出て行け
637名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:36:15.24ID:lMmn9GPm0
やがて来る〜それぞれの交差点を〜♪
638名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:36:16.30ID:Srn2HX3X0
ダブルフォルトでブレイクゆるした時点で完全に終わった、、残念
639名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:36:39.31ID:uafX5xTs0
まあいいクスリだろ
調子に乗りすぎた
640名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:36:59.31ID:a0YK1xUb0
>>635
コーチ解雇してから、アメリカの番組に出まくって、アメリカ国籍取るためにそっちからのコーチ雇って
日本のスポンサーと日本人バカにして、反日CMまで出てまじでクズ
641名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:37:24.34ID:+USEnrGA0
雑魚やったな
642名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:37:25.55ID:i+46fEOt0
バカ打ち始めると、誰にも勝てんよ。
クレーでバカ打ちするのは阿呆
643名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:37:53.16ID:6+t5RkB80
>>38
一番当てにならんのはゴルフじゃねーかな
644名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:38:18.10ID:kLOFVvo40
太って反応が鈍くなったかな
遅れるからネットするんだろう
645名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:38:28.22ID:KuWMOqju0
とりあえず、四大大会はポイント高いからこの大会だけにだけ力入れるんだろ、ってレスしてた人は残念だったな

てか、それぐらい裏切ることしてるナオミおばさんが一番悪いがなw
646名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:38:32.45ID:a0YK1xUb0
アメリカが相手にしてくれなくて、日本にすがってカネだしてもらって育成してもらって
恩を仇で返してまじで朝鮮黒人
647名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:38:44.20ID:xtp8jTvr0
フィジカルが黒人ってよりも
メンタルが黒人だから呆れる
もうちょっと上手い事やれよ
感情がどストレート過ぎる
648名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:39:01.31ID:qp9NUwFm0
おお なおみよ!

まけてしまうとは なさけない!
649名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:39:08.91ID:E8oENaGe0
コーチ首にしてから全然勝てないよね
650名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:39:54.85ID:BaxwTA1pO
外国人のテニスファンからはお腹がプニプニで太りすぎだと言われてるな
トレーナーの管理大丈夫か?
651名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:39:58.32ID:KuWMOqju0
世界1位を維持したの何ヶ月だよコイツw
これだけ浮かれて天狗になってるやつ他にいねえわ
652名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:41:08.16ID:lMmn9GPm0
>>651
まだ一位やろ?ニワカかな?
653名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:41:12.74ID:XxS9bnBi0
まぁコーチだよな(´・ω・`)
654名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:41:16.87ID:NInEgCbO0
日本のアホマスゴミもアレだがナイキのあのCMをただただ虚しいだけで笑う
655名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:42:25.17ID:KuWMOqju0
>>652
こんなやつが1位wwww
笑わせんなwwww
自分の腕信じてコーチ解雇した途端に決勝戦すらいけない奴がかwwww
656名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:43:07.39ID:kRGM0IojO
コーチ1年目の初心者
なおみの元コーチ
サーシャバイン

全米オープン優勝
全豪オープン優勝

全米テニス協会(USTA)の女子テニスナショナルコーチ
なおみの現コーチ
ジェンキンス

全仏オープン 3回戦

結果を出せなかった以上
即 解任 だろ?

まさか継続させないよな?w
657名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:43:54.56ID:Wq0juGVr0
ほとんど日本語喋らない外国人だもんね、ナオミよー
さっさとメリケン国籍名乗れよw
658名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:44:14.96ID:dNFCIuV50
別に大坂を応援しなくてはいけない義務なんてないし、大坂が日本人かって言われたら???ってなるけど実際大坂は強いしまだ21歳なのに世界ランキング1位やぞ、そんな人が日本にゆかりがあることは嬉しいことやろ
大坂は今後歴史に残るプレイヤーになるし、テニスが好きなら大坂の試合が地上波で見れるのは歓迎すべきやろ
659名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:45:08.50ID:Md7WqiRe0
ネトウヨには悪いが
この人のインスタのフォロワー数ってたった90万人で
香川や長友以下だったりするからな
セレナだと1100万人とかだったりするけどさ
660名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:45:23.96ID:lTr66Nc50
なんか韓国人が多いなこのスレ
お前らはスウォンキコでも崇めてろ
661名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:45:33.45ID:kRGM0IojO
コーチ1年目の初心者
なおみの元コーチ
サーシャバイン

全米オープン優勝
全豪オープン優勝
全米テニス協会(USTA)の女子テニスナショナルコーチ
なおみの現コーチ
ジェンキンス

全仏オープン 3回戦
結果を出せなかった以上
即 解任 だろ?
まさか継続させないよな?w
662名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:46:01.76ID:AblZf04X0
>>632
NIKEが悪い
663名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:46:18.83ID:yTWqDVC30
クレーは苦手だしね
664名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:46:25.69ID:Md7WqiRe0
まぁ、フンミンのUCL決勝という晴れ舞台の前に
良い話題が聞けて縁起が良いな
真のアジアの英雄はフンミンだしな
665名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:46:29.01ID:a0YK1xUb0
日清とヨネックスはこいつをはよ切れ
こいつは日本が嫌いでアメリカが大好き
666名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:46:41.47ID:hi5lsvVD0
すぐにランキングで語るあたりホントに思考停止だな
667名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:47:02.51ID:IcvtI26R0
マジかー やっぱ厳しいコーチが必要なんじゃね
668名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:47:28.72ID:a0YK1xUb0
>>664
糞がいっぱいついたような汚い名前だねw
糞みんw
669名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:47:30.23ID:KuWMOqju0
>>658
印象は最悪だけどな
世界1位とった直後にコーチ解任してからが堕落しすぎてる

終わり良ければすべて良し、という言葉があるが
今の状態は真反対だからな・・・
670名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:47:40.76ID:dNFCIuV50
>>666
ランキングは強いからつかんだぞ
ここ一年で一番いい成績を残した人が世界ランキング1位になるようにできてる
671名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:48:36.07ID:j9cwg1jf0
>>600
石川は普通にピーク過ぎた
福原はそもそも若手の台頭に弾かれただけ
福原は象徴みたいな人だけど
その後に続いた選手よりは明らかに劣る
672名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:48:39.29ID:KuWMOqju0
>>670
で、今は?wwwww
673名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:48:40.51ID:5yggI0bN0
あれ?
いつから中田翔は
ロン毛のクロンボになったんだ?
674名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:48:49.09ID:qIBeBijv0
>>662
あの動画ネット限定だと思ってたらテレビでも流してて草生える
675名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:49:01.97ID:4JMkXurZ0
チョン流好き女なんていらない
676名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:49:24.60ID:qp9NUwFm0
NIKEなんかとじゃれあってるから反日野郎め
677名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:49:31.64ID:mUFNAFGy0
思い上がってメンタルコーチなら姉で十分とか言ってサーシャクビにしたのが運の尽きだったな
678名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:49:40.57ID:a0YK1xUb0
>>662
好きで出たんだろこの女
父親とアメリカで日本のこと馬鹿にしまくって笑いとってるらしいじゃんw
アメリカじゃ相手にされなくて、日本に出稼ぎできて日本女と結婚したハイチ人の父親と
679名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:51:42.78ID:dNFCIuV50
>>672
世界ランキングは1位やぞ
そもそも大坂はクレーコート苦手としてるから成績自体は去年とそんな変わってない、ここからハードシーズンに向けて頑張ってほしい
680名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:52:09.60ID:KuWMOqju0
コーチ解任した結果がこれだからなwwww

もしかして、「世界1位」とったから後は頑張る必要ないから流れに任せてスポーツ界やめるんじゃねえの?
うわ、歴史史上最悪な奴だわ
この日本の面汚しナオミめが
681名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:52:48.11ID:h78RIqZk0
NIKEのCMは結構挑発的だからなあ 「黙って見てろ」って感じで
682名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:53:05.17ID:vwl93OX50
クロンボw

ヨネックス裏切ってナイキに行ったクズw

ざまーねーわ
683名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:53:06.12ID:rMZu+l1C0
次楽しみ
684名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:53:07.95ID:KuWMOqju0
>>679
苦手じゃなかったコートでの結果は?wwwww
コーチ解任してからこの様とかwww
685名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:54:30.39ID:UvMd+1wk0
恩知らずのクXンXざまあ
686名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:54:47.57ID:a0YK1xUb0
>>682
この黒ブタゴリラ
あんなに世話になったヨネックスもう切ってナイキに乗り換えてたんか
びっくりw
さすが黒人のメンタルは朝鮮人そっくりw
黒人でもその中でも下等の貧民国のハイチだからねえ
687名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:54:52.57ID:dNFCIuV50
>>669
まぁコーチ解任後成績伸び悩んでるのは事実やからな
でもまぁコーチの解任はテニス界ではよくあることやし、錦織だってコーチは変えてる
コーチが変わることは悪いことではないねんけど、結果が出なければ色々言われるのは悲しいことやな
688名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:55:12.06ID:qIBeBijv0
日本語が苦手で習得意欲がない事だけなら咎める気はないが
だったら米国籍を選択すべきでは?
689名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:55:16.81ID:hw35kKw50
まあ全仏は去年もそれほどでもなかったから
ランキングにそう影響しない
690名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:55:23.71ID:KuWMOqju0
四大大会以外→ポイント少ないから頑張らなくていいや
四大大会→ポイント多いから頑張ろう

