◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ボクシング】伊藤雅雪、無念の王座陥落 判定で敗れ2度目の防衛ならず / WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1558845772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2019/05/26(日) 13:42:52.61ID:yTnEwnqs9
 ボクシングのWBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ12回戦は25日(日本時間26日)、米フロリダ州キシミーのオセオラ・ヘリテージ・パークで行われ、王者・伊藤雅雪(28=横浜光)は同級9位ジャメル・ヘリング(33=米国)に判定0―3で敗れ、2度目の防衛はならなかった。
 サウスポーの長いリーチに苦しんだ。序盤からヘリングのの距離での戦いを強いられ、後半は接近戦に活路を求めたが、アマキャリア豊富なロンドン五輪米国代表に逃げ切られた。

 伊藤は昨年7月に日本人選手としては37年ぶりに米国で世界王座を獲得し、同12月に初防衛。今回は米大手プロモーター、トップランク社と契約してから初戦で、伊藤自身が「試練」と位置付けていた試合だった。

 この日は乳児突然死症候群のため、生後2カ月で亡くなったヘリングの娘の10歳の誕生日。米メディアはそれをクローズアップして報道。2児の父であり、11月に第3子が誕生予定の伊藤は「彼には戦う理由がある。でも、私にも戦う理由がある。この戦いに負ける訳にはいかない」と強い決意で臨んだが、無念の王座陥落。熱望していたビッグネームとの対戦も大きく遠のいた。


