性別を探る10日放送の企画が問題となった読売テレビの夕方のニュース「かんさい情報ネット ten.」(月〜金曜、後4・47)が13日、
放送され、番組冒頭でキャスターを務める中谷しのぶアナウンサーらが謝罪した。同局は同日、問題となった企画コーナー「迷ってナンボ!」を当面休止
することを発表した。中谷アナに続き、10日の放送に出演していた小島康裕解説デスク、乾佐登司報道局長が謝罪。最後は11秒間、深々と頭を下げた。
のべ3分の“謝罪放送”となり、中谷アナは声を震わせていた。【以下、出演者による謝罪コメント全文】
中谷しのぶアナ「今日はまず番組からお詫びをさせていただきます。先週金曜日、街で出会った一般の方のプライバシー、そして人権への配慮を著しく
欠いた不適切な放送をしてしまいました。
その結果、取材に応じてくださった皆様にご迷惑をおかけしただけではなく、見てくださっている皆様にも不快な思いを抱かせてしまいました。
いつもこの番組を楽しみにしてくださっている皆様のご期待、信頼を裏切る内容になってしまいました。
私自身、この番組のキャスターとして、あの場であいまいな態度をとってしまったことが、さらに多くの方を傷つけ、不快な思いを抱かせてしまったこと、
深く反省しています。
二度とこのようなことがないように、これから再発防止に取り組んで参ります。そして皆様に信頼していただける報道番組になれるように
一から精進して参ります。本当に申し訳ありませんでした。」
小島康裕解説デスク「私は金曜日、読売テレビの解説デスクとして番組に出演していました。しかし、その場でVTRの内容が不適切であることについて
何ら指摘することができませんでした。
当該企画のVTRは、人権に対する配慮を著しく欠いていました。それは私たちが普段から問題意識を持って取り組んでいる差別や偏見を助長するものだと
思っています。
取材を受けてくださった皆様、視聴者の皆様、本当に申し訳ございませんでした。今回のことを反省し、今後二度とこのようなことがないように致します。」
乾佐登司報道局長「番組の責任者としてお話させていただきます。このたびは人権上、著しく不適切な内容の取材を行い、
その内容を放送したことについて、改めて取材させていただいた方々、視聴者の皆様にお詫び申し上げます。注意と配慮を欠き、このような結果と
なってしまったことを深く反省し、再発防止と信頼回復に今後努めて参ります。本当に申し訳ございませんでした。」
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000114-dal-ent 女性専用車両
レディースデイ
女子校
母の日
↑
若一『人権侵害だ!!』
>>2
キャスターとして番組を仕切ってるんだから仕方ないのでは >>2
ねぇ、旬が過ぎた人員の首切り企画って存在するん? 謝罪の順番がおかしいというか報道局長が最初に謝れよ
中谷はヘラヘラとしてたのがまずかったな
tenでは番組MCの立場だし
何に謝ってるのかすら分からない
日本は北朝鮮じゃないから100%の視聴者を納得させる番組は作れない
逆に作ろうとすればそれは北朝鮮化するだけ
まず視聴者に何に謝ってるのかはっきりしろ
ますだも似たいじりしてるが
あのおばんに会わなくてラッキーと思ってそうだな
バラエティー番組なら
ホームレス中学生が公園でダンボール食ってた→ギャハハ!も許されるが
報道番組でやったらアウト
そこまでしないといけないの?昔はこんなのいっぱいあったよね?今はダメなん?本人が了承していても?面倒臭い世の中になったね。
「しのぶ」に悪い人はいない説
坂上忍
司 忍
神取忍
>>7
ジジイめんどくせえな愛想笑いで流そう
みたいに見えちゃったからな >>14
いつまでも10年前の気持ちでおってじゃけん、付き合いきれんわい 体触られるのも 身分証見せるのも 放送されるのも 本人がOKで放送してんのに
まるで関係ない第三者が「人権問題だ!」ってなんなんだよ
動画見たら確かにひどかった
こりゃ謝罪も仕方ないわ
関西の夕方の人気番組がこんな形で終演していくとは…
好事魔多しとは正にこの事…
>>1
いつも関係ないアナウンサーに謝らせないで企画立てた放送作家とかに謝罪させろよ なんでアナウンサーが謝罪するんだ?
局の一番偉い奴か企画を考えたプロデューサーだろ
しのぶは悪くない
悪いのは権力(パヨチン)に屈した社長
>>21
テレビは公共の電波をつかってるからな
もはやこれは個人を超えて社会的な問題なのだよ 藤崎マーケットがやらかした。
その失礼すぎるVTRにコメンテーター若一光司が生放送でブチ切れた
まあ関係者、番組ディレクターとか首になっても仕方ない案件
「お名前は?」「●です」
「下の名前なんですか?」「下はちょっと」
「恋人いますか?」「彼女はいないです」
一旦離れる(店の店員と客と)
「彼女いないって」「同性愛かもしれんやん!」
「胸の出方は女やで?」
「おっぱいも竿も両方あるやろwww」
もっかい突撃
「男ですか?」「はい」
「証明できるものあります?」「はい(保険証)」
「胸あります?」「触りますか?」「あー中学生みたいなwww」
これで問題にならんほうがおかしい
リアルタイムで見てたけど、お天気コーナーで蓬莱さん「僕が小人やったら」って言ってたけど、小人(こびと)って放送禁止用語じゃなかったっけ?
>>25
まあ、報道局長まで出てきて謝ってるからな プロデューサーより偉いぞ >>30
全然失礼じゃないから
本人も同意してるバラエティーコーナー
LGBTとバラエティーをバカにしたジジイが問題あるんだよ
もうYTVはオカマ芸人使えないな 女か男か当てるコーナーって意味わからなかったけど
街ブラロケしてるとき失礼な(大阪では普通?)店員があの人の性別聞いてと突然(仕込みあり?)提案して悪乗りが始まったということね
まあこのレベルの人間が作って垂れ流してるものが今のテレビってことよ
もうレベルの低い人しか製作現場にいないってのがよく分かる
>>34
先天的に小さいひとを小人と呼ぶのがだめなのであって
おとぎ話的な小人については問題ない 何で謝らなあかんねん アホか
人に無理矢理土下座させたら逮捕されるんだぞ
>>21
本人が良ければいいって問題じゃないんだよ、アホ。そういう層を馬鹿にしてるだろ バラエティー(娯楽)番組でなく報道番組と自ら名乗っている番組だから問題になってるってことが理解できない人が集まるスレなのかなこのスレは。
藤崎マーケットは不運だったな
増田でも同じことやってただろ
増田ならもう少し上手くやってて問題にならやかった可能性もあるけど
まあ演者はいいんじゃねーか?指示通りやってるだけだし
制作を処分しろ
>>2
アナウンサー、昨日の放送見てニヤニヤ笑ってたの?
なら仕方ないと思うけど >>42
じゃあオカマを売りにしてるマツコやミッツはどうなるんだ? むずかしいね、この問題。
番組見たけど、
この流れだったら芸人も断りにくいだろうなァ
責任が明確でない点、同情はする。
あとは放映するしないの判断、ですね。
林さんの聴取のシーンをもっと割愛して5秒にまとめていれば、
後味が悪くならないで済んだんじゃないか
免許証がひいたー
あのコーナー先月占い店行ってコーナーの今後占って貰ってたけど結果悪かったからなあ
>>36
そりゃVTRで流したんだから本人に放送OKの許可は取ってるだろうよ、それは当たり前。むしろ取ってなかったら大問題
今回の件、『本人が同意してるからテレビで流していい』、という問題ではない、ということがわからないんじゃお話にならないよ >>38
企画も倫理観もyoutuberレベルだもんな 良く男と女の境界線とか年齢を当てるとかあるけどああいうのも
コンプライアンスとうるさくなるのかな
>>43
バラエティーコーナー
サンモニのスポーツコーナーと同じ 見た目でよう分からんやついるから免許出させ確認とかね、そらアウトですわ
しのぶちゃん、泣きそうな声だった
ワイの胸で泣いてええんやで(^ω^)ペロペロ
性別確認すると人を馬鹿にしてることになるのか
男だったら馬鹿にしてるになるのか 女だったら馬鹿にしてることになるのか
病院行ってこい
今時容姿いじりとか性別いじりとか流行らないだろ
保毛尾田保毛男の炎上わすれたのかよ
多数派が少数派をあげつらった笑いなんて
数々のイジメを生んだ昭和の笑いだよ
怪しいセシウムさん騒動もそうだが
こんなの制作側の責任だろう?
今日のメンバーで放送してたらもうちょっと私的に対応できたかもね
ライセンスじゃ無理だなー
差別だ、差別だって騒いでる奴が差別してる
「日本に性差別はない」 杉田水脈
>>1
それで恫喝してたオッサンの再発防止策と謝罪文はどれ? >>2
番組側(局側)が企画して面白がって放送したからでしょ
昔のノリで行けると思ってたんじゃない? 子供ができない夫婦に子供つくらないの?とか
車椅子の人に起立できないのとかと
全く同じことなんだよね
頭下げれば済む問題じゃないよね
間違った事しても速攻でちゃんと謝れば大炎上はしない例
テレビって影響力あるから
こういうことしていいんだ、て思ったり真似したりするアホも出てくるし
しかし、若一とかいうコメンテーターが怒らず、そのまま流れていったら果たして炎上したんだろうかという疑問もある
差別や人権を便利な道具として使うよう広めたのは他でもないマスコミなのにな
自爆でしかないわ
面倒臭いな
男は男、女は女
ジェンダーレスなんて生態はないんだよ
なんでそんなもんにいちいち配慮しなきゃならんの
>>59
乳も竿もある!おなべや!っていうのは失礼にあたらないか? 普通はプロドゥーサーが謝罪するだろ
そうすると人数多すぎで3人に絞ったのかな
>>52
そうだな、YouTubeのほうが倫理コード厳しいんじゃないかな
マイノリティへの配慮がない動画なんてすぐ閲覧不可になって問答無用 >>68
どこにでも転がってるやんこの程度の番組
「報道番組で〜」とか言ってる奴が人権や差別を語るなってこと >>73
行きつけのカフェに男か女か微妙なラインの客がいるから、どっちか確かめよう
↓
免許証見せろ
↓
竿(チンコ)付いてるの?
↓
胸触らせて
↓
男で間違いないです >>74
これはLGBT問題にとどまらんでしょ
ノーマルなのに普段から間違えられやすい、て人も含むし、聞かれるのが嫌な人は嫌でしょうよ 謝っちゃったら叩かれるだけなのにアホやなあ
NHKが飛びついた
>>69
置き換えて考えればどうしてダメなのかすぐわかるだろうにねぇ
視覚障害者の人に本当に見えてないんですか?杖なしで歩いてみてください!点字読んでください
!今何のジェスチャーしてるかわかりますか?って言ってるようなもん 普通の企業なら不祥事をやらかしたらそれなりの制裁を自然と受けるもの
しかしテレビ局は放送免許を停止されるとか取り消しとかないんだよな
ふざけんな
>>14
昔は声を上げる前に自殺してたんだろ、セクシャリティで悩んだ人は >>68
昔じゃなくて今のノリだろ
街中で声かけて、きみ男?女?胸触らせてよって
youtuberのノリ以外何ものでもないし >>83
んなことで悩むわけ無いだろアホ
容姿で悩むことはあるが ご本人さんは優しい人だったけれど、自分だったらいつもいく店でオナベやとか噂されてて、それがテレビで流れるとか泣きたくなるな。
私も化粧してなかったら、男か女かわからんって言われてもおかしくないし。
さすが、日本テレビ系列。素人をバカにする番組ばっか作るからねこの放送局は
イッテQ、月曜からよふかしetc
>>21
それはたまたまOKの人に当たっただけで、
同じ事を別の人にやって、その人がテレビで晒される事を恐れて自殺する可能性もある 人権、配慮 はーつまらん
じゃあ最後のめばえも止めさせろや
独身高齢者や子に恵まれない層に配慮しろ
このtenという番組、この前白浜で産まれたパンダの
種付け交尾の映像を夕食時に延々と放送してたわ。
画面隅に石田靖らのニヤけた顔をワイプで映しながら。
これはディレクターに悪趣味な奴がいるなと思ったし
それ以来家族と一緒には見ないようにしていたけど
やっぱりこういう問題起こしたか。
ニコチン依存の官僚崩れを「識者」扱いで出演させる糞番組
その場で激怒した作家以外、読売テレビ関係者は全員屑
ノリがよければ何でもOKのバイトテロと同レベルだな。
>>91
なぜ断言できるのか理解できないが…
もっとしょーもないことで悩んでる人はたくさんいる
君みたいな感じの人にはなんの悩みもないんだろうけどねw >>101
テレビなんてそんなもんだろ
自分は違うって言い張ってるがw >>74
半陰陽、インターセックスの人だった可能性もある訳で
LGBTの問題だけでは済まされない しかし日本ってどんだけLGBTに対する配慮が欠如した国なんだろ?
こんなの欧米でやったら大炎上だぞ。擁護してるキチガイはナンなん?
>>83
てか、ネットにオカマ多いんだよな
ネットはオカマが生活のために配信で食っていけるようにしている
そういう人間がいるんだよな
オカマが女のフリして稼ぐのはグレーらしいが、
それ以前におまえ男じゃないの?と聞かれたりしたら
そこで飯を食うなんてのは当然難航するんだよな
だからそこに関与してる人間にすれば
こういうのは大問題だろうな だから恋人がいるか聞いた時点で人権侵害なんだからそこからやめろよ
自分らに都合のいいところだけ侵害侵害叫んでんじゃねえ
それもその男の人、化粧してるとかスカートはいてるとかじゃない普段着で犬の散歩してて
まあ、女性って言われたらそーかもしれんなぁ?くらいの普通の人だったよ。
あんな下品ないじりされるなんて…
藤崎マーケットがロケの腕なさすぎたんちゃうか。
ちょっとヤカラっぽいし
こういう事(マイノリティに忖度)やっていくと日本が弱体化するんだが?
