◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】「ポツンと一軒家」19・0%、2週連続19%超の高視聴率! ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1558917328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2019/05/27(月) 09:35:28.55ID:Q7AD+asW9
 26日放送のテレビ朝日系「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)の平均視聴率が19・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。
2週連続で19%超の高視聴率をマークした。19日に番組最高の19・8%を記録していた。

 タレントの所ジョージ(64)が司会、予備校講師でタレントの林修(53)がパネリストを務める同番組。日本各地の人里離れた場所にポツンと存在する
一軒家を制作スタッフが訪れて、住人のドラマを伝えている。26日の放送では、和歌山県北東部、奥深い山の中腹にある一軒家を紹介した。

 ◇2019年「ポツンと一軒家」視聴率

1月6日 15・4%(同時間帯2位)

  13日 放送なし

  20日 14・2%(同2位)

  27日 14・9%(同2位)

2月3日 13・8%(同2位)

 10日 15・2%(同2位)

 17日 放送なし

 24日 16・4%(同1位)

3月3日 15・9%(同2位)

 10日 17・0%(同1位)

 17日 放送なし

  24日 16・1%(同1位)

  31日 16・8%(同1位)

4月7日 17・6%(同1位)

 14日 16・6%(同2位)

 21日 17・2%(同1位)

 28日 放送なし

5月5日 17・7%(同1位)

 12日 17・7%(同1位)

 19日 19・8%(同1位)

 26日 19・0(同1位)

※ビデオリサーチ調べ、関東地区

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000151-spnannex-ent

2名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:36:29.46ID:UI6Q+LwD0
すっごいですね〜

3名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:37:54.41ID:A9UMeym50
今回の弘法大師の件はリサーチされてた感があって突然来たっぽさがあまり無かった
でも、イッテQのどうでもいい企画よりは良いけどね

4名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:38:01.43ID:udMMaz2d0
いだてん難民の避難所

5名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:38:30.99ID:Xdzg4DBu0
テレビ局が山奥に家建てれば無限に作れるな

6名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:38:41.95ID:RIRCbvq2O
田舎者 肯定番組

7名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:38:51.30ID:KvBsq5cf0
そのうち崖から車が落ちて死亡事故を起こしそう

8名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:39:09.20ID:8qt0Og6j0
昨日は一軒家に辿り着くまでが微妙だったのに
それほど数字落とさなかったんだな

9名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:39:18.70ID:j1T3+6Ma0
裏番組がクソ過ぎる結果でもある

10名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:39:20.47ID:MO31Foo80
映画化決定だな

11名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:39:47.77ID:FwNqIh9f0
そのうちポツンとした家が尽きるから心配すんな

12名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:40:02.70ID:TdldI7wQ0
もうこれを大河にしようぜ

で、NHKで放送しよう

13名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:40:14.60ID:u5vpNflm0
今がピークだな、そろそろネタ切れで露骨な仕込みや演出が増えて誰も見なくなる

14名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:40:18.42ID:AkCLp1nf0
>>8
弘法さん祭ってあるおっちゃんの番組になっとったよな途中まで

15名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:40:26.48ID:Yj6a0mi20
安定の19
凄いな
もちろん自分も見てる

16名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:40:30.72ID:v2ws/vyi0
道怖かったな

17名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:40:36.36ID:6fLheEqL0
いだてんは何で一軒家を探さないんだろう。

18名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:40:47.12ID:of9KnAsw0
20分くらいからやっと面白くなってきた

19名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:40:51.73ID:34mz27f80
これ登場人物の平均年齢とか80歳じゃね
ホントに年寄りばかりで驚いた
老人パワー凄いな

20名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:40:59.32ID:DipslExH0
面白いの?これ
一度も見たことないや

21名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:41:11.85ID:aTQK6ZA60
丘みどり数字持ってるな

22名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:41:17.72ID:EoxNBWQu0
>>3
存在しないお祭りをでっち上げるよりは遥かにマシだわな、ポツンとした一軒家は実在するわけだし

23名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:41:18.40ID:AkCLp1nf0
>>12
NHKは月曜に家族に乾杯やっとるから

NHK 家族に乾杯
テレ朝 ポツンと

24名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:41:26.49ID:kIFltNny0
もうジジババしか見てないテレビに視聴率とか意味あんのかね

25名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:41:42.52ID:LRHkcBCT0
個人情報ばら撒くのは止めようぜ、ロケ先は皆素人だろ、事件が起きると責任問題だぞ

26名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:41:50.23ID:fMhbGXwj0
ということは大河は・・・

27名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:42:09.99ID:mXO9wm1I0
やっぱり夏はポツンと乳首

28名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:42:13.24ID:15HJ0str0
イッテQは

29名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:42:15.07ID:l8SIWQhe0
昨日の花好きの母の話は良かったな

30名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:42:58.40ID:AkCLp1nf0
ジジババしか見ないからって水戸黄門は打ち切られてた気が…

31名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:43:17.32ID:nG6d+q6x0
「消滅集落」が哀しいなあ。昔は大勢いた集落が人が住まなくなり空き家になる。
朽ちるのも待つだけ。

あんな「消滅集落」が日本のいたるところにあるだろうね。
しかし、昨夜の一軒家に向かう道は怖すぎるだろう。落石、倒木、路肩は
亀裂が入っていたし、自動車では入れない道もあるのでは?バイクがいるなあ。

32名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:43:17.33ID:GBhf1fCC0
ABCつええ

33名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:43:18.21ID:yvIxMban0
ナニコレの71歳筋肉マンから澱みのない連携感

34名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:43:31.47ID:MCOc1g6i0
裏のイッテQはスペシャル回だったのにな

35名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:43:36.85ID:aXg/j9c70
>>3
昨夜GyaO!にあったのは放送直後のやつだったのか
レギュラー番組になってどんな具合なんだろうと、久しぶりに観始めたら面白かった

36名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:43:40.02ID:X6gt1/GS0
橋詰さんのお陰だな

37名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:44:12.41ID:SCrghsWV0
一軒家に通じる林道がすごかったな

38名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:44:12.89ID:71y8Q1RF0
でんじろう見てた

39名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:44:48.45ID:nkNs/QCD0
>>32
ABCは番組作りだけは上手いと思うわ
ローカルのAさんの話、ビーバップハイヒール、相席食堂、東西芸人ふたり旅も面白かった
アタックチャンス、新婚さんもABCだったよな

40名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:44:53.11ID:2c9nSzS40
他人の家とか他人の生活って気になるもんな

41名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:44:53.67ID:CflGlLNP0
毎回二軒捜索してたと思うけど、最近は一軒なのが少し気になる。

42名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:44:54.61ID:eqWuu48Q0
そのうちネタ切れでやらせ発覚で謝罪終了
地上波のお決まりのパターン
今もやらせ入ってるだろうが

酷いやらせはあの食べ物屋探そうってやつだ
ストーリー書いて下調べして役者の映像を取るって
もううんざりなんだよ

43名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:45:36.05ID:1IZGIFb50
そんなでかい車で行くなよって毎回思ってる
所も触れてたけどまあ演出なんだろうな
うわーやべーとかさすがにうざくなってきてる

44名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:45:38.16ID:pOpIdTl10
>>31
ソレダ!

45名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:45:42.80ID:Jv3IyHZy0
>>11
番組数年分は稼げるくらい全国にはある

46名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:47:13.18ID:niJ25tv80
うちの両親が夢中になって見てる

47名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:47:26.89ID:irubZrlN0
すぐにネタ切れになる。

48名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:47:37.98ID:B97buO1/0
やらせ番組の逆切れ イッテQってまだあるの?

49名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:47:45.66ID:rArylg+S0
ある日森の中熊さんに出会った

50名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:47:49.30ID:ATdMikaU0
年よりがメイン層だろうしやらせはともかく再放送そのまま流しても影響なさそうだなもう
イッテみたいに総集編も高い番組だろうなこれも

51名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:47:59.93ID:MoKeIWZ/0
テレビで久しぶりに見てみたくなった番組だわ
良い番組だと思うースタッフの配慮も良い

52名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:48:12.84ID:aiVdOdiO0
昨日のイッテQすげえつまらなかった

53名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:48:14.54ID:V4QmPeSo0
>>8
あの過程も結構楽しく見ることができた
宮大工さんの話も楽しかった

54名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:48:37.07ID:9tlSY9U40
イッテQと違って飽きられるの早いだろうな

55名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:48:58.63ID:l4PW1njD0
イッテキュのやらせ問題から見なくなった。

56名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:49:35.85ID:dKo9FU+U0
いだてんが終わったらバブル弾けるだろ

57名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:50:23.07ID:jEYzurn00
あっ、もうこれ根付きましたね

58名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:50:35.07ID:GBhf1fCC0
>>39
浜田のやってる格付け、トリニク〜もABCだね
(ダウンタウンとさんまはテレ朝出禁)

59名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:50:57.68ID:trat79AN0
>>30
石坂浩二が肛門やった時に、史実に基づいた肛門にすると偉大なるマンネリをぶち壊した結果、元の路線に戻そうが肛門替えまくろうが肛門終いまでだだ下がりしたままだった。

つまり今のNHK大河と同じ過ちしたって事。

お引っ越しが完了したら、視聴層は帰ってこないよ。

60名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:51:03.21ID:TdldI7wQ0
>>45
リフォーム番組も最初そう言われてたな

61名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:51:53.50ID:++oKtp7v0
ずっと新興宗教爺さんで終わるんじゃないかと心配してたらちゃんと達人爺さん出てきて安心した

62名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:52:20.83ID:gS9eW1hb0
>>30
水戸黄門は新しいのが朝の3時からやってるよw

63名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:53:07.26ID:rahJX27W0
やったな橋詰さん

64名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:54:37.24ID:Jv3IyHZy0
>>30
団塊世代に時代劇はキツい

65名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:54:58.27ID:1T0mUR6E0
あまり取り上げてないが北海道にはすごいポツンと一軒家たくさんあるぞ
それこそ北の国からに出てきそうな家
近くのスーパーまで車で2時間とか
北海道でさがせば延命できる

66名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:55:55.04ID:dDR1IH2W0
ヤラセQは吉乃出したりシャッフルとはいえほぼ全員出てたスペシャルなのにダメだったのか
もう終わりだな

67名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:56:13.40ID:Vu7K35Yu0
以下

 「ポツンとNHK」 は

禁止!

68名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:56:20.94ID:fBnlQ0f+0
ポツンと視聴率フジテレビ

69名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:56:22.82ID:a4L9Ou6H0
>>34
たまたまイッテQにしたら芸人と木村佳乃が牛の尿飲んでたから即ポツンとにした

70名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:56:29.76ID:/LGElu2u0
1軒屋探しよりもそこに至る酷道の方が瞬間視聴率高そう
四国へ行ったときに感じたのが道路から田んぼ畑に入る急坂の多さ
それを乗っていたタクシーの運転手に言ったら「頻繁に落っこちているのを見る」らしい

71名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:57:09.92ID:jn35nx2Y0
あまり変わらない内容のサンドウィッチマン使って田舎ブラブラする番組は数字取れてないの?
人気芸人の立場がないな

72名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:57:26.80ID:wzuxCfuu0
テレビ見なくてもアマプラで見れるよ
廃墟好きとかにもいい

73名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:57:34.41ID:XDzTrIRi0
いだてんでも「ポツンと一人走り」とか
サブタイトルつけりゃいいんだよ。
間違ってチャンネル合わす人がいるかも。

74名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:57:39.89ID:kIFltNny0
あれ?武田肛門は当たってるって聞いたけど

75名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:58:23.41ID:qLXfAzn30
飽きる人は初見で飽きると思う
飽きない人はずっと飽きないだろう
定着したんじゃないか

76名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:58:26.40ID:+ZT9xSe/0
今週のは微妙だった。空海のくだり長すぎ

77名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:58:31.34ID:n0IEYTds0
>>54
その世界のはてまでって海外ロケ主体のイッテQ!こそ飽きられてる番組に落ちぶれただろうし

78名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:58:34.98ID:Xm4KirB/0
昨日の家のお宝?を鑑定したら面白そう

79名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:58:37.35ID:hiiW5I8c0
あの細い山道は怖いな

80名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:58:41.12ID:HpMEHPRf0
こんな低予算番組に負けるとかw
大河だけではなく各局のこの枠担当の制作陣達は
しばらくは胃の痛みが止まらないだろうてw