2019年05月26日 13:24格闘技
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/05/26/kiji/20190526s00021000155000c.html
【ボクシング】伊藤雅雪、無念の王座陥落 判定で敗れ2度目の防衛ならず  / WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ 	->画像>2枚
2名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:45:15.29ID:lF5fnyNV0
ハンマーみたいな武器使って負けたのか
3名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:45:32.92ID:p5T/IF370
判定
116-112
118-110 ×2 
4名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:45:48.83ID:NZnMTPQg0
>>2
トリプルHかな?
5名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:46:29.21ID:D3ElQk6t0
9位に負けたのか…
6名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:46:44.53ID:p5T/IF370
パンチ力が無いからな
7名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:46:50.37ID:4ZWBIEee0
完敗やん
8名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:47:48.10ID:fjcw+Rgu0
日本人にありがちな、打ち合ってくれれば実力が出せるけど
世界レベルでアウトボクシングの技術戦になると何も出来ずに判定負けといういつものパターンだな。
9名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:48:07.24ID:u6WMaBpK0
見れなかったけれど 大差だね
10名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:48:07.77ID:l4q3SCLM0
ただの下手くそだった
初防衛戦時のロシア人を伊藤に置き換えたくらい差があった
ロマチェンコとの差はどれくらいだろうね
11名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:48:26.08ID:oEd5Stfx0
井上以外の世界戦勝てないな
すげー負けてるよな
12名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:48:59.14ID:gWnKFrwU0
そもそも期待してない
13名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:49:08.98ID:GaIR4zlr0
9位に負けたのか
無敗のIBF王者倒してもまだアンチがいる井上と
14名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:49:13.02ID:TiyWOirG0
あれを崩せないようじゃなぁ・・・
15名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:49:51.37ID:dBhukxXD0
ベルチェルトとの方がやりやすかっただろうな
16名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:50:51.78ID:NZnMTPQg0
>>10
日本人ボクサーって一般的なイメージと違って技術無しパンチ振り回しマンばっかだよな
井上ですら
17名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:51:28.00ID:CwP2Fmb/0
完敗だった
あそこまで歯が立たないとは
18名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:51:37.69ID:wd+4XAgV0
ベルチェルトとやってたらボコボコにされとるわ
やらなくて良かったよ
19名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:52:05.10ID:p5T/IF370
この試合に勝ったとしてもベルチェルトに虐殺されてただろう
20名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:52:33.12ID:7gymDlkm0
>>17
見れなかったけど、9位にそこまでの完敗だったのか
21名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:53:24.10ID:Hihpega90
完敗やったな
右構え相手なら実力者相手でも力あると思うが
長身サウスポーにいいようにやられてもうた
22名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:54:12.96ID:HHxs/ArI0
>>3
完敗やないか
23名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:54:58.11ID:W0uuBLiXO
こいつ井上より強いとか吹いてなかったか?
信者の弁明はやくしろよ
24名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:56:14.88ID:CwP2Fmb/0
>>20
相手のパンチはヒットして
伊藤のパンチはクリーンヒットせず
それが12ランラウンド続いていた
フルマークでもおかしくないと思ったよ
25名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:58:55.02ID:R/myKuKl0
見た見た
逃げ回るアメリカ人に翻弄される伊藤
案の定判定負け
26名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:58:56.49ID:E9fGwdyF0
少し期待してたんだけど、やっぱり簡単に負けちゃったね
スピードがあって懐が深かったら、やっぱり連打じゃなくて1発打ちたくなるんだね
やっぱり日本には井上尚弥しかいないか
27名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:59:05.91ID:4ZWBIEee0
今度の村田の試合も同じ展開になりそう
28名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 13:59:52.04ID:a7M26g+W0
10Rと11Rとチャンスあったのに行けなかった
後で絶対あそこで行ってればって言うだろうな
この相手の選手、井上だったら左ボディで間違いなくKO出来たな
29名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:00:00.91ID:Y1iirmZw0
今回からThe Judgeってニックネームを名乗るのでハンマー持ってアピールしたけど
もの凄くツマラン試合で判定負け
30名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:00:04.91ID:C0jpHmEh0
スーパーフェザーでも身体つきはバンタムとかフライとは全然違うな
31名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:00:14.40ID:aWeKaSWP0
これぞ穴王者って感じ
たまたま作戦がハマって決定戦でチャンピオンになれたけど
実力は並のランカーレベル
ベルチェルトやデービスとやらなくてよかった
32名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:00:18.20ID:R/myKuKl0
おたがい決め手なくパンパン当てた数でポイントがきまった、だめだこりゃ
前半当てるだけ当てたアメリカ人の作戦勝ち
まったく効いてないが当てればいいのならあれはあれで立派な作戦だ
33名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:00:30.25ID:TEav4h0L0
昭和の時代によくあった、日本人チャンピオンが外国人挑戦者にボクシングのレッスン受けてるような試合だった
34名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:00:48.59ID:+oRPICiB0
那須川天心とタケルってどっちが強いの?
35名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:01:18.45ID:HHxs/ArI0
相手はいかにも日本人の苦手なタイプやな
36名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:01:19.16ID:PchmDfjy0
ゴミのように弱かった
37名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:01:28.60ID:F+jBJmx10