陰謀論系のユーチューブチャンネルとか見て勉強してくれたまえよ諸君 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
問題の動画見たけど確かに性別はめっちゃ気になるな
で思ったより強引に聞き出したりおっぱい触ったりでもなかったと思うが
コメンテーターがブチギレるのはしゃーないゲスい内容なのも確か
あんなん普段からやっとんのかw
その場に意識の高い人がいなかったら大阪の日常として忘れ去られてただろうが
こうやってニュースになって大阪にも救いがあると喧伝できてラッキーだったな
「ちょっとちょっと」って藤崎マーケットの腕掴んで客のこと聞き出そうと無理強いした店のオバハンは?
特にこういうちょっと趣味の悪い事して横紙破りしてる自分に酔ってる変なディレクターって在阪局とかに多い
藤崎マーケットは少し気の毒な部分もあるけど、当事者だしこういうレベルの番組に使われるしかない芸人の格なんだからしかたない
本当に悪いと思ってるならこの依頼を
採用した責任者に詫びさせろよ。
>>106
古代から日本は性に関して寛容
日本に性差別はない、利権が欲しいクソが騒いでるだけ >>21
あらゆる方面に配慮しないといけない世の中になったってことだね
迂闊なことは出来ない >>82
これ取材対象が放送してもいいですよって許可取れて放送したんだろ?で、謝るって何なんだ? というかたまたま取材した本人が割と寛容なタイプだったから問題ないけど
マジで訴えられてもおかしくないやり方ではあるよな
実際お蔵もあるんじゃねーのw
>>106
いや、オカマが死刑の国もあるしな
ブルネイという国がアジアにあるらしいが
そこでは同性愛は石打で死刑じゃなかったかな この番組はじめ、
関西ローカルの夕方は
報道番組を騙ったよしもと救済&愚民化ワイドショーじゃないか
関西ローカルは猛省しろ
番組知らないけど、報道番組なんでしょ?
なら差別を助長するようなコーナーは不適切だわな。
>>111
そもそも、悩んでる、て俺書いてないけどね
繰り返すけど、ノーマルなのに性別がわかりにくくて、聞かれたら嫌な人はいるでしょ、て書いただけだが。なぜそこを否定したがるのかわからん
悩んでる人もいるだろうけどな
IDコロコロ変えながら変な絡み方すんのやめてくれる? コイツらを批判あるいは擁護している奴の、安倍への揶揄の件に関してのスタンスが気になるわ
過度な不謹慎厨は右も左も結局苦しむと思うんだがなあ
アマテラス(♀)
ツクヨミ(ジェンダー?)
スサノオ(♂)
ほんと日本って奇跡の国
>>114
あの時点で現場のDが「それはちょっと・・」となるよな こういうのはアベマでやればいいんだよ、あそこは正確に言って掃き溜めだから
コメンテーターとしてコメントしただけだろう
番組自体をコメントしてくれるこういうコメンテーターは必要
>>34
ゲイも小人も大丈夫
だめなのは「小人や!ちっさ」「ゲイは触るなやーwwキモー」ってやるのが駄目
というか他人の容姿についてあれこれ言うのが
そもそもタブーなんだよ
ハゲてますよね?いつからハゲました?
大学どこですか?年収いくらですか?
これ聞いたら失礼なのと一緒 若一がしれっと番組出続けるのか興味あるわ
正しいか正しくないかは置いといて芸人の仕事が無くなってしまったからなぁ
普通なら自分から辞めるだろうけど
報道じゃねえよ 情報だろ 制作に報道が関わるかよ
そういうのは報道だけでやれよ 報道ならその男女に気を使ってもいいが
>>21
お前アホやなー。本人が納得してたら何でも放送してええとかアホやなー。本人が納得してたらウンコするところ撮影して放送してええのんかー?最高かー?公共放送やねんからやってええことに限界あるんやでー? >>114
最悪だったね。ゲスいと言うか
下品過ぎるでしよ >>123
共感できるかは別として、炎上した理由くらい分かるだろ
それが分からないなら社会で生活出来んぞ >>117
最初から一般人の投稿込バラエティーのナイトスクープとはそもそも違うけど
ナイトスクープは案外この手の事案に対する危険回避に長けてるような気がする >>19
完全にその感じだったからな。なんかじーちゃんキレちゃったよ…みたいな
まぁ放送したの悪いけど1番幼稚なのあの店の店員だな みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!
とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!
>>142
若一、女子アナとロケのコーナーもっててめちゃくちゃ楽しそうだから辞めないでしょ >>117
>>148
俺は怒ったあのオッサンの方がおかしいと思ってるが、
それでもあのオッサンも報道番組として〜と言ってたから
全否定ではないな >>142
辞めた方が株は上がるだろうな
関西は吉本の圧で起用せんかもしれんが 報道と情報は言語が違うんだよ 黙ってろ若一
嫌なら報道だけ受けろよ
>>47
そのうち駄目になるんじゃないかな
それともLGBTって免罪符はまだまだ続くのかな? >>154
その時点で差別
芸人や、バラエティーバカにしとるのね
パヨパヨってこういうのが多い >>157
もっとダメになってくだろうね
デブやハゲを笑いにするのももうそろそろアウトになると思うわ >>46
若一激怒にはニタニタしてたな。とりあえず何が悪いのかも分かってはいなかった。
菊間も色々言われてるけどV中、この話題まではニコニコしながらワイプ映ってたけど話題なると明らかに顔は険しくなってたけどな >>154
ニュース番組枠内のコーナー見てる視聴者と
最初からお笑い番組見て笑おうと思ってる視聴者では受け取り方が違ってくるよな >>142
若一は干すべきだろう 生放送で番組しっちゃかめっちゃか勝手にしてくれやがって降板すべき >>2
問題の当事者だからだよ
人権侵害だろって真摯な指摘に口答えしてた >>153
あれもセクハラっぽい事言ってるけどw
自分が言う事には甘々な典型な厄介ジジイなんだよねえ >>117
良かったと思うよ
勘違いしてる人多いけど性別確認したことが問題なんじゃなくて報道番組でこんな内容放送したことにコメンテーターはキレてる 店員が竿も胸もあるやろ、て言ってたのを普通に放送してたのはびっくりした
>>147
相手が女なら炎上も分かるが男だったんだろ?じゃあよくねえか? 男か女か知りたいって言ったお好み焼き屋は、噂になって大繁盛するか
怒った連中に襲撃でもされて終わっちゃうか
テレビ出てよく見かける人を店の人が男か女か知りたいって言うのも非常識だな
あの男の人も仕込みの劇団員なんだろうか?
仕込みじゃなかったら、客のこといろいろ噂してそう
独身の人だと、ホモやレズとか陰でコソコソと
あれ事前に打ち合わせとかなかった、ガチやったって本人の書き込みであったからもし女やったら胸とか触れるか?って話やろ
>>1
藤崎マーケットの街ロケの至らなさが目立った回だったというだけだろ
笑いを取ろうと必死なのは分かるがやりすぎだし
もう浮かぶ目はないだろう
若一が指摘しようがしまいがいつか炎上してたと思うぞ 女なら人権に配慮して脱いで詫びろよ。
おっぱい見せろ。
>>166
あんな店常連のジジババしか来てないから通常通りできるだろ 若市を切らずに
番組を挙げて平謝りするとは思わなかった
そりゃ関西人からすれば
また若一がいつもの難癖つけてきたがったとしか思わないからな
3か月に一回はこんなのだろ
なんで泣くのかな。若一とかいうおっさんに怒られるまでケラケラ笑ってたんでしょ?
怒られるまで悪いことをしてる認識なかったんだよな。
形式だけの謝罪なんだから淡々と言ったほうが良かったと思う。声を震わせる演出なんかいらんよ
>>21
その中で終わればね。それを放送してるから問題になってるんであって。
でも今の時代、本人了承つってもやっていい事と触れたらあかん事くらい分別つけてた方が良いよ >>106
海外にいけば?寧ろお前のいう海外の方があからさまに陰湿だけどな >>179
アナウンサーとしては悪かったな
本人も今日それ言ってたやん 読売テレビはもっとえげつない犯罪をしているw
視聴者家庭の覗き見w主催者は尼崎のゴミ原宏前科者うすらハゲw
>>183
え?若一って悪いことをしたアナに怒ってたの? >>177
まあ藤崎マーケットはロケ下手くそ スマートじゃない
石田靖や円広志や増田に指導してもらうべき 大阪だと、オッパ(お兄さん)、オッパ(お兄さん)と声をかけられたのをオッパイと勘違いして、手を出してしまったのではないか?
報道番組のつもりだった事に驚いた
情報番組なのかと
結果的に若市の激怒が
トンボ佐藤の長尾有能みたいな働きになったな
いかにも大阪っぽいノリで作った企画
報道でこれは致命的だわ
>>164
あのMCは場を明るくするのも役目や
そう簡単にMCが笑顔を崩せるか >>165
同じだってバカ
サンモニのスポーツコーナーと同じ なんか勝手に謝罪して性別確認が人権侵害みたいな風潮作るのやめて
人権派とつるんだ八百長疑うレベルw
>>183
VTRの最後は面白いおっちゃんが出ててほんわかムードだったんだよ
それが明けた瞬間キレ出したからわけわからん状態だっただけ 夕方だからこの程度なんだぞ
朝日で朝5時からやってた時は毎日こんな感じでキレまくり
いい大人が泣いて同情誘ってんじゃねーよ。
これだから女はダメなんだ。
>>170
報道番組てかワイドショーはほとんどバラエティー番組化かしてるよね てかワイドショー多すぎ尺長すぎ >>32
藤崎マーケットは勘違いしてる気がする
おまえのポジション中堅でもなんでもないんだぞ >>1
中谷しのぶなんて英語話せて
アメリカアメリカ言ってる割にはジャーナリスト精神もない
頭パープーな女子穴だったんだな
さっさとIT社長でも捕まえて寿退社でもしたら良いのに。 夕方の関西は左派コメンテータが険しい顔で安倍批判ばっかなんだよ
だから空気が明るく政治色の薄いよみうりが視聴率トップ
このままいけば
特定の民族に十五●五十●を言わせそうだから
キレたんだろ
>>175
洒落に決まってんだろアホ
芸人が来たから悪ふざけしただけ >>106
配慮?
気を使わせる奴の方が迷惑
ただそこに居るってだけで迷惑 >>16
番組に対する責任のトップが局長。
会社がインサイダーでもしてたら社長が出てくるだろう。 報道バラエティで逃げるからなあ
製造業の俺からすると
マスコミは世にものをだすってことのハードルが低すぎる
散歩中の犬に何か食べ物あげてたけど、あげる物によっては人間の食べ物だったりしたら駄目だと思うけどな
>>200
コソコソ裏でああだこうだ言わずにストレートに「失礼ですが性別は?」だけだったらセーフだったろうね
相手が男だと言ったら「そうですか」で終わりにして免許証見せろとか彼女がどうとか言わなければいいだけ
若一さんも質問の『仕方』と言ってる >>186
言えって言われたら言うしかないだろ
働いたこと無いの? >>202
まじで?温厚そうなじーさんだと思ってたわ なんでこんなくだらないことで謝るんだ?本人が怒ってるわけでもないのに
報道と情報の違いを知らないバカが多いんだよ
どこの世界で報道が下町でロケするんだよ
そういう政治マタ−は報道だけでやれよ
>>213
報道番組に芸人が出ている国って、どう思う? これは放送goした奴が馬鹿なのは当然なんだけど藤崎マーケットの人格がひどいなと思うよ
台本じゃないんだもんあれ
台本ならもっと酷いって話はさておき藤崎マーケットのセクシャルいじりの背後にある差別意識が根本の問題だなこれ
報道番組を名乗り実際LGBT問題も取り上げてるにも関わらず一方でおふざけでLGBT弄りしたことが問題なんだろ
これが月曜から夜ふかしやらナイトスクープだったら何の問題もなかっただろうけど
オカマの抗議団体が問題じゃなくて品質の問題や
倫理観とか人権侵害とかでも無い
YouTuber並の低品質な動画を放送するなや
>>221
そう。藤崎マーケットの態度もかなり問題がある >>182
うん
頭の悪いジジイは始末が悪い
ここらで叩いとかんと痴呆症になりかねん
あの発狂の仕方は一歩手前だ >>175
店員は裏で結構そういうことやるよ
レストランでバイトしてた時、おばさんたちが色々勘ぐってあれやこれや喋ってるの聞いてた
男性が対面じゃなく2人横並びで、片方が可愛い感じだったからアレはきっとみたいな
どうでもいいのにね。まあ裏で話すぐらいで接客時にどうこうはしてなかったけどさ どうしてこれが問題にならないと思ったのだろう?しかもニュース番組で。
余程会社全体が腐ってるんだな。しかもその自覚もない。
実際、LGなんちゃらの問題じゃねーから
真っ当な謝罪だな
ボケ・ツッコミがうまければうまく仕上がったかも知れないね、
みんなツッコミでアタックするからヘンな番組になっちゃう
さんまやたけしにボケ同行させればこうはならなかった
どこの報道部が芸人使って下町でロケするんだ
嘘をつくんじゃないよ 制作の仕事だろ
昭和の時代なら笑って済ませる案件。
もっとおおらかに生きた方が楽だと思うけどな。
実害もないのに馬鹿にされたとか、人権侵害だなんて騒ぐ社会は互いに窮屈で仕方がない。
>>229
ナイトスクープでも探偵は一般人への対応は柔らかいよ あの普段番組とかでは切れて横暴なカンニング竹山ですら腰低い
藤崎マーケットは荒い これから再発防止に努めるだなんて悠長なこと言ってる時点で全くやる気なし。
再発防止の検討結果を発表しろよボンクラが。
この若一も女子アナに対してセクハラまがいのこと言ってるじゃん
中谷もお前が言うなと内心思ってるよ
>>200
ちゃんと見てから言おうな
同性愛かもしれん!オナベかもしれん!
胸出とるから女や!胸も竿もついてる両刀かもしれん!