なのに、このザマwww
何がしたいんだよナオミwww
691名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:55:56.92ID:a0YK1xUb0
>>687
錦織はここずっとマイケル・チャンだよ
長年変えてない
692名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:56:06.97ID:1TlpbX/mO
クロンボを持ち上げていたマヌケな連中
693名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:56:52.65ID:dNFCIuV50
>>684
まぁ、世界ランキング1位になったことによる環境の変化、コーチの交代とか色々難しい時期なんや
色々落ち着けば自力のある大坂はまたグランドスラムで勝ってくるよ、それまで応援するのみやな
694名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:57:17.96ID:E8oENaGe0
結局単なる銭ゲバだったと言うだけか
ヨネックス切ったの初めて知った
あれだけ援助してもらったのに恩は感じてないんだ
695名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:57:39.35ID:a0YK1xUb0
>>681
あの「シッ!!」
糞ムカついたワ
696名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:57:43.54ID:vtPALs150
>>694
ヨネックスはラケットでしょ
697名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:57:48.15ID:eig5IsE60
やっぱりダメダメだね
前のコーチに頭下げて戻ってきてもらってキューバ親父を現場から遠ざけろよ
698名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:57:51.07ID:KuWMOqju0
>>687
スポーツって結果出さないと頑張りも認めてもらえない世界だろwwww

>>689
世界1位でこのザマかよwww
何回トーナメントで途中敗退してんだよwww
699名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:57:52.99ID:qp9NUwFm0
ナイキざまあw
700名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:57:53.53ID:bzu/Olaa0
ナオミはアメリカを選択すべき
701名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:57:54.29ID:NInEgCbO0
次負けたらどんな言い訳するんだろうコイツ
702名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:57:58.44ID:uZrMPBJr0
ここで錦織が奮起してくれれば...
明日頑張ってくれよなー
703名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:58:01.59ID:NiE2POk10
残念ながら他の選手がダメだったからこの大会終わってもランキング1位のままなんだよなーwww
704名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:58:20.72ID:dNFCIuV50
>>691
その前に変えたりしてるやろ
フェデラーもよくコーチ変えるし、人間関係だけじゃなくて、色々あんなやろ
そこは俺らが気にしても意味なくないか?
705名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:58:23.57ID:TqPp0czB0
なんか弱くなったよな・・・
706名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:58:25.68ID:7F0wIBy00
>>577
そぅそぅ。レベルを一段上げる為。プレースタイル変更の為。マンネリ解消の為……キリないけど。今回のコーチ変更はちょっと早い気もしたけど、長い目で見て悪くないと思いますね。逆にこのコーチがずっと居なければ……ではトップ選手のメンタルは養えないでしょう。
707名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:58:31.37ID:qIBeBijv0
>>695
いっそのこと「シット!」にしてほしかった感ある
708名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:59:19.27ID:AsHiSmTM0
うわダッサw
前のコーチがよかったのにね
709名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:59:31.61ID:Var+4RIj0
> 【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる

コーチを白人から黒人に変えて今度からやるぞ〜って言ってたと思うが..ん?どうしたの?
710名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:59:35.94ID:a0YK1xUb0
>>702
錦織はいけそうな気がする
疫病神のつきあってる朝鮮女を今回はコーチのいうこと聞いて排除してるらしい
711名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:59:48.36ID:2R6VDfey0
>>702
次はペールだけどその次がナダルで\(^o^)/オワタ
712名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 00:59:58.42ID:kRGM0IojO
>>691

チャンは公式空間から
ハングレ女と錦織を引き離した

それで最近は試合中錦織の表情が生き生きしてる
713名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:00:05.25ID:w7+JVULD0
日本人の錦織や大坂への反応見てるとスラダンの豊玉戦を思い出す
監督をクビにした連中の反応と全く一緒だよな
714名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:00:12.63ID:tSA7KuHo0
直ぐには結果でないでしょ
経験が豊とは言えないし取り組んでる事の答えが出るには1〜2シーズンは掛かるでしょ
当然その間に新たな選手も出てくるだろうしどうなるかだけど
715名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:00:17.98ID:MdhLEHOt0
弱いな
716名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:00:23.82ID:Md7WqiRe0
>>692
ネトウヨも素直にソン・フンミンとか応援していたらええねん
アジアの英雄を応援する心があれば彼らも暗黒世界の住人にならなかった
717名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:00:27.54ID:7F0wIBy00
コーチが変わるのも太るのも経験。若いうちに色んな経験が出来て貴重でしょう。大きく育て甲斐のある選手だと思いますね。
718名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:00:37.70ID:af53194I0
>>682
切られたのはアディダスだろ
719名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:00:54.48ID:bLHL5ZOe0
あとは、辛抱が足りない試合だったね。ブレイクしなくても
いいんだから、サービスゲームに集中してほしかったな。
1stサーブが入らなかったのがすべてかな。
無理してウィナーとりに行こうとしてミスして自滅。
720名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:00:57.50ID:MLTpcGFx0
おまえら酷すぎww

それにしても何でこんな嫌われる様になったんだよ
721名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:00:59.95ID:KuWMOqju0
>>577
世界1位になれたコーチをきるとかもう先は真っ暗だなナオミwww
722名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:01:05.58ID:TqPp0czB0
模試で全国1位をとったけど、その後低迷するパターンか。
723名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:01:29.13ID:qIBeBijv0
>>720
だいたいNIKEのせい
724名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:01:30.75ID:dNFCIuV50
>>698
まぁ世界一になるくらい勝ったから世界中から認められて注目されてるのは事実だからな、今後勝てなくれば、注目は他の選手にうつるわな
まだ若いしな、フェデラーナダルジョコビッチのような成熟したチャンピオンじゃないからな
せめて、俺ら日本人は暖かい目で見守ればいいのでは?
725名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:01:40.57ID:PYRMy4Iy0
むしろヨネックス切らないバブリンカが異常だろ
726名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:01:50.94ID:a0YK1xUb0
>>704
錦織は強く安定されてくれたマイケル・チャンになってから試合で負けても変えてない
この黒豚ゴリラは優勝させてくれたドイツ人コーチを白人だから気に入らなくて
優勝したとたんにクビにして大好きな黒人コーチに変えた
727名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:02:32.74ID:h78RIqZk0
なんかちょっと覇気がないような気がしたけど
一喜一憂してもなあ
なんかメチャクチャ叩かれててそりゃ違うかなあと
728名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:02:33.41ID:KuWMOqju0
てか、スポーツしてるのにこの歳で太るとかスポーツマン(ウーマン)失格だろ
やめろよコイツマジで
729名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:03:02.99ID:mpjERQog0
ただの一発屋かよ
もう外人でええわ
730名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:03:13.10ID:dNFCIuV50
>>716
ソンフンミンは確かに凄いけど興味の薄い分野の外国人を応援する義理はなくないか?
サッカー好きな人は同じ東アジア人として応援してる人もいるやろ
ソンフンミンが活躍できるなら日本でもいけるってなるしな
731名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:03:28.56ID:PYRMy4Iy0
>>726
セルビア人だろ
アンチってほんと適当だな
732名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:03:36.31ID:+/NIWFOF0
>>688
親が馬鹿なんでしょ
ナオミと一緒に帰国した時に母親が年甲斐もなくミニ履いてぶっとい足出しててアホなんだと思った
733名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:04:10.52ID:EQRqcw6Q0
全部勝てるほど甘くはないな
734名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:04:19.62ID:KuWMOqju0
>>724
本音はな

ただ、今の印象はドン底に落ちてる
ぶっ叩くなら今!
どうせ本人はこんな掲示板のことなんて知らないだろうしな
735名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:04:26.18ID:av9yl2Y40
黒んぼミニゴリラは泥んこ遊びが苦手
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
736名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:04:28.75ID:E8oENaGe0
>>720
同じ日本人としてやってる事に共感できなくなったから
もうアメリカ代表でいいかな
737名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:04:51.00ID:a0YK1xUb0
>>732
黒人ちんぽに喜んでる女ってあんなのばっかじゃん
まともな日本女なら黒人となんか結婚しないよ
738名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:05:11.07ID:naPp6oQ20
コーチ切ったり、質問disったCM作ったり、最近生意気になってきてるからな
ざまぁ
739名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:05:16.20ID:SeZIpf5w0
結局、コーチ変えてから下降してね?