81名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:58:56.40ID:gmwq5g1L0
ポツンとが終わって行ってQに変えてみたら、川村のやる気のないロケで見ないで良かったと思ったよ

82名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:59:05.28ID:6pISvUqZ0
棒読み山下智久のインハンド7.7%は
2話短縮で打ち切りされたMONSTERS以下

香取慎吾×山下智久『MONSTERS』視聴率8.0%の衝撃
「ジャニドラでは例のない急降下」

*6.7% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・アルジャーノンに花束を

ジャニドラで最終回で下がったのはアルジャーノンだけ
山下ヲタが馬鹿にしていたマザーゲームにも惨敗
TBSドラマではワースト2の視聴率

     ∧_∧
    ( ^ν^)  ゴミはゴミ箱へ
    /⌒   `ヽ     低視聴率大根の山下智久はゴミ焼却場へ
   / /    ノ.\_M
   ( /ヽ   |\___E)
   \ /   |   /  \
     (   _ノ |  / 山P  ヽ
     |   / /  |<`∀´>|
     |  / /  ヽ(   )ノ
     (  ) )     ̄ ̄ ̄
     | | /
     | | |

83名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:59:07.05ID:MK9StZKL0
BOSSのCMでもパロディーやってるな

84名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:59:16.93ID:/LGElu2u0
和歌山も相当山が険しく四国並みに道路がキツイ
また奈良も厳しく有名な酷道425号線は大雨が降ると頻繁に土砂崩れで通行止めになる
こういう道路を日ごろから高齢者がけっこうなスピード上げて走っているんだよな

85名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:59:27.97ID:/Fhcfukr0
こういうのはテレ東がやる企画じゃないか

86名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:59:30.20ID:M6qC2Msn0
こう言う田舎情緒もあと20年もしたらなくなるんだろうね

87名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 09:59:47.77ID:of9KnAsw0
>>30
視聴率一桁だっただろ

88名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:00:09.27ID:i4Tmuf7i0
朝日かな?
朝日だ

ポツンと暮らしている人間を危険に晒す番組

89名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:00:15.60ID:niJ25tv80
時代劇なんて昔の再放送してればいいのにと思う、大河も然り
毎年予算もつくり手の能力も落ちてるなら昔の再放送してる間に金と時間を使ってまともなの作れよと

90名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:00:40.75ID:35hesGGn0
スズキはスポンサーになって新型ジムニー提供すればいいのに。
軽じゃないと入れない位の所ばっかりになってきそうな気がするわ。

91名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:01:06.83ID:of9KnAsw0
>>60
長期間やってただろ、実際

92名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:01:27.34ID:UZsDEwfv0
イッテQ・・・・

93名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:01:35.01ID:/Fhcfukr0
この番組で紹介した家が強盗被害にあって住人がケガでもしたら即番組終了

94名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:01:59.17ID:i4Tmuf7i0
>>93
闇から闇よ

95名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:02:08.69ID:I4Rl3Ykp0
番組内容知らんけどそのうちポツンと一軒家増設しそう

96名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:02:14.80ID:2TWPDGmg0
地方の老人の視聴率がハンパねえw
声掛けした人のほとんどが視聴者

97名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:02:19.66ID:nmFGJ3qi0
裏のイッテQの木村佳乃なんて誰が見たいねん

98名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:02:33.96ID:JIMcOWYs0
昨日のは取材してる黒メガネがちょっとイラッとした

99名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:03:13.60ID:CS4x1Hkq0
言葉は悪いけど人の生活を覗き見る番組ってのは何時の時代も受けるね

100名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:03:31.22ID:7WEhVNoF0
その裏のヤラセQはどうだったんだ

101名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:03:36.18ID:nkNs/QCD0
とにかく調子に乗って番組内に変な+αつけないことを願うわ

102名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:03:37.81ID:IyU2TwFD0
ずーっとテレ東だと思ってた

103名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:03:38.44ID:fEDEmU7U0
日曜の夜にボーっと見るのにちょうど良い。

104名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:03:43.15ID:BylpHanz0
今の好調が半年も続けば御の字だろ

105名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:03:47.51ID:PwRAe0B50
この時間はBSのドリフだろ

106名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:03:55.21ID:QHY6edPD0
イッテQが飯食ってるのに牛の尿がウンチくせえとか言ってたからチャンネル変えた

107名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:04:02.84ID:2HRuqkqi0
なんてことない番組だよ
こんなに取って製作陣は逆にびっくりしてんじゃないの

108名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:04:13.63ID:52SFh4qr0
ジジババが見てるとして、スポンサー的にはどうなのかね?

109名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:04:36.74ID:H2Y2SqkQ0
所ジョージって民放の時は完全に自分のキャラを消してMCに徹してるのが凄い。
世田谷ベースの所さんを期待して見ると肩透かしを食らう。

110名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:05:20.98ID:hKrxM1mD0
男根の世代がみる
白い巨根は20%超え

111名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:05:26.07ID:3Pef/BWGO
>>98
いつものスタッフより口の聞き方が悪かったね
いつも低姿勢なのに

112名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:05:39.97ID:iSum2i3W0
今の大河終わるまでのボーナスステージ
イッテQは耐えられるか、NHKは次で戻せるのか

113名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:05:58.73ID:uuTsx+lH0
もっと数字が挙がる方法を教えよう。タレント(スタジオ)排除すればいい

114名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:06:51.05ID:QKlHSv5/0
>>7ジムニーで行けば良いのにといつも思う ダイハツ縛りでもあるのかな

115名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:07:41.54ID:fqswkszx0
単純にイッテQの視聴者が流れただけ

116名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:09:07.28ID:3K9/LIwM0
最近だと下品で低俗の極みのようなイッテQ見てるよりは
断然こっちだわな

いい加減終われよあの日本の恥みたいなイッテQ

117名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:09:14.21ID:JiTctEjW0
>>13
一旦やめればいいんだろうけどやめられないんだろうなぁ

118名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:09:19.56ID:Q9NFTm5i0
>>34
女芸人遠泳部で盛り下がった

119名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:09:41.82ID:9zILC+GE0
>>114
単純にレンタカーってことじゃね?

120名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:09:50.48ID:/h0dIESu0
消去法でこれなんだろ

121名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:10:14.85ID:6VQdI3jx0
消滅集落の成り立ちとか興味深いよ
廃墟のサイトとか興味深い結構面白い

122名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:10:43.95ID:UdhefJBH0
>>116
確かにイッテQは下ネタ下品ばっかりだな

123名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:11:09.52ID:l7tnYM+M0
ポツンとした家がなくなったら
ナニコレと同様に昔訪れた家は今
みたいな感じでやるんだろうな

124名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:11:46.64ID:3K9/LIwM0
>>122
登山がメインだったころはまだ良かったんだけどな
ここ数年ちらっと見ては汚いorうるさい企画ばっかりで見なくなっちまった

125名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:12:15.63ID:maoCANWf0
今は芸能人がメインじゃない番組の方が人気出るんだよな

126名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:12:43.46ID:S5sd5D6w0
少しでいいから、いだてんに分けてあげてー!

127名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:12:47.62ID:Bg+XNNe70
>>1
テレビ芸人連中が吉本芸人どもが食物連鎖の一番下の一般人のど素人と呼んでいる人に粗品渡して高視聴率w
高額なギャラを払い芸能村の上級村民玄人芸能人様の吉本芸人やジャニタレにAKB軍団出さなくとも高視聴率w
おいおい視聴率調査を一社独占で調べてる広告代理店の下請けや、少しは考えて数字出してやれよw

128名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:13:27.24ID:i6Ad8Evh0
この番組見てると、軽より小さいコンパクトカーが必要な気がしてくるw

129名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:13:45.20ID:7s+drhjx0
時代劇は昔のやつの方が面白いからな
破れ傘刀舟という時代劇を見て度肝を抜かれた
強面でいつも酒飲んで酔っ払ってる医者
なんかいつも刀で斬られた患者が担ぎ込まれる

話を聞いてるうちに、そいつ許せねえと怒りまくって
相手の家に乗り込んで「叩き切ったる!」と凄んで斬り殺して終わる
時代劇見てこんなビックリしたことないわ、主人公が無茶苦茶なキチガイ過ぎる

130名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:13:49.10ID:d04a3dWR0
>>3
イッテQつまらなくなってきたよな

131名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:14:01.46ID:nG6d+q6x0
「消滅集落」に知らない間に不法滞在の外国人が住み着いていたりして。

昔の「隠れ里」みたいなものだから、無人になった家屋に住み着いていても
不思議ではない。
その内、そんな「ぽつんと一軒家」が出てきて入管が摘発するかもねw

132名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:14:23.50ID:K1XpoaCV0
ウリナリもドーバー海峡くそつまんなくてオワ
イッテQも遠泳くそつまんなくてオワ

ウッチャンが企画にでしゃばるとつまんなくなる定期

133名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:14:47.57ID:Gndnuluz0
これだけ数字取ってるならスズキがスポンサーについてジムニー提供すればいいのに
レンタカーの床ガリガリ擦るのは不愉快

134名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:14:52.92ID:7s+drhjx0
一軒家とか池の水を抜くとか
ちょっと見てみたいくらいのシンプルなものがいいのかもな

135名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:14:59.02ID:+3glXMcR0
>>7
そんなことばかり考えてるから誰も友達いなくて部屋にこもるしかないんだよ
いい天気だよ外に出ようよ

136名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:15:11.89ID:Tp1m0e610
人生の楽園も視聴率いいんだよな
よくわからんわ

137名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:15:24.29ID:uhiDwJLi0
イッテQも最近ネタ切れなのか内輪で盛り上がってるだけで全く面白くないからなあ

138名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:15:48.93ID:zYlaj0mm0
POT-TUN

139名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:15:59.55ID:G76eZsR90
おもしろいとかじゃなくてゆるく見れるからいい
もうイッテQは見てて疲れるようになってもうた

140名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:16:34.28ID:HZh/Jt8H0
最初のおじさん、ちゃっかり弘法大師をお祀りする自分の家の宣伝してたな

141名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:16:38.43ID:7JHNPDiB0
これ絶対ネタ尽きるやつやん

142名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:16:59.64ID:a4L9Ou6H0
昨日のイッテQはポツンとの時間帯に木村佳乃ぶつけてきたけどあまり変化無かったということか

143名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:17:11.82ID:/3Q7bmHF0
イッテQ
遠泳はつまらないからやめたほうがいい

144名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:17:25.28ID:AjjHz3Wx0
>>136
『人生の楽園』は実家にいた頃、母親がよく観ていた。
大変な面もあるけれど、田舎のセカンドライフを満喫する老夫婦の生活スタイルに憧れるらしい。

145名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:18:55.41ID:I90+//YL0
>>127
でも関西制作ですよw

146名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:19:01.10ID:3wy/dDRS0
これ爺さんたちが見てるん?

147名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:19:10.37ID:VaQdP0K+0
ポツンと一軒家はそろそろネタ切れ
イッテQは数年前からすでにネタ切れ

148名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:19:18.54ID:HZNbY31L0
イッテQ/(^o^)\オワタ

149名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:19:56.92ID:cYKTRrX/0
牛尿と女芸人の川村でイッテQから他に変えた面白くないというか不快

150名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:20:02.23ID:fuLQsLjT0
ポツン観たいんだけど、子どもがイってQ見たがるんだよなぁ

151名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:20:06.04ID:WTBYnzXL0
視聴率は都心の数字だから、田舎だけに絞ったら40パーセント越えてそう。

152名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:20:14.60ID:zygxPabH0
プライバシーを晒す 番組が怖くてしょうがない
番組を見て悪いことを考える人がいないことを願う

153名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:20:14.70ID:vkeZFv7y0
いだてんが孤立した一軒家見つけて池の水抜いてカレンダー作る。

154名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:20:38.34ID:8+99Pz1T0
でも上に行けばあとは落ちるだけだからね
ネタ切れになる前に早めに週一放送を止めて前までのたまにSPでやる番組に戻るべき

155名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:20:38.48ID:j/pheKh40
こういうのは毎週じゃなくたまにのスペシャルにすればいいのに
池水と同じですぐ飽きられそう

156名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:20:47.64ID:cg8LI5Pe0
いだてん今週も高視聴率の8.6%!
8%台を見事キープ!