これを放送したってのが問題になってる
記事や謝罪が曖昧だから「男か女か確認したのが悪い」って
勘違いした人が続出してるけど 読売テレビおよび関係者の汚点として
一生残るものになった訳だ
人としての勉強をやりなおす事だな
肌の色は黒いけど日本人、みたいな人のパスポート出させて
国籍やら何やら探ったりしたらまずいのと同じ
最初のアナは声を震わせて謝罪しているように「見せかけた」感じがあった。反省の「色」がオレにはなぜか見えなかった
>>212
十三でロケしたのがそもそも間違いだったな。
撮れ高がなさすぎて、ギリギリのやつも放送しちゃったんだろう 当の本人は何も気にしてないし、YouTubeに愛犬との和やかな動画載せてます。
>>250
おまえは女装した犯罪者が女子トイレに入るの見たらどうするの? 「俺が見てて不快だったから謝れ!」
「きっとどこかの誰かが傷つくから謝れ!」
おかしな話だ…
>>2
ホント
一般の会社の不祥事には
「社長をだせー」とか鬼の首を取ったように
最高責任者を引きずり出す癖に
ほんとカスゴミは卑怯者ばかりだわ この番組関西の夕方で1人勝ち(視聴率常に二桁キープ)してるからなあ
今日は15%近くいったかもな
まさに「いじめ」と「いじり」の境界や差異の話だなこれ
いじめする奴はこれを「いじり」と言い
いじめられてる奴はこれを「いじめ」と言う
いじめられっ子の中にはこれを笑って何とか過ごすやつもいるし、泣くやつもいるし、怒るやつもいるし、大した事ないって顔して過ごすやつもいるし、二度と家の外に出たくないほどに心に深い傷を負うやつもいる
そしていじめっ子の周りには「それダメだよ」と言ってくれる奴はいないし
多くのいじめられっ子の周りに「お前はおかしくないよ、あのいじめっ子の親が悪いんだよ」と言ってくれる奴もなかなかいない
>>244
タモリも
タモリ倶楽部で一般人に舐めた口と態度の芸人をその場で注意して
それが放送に乗ったこともあるな
断層博物館の回のロッチのコカドなんだけど これがぷいぷいあたりだと、
ちょっとこのことは後ほど話し合いましょうか、
と小一時間後か翌日かに仕切りなおすんだろうけど、
これは夕方だしそこまで余裕ないしもともと紋切り型だからな
しかし中谷のアホがますます知れ渡る
日本のメディアに人権や差別意識なんてあるのだろうか?
他国(先進国)で、日本のメディアほど平気で人権侵害や差別、偏見をしまくっているメディアは無いよ。
「アメトーーク!」、大阪・西成地区への差別的表現を謝罪「確認が足りなかった」4/19(金) 1:03配信
テレビ朝日系の人気バラエティー番組「アメトーーク!」(木曜・後11時15分、関西地区は深夜0時30分)は、18日放送の番組終わりで、2月14日に放送した「高校中退芸人」の内容に事実と異なる内容や差別的表現があったとして謝罪した。
また、同番組公式サイトにも同様の謝罪文を掲載した。
謝罪文では、大阪府立西成高校と大阪・西成地区についてのエピソードを紹介した際に、「事実と異なる内容や差別的な表現がありました」と認めた。
「いすが机と繋がっている理由は投げられないようにするため」「窓がガラス素材でない理由は、ガラスだと割る人が多いから」など具体的なエピソードをあげ、「番組側の確認が足りず事実と異なっていました」と謝罪した。
また「当時9クラスあった学年が卒業時には5クラスになった」との表現も誤っていたとしている。
西成地区については「行かない方がいい地域」と差別的表現があったとした。
そして、「こうした表現によって大阪府西成高校と西成地区が問題のある学校や地域であると印象を与えてしまい、在学中の生徒、卒業生、保護者、学校関係者並びに西成地区の住民の皆様に多大なるご迷惑とご不快の念をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
また、視聴者の皆様にも誤った印象を与える結果になりましたことをお詫びいたします」と、改めて謝罪した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000010-sph-ent >>51
だよな
この番組、清水アナが辞めてからなんとなく見なくなったな… 反省文100枚書いて発表しろ。
JR西日本を見習え。
>>257
再生数めちゃ増えててわろたw
最初1.2回とかだったのに凄い >>264
他が醜いからなあ
サンモニが可愛いレベル ナイトスクープは人権問題審査してるぞ
近所のおばはんネタにしたのボツにしてたしな
>>273
ドラマの再放送枠と反日番組目白押しだから当然だわな
でも、今回の件は反省してもらわないと >>1
「あのこと」「そのこと」じゃなくて
実際に行った行為を言うことで具体性が出る
まだまだ誤魔化しが入ってるわ
こいつらが一般の会社の不祥事の時は、具体的に返答させるくせに
ほんとカスゴミは卑怯者のあつまり >>266
若手〜中堅芸人の勘違いは末期症状に近いな >>53
村上とやってる深夜の番組なんか奇人変人をだしちゃ笑いものしてる
方言すら笑いものにしてる、なんでセクシャリティだけはタブーなんだろう >>275
報道番組じゃないよ。
報道番組ならこんなコーナーやらない。
ワイドショー番組に近い。 >>266
コカドは覚えてなくて中岡だけ売れてるのがなんとなくわかったわ
スタッフの対応もいいんだろうなぁ中岡は 本当に事なかれ主義の商売体質クソだ
この程度で人権侵害なんて認めてたら季節の挨拶以外出来なくなるぞ
批判が来たら謝る条件反射やめろ、せめて脳使って考えろ
この時若一じゃなくて高岡とパクだったらどうなってたであろうか
最後に厳しいツッコミが入ったところまで含めれば「適切」だと思う
それをテーマとして番組内で真剣に取り上げたらどうか
番組内での地位って
アナウンサー>デスク>報道局長なの?
謝罪の順番おかしくね
>>256
いやほんとそう思うよ
現場ディレクター(っていうんかな、現場責任者)はイェーイのノリでok出したけど、
戻ってから編集でこんなん使えんがな、てなってたと思う
名前訊いて苗字、のところぐらいまででは短すぎるしおもんないしどうにもならんし >>222
まずお前は人に意見する前に自分の書いてる事みていえ
何を腹たってんのか知らんけど >>265
言う時はちゃんと言わないとダメだけど、言ったら言ったで「そんなこと気にするお前が細かい」になったり
実際気にし過ぎても止むだけだからある程度はスルー耐性も必要だったり。線引きって難しいよねぇ
諺にあやかって仏の顔も3度までで、3回までは許す等回数決めるのも1つ精神安定の手段かもね
ただ芸人同士の弄りならまだしも、一般人は芸人じゃないから気をつけないとね
よく芸人さん自身も「素人」って言うんだから、素人にお笑いを求められても困る >>117
謝罪までは追い込まれてなかったと思うよ
ナイトスクープの芸人ならもっとうまくあしらってた気がするし
この場合突発的に素人のおばちゃんが出てきて深く練る時間がなかったのは同情するけどさ >>196
じゃあなんでV明け若一にあんな怒られたんだバカ >>258
女装してトイレに入る男の変態は通報するだけだが?
何いってんの?
それと性同一性障害の「女」が女の服装で女子トイレに入るのは当たり前のことだからな? ただの下品なジョークだよ いちいち謝罪しなくていい
本当に本人かは知らないけど
本人は気にするどころか放送楽しみにしてた
らしいじゃん
>>257
本人がどう思おうと
こんなふうに人のプライバシーを面白半分に詮索することを
OKとしてしまうのは社会通念上まずいだろ
お笑い番組でもケチつくわ アナ相当公開してそうだな
あのときなんで「重く受け止める」的な一言添えられなかったって
桃ちゃんの口コミ1ばかりでワロタ
いやほんと下品だし客いじりにしてもちょっと笑えない
>>302
この番組がただのバラエティ番組ならな
自称報道番組だから謝罪したんだよ >>301
たとえば手術後に性別が女になった者ならそりゃ問題はない
法律上の女に対して個人が俺は認めんとかだとそっちの方が違法だしな
ただしオカマはその通りではない 芸人の腕次第でなんとかなった事案かな?
ますだおかだとかなら、「そんなん聞けませんよ、何いうてますの」でネタにすらしてないかもな
何でもかんでも謝罪、謝罪。
堅苦しくて息の詰まる世の中だな。
ちょっと下品なジョークで済ませれんのかねえ。
普段から見ていた奴からすると
いつかこんな問題になりそうだったと言うからな
>>303
本人が楽しみにしてたならそんなに騒がなくてもいいんじゃねと思うけどね
このご時世本当は嫌だったけど、とかならSNSで愚痴ったりもするだろう
本人が嫌がってたり、許可なく放送したとかでないならさ >>21
どこかのスレで見たレスでうまい事柔道に例えてた 今回はたまたま相手が受け身上手だっただけだって >>305
まあ普段は本当にバラエティノリでわいわいやってるだけの気の緩んだコーナーだからなぁ
そんな雰囲気でいきなりあんなガチな説教受けてどう対応していいか分からんかったんだろうな グーグルで桃ちゃんググるとレビューボロカスでワロタ
>>281
バラエティだろ。
報道のバラエティ化は良くない。
報道の基本は限られた時間に限られた情報を正確に伝える事。
ダラダラと夕方にこんな番組垂れ流すなよって若一氏は言いたかったんじゃない?
今回その切り口が人権ってだけなだけで。 >>310
この問題はそこじゃないからな?
他人の容姿や私生活についてズケズケ立ち入ることは
失礼だって話だからな ホモってスレほど凄い権力なのか?
ハゲやデブで笑いを取っても誰も謝らないのにこれは行き過ぎだわ
>>281
報道番組の名目で作ってるなら報道番組。
カテゴリがはっきり決まってる
報道番組なら守らなきゃいけないルールにがある >>321
いや、むしろトイレの話などは通報されてもしかたがない 相手が怒らない案件でこうなってよかったじゃん
相手が実はって怒ってたらもっと問題になってただろうから
>>321
ホモ以外がそれらで保護されるところを見たことがない
特にハゲに対する放置ぶりは酷いものだぞ >>259
不快とか傷つくとかそういうレベルの問題じゃないぞ 若市の現場での激怒に対して
番組を挙げての平謝りなんだから
若市を叩いて連中は今どんな感じになってんの
息苦しい時代になったなぁって言ってんの
でも普段出てこない裏方の責任者まで出てきて
平謝りしてるってことは
やっぱりまずかったと思ってんじゃないの
>>205
いや藤崎マーケットとばっちりだろ
これをやらせたのは十三のキチガイお好み焼き屋だ 昔たけしの番組でやってたオカマ競歩とか今なら大問題だろうな
あの番組、
芸人で持たせてる部分も多いのにヘンにマジメぶってたりするからな
奇妙な構成だよ
気持ち悪いからほとんど見たことないわ
>>21
本人YouTubeに画像上げてて俺のコメにコメ返してくれたけど、あんなふうに思われてるとは……
って内容だったぞ 撮影時に怒らなかったのは同意したからじゃなくあの人の性格だからこその結果
でも実はあんなふうに…って事だ >>21
どう編集されるか分からないだろ
その場でOKでも悪意のあるテロップとか
入れられたらどうするよ? >>334
それを問題にするほうが異常行動だわな
奴らはオカマという異常さを飯のタネにしている
デブやハゲの芸人も一緒だ >>329
ハゲはたしかにまだ扱いが酷いな
でも出自や性別等で括られる語られることは減ってきてるぞ 御本人が
意外と何も考えてないバカというか
深く悩まないタイプだったのが不幸中の幸いというか
もしSNS等で泣きながら抗議の声を挙げたり
なんだったら弁護士を雇って人権侵害でテレビ局を訴えてきたら
この番組は持たないわけじゃん。
番組連中がどうなろうが自業自得なんで知ったこっちゃねぇが
あいつらの都合で考えても
最高に危ないVTRを作ったのだから
そら素直に反省だってするだろうよ
依頼者ってどこの店の人?
こいつも頭おかしいよな。
見た目の容姿をイジって笑いを取るのは大阪だけにしとき
大阪人はいちいち怒っとたら白けるから笑いにかえるけどな
〜してしまいましたって謝罪よくするけど
面白いと思って流してる癖にうっかりみたいな言い方に違和感ある
>>322
5ちゃんはカマホモの巣だからな
女叩きしてる中にも多数混ざってる >>337
若一氏は、放送されるって事は本人の同意や了承があったから良いという問題じゃないって言ってる。少しは視聴者の受け取り方にも配慮しろと。
報道番組なんだし、余計にな。 >>340
少し前の差別の定義は「生まれ持ったもので変更不可であること」だった
つまりオカマは最近まで差別の対象じゃなかったんだよ
ハゲとデブと一緒だ >>192
驕り高ぶり言語道断 ホントよみうりテレビにこそふさわしい言葉だよな 若一は女子アナロケではセクハラみたいなことばっかしてる癖になに正義ヅラしてんだろ
めんどくさい事になるなら謝っとこってなるわな。
そうやって来たのが現在の社会だから。
>>332
イヤイヤ
藤崎マーケットはやり過ぎた
性別をきくだけなら
ここまではならなかった
性別を聞いた後も
免許証をみせて性別確認さろせろ!
とか
胸に触らせろ!
とか
本名を聞く
とか
男と女どちらが好きか?
とかまで問い詰めてた 芸人風情がいじっていいのはひきこもりとニートだけ
オタクいじりすらもうアウトだよ
>>348
だから報道番組じゃなくて報道バラエティな 昨日イッテQで中岡が
ダンボール素材でカンガルーロボットに変身して
本物のカンガルー(かなりマッチョ)と対決してたけど
動物なんて殴れるわけねぇじゃん、
そんなことやったら動物虐待で大炎上じゃんって心配になったが
もちろん中岡がカンガルーキックで一方的にボコボコにされて終わり。
これが人気番組のスタッフと芸人の実力であり、
当然のバランス感覚だよなって思った
素材が際どくても編集でどうにでもなるっていう好例じゃん
>>326
この番組は第一部が報道、教養、教育
第二部は報道、教養、教養、娯楽
どれか一つしか指定できなかったテレ朝やテレ東が教育局だったころの番組種別と違って
今の番組種別は複数のジャンルにまたがっていい規定になってるから、それを持ち出すのはあまり得策じゃないかと。 >>355
報道バラエティな。
報道でもバラエティでも無いって事な。 インタビューされた相手の人が喜んで顔出しOKしてたのなら周りがギャーギャー言うなよ
>>353
胸云々はお好み焼き屋のやつが胸がー胸がーってアホみたいに騒いだからだろ?