ほら案の定井上だったらとか言うやつが出てきた
38名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:01:33.67ID:q29HVCY60
聞いた事もない団体で防衛失敗
弱いにもほどがある
39名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:02:08.78ID:TaI/xCOc0
>>16
なんで日本人のボクサーって世界チャンピオンクラスでもジャブを有効に使える選手が殆ど居ないんだろう
そのせいかジャブの上手い相手に何も出来ないってのが昭和から令和に至るまで改善されてない
40名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:02:09.13ID:HHxs/ArI0
>>38
それはおまえが無知すぎるだけや
41名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:03:05.12ID:wd+4XAgV0
トップランク所属だけどこの負けかたで次のチャンス貰えるのか?
42名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:05:53.73ID:R/myKuKl0
アマチュアボクシングで技術力だけはあるのが今回の挑戦者
だがしょせんオリンピック1回戦負けの2流ボクサー
そうそう負ける試合でもなかったがなんでこうなった?
43名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:06:22.81ID:i1sO2CPo0
>>37
井上なら穴王者狙えば瞬間的にライト級だって狙える、なんてニワカ信者が芸スポでも最近湧いてるけど、普通にフェザー級くらいが限界としか思えないわ
この挑戦者を井上がKO出来るとは思えない
44名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:06:36.59ID:pL2vAZm20
娘の命日を散々煽って負けたのか
45名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:06:41.50ID:X8Ts1PnA0
変則ファイターを輩出する伴流からこういうタイプの選手が出てくるとは思わなかった
46名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:06:52.31ID:ltZgLdZl0
こーいうの多いな 決定戦で王者になる
アメリカで穴王者だと完全に思われ簡単に狩られる
47名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:07:14.05ID:rRIYieLk0
ニックネーム御披露目してすぐ負けるとか恥ずかし過ぎる
48名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:07:19.91ID:R/myKuKl0
筋肉があるアフリカ系には弱いなあ日本人は
黒いブロックに阻まれて決定打がだせない
逆にこっちはアウトレンジでパンパン当てられて判定負けってあんたねえ
49屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
2019/05/26(日) 14:09:01.17ID:BYFquhJG0
初防衛戦も何気に相手のパンチをくらってたからな。
50名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:09:09.29ID:l4q3SCLM0
ジャブ色々工夫していた内山でもスピードタイプの小兵やサウスポー相手にはカスだった
結局の所アジア以外の海外選手とのスパーリング含めた経験値が足らなすぎる
51名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:10:16.95ID:3mRHk1FU0
雑魚過ぎた
あとWOWOW的に飯田のバカ判定とかそろそろクビにしていい
52屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
2019/05/26(日) 14:10:18.58ID:BYFquhJG0
日本人の長期防衛チャンピオンは
ほとんどがサウスポーだからな。
53名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:11:26.72ID:i/5Q4G/B0
井上が突然変異なだけ
井岡や井上弟くらいが本来の日本人のトップクラスだろ
54名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:17:06.76ID:BTRfm/7X0
決定戦をマグレで勝って、謎の最弱指名挑戦者相手に防衛し、ランキング9位w相手に完敗陥落か
日本人王者らしいな
55名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:17:28.24ID:p5T/IF370
弱いな
内山、三浦が懐かしい
56名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:17:46.99ID:zZlbKXBf0
井上なら3ラウンドが倒してるわ
57名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:18:01.36ID:wF1+hd+00
スーパーフェザーってこんなひょろいっけ?
58名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:19:16.12ID:Hihpega90
井上もフェザーくらいまでかな
さすがにSフェザーとなるとフィジカル違ってくるわ
まあその時その階級にどういう選手が揃ってるかにもよるか
フェザースタートで階級上げても強いロマチェンコやマイキーみたいのいたらしやあないわ
59名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:20:36.93ID:W0uuBLiXO
実際井上ならこの程度の相手楽勝でしょ
階級大して違いないし今の大会終わったら挑戦して欲しい
2RKOとかで倒せばさすがに伊藤信者も黙るだろうし
60名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:21:41.87ID:zRKEuNYu0
みたけどしょっぱかった
あれじゃあダメだ
61名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:23:42.49ID:Hihpega90
Sフェザーの近年の日本人の強豪なら
三浦、尾川あたりのがへリングには勝てる可能性高いかもな
内山がナンバーワンだったけどタイプ的にはちょっと手を焼く気はする
62名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:23:52.95ID:pKdu7mo10
>>59
お前は井上利用して口喧嘩したいだけか?
63名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:25:16.54ID:HHxs/ArI0
口(笑)
64名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:27:46.88ID:fCcaeyC+0
西岡や村田もそうだけど、リードを伸ばしたままにして相手を押すような汚いボクシングしてるようじゃな
再三、頭から飛び込んでブーイングされてたし、途中から観るのやめた
65名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:30:58.92ID:koCWtQNo0
>>64
あれ日本人のボクサーでよく見かけるな
村田はよくやるし長谷川もやったっけ? 石田もやってたような
伊藤もそれやってボコボコ打たれてたけどw
66名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:31:16.46ID:zHip+a3m0
なんでトップランクと契約でしたのか謎。
もう一回、ベルト取れるといいね。
67名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:32:56.87ID:BEvotkMg0
もっとファイターみたいになって
接近戦で打ちまくれば良かったのにな。
相手も嫌がってたのに
68名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:34:23.15ID:gdggdm8T0
ツマラン試合。
長身サウスポーにアウトボックスされたな。
69名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:36:12.63ID:5bH6ix5M0
やっぱり負けたか(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:37:34.00ID:LHIRZufT0
横浜光ジムは、つぶれそうだったのに
また世界王者が誕生してたんだな
71名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:40:00.43ID:R9/NSOrM0
ミドルレンジの攻防で完全に相手に上をいかれ、
接近できても、自分からクリンチしてしまう。
勝ちようがなかった。