157名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:20:53.93ID:Gndnuluz0
この番組はスタッフの愛想の良さがいいのに昨日のスタッフは愛想がなかった

158名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:21:02.00ID:/WDrL1ll0
ポツンと一軒家はそのうちネタが切れそう

もしかしたら、外国までいきそうな気がするけど
番組予算的には無理か

159名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:21:19.57ID:j2I5sXXZ0
イッテQは早く遠泳やめろよ
クソつまらん

160名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:21:27.64ID:BulaTGz90
この番組はいだてんが終わってからどうなるかだな

161名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:21:56.17ID:nfUgC5P50
泥棒達が齧り付いて見てるから気をつけてぇ

162名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:21:57.49ID:+7TtLZLm0
>>151
何故か静岡が毎回異常に高いw

163名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:23:08.22ID:FkO81FuHO
イッテQは木村佳乃でも勝てなかったのか
ポツンとは二本立てじゃなかったし一度見始めると浮気せずに最後まで観ちゃった人が多いのかな

164名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:23:31.75ID:V1L/QaDb0
錦織の数字まだ?

165名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:23:57.78ID:+QzylW3l0
こういうのが流行るとなると、昔みたいにプロ野球の巨人戦も持ち直すのではなかろうか。

166名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:24:02.14ID:N4ONqmYy0
>>140
宮大工さんだったみたいだけど
吉本芸人かと思った

167名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:25:00.69ID:T/APCoLb0
ひらがなの方がいいな

ぽつんと一軒家
ポツンと一軒家

168名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:25:26.67ID:4ZvCOXQZ0
アマゾンでスペシャル版みてるが面白いな
高視聴率も納得

169名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:26:31.02ID:5UX1zpHk0
いだてんは8.6

170名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:27:13.88ID:MmlwVb++0
誰もいない過疎った集落があったのは良かったな
中まで入ったら不法侵入になっちゃうだろうけど家の中見てみたい

171名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:28:07.15ID:SBUXsxnH0
木村佳乃は笑点で共演したいっこく堂に好感度欲しがりだと言われたな

172名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:28:46.86ID:+q3lKPgb0
>>1
北朝鮮の漂流してきた

テロリストが民団、総連の保護下で
とある地域で村を構成している。

地方警察は馬鹿だから、これを管理できていない。
真っ先に殺されるのは、警察だからなw

危機感のない公務員

173名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:29:04.71ID:i0xJThQS0
昨日見たけど一軒家に向かうまでハラハラして
到着すると癒しみたいな感じがウケてるのかな

174名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:29:28.26ID:kaGJYQb50
>>74
それは朗報。
ただ一旦手放した月曜8時の時代劇枠はもう戻れない。
ドラマ自体も消滅?したっけ。

倒幕派の武田が権威の塊肛門とは、勝海舟やった時より皮肉や。

175名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:29:31.62ID:FkO81FuHO
>>166
誇張じゃなくてあの年代の関西のおっちゃんはああ言うキャラ珍しくないよ
初対面なのに第一声が「まいどまいど」とか

176名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:29:39.18ID:ukAtI+1z0
住んでるポツンと一軒家が見つからなくなってきても売れない芸人をポツンと一軒空き家に何ヶ月か住ませてみるとかの企画はやめて欲しい

177名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:29:42.22ID:W2w3jITJ0
いだてんは?

178名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:29:43.36ID:dZNP5cg80
視聴率のサンプルを高齢者よりにしてるだけ
他社がとった視聴データでは、ポツンと一軒家は、世界の果てまでイッテQの半分、いだてんよりも低い3番手だった

179名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:30:15.44ID:+7TtLZLm0
イッテQ18.1%
うまく住み分けできてるなw

180名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:31:08.77ID:ukAtI+1z0
>>60
あれレギュラーだけでも10年以上やったぞ

181名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:31:15.92ID:gw+bJVBP0
いだてんは?

182名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:31:16.11ID:5UX1zpHk0
>>177
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000002-mantan-ent
<いだてん>第20回「恋の片道切符」視聴率8.6%で1桁続く 四三、2度目のオリンピックも惨敗!?
5/27(月) 10:14配信

183名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:31:16.99ID:goAk8xX30
道案内のおっちゃん最後まで居てワロタわ
たいてい皆案内終わったら帰るよなw

184名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:31:46.37ID:W2w3jITJ0
>>182
サンクス

185名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:32:12.15ID:8TeZAieA0
いってqは女芸人は全員つまらないのが
致命的

186名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:32:19.15ID:gw+bJVBP0
>>182
底固いなあ

187名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:32:49.60ID:0XfKVrUN0
仕事で見たことないがつべにあるだろうから夜見てみるか
行ってqは何が面白いか?行って宮川のやっすい奴やんは腹抱えてワロタwヤラセ発覚以来宮川出てないの?

188名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:32:53.13ID:V4QmPeSo0
>>162
先週の記事だけど静岡は視聴率がバカいいら

「ポツンと一軒家」静岡29・1%、4回連続最高記録更新
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905200000443.html
瞬間最高視聴率は32・5% ナニコレ珍百景も20.6%

189名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:32:59.57ID:rStVIY5g0
>>1
いだてんは中止しろよ、無駄な番組を作るな
受信料を返せ

190名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:33:02.38ID:tMj2MuRL0
アンチ「そのうち飽きられる(飽きてくれ!頼む!)」

191名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:33:41.07ID:cuhlltYA0
イッテQばっかり。
いだてんの話もしてやれよ

192名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:34:15.74ID:gZgnjVJi0
>>179
イッテQも高いな
テレビが見られなくなったと言われて久しいけど
やり方次第で数字は取れるんやな

193名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:34:30.19ID:58ZfexwX0
逝ってQがすげー詰まらんしこうなるわな

194名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:34:43.92ID:elUSMgKr0
すげーな

195名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:34:53.52ID:BulaTGz90
ぽつんとみたいな企画の番組好き多いよね
ダーツの旅とかまだやっとるもんな

196名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:34:55.88ID:hO0JxSSV0
なんだイッテQも取ってんじゃん
いだてんだけ死んでんのか

197名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:36:28.87ID:dNFn73cd0
飽きた。
たいてい、神社関連か観測所または農場関連。

198名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:36:30.73ID:jBX4l5Em0
イッテQさんwww
イモトの登山だけやってりゃよかったのにwww

199名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:36:55.18ID:+3UepgfH0
険道・酷道動画ゴールデン進出

200名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:37:22.96ID:Cfh1IgZv0
俺はビフォーアフターのほうが好き
あれは予算的に乱発出来ないんだろうけど面白い

一軒家はすぐ飽きた
やるならゴミ屋敷の掃除とかのほうがいいな

201名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:37:35.20ID:twmvzjCI0
この番組には、いまどきのバラエティには珍しく、人生の悲哀や日本人の歴史や郷愁を感じさせるからな。

まあ、番組の凄さと言うよりも、ぽつんと一軒家に住んでる人たちの凄さなんだが・・・。

そこに目をつけて番組にしたのは才能やセンスだよな。

202名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:37:53.11ID:nNMe0eEt0
最近は酷道が見どころ
昨日のはやばかったw

203名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:38:54.07ID:Cfh1IgZv0
>>198
あれも微妙な所
本人はもちろんシェルパの安全保証だってない
遅かれ早かれ挑戦を続ければ、どっかで命のやり取りになってくる

204名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:39:40.86ID:mfubwZUk0
一軒家取ったな

205名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:40:18.35ID:of9KnAsw0
イッテQの8時台と9時台知りたい

206名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:40:32.87ID:Sl9c7dSP0
やっぱ取ったか録画しててまだみてないけど、視聴率が視聴率を呼ぶ好循環になってるね

207名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:41:02.99ID:Cfh1IgZv0
テレ朝バラエティなら家事ヤロウのほうが好き

10万円はパチンカスの臭いがする博打的企画が多いんで萎える
10万円ランドは楽しかった

208名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:42:15.27ID:1lL+ujId0
>>207
10万円はゴールデンいかなきゃよかったクソつまらん企画

209名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:42:21.07ID:FkO81FuHO
この番組じゃ添え物程度だけど林修も出過ぎってくらい出てるよな
冠番組まであるし下手な芸人より全国ネットのレギュラー持ってる

210名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:43:10.51ID:j/pheKh40
あの宮大工、最初は知らないふりしていたけれど、実は色々知っていたみたいな感があったな

211名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:44:02.50ID:+7TtLZLm0
ポツン19.0%
イッテQ18.1%
いだてん8.6%
消えた天才7.0%
全仏テニス5.6%
でんじろう5.2%

左遷7.8%
巨塔15.2%

212名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:44:06.45ID:7ZPJliof0
>>200
全く反対の感想だわ

213名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:44:22.53ID:m+WdM30R0
橋爪がウザかった

214名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:44:23.70ID:MCOc1g6i0
>>39
Aさんの話はネットのまとめサイトを見てパクってるだけじゃん
「家系ラーメンが風邪に効く」ってのを放送した直後に根拠の無い情報のまとめサイトが問題になってるとニュースになってワイドショーでも取り上げられて、その時の例が「家系ラーメンが風邪に効く」だったのは笑った

215名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:44:28.79ID:GYCJ/Ky70
ネタが無くなってきたら
そのうちポツンと一軒家を建て出すな

216名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:45:22.81ID:17xOFnSQ0
林修すげえええええええええええええ

217名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:45:48.09ID:GBfZ9xUD0
19.0% EX__ ポツンと一軒家
18.1% NTV 世界の果てまでイッテQ!

*8.6% NHK いだてん〜東京オリムピック噺〜
*7.0% TBS 消えた天才
*5.6% TX__ 全仏オープンテニス
*5.2% CX* でんじろうのTHE実験

218名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:45:54.54ID:Sl9c7dSP0
まあ所と林のコンビは上手いと思ってみてるわこの番組

219名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:46:36.46ID:m+WdM30R0
あの手の酷道はネタで以外と最短ルートの道があったりするのは内緒

220名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:47:00.12ID:M6fqunFY0
出演拒否の人もいるから
これから探すの大変だろうな

221名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:47:22.01ID:e7pFLB/o0
テレ朝の人気番組って近い将来ネタ枯れ起こしそうな番組しかないのがな

222名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:47:26.28ID:Cfh1IgZv0
>>209
あの人のポテンシャルが高すぎるんだと思う
大半の芸人よりよほど気の利いた受け答えできるし

かといって全てを知ってるわけでもないので
彼の知らないことに言及できた時のカタルシスが凄い

適度に隙のある知恵袋
塩梅が素晴らしいんだと思う

223名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:47:40.44ID:BulaTGz90
ぽつんもそのうちヤラセがーとか仕込みガーとかって騒がれて終わりそう

224名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:47:49.17ID:HMvJ2UXZ0
>>211
テニス結構取ってるね
昨日は運動会疲れでだらだらテレビを見てしまった

225名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:48:06.33ID:3S48MnIx0
総力かけたイッテQを上回ったのは本物

226名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:48:45.89ID:Y4ycyONh0
食事中に牛の尿てw

227名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:49:17.34ID:M6qC2Msn0
殆どは廃屋だろうし人が住んでても全部が全部取材させてくれるわけないし
毎週やってたらネタ切れはすぐだろう

228名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:49:49.77ID:MeePwQ9F0
イッテQも高いのにまた勝ってるなw

229名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:49:53.58ID:n1D6Nm5F0
昨日は気合い入ってたもんなイッテQ
でも負けたかw
気にすることはない
若者はイッテQ見てるし、年配者のための番組だから
年配が楽しめる番組があってもよかろ

230名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:50:29.17ID:Cfh1IgZv0
逆に低学歴ホイホイと揶揄されるほどの低俗番組筆頭であるイッテQがまだまだ元気っていう
あんだけ子供に真似されたくない番組も昨今そうは多くない
ハラスメントの宝石箱やあれは

231名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:50:54.61ID:AjjHz3Wx0
>>224
錦織圭の初戦で、WOWOWが観られない環境でテレ東系が映る地域の方々は観ていたのかも。

232名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:52:28.61ID:YeNeWAnw0
逝ってQはみやぞんが出るようになって完全に切った
あんな不快な生き物はいない

233名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:52:34.93ID:oXayKzLe0
コスパいいよな

234名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:52:43.68ID:Cfh1IgZv0
同じ低俗路線でもイッテQならまだ水ダウの方が時折エスプリの利いた企画が通ってる