あと触らせろて強制もしてないしな。むしろ触りますか?って言ってる 不当な差別はしてはいけないというだけで
少数は少数でしかないだろうと思うんだけどなあ。
それに合わせてたらキリがないわ。
差別はいかんよ。
その場で切れた若市の凄さって
・いちじるしい人権侵害
・本人が了承しても放送するな
・頭使えよバカァ!!
問題点をその場で全て指摘してるところ。
反省するのもスムーズだよな
>>357
報道局長が出て来て謝罪しているのだから
報道番組で構わんと思うが? >>362
なら若一のセクハラロケの放送もキレろよw
ニタニタしながらいつもロケ言ってる癖に 性同一性障害で死ぬほど苦悩している人もいる中でこの放送の内容は酷過ぎるわな
増毛やヅラの人にハゲじゃないの?確認させてくださいは人権侵害
>>2
MCとして番組仕切ってんだから当然なんじゃないの
メーカーが品質問題起こして客に謝りに行く時、
私は設計も製造も品質管理も携わってないから関係ありません
て言う営業マンいないだろ 見てたけどこれ若一頭固すぎねえか
ガキが階段の下に落っとこしたDSをとったりデブがきつくなって取れなくなった指輪とるコーナーだけは面白いから
あれはいくらバラエティノリで報道向いてなくても続けてほしいわ
他のコメンテーターや中谷アナが何も言えなかったのは、
ロケ内容を批判したからではなく、ジジイが感情的な怒りをしたからなんやで。
それは典型的なパワハラの構造。
批判がまっとうだから、怒るのは当然 とか言ってるやつはお花畑ww
罰としてMCの女性アナは
際どいミニスカートで出演して
俺にサービスをするべきだ
それぐらいの屈辱は甘んじて受けろ
>>363
だから…否定はしないけど第5条を得意気に持ち出すのはお間抜けだって話。 ワーワー騒いでる奴はたぶん東京だろ
大阪含めて地方なんて街にオカマやオネエなんてめったにいないし、LGBTなんて全くよその国の話で他人事なんだよ
だから番組作る奴らの認識も東京より10年以上遅れてる
こうなるのは至極当たり前の成り行きなんだよ
>>32
すごい失礼最低すぎる
つか店員特定して晒しあげたいわ >>375
>大阪含めて地方なんて街にオカマやオネエなんてめったにいない
それはお前がわかってないだけじゃないかな
特にオナベはわかりにくい。普通に溶け込んで事務員とかしてる かつて奇形の人たちは見世物として飯を食っていたけど、ポリコレの人たちはそれを差別といって
見世物小屋から開放したと言っていたけど、実際には彼らの職業を奪っていった
もし彼らが見えていなのなら「こんな金額はありえない」と、彼らがしっかり金を貰えるようにするべきだったよ
コイツラのオカマから職業奪っていることに気づいていないのかな?
ついでに言うと、ますだおかだの増田がやってるコーナーもかなり失礼な内容になってる時があるぞ
読売テレビはこっちについても考えた方がいいな
>>359
ほんとそう当事者じゃなく外野が騒ぎ立てるパターンうんざりするわ
あと若一って過去に女子アナにセクハラ発言してるしダブスタなんだよ アナウンサーの謝罪がおかしいというのはちょっとどうかな
社員だし番組の評価も責任もあると思うし、観てる人にわかりやすい局の代表みたいなもんだから
企画に異議を申し立てて全く責任がなくても社員として頭下げる場合があっても理解できてしまうな
逆に私は関知しませんの態度でも特に問題にはならないかもしれないけど、それどうなのって思ってしまう
>>117
まだ笑えたかもね
普段からLGBTのことについて取り上げてきた報道番組がやっちゃいかんでしょ マツコデラックスと関ジャニの番組でも
酷い視点の一般人いじりを散見するけれど
あれはMCのマツコが本来はアウトロー出身であって
今でも奇人としてテレビに出ているし
マイノリティ対しては優しい目を持ってるから成立するんだよ
今回の炎上はそういう舞台装置としての配慮が無ぇんだよ
そもそも企画としておかしい。
飲食店の店員がTV番組の力を借りて
客の性別を問い詰める!っていう筋書きでは
放送のしようがないじゃん
御本人がいい機会なんで
自らカミングアウトしたいそうです!っていう
設定を相談してちゃんと作らないと
とうてい放送できる内容にはならんじゃん
それが無理ならお蔵にしろよっていう
まあ、こういう正論言う奴はこの業界から一歩退けって事じゃねぇの
ドッキリ番組で不快になってキレてる奴等と変わらんぞ
>>385
浅越ゴエやサンドイッチマンなら
こんな展開には絶対にならないし
なんだったら浅越ゴエがオネエじゃん 少し前にダウンタウン浜田がやってるごぶごぶに藤山直美が出たときに、ちちんぷいぷいのお天気キャスターがオネエっぽいとか言って、MBSに行って本人に会って確認してたけどあれはどうなのかね?
藤山がデフォルメしたオネエっぽいモノマネでいじってて、いかにもデリカシーのない大阪のおばちゃんって感じだったけど
局長まで謝罪させられたんだ?
屈辱やろなぁ、可哀想に
よみうりの局長クラスって、
年収1500万くらいある人やぞ
>>329
ハゲも自虐以外は自粛傾向
芸人ですらそうなってるよ
M1でも今どきハゲ自虐やるって感覚が古いってこき下ろされてた
ブスデブも同じ
ブスでもデブでも自由にオシャレしていいっていうので今の女芸人で、
森三中みたいな女捨ててる芸のは人気無くなってる ABCで辛坊治郎のラジオ始まったのがめっちゃ楽しみ
>>374
読売テレビが電波を垂れ流せているのは
放送法の存在があるからでしょ
職業倫理の根幹じゃないのかね 若一はんはどう怒った訳?その場でしのぶはまとめられたの?
>>4
普通のアナウンサーにこの企画はやめようなんて権限あるの? >>388
サンドなら
「おばちゃんそれあかんって」「放送できんなこれ」
ってやんわり言ってそう 若一知らん奴も多いやろうけど、どこにでもいる左翼じじいやで
自分の気に入らん人間に対しては平気で人権侵害してます
なんかこのしょーもない問題で、やたら持ち上げられてるけど
>>390
それも駄目は駄目で
バカが真似するから良くないんだけど
芸人や業界人同士が
了承して、それで金を稼ぐという文脈においては
止めようがない部分はあるだろう
でも今回は相手が一般人だからな >>367
たぶんそういうことじゃなく上も出るべきって意味だろ >>391
事が大きくなれば左遷不可避だろうね
総務省 BPO 弁護士会 共産党
その他諸々騒ぎ出しそうな所はある ある方向に配慮を欠いたら身の危険にも関わる関西だけど、こういう方面は割りと緩いな
アナに謝罪させんのおかしいって言うけど、アナはこの企画を容認し、若一の指弾に口答えしたんだよ
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12268-272412/
>若一氏は「男性か女性かという聞き方、許しがたい人権感覚の欠如ですね」「個人のセクシャリティにそういう形で踏み込むべきじゃない」と叱責した。
>スタジオは一斉に黙り込んだが、若一氏は続けて「こんなもんよう平気で放送できるね。報道番組として、どういう感覚や。ちゃんと考えろよ!」と語気を強めた。
>アナウンサーが「皆さんの悩みを聞きながらということですから……」とコーナーのフォローを試みたが、若一氏はこう遮った。
>「たとえご本人がテレビに出ることを了解していても、個人のセクシャリティにそういうアプローチをすること自体が人権感覚、人権意識にもとります」 >>396
ある
VTRの中身見てたらこれヤバイでしょって
言ってると思う
でもこういうのは撮って出しで
生のリアクションも欲しいから
中身見させてもらえないと思う >>387
そもそもが街の変人取材コーナー
今まで笑ってみてたのに性別の話になった途端キレた
キレたおっさんが性について過敏なだけで見せ物にするなという正論を言っているわけではない 別に当事者のために怒ってるわけじゃないからな〜(怒りでもないし)
なんなら当事者含め単純に見てて不快だったって話なわけで
その人が気にしてないとか関係ないのよね
昔のナイナイ岡村バスケ事件とかもそうだけど
仕込みなら問題ないけど素人いじりとしては敏感な話だな
でも声震わせて3分間も謝る事じゃねえわ
自分ではどうしようもない身体的特徴のハゲやブスを
いまだにバカにしまくるのは読売テレビ的にはOKなのに
動画見たけど人権人権ってなんか糾弾会みたいな雰囲気で怖かった
糾弾されたことないから知らんけど
誰だよ、こんな企画した奴。
名乗り出ろよ
胸糞悪いわ
取材された人は大喜びで出演アピールしてたのにとんだ災難だな
わざわざ騒ぐ方が差別的だとおもうが
大阪って本当下品な番組多くない?
金の話ばかりとか人のスキャンダルの話とか
しかもそんな下品な話題をゴールデンでやってたり
関西圏に住んでる人って本当テレビ局に馬鹿にされてるよね
どうせお前らこんな低俗な番組が好きなんだろって
ご本人に放送の許可取ったんだろ、LGBTの人や話題をアンタッチャブルにしてどうする
>>306
お好み焼き屋の桃ちゃんて店なの?客いじりしたお店って いきなり生放送で怒り出したコメンテーターも嫌だわ
まさに瞬間湯沸かし器だった
>>174
ポリコレマウントガイジはこれどうすんのw
どうせ次は本人叩く方向にシフトすんだろうな
761 :LIVEの名無しさん[sage]:2019/05/13(月) 17:10:01.22 ID:vJt/GS7g
>>627 >>640 >>647 >>667
スタジオに人権派みたいな人もいると聞いたのでぼくの考え意見を曲げられないように
するつもりです、ぼくが被害者みたいな流れにされたらたまらんので。
うちからカメラでスタジオと中継なのでもちろんちょびも出すつもりですw >>418
取材された人が
涙流らに人権侵害を訴えて
弁護士を雇ってテレビ局を相手に裁判でも起こそうもんなら
この番組は持たない
打ち切りもあり得たレベル
そういう意味でもスタッフは
ガタガタ震えながら、ガチで反省してるのだろう >>418
自ら望んでもダメならキワモノのニューハーフもいじっちゃダメだよな >>421
でも編集でどんな内容になるかわからんしな この番組の関係者バカじゃね?とは思うが…LGBTの人達が面倒臭い人って思われるのもダメだよね。
差別も誤解もあるだろうけど、もっとおおらかに時間かけて理解していく風には出来ないものかな。
>>170
だから報道番組じゃないってなんどいえば
若一が一人で勘違いしてるだけ
ていうか若一もこの番組でニタつきながら女子アナと旅ロケやってるくせに本人がこれを報道番組と思ってたのがびっくりだわww ほんと息苦しい世の中になったな
LGBTにここまで過剰に配慮しろというなら
もうハゲやデブ、ブサイクなどを揶揄するのも一切やめろよ
確かに報道番組として悪ふざけが過ぎていたかもしれないからそこは反省すべきかもしれない。
けど周りが勝手にセクシャリティな事情を抱える人たちすべてを腫れ物に触るような雰囲気にしてしまうのは違うと思う
謝る必要全くないでしょ
謝れって言ってる人たちは日本から出ていけば?
昔ナイトスクープで上岡がキレてスタジオ出て行ったことあった
>>434
番組名もtenの前にかんさい情報ネットって書いてあるしね
報道ってより情報番組だよね >>435
いきなり配慮するようになったわけじゃないからね
活動があってここまできた
ハゲも活動始めるタイミングかもね LGBT利権って相当金になるんだろうね
ポリコレなんて裏返せば金儲けだし
人権、人権って何でも規制して自らの首をしめていったらいいやん!
こんだけ糾弾するって事は自分も不用意にでも
同じような事をすれば大糾弾される側になるのを覚悟のうえでやってるんだろうな!
アナウンサーとしてはあの場を愛想笑いで流すくらいしかできんだろ。
放送事故レベルの雰囲気作り出してたからな
>>418
小人プロレスじゃ小人笑いものにされてかわいそう!人権侵害だから止めろ!と言われてその小人本人の仕事がなくなっちゃったんだよな
取材された人間が特に問題なきゃ構わんはず、というか人権人権騒いだら騒がれた本人に不利益被ることあるんじゃねえの? 面白ければ正義の大阪で、面白くなかったから非難されて良いんじゃない?今回は。
>>431
放送の録画アップしてテレビでたアピールしてるからそういう話じゃない
関係ないおっさんがポリコレオナニーでキレて迷惑をかけたという話 >>441
吉本芸人だって
一般人を相手にお前ズラやろと
髪の毛を引っ張ってチェックはしないだろうよ
今回のお胸タッチはそれと同等の酷さ >>174
見よう
本人さんが温厚そうな方でよかったね あれも差別これも差別にして全てを普通の人に
上辺だけでまっ平らな世界にしようじゃあないか
>>445
それハリウッドの俳優組合もそうだったな
人権屋がしゃしゃり出てきて小人症の役者の仕事が減った ジャニーズの手越が
街歩き番組で
一般女性の乳首をコリコリコリコリって揉んだとして
いやん手越ったら・・って
女性がまんざらでも無い反応をしたとして
そんなもんを放送する判断は無いよねっていう
それと同じくらいLGBTに対するお胸タッチは事件だよねっていう
ポリコレってほんとオナニーだよな
騒ぐ方がお前は別の種族でタブーなんだよって言ってるようなもんじゃん
>>444
違うよ
明確に若一の指摘に異議を唱えていたんだよ
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12268-272412/
>若一氏は「男性か女性かという聞き方、許しがたい人権感覚の欠如ですね」「個人のセクシャリティにそういう形で踏み込むべきじゃない」と叱責した。
>スタジオは一斉に黙り込んだが、若一氏は続けて「こんなもんよう平気で放送できるね。報道番組として、どういう感覚や。ちゃんと考えろよ!」と語気を強めた。
>アナウンサーが「皆さんの悩みを聞きながらということですから……」とコーナーのフォローを試みたが、若一氏はこう遮った。
>「たとえご本人がテレビに出ることを了解していても、個人のセクシャリティにそういうアプローチをすること自体が人権感覚、人権意識にもとります」 これ本人がまったく自覚なくて呑気なのが複雑にしてるなぁw
だから本人が了承してるからいいなんて暴論が出てくる
変態性欲者を変態性欲者と呼べる当たり前の未来をつかみとろう!