レベルの高いサウスポーに右ストレートだけで対抗するのは無理。
右ジャブに左フック合わすとかできなければ厳しい。
72名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:40:04.97ID:PE3f6OkL0
かませだから勝つだろって書かなくて良かった(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:42:39.43ID:yoPOlR090
今日の試合内容はボクシングの試合では全く珍しくもない…相性が悪すぎた
伊藤は相性次第では実力以上の戦いが出来るタイプと期待してたからベルチェルト戦楽しみだったんだけどな…
しかし比較対象が井上ってのはツイてなさすぎるな伊藤は…
井上があまりにも希少価値高すぎて…
74名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:43:29.68ID:CWMeSzId0
>>33 藤猛ローチェ戦とかガッツ石松ヘスス戦みたいな感じか?
75名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:44:21.52ID:z21DVg430
こっちのが階級全然上なのに井上の試合見た後だともう見れんな
76名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:44:29.25ID:eTZonV560
>>59
165p53sの層の薄いチビガリ階級だから快勝できてるけど
3階級も上の59sで層が厚くなるスーパーフェザーじゃそうはいかないよ
楽勝ならスーパーフェザーに上げてる
77名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:46:33.69ID:eTZonV560
>>55
伊藤の前のチャンプ達が内山、三浦だったからな
この階級だと一発持ってて、面白い試合するのが魅力なんだけど
そういうのが皆無だから、国内でも人気出ずに終わったな
78名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:49:35.29ID:ekSduZPH0
途中で見るのやめた
わかりきってた
79名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:50:03.67ID:ekSduZPH0
尾川の方がおもろいな
80名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:52:04.51ID:PE3f6OkL0
>>64
引き手を押さえられて崩される中国拳法の技がある

たぶん、それ対策で出しっぱなしかと。ボクシングだと掴まれないから(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:56:39.12ID:XEP1sooZ0
>>59
無理に決まってるだろ
井上自身もスーパーフェザー以上なら並の選手だと認めてる
井上も軽量級だから勝ててるだけなんだよ


井上尚弥が語る階級の壁「ゆくゆくは行けてもフェザー」日本人未到の5階級制覇は可能か
https://hochi.news/articles/20190317-OHT1T50182.html