235名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:55:04.23ID:+7TtLZLm0
うまく住み分け出来てるし日テレテレ朝としてはホクホクだろうなw
他の局を叩きのめしてるわけだしw

236名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:55:13.05ID:oCIBqabaO
アンチが言うのは
すぐ飽きる
すぐネタが無くなる
今一軒家を建ててる
そのうち海外の一軒家に行く
強盗が入って終わりになるこれだけ
五人に一人が見れば視聴率20%だがそんな番組は滅多に無いしかも視聴率が伸びてる
その理由を判ってないな

237名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:55:16.80ID:EcSy+cBS0
昨夜のイッテQビックリする程つまらんかったからな

238名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:55:37.57ID:vJE5REGd0
憧れと郷愁と、消えゆく過疎地域への哀惜。
あと10年もすれば、田舎の過疎率とインフラが追い付かなくなる。

239名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:55:37.81ID:FkO81FuHO
>>222
受け答えは上手いよね
お笑いの経験無くても頭いいから何言ったら受けるかも瞬時に理解してんだろうね
ひるおび出る前に関西ローカルに出てた八代弁護士もこんな印象だった

240名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:56:20.27ID:B6NCacEN0
>>83
ソフバンあたりがパロってきたら下降線に入るとおもうw

241名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:56:20.33ID:/LGElu2u0
ボリビアユンガスにあるらしい世界で一番危険な道路で行く、ポツンと1軒屋ワールドってのを見てみたい

242名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:56:27.36ID:UpOTP06N0
おまえらって
まだ飽きないのかよ

243名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:57:35.74ID:BulaTGz90
イッテQは世界の一軒屋を探せばいい
プロジェクトXを茶化すような感じで

244名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:57:52.06ID:nNMe0eEt0
>>237
これ終わってからチャンネル合わせたが、遠泳のやつはまだ見れたが、眼鏡とロン毛のやつは酷過ぎた

245名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:58:10.19ID:zW8qtJx70
前座の珍百景久しぶりに見たけど面白かった
テレビは一般人出しとけばもうタレントいらんな

246名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:58:48.65ID:CQvD2zi90
リアリティがあるものの方が面白いな

247名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:59:10.25ID:YeNeWAnw0
自分はまず出来ないからこそ、ああいう暮らしに憧れがあって、覗いてみたい人が多いんじゃね
暮らしてるのたいてい年寄りだし、親近感もわくんだろう

248名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 10:59:31.95ID:HMvJ2UXZ0
>>231
WOWOW見られる人はそっち見るだろうしね

249名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:00:05.84ID:vJE5REGd0
今回の案内役が出たがりで余計な話(自分のところの宣伝)が多くてウザかったわ。
こういう回が増えれば、予想以上に早く廃るだろうな。

250名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:01:05.19ID:Sl9c7dSP0
ボスのCMが一軒家ぱろってるし、本当に人気番組になったと思うわ

251名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:01:27.37ID:OG34tZb/0
事件おきて一軒家見て強盗しようと思ったって奴が出てきて番組終わりそうだけどな

252名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:01:28.48ID:j/pheKh40
スタッフがスマホのGPSや地図アプリを使わないのは簡単に探せるからなんだろうな

253名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:02:03.34ID:4GTlGeQf0
この時間帯見るのなかったから録画の消費に充ててたけどこれは見られるな

254名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:02:11.39ID:0aTfeaTy0
ジジババ専門

255名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:02:19.98ID:Qxf2d8Hg0
和歌山出身の両親が熱心に見てたな
バリバリの和歌山弁を聞くのが楽しいらしい

256名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:03:25.06ID:W2w3jITJ0
夏くらいにイモトの登山ぶつけてくるのかな

257名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:03:30.09ID:M6qC2Msn0
>>252
事前調査してからやってるに決まってるだろ
過程はやらせだよ

258名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:06:32.32ID:B6NCacEN0
>>144
楽園の裏には田舎に地獄を見て脱落した家族が数倍いるんだよな
あまり取り上げられないけど

259名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:07:14.26ID:MpPy2l7B0
>>247
憧れか
田舎に祖父の遺したポツンと一軒家があるが通る市道はうちの山の竹が伸びて定期的に切りに行かなきゃならんし
親父はそろそろ後期高齢者で通うのも難儀
売りたいところだが山奥の廃屋一軒家も金にならない山もタダでもだれも引き取ってはくれない
固定資産税と水道電気の基本料金は地味に口座から引かれていく
老後を自然の中でと夢見るのは勝手だが相続するほうは頭が痛い

260名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:07:20.33ID:Bg+XNNe70
>>1
>【視聴率】「イッテQ シャッフル祭り2時間SP」高視聴率18・1%、3月3日以来の18%超
>【視聴率】「ポツンと一軒家」19・0%、2週連続19%超の高視聴率!
他のテレビ局の視聴率合わせたら50%超えじゃね?
BSやCS合わせたら100%越えちゃうんじゃね?すげ〜、テレビ離れ全然進んでないじゃん、
これならこれからも芸能村のスポンサーもテレビに多額なお金を出せるよね
視聴率調査を1社独占で調べてる広告代理店の下請けやるじゃん。

261名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:07:22.92ID:a4L9Ou6H0
>>217
>19.0% EX__ ポツンと一軒家
>18.1% NTV 世界の果てまでイッテQ!

低コストで19%。ポツンとスタッフ大喜びだろうな

262名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:07:39.59ID:haxa3VeR0
>>244
犬になりきる奴は酷かったな木村佳乃も流石に苦笑いしてたし

263名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:07:58.11ID:McIV/54Q0
ポツンと

引きこもり

はよ

264名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:09:17.58ID:8qt0Og6j0
でんじろうの実験も面白いんだがなあ
なぜこの時間に持ってきちゃったんだろう

265名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:10:01.01ID:QZ3r2dlH0
イッテQ!は海外ロケばかりだからスタッフ美味しいんだろうなw
国内ロケ番組より勝ち組なんだろうね

266名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:10:18.70ID:P9N029yH0
うちの親に言わせると山奥に一人で暮らしてるのが不思議でどんな経緯があるのかが気になって見てるらしい

267名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:10:24.46ID:jr3PdME00
>>90
ジムニーは売れすぎて困ってるから宣伝する必要はない

268名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:11:31.40ID:cnivMb2b0
せめて泳ぎの得意な奴らで遠泳するならまだしも。 笑いなんて起こるはずもなく。

269名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:13:04.11ID:UfMmOA7q0
珍百景の水路の話も似たようなネタだったな
珍百景も内容寄せてきてる

270名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:13:52.51ID:8tP6wQSx0
実況はイッテQのほうが相変わらず伸びる。やっぱおまいら芸人好きだもんなw。

271名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:15:19.76ID:SBUXsxnH0
>>222
クモを漢字で書こうとして蛛蜘と書いてしまったりネットの反応を気にする等の愛嬌もある

272名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:16:20.69ID:3cPtv4Xr0
>>82
山下終わってるな

273名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:16:36.35ID:Cfh1IgZv0
>>266
高齢になればなるほど都会のほうが暮らしやすいからな

公共交通機関も都会ほど整備されてるし
ネットスーパーにしたって配達エリアが限定されてるわけで

274名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:19:05.84ID:6ePiGrTW0
昨日初めて見てみたが、完全に老人向け番組だな、これは。
あまり面白いとは思えなかった。
イッテQも最近つまらないし大河もアレなので、ウチでは観る物なしの状況だわ。

ようするに、敵失策の結果、高視聴率になってるってことか?

275名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:23:17.67ID:1yYkMSAw0
学生向けじゃないとは思うけど、30歳の自分は結構楽しんで見てるよ
そこまで老人向けかな

276名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:27:08.67ID:RrgB8rH90
いつも思うが
四駆の軽自動車をレンタルしろよ。
山道狭くて危ないだろ。

277名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:31:06.01ID:enqEkfuC0
珍百景もすぐにネタ切れで打ち切りになると思ってたのにって昔のゲストトーク流してた
さらに今でも続いてる不思議

一軒家も増殖中だからネタはつきないかも

278名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:31:47.50ID:jEYzurn00
最終的には外国にも飛ぶだろうな
アジアやアメリカは一軒家腐るほどあると思う

279名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:33:29.18ID:dQM2sMC80
>>274
大河の方が老人向けだと思うけど

280名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:35:47.18ID:RhXzTaMp0
今頃どっかの秘境に家建ててるんだろうな

281名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:35:47.19ID:jqYVB5Kv0
いだてんが終わった後の来年が勝負だな
老人が大河に戻っていくから

282名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:36:03.05ID:Yj6a0mi20
>>278
一軒家が普通の北海道をやらないんだから外国やるわけ無い

283名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:37:27.00ID:E2QenXmh0
>>136
ポツンと一軒家は団塊が捨てたもの
人生の楽園は団塊の憧れ

284名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:38:45.22ID:8Lz7X16U0
みんなテレビ見過ぎだろ

285名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:40:41.56ID:DTZRZC9F0
高野山大生は今はああいう所住まないのか

286名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:41:07.91ID:8Lz7X16U0
>>39
ふたり旅は面白かったけど
おもしろくしなきゃいけないって圧が
ちょっと芸人がかわいそうだった

287名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:41:36.91ID:65EUq2aY0
上京のやつも人気出そう

288名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:45:03.33ID:HtKw34iE0
>>190
昔テレビサロン板の日テレ改編スレでネプ強すぎ早く飽きられろと書いてた日テレ下請けのコテハンがいたのを思い出した
あれから15年、ネプは残ってるが真裏のよみうり19時アニメは消滅し、よみうり19時半コナンは夕方に左遷されてしまった

289名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:45:12.09ID:6DRuzlEi0
>>11
ポツンと一軒家をリフォームすればいい

290名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:45:49.74ID:DCsDIRm10
田舎へ泊まろう

291名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:51:07.19ID:soss2LSV0
これから日本の人口がどんどん減って
日本中でポツンと暮らす人が増えていくだろうな
一軒家も増えるだろう

292名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:55:02.94ID:vmpmWPsb0
田舎の視聴率は凄いだろうな。
ほとんどの第一村人は番組を知っているし。

293名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:55:11.26ID:1ijcHwYh0
一軒家住人本人でもないくせに
やたら映りたがる胡散臭いオッサンが
鬱陶しかった。
先週みたいなのなら良いけど。

294名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:56:20.73ID:IOrdelq40
視聴者の平均年齢
60超えてそう

295名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:56:59.87ID:3Dwp3mAH0
>>65
1日じゃロケ終わらなそう

296名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:57:36.89ID:4lNCon5J0
むしろイッテQの視聴率は予想外に良いよ
企画も出演者もダレまくってるのに視聴者がうまく信者化してるのだろうな
深夜ラジオリスナーみたいな結束感もあるし

297名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:57:54.50ID:y3GWS7T+0
「ポツンと〜」は観てないが 「イッテQ」を少しだけ観てるとつまらなすぎて
「ポツンと〜」の数字が上がる予想は誰もができた

298名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 11:59:21.27ID:pp95KkgH0
観てないからわからんけどこれ人気ってホンマかいなって思ってたら
義母も義祖母も観ててビビった
そもそも何きっかけで観たんだよ

299名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:01:19.62ID:pTVOr64W0
>>214
Aさんは無人島と島人最強がメインだから
スタジオはオマケ

300名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:01:35.86ID:72F3csye0
でも最近中を見るとえらいすごい人が住んでるんだけど
そういう人狙ってるだろ。
昨日の人もすごかったじゃん

301名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:01:51.22ID:s0I2EeS80
>>293
それは編集の都合上の問題だからな
お前みたいなネットにいがちなアホはそういう背景しらずに、やれ映りたがりだのと
なにかと批判する材料を探してるような人格破綻者が多いのはなんでなん?
お前らみたいな方が気持ち悪いんだが

302名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:03:16.83ID:6Ash6KY30
イッテQは、つまんない飲み会を一生懸命盛り上げるような苦しい空気になってきたな

303名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:04:26.00ID:mxZh0xDS0
別に人里離れた一軒家でなくても、どこの家にもそれぞれの物語がある。
「ポツンと」というキヤッチが成功したんだろう。

304名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:05:51.84ID:D0Su5yz60
池の水抜く