>>174
この人この話題になった直後のスレから顔だして
自分のYoutubeの犬動画の再生数が増えた!って嬉しそうにしてたからなw
お前みたいのがいるから差別が亡くならないんだ!と人権派の方々の攻撃対象になるだろうなw >>450
テストで100点をとろうと思ったら
120点取れるくらいの勉強が必要。
世の中を良くしようと理想を先に立てることは無意味ではないどころか
当然の手順。 >>425
こうやって当事者が望まない誰も幸せにならない形で延焼していくんだよなあ
誰が一番悪いかって言うとこの企画をOAしたよみうりテレビなんだから謝罪したんでしょ? ヘイト言うなら夜更かしとか完全に特定の地域を見下してるし
この手の奇人変人の素人を笑うのが当たり前になってんのもどうかとも思う
>>458
深く悩んでないLGBTも居るっていうことは
意外と知られてない、という意味では
貴重な素材だから
そのままで居てほしいとは思う >>454
アナウンサーとしては妥当だよ。そんなとこで議論してもしゃあないからな。
番組を円滑に進めるのが仕事だし。そんなとこで議論してもしゃあないからなw >>421
若一氏も言ってる通り、本人が了解してたとしても、こういうのを企画して聞くこと自体がおかしいだろ。
LGBTがアンタッチャブルということじゃなくて「お前、そんななりして男かよw女かよw」って発想がね。 若市を追放して一件落着かと思いきや
えらいさんの裏方まで出てきて平謝りっていうオチ
評価下げたよなアドリブが全くできなかったあのアナはヘラヘラ笑ってるだけで
後日検証番組包装して局のおえらいさんが謝るんじゃないの
若一が怒らなくても問題になってたと思うよ
>>445
小人プロレスは不謹慎だって言い出す話と
今回の話は微妙に違う
同じカテゴリで話すなら
「小人プロレスなんかやったら駄目やろ小人やん」と
「竿も胸も両方あるやろ!オナベかもしれん」も
他人の見た目で区別したがるという点が共通で駄目すぎる
小人だろうがオナベだろうが
見た目で他人がアレコレ言うのがおかしい >>468
上司に確認しないと謝罪もできないお人形さんに見えちゃうもんな
これはアカンすね、くらいは言ったっていいわけで >>455
お前が暴論じゃん
呑気にしてる方がまともなんだよ
だって周りと同じなんだから
皆と同じようにしてたらお前は特別だから了承しようがタブーなんだよって言ってんだぞお前
お前が差別的 誰かが言ってたけどこのコーナーで占い師にいつまでコーナーが続くか占ってもらったらすぐ終わるって言われたとかww的中!
>>442
権利さえ与えられてないのに
利権もなんもないだろよ やがて訪れる心と体の変化という意味において
これから初潮が始まりそうな少女にチェック!
そろそろ閉経しそうな女性にチェック!っていう
そんなノリと、ほとんど変わらないっていう恐ろしさ
本人が了承しようが放送すんなて
今回の件は番組スタッフが一番悪いし普通ならその上司の局の上層部が出てきて謝罪するのが筋だと思うんだけど
あの時なにもコメントできなかった菊間にもがっかりだ
>>445
だから小人プロレスはそれで飯食ってたからだろ まあ今回番組に出てた人は寛容でなんとも思ってないみたいだけど
中には性別を間違えられてショックを受ける人もいるかもしれない
>>479
筋は通ったが
藤崎マーケットとかいう無能芸人に対して
なにか言いたいことがないわけではない >>383
上司がその場にいるのに下の人間から口を開くのは社会通念としておかしい こんなやつが報道局長とか何の冗談だよ
クビだろ。公共放送の自覚あるのかね
こんなんより
ケンミンショーでナマポが出演してるほうが
よっぽど問題
>>477
差別は金になるんだよ
するほうもされるほうもな >>473
今回の件で周りと同じじゃないことにされちゃったね 仮に若一さんがアレスルーしたとしてライバルメディアからボコボコにされただろ すでに数社ジャブ打ってんじゃん 少なくともytvはLGBT問題について語れなくなる
>>486
飲食店でウェイトレスが
客に熱々のコーヒーをぶっかけたらその場で謝るじゃん?
裏で店長に確認してからじゃないと・・とは言わないよね >>474
テレビで出たいってごくごく一般的思考だろ
いざ出たらLGBTがどうだらで出すなって言い出すんだからそっちの方が差別的 報道番組だからアウト
バラエティーならセーフってのも分からんがな
レポーターやってた演者の力量がなかったのは致命的だったな
YouTube見てわざわざ文句言うキチガイだらけwww
だから当事者がどうとか関係ないんだって、テレビは公益性高いんだから人権侵害を助長させるような行為を放送することは一番やっちゃいけないことなんだよ
女子アナの無能っぷりが酷かったからな
何が問題なのか理解できずひたすらニコニコしながら進行するだけ
神妙な顔が出来れば印象も違ったのに
ホモいじっただけでこれかよ。本当に腫れ物だよなホモは。本当に気持ち悪いんだ。ネットでくらい本音言わせてほしい。
>>499
関係ないわけねえじゃん
ハゲだデブだやってんだろサラリーマンがテレビ出たくて
それと何が違うんだよ
違うって言う方が差別的だと思いますが? こういう企画報道番組でやるなよ
バラエティならまあいいやな企画なのに報道番組でやって炎上したら
バラエティでも出来なくなるじゃん
TPO考えろよ
深夜とかスカパーのバラエティなら誰も文句言わないから
地上波では無難な企画だけやれよ
>>486
一般の謝罪ならそうだろうけど、テレビ番組を仕切ってるのは司会者。
だから司会者が番組を代表してまず謝り、次に出演してた自社の社員としてのデスク、最後に総括として責任者たる報道局長というのはあながち間違いとまではいえないだろ。
まあ報道局長一人が喋れというのも分からなくはないけどさ >>500
生放送で頭のおかしいオッサンが乱入してきた時に
芸人の実力が一番出る説という
水曜日のダウンタウンの企画を思い出した
女子アナは無視してCMに行けと訓練を受けているのだろう おっちゃんが一喝しなければ取り上げられることなく流されてたと思うと恐ろしいな
流されて掘り返されて発覚したら今以上の大問題になってたろ
おっちゃんのおかけで傷が浅くすんだ
報道番組じゃないからとか取材された人が気にしていないから問題ないとか言ってる馬鹿いるけど
本当に謝る必要がないなら読売テレビも謝らないだろw
>>485
なるほど
やっぱり見た目の問題だけで騒いでるんだな
だったらニューハーフだっていろいろ触れたらダメな存在ってことだよね ナイトスクープでこの人は男か女かクイズしてたけど
あれもまずいのかな
>>506
まあアナの一存で「おっしゃるとおりでした。この企画は問題がありました申し訳ありませんでした。」と即答はできまい。
そこを詰めるのはさすがに酷だと思う >>499
ドッキリ番組にも文句言えよ
立場忖度してる番組全てに噛み付いてろ
低脳がテレビに噛み付くwww
お似合いだったわすまん >>7
あぁいう場じゃしょうがないでしょ。
深刻な内容だったらともかく こういうので関係無いのに騒ぐ側こそLGBTを特別視して差別してると思うけどね
あくまで自分の特徴でしかないのが平等なんだから自分の意思が全てだろ
他人がゴタゴタ言ってくるならそれが差別って言うんだよ
>>471
騒がれた本人が見た目でアレコレ言われて気にしてないやん
本人が不快だ!こんなのテレビのネタにすんな言ってるのなら問題だが
おまえさんの常識では見た目でいじること絶対許さないぞってなってるけどそれを世間の人間全員の常識かのように言い張ってるのは頭おかしい 日テレのドラマはどうなの?
古田新太が女装してるやつ
あれはセーフなの?
>>496
だってこの番組でこれから真面目な顔して苛め事件について放送しても
「でもお前らは一般人がゲイかどうか調べて笑いものにするために
保険証出せとか胸触らせろなんて強要するコーナー平気で放送するんだろ」
ってなるやん >>501
違う、見た目ハッキリしないだけのノンケをホモ扱いした 本来人の見た目なんて言うもんじゃないよ
ハゲだろうが女みたいな男だろうがデブだろうがロンパリだろうが
言葉狩りやら自主規制をするのが今の報道だからこれをスルーしたらご都合主義だし一貫性は無くなりテレビ報道が矛盾に陥る
相変わらず芸スポは何が問題なのかもわかってないアホばっかなのな
じゃあハゲデブ不細工いじりやってる番組全て謝らなきゃならんなw
>>504
www
人権侵害なら全部ダメだろ
深夜やお笑いなら人権侵害していいのか?
めちゃくちゃだな >>1
若一さん大勝利だねw
>>8
懐かしいな…
でもあれはドブスとされた女性が、今回の出演者や観てる方みたいに別に気にしてない、不快におもってないではない
>>484
藤崎マーケットの漫才はおもしろいと思うけどね…
生で見たことあるし
仕事をこなしたって感じ オカマのタレントが男性出演者の身体や股間を触るのもやめろ
普通にセクハラだし観てて不快だからな
関西の番組でしょ?
委員会を筆頭に下品な番組ばかりだぞ
まぁコメンテーターに芸人を起用している番組だから
バラエティーの延長の気持ちで制作しているんだろ?
真面目な情報番組?っていうのとは違うわな。
蓬莱さんは長いこと気象キャスターで出ているわな。
清水アナが退社してほとんどみなくなったわ。
>>521
バカにしたり差別表現があるならダメだよ
あるの? ポリコレオナニーマンの増長著しい
てめえのオナニー意見が当人の意思より優先されるわけねーだろが
>>511
バラエティではOKだろ
ゴールデンだとやめといた方がいいけど11時過ぎてるからOK 大阪のテレビ局はコンプライアンスが緩すぎなんだよな
>>519
世界の常識なんだよ
日本だけその認識が遅れてんの
マジで
顔小さいですね、足細いですね、これもアウト
特に欧米は体の特徴をわざわざ言葉にして表現しない
容姿の感想を口に出す事自体が失礼に当たる
夫婦や恋人や親友同士のみ外見に意見したり褒めるのがセーフって認識だから 年配コメンテーターが若い女性アナウンサーに強い言葉でいきなり怒り出した
司会が大物の宮根だったら果たして同じように怒って指摘できただろうか
お前らいつも「嫌なら見なけりゃいい」を実践してるのにめんどくせーなw
>>524
自分の身体的特徴は良いふうに利用するなら別にいいじゃん
テレビ出るのに利用して喜んでるんだからそれで何の問題もないと思うけどな 昔みたいにニュースは18時から1時間、ミヤネ屋終わったら
16時から2時間ドラマとアニメの再放送じゃダメなの?
セシウムさんで番組終わらせた相当の放送事故でしょ
>>539
お前は容姿じゃなくて性根が醜いんだけどこれは言ってもおk? 申請書類とかでよく男か女かの二択で
選ばせるけど、あれもマズいってことだわな
その他も入れないとw
>>538
ガバガバガバナンスだぞ 森たけしの見た目イジリセクハラは完全AUTOだからな この件であっちにもメスが入ればいいと思ってる >>539
じゃあそうやって言えよ
変人紹介コーナーとして今までやってきて性が出るまではこのおっさんも笑って見てたんだが >>537
そうだな。
番組趣旨や放送時間の枠から、見たくなければ見ない事が出来る番組とはわけが違う。
この件に対する批判は、お笑いにもならない。そういう評価。 古田新太の女装は浜田がエディーマーフィーの扮装したのと同じ構図だろ
>>1
>その結果、取材に応じてくださった皆様にご迷惑をおかけしただけではなく、
取材受けた当人は全然気にしてないから、ここは嘘だな
実際の番組見ると、関西ではよくあるノリだが、藤崎マーケットが下手すぎるな
普通なら「お前失礼やろ、すんません本当に」とか別のやつがフォロー入れたりして、芸人の方が悪者を演じるもんだが、
藤崎マーケットは「みんな疑問やったのよ」とか、あくまで取材受けた人が悪いみたいな態度で済ませてて、面白くもない >>540
この人はそういう芸能界の力学に左右されないと思うよ おそらく現場も本人のOK取ったからコンプライアンスクリアだと思ったんだろうな
ガキ使でハマタにおっぱい揉まれてた女芸人だってOK出したし今やられたってOK出すよ
>>32
こんなんアカンに決まっとるやろ放送した奴は頭おかしいわ 擁護コメしてる奴らが小学生並みの言い分ばっかでやべえな、低学歴なんか?
普通に性別聞くだけならまだ良かっただろうが
免許見て男だっつってんのにホモ扱いして胸触ってまで確認しようとしたのはどう考えてもアウト
本人の了承がどうとかって話じゃない
>>544
お前人権侵害だぞwww
勝手に人のこと批判しちゃダメなんじゃないの?
まー人批判するなら根拠付けて言ってw >>548
ブスいじりハゲいじりも無くなってきてるだろうが
今回は男か女の確認でやらかしたから
セクシャリティに口出しすんなって
若一が怒っただけで 気にくわない内容だったからといって恐喝するのはよくないよ
当事者の、謝罪もないし
社員に謝らせてブラックなのか読売
トップページに会社として謝罪文を掲載する程度には
不味い事をやらかした自覚があるんだろ
読売テレビ
https://www.ytv.co.jp/
当社番組についてのおわび
5月10日(金)に放送した『かんさい情報ネット ten.』(月〜金 夕方4:47)内のコーナー企画「迷ってナンボ!」の中で、
一般の方に対し性別を確認するなど、人権上、著しく不適切な取材を行い、その内容を放送致しました。
視聴者及び関係者の皆様に深くお詫びします。
人権に関して強く意識すべき放送局である当社がこのような事態を招いたことについて、当社としては、重く受け止めています。
当該放送に至った経緯を詳細かつ徹底的に検証するとともに、
今後はこのようなことが無いように再発防止に向けた具体的な対策に早急に取り組み、
視聴者の皆様からの信頼回復に向けて努めてまいります。
なお「迷ってナンボ!」につきましては、当面の間、放送を休止いたします。
2019年5月13日 讀賣テレビ放送株式会社 >>559
何で本人の意思よりお前のオナニーが優先されるの?