「今の時点では、スーパーバンタム級。ゆくゆくは30歳、4年後に行けてもフェザーだと思う。その時の調子に寄りますけど。スーパーフェザー級? 普通の選手になりますよ。埋もれると思う」とした。
82名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:58:31.81ID:W0uuBLiXO
>>76
井上は1日で5キロくらい戻すしフェザーなんて適正階級内だよ
ミドルまでいくとさすがにきつくなるだろうがライト程度までなら無双するだろう
83名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 14:59:25.88ID:VuWPwUl80
>>82
釣りやネタで言ってるの?
それとも本気?
84名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:00:19.34ID:TNfwueJ40
この程度でよくトップランクと契約できたな
85名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:00:30.42ID:gdKc7lxj0
やっぱライト級付近のこの辺から一気にレベルが上がってくるよね
86名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:01:08.61ID:0MQ8CvWU0
内山とかいう、強いのが居たけど あれはどのクラス?
87名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:01:10.42ID:7wbmN1iy0
>>83
釣りに決まってるだろ
>>23見てもボクオタ同士で戦わせたいの見え見えだし
88名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:03:31.50ID:EbI6oS160
連打ないパンチ力ない
左手を伸ばす癖が見苦しい
89名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:03:47.91ID:6HD1bLge0
ジャップのボクサーは低能なヤンキーあがりしかいないからテクニック皆無なんだよ
90名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:04:18.03ID:PE3f6OkL0
>>85
ハエとかニワトリとか言われない階級ね(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:06:34.30ID:sv5ZjxKK0
>>89
そういや韓国って昔はそこそこ強いボクサー居たのに今は韓国ボクシング界自体が壊滅しちゃったよな
92名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:07:12.63ID:syHL/gqy0
http://fajiji.cloudns.asia/91823/1559023154.html
93名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:10:02.38ID:DqxPRggd0
村田も伊藤も相性最悪と素人でも思う相手と防衛戦組まされてトップランクにいいようにされてるよな。
94名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:10:12.64ID:TkO4fJfq0
勝機はインファイトにしかなかっただろうに全然攻めれなかったなぁ
95名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:11:02.96ID:QHBEOSMN0
>>53
拳四郎・・・
96名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:12:14.69ID:6fQvvfMM0
アウェイなのに判定まで考慮したような戦いやってるんじゃな
何処かで強引に勝負する回が必要
97名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:14:08.94ID:PE3f6OkL0
>>95
あいつは凄いね。放送出来ないぐらいの泥仕合やってる(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:16:08.56ID:Gs8sRTtW0
>>97
そもそも顔が放送禁止レベル
99名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:22:22.30ID:E+cqLyX/0
戦績見たらベルト取るまで
日本人かフィリピン人としかやってないな
年齢の割りに経験がなさすぎる
100名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:22:25.72ID:7nXxHSqv0
試合内容から妥当な判定だよな
101名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:25:43.18ID:a/QlpOPD0
>>51
ジョー復帰して欲しい
102名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:35:16.54ID:On9ObVz60
奈良判定は無敵やで
103名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:37:52.20ID:eTZonV560
>>82
スーパーバンダムに上げると並みの選手になる、行けてもフェザーが限界って
本人言ってるよ
層が分厚くなるからね
104名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:40:10.03ID:eTZonV560
>>86
同じ階級
前の日本人チャンプ内山や三浦が凄すぎただけに
どうしても比較してしまう
105名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:45:49.51ID:by2wNvXy0
フェザーからスタートした3階級王者アルゲリョでさえスーパーライトでは通用しなかったからな
井上が光り輝くのも頑張ってフェザーまでだ
106名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:48:17.21ID:/QXOVFMM0
手数出さんねやったら、さっさと引退せいや。
オカマか?
107名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:50:14.89ID:9+xo17Nu0
>>106
可愛い嫁と娘たちが居ます
108名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 15:52:20.50ID:Yna/Vcoi0
伊武雅刀
109名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:05:43.20ID:9yTmHqwX0
>>107
自分+専業主婦+娘2人養わないとな
格闘家と結婚するのはリスキーだね
110名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:08:56.13ID:E+cqLyX/0
つか、戦績的穴王者だったんだから
引き籠り防衛した方が良かったな
アジア人以外と初対戦したのがタイトル戦で運よくベルト取れたのに
その運を自ら手放してしまうとは
111名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:09:10.23ID:nhz1I+V30
家族ネタ出すのは負けフラグ
112名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:10:58.69ID:lG069Ovp0
スーパーフェザー言われてもよくわからんからkgにしてくれんかな
113名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:12:50.29ID:fLLviKBI0
こいつも結構強いのに全然人気でなかったな。
井上も人気なんて無いし。

もうボクサーって実力つけても注目されない存在になったな。
それでも格闘技とかK1 に比べればずっとマシだが
114名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:13:58.85ID:hsBD3yNW0
>>113
そんなに強くないのがバレてしまったわけだが
115名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:14:35.51ID:Dbrp6bip0
日本で無名でも外国で稼げれば良い時代になっちゃったからね
116名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:20:40.38ID:oArJ7A0a0
>>113
伊藤も井上もいくら強くても優等生キャラやってては駄目だろうな
メイウェザーや亀田のように人気出すには悪役キャラのがいいと思う
117名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:21:38.11ID:HOB+8Lmd0
典型的な日本人ファイター 
しょぼすぎ
118名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:22:54.69ID:cm+atQri0
見てないけどどうせ長身の黒人ボクサーやろ
長身でグニャグニャして距離取るタイプが決定的に苦手だよな日本人て
119名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:23:54.29ID:2xxFo23l0
昔のジュニアライトか?
120名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 16:26:53.28ID:coQ+m9HT0
伊藤舞雪には大変お世話になっています
121名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 17:13:23.48ID:ZsC4u40k0
何で突っ込むかな
アンカハスを参考にしたらいい気がする
共通点多い
122名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 17:14:51.09ID:/hrQcEEs0
顔がいいだけに惜しいな
123名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 17:17:18.12ID:51B2FARB0
録画してまだ観てないんだけど
観る価値あるかな?
124名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 17:20:31.66ID:M1G4KwCy0
>>123
一つも良い所無かったぞ
相手もしょっぱいし
125名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 17:21:42.26ID:R9/NSOrM0
>>113
井上に関しては、こないだの録画放送で10%超えてるから、
徐々に注目度は上がってるよ。