なんで好調の時切ったかな
740名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:05:16.67ID:dxZB8ho70
優勝で浮かれて豪遊して太ったか
今回も適当にやってれば大逆転できると思ってたんだろうな
逆転劇が多いのは単に調整不足としか思えん
741名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:05:24.66ID:KuWMOqju0
>>722
東大入って落ちこぼれになるパターンやろ
742名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:05:35.56ID:dNFCIuV50
>>726
確かに錦織はマイケルチャンになってから強くなったし、安定して、成績を残せるようになった
ただここ5年くらいずっとチャンがコーチだからプレイに変化が見られない、ここは新しいコーチ雇って新しい技術を取り入れた方がいいのではとは思う
ジョコビッチに勝つためにも
743名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:05:45.96ID:qIBeBijv0
>>732
逆じゃない?
名目上日本人でいた方が儲かるって算段あるでしょこの人やその取り巻きには
744名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:05:48.70ID:Md7WqiRe0
>>730
東アジア同胞を応援しないと駄目だよ
745名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:05:55.65ID:MdhLEHOt0
フィジカルトレーナーは意外と重要だったな
746名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:06:10.12ID:h78RIqZk0
サーシャコーチってセルビア系ドイツ人なのか
にしても何で東欧ってあんなにテニス選手が伝統的に多いんだろ
女子は他に盛んなスポーツないし
男子もサッカーかテニスがメジャーなのかな
747名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:06:21.43ID:av9yl2Y40
バカウヨテレ東は黒んぼミニゴリラと雑魚狩りが負けても
ちゃんとゴールデンで決勝までやれよ
深夜にこっそり録画とか絶対やんじゃねえぞクソが
748名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:06:31.98ID:a0YK1xUb0
>>731
サーシャはドイツ人ですが
あんたが知識が適当なバカ
749名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:06:39.54ID:KuWMOqju0
>>739
これなwwwww
コーチの相性云々なんて言う奴いるけど、世界1位とったコーチがどう考えても1番だろwwww
750名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:06:43.07ID:7F0wIBy00
急に近寄ってくる大人とかさ、色んな事と闘ってんだよ。愛らしい雰囲気も持っているから、トップ選手で居続ける日が来たら楽しみだと思うね。
751名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:06:47.81ID:Phjw2HRY0
よく知らんがメンタルに波があるヒンギスタイプか
752名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:07:01.83ID:dNFCIuV50
>>744
すまん、サッカーにはあんまり興味ないんや
まぁロナウドはすきだな
753名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:07:05.33ID:s30mGyFP0
まだ21やぞ、これからいくらでもチャンスあるわ
754名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:07:39.43ID:I4i3fQJi0
日本語扱える外国人達が大はしゃぎ
755名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:08:18.10ID:hw35kKw50
ランキング上位にはそれほど優勝経験豊富な人はいない
セリーナは若干ランキングさがってるし、年齢的なこともある
大坂もまだまだチャンスありそう
756名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:08:32.78ID:KuWMOqju0
>>753
じゃあ太るなボケが
とナオミに言いたいわ

どう考えても、スポーツやってて太るような年齢じゃない
757名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:08:36.00ID:GL1yVSzP0
原爆なおみ負けた
758名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:08:46.67ID:q3omZokq0
>>720
NIKEが悪い
759名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:08:48.90ID:ZfQOwE0j0
>>739

コーチに金払わない親父がキチガイなだけ。
ナオミは悪くない…
760名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:09:48.38ID:dNFCIuV50
みんな心配しなくても大坂は日本国籍を、捨てるようなことはしないよ
アメリカンには、すでにセレナがいるから自分がその枠に入らないのは大坂が一番分かってるやろ
日本人としてプレイしたほうがスポンサーいっぱいつく、流石に大坂陣営もこれくらいはわかってるはず
761名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:09:57.65ID:d21SK0kT0
短い夢だったな〜〜
762名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:09:58.32ID:X1F8cnRb0
全米、全豪オープンの時はちょっと興奮したけど
やはり見かけが日本人に見えないし日本語喋れないしどうでもよくなっちゃったわ
763名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:10:11.05ID:EgdxJ/7+0
NIKEの呪い
764名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:10:13.80ID:scHLWVyg0
お前らの手のひら返しw
765名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:10:18.90ID:tkBbAgUA0
一発屋
766名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:11:14.44ID:KuWMOqju0
>>764
いや、世界1位直後の「コーチ解任からの敗退連発」だったから手のひら返しでもなんでもねえわwwww
767名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:12:12.38ID:MdhLEHOt0
こんな金星あたえてたらランキング1位の価値なくなるな
768名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:12:21.66ID:qIBeBijv0
>>760
でも名目上日本人でいる限り
カツ丼食べますかみたいな質問を苦手な日本語でされまくる苦痛がwww

日本語で答えてくださぁぁぁぁい!!
769名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:12:32.89ID:a0YK1xUb0
>>760
捨てる気満々だっただろ?w
調子こいて
敗退が続くようなら日本国籍捨てないだろうね
都合がいいから
この女は朝鮮人みたいな女
770名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:13:47.95ID:JOcHhch50
世界一を共に掴んだコーチを即切り捨てる

アメリカ人的な感覚なんだろうけど、日本人は一番嫌うよね、こういうの
あれだけ大坂なおみは日本人的な可愛さがあるとちやほやされてたのに、一瞬で人気を失ったのがすごい
771名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:13:56.57ID:IVKfuMTi0
太り過ぎ
772名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:13:58.19ID:kRGM0IojO
ネトウヨ レンコリアンが一匹
773名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:13:58.75ID:qIBeBijv0
自分の都合に合わせて国籍を選択可能な立場にある恵まれた人間が
その立場をフル活用するとこうなるのかという意味では興味深い
774名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:14:16.96ID:nKVClrff0
あの日だったんで代役で女装した関口メンディーが出てたに違いねえ
775名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:14:31.46ID:dNFCIuV50
>>768
カツ丼大好きって言ってるだけで何十億って入ってくるねんぞ、大坂が、嫌でも大坂の親たちがこのおいしいポジションを、辞めることを許さんやろ
776名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:14:43.47ID:qIBeBijv0
>>771
どうして太ったんですか?
日本語で答えて下さい!!!
777名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:14:49.33ID:TdODld2u0
ナオミ朝鮮落ちwww
778名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:15:19.64ID:QjV/JmsV0
確変終了

冷静になれ
それだけのこと
779名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:15:34.12ID:GL1yVSzP0
ここで日本のマスゴミがきいてほしい

「カツ丼食べますか?」
780名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:15:37.15ID:I4i3fQJi0
ID:KuWMOqju0
犯罪者予備軍半端ないな
781名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:16:28.02ID:qIBeBijv0
>>775
そして記者から日本語での質問攻めに遭う度に公然とブチ切れるのを繰り返すわけか
782名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:16:30.92ID:Md7WqiRe0
>>747
スラブ民族の語源はスレイブから

欧州ではキリスト教徒奴隷で売ることが禁止になった時代が長いから
大昔はキリスト教圏でなかった東欧から人間狩って
イスラム世界と奴隷貿易をしていた

近代では内乱に次ぐ内乱で体の弱い人間が淘汰されまくったのも大きい
783名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:16:31.74ID:h78RIqZk0
>>770
「恩知らず」って感じで嫌うのかなあ
円満解消に見えなかったのもちょっと響いたのかもね
784名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:16:53.99ID:KuWMOqju0
>>780
やったぜw

スポーツしてて21歳で太るのは誰がどう見たってやばくねえか?
785名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:16:55.95ID:SOmVC0Nj0
クレーコートでは強みが活きないんだろうな。
クレーではチェスを指すような高い戦略性がより必要になるとか何とか誰かさんが言ってたし、
やっぱりメンタルに不安定さがある
786名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:16:58.13ID:hw35kKw50
マスコミ「カツ丼食べすぎました?」
なおみ「・・・」
787名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:16:58.40ID:MxYeOr1M0
テレ東のスポーツニュースでさんざん大坂なおみの栄光の軌跡をたどったあと
この試合の映像流してて、てっきり勝ったもんだと思ったら負けてて唖然とした
788名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:17:00.95ID:dNFCIuV50
>>778
それは可能性低いと思うが実際ないとは、断言できんな
本来の実力がこれで、確変が終わっただけかも
劣化したとかではなく
789名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:17:06.01ID:OH2F0q1j0
にわかばっかだな

コートサーフェスについて勉強してこい
790名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:17:09.26ID:a0YK1xUb0
ほんとにざまああwwww
錦織が勝ったことよりこいつが負けたことのほうがマジでうれしいい!!!
日本から消えろ
反日黒人ハーフ
791名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:17:41.71ID:SeZIpf5w0
>>783
コーチになだめられててよい関係に見えたんでがっかりした
案の定、メンタルズタボロで調子も最悪でそれみたことかと