お前何様? 本人が了承してるからいいが通るとテレビが無法地帯になるぞ
>>540
そりゃ言うだろ だから呼ばれない コメンテーターが自由にコメントする事はミヤネ屋にとってリスクでしかないからな >>544
明確な線引きできないなら言わない方がいいぞ
おばかシャン 写真だけ見ると若一氏が差別発言で炎上起こしそうに見えるけど実際は逆なんだな
昔は女の中に混じったニューハーフ当てされたり、恥骨のレントゲン写真写してモデル当てるバラエティあったよなw
もう、あの手の奴は放送できそうにないね
>>540
小遣い稼ぎコメンテーターなら宮根だろうが女子アナだろうが怒らず笑顔でスルーしてるよw せめて当事者がキレるならわかるけどな
このおっさんはどの立場でキレたん
当事者でもない本人は望んでるでキレるような立場じゃないじゃん
要望なら裏で出せよ
ただ進行してるだけの女子アナへの八つ当たりパワハラだろ
>>540
つーか宮根が大物とか笑わせんなよ アレこそ歩くパワハラやんけ >>559
しかも根っこには「変な素人を笑いものにする」って嘲笑のノリがある
そして笑いものになる理由は「ゲイっぽい」
そしてしつこくしつこく問いただしてあくまで笑いものにしようとする作り
ただ単に本人に「女性ですか、男性ですか」と聞いて終わりじゃないからな
ゲイだからバカにしていい、変な人っぽいから笑いものにしていいという感覚が根底にある
こんなのを一応は報道番組の体裁とってるところで流していいと考えてるならおかしい
虐めの肯定にもつながってるわ >>565
本人がOKって言ってるのスタジオの人間誰も知らんからな
知ってるのはここの人間だけだから
知ってたら誰も怒ってないわな >>575
してないよ、金曜日レギュラーのロケ担当だからいない 若一って作家、女子アナとか誘って食いあらしてそー
文春さん素行調査お願いします
若一さん、日頃はセクハラ発言がお得意の人だよな
関西人はおまいうという気持ちがあると思うw
>>572
www
お前の洞察力が貧しいのは理解した まぁ男か女か分からん で いきなり胸さわって
TVでやってたから ってなったらそりゃ問題だわなぁ
>>579
人権侵害上等な番組に出演して禄を食む同類
そういう風には思われたくなかったんだろ
あくまでも客分なのだと ここで低学歴の典型的なレスをご覧下さい
558 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/13(月) 20:54:22.56 ID:i+C4Hs980
擁護コメしてる奴らが小学生並みの言い分ばっかでやべえな、低学歴なんか?
これ結構大きな問題だと思う
月曜夜更かしとか水曜ダウンタウンとかも結局方向は一緒だろ
もう素人見つけて面白おかしく揶揄するのは出来ない
やるならテロップで劇団員ですって入れないと
大阪に旅行に行った時、朝ZIP見ようとしたらローカルのスタジオと東京(ZIP)とが切り替わりまくって落ち着いて見られなかったわ
ローカルの方の司会者?もなんだか失礼な物言いだし、あれが大阪ではスタンダードなのかと思うと住める気がしない
>>587
何で急にキレたんだって感じだよな
自分が普段発言に対して関西のおば様がたにキレられる側だから立場逆転したかったのかな あの女アナ調子乗ってる感じがしてたからいい気味だわ
街角で一般人を撮ってスタジオで物笑いにする企画って、当然、劇団員を仕込んでるんだと
思ってたらガチだったのかよ。その方が驚きだよ。
>>483
本当はイヤでもそう言えず放送後に自死する可能性だってあるからね 藤崎マーケットは関西では異様に重用されている
実力もないのに漫才の大会で優勝させてもらったり吉本の謎のゴリ押しが止まらない
オール巨人も寸評で絶賛するとか意味のわからないことになってる
吉本はなぜこんな奴らをゴリ押ししてるんだ?
もっと若くて才能のあるやつを売り出せよ
>>586
ここまで大事になったから絶対にマークされてるな
もし少しでも叩けることあったら手の平返しというか倍以上のカウンターくらいそう >>589
問題の本質を分かってないふりしないといけないから意味不明なコメントになるんだよ >>593
劇団員でもダメだろ
劇団員がOKの理由は本人了承が取れてるからだから
今回は素人ってだけで自分でテレビでて嬉しいと了承アピールしてるから劇団員と変わらない
LGBTはタブーだから触んないで差別したままにしなさいってことだよ >>599
え?なら若一の普段からのセクハラ発言でそういう人が出ても不思議じゃないのよね?どの面さげてあの爺はあんな偉そうなこと言ったの? でも中谷さんも
胸を触った辺りはワイプで凄い変な顔してたけどね
>>606
若一調査隊は結構好きで見てるけどセクハラなんてしてたっけ? 若一さんは全国的に知名度低いから助かってるなー
正しい人のイメージだとこれからが大変だぞ
>>608
ニタニタした顔でその手の発言よくするから関ロでも叩かれてるだろ >>611
ピンとこないんだけどたとえばどんなのがあったの? 本人の了承関係なく配慮しなくちゃならないのなら世のシングルマザーに配慮して子供にお父さんのことを聞くのも駄目だろうな
ちょっと前にイッコーが浜田に乳揉まれたりしてなかったっけ
あと女芸人が尻出したりおっぱい出したり
あれはいいけどこれはダメみたいなあいまいなのやめろよ
やるなら誰かが不快に感じそうなものは最初から全部禁止で徹底して欲しい
1つ言えるのは生放送で関係無い女子アナへキレたのは明らかに間違いということだな
裏で意見するか番組降板するかが正しい
放送中に意見するとしてもただの進行役の女子アナへ向かって怒鳴ったって女子アナへのパワハラにしかならない
>>536
あれ結構一般の人に失礼だよね 自分じゃ無理だ 若い血調査隊とかいう女子アナとニタニタしとるコーナー廃止せえや
>>617
結局声のでかいバカが騒ぐかどうかしか判定基準ないし
誰かが不快になるもん無くしていけって言ったら何もなくなるぞ
例えば俺はこのおっさんみたいな汚ならしい奴を夕方に見せられるのは不快だから女子アナだけで放送しろって意見だし >>618
どう見たらアナに切れてるように見えるんだ?
楽しい感性してるね。 >>622
動画見る限り、読売テレビと制作者でしょ >>2
アナウンサーとして報道の端くれにもかかわらず、ヘラヘラとその場を笑って誤魔化す態度。
二度と女性の権利やらセクハラなんかのニュースを伝えるなよ。
そう言う態度をこの女はしたんだよ 最近この番組が維新よりにシフトしてるんが気に入らんのやろな若一
いつも維新についてコメントするときはキレ気味に声がうわずってる
事の発端のお好み焼き屋のクソババアが無傷なのは納得いかん
もうテレビから吉本芸人追い出せよ、こいつらはイジメや人権侵害のマネして笑い取ることしかできないゴミばっかじゃん
>>618
あれアナウンサーに切れてたんじゃないで
番組のやり方に内容に切れてたんだぞ
だからデスクと報道局長が出て謝ったんだぞ >>613
脚見すぎやら胸見すぎやらニヤつきすぎやら散々言われてるよな?
女子アナ本人はそう思ってなくても見た人が思ったら成立するんだよな?関ロではよく言われるからセクハラも成立するよなw LGBTは特別視されなきゃいけないってことだな
普通にテレビでただけで謎のおっさんにキレられて出禁
>>614
教育現場じゃ「親」じゃなくて「保護者」っていうレベルだし >>622
違うと思う 制作に対するクレームだろ
アレ見てアナウンサーに切れた様に見えるのはちょっとヤバいと思う >>463
なんか分からんけど、LBGT は死ぬか生きるかレベルで悩んでるし苦しんでるはず!って思い込んでる人が多い気がするわ
ありのままの状況を受け入れてる人って案外多いと思うんだけどな
悩むのはカミングアウトすべきかとか、出逢いの場がないし好きな人がいてもストレートだし…とかたと思う >>620
お父さんの話をしてる子供の映像って見たことあるけどそれも駄目なの? >>634
LGBTは今一番熱い利権だからな
そう簡単に平等になったら困る人もいるからこうやって騒ぐ このアナウンサーは若一が激怒してまだ言いたそうなところに
話題を急遽変更しようとして隠蔽させたのがまずすぎる
カンペで次の話題へとか出ていた可能性はほぼ100%あるけども
それでも謝罪はその場で必要な案件だった
その判断力と行動力が補っていないから、このアナウンサーも同罪
一番は勿論デスクのやつらと局長どもだけどね
>>2
コメンテーターの方が、こういう内容はいけない、と指摘した時に、
少しヘラヘラして、うーん、とだけ言って、顔が苦笑いだったからだと思います。 社内コンプラ委員会どうしたんや?
機能してへんやろ
BPOにおこられるのか?
ハゲで悩んでるけどテレビ出れるならハゲアピールする奴も当然いるわな
ハゲの部分をLGBTに変えるとこうやってポリコレのおっさんがキレよるんやからLGBTの差別は根深い
>>641
ただ親の話をしてる子供の映像だろ?
親の性別を特定して誇張してたりしてた? 若一さんがキレなかったら番組終わってたかもね
身内が一番先にキレたら、周りはまあまあってなるから
>>650
もうそのアホみたいな想像はいらんよ
若一がキレてなかったら問題にすらなってなーわ 竹山がこれは笑うわw
おまえ探偵ナイトスクープでホモとキスしてただろww
本人が怒ってるとかだと思ったら喜んでるのね
おじさん勇み足だったね
>>648
それよ
なんでハゲとか歯がないとか平気でバカにして笑いにしてるのにLGBTだと差別って大騒ぎになるのか
素人の見た目を揶揄して笑いにするってことを放送禁止にすればいいのに ご本人も高い意識持ってない限りああいう人はテレビにでちゃいけないってことにされちゃったな
VTRだけだと本人は触れられたくないと警戒しててああいう引きの反応してたみたいには見えたし若一の言う通りな考えにもなるんだけど
実際は下の名前が珍しいから言い淀んだだけとか、性についてら「自分は多分こういう分類」って把握しながら特に困ってもおらず、
とにかく飼い犬と一緒に映れて嬉しく楽しみだったってことみたいだね
若一は一体誰の為に激昂してたのか
まるで犯罪でもした謝罪会見だな
どんな組織が動いたんだ
>>649
父の日や母の日関連の話題は片方の性別に特定してるじゃん >>32
素人相手のロケならサンドや千鳥ならもっと上手くやってたろうし問題にならなかったろうな いまどきこんなの放送したら炎上するって誰でもわかりそうなもんなのに放送当日まで誰も指摘しなかったのがほんま頭おかしい
竹山がディレクターにきれてる
探偵ナイトスクープでもあったんだね
>>653
お前のレスも想像だろw
ゴミが絡んでくるなよw >>657
自分のためだよ
自分がキレることでおれはLGBT問題にも敏感な正義のヒーローずらしたかっただけ
二度とテレビに出さないでほしいわ 関西の土人ども相手の番組じゃあ仕方ねーよ。作る側も観る側も1世紀くらい文化が遅れてるから
>>656
逆じゃね
コンプレックスをテレビに出たいと言う願望を叶えるために利用できるならどんどんすべきだと思うけど
嫌な人は嫌で断れば良いだけのことだし >>650
頭悪すぎwww
問題にすらなつてねーわ >>659
だから将来なくなるんじゃね?