フジであの時間帯に10%ってのはかなり高い方。
126名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 17:26:21.62ID:syHL/gqy0
http://fajiji.cloudns.asia/4438/45546554424.html
127名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 17:27:11.39ID:giH88OJK0
9位に負けるて…
128名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 18:04:41.10ID:keCQ1tud0
相手9位だったんか
どおりで強くなかった
トップランはこの試合は勝つ予定で契約したんだろうな
129名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 18:17:40.94ID:p/aM4QeD0
>>101
新年度になって本格復帰してるよ
130名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 18:35:03.18ID:4ZWBIEee0
相手デトロイトスタイルでフリッカージャブ使ってたな
131名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 18:35:30.09ID:vZOe1SrN0
>>123
ありません
132名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 18:37:54.27ID:hYoM4Us60
日本人に夢を見ても無駄だ
井上もリゴンドーとやったら完敗だろ
133名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 18:38:55.81ID:SFMUDmWU0
ほんとニワカってロマチェンコとリゴンドーしか知らないのなw
たぶん毎回同じ奴なんだろうけどw
134屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
2019/05/26(日) 18:39:35.72ID:jdGSrZA+0
試合見てないけど、
サウスポー苦手なのかな?
135名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 18:48:14.12ID:B4z+N79w0
>>113
新生K1はオワコンだが、総合格闘技はライジンやワンで人気出てきてるよ
テレ東はボクシング打ち切って、総合格闘技ワンに切り替えた
136名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 18:53:15.20ID:B4z+N79w0
19時から東京MXでMMAやるぞ
137名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 18:54:49.71ID:9BuelMtp0
この程度で人気がどうのこうのと言ってたのは草
138名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 19:24:28.22ID:R9/NSOrM0
>>135
rizinはこないだの視聴率5.8だぞ。
井上の視聴率と比べても半分くらい。
139名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 19:25:35.02ID:cz+ENSZM0
>>133
どうしたアメポチ?
140名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 20:22:39.72ID:m/UeWObl0
ジャブだけでやられた
141名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 20:23:46.36ID:6fQvvfMM0
結論、伊藤は井上じゃ無かった
142名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 20:38:02.34ID:a/QlpOPD0
>>129
ほんまっすか!

最初は皆ジョーは胡散臭いと思うんやけど、
ホンマによくわかってるよな。
143名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 21:30:50.03ID:seQalfos0
これから3年間タイトルマッチもできずボブアラムにいいように使われるんだろうか
144名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 21:47:23.75ID:FAKpj1A+0
海外で1試合もしたことがない歴代王者に比べたら漢
145名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 23:05:15.23ID:a7M26g+W0
相手の選手ボディ打たれて嫌そうな顔してたけどな
もっとボディ攻めてれば結果は違ってたと思うけどな
サウスポーとやったことないようなバタ足の打ち方で
まーどっちにしろ無理だっただろうな
146名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 23:10:50.12ID:6SajehZU0
>>81
まあ本人が言ってるのは普通の王者クラスなんだろうけどね
147名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 23:18:02.11ID:Smcs+BF00
デトロイトスタイルかな。10回やって10回負けるわ、アホ(´・ω・`)
148名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 23:22:39.99ID:GVDZa00p0
ずいぶん楽観的な見方されててどうかと思ってたわ
日本人選手のこういう負け方はいつものことだ
149名無しさん@恐縮です
2019/05/26(日) 23:50:26.64ID:v8CJIPBu0
見れなかったけど、すんごい塩試合だったそうで。
井上人気は強さももちろんだけど、KOしてくれるっていうインパクトだよね。
見せる試合っていう意味では長谷川も本当にプロ意識高かった。
見てる方がそんないかなくていいから落ち着け!ってハラハラする試合。でも見せてくれる。
見せ場のないものはやはり見る価値ないなと思うわ。
150名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 00:08:46.81ID:M6K2RsAB0
井上が「伊藤さんなら僕の2Rよりはやく倒せますよねw」とかプレッシャーかけるからだろw
151名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 00:39:18.30ID:DSa7Q3IV0
負けたから引退だなお疲れ
152名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 00:45:45.91ID:eSE4lJGi0
アメリカでタイトル獲る様な凄い選手やのに井上という規格外の存在のせいで少し評価が下がるのが可哀想やわ
153名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 00:49:09.03ID:SFXTFDc90
33歳のランキング9位に判定負けか
だめだこりゃ
154名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 00:52:31.18ID:PL9bTCcO0
33のランキング9位なんて楽な相手選んだつもりだったんじゃね?
そういうことしてたらどのみちファイトマネーは上がらないから儲からないよ
155名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 00:54:17.94ID:Ov8/8Z320
バンタムの井上とSフェザーの伊藤がやっても井上が圧勝しそう
156名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 01:41:43.21ID:nO+TyFSV0
>>139
なんか言ったか南朝鮮ザコ
157名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 02:16:33.03ID:lj8Vm0570
>>152
たまたまタイトルを取った場所が海外だったというだけのことで
海外でベルト取ったイコールすごい選手かと言えば全くそんなことない
さほど期待されていないのとジムに財力がないから海外くんだりまで行かなきゃいけなかっただけの話

そんなに才能ある選手なら最初からジムからもプロテクトされて
日本で試合出来る状況を整えて出来うる限りベルトを取りやすい環境を用意してくれるだろ

だいたい伊藤が内山とやって勝てるとは全く思わん
158名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 02:39:47.84ID:G5LISPl90
>>152
わかる、ただまぁ完敗だった
159名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 02:42:50.40ID:VO4IWgsK0
>>152
戦績見りゃただの穴王者レベルだよ
何せアジア人以外と初めて対戦したのが
タイトル戦だからな