判断がクレバーじゃないところは、失望しかない
792名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:18:00.23ID:Md7WqiRe0
>>782>>747じゃなくて>>746向けね
793名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:18:29.94ID:dNFCIuV50
>>781
それはアメリカ人のセレナだってあることやからな
どっちにしろキレるなら億単位の金貰える方を選ぶやろ
794名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:18:36.30ID:KuWMOqju0
>>785
クレーコートじゃないトーナメントの結果は?ww
795名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:18:43.53ID:I4i3fQJi0
ID:a0YK1xUb0
こいつも公安対象
796名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:19:03.05ID:QjV/JmsV0
>>788
確変終了

わかる奴にはわかるよ

確変終了するには理由がある
797名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:19:05.48ID:MpxBo3nz0
クレー弱過ぎる
生涯グランドスラムとか錦織並に無理だわ
798名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:19:44.15ID:ume4j0Fe0
なんにしろ、まだ21才だから家族が頼りか
ファミリーから独立して、
またサーシャにコーチ頼むまで、凡プレーヤーのままだな
799名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:20:06.47ID:bzu/Olaa0
今のこの状況は
コーチを変えたことで金にがめついと思われ
日本へのマウスサービスも金のためと思われているってこと?
800名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:20:07.62ID:KuWMOqju0
I4i3fQJi0
コイツは何がしたいんだよww

自分で勝手に変な認定しておいて他に何もレスしてねえじゃねえかw
801名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:20:25.69ID:QjV/JmsV0
>>796
ちなみに、今回だけじゃなく、全豪のあとから弱くなっただろう
802名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:20:37.96ID:qIBeBijv0
>>793
こりゃ今後またNIKEが皮肉動画を作って拡散する未来が見えるわw
803名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:20:42.86ID:h78RIqZk0
>>792
>>746です そっか奴隷か 勉強になりました 
ありがとうございます!
804名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:21:01.85ID:dNFCIuV50
>>796
その可能性も有るが実際あの、サーブとフォア、バックの強烈さは世界最高レベルやしな
ただメンタルが弱いので、勝ち続けられたのはたまたまメンタルが崩れなかっただけども言えないこともない
805名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:21:23.11ID:SeZIpf5w0
いやまじで
なおみ頭下げてコーチに戻ってもらえよ
806名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:21:26.72ID:a0YK1xUb0
>>795
朝鮮人のおまえが公安対象
ちなみに朝鮮人犯罪を警察に通報したこともありまーすw
807名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:21:46.29ID:7F0wIBy00
つーか 差別的なコメントなんて惨めだぞ。流行らんよ、やめな。
808名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:21:50.92ID:2oYO3Zhr0
でもさ、チリッチとかの確変とは違うベクトルな気がする
大坂なおみは好調を掴めば常に勝ち続けれられるものを感じる
逆にそれを失うとずっとだめになるイメージなんだが
809名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:21:57.22ID:qIBeBijv0
>>799
>日本へのマウスサービスも金のためと思われているってこと?

俺個人についてはその通り
NIKEの皮肉動画を見るまでは名前こそ知っていたが
試合にも言動にも興味はなかった
810名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:22:17.28ID:jcZlqIRU0
物凄い武器持ってるのに使い方が下手くそなんや
811名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:22:31.62ID:KuWMOqju0
21歳で太るって運動してない奴ならともかくバリバリの現役でとかどういうことだよwww
世界1位とったら「もうテニスには用無しだな」とか思ってるんじゃねえの?

日本の面汚しも極まってるわ
この糞ナオミめが
812名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:22:52.08ID:dNFCIuV50
>>802
まぁナオミからしたら痛くも痒くもないからな
ナオミからしたら人山稼ぐぜくらいしか思わんやろ実際
813名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:23:37.16ID:dxZB8ho70
彼女はクレバーではないね
814名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:23:49.59ID:X1F8cnRb0
>>791
イケメンで優しくてうまく精神のコントロールしてくれてた
相性がいいと思ってたサーシャコーチを切ったときはビックリしたわ
815名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:24:22.75ID:dNFCIuV50
>>808
それなんだよね
テニスの腕前的には世界一にふさわしいと思う
しかしメンタルが100県外なんだよね
少しミスしたら泣きそう顔するし
816名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:24:50.28ID:qIBeBijv0
>>812
銭ゲバナオミって野次っても彼女は意味を解さないよねきっとw

>>813
報酬の最大化に関してはクレバーだと思う
817名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:25:20.66ID:a0YK1xUb0
>>811
この女は国籍だけ日本だけど、黒人代表だよ
黒人のアイデンティティが強すぎて白人のサーシャに優勝させてもらったっていうのが
気に入らなくて試合中もふてぶてしい態度とってコーチ解雇したんだよ
今は周辺をほとんど黒人で固めてるよ
好きな俳優も黒人、テニス選手も黒人、好きな歌手は朝鮮人w
日本の悪口でアメリカで笑いを取って日本を馬鹿にして日本語もまったく覚えようとさえしてない
こいつは黒人
818名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:25:52.48ID:I4i3fQJi0
アンチが本当に気持ち悪い
こんな腐った性根の奴が存在するとか理解できない
819名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:26:04.49ID:KuWMOqju0
ドン底に落ちるのも過去最大のクレバーだなw
820名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:26:06.05ID:ldP4bFYv0
>>38
卓球なんて世界ランクより中国の国内ランクの方が・・・
821名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:26:09.57ID:Md7WqiRe0
欧州で東欧の人たちが馬鹿にされるのは
モンゴルに制服されている時期にアジアと混血した歴史的事実に加えて
大昔は中東との奴隷貿易の商材として
欧州の商人たちが東欧で奴隷狩りをしていたせいも大きい
822名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:27:02.63ID:a0YK1xUb0
>>818
おまえが気持ち悪いw
823名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:27:13.80ID:Q+KmhCit0
サーシャ。。。
824名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:27:39.71ID:KuWMOqju0
>>818
最高の褒め言葉だぜ!
お前さんはナオミについてはレスしないのかい?
825名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:28:02.20ID:QjV/JmsV0
>>804
ちなみに、確変といっても、実力がなく運だけで勝てていたのではない
実力も運も勢いもあった

いまはそれらが、こぼれ落ちたと感じる

確たる手ごたえが身についているなら、また取り戻し維持していけると思うが、
そうじゃないうちに勝てていた場合、取り戻すのは大変だろう

たとえば、タイガーウッズは前者だったが、新しい手ごたえを掴めたのか、
まだ掴めるまではいけてなくて、最後の巡り合わせだったのか、
この半年でわかるよ
826名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:29:08.11ID:wsu3F2Ki0
>>30
しつこい死ね
827名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:29:16.21ID:97cs4yDY0
よええええ
828名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:29:22.40ID:JI+hjau80
>>610
キチガイこんばんは
829名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:29:23.56ID:Md7WqiRe0
元々セレナとはあまりに人気が違いすぎる
セレナが今ライジングスターだったらインスタのフォロワー数3000万人くらいいっている
ベテランになってからインスタ初めて1100万人だからな

香川もドルトムント1期〜ユナイテッド移籍が今だったら
インスタのフォロワー数は170万人じゃなくて400〜500万あっただろう
830名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:30:01.06ID:KuWMOqju0
こんな俺だが、長い目で見れば「挫折や失敗も大事。まだまだこれから」っていう意見も賛成だぜ

しかし、今のナオミの印象は誰から見ても最悪
831名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:30:10.43ID:8anW6VLf0
クレーコート苦手なん?しかし負けるとはな
832名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:30:11.55ID:IVZmuxsk0
>>1
大坂親子は、腹の中真っ黒って感じだな。
あんな良いコーチを怒りに任せていきなりクビにしたからな。
昔のコーチからは未払金で莫大な訴訟起こされてるし。

腹の黒いメンタル弱い土人の化けの皮は剥がれた。
833名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:30:52.02ID:Md7WqiRe0
まぁ、アジアの英雄ってのは
ソン・フンミンやパク・チソン、リー・ナやヤオ・ミンのこと
834名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:31:36.98ID:I4i3fQJi0
ID:a0YK1xUb0
かわいそう
835名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:32:10.60ID:a0YK1xUb0
ID:I4i3fQJi0
公安対象
朝鮮黒人
836名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:32:53.65ID:SeZIpf5w0
あからさまなキチガイアンチやら差別主義者は置いておいて