305名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:06:03.69ID:DnM1BvwQ0
面白いんだがネタ切れが心配よなぁ
制作側はそうなったら番組終わらす気で作ってるのかもしれんが

306名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:07:51.98ID:S5sd5D6w0
スタジオゲストの丘みどりが途中で演歌1曲歌ってたら20%超えてたよな

307名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:07:55.03ID:LyXM1g6Q0
湯加減が丁度いい
タレントが大騒ぎするわけでもなく
ちょっとトイレに行ってても
置いてけぼりにならないし
縁側で茶飲みながら日向ぼっこしてるような番組

308名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:08:08.14ID:LCkPmFCT0
いだてん効果すげえ

309名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:09:03.03ID:eyPF3TZI0
一軒家もイッテQも良かったのか。大河の視聴率が悪いのがわかるわ。

310名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:10:36.79ID:n2pG5U1o0
もういいよってかだから何?って感じ
今時TVのバラエティ見てるのなんて爺婆か真正ガイジしかいねえよ

311名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:10:49.04ID:Yj6a0mi20
池の水抜くで例えると貴重な在来種が生き残ってるのを見つけ保護した感じ

312名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:10:59.08ID:QS5vY7pL0
>>13
止める勇気が必要だよな。

313名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:11:11.87ID:726mrbp20
この番組が面白いんじゃなくて
単にイッテQと大河が落ちてるだけ

314名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:12:46.88ID:Fzc8I/l80
テレビは女とジジババのコンテンツ

315名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:14:33.21ID:AjjHz3Wx0
>>258
もともと田舎というコミュニティに慣れた人(地方出身)で、対人関係の構築に問題がない人でなければ難しいよね。
何処に行っても人間関係が生活の鍵を握る。

>>248
j:com加入組でWOWOWは入っていなかったけれど、昨日の試合はお試し無料だった。
実況アナが故郷のテレビ局で長年アナウンサーをされていた方で、ついつい懐かしくて観てしまった。

316名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:15:16.96ID:AkCLp1nf0
時代劇はこの前、土曜日にNHKで雲霧仁左衛門ってのやってて良かった

317名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:15:26.79ID:oXayKzLe0
いだてんから流れてきたのもあるし、イッテQがマンネリで飽きられてきたのもあるな。

318名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:15:27.46ID:NbV/QuN9O
岡田巨塔はこの番組のおかげか

319名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:20:40.41ID:zAOQOrk+0
それでも白い巨塔より高くてわろた

320名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:21:07.48ID:fGxfEXA80
イッテQやらせマンネリ飽きたってコメントあるが
そうじゃなければ30%くらい超えてくるってこと?
ネガティブな状況なのに18.1%恐ろしいね

321名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:21:29.14ID:1ijcHwYh0
全然話題の端にも上がらないでんじろうの番組w

322名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:24:38.98ID:sj65U01k0
まさにその都会住みの爺婆(比較的若い)が田舎に残してきた両親を思いながら見る番組
最終的に家族の絆とかそういうところを考えさせられるのが人気の秘密だと思う
世代や地域の分断がある今の日本の世相にマッチしてるから受けてる

323名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:25:03.50ID:MCOc1g6i0
>>293
以前一軒家に辿り着いたら爺さんが1人居て、スタッフが住人だと思ってそのお喋りな爺さんと喋ってたら奥から本物の住人が現れて、この爺さん誰だよって空気になったのはクスっときた

324名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:25:51.12ID:eR5GOgNn0
あと5年10年したら喪われてしまう日本の原風景って感じがせつな興味深い

325名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:28:33.26ID:O4amIiM+0
毎週のようにスレが立つな(´・ω・`)

326名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:29:26.70ID:GP46PmYJ0
高すぎやろ
バブルや

327名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:29:45.23ID:t5SKrbXn0
だいたいこれが始まる頃夕食の後片付けしてみんな各部屋に戻ってるから見てないなw

328名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:29:49.62ID:foUPtUfD0
オカンが見てるわ

329名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:33:17.68ID:PFvpzRyU0
いつんとポッ拳や?

330名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:37:18.25ID:mxcgpnXS0
大災害や戦争で混乱したら
ああいう山奥の一軒家だといいな

331名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:40:10.11ID:iIR5Jtou0
似たようなパクり番組あったよな

332名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:41:03.32ID:EX0wHwrM0
イッテQ信者がポツンとをネガキャンする光景も当たり前になってきたなw

それぞれが切磋琢磨してオワコンと言われてるテレビ業界が活性化するのはいいことだと思うんだがな。

333名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:41:08.15ID:iIR5Jtou0
ロケスタッフだったろ
使い捨て芸能人いらんやん

334名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:41:51.60ID:hbPZkn+00
久しぶりに消滅集落という言葉を聞いた

335名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:41:55.75ID:bNo9JguwO
廃れる寸前の田舎を見る番組だから希少だな
10年後に再度訪ねたら住人いないだろ

336名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:45:05.96ID:7WJjFrvl0
今どきこれ凄いなテレビうるさいから朝ドラとBSしか見ないわ

337名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:45:56.82ID:XzBPxx2d0
>>60
あんだけ長期にやって今でも特番でチョコチョコやってるというのに…

338名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:46:56.34ID:Qo/8SDD40
2軒くらい見たいのに
村人が自分語りするから好きうざい
あと道案内いらないだろ

339名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:47:23.98ID:k5XiD1/e0
>>25
そうそう
テレビでネタにされても良いことない

340名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:47:53.75ID:szs5L/6a0
viscera infestはどうなったんだよ、

341名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:48:49.02ID:zCbQc/rM0
所さんって特別何かあるわけでもないけど番組に恵まれているね

342名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:49:22.08ID:n2AwQxh90
今ポツンと見てるけど来年の大河は見るわ

343名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:49:33.03ID:8u6fqr0l0
>>103
それ凄いわかるな(笑)
これ平日やっても駄目だよね

344名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:50:15.79ID:zCbQc/rM0
>>322
でもほとんどが田舎に戻らないという

345名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:51:49.04ID:+7TtLZLm0
>>292
ところが地方では静岡以外は関東を越える数字は出ていない
静岡>関東>関西>その他地方
ABC製作で関東(東京)の方が関西より高いという珍しい番組

346名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:54:39.79ID:XMprM4ID0
毎回レンタカーなのに
ナビで行かないってどうなの
突っ込んじゃいけないわけ?

347名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:54:42.00ID:XzBPxx2d0
>>116
お使いが一番恥ずかしい…

348名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:54:54.36ID:8fggAyAe0
こういう田舎番組が人気あるのは田舎者として嬉しいわ

349名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:55:59.32ID:ui/wPBth0
年寄り向け番組はハマると強いよな

350名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 12:59:15.19ID:8fggAyAe0
>>341
なんかわからんけど所さんがいると安心する

351名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:00:16.74ID:XMprM4ID0
これからテレビは視聴率ではなく

かかった経費全てを考慮した視聴率経費指数で
表示した方がいいよな

それを考慮したらポツンとなんて5パーでも
多いくらいだろ

352名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:02:39.61ID:UGfPcIUQ0
出演者のギャラの方が取材費より多いだろうな

353名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:06:09.12ID:Xb/v8xKJ0
ハッキリ言ってジジババ向け見ててつまらん
純粋なポツンが無くなってきたからなあ
かと言ってイッテQもつまらんし
大河流れが無くなる来年からはどうかね

354名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:13:38.39ID:sESoaJKM0
>>348
田舎もんがレスすんな。シッシッ

355名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:17:19.42ID:3D53UNk+0
最近の大河やQの過剰な演出にうんざりしてるってこと
見てて恥ずかしくならない安全牌

356名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:18:19.83ID:w/wX5O4z0
>>269
珍百景は一軒家に乗っかる気満々。
実際に数字が上がってきて、裏のDASHと互角寸前まで来ている。

357名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:21:14.63ID:EX0wHwrM0
>>353
演出方法や企画内容が似通ってるのか、日テレの番組はみんな同じに見えてくる。
悪く言えばメリハリや、番組の色が弱い。

テレ朝は比較的コンセプトがはっきりしてる番組が多い気がする。

358名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:23:47.75ID:Twkl/0Gp0
昨日もたいして面白くなかったし住民に別のポツンを教えてもらうポツン演出詐欺やってたしこの勢いももうすぐ落ちてくんじゃないか

359名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:26:18.45ID:Yj6a0mi20
>>357
日テレは当たり企画や出演者を使い回す傾向が強いね
どの局にもあるだろうけど
これは関西局なので異色なのかもしれん

360名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:28:46.77ID:9r7qIH9n0
白い巨塔がなければもっといってた?最終話だけ気になってちょいちょいチャンネル変えてた。

361名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:33:15.83ID:4wnXICAe0
>>360
同じ局だろ

362名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:38:15.74ID:LyXM1g6Q0
実況しながら見てたら
やたらイッテQの肩持って
ポツン叩きまくるヤツがいたが
あれはイッテQの回し者?

363名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:40:20.94ID:w/wX5O4z0
>>362
日テレ工作員

364名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:44:35.87ID:H/XKg1mN0
>>39
制作費の掛からない番組作りには定評あるよね
局アナ司会時代のアタック25なんて
どんだけ丸儲けやねんって感じだしな

365名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:48:25.13ID:Y1pJAAtJ0
>>358
ポツン演出詐欺とか言ってるのお前くらいだろ
別に教えて貰ったら行けないというルールなんかねえんだけど?
普通に面白かったし、教えて貰う場面など隠さずやってる所なんかも好感もてるし
NHK得意の糞みたいなヤラセなんかとは全然違うわ

366名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 13:55:41.87ID:x9uEJW/90
前半の出たがりのおっちゃんがウザかった

367名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:04:59.54ID:SV8L4qlX0
弘法大師を祀ってるおっさん嫌いだわ

368名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:12:19.76ID:oX7EsrSj0
高野山に行ったときに、高野槇あちこちで売ってたけど
ああやって取るんだ。お高いわけだ。

369名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:21:40.23ID:JKfLEI+u0
山奥の暮らしが思ったよりワイルドでなかなか見入ってしまう
70過ぎたじいさんが木登って一番上で枝落とすってすげえわ

370名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:27:14.87ID:w4/oUHiB0
>>369
落ちたら発見されるときには白骨化してるだろうな

371名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:37:35.32ID:u5Wh8dLu0
視聴率最高を取った時点で、後は落ちるだけだしな。
大抵の場合、ネタが尽きてとかマンネリ化、叩き、でグーンと下がる。

まぁなんだ、どの時点で最高視聴率と言えるのか知らんけど

372名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:39:28.51ID:enqEkfuC0
メルカリで100円とかで一軒家売ってないかね
ネットで探すのは100万とか馬鹿高いんだよな

373名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:41:54.37ID:BwdEODv+0
>>364
朝日放送はプロポーズ大作戦、ラブアタックとか
素人参加番組も人気になってたな

374名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:45:22.53ID:XL686T8p0
>>12
ポツンといだてん

375名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:50:22.05ID:nxYuIWtx0
>>255
分かる!ご両親の気持ち!
関西弁じゃない、コテコテの和歌山弁
普段耳にする事ないからさ

376名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:53:48.61ID:Y1pJAAtJ0
まぁ今はいだてんというドーピングがあるからより高いだろうな
いだてんが終わったらまた落ち着いた数字になるだろ

377名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 14:55:26.81ID:PNbDk2fR0
>>367
道案内してやるからうちの宣伝を存分にしてってくれという感じで不快だったな
俗臭全開で萎えた宗教関係者に限ってそんなの多い

378名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:00:44.70ID:Fwu3QLON0
高齢者のハートつかんだんだろな
日曜の昼にやってそうな番組だけど

379名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:02:17.26ID:n7ireqW/0
ステーマが功を奏したのか


でもここまできたなら1回は20超えたいな

はかない夢だが

380名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:06:12.57ID:59e7zKZq0
大作や隆法とか信奉してたら放送しないだろうな

381名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:06:13.89ID:Yva0fOkC0
弘法大師の為に?自宅をお寺風に改装した元宮大工のおっちゃん、不破万作に見えた。

382名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:09:07.30ID:X7JMelYJ0
イチローの引退試合の視聴率12.6%

引退試合だと知らない人が多かったから仕方ない
イチローは国民から広く敬愛された国民的英雄なんだぞ!