案の定、1度しか防衛出来なかった
返り咲きは厳しい
160名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 02:51:14.13ID:9TQ6rsvS0
>>153
ランク外から9位に入った33歳だからな
雑魚狩りと思って気が緩んだのか
161名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 02:53:43.04ID:9TQ6rsvS0
>>157
それな
162名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 05:28:16.91ID:gRveS1k00
アマ系のタッチボクシングに対してイノシシのように突っ込むだけだったな。
クソつまんないわ完敗だわで本人もショックだろうな
163名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 06:57:31.11ID:IbkGwokq0
日本はタッチボクシング馬鹿にしすぎだわ
だから海外のこんな選手出てきても対応できない
164名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 06:58:22.71ID:WFWyX29X0
相手も長身の亀田興毅みたいなしょぼい塩ボクサーだったが、伊藤は左ジャブ当てられず右ストレートは流れ気味でサウスポー対策がさっぱりだったな
165名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 07:40:26.57ID:mVTDLab90
井上並みのテクニックがあれば勝てたんじゃね?
166名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 10:14:22.19ID:2mIg1gA90
WOWOW悪夢の1日でしたw
伊藤負け、久保負け、木村負け、江藤無効試合
167名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 10:23:36.95ID:UxVSwiuV0
伊藤って現役時代の内山や三浦と戦ってたら両方に負けるレベルでしょ
そんな内山や三浦だってコラレスやベルチェルトには歯が立たなかったわけだしね
伊藤は少しの間だけでも世界王者になれた事は幸運だったよ
168名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 10:33:39.28ID:TRFfKLTXO
内山や三浦なら間違いなくヘリングを倒してる。
伊藤は尾川とサバイバルマッチをやって欲しいな。
169名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 10:43:01.10ID:LYy1+9pY0
昭和の時代ならいざ知らず、パーリングされやすいからとは言えサウスポー相手に左ジャブを放棄するとか今時あり得ない戦い方だった
170名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 10:48:46.57ID:37T5vjTF0
>>156アメポチグックはお前w
171名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 11:06:21.76ID:o3dEKQVW0
長谷川穂積ブログより
https://ameblo.jp/hozumi1216/entry-12464157783.html
172名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 11:24:47.52ID:mxtfjJSt0
勇敢に攻めてもいけれず不甲斐ない負け方だったな
173名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 11:27:06.38ID:726mrbp20
井上がどんだけ異次元かがよくわかる
174名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 11:32:33.92ID:o3dEKQVW0
【ボクシング】久保隼、世界2階級制覇ならず 王者・徐に6回TKO負け…WBA世界フェザー級
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558882604/
175名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 18:54:57.90ID:AwGhgTBL0
相手にとってはボーナスステージだったな
176名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 22:04:26.97ID:hK13GjsV0
>>170
南朝鮮ザコは糞喰いながら喋んなよ
くっせぇからよw
177名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 22:13:52.30ID:wRKjMwvy0
内山 >三浦>畑山>小堀>伊藤
178名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 22:14:32.75ID:JUjQAHD30
>>176
だからグックはお前なんだよw
ガイジのお母ちゃんに確認しろよカスw
179名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 22:16:31.17ID:GJd6S7Wd0
>>39
お前らが辰吉みたいな技術のない攻撃馬鹿をスター扱いするからだろw
ガード下げて打ち合うのが日本人の考えるボクシングだからいつまで経っても進歩がないんだよ
180名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 22:38:24.49ID:qnwilwpf0
>>177
正解
181名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 23:44:43.77ID:nO+TyFSV0
畑山は小堀の強打を不意に喰ってコロッと失神しそうではあるけどなw
182名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 23:47:26.70ID:pqTWnEmO0
WBOになってからさらにわけのわからない選手が増えたな
183名無しさん@恐縮です
2019/05/27(月) 23:59:56.37ID:cuC1l9T60
>>85
もしかしなくてもガッツ石松ってめちゃくちゃ凄かったのではないか?
184名無しさん@恐縮です
2019/05/28(火) 00:26:14.10ID:ZGyFIPGK0
>>85
お前のようなバカ朝鮮人はライトで無双する日本人が現れると
「ボクシングはウェルター級から」「それ以下はショボい」
とかほざき出すよ
賭けてもいいわw
185名無しさん@恐縮です
2019/05/28(火) 00:36:52.35ID:XOBcLvUt0
>>3
アカン
186名無しさん@恐縮です
2019/05/28(火) 00:39:00.58ID:B0rtaV2Z0
天心だったら勝てずとももっと健闘したはず
187名無しさん@恐縮です
2019/05/28(火) 00:44:50.21ID:ifG0DqC+0
井上とは差が開いたな
188名無しさん@恐縮です
2019/05/28(火) 00:47:34.51ID:/A0TiP0S0
パヤノが長州力みたいなポジションになってる
という事でネリは飛龍十番勝負でもやってろ
189名無しさん@恐縮です
2019/05/28(火) 01:43:04.36ID:XOBcLvUt0
動画見たら全く相手になってなくてわろえない
まぁ誰もこいつに期待してなかったろ
190名無しさん@恐縮です
2019/05/28(火) 01:49:14.42ID:JFaJIgX/0
期待してなかったかというとそうでも無かったんじゃねーの
勝ってベルチェルト、ゆくゆくはロマチェンコとか言ってる奴たくさんいたよ