そういうのは抜きにしても、実際失望したのは事実
もともとメンタルコントロールに難があった選手
コーチ解任が感情的にみえて、タイミング的にもありえなかったと思う
せめて、グランドスラムが終わるまでは待つべきだった
837名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:33:01.75ID:dNFCIuV50
>>829
なんか、セレナは黒人からしたら美人だし、純度100のアメリカ黒人らしから黒人達からの人気は盤石らしい
大坂は半分アジア人だし、黒人からしたらこいつ黒人か???ってなるらしいから黒人達からの人気を得られないらしい
つまり大坂は黒人からしたら、顔とか肌とかから判断してアジア人なんだってだから人気ない
838名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:33:04.75ID:KuWMOqju0
>>834
そんなことしか言えないお前さんの方がかわいそうだぜw

ここは「大阪なおみ」のスレだぜ?
お前さんもナオミのことについてレスしたらどうだ?
839名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:33:19.28ID:Lk3dV3Ov0
⚪︎
840名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:33:24.81ID:qIBeBijv0
今後こういう人が日本代表を名乗る機会があった時に似た様なトラブルが他のスポーツでも起きそう
特にNIKEがスポンサーの場合は要注意
841名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:33:34.76ID:a0YK1xUb0
外人は日本が嫌いなら日本から出てったらいいんだよ
大坂なおみも日本の援助のために日本国籍でカネ引き出させてたけど
もう用が済んだならさっさとアメリカ国籍取って今より反日を好きにすればいいんだよ
銭ゲバしながら
842名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:34:34.03ID:4tO+/M8I0
>>838
大阪なおみって誰だよ
843名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:35:46.72ID:a0YK1xUb0
>>840
陸上にやばい黒人ハーフがいるよ
今アメリカの大学でトレーニングしてるけど
そいつは親子で反日だけどなぜか日本国籍で日本からカネだせててて
父親はアメリカ国籍取ったら日本を捨てると公言している
ガーナかどっかの黒人
844名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:36:19.19ID:EgdxJ/7+0
2019年5月31日 19時41分

◆テニス 全仏オープン第6日(31日、パリ・ローランギャロス)

 女子シングルス3回戦で世界ランク2位のカロリナ・プリスコバ(チェコ)が
第31シードのペトラ・マルティッチ(クロアチア)に3―6、3―6で敗れ、
全仏オープン後に発表される世界ランクで
大坂なおみ(日清食品)が世界1位をキープする見通しとなった。

 今大会では世界ランク1位の可能性があった
同4位のキキ・ベルテンス(オランダ)が途中棄権。
同6位のペトラ・クビトバ(29)=チェコ=も左腕負傷のため大会を欠場していた。

https://hochi.news/amp/articles/20190531-OHT1T50214.html
845名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:36:32.92ID:C/aJL6bP0
173 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/29(水) 01:40:01.64 ID:S8uyEqCe0
精神的な起伏が激しい
あんまりこういうのはあれだがやはり黒人選手に多い

206 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/29(水) 02:03:42.57 ID:S8uyEqCe0
前のコーチは諭す傾向が強いのである意味子供扱いされているという気が強まってきたのだろうな
それを自身の成長と見るかそれこそがまだ幼稚な面と見るかは微妙ではある
846名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:36:43.63ID:KuWMOqju0
>>842
あ、間違えたわ
スマンスマン

あの21歳なのにスポーツしてて太るという意味わからんアホの「大坂なおみ」だったな
847名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:37:07.75ID:hUkrplc40
なんか海外スレだと太ったって言われてるし
あのコーチいなきゃ弱いって思われちゃうだろうな
コートが苦手も露呈したし
848名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:37:08.94ID:EgdxJ/7+0
大坂なおみ(日清食品)が世界1位をキープする見通し

モチベ下がる
849名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:37:59.65ID:dNFCIuV50
>>843
まぁ黒人のハーフが日本嫌いになるのは仕方ないかな
いじめとか、黒人で有ることをいじられたりもするだろうし、でも親父が子供の評判下げるようなことしたらあかんやろ笑
850名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:39:00.65ID:KuWMOqju0
世界1位キープしたところで四大大会及びこれまでのトーナメントで負けた事実は消えないけどな
851名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:39:40.76ID:h059sU6H0
金を数えるのに夢中で練習サボってんのか
852名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:40:05.17ID:I4i3fQJi0
>>838
大坂も人間だし若いしいい時も悪い時もあるだろう
これからも努力して頑張っていくだろう
お前は人間じゃ無いからいい時も無いしこれからも無い 以上!
853名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:40:30.69ID:qIBeBijv0
国籍を利用して稼ぐとはこういうことなんだな
金の都合で国籍を選べる立場は誰しもが得られるものではないがね
854名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:40:33.11ID:W86Mw4qh0
クレー苦手じゃん
855名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:41:00.37ID:9YjtIKk30
このブス嫌い
856名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:41:11.48ID:xRppu7GA0
超ムラッ気
857名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:41:12.72ID:+VodGe5O0
なんか嬉しい
生理的に受け付けないから
858名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:41:16.94ID:Lk8kBmzL0
コーチに払う金が惜しくなって解雇した結果、劣化

なんで黒人ってこうも目先のことしか考えられないのかな
859名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:41:29.15ID:5Zdhd2WA0
去年の全米オープンあたりが一番スリムだった
860名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:42:04.11ID:C/aJL6bP0
黒人にコーチを頼みたかったという大坂陣の邪推もできてしまわなくもない
861名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:42:04.57ID:zpJ237040
クレー嫌いだしここはいいけど、次の芝にちゃんとピーク持って来られるのかね
なんか不安定よね
862名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:43:27.34ID:KuWMOqju0
>>852
長い目で見れば誰でも言えることだな

今のナオミはどうだ?
コーチ解任してトーナメント連敗続きで四大大会も負けてるぞ
しかも、21歳でスポーツやってるのに太ってる
印象は最悪だろうよ
863名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:44:22.15ID:M+eDqMgU0
何が原因なんや 詳しい人
864名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:44:22.89ID:dNFCIuV50
>>850
テニスをにわかなのがバレてしまうよ
もう少しテニスを勉強したらどうかな?
865名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:44:52.94ID:Md7WqiRe0
>>853
日本にはネトウヨって面倒臭い存在がいるからね
ネトウヨじゃなきゃ素直にフンミンやスー・ビンチャンが凄いと思えるのにね

まぁ、どのみち中東戦法ってのはネトウヨ以外は喜ばんよな
やはり東アジア同胞の活躍こそが励みになる部分が大きいね
866名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:44:53.75ID:urqsKajl0
自分の快楽の為にコーチクビにして太って動きが鈍くなり負けるとは せ 流石だな
867名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:45:15.36ID:C/aJL6bP0
クレーに苦手意識よようなものがあるのかはわからんが少なくとも関係ないぐらい敗け方が酷かった
868名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:46:40.37ID:KuWMOqju0
>>864
よく定型文で言われてるが、なにがどうにわかなのか教えて欲しいぜ
869名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:46:42.25ID:WkuupWRQ0
アメリカ側のコーチ無能すぎる
870名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:47:43.59ID:kRGM0IojO
Kの法則って本当なんだなw
871名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:47:46.19ID:qIBeBijv0
負けて叩かれたら黒人差別だと泣けばもっと金が手に入るんじゃね?
872名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:48:27.21ID:KDWRS6o70
これでランキング何位になりそうなの?
873名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:48:48.12ID:KuWMOqju0
>>867
まさにこれだわ
「クレーだから負けました」とか世界1位でなくとも最悪の言い訳だからなw
874名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:48:53.83ID:795vV8Wu0
コーチ変えたのが敗因
875名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:49:28.60ID:I4i3fQJi0
>>862
長い目で見てもお前はもう無理やと思うでw悪いけど
876名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:49:59.93ID:KuWMOqju0
>>872
なんか世界1位はキープっぽいぞ

太ってるのになww
世界に向けてそのボディを発信したら大笑いものだぜw
877名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:50:35.94ID:zF+mts3f0
良いスタートだったから今日は楽勝だと思って見るの止めて映画でヒマ潰して寝る前に5ch覗いたらこれか・・・
にしこり君も次がやばそうだし困ったな
878名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:50:37.80ID:dNFCIuV50
>>868
テニスを知っていたら世界ランキング1がグランドスラムの3回戦で負けることはそんな珍しいことではないし、恥ずかしいことでもないってことはわかるはずや
テニスはどんだけ負けたかはその選手の評価には影響しないんや、例えば世界ランキング1位から30位に落ちたとしてもまた勝って1位に戻れば評価される
その30位に落ちたっていうことはその選手の評価を、下げることにはならん
長々書いたけどこれくらいのことはテニスを見てればわかるやろ
879名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:50:56.32ID:KuWMOqju0
>>875
おう、ありがとよ
お前さんも頑張れよ
以上!
880名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:50:58.47ID:qIBeBijv0
日本語ができないのを叩くのは人種差別だって泣けばもっと金が手に入るかもよ
881@w@ ◆midHd0vyuw
2019/06/02(日) 01:51:04.29ID:TqjS8BCG0
>>1
この人のテニスを見ていて強いと思った事は無い
882名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:51:17.17ID:j8XtJxEA0
>>874
そうだな前のコーチの方が良かったろう
883名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:51:27.39ID:M0zxWOgO0
太った?
884名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:51:35.30ID:hUkrplc40
まぁ世界42位でも
ダブルスの女王だしなぁ普通に相手は強い
2戦目なんざ元世界NO1でもう滅茶苦茶強い相手に勝った
1戦目は明らかに雑魚相手に苦戦して勝利