世界女性デーとかも将来無くなる事を願って活動してる訳だし。 ご本人の大阪の自宅にまできたんか
めっちゃ顔出ししてる
>>663
え?だって関西じゃ男か女かわからないオトコオバサンのネタなんて普通だしバラエティでもよくあるネタだもん
それで番組が終わったなんて聞いたことないけど? 性的なこと茶化すのは良いとは思わんが、
本人が問題ないって放送してるのにこんなに大きい問題にする必要もない気がする
こういう人権問題とかになるとどんどん世間が堅苦しくなってなんでも規制規制
個人的には生放送でキレる老人見る方がしんどい
>>661
佐野や銭湯絵師みたいなもんで、
中にいたらダメなことがわからなくなるんだろうな 若一って保育園の記者会見の時はキレないのだろ
更年期なんやろね
テレビに出ないでほしいです。
しまった、動画クリックしちゃった 3秒で再生止めたけど、YouTubeは記憶しただろうな
この先1億年は「あなたにお薦め」が解除されない
>>664
それあるよな
あの放送が全く問題無かったとは思わんが、急にキレだす老人見てるのも気分悪いよ
しかも女子アナ二人に目線向けてだからね 個人のセクシュアリティにこう言う形で踏み込むべきで無いってのが若一の怒りの趣旨なんだから
本人は何とも思ってないとかまるで論点がずれてんだよ
街ブラでカミングアウトさせるって民国の民度wwwwwww
>>668
それは今後誰かが差別だと騒ぐと問題になるって事かな
昨日母の日だったけど現時点ではそんな騒ぎは起きていないからね 若一が謝罪しろよ
取材された当人はテレビ出れて喜んでんだろ
だったら突然キレたせいで不快にさせられたこっちへの謝罪が必要だろ
最低でも俺一人は若一に対してだけ不快になったんだが
こういう企画は コリアン系の人たちの特徴がよ〜くでるよね
放送内容より若一の方が不快だって人ここでも多いね
なんか老人がキレて若い人が立場的に反論しにくいって場面見てるだけでしんどいよね
>>674
それはまた問題違うから別に構わんと思う
けど今後わずかでも内容に問題あったのに即座に批判しなかったらそんな感じで毎回指摘されてやりにくそう
大多数の視聴者は生放送で怒鳴る姿なんか見たくないし裏で抗議して降板とかの方が良かったかもね 気にくわない事があったら読売に乗り込んでキレて良いわけだな
>>650
うちの妹たまたま見てて、ワイプで抜かれた出演者の女の人「アナウンサーではない」が笑ってなくて、
これどうなん?と思ってたとこに若林さんがキレたらしい。
若林さん言わなくても、当然クレームは出たでしょうね >>683
誰にでも両親はいる。必ずな。
それを誰も否定はしないだろう。
個人的な性別に関する話題は、その人のアイデンティティを否定しかねない。
って事。 >>684
周りも若一みたいな反応にならなかったってことが、あの番組の問題じゃね? >>677
低評価押すかyoutubeの設定から履歴消せば大丈夫 >>650
むしろあのオッサンのキレ方が不快だったけど 夜更かしでも男女どっちかわからない人出てくるけど、結局どっちだろ?って感じで視聴者に丸投げしてる
セクシャリティいじりだからって、いくら本人が触っていいって言っても胸触るはないな
本人がいいなら女の胸触るのか?って事だろ
キレる老人にビクビクしてる若い女という構図を見せられて不快になったことに対して謝罪しなさいよ
意見が正しかろうが間違っていようがその構図そのものが不快にさせてんだよ
>>690
若一さんの間違い。
めばえのコーナーとか好きな番組なのに、残念。 >>684
まぁ大人だったら本番終了後
ああ言うのはイカンよと制作側に言うべきだわ
本番中にキレるのは俺は違うぞ!と言う単なる自己防衛
次回からは自主的に出ない態度を取るべきで
次も出てたら所詮金で動く奴と言う事だわ 問題のシーンが見つからんわ
たぶん酷いんだろうけど確認が出来ん
令和に元号代わる時の仲居と鶴瓶はとちゅでやめさせようとしてたぞ
若一は最後まで放送させてその場にいた立場の低い社員に八つ当たりしたのに
八つ当たりされたほーが謝るってどんだけブラックやねん
若一がキレて救われてるのがわからないアホwwwwww
>>697
俺もそっちの方が不快だったわ
人が怒ってるの見るの苦手、しかも年行った人が若い人に。
性的な問題は一応本人がOKで放送してるわけだからね、まあ良い特集とは思わんが 藤崎マーケットの腕が悪かっただけ
増田や浅越なら丁寧にうまく確認してた
何の問題があったか理解できないし
なぜその場で怒鳴り散らさなきゃいけなかったのかもわからない
ポリコレに脳が汚染されてんだろ
一番の年寄りが最近の世論に敏感で若いアナウンサーが全く何も気付いてないのが情けない
LGBはただの性的嗜好でロリコンと変わらないからあいつ等の言う事などどうでもいいけど、Tは障害だから配慮は必要
>>694
俺は普段見てないかわらからんけど、
普段から偉そうならパワハラぽく感じるかもな
普段の態度による >>694
若一さんのキレ方が、結構不快に思ってる人多いけど、
多分、アナウンサーの人が全然気にしてない態度だから、上から怒るような口調になっていったんだと思う。
周りの誰もが同意しなかったしね、 責任者が出て来ずに部下のアナウンサーに謝らせるとかパワハラ違うの?
>>705
若い人が年取った人に怒るのはいいの?
老人差別だな 関西の街ブラロケ番組は最高w
これらもある意味で、人権スレスレのラインだろw
>>711
>>713
とりあえず女が二人ビクってなってたのがかわいそうだし、
話し合いの構図でもなく理不尽だよ
まして謝罪も一方のみとか >>713
その考えが傲りだよね
気にしないことこそ他者と同じ扱いの平等なんじゃないの?
そういう考えに至らずポリコレ拗らせて自分の意見だけでキレ散らかしたのが悪い >>713
それは仕方ない部分があるよ
職務として番組を進行していかなければならない
そして権限はほぼ無い
問題は制作陣にある >>698
めばえとか俺はどうとも思わないし、誰も何も言わないが、見方によっちゃ不妊治療が実を結ばない人達は苦痛だろうなぁとは思った事はある。 >>719
女が切れられて可哀相ってのはどうなんだ?
フリーのコメンテーターが番組キャスターという番組の顔にキレてんだよ
一般の会社なら、若手の女性部長に駐車場バイトのおじいさんがキレてるようなもんやで
可哀相という言葉はキャスターに失礼 どんな正論であれ人を怒鳴り付ける姿ってのは普通目にすると不快になるもんだ
ドッキリ企画ですらそういうのすごく嫌う人いるのに生放送で不意に見れられたらなおさら
このスレで多く見かける怒鳴る姿の方が不快ってのも一つの感想で間違いとかそういうもんじゃない
テレビに映る人間としてそこは考えて欲しい
>>715
報道局長は責任者じゃないのか
まあさっさと謝罪放送しただけ最後の一線は越える事なく済んだ感じかな。今後がどうなるか >>723
まず、誰かがファビョったら相手に責任があると思い込む構図がやばいな >>691
遺伝子としての親がいるってのと遺伝子としての性別があるって良く似てる
現実問題、シングルは片親はいないしジェンダーは性別が違う
人権意識を大事にするのなら両方とも配慮すべきってはならないのかな? >>724
だよなぁ、若一やポリコレ野郎が言ってることはそれと同じ
本人置いといて不快に思う人がいるであろうことを放送するなってことなんだからな >>713
しのぶは当初若一の沸点がどの程度なのか測りかねてるように見える
若一の難癖なのか正当な批判なのか判断つかないまま進行していってる感じ
若一は入り方がいつもあんな調子だから分かりにくいんだよ
しのぶからしたら不意打ちみたいなことだからこれに即座に適切に対応しろというのは無理筋だと思う 本人が同意してとは言え、胸に触ったところで
不快感の一線を超えたんですね
>>726
竹山が論じてることが的外れ
小島が主張してることはカイガイデハー
さぶちゃん放置プレイでかわいそうすぎる >>727
裏でやれ
だな
訂正させたいなら後日謝罪するように意見を裏で出せば良いだけ >>711
普段は優しいよ。
ユーチューブ一番再生回数多い動画のタイトル
「いつも優しい若一さんがきれはる」
だしね。
初めて指摘した時は、いつも通りの穏やかな口調だったのに、
アナウンサーの人が苦笑いで、ヘラヘラしたものだから、途端に口調が厳しくなった。
それでも、アナウンサーはヘラヘラしてのは、どうだろう。場の雰囲気をかんがえたのかもしれないが、指摘された内容を直ぐにのみ込めなかったのだろうけど。。 飲み会で男か女かわかりにくい人に女がけしかしてねーねーあいつ確かめにいってよ!みたいな下品さがあるなあ
ノリが深夜ノリだわな
なんの問題もありません!
仕込みでした!
ヤラセでした!
特定の総理大臣の下痢を馬鹿にして笑いを取る俳優も問題があると思う
そんな映画を公開していいの?
>>739
まず若一が正しいという頭を無くそうや
アナウンサーの方が平等という観点では正しくて
わざわざ指摘して大騒ぎした若一の方が差別的 >>739
いつも女子アナにニタニタしてる若一さんの間違いだろ >>739
確かに最初は少し抑えてるな
喋ってるうちに段々熱くなっちゃった感じもあるね
ほかの人が引き継げばよかったんだろうな 悪いと思うならまんぐり返ししながら謝罪するのが筋だろ
停波案件だな。
空いた周波数は、
オークションにかければいい。
>>724
めばえね、
子供できない人には、ただ、つらいだけだしね。。
自分めばえ好きだけど、実は、気分によっては辛くなるから、チャンネル変える日もある。
でも、そういう風に、本当におめでたいめばえのようなコーナーでさえ、見る人によれば辛いんだよね。
今回の問題になったコーナもね。 自分が絶対正しいと思ってるからキレたんだろうけど
キレてる側が差別問題だという自覚がないんだろうな
>>745
指摘して大騒ぎしたら差別的とか意味分かんないんですけど
大阪だとこれが普通なの? さぶちゃん
「あの店潰せみたいなことをネットで言ってる人やめてほしいんですよね」
だって
おまえら自重しろよ
>>754
「男が女にキレるのは差別っ!!!」なんだろw
意味わからんけどw >>666
それな
パラリンピックを障害者をみせものにしてって批判する部類のやつらと同じ >>715
局長でてんじゃん
おまえのいう責任者って誰なのじゃあ >>32
もし、若一さんが問題にして無かったら、
そのままヘラヘラと放送してたら、
さすが、大阪土人、
で関西叩きで炎上してそう。。
若一さん、大阪人への非難を一手に引き受けてくれた感じ? >>752
あの回のめばえに出た家族はちょっと気の毒だったかもとは思った まあ他人事なんだけど
スケッチ予報前トリミングしたらまあいいVにはなるんじゃないか?最後は若一さんも一応笑顔で締めてたし >>752
例えば私が若一さんが不快ですと投書したら素直に降板するんですかって話
勝手に他人の感情を自分に降ろしてきて勝手に代弁してる気でいることこそ間違いだと思うよ
自分の感想だけ言えばいい >>32
今のご時世にこれを放送しようと思える感覚が狂ってるわ
危機管理能力がゼロ 読売テレビも裏では若一にブチキレてそう、すぐには無理だろうが暫くしたらレギュラー降板かな
ライセンス藤原がスーツ着て、コメンテーターやってるのが違和感。
>>759
そもそもここまでの騒ぎにはならなかったかと
放送終了後制作陣に抗議して
後日お詫びのコメントで済んだ
もしお詫びを拒否したなら
抗議で降板すれば若干話題になるが >>32
もし、若一さんが問題にして無かったら、
そのままヘラヘラと放送してたら、
さすが、大阪土人、
で大阪叩きで炎上してそう。。
若一さん、大阪人への非難を一手に引き受けてくれた感じ? >>725
>一般の会社なら、若手の女性部長に駐車場バイトのおじいさんがキレてるようなもんやで
例えが見当違いで草 >>764
出てた人はテレビ出演って喜んでるんだから危機じゃなくね?
スタジオに更年期ポリコレマンがいることが危機だっただけでさ >>763
終始冷静にVの問題点とそれをおかしいと感じないとって諭してたらまた違う評価だったろうな そんな大げさなことか?
本人らが嫌がってたら謝罪して休止すべきだが
つかオネエがインタビュアーだったら問題になってないと思うが
>>763
老人が若者を恫喝することにトラウマや恐怖感を覚える人からしたらそれこそ人権意識の欠如やんなw
自分は棚に上げといてようあんなこと言えたなと思うわw >>768
確かにここまでの騒ぎにはならなかったかもだけれど、クレーム→お詫びの流れは必須だっただろうね。。 >>767
こいつとか藤崎マーケットとか笑いの才能ないやつはとっととクビにすりゃいいんだよ
人気もないのに一体全体何の力が働いてるんだよ ムキになって怒ってる奴が心の奥底で一番偏見持ってるんだよな〜
オカマバーのオカマちゃんが言ってた
それでも夕方はten見ちゃうなあ
ミントも報道ランナーもキャストも微妙やねん
和田アキ子がおっさんだと騒ぐのも放送禁止になりそうだな
>>772
若一さん風に教えてあげると、
出てた人が了承してても、(それで苦しんでいる視聴者もいるのだから)、こういう形であるアプローチしたらダメだってこと。 もうLGBTは極力扱わない方がいいだろうな
触れたら面倒ごとに巻き込まれるだけ
でもそうしたら平等に扱えと言ってくるのかな、あの連中は
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
>>753
コレをABCの探偵ナイトスクープでやってたら
(顧問が切れても)
特に問題になってないかと
tenは、関西の「サンデーモーニング」って言われる報道番組で
維新には好意的と言われる読売テレビで唯一
松井元知事や吉村元市長や安倍総理などの発言に
重箱の隅を突くような『揚げ足取り』してて
吉本芸人がコメンテーターとして
「政治家の悪口」ばっか言ってる番組だよ
何でそんな報道番組で「探偵ナイトスクープのパクリ」みたいな
皆さんの疑問にお答えします。とか街の不思議を探検する
みたいなコーナーが必要なんだよw 障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね >>777
それはそれで良いのよ
今回は出演した人まで巻き込んでるからなぁ
本人が出ても良いとなってるなら尚更で Abema
本人「そんなに騒ぐような事なのかな」
「僕とか店とかを置き去りにして騒いでいるような気がする」
LGBTを利用して売り込む奴ばっかだよな
若一は謝れ
アメバの小島はくそだな
とにかく正義マンはお好み焼き屋に迷惑かけるなってさ〜
番組を見ないでコメントするのも何だけど、そんなに大したことかよ
本人が侮辱を受けたと文句を言うならともかく、録画での番組放映を許可した時点でエンタメだろうが
>>753
前に、ガイジが電車で騒いだからといって
私人逮捕の体で殺した事件があったが
あれもやった人次第ではふつうに傷害致死になったと思うしな
個人の勝手な解釈で自分は正義だと思い込むことほど怖いものはない
植松なんかもそうだ >>788
若一みたいな爺の上司にキレられて鬱病になった人なんて山のようにいると思うけど
あのパワハラ映像が放映されることは苦しんでいる視聴者への攻撃じゃないのかい? >>788
んな事言い出したらIKKOとか
あの辺は一切出れなくなるよ 意見がそれぞれ違うアベマのコメンテーター&ご本人の総意
ネット民はクソ
>>788
若一さん風に教えてあげると、
パワハラで苦しんでいる視聴者もいるのだからああいう形であるアプローチしたらダメだってこと。 俺はめばえに出てくる血まみれの猿の子みたいな目も開いてねー新生児がグロくて食事中に見たくないよ、正直
>>793
ほんまにねー。
バラエティのナイトスクープなら許されたと思う。
普段から人権問題とか扱ってる報道番組としてどうなん?
若一さんが、報道としてどうなのか?!