つーか元々レベル違いすぎ ロマチェンコとなんて失礼もいいとこ
191名無しさん@恐縮です
2019/05/28(火) 05:34:41.22ID:C/JhQmU60
>>177
小堀は三浦に勝ってるけど。
192名無しさん@恐縮です
2019/05/28(火) 10:55:46.03ID:H1JAJy/C0
久しぶりにライト級の日本人世界王者を見たいから伊藤はライト級に進出してくれ〜
193名無しさん@恐縮です
2019/05/29(水) 03:30:16.12ID:PIOVc0BW0
ワウワウしかやってなかったからレス少ねー
194名無しさん@恐縮です
2019/05/29(水) 03:55:02.94ID:PIOVc0BW0
>>192
中谷とかいうのが7月19日に挑戦者決定戦
195名無しさん@恐縮です
2019/05/29(水) 08:00:27.92ID:Vsan05cx0
>>190
そうなのか?
雑魚にしか見えなかったけど期待度あったのか
196名無しさん@恐縮です
2019/05/29(水) 23:34:01.32ID:93JqX1nf0
中谷とかいうの東洋防衛し過ぎだろ
帝拳ならもう少し早く決定戦まで行けただろうに
197名無しさん@恐縮です
2019/05/29(水) 23:51:00.58ID:olcmmYac0
フライ級の中谷が逸材らしい
198名無しさん@恐縮です
2019/05/29(水) 23:53:47.26ID:buLZ+feJ0
あの伝説の中谷さんの息子か
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250119220630
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1558845772/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ボクシング】伊藤雅雪、無念の王座陥落 判定で敗れ2度目の防衛ならず / WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ボクシング】≪井上尚弥 vs ヨアン・ボワイヨ≫ 井上尚弥が勝利し7度目の防衛!、WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥が河野公平に6回TKO勝利で4度目の防衛に成功
【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥がヨアン・ボワイヨに3回KO勝利で7度目の防衛に成功
【ボクシング】米国デビューのWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥、アントニオ・ニエベスに6回終了TKO勝利で6度目の防衛に成功
【ボクシング】WBA世界スーパーミドル級タイトルマッチ サウル・アルバレス3階級制覇!王者4回倒し3回TKO勝利
【スケート】小平奈緒、体調不良で無念の棄権 500Mで27連勝も総合連覇ならず「体が悲鳴を上げてしまった」世界スプリント選手権★2
【ボクシング】国内興行再開後初のタイトル戦開催 清水聡は5度目の防衛 井上浩樹は初黒星で陥落 大橋会長も安堵 [ニーニーφ★]
【ボクシング】WBC世界ミニマム級タイトルマッチ 田中教仁、追撃ならず タイで王者パンヤーに0-3判定負け [ニーニーφ★]
【ボクシング】山中慎介がネリに2回KO負けで、王者返り咲きならず!WBC世界バンタム級タイトルマッチ★5
【ボクシング】山中慎介がネリに2回KO負けで、王者返り咲きならず!WBC世界バンタム級タイトルマッチ★2
【ボクシング】フューリーが7回TKOで新王者 ワイルダーの無敗は43戦で止まる / WBC世界ヘビー級タイトルマッチ
今日行われた無敗同士のWBCヘビー級タイトルマッチが激戦。フューリーが絶対起き上がれなそうなダウンからケロリと起き上がる
【実況しようぜ🥊】≪井岡一翔 vs アストン・パリクテ ≫ WBO世界スーパーフライ級王座決定戦 日本人初の4階級制覇なるか!
【ボクシング】ローマン・ゴンザレスがWBC世界スーパーフライ級王座奪取で世界4階級制覇を達成
【ボクシング】WBO世界ライトフライ級王者・田中恒成がパランポン・フレッシュマートに9回TKO勝利して2度目の防衛に成功
【国際】ドゥテルテ比大統領、米軍は「2年以内に撤退を」 米国との防衛協定破棄も視野に
【内閣改造】稲田朋美氏の防衛相起用に中国、「右翼」女性政治家と警戒感あらわに
日本の防衛費過去最高を更新!!中国、韓国、北がブチギレ必死!! [無断転載禁止]
【軍事】日本の防衛産業、手探りの出展 英航空ショー開幕…国内のみの「ガラパゴス」から40兆円市場へ食い込めるか [07/15]
【テレビ】<松本人志>若い女性より「稲田防衛大臣がいい」「あの防衛を何とか崩したいな」
【映画】石破茂氏が「シン・ゴジラ」に言及 「ゴジラに対する自衛隊の防衛出動は理解できない」
【ボクシング】WBA世界ミドル級王者・村田諒太、ロブ・ブラントに大差の判定で敗れ王座陥落
【国内】伊勢志摩サミットの防衛省・自衛隊警戒態勢骨格判明 化学防護部隊配置、AWAで警戒
「日本の防衛大臣がかっこよすぎる」 河野防衛相、ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」発言が話題に [ひよこ★]
【東亞日報】NATO事務総長「NATOの防衛費増額へ」トランプ氏、ツイッターに「これを『費用の分担』という。より団結した」[1/29]
【ボクシング】井岡一翔が10度目大みそか決戦「絶対に勝つ」 …IBF王者アンカハスと自身2度目の王座統一戦 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】WBCフライ級王者の比嘉が体重超過 日本人初の王座剥奪の大失態 ★2
【ボクシング】<村田諒太の王座奪還劇>関西最高視聴率20%超えでプロ野球のオールスターゲームに勝った意義とは?
【スピードスケート】小平奈緒が2度目の総合優勝 スケート世界スプリント
【サッカー】<中田英寿も認めた“天才”に海外メディア注目!>「世界ベスト11」にも輝いた才能とは?
【サッカー】FIFA 2018年世界ベストイレブン発表! C・ロナウド、メッシ、エムバペなどが選出
【平昌五輪】女子アイスホッケー 南北合同チーム、スイスに敗れ日本とのリターンマッチならず…最後の相手はスウェーデン
【将棋】藤井聡太七段 今年度中のタイトル挑戦ならず…斎藤王座に連敗、叡王戦本戦1回戦で敗退
【将棋】藤井聡太七段、史上最年少タイトル挑戦記録ならず 広瀬章人竜王が王将挑戦権を獲得
【ボクシング】WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ 田中恒成、初防衛成功!12回判定勝ち、最強挑戦者との無敗対決制す
【ボクシング】王者田口良一6度目防衛、バレラを9回TKOで下す WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦
【ボクシング】井上尚弥vsアントニオ・ニエベス きょう10時から生中継、WBO世界S・フライ級タイトルマッチ
【格闘技】バンタム級タイトルマッチ 堀口恭司が朝倉海に1ラウンドKO勝ち 王者に [砂漠のマスカレード★]
【ボクシング】WBC世界フライ級タイトルマッチ12回戦  比嘉大吾 6回TKO勝ちで新王者に 具志堅氏ジムから初の世界王者誕生
【🥊実況しようぜ】≪村田諒太vsスティーブン・バトラー≫ WBA世界ミドル級タイトルマッチ
【ボクシング】井上尚弥がマクドネルにKO勝利し3階級制覇!、WBA世界バンタム級 タイトルマッチ
【ボクシング】≪山中慎介vsルイス・ネリ≫きょう19:56〜日本テレビ系列、WBC世界バンタム級タイトルマッチ
【ボクシング】日本ボクシングコミッションが「日本女子タイトルマッチ」の新設を発表
【ボクシング】村田諒太、KO勝ちで初防衛! WBA世界ミドル級タイトルマッチ★2
【ボクシング】村田諒太が王者・アッサン・エンダムに勝利!、WBA世界ミドル級タイトルマッチ
【ボクシング】≪比嘉大吾 vs. ロサレス≫ ロサレスが新チャンピオン! WBC世界フライ級 タイトルマッチ12回戦
【ボクシング】王座剥奪の比嘉大吾、試合は開催へ KO勝利なら連続記録も認められる WBC世界フライ級タイトルマッチ ★2
【ボクシング】王座剥奪の比嘉大吾が当日計量クリア 試合実施決定…「申し訳ない」と謝罪 WBC世界フライ級タイトルマッチ
【ボクシング】木村翔の世界戦(vsカニサレス)、異例の中国国営放送が全土で生中継 WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ
【野球】U18W杯 スーパーラウンド 日本 1-4 オーストラリア 日本代表、決勝進出ならず ★3
【野球】U18W杯 スーパーラウンド 日本 1-4 オーストラリア 日本代表、決勝進出ならず 5位で大会を終える ★11
【野球】U18W杯 スーパーラウンド 日本 1-4 オーストラリア 日本代表、決勝進出ならず 5位で大会を終える ★10
【企業】任天堂、10月に「ミニ」スーパーファミコンを発売 21タイトル収録
【格闘技】那須川天心×武尊のスーパーマッチ 専門家・佐藤嘉洋氏、布施鋼治氏が語る「対戦したら7:3で那須川が勝つ」
【NS】ハムスター,「アーケードアーカイブス」「アケアカNEOGEO」のタイトルをNintendo Switchで配信へ。まずは「KOF’98」が3月登場
【サッカー】<レアル・マドリードが今季初タイトル!>イスコ弾などでマンU下しUEFAスーパー杯連覇達成!
【芸能】<カンニング竹山>YouTuberデビューも話題にならず!なぜ芸能人はウケない?★2
【紅白歌合戦】AKB48 13年連続出場ならず [ひかり★]
【競泳】池江璃花子 100メートル自由形も世界選手権代表ならず [爆笑ゴリラ★]
【野球】松井秀喜氏は落選 日米同時野球殿堂入りならず
【テニス】錦織圭がジョコビッチに1−3で敗れベスト4ならず!! ウィンブルドン 準々決勝
【速報】藤井聡太四段、勝利ならず!最多連勝記録は29でストップ
【芸能】中川翔子、「アリーナ姫」でノーバンならず
【テニス】錦織圭、4強入りならず! ナダルにストレートで敗れる 全仏オープン準々決勝
【芸能】千鳥大悟「恥ずかしい」不倫疑惑報道が話題にならず
14:56:23 up 39 days, 15:59, 0 users, load average: 101.59, 81.52, 81.61

in 3.1082689762115 sec @3.1082689762115@0b7 on 022204