真面目にやればすぐに戻るよ
カツ丼禁止しろあんなデブる餌
アスリートの食い物じゃねぇから
885名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:52:14.06ID:GZeQdxQd0
コーチクビww
886名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:52:19.80ID:KuWMOqju0
>>878
丁寧に説明してくれてありがとうだぜ

ただ、俺は太ってることには納得いかないぜ・・・
887名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:52:45.34ID:kgeyKmA8O
慢心したな
ランキング1位とは何だったのか?
888名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:52:45.93ID:OYXu3sLj0
体を絞りきれてなかったのが敗因
889名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:53:07.79ID:t45iauFr0
カツドンキンシナラ
テニスナンテヤメマース
890名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:53:54.45ID:kgeyKmA8O
>>871
どこのウィリアムズだよw
891名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:54:15.77ID:KuWMOqju0
>>889
吹いたww
完全に漫画に出てくるカタコト外国人で脳内再生されちまったw
892名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:54:19.42ID:DqT4nL050
引退したらセレナの姉ちゃんがコーチ
893名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:55:05.03ID:XZ/66e110
ナイキのユニフォームダサいな…
894名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:55:37.51ID:hUkrplc40
>>889
ファックユー!
カツ丼食い続けて太り続けるなら
応援するのやめるわ
このネ〜ちゃんでぶってパワー出すタイプじゃねぇ
素人でも分かる
895名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:55:42.29ID:fizSNOPu0
コイツまた太ったろ
動き鈍くなったんじゃね
896名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:56:00.68ID:qIBeBijv0
shiiiiiiiiiiiiii
t
897名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:56:03.90ID:4DWh8ktI0
不安定だな
錦織はやっぱりすごい
898名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:56:04.02ID:Lk8kBmzL0
人生のほとんどをアメリカで過ごし、家はアメリカ、文化は黒人、性格は黒人、日本語より英語が得意、肌の色は黒人、体格は黒人、

これを日本人扱いっておかしくね?
899名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:56:13.60ID:1x6NnI560
前のコーチは良いコーチだったんだろうけど、根本的に大阪と馬が合わなかったんだろ。
結果が出てるときは同じことを続けるという戦略をとるなら同じコーチに指導を受けるのだろうが、
それは本人にとってストレスなんだから、いずれ破たんしてただろう。
つまりコーチを変えようと思うところが、選手としての大阪の一つの限界だったわけだ。
900名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:56:17.24ID:CTV9nGqh0
メンタル弱すぎ
901名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:56:21.66ID:/OKur2bn0
前のコーチに頭下げて戻ってもらったほうがいいだろ
902名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:56:26.23ID:DqT4nL050
>>889
カノジョニマデ、クチヲダスまいけるチャンカイニンナ
ダンテヨロ
903名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:56:56.16ID:TNqs+zdq0
just do it
904名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:56:58.85ID:tAjeGuDu0
コーチ「ちょっと体重増えたね。もうちょっと絞らないとだめだ」
なおみ「あなた首ね
905名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:57:32.78ID:KuWMOqju0
>>895
この歳でスポーツやってて太る理由がまずわからんよな

絶対に世界1位とったから、>>878が言うみたいにそう簡単に評価に影響しないからだらけきってんだろうな
906名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:58:35.70ID:thy1Ey+p0
こんな強いやつでも負けるんだね
どっかの棒ふりと違い熾烈よ
907名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:58:43.40ID:hUkrplc40
>>900
お前試合見てないだろ
追い込まれてぶっ殺すスタイルだぞ
追い込まれても余裕の顔してた
追い込まれてる時にカツ丼を想像してる顔してた
つまり気持ちに余裕があるのか
闘志が消えたのかそーゆー問題

もう一度いう追い込まれても
なおみは強かった
頂点取って気が緩んででぶったのが敗因
908名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 01:59:31.17ID:SeZIpf5w0
>>907
そういうタイプかなあ

錦織ともまた違って、追い込まれて強いというようにもみえない
とにかくムラッ気が強い
909名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:00:29.42ID:DqT4nL050
>>905
太ってないよ、筋肉
910名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:00:46.82ID:KuWMOqju0
世界1位とったで!
そうそうランキングは落ちひんから好きなものたーべよ
結果
やっべ太った
911名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:01:06.33ID:/xdnxk8H0
肥え過ぎだろ、なんだありゃ
912名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:01:26.81ID:hUkrplc40
>>908
信じられないの言葉に集約されてるだろ
脳はサーシャがいた頃のシャープな感覚
だが体はでぶってるんで重いミス連発
おまけに苦手なコート

もうデブらなくでくれなおみちゃん
913名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:02:15.99ID:bqrH1xPV0
>>843
サニブラウン?
914名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:02:33.09ID:KuWMOqju0
>>909
筋肉つけてんのに負けてんのか
じゃあ技術が落ちたのか
コーチを解任した結果だな
915名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:03:12.02ID:azNebA1T0
>>1 そろそろなおみを在日認定するかテニスボールを在日認定しようぜw
916名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:03:13.04ID:iFYbNLwu0
自分だけの力だと過信してコーチ切った結果がこれ
917名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:03:47.34ID:SeZIpf5w0
不満でも
いらいらしても、グランドスラム終わるまでは我慢すべきだったと思う
環境かえるのは終わってからでよかった
918名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:04:23.23ID:iMqImPXc0
>>297
腹でてねーか?
919名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:04:25.45ID:SeZIpf5w0
なんだかんだいって、恋人のことだけはアレだが錦織のほうが大人だな
920名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:04:40.64ID:KuWMOqju0
なににしろ、サボって技術が落ちたからか太ったからだろうな

世界1位とってからの堕落ぶりがスポーツやってる奴とは思えん
921名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:05:13.18ID:iFYbNLwu0
歴代最低最弱国籍不明王者
922名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:05:17.80ID:0YllwKl10
あっさりやられたなあ
調整しきれなかったか
923名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:05:51.29ID:xQiOrCS60
>>12
もうだめだな
924名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:06:33.98ID:WYzeovif0
>>914
筋肉だけで勝てないけど、なおみのは筋肉
観てたら分かっただろうけど、相手が上手かった
925名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:06:40.64ID:KuWMOqju0
>>921
「王者」に皮肉感たっぷり過ぎてシュールw
926名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:06:45.37ID:AlVZcryg0
いやー、相手の守備力の高さつーか粘りはスゴかったな。ありゃ心折れるわ
927名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:07:58.94ID:KuWMOqju0
>>924
それ、ナオミが技術足らずだと認めてねえか?
「相手が上手かった」って負けたやつ全員に当てはまるんじゃね?
928名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:08:21.23ID:WYzeovif0
>>925
興味ないだろ、何も知らずに叩く芸スポの鏡
なおみは、姉ちゃんっと同じ日本国籍だよ
929名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:10:11.74ID:WYzeovif0
>>927
技術不足は当然認めている、かなり伸び代がある
なのに、ランキング1位はすごい
クレー苦手なのに
930名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:10:17.45ID:KuWMOqju0
>>297
筋肉であんなに腹でるもんなのか・・・
すげえな筋肉w
931名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:11:18.39ID:C/aJL6bP0
ちゃんとやれば今後10年で10回以上とれる資質がある
はっきり言ってそれだけすでにハード面(コートではなく)では図抜けてる
確かに技術的にはまだ改善の余地はあるが目をつぶっても押し切れるものがある
確かにメンタル的に不安定だが逆に言うとこの状態でこの歳ですでに2回とってしまった
932名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:11:29.43ID:WYzeovif0
>>930
錦織もポッコリよ、柔らかい筋肉
933名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:11:34.50ID:KuWMOqju0
>>929
世界1位はもはや過去の産物になりつつある
最近の試合結果やばくね?
クレー関係なく
934名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:13:12.63ID:CcmJaDYk0
コーチ変わってから明らかに体型リバウンドしてるもんな
土下座謝罪してイケメンコーチに戻ってきてもらうべき
935名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:13:54.06ID:WYzeovif0
>>933
ここ数年の女子シングルのランキング1位を、キープしてる人いないよ
コロコロ変わる
936名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:14:07.06ID:+JwD9lVO0
>>925
芸スポ来たらきっとこんなの居ると思ってたわw期待どおりの何て清々しい屑
ウォッチしがいがあるわー^^
937名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:14:17.46ID:t250qJbx0
>>1
ニガーダサ過ぎwwww
938名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:14:29.67ID:C0oYI9Qz0
サーシャと決別してから優勝1回もしてないな。ダイエットにうるさいから切った可能性もあるな
939名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:17:05.32ID:KuWMOqju0
>>935
キープできてるのは何のおかげだよw
他の上位選手も世代交代の時期かもな
早かったなー(棒読み)