からの

『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1%

383名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:10:30.53ID:0HBEwXVB0
>>116
いつのまにか実験しなくなったよね

384名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:18:24.59ID:4i6cn0HA0
あの道幅狭い砂利道とか崖から落ちそうで怖いよな
これもなれなのかね

385名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:29:34.61ID:kStXbW4w0
ワイプ芸能人いらねえよ

386名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:30:24.50ID:GNwXbBuB0
昨日は録画したインディペンデンスデイとキングコング見てた

387名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:37:46.11ID:3njn0Gl30
ポツンと一軒家の個人情報は大丈夫??
グーグルアースなどで
衛星写真を写して、
突撃訪問するこの番組。

実際に自宅の場所や家までの行き方、
自宅建物の外観・内装、氏名、
家族構成や家族の情報など
個人情報満載!

こんなに個人情報をさらけ出して
大丈夫なのかという
心配の声も上がっています。

388名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:42:19.90ID:i/zTsypB0
視聴率の上がり方が急過ぎて逆に色々心配するわ

389名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:45:20.17ID:lDTtBZBR0
ところっちジョージ凄過ぎる!!

390名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:52:33.38ID:By0/mJ1M0
よーさんとっちゃーらいしょ

391名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:53:08.52ID:3njn0Gl30
@
テレ朝で「ポツンと一軒家」を放送してますが、金銭的価値がある家財などを放送すれば盗みに行く馬鹿タレが出ないとも限りません。一軒家なので泥棒にとっては楽園ですから。住所、住人構成、間取り、家財、周辺環境などは、その家の安全保障にとって重要な情報なのに、それを垂れ流すとは…呆れます!

392名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:56:17.72ID:3njn0Gl30
@
もしも自分が社会に絶望して他人と距離を置いて生活することを決意して山の中にひっそりと家を建てて一人静かに暮らしてるところに突然「ポツンと一軒家、発見!w」とか言ってメディアがやってきて全国に住所と生活を晒されたらと思うとメチャクチャ怖い

393名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 15:58:06.02ID:xAktUhxD0
おめでとう

通常放送でも完全に裏のイッテQを追い抜いたな
イッテQは2時間スペシャルだったらしいが

ヤラセだらけのイッテQなんかよりもポツンと一軒家のような番組が高い視聴率を取るなんて嬉しいね

大阪のテレビ局が制作した番組が東京のテレビ局が制作したどの番組よりも高いなんてスタッフは誇らしいだろうな

394名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:01:29.41ID:LyXM1g6Q0
>>363
やっぱりそうか
このスレにも来てるようだねw

395名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:02:50.59ID:IU8GbMhi0
ポツンと一軒家が始まってからイッテQは見なくなったな

396名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:04:23.54ID:p8lKdV2M0
叩かれるべきなのはやらせイッテQ
エキストラだらけのモニタリング

397名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:05:13.84ID:DihHACwa0
アポ無しもやらせだろ
道中で目的の家の兄弟に遭遇!!とか都合良すぎる
絶対アポ取ってるだろ

398名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:05:57.04ID:+7TtLZLm0
テレ朝、5月第4週の視聴率4冠「一軒家」など好調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-05270402-nksports-ent

5月第4週の平均視聴率が、全日で7・7%、ゴールデンで11・6%、
プライムで12・0%、プライム2で5・7%を記録し、週平均4冠となったことを発表した。
22日放送の「帰れマンデー見っけ隊」が10・9%、「10万円でできるかな」が12・6%、
24日放送の「アメトーーク2時間SP」が12・3%、26日放送の「ナニコレ珍百景」が12・9%、
「ポツンと一軒家」が19・0%を記録

巨塔があったとはいえ工作員も沸くよこれじゃ
全日が特に危険水域

399名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:07:32.49ID:SV8L4qlX0
ポツンと〜はビフォーアフターみたいに
ゆくゆくは特番編成になるだろうから
色々とレギュラー放送終わった後の企画も
考えておかなきゃね

400名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:07:59.85ID:2c9nSzS40
>>397
アポ無しなのかアポ有りなのかどっちなんだろうね?
気になるわ

401名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:12:29.16ID:eieRxXyA0
いよいよ20%超えも目の前だな

402名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:14:14.39ID:tg/v+3XQ0
橋詰の回だった

403名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:14:37.88ID:eieRxXyA0
>>397
田舎は人口少ないから地域の人は殆ど知ってるし
昔は子供多かったから兄弟多いわけよ

同じ地域に4、5人兄弟の家があるなんて珍しくない

まぁ都会の人には信じられないんだろうけど

404名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:16:46.65ID:8bS4TKDG0
高すぎだろwwwwwwww

405名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:18:15.59ID:+7TtLZLm0
静岡の謎w

「ポツンと一軒」静岡で好調、瞬間最高は33%超え

静岡朝日テレビで26日に放送されたテレビ朝日系「ポツンと一軒家」(日曜午後7時58分)が、静岡地区では28・8%の高視聴率だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同時間帯の1位で、系列11局の中でもトップだった。

406名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:20:54.30ID:LyXM1g6Q0
>>405
伊豆の一軒家だったから

407名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:21:42.45ID:LyXM1g6Q0
先週がが抜けた

408名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:22:27.25ID:DihHACwa0
>>405
だからイッテQに負けた週のみ静岡の視聴率でスレ立てて関東の視聴率を出さなかった
というヤラセをしたんだよな

制作費に金かけないで芸能人のギャラとネット工作に金かける番組ってwww

409名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:23:41.83ID:1yJG728u0
>>406
今回伊豆か?
前回29だったのが伊豆だったが

410名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:25:09.49ID:lB+5Dgc30
ネタが切れたらオワコンとか言ってるけど
テレ朝からすれば、こんな番組が高視聴率連発してくれるだけで儲けもんだろうw
来年は大河が少しはまともになるだろうで、今年中持ってくれればそれで

411名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:25:43.87ID:dOLZ6wqK0
イッテQ見なくなったなぁ。女芸人とかつまんね。
ダッシュも見なくなった。山口メンバーのドカタが好きだったのかもしれん。

412名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:35:31.49ID:p8lKdV2M0
>>405
ネタもなかなかないことだし全国回っていこう
静岡ロケやれば静岡では視聴率30%
福岡でやれば福岡で30%みたいに

413名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:35:55.23ID:V4KwaXL+0
>>373
今も新婚さんいらっしゃいとかパネルクイズ 探偵ナイトスクープという長寿番組があるんだが

414名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:42:09.15ID:ikt7pnpb0
>>394
ちょうど真上に

415名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 16:43:29.36ID:8VmZeYJ10
>>400
「一軒家に通じる道ごと私有地」だった場合、アポなしで許可が降りなかったら
OAできない以前に不法侵入と扱われるリスクがある

416名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 17:07:59.82ID:RRu0vxj70
電通としては大誤算だろう
オリンピックを盛り上げるためにNHK大河の裏番組に
どうしようもなくツマラナイ糞企画を持ってきたはずだったのに
それが当たってしまうとは

417名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 17:09:26.38ID:ot2g0mNY0
>>415
山まるごと私有地の可能性もあるしな

418名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 17:19:32.93ID:vY1frjfM0
そろそろあのスタッフの車を変えたらどうだ
結構観ててイライラするからジムニーの所さんカスタムにしろ
リフトアップして世田谷ベースカラーにしろや

419名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 17:20:01.78ID:TegW2RSE0
>>405
伊豆とか大井川鉄道とか富士山麓とか秘境だらけだもんなあ

420名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 17:20:20.21ID:VHvhdQ1L0
そのうちヤラセが発覚するだろ

421名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 17:31:47.22ID:LyXM1g6Q0
>>418
レンタカーじゃないの?
ジムニーとかレンタカー普通は出来ないかも

422名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 17:40:50.32ID:p8lKdV2M0
>>420
一軒家は普通にやらせというか、本当は近道や答えも
わかってるけど、回りくどく遠回りしてるみたいなのは
よくやってるからな それはバラエティ的演出であり
存在しない海外の祭り捏造とか、一般人のはずが
劇団員とかとは別の話だろ

423名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 17:45:40.38ID:QiUJOIfX0
>>401
ポツンとが20パー超えてくれたら、いだてんの8パーの最終防衛ラインが崩壊するから、是非頑張ってほしいというかフツーにそのままのクオリティを維持するだけでいいよ。

424名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 17:46:47.58ID:4LfhwBO/0
>>422
やらせやってるやん
こんだけ他番組叩いて自分とこ持ち上げやってたらもう完璧にクリーンな番組じゃないと許されねーよバカwww

425名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 18:11:36.45ID:SV8L4qlX0
そのうちロケ中に車が崖から転落しそうで怖い

426名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 18:30:03.06ID:lq9D0/bx0
ぶっちゃけ昨日はハズレ回だったのに高いなあ
逝ってQはスペシャルで負けてるんだなwもう勝てそうにないねwww

427名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 18:30:33.09ID:RCcQ6RSC0
昨日のイッテQはつまらなすぎてびびった
女芸人がただ泳いでるだけ

428名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 18:37:03.49ID:gYhjcs4+0
最後の家からずーっと引きながら撮影するのってどうやってるの?
ヘリではなさそうだし

429名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 18:40:16.40ID:6yO+XkLO0
なんで令和の世にもなってドローンという発想が出てこない

430名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 18:40:25.58ID:SV8L4qlX0
>>428
ドローン?

431名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 18:51:10.07ID:uV7sHz380
最初の二か所も数年前ならポツンだったんだろうけど今は消滅集落
最後にたどり着いたおうちも数年後は消滅してる
日本の悲しい現実だけどもの悲しさと同時にファンタジーのようなほのぼのがある

432名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 19:06:23.74ID:G+xzeuqS0
今回は面白くなかった

433名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 19:12:46.70ID:cjLlkRtJ0
一人でひっそりと暮らしているおばあちゃんの家に突撃されて全国放送のゴールデンで詳細な個人情報を晒される番組って怖い

なんでも鑑定団で盗難被害があったのを思い出した

【奈良】1億5000万の美術品が盗難!元日にTVで紹介された美術館で翌日に
http://2chb.net/r/dqnplus/1167924893/

434名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 19:54:52.94ID:aM2cLMlc0
大河がつまらなくて、視聴者が流れただけだろ

435名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 20:36:08.64ID:8PXMVji20
昨日みたいな激狭道だと崖から転落する可能性もあるし、リフトアップ&ロールバー登載のジムニー使えよ

436名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 20:43:47.34ID:wfk6nBFC0
>>354
んだとゴラァ!

437名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 20:57:15.02ID:H10FZ4de0
オレはこれより千原兄弟が司会してる
日本人を訪ねていく番組の方が好きです

438名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 21:30:24.06ID:DOZ01pb/0
>>384
あの映像で金たまが縮みあがったところに
一軒家を発見
住人にほっこり

439名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 21:45:50.58ID:4AdzGqFz0
>>13
イッテQ関係者は必死だなあw

440名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 21:48:15.49ID:4AdzGqFz0
>>34
制作費も倍増以上で、絶対に負けられなかった日テレ
逆に通常どおりのテレ朝

もう何をやっても「ポツンと」には勝てないだろうな。

441名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 21:49:14.00ID:4AdzGqFz0
>>41
2軒の紹介だと、じっくり見せられないからなぁ

442名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 21:51:32.75ID:4AdzGqFz0
>>93
意味不明

443名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 21:54:34.21ID:4AdzGqFz0
>>152
昭和なんてもっと凄いぞ?
最近まで大家族物や初めてのお使いやってたのは日テレだしなw

444名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 22:09:33.93ID:EX0wHwrM0
大河さえ終わればポツンとは失速すると思い込んでると痛い目見そうな気も

445名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 22:27:33.54ID:Ot/gPCA30
あんな辺鄙な場所でも夜な夜な生でセックスが行われてるのにお前らと来たらwwwwwwwww

446名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 22:33:14.52ID:8PXMVji20
>>152
逆にあれ見たら、どんなド田舎道でも日常的に車が通ってたり、道路の補修や整備してたり、色々と人の目があることが解って
防犯につながってるかもしれんぞ

447名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 22:42:44.63ID:LyXM1g6Q0
>>444
明智がつまらなかったら引き続き見るわ

448名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 22:47:23.30ID:ZEUZRZdn0
>>218
林は何をやらせても上手いよな
芸人腐さないし

449名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 22:51:45.95ID:gbPJAiKU0
>>251
日テレ関係者が必死すぎるw