>>936
やったぜ
940名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:18:53.71ID:EwNsZiFZ0
そもそも21歳の若手やろうに
すべてうまくいくわけないし叩いてるやつはあほやろ
941名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:19:39.39ID:y+uWKHYM0
>>939
キープ出来ているのは、ハードコートの全米全豪優勝したからだよ
そんな人、なかなかいないからね
興味ないなら無視して、興味持ったならちょっと自分で勉強し
942名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:20:06.15ID:ni8f/b9m0
なんでここの人達は
たかが一つの負けでらここまで話を盛り上げられるんだよ。
四大大会無敗とか、今までにもいない超人レベルだろ。ドンだけ求めてんだよ。
943名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:20:59.09ID:KuWMOqju0
すべてうまくいかない(トーナメント連続敗退)
スポーツしてるのに太る

一体何があったのか
944名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:21:41.57ID:XpfC3OpA0
芸スポはきちがいばっかりだよあきらめろん
945名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:21:56.14ID:y+uWKHYM0
>>940
しかもここからそんなに活躍なくても、世界一と2度のGS優勝でスゲーし
946名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:22:27.98ID:w1SKcPA1O
まあクレーでは大坂の強みを出しにくいかもね
切り替えて最大目標のウィンブルドンに向けてしっかり準備してくれ
947名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:22:56.45ID:fVejDyoG0
これ半分BTSのせいだろ
948名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:23:11.14ID:KuWMOqju0
>>942
「たかが一つの負け」として捉えられるならいいよなぁ
世界1位とった直後にコーチ解任して、それ以降トーナメントで準決勝すら行けてないからな・・・

そら長い目で見たらまだまだ可能性はある
しかし、今のナオミの印象は最悪じゃね?
949名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:23:32.78ID:C/aJL6bP0
アスリートとしてのプライド
王者としてのプライドみたいなものが少なくともまだ感じられない
これはなかなか後天的に身につくものではないかもしれん
元来は異常なほどの負けず嫌いのようなタイプが結果として篩にかかった末に頂点になるが
大坂はそうではなかった
もちろん本人なりに思うものは少なからずあるだろうが
負けるのは仕方ない
しかし負け方を変えない限りしばらくこんなのが続くだろう
950名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:23:33.07ID:EwNsZiFZ0
>>943
トーナメント連続優勝しまくるやつがいると思ってる別世界の住人か
出る大会出る大会優勝できる人間いたらレジェンドだよ
テニス無知すぎるやろ
951名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:24:29.74ID:y+uWKHYM0
>>943
何か最近太ったんですか?
952名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:24:40.33ID:NInEgCbO0
ID変えたり携帯から書き込んだり必死やなぁ
真っ赤で連投してるキチガイの方がまだマシ
953名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:25:01.37ID:MEwTB4Bm0
人種や国籍どうこう抜きに、ブスは応援したくない。
954名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:25:44.05ID:dkaa5UVc0
>>240
チョンに生まれた時点で哀れな人に言われても……(-。-)y-゜゜゜
955名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:26:56.97ID:J1jiDOwu0
大会通して動きにキレが終始無かったしやっぱ太ったんとちゃうか?
956名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:29:05.14ID:KuWMOqju0
世界1位とった直後にコーチ解任は流石に「何してんの」ってならんか?
その後のトーナメントでも1回戦2回戦負けとかしてたらそら印象悪くなるで

報道されるようなことがあれば、過去のトーナメントの結果は絶対出るだろうからまあ悲惨だわ
957名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:31:51.11ID:mGuhYECy0
もう日本人として報道せんでええよ
958名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:32:39.00ID:H+r+GLEY0
明らかに日本人ではない黒人が抹茶アイス食ってニホンゴベンキョシテマースとか言えばいちころなんだからジャップってちょろいよな
959名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:34:11.24ID:5/3OH8Ql0
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊●選手

SNSには不適切な投稿多数
コメント
寿司の解体楽しい。

【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
960名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:35:48.41ID:KuWMOqju0
>>958
語尾に「○○やろ」ってつければ完全に日本人認定されるよなw
961名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:38:41.13ID:1x6NnI560
男の才能は女に比べバラツキが大きい。だから1位の男は1位の女より周りに比べて力が飛びぬけてる。
よって男子のランキング1位は安定しやすく、女子のランキング1位は安定しない。
962名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:40:28.52ID:0pa9u4zf0
まあ自滅だったな
マシで小学生のメンタルだわ
963名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:41:15.01ID:nMm8pHNS0
>>957
女子プロテニス世界ランキング1位
大阪出身アメリカ育ち
母:日本 北海道 出身
父:アメリカ(シリア系) 20年前まで大阪住み

大坂なおみ(姉と共に日本国籍選択済み)

ちょっと長いから錦織に習って、大坂なおみ(日清食品)
964名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:41:44.33ID:KuWMOqju0
激しく動きまわるスポーツだと女性では機敏に動ける限界筋肉量ってのもあるかもしれんな
965名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:45:37.04ID:nMm8pHNS0
>>964
どのスポーツでも必要な筋肉は男女関係なくそうだよ(個人にもよる)
競泳、水球、シンクロナイズドスイミング、飛込み
水泳が分かりやすいかも
966名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:47:44.98ID:SIlFUTeN0
カツ丼おあづけ
967名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:49:33.56ID:UYhnvTGF0
アントニーにそっくり
968名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:53:07.84ID:nMm8pHNS0
>>967
お祖父ちゃんにそっくり
969名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:56:31.25ID:1TlpbX/mO
日本にすり寄ってくるなよクロンボ
970名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 02:57:51.67ID:5/3OH8Ql0
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊●選手

SNSには不適切な投稿多数
コメント
寿司の解体楽しい。


【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる 	->画像>12枚
971名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:00:31.61ID:f+XCG3+R0
>>969
嫌いなのか?
国籍なんかトロフィー踏まなきゃいいよ
972名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:00:48.34ID:tW0VyFl50
なんか本人もファンも
野球の助っ人選手とそのチームのファンとかサッカーの帰化選手と代表サポを想起させるよな
973名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:01:57.26ID:KLK/CCgV0
子供部屋おじさん世界32億強逃す!年齢ネックか
974名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:02:46.40ID:UlTyuxkl0
前よりちょっと太ったよね? そのせいもあるかもね (´・ω・`)
975名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:04:44.83ID:f+XCG3+R0
>>972
いや
ダニエル太郎にもサニーブラウンにも、室伏広治にもないなぁ
猫ひろしには、ちょっとある
976名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:05:23.96ID:iyGiWVHC0
>>1
正直日本人として見ていない選手
977名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:05:39.79ID:v+q1yrJF0
力はある、けどコントロールしきれてないってことなんだろうかね
心技体とは良く言ったものだ

王者にはなれても、居続けることの難しさ
978名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:05:56.72ID:f+XCG3+R0
>>974
ソロソロ水着の季節だから痩せなきゃね
979名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:08:11.13ID:v+q1yrJF0
>>974
サーシャの時はだいぶ厳しく食事制限あったみたいだもんね
今はどうなんだろう
980名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:09:16.57ID:cucni7ng0
やっぱりコーチクビにしたのが影響出てるんだろうな
981名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:10:31.03ID:Dim8Lo+T0
くっそワロタ
また負けたのかwwwwww
982名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:10:36.42ID:lcK/qbSA0
・ω・
983名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:11:29.48ID:Dim8Lo+T0
ザッコ
984名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:14:27.72ID:K+e0BhjZ0
メンタリスト・DaiGoでも雇えば
985名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:14:31.66ID:u9qqzGj30
>>981
久々に負けたよ、負ける前に棄権してたたから
986名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:16:11.57ID:u9qqzGj30
>>984
デビィ婦人の方がメンタル鍛えられそう
987名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:16:11.99ID:ezJqWk8t0
カツ丼食ったか?w
988名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:16:49.27ID:bNJO3nVi0
元のコーチだったら勝ててた?
989名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:17:13.33ID:/wWQdZ9B0
テニスはコーチそんな関係ある?
990名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:18:13.02ID:u9qqzGj30
なおみ「もぉセレナったら私の真似してぇ」
991名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:19:47.96ID:wD8CBnNs0
この前優勝したやん
初16強逃すって何だよ
992名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:20:46.68ID:ume4j0Fe0
なおみ父とサーシャが険悪な関係だったとの記事もあり
なおみはまだ21才で、父の言うことは絶対だろう
父の英才教育のおかげで今があるから、なおさら
なおみ父は黒人としてなにか思うところがあるのかも、今のコーチ、黒人だし
一人立ちできてからでないとムツカシイのかもな
でもまだ21才、がんばってほしい。まだ、これから、いろいろと!
993名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:21:41.54ID:ODIjsx7l0
スタミナある相手には時に根負けするのかな

1試合、2試合目ともナオミのキラーレシーブで右に左に走らされて、最終セットはもう相手バテバテだったもん
994名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:24:39.13ID:OxsCHlSY0
ずっと勝ち続けるわけねーわ
世界1位を保てるから急にモチベーションが下がっただけ
995名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:24:56.08ID:u9qqzGj30
>>992
なんで、黄色人種の女と結婚したんだよ
北海道のじいちゃんの反対押しきって
996名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:25:18.26ID:OxsCHlSY0
ドライなんだよね、ナオミは
997名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:25:41.32ID:vxwvM+Kd0
コーチが全力でなおみのメンヘラを受け止めてた
998名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:25:52.05ID:u9qqzGj30
>>996
赤土はドライだな
999名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:27:02.63ID:u9qqzGj30
>>997
メンタルトレーナー日本人女性いたし
1000名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 03:28:09.31ID:u9qqzGj30
>>1000
なら、ウィンブルドンにしこり優勝
-curl
lud20250202114055ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559397718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【テニス】大坂なおみ 世界23位にストレート負け、日本1勝2敗で崖っぷち フェド杯最終日
【テニス】大坂なおみ、ウィンブルドン初戦敗退!! 世界2位の大坂が39位プチンセワにストレート負け★3
【テニス】大坂なおみ 最新世界ランキングで1位に復帰確定
【テニス】大坂なおみ ウィンブルドン2年連続初戦突破、世界61位に快勝
【テニス】大坂なおみ、世界ランク22位に…ツアー初優勝で44位から躍進
【テニス】大坂なおみが日本勢最高タイ4位に! 伊達、錦織に並ぶ/世界ランク
【テニス】大坂なおみ 全米OP3年連続初戦突破、世界146位に快勝、全米オープン1回戦
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★5
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★6
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★8
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★16
【テニス】大坂なおみ、全豪オープン優勝! 全米に続きグランドスラム2連覇の快挙 アジア人初の世界ランキング1位に★2
【テニス】大坂なおみがツアー初優勝の☆快挙☆!カサキナとの20歳対決をストレートで勝利!!BNPパリバ・オープン決勝
【テニス】大坂なおみがツアー初優勝の☆快挙☆!カサキナとの20歳対決をストレートで勝利!!BNPパリバ・オープン決勝★3
大坂なおみ 女子アスリート年収ランクで3年連続の世界1位に、2022年の年収は約68億円<女子テニス> [フォーエバー★]
大坂なおみは今大会で引退のケルバーにストレート負けで2回戦に進めず [2024パリ五輪テニス競技] [ひかり★]
【テニス】<大坂なおみ>世界ランク1位の可能性
【テニス】大坂なおみが帰国会見「東京五輪で金狙う」「年末までに世界ランキングトップ5に」
【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到! ★4
【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到! ★2
【テニス】<大坂なおみの涙の会見が起こした大きな波紋>米国ファンの態度に世界中から批判殺到! ★5
【どこでそんな声が?】大坂なおみ、アジア初世界1位? 日本でも「本当に日本人か」の声と見出しで韓国が疑問視★2
【テニス】大坂なおみ 全豪OP日本女子25年ぶり4強の快挙、伊達公子以来。世界ランク日本人初TOP3確定 ★2
【LIVE】全豪オープン決勝 大坂なおみ×ぺトラ・クビトバ 17:30〜 アジア人として初の世界ランキング1位なるか
【テニス】勝てば賞金3億円! 大坂なおみ、全豪決勝進出で見えてきた「世界一稼ぐ女子アスリート」 明日土曜17時30分〜決勝戦!
【テニス】大坂なおみ、リネッタをストレートで下し3回戦へ 全米オープン2回戦
【テニス】大坂なおみがサーチャ・ヴィケリーにストレートで勝利!! BNPパリバ・オープン3回戦
【テニス】大坂なおみ(72位)がシモーナ・ハレプ(1位)にストレートで敗れる!! 全豪オープン 4回戦
【テニス】大坂なおみがドバイで敗れたムラデノビッチをストレートで下す! BNPパリバ・オープン2回戦
【テニス】大坂なおみ(72位)がエレナ・ヴェスニナ(19位)にストレートで勝利!! 全豪オープン 2回戦
【テニス】大坂なおみ(22位)がエリーナ・スイトリナ(4位)にストレートで敗れる!!マイアミ・オープン2回戦
ジョコビッチ 世界293位にストレート負けで4強ならず、準々決勝敗退でツアー100勝はお預け<男子テニス> [首都圏の虎★]
【テニス】大坂なおみがカロリーナ・プリスコバ(5位)にストレートで勝利しベスト4!準決勝へ!! BNPパリバ・オープン準々決勝
【テニス】大坂なおみがシモーナ・ハレプ(1位)にストレートで勝利!次はツアー初優勝を賭けた決勝へ!BNPパリバ・オープン準決勝★2
女子バレー日本、世界ランク6位浮上でアジア最上位に! 中国がイタリアに痛恨のストレート負けで大幅ポイント減【ネーションズリーグ】 [フォーエバー★]
大谷「世界で最も影響力のある100人」に選出 米誌タイム 日本から大坂なおみ、建築家の隈研吾の3人 [征夷大将軍★]
【テニス】錦織圭(世界ランク35位)は全仏ノーシード、1回戦でエバンズと対戦…大坂なおみ出場せず [首都圏の虎★]
【テニス】“鬱病告白”大坂なおみに世界中のスーパースターから絶賛&激励&応援の声が殺到!「大きな敬意を」「ナオミに幸運を ★2 [Anonymous★]
【テニス】大坂なおみ4強進出「とてもハッピー」難敵にストレート勝ちで全豪日本女子最多20勝 [爆笑ゴリラ★]
【テニス】大坂なおみ、2戦連続ストレート勝ち!ラケットを地面に叩きつけ蹴り飛ばしイライラも3回戦へ「勝てたことが一番」 全豪OP
【テニス】≪最新WTAランキング≫ 全米女王の大坂なおみが初のトップ10となる7位に
【MLB】大谷翔平が全米オープン優勝の大坂なおみを祝福「すごく感動。刺激をもらった」
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★8
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★5
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★11
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★4
【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★2
【笹川スポーツ財団調査】今年最も活躍したのは羽生結弦、2位に吉田輝星(高校野球)、3位は大谷翔平(野球) 4位に大坂なおみ(テニス)★2
女子選手の年収ランキング、大坂なおみが40億円で首位に [首都圏の虎★]
【テニス】大坂なおみ選手が会見 ハフィントンポストの酷すぎる質問が司会者の「一言」でスカッと展開に
【テニス】大坂なおみ選手が会見 ハフィントンポストの酷すぎる質問が司会者の「一言」でスカッと展開に★2
【テニス】大坂なおみ選手が会見 ハフィントンポストの酷すぎる質問が司会者の「一言」でスカッと展開に★3
【テニス】大坂なおみの姉まりが現役引退を表明「プレーからは引退」「思い出とサポートに感謝」 [爆笑ゴリラ★]
【テニス】<大坂なおみ>「棄権するつもりなかった。翌日(27日)はプレーしないと言っただけ」★2 [Egg★]
【テニス】全米オープン 大坂なおみ 準決勝の差別抗議マスク≠ヘ4年前に射殺された黒人男性 [爆笑ゴリラ★]
「スポンサー企業が使いたくない芸能人」40人全リスト…「採算取れない」大坂なおみ、「行動伴わない」伊勢谷友介 [征夷大将軍★]
【海外】「Met Gala」共同ホストに大坂なおみ、ビリー・アイリッシュ、ティモシー・シャラメ、アマンダ・ゴーマンに決定 [鉄チーズ烏★]
【世界陸上】清田の16位が最高 日本勢11大会連続入賞ならず惨敗 女子マラソン★2
【テニス】大坂なおみ、優勝を逃す。 東レPPO
【テニス】大坂なおみ「私は男性と打ち合うのが好き」 
【テニス】大坂なおみが食べたいのは「カツ丼、アゲイン」
【世界水泳】萩野公介四つんばい号泣 リレー5位に悔しさ止まず
【テニス】大坂なおみがタイム誌の表紙に登場「本当に光栄」
【テニス】<大坂なおみ>決勝進出逃す...ブリスベン国際
【大坂なおみ】 BBC放送 「日本人は次第に多様性に慣れつつある」
07:53:57 up 24 days, 8:57, 0 users, load average: 10.75, 9.91, 9.82

in 0.45351910591125 sec @0.45351910591125@0b7 on 020621