>>288
日テレは視聴率すら改竄しようとした過去があるからなぁ

450名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 23:04:49.65ID:ei3EM/FW0
静かに面白い路線でいいので、過度の演出編集は避けたほうがいい。
昨夜のキャラ強めの一般じいさんは仕込みのにおいがして辛かった。

451名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 23:06:54.94ID:TRXbpizL0
大河見る高齢者層が明らかにポツンとに移ってきてるな

452名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 23:07:06.17ID:p/wrrLug0
>>240
あのCM、SBかと思ったらBOSSだった
以前SBに堺雅人出てたし
スカパーなら「どんな山の中でも視聴出来ます」をやるかも知れないから
初見時はちょっと混乱したw

453名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 23:10:35.25ID:Y1pJAAtJ0
>>424
あれ?もしかして日テレ関係者の方?
一般視聴者とは思えないくらい興奮し過ぎて、バレバレなんですが?w

454名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 23:12:58.45ID:PBs22MM60
この番組見てるとちょっと悲しくなってくる…

455名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 23:22:54.75ID:bGJik3zv0
ゴールデン行く前の、
衛星写真便りに行ってみたら
ただの公衆トイレ(閉鎖中)でしたw
みたいな展開の方が好きなんだけど
最近意地でも住人や集落の人間を
絡めたがるのがなあ。

456名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 23:26:16.29ID:A7SilGCv0
山道を進むところを見るたびジムニーとかで行けばいいのにといつも思う

457名無しさん@恐縮です2019/05/27(月) 23:26:26.00ID:io5j7nb80
これの合間のcmで軽トラとcm 流れるけど、買わそうとしてるんだろな

458名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 00:47:18.08ID:yJAKJQH00
>>362
もちろんw
2時間スペシャルで通常放送のポツンに負けるわけにはいかないからな。
負けたけどw

459名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 00:48:41.94ID:yJAKJQH00
>>385
イッテQのワイプはうざいよな

460名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 00:50:46.38ID:yJAKJQH00
>>397
アポ取りしてるシーンも放送されてるが?
電話で「今から取材大丈夫でしょうか?」

461名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 00:51:43.93ID:KZzBslhR0
>>455
ゴールデンでも初期はトイレでしたとか漁業で使ってた小屋でしたあったよ

462名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 01:00:08.84ID:TCa3M92s0
所さんの力が入りすぎてない司会がいいのかね
あと人がどんな生活をしてるのかっていう興味

463名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 01:04:51.31ID:Aii+zdkI0
所さんは、「何々でしょう。何々だってんだもんね。」なんて、
自然に楽しんでいて、本当に好感を持っている。

464名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 02:43:34.06ID:6AaxYrow0
いってQはこれの海外バージョンやればいい

465名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 04:49:20.38ID:Vi78xUJ/0
>>403
フルネームと親の名前までわかってれば
村内の誰に聞いても家まで簡単にたどり着ける
名字だけだとどこの家かわからない
うちはそんな感じ

466名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:11:13.36ID:uoV3gh3A0
イモトと木村佳乃でも勝てなかったのか

木村佳乃クラスなら普通は番組の一番最後に持ってくるのに
わざわざ一軒家の時間帯にぶつけてもダメだったか

467名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:15:34.68ID:omhihvId0
これ
【視聴率】「ポツンと一軒家」19・0%、2週連続19%超の高視聴率! 	->画像>12枚

468名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:15:52.67ID:omhihvId0
【視聴率】「ポツンと一軒家」19・0%、2週連続19%超の高視聴率! 	->画像>12枚

469名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:20:04.83ID:+SFXQ4rP0
和歌山率高すぎ

470名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:20:42.19ID:36GT8ZtY0
そろそろネタ切れだろこれも
ほとんど住んでない家ばかり

471名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:21:23.95ID:36GT8ZtY0
>>466
木村佳乃出てたのか
イッテq見ればよかった

472名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:23:07.36ID:HfDO8wMY0
>>469
紀伊半島の奈良〜和歌山の山岳地帯は陸の孤島

473名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:23:40.77ID:7qmYqn6GO
笑ってコラえて、ダーツの旅とか
鶴瓶、家族に乾杯は
最近ツマラナい住民ばかりだから
日本の旧家を楽しむポツンは興味深い

474名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:24:19.70ID:HfDO8wMY0
>>470
ビフォーアフターもレギュラー放送諦めて
特番移行したしポツンと〜もそうなると思う

475名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:25:44.60ID:7qmYqn6GO
>>454

テーマは限界集落とか空き家取り壊しだからな
池の水も環境大臣が登場したし

476名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:25:47.65ID:MtxB30nw0
強盗はやめて

477名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:26:53.28ID:7qmYqn6GO
>>464

世界ナゼそこに?日本人〜知られざる波瀾万丈伝〜:テレビ東京

478名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 05:42:06.33ID:Ch4815CB0
これが今のテレビバラエティの頂点で、MCは所ジョージ 林修と。
VTRのロケ隊も出演者側も全員素人。そりゃ芸人の居場所なくなるわな。

479名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 06:03:02.77ID:qye7CCX50
見たことないけど、高視聴率で話題になっているから、番組名は知っている
所ジョージって、驚異的な生命力だな ぶれないスタイルで、晩年にキャリアハイ
林修も、タレントとして頂点を極めつつあるな すでに板東英二、ガッツ石松などの
元スポーツ選手タレントのトップは超えた

480名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 06:04:16.08ID:gJt+/8MR0
経費がかからずにこんだけ視聴率稼げるならたいしたもんだな

481名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 06:39:07.62ID:7qmYqn6GO
>>479

創価学会が支持してる
久本雅美とか渡辺徹のパターン

482名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 08:10:15.63ID:Fm81CIut0
イッテQスタッフがそのうちネタギレと連呼するスレ

483名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 08:33:36.73ID:6XP7pGoF0
>>482
いやもうこのスレでも連呼しまくりじゃねーか
実況スレでも数人工作員来てるし邪魔で仕方ない。
あいつらもうなりふり構わずイッテQへの誘導が失敗しても
BSの番組まで宣伝してきて、とにかくポツンの視聴率下がればいいとまで考えてるからな

484名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 10:36:08.35ID:TUzBCsJ/0
ここまでやって視聴率5.5%


プロ野球「巨人×広島」 令和初王座へ1ゲーム差首位決戦!亀梨&江川&由伸![字][デ]
放送日時05月24日(金)19:00〜20:54

出演者ほか
【Fun!BASEBALL!!サポーター】
亀梨和也(KAT-TUN)
【解説】
江川卓(昭和の怪物)
高橋由伸(巨人前監督)
【実況】
平川健太郎

番組内容
前半戦の天王山!V奪回狙う原巨人vs破竹の9連勝で敵地へ広島!▽古巣と因縁対決の丸佳浩!三冠王なるか坂本勇人vsC鈴木誠也!由伸が同い年上原引退を語る!

詳細
☆長野が広島移籍後、初の東京ドーム凱旋!
☆令和最初の王者へ!首位攻防戦!
☆5年ぶりV奪還を狙う巨人は坂本&広島から移籍の丸「サカマルコンビ」が活躍し開幕から好調キープ!
☆4連覇を目指す広島は5月14勝3敗と絶好調!9連勝で首位に立ち敵地の東京ドームへ!
☆カトゥーン亀梨が両チーム優勝へのキーマンに直撃インタビュー!
☆江川&由伸への質問を大募集!「#ファンベースボール」で!
☆他球場試合の最新映像!

485名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 10:51:32.92ID:++u8br0J0
>>480
費用対効果のお手本

486名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 11:13:32.77ID:tQXkVt7T0
テレ東の匂いがする。

487名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 11:32:22.15ID:iqAtRURD0
>>478
しょうもない芸人が、最もいらない存在。

488名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 11:35:23.91ID:iqAtRURD0
>>451
うちも親戚もご近所も友人宅も、みんなポツンと見てる。
子供もジジババも一緒にノンビリ見られるのがいい。
ちょっと前のダッシュ村みたいな感覚が味わえる。

489名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 12:10:53.04ID:iTRE2nYl0
>>461
山越えしていったら真珠か何かの
加工場だったやつだっけ?

490名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 12:53:09.95ID:EtRRXEah0
こういう素人が出る番組って謝礼出ないんでしょ?
芸能人に何百万も出すんだから出演料に100万ぐらいあげたらいいのにw

491名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 12:55:40.83ID:KZzBslhR0
>>489
何かそんなの
海に面してて山越えしてたどり着いたとかなんとかだったよね
あと山の天辺(道は舗装で走りやすそう)の建物は林業の人たちのトイレでしたとかもあったね

492名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 13:03:47.71ID:YenPDPha0
>>490
人生紹介されたような人には謝礼してるでしょ
道案内してくれた人には口頭のお礼だけだろうけど

493名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 13:05:58.15ID:rOYO53870
所さんよ林先生とゲスト2人っていう少人数なのが見やすくていい
正直MC2人だけでもいいくらい
VTR見てオ−バ−リアクションしてるタレントはちょっと引くし

494名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 13:08:14.52ID:ymKqQQmX0
>>490
局名入りのメモ帳あげる

495名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 13:09:47.59ID:rOYO53870
>>490
ゲストリストラしてその分謝礼に回してあげて欲しいわ
告知したい芸能人はノ−ギャラで出れ!

496名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 13:29:30.97ID:0olrvFu30
いだてんはマラソンしつつ一軒家を探す話にすればいいかも

497名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 13:38:34.47ID:XIo+jvn90
前に観た時に、ポツンじゃない上つまらなかったし騙された気分になったからそれ以来観なくなったわ

498名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 15:39:33.10ID:CSBpWBj20
【視聴率】「ポツンと一軒家」19・0%、2週連続19%超の高視聴率! 	->画像>12枚

499名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 19:53:22.16ID:9q97hsvp0
>>478
テレ東「空から日本を見てみよう」はさらに徹底してた。
スタッフによるヘリコプターと地上ロケ取材映像だけでスタジオ場面はない
進行役は静止画の2次元画像、さすがに声の担当は芸能人だったが
やはりと言うかヘリコプター経費が高くて地上波放送は2年間で終了

500名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 20:30:23.21ID:pz3YAQ/t0
>>493
男のゲスト 見たことあるけど名前は知らない俳優
女のゲスト 見たことないけど好みのアイドル

501名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 23:19:01.64ID:EK0+o4ja0
>>492
放送されたかに関わらず、撮影した相手には謝礼出してるだろう。

502名無しさん@恐縮です2019/05/28(火) 23:31:21.58ID:EB91d9EE0
歴史ある地方に90歳の爺さん婆さんが取り残されて最後の時を迎えるっていう、日本の失われた30年と国の終わりを記録する番組だね

503名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 02:04:07.67ID:9eeGuzAc0
まあどうせ次はこの逆の都心に住む子供部屋おじさんにスポットを当てた番組だろ
せっせと貯金できる人生

504名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 02:05:01.14ID:vcG/0ixq0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1557910396/


505名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 02:05:25.26ID:vcG/0ixq0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
【視聴率】「ポツンと一軒家」19・0%、2週連続19%超の高視聴率! 	->画像>12枚

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

506名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 02:05:54.94ID:vcG/0ixq0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

507名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 07:38:08.58ID:j46aqJ+C0
てかな、ポツンみたいな薄味で毒にも薬にもならない番組を普通に見てる高齢視聴者がわざわざイッテQの実況スレで誘導工作したり芸スポでもイッテQといだてんスレ両方行ってディスりまくりポツンゴリ押ししまくるって必死過ぎてそんな奴テロ朝工作員ぐらいだろ普通に考えてwww

そんな不自然なゴリ押しする奴がいるわけないだろこの番組の視聴者層的にwww

508名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 08:07:37.02ID:eiVeP6NO0
一度もロケに行かず所、林はスタジオでぬくぬくと鑑賞のみの完全なる置物
タモリでもロケで各地回ってるのに
ゲストも久本雅美、和田アキ子、梅沢富美男、MEGUMI、魔娑斗、高田真由子らとワイプどころか全画面に出てきてウザさMAX

509名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 09:10:20.37ID:9TRFWrx30
>>508
林がロケ行った方がウザいわ
そんな番組なら見ないw

510名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 09:17:59.13ID:Gd6sVP9M0
ワイプですら見たくないからスタジオ全撤廃しろよ

511名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 10:27:35.76ID:xRUYl39l0
毎週見ようとは思わないけど、たまに見ると凄く面白い

512名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 11:19:37.35ID:Xr7Z7FQd0
>>428
ドローンだよ。
ドローン自体を見せてる回もあったよ。たしか一軒家の主人が元カメラマンで、スタッフに使い方教えてもらって撮影して…みたいな回だった。

513名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 12:14:46.92ID:bfIKrCNi0
いい番組です

514名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 14:38:30.38ID:IV6n/4j10
番組は面白いけどワイプいらないよね
林や所のいる意味ない

515名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 14:58:21.61ID:9yYQdmbt0
林も所もいらないだろ、これ。
その分を一般人の協力者に謝礼しろよ、マスゴミ。

516名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 16:09:24.38ID:EHkASigm0
素人スタッフ使って危ない山道歩かせてるから

捜査員「一歩足踏み外したら本当にヤバいですね。ヤバいな」

(スタジオ)
所「そういう時はちょっと踏み外してみなさい」
ゲスト「ハハハw」

その時、女性カメラマンが崖から転落!!

(スタジオ)
所「ほんとにぃ?!」
林「所さんが余計なこと言うからwww大丈夫〜?オンエア出来なくなっちゃう」


一人でひっそり暮らしてるお年寄りの個人情報を場所やら間取りやら生活ぶりやらゴールデンで晒されるポツンも問題山積みですね

517名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 18:24:14.58ID:NG2amzdL0
>>516
「イッテQ」の心配でもしてろよw

518名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 18:47:27.15ID:9TRFWrx30
>>517
妄想で現実逃避するしかないんだよ
可哀想な日テレ工作員

519名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 18:56:15.14ID:lfhu9h14O
最近の放送は、現地民が協力的で、車で先導するから興醒めする

520名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 19:30:15.05ID:s61yyLQq0
妄想ってことにしたいんだろうが残念ながら>>516はオンエアされたやつやで
アマゾンプライムのシーズン1第2回2018年1月14日放送分
スタッフのことよりなによりオンエアされるかされないかを心配するクソっぷり

521名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 20:09:07.10ID:ehvomFaI0
俺が唯一見てるテレビ番組
これ以外はアニメしか見ない

522名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 20:18:23.71ID:NG2amzdL0
>>520
イッテQの心配でもしてろよw

523名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 20:59:07.24ID:5aswKAyl0
>>520
原口一博乙

524名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 21:24:29.05ID:wJt/59u+0
行って捏造→ガキと低学歴がみる

一軒家→じじいばばあとドキュメンタリーノンフィクション好きな高学歴がのんびり見る

いだてん→捏造犬えっちけいが由緒正しい百姓?金栗なんちゃら使って
朝鮮ネーム大好きアピール

525名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 01:12:44.62ID:NXW360YO0
そのうち大麻栽培している家とかに行きそう

526名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 01:19:15.91ID:Dob1eOcO0
ABC半裸女子アナの不祥事↓↓

http://twitter.com/chocochipice371

新婚のアキナ・秋山賢太に“乗り換え婚疑惑”が浮上! 証拠画像も出回り、大騒動へ……
http://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-195114/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

527名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 01:20:30.98ID:Dob1eOcO0
ABC半裸女子アナの不祥事↓↓

http://twitter.com/chocochipice371

新婚のアキナ・秋山賢太に“乗り換え婚疑惑”が浮上! 証拠画像も出回り、大騒動へ……
http://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-195114/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

528名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 03:47:19.02ID:sZ0/JO7f0
片やタレントが怪我
運気までライバル番組に吸い取られたか

529名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 04:46:16.19ID:1hnHvFdT0
すげえなw

530名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 07:17:49.49ID:0Jos6FsW0
犯罪に巻き込まれそうで怖い番組 だ

531名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 09:59:01.44ID:ohmUPGJM0
>>530
「イッテQ」はヤラセやら犯罪予備軍

532名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 12:56:01.76ID:/NHPWal40
お化け番組

昭和=8時だョ!全員集合、クイズダービー、水戸黄門、ベストテン
平成=トリビアの泉、めちゃイケ、逝ってQ
令和=ポツンと一軒家

533名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 13:40:10.50ID:NXjnbesH0
>>530 個人情報晒し恐いね

534名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 14:03:17.11ID:IltfAhd20
子どもの頃、東名高速を走ってる車の窓から山全体が緑なのに
ポツンポツンと家というか建物があるのが見えるんだよね
あれなんだろう?っていつも考えていたことを思い出した
こういうのを忘れないで企画化するのがやはりテレビマンなんだろうかね

535名無しさん@恐縮です2019/05/30(木) 18:45:26.11ID:OVmmDnAX0
パキュンと一発生中

536名無しさん@恐縮です2019/05/31(金) 08:33:28.40ID:1dyEHEM00
北朝鮮編をお願いします

mmp
lud20190622225928
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1558917328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】「ポツンと一軒家」19・0%、2週連続19%超の高視聴率! ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】<ポツンと一軒家>19・2%、3週連続で19%台の高視聴率マーク
【視聴率】「ポツンと一軒家」18・8%、安定の高視聴率で同時間帯トップ復帰
【テレビ】 『ポツンと一軒家』 超高視聴率は大河ドラマのおかげ?
【視聴率】テレ朝「ポツンと一軒家」高視聴率16・4% “ライバル”日テレ「イッテQ」を上回る★2
【視聴率】「ポツンと一軒家」SPは高視聴率16・8% 「イッテQ」との特番対決に勝利
【テレ朝】「ポツンと一軒家」2時間半SPは16・4% ラグビー中継裏でも高視聴率キープ 
【テレビ】「ポツンと一軒家」「M-1」…「テレ朝」高視聴率番組は大阪「朝日放送」制作という真実
【視聴率】テレ朝「ポツンと一軒家」高視聴率16・4% “ライバル”日テレ「イッテQ」を上回る
【視聴率】「ポツンと一軒家」番組最高タイ17・7%、初の3回連続17%超もマーク
【テレビ】「ポツンと一軒家」16日の視聴率は14・8%…5回連続14%超の高数字
【ラジオ】<明石家さんま>「ポツンと一軒家」が高視聴率を連発している世の中について「オレら要らんに決まってる」
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率17.7%で番組最高更新 23週連続で2桁キープ
【視聴率】所ジョージの「ポツンと一軒家」14・4% 5週連続で2桁を記録
【視聴率】『ポツンと一軒家』2週連続2ケタ視聴率獲得 日曜夜の激戦区で好スタート
【テレビ】所ジョージ番組『ポツンと一軒家』、高視聴率連発で“スキャンダルまみれ”『イッテQ!』抹殺3秒前
【視聴率】 テレ朝「ポツンと一軒家」視聴率は15・0%…2回連続15%超で絶好調
【視聴率】「ポツンと一軒家」20・6%!4回連続の大台超え
【視聴率】「ポツンと一軒家」21・9% 3放送回連続で大台超え [ひかり★]
【視聴率】日テレ“ラグビー貯金”年間視聴率6年連続3冠へ テレ朝「ポツンと一軒家」日テレの日曜G帯牙城崩すも
【視聴率】<ポツンと一軒家>21・9%!3放送回連続で大台超え [Egg★]
【視聴率】「ポツンと一軒家」20・0%、3放送回ぶり大台マーク!
【テレ朝】「ポツンと一軒家」平均視聴率20・7%、3放送回ぶり大台マーク!
【視聴率】 「ポツンと一軒家」20・3%、番組最高更新、ついに“大台”到達!
【視聴率】 「ポツンと一軒家」20・3%、番組最高更新、ついに“大台”到達! ★2
【視聴率】松本人志が退社覚悟発言の「ワイドナ」2週連続高視聴率も「サンジャポ」に軍配!
【視聴率】「ポツンと一軒家」22・2%、番組最高更新!!
【視聴率】「ポツンと一軒家」20・4%、昨年10月以来の大台マーク!
【視聴率】「ポツンと一軒家」18・8%、またも大河、イッテQ抑え同時間帯首位キープ
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は関西で大台超え20・6%、関東19・3%
【TV】「ポツンと一軒家」視聴率 関東18・1%、関西19・0%で好調キープ
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率 関東で大台肉薄19・4%、関西は18・8%
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は関東19・9%、関西18・5%で高数字キープ
【テレビ】「ポツンと一軒家」視聴率は関東17・8%、関西18・9%で高水準キープ
【視聴率】 日曜、「ポツンと一軒家」17・5%、「四大陸フィギュア」14・5%、「世界の果てまでイッテQ」13・8%、「麒麟がくる」13・5%
【視聴率】日テレ、7月2週連続「三冠王」…「イッテQ!」17・0%高視聴率キープ
【視聴率】 「ポツンと一軒家」 大台肉薄19・8%! 番組最高を大幅更新
「ポツンと一軒家」視聴率は関東16・1%、関西18・2%で高水準キープ [首都圏の虎★]
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は関東16・8%、関西19・7%で好調維持 [ばーど★]
【視聴率】「ポツンと一軒家」過去最高19・8%!ABCテレビ「関西、関東で最高を記録したことには驚いてます」
【テレ朝】「ポツンと一軒家」視聴率が大台20%に迫る勢い! 裏番組「いだてん」から離れた高齢者をつかむ?
【速報】格付けチェック歴代最高19.6%、乃木坂出て2年連続で歴代最高視聴率を塗り替える!!!「
【テレビ】「ポツンと一軒家」静岡で視聴率24・2%
【視聴率】「ポツンと一軒家」絶好調 番組最高に迫る17・2%マーク
【テレビ】<テレ朝「ポツンと一軒家」>視聴率20・7%!番組最高タイ
【テレビ】<いだてん>NHK大河ドラマ最低視聴率の要因は久保建英(1週間前同枠6・9%→サッカー13・8%)と「ポツンと一軒家」
【視聴率】「ポツンと一軒家」関西で初の大台超え20・5%
【視聴率】「ポツンと一軒家」絶好調 番組最高17・6%マーク
【視聴率】絶好調「ポツンと一軒家」も急落14・4%…24時間裏で
【テレビ】新年一発目「ポツンと一軒家」SP視聴率は番組最高タイ15・4%
【視聴率】「ポツンと一軒家」22・9% また番組歴代最高更新!今年3月に続き [ひかり★]
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は関東20・7%…前回から2・3ポイントアップ
【テレビ/視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は16・1% 3度目の「イッテQ!」超え
【視聴率】「ポツンと一軒家」自己最高17・0% 高数字での争い続く「イッテQ」を再び上回る
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率14・1% 「イッテQ」「THE MANZAI」の裏で高い人気ぶり
紅白歌合戦 瞬間最高視聴率は35.9%、白組優勝発表の場面 4年連続40%大台届かず [muffin★]
【テレビ】<ポツンと一軒家>絶好調!視聴率20・7%、また番組最高更新!
【侍ジャパン】大谷翔平2打席連続弾&6打点の強化試合中継、20・2%の高視聴率マーク! [Ailuropoda melanoleuca★]
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は18・8% 裏番組の大河ドラマ「麒麟がくる」16・1%上回る
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率は18・8% 都知事選開票速報など抑え同時間帯トップ [ひかり★]
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率6・6ポイント激減の14・3%…裏の「24時間テレビ」が影響? [ひかり★]
【視聴率】「麒麟がくる」初回19・1%で「ポツンと一軒家(16・1%)」「イッテQ(15・6%)」に勝利 名古屋では20・6%
【ドラマ】<平成民放連続ドラマの最高視聴率>TBS「半沢直樹」が1位!
「紅白」瞬間最高視聴率は39・5% 大トリ・福山雅治の歌唱ラストシーン 2年連続40%大台届かず [征夷大将軍★]
【テレ朝】「ポツンと一軒家」18・3%、9回連続18%以上で好調キープ「イッテQ!は」15・5%
【ドラマ】<NHK連続テレビ小説「ひよっこ」>“ビーコロ”に視聴者も涙腺崩壊! 最高視聴率更新
【テレビ】 ソフトバンク3年連続日本一 地元福岡の平均視聴率は38・5% 瞬間最高視聴率は50・3%
01:07:35 up 20 days, 2:11, 0 users, load average: 7.10, 8.14, 8.94

in 5.2489590644836 sec @5.2489590644836@0b7 on 020215