みたいな感じでキレてたけど、バラエティのノリだよね。
、 小島慶子は終始お得意の極端な例、私の知り合いを駆使してたな
立派でした
人をイジって笑いを取ってきた関西芸人は終わったな
このハゲが!アホが! こういうツッコミは全部差別でアウトだろ
差別だって怒り狂ってる奴は同じように、こういうツッコミにも怒らないと
二重基準になる。
キチゲェなコメンテーターが騒ぎ過ぎって印象なんだけどw
>>810
だから報道番組ちゃうやろ
若一は自分は女子アナと旅ロケやりまくってるくせにどのつらさげて報道番組とか言ってんの? アメバ見て重った若一と小島があおってる
LGBTが気持ち悪いのでないそれを利用して謙虚さがない奴がキモいだけ
比較をすると男の胸触る映像より爺がキレてる映像の方が公益性を損なってると思います
本人が同意してようが思春期の悩めるLGBTが心を痛める可能性はある
>>815
いや、普通にニュース番組として見てたけど。 >>802
若一は爺ではあるが、上司じゃねーっての
中谷アナの方が立場が上
それを勝手に上司による叱責と思うのは、
女性は上役じゃないと思い込んでる差別意識によるもの >>815
最近は報道、ワイドショー、
バラエティの垣根が全く無いからグチャグチャ この番組の最後にやる「めばえ」も子供が出来ない奴らに配慮して放送やめないとな
>>818
若一に怒鳴られてる女子アナを見て心を痛めました
若一の降板を要求します >>819
え?ならあんたがおかしいんだわ
どこの関西人のあの時間帯のtenをニュース番組として見てるやつがいるんだよww ID:XWNDsb4z0
まさに典型的なポリコレ君やな
自分は客観的に見れてますよー
自分は優しい人間ですよー
このアピールをしたいだけ
サブチャンの人生が変わるきっかけになるかもな 良い方に行くといいけど
でもコレってたまたまいい方に転んだだけで 下手すりゃ大事故だという危機感は持たなきゃダメだろ
たむけんをSNSで馬鹿にして廃業したラーメン屋も大阪やったな
このお好み焼き屋の腐れババアといい
大阪の飲食店てみんなこんなもんかい
>>813
俺には俺様正義でキレたおっさんの自分の中の価値観による
恫喝的なパワハラにしか聞こえない。まあ、このおっさんはキレたことで
週刊誌から身辺や過去を掘られることになるだろうな。
大抵、俺様正義でキレる奴って自分も裏では同じかそれ以上にひどいことやってるから >>824
ほんこれ。
オッサンがいきなり怒鳴り散らすほうがトラウマを呼び起こす可能性高いわ
映像を見て苦しむ人間がいることを配慮するってなら、オッサンが怒る姿なんて放送禁止よ?w 人権はイデオロギーである以上100%カルト化する運命にある
断言しておく
人権派が擁護する対象から拒絶されたり批判されたら今度はその擁護対象を攻撃し始めるから
結局自分の考えを盲信しているだけで思いやりや配慮なんてこれっぽっちも考えていないことが露呈していくよ
>>825
おはよう朝日も、ボイスも、テンも、
報道やろ。 >>725これを放映したスタッフに対して怒ってるんだけどね これって若一がはしゃがなければ
LGBTとの垣根が少しでもなくなったり
素人の人は友達増えたと思うけど
ホントワカイチは糞だな
>>820
まぁ上司ではないが
一局アナの方が立場が上なのかねぇ
責任としては上かもしれんが >>825
街かどトレジャーなんて全くニュース感がしないしね >>824
中谷さんがLGBTでPTSDになってまう >>831
それな!
今後、こいつのコメントは逐一揚げ足を取られることになる。
こいつはから揚げ状態になるのは確定だわ >>818
それは企画時点で考えろって話だろ
出演者がコーナー出演者の店炎上させてどうするんだよ。 人を不快にさせるのがダメなら真っ先に公共の場でキレたおっさんがダメだろ
どんな主張したか知らねえけど主張の中身じゃないからな
私はヘテロですって言うことに抵抗あるヘテロってほとんどいないと思うんだよね
マイノリティーの人が抵抗あるのって差別があることが原因なわけで
せっかく差別を感じずに済んでるケースにまであーだこーだ言うのもちょっとなあ
なんらかの枠で人を括って同じ枠の人が怒ってるから駄目だみたいなのも違和感あるし
前任のしみけんみたいに
しのぶもメンタル病んでいくんかな・・・
>>1
の全文に報道番組と出演者が言ってるけど違うんだな >>835
普通に社会人してて、パワハラとか知ってたら、これがパワハラとかいう言葉出てくるもんだろうか?学生じゃないか? LGBTを過保護扱いしすぎよね
それで飯食ってる奴らだから仕方ないけど
取り巻きのせいで問題がなくならないよ
キレたってことは自分が絶対正義だと勘違いしているということ
アベプラ見たよー
ご本人は本当にええ人だな
一三の店潰そうとするダブスタクズは捕まってしまえ
>>837
互いに距離が出来て、分断が進むだけだよな
ホント、若い血は近視眼的だし化石脳 真剣に捉えてすぎて若一みたいな事すると
一番傷ついちゃうんだよな〜当人達は
>>818
それはありとあらゆるテレビ番組が該当するな。
ハゲが!とテレビで笑われてる姿を見て、ハゲを苦にして自殺してる人は
世の中に何人もいるだろう。アホが!と笑われてるのを見て、受験がうまくいかず
自殺する子供だっているだろうし
それニートじゃん!っていうツッコミで爆笑取ってたらそれも差別になるな 映像を見てる人への配慮なら、
オッサンは裏でスタッフに指摘して、後で公に謝罪されれば良かっただけ。
放送中にマジギレして怒り狂うなんて放送を見てる人への配慮が無さすぎ
LGBTだろうがそうでなかろうがキモい奴はキモいただそれだけだろ
変にくくるなよ
LGBTははっきり言ってキモい!
とくにゲイ。
もちろん理性では差別したらダメと分かってるし、何も言わないけど心の中じゃやっぱキモいと思っちゃうわ。
本能的に受け付けない。
ひっそりと同類同士暮らしてる分にはどうでもいいけど。
それに。
LGBT集団てさも自分らが立場が弱いマイノリティーぶってるけどさ、あいつらも結局、相手は容姿があ
>>818
性別聞かれて心痛める人はいるだろうな
仕事聞かれて心痛める人も、学歴聞かれて心痛める人も、出身地聞かれて心痛める人も、好きなスポーツ聞かれて心痛める人もいるかも知れない
配慮が必要なのはわかる、でもどこまでどんな配慮が必要なんだろう? あのオッサンは、見世物小屋で働いてる障害者を見て
「これは差別だ!」って大騒ぎしてる人間と同じってことを理解するべき
>>860
容姿がいいやつに食いついてるし、こういう女はブスよ!とか毒づいてるし
自分らだってなんだかんだで差別する側にもなるのに。 昼間は若一を絶賛するレスが多かったけど
夜になると若一に批判的なレスが増えたw
やっぱ現役世代から見ると胸糞悪いよな
おしつけ禁止法案作れば良いのに
若一や小島慶子みたいに押しつけてくる奴キモい、イライラする
>>853
もう笑いの種にしてる時点でその理屈は通用しないよ
もう戻れない >>848
衆人環視のなかで怒鳴るのはれっきとしたパワハラですよ
ちなみに怒鳴るという行為そのものがパワハラとして扱われるので何に対して何を言っていようが怒鳴った時点でパワハラですのでオ気を付けて >>775
オネエがノンケに「あんた見た目が絶対こっちよ!ノンケ?嘘おっしゃい!」
って言ってたらあるいはクレームもあるかもしれん この前オカマが女子アナの胸触ってたけど、なんであれは犯罪にならないんだ?
マイノリティはなにやっても無敵かよ。同じように怒れよ差別脳のやつは
人権至上主義者は「腫れ物扱いは当人らにとっても失礼」って感覚は皆無なんだろ?
てかLGBTの奴をネタにしたんなら分かるが世のLGBTのために配慮しろってのが人権ゴロの感じがプンプンするんだよな
藤崎マーケットじゃなくて明石家さんまなら問題になってないよねー若一がスタジオにいたとしてもw
だって明石家電視台でにたよーなことやっテンで
>>864
果たしてそこで働く障害者は本当に見世物になっていたいのかね? >>870
>職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいいます。
この定義ならパワハラじゃないね
雇われコメンテーターが番組メインキャスター(あるいは番組責任者)にキレてんだから
若いアイドルがおじさんメインキャスターに同じことを言ったらパワハラとはお前は思わないハズだ
「女は叱られる立場」
「年配者は叱る立場」
という思い込みからくる年齢差別、性差別の持ち主がお前 なんも問題ないように見えるけど?男性でしょこれ
それよりキレてスタジオを嫌な雰囲気にさせたオッサンが問題
>>842
この人は若干左寄りかな?くらいでそんなに変な事は言わない
病気の子や子供の虐待事件やらとニュースの時には泣いたり怒ったりは激しいけど
掘ってもつまらん物しか出なさそう 腫れ物扱いこそ差別だという意見もある
必ずしも正しいわけではないのにキレたのは明らかな失策
議論対象だった
言っとくけど、こうやって正義振りかざしてる奴は必ず自分の行いに跳ね返ってくるからね
人間誰しも綺麗に生きられないんだから。お前もやってるじゃんって必ず言われる。
この怒り狂ったおっさんもパワハラで訴えられたら終わる。
なんで自分だけは正義マンだと思いこんでしまうのか
>>876
そうやってミゼットプロレスが消えたよ
お前らみたいなやつらのせいでな >>870
お気楽な仕事じゃなくて、責任のある仕事をしたことあるんだよね。。? >>876
君は、見世物小屋の代わりとなる障害者のための雇用を生み出せるのかね? >>869
信頼関係があってこそ笑い合える仲になるんじゃねぇの?
障害者の感動ポルノの押し付けの発想じゃん、ソレ >>880
変なことなんて言う必要ない
ただひたすらに揚げ足を取られるだけのコメンテーターとなったのだから まーーーた無関係の奴がシュバって謝らせたのかよ
放送を楽しみにしてた本人の気持ちはどうなるんだよ
変なジジイが切れて困惑するわこんな大事にされるわ気の毒すぎるわ
>>876
なっていたいからやってんだろ
本当は嫌だけど金のためにやっていたいってのも別に普通のサラリーマンと変わらん >>879
日曜日にワイドナショーを見てると、確実に一日が無駄に終わって行く生活パターン。 >>1
反日的な報道に関しては一切詫びないテレビ局 動画みると若一は制作サイドにキレてるやろ
意識低すぎて怒ってはるんや
>>82
一行目でアウトだな
報道番組がコレやるなんて一撃死レベル
予め自称性別不詳の人を募集してその人に質問するならアリだが、見ず知らずの一般人をターゲットにして失礼な意図の質問をする時点で腐ってるわ >>890
ねえから謝罪しねえんだろ
自分が絶対正義だと思ってるからキレ散らかしたバカだよ 報道番組の最高責任者である報道局長はわかるけど
出演者の責任の割合は高くないと思うんだが
それより番組プロデューサー、ディレクター、構成作家が謝罪すべきだろう
そいつらが企画して作ったんだから
>>890
ねーだろ
どうせ降板しないで女子アナと旅ロケニタニタした顔しながら続けるだろw 24時間テレビで散々見世物にしてきたのに局だぜ今さら怒るなよ若一
>>896
じゃあ裏で意見すりゃいいじゃん
パワハラで鬱になった人へのテロかな >>897
本人はお前みたいな番組見ないで批判するやつはいい加減にしろって怒ってたぞ?w 女子アナを叱責した事にして矛先ずらそうと必死なのね
>>900
オッサンが女子アナと旅してるなんて不快だわな
この事件がなくても不快。はやく降板させたほうがいい。 アベプラ見たらもう問題大きくしてあげるなよって思うだけだわ
本人がお好み焼き屋さんに嫌がらせしないでって言ってたけど、人権ガーっていうなら辞めてあげろよ
お好み焼き屋はめちゃくちゃ嫌がらせされてるよ。Googleレビューで
もうLGBTに関わらない方がいいよ
オネェタレントも出すのを控えるべき
>>32
これを作った制作側もアタマおかしいが、放送した連中も同じぐらいアタマおかしい
中学生DQNの悪乗りかよ?
もう放送免許取り上げろ >>32
藤崎らしいっちゃ、らしいんだけどなぁ
ふたりは小学生をそのまま大人にしたようなノリをするコンビで、藤崎のいいとこは、時もそうだし、田崎もそうなんだよね。
悪ノリじゃない、小学生の、一番悪ノリしてる子のつぎのつぎくらいの、男子っていう。
だから大人がやってるんじゃく、小4男子が言ってるつもりできくのが正解なんだけど、文字に起こしちゃうとどうしてもね…
田崎がつっこめてたらちがうんだけど、ここのコンビ力量はほんとにめずらしく5:5でそれが藤崎の最大の強みなんだけど、裏目に出たなぁ。
藤崎大好きやからこんなことでコケてほしくないわ。
もしかしたらダイアンなら西澤が「ほんとにもうしわけないんですけど…」とか言いながら、最後津田をクソミソに落としてわらいにするやろうし、
津田はあれはあれで「そんなんしつれーやん!」とちゃんといえるバランス感覚持ってそう。
うーーーん。やっぱ藤崎が小学生すぎたのもあるのかなぁーー おしいわ。 >>888
本当はそういうことなんだよ。差別してないからこそイジれる。
差別意識が無いからオカマを笑いものにできたり、黒人のモノマネなんかができるわけで
まあでも差別を利用してお金を稼ぎたい連中にとっては
絶好の騒ぎどころだからな。
こうやって騒ぎになって差別だ差別だワッショイやればどうなるか
世の中から、オカマや黒人がより一層隔離されていくだけ。そりゃ触れれば叩かれるって
わかってたら人は離れるでしょ。特に企業はそうなっていく。
差別だ!って騒いでる連中に怒らなきゃいけないのは、マイノリティ側にいる人達なんだと
気付くべきだと思うけどね
女性のmetoo運動もそこに気づいた女性が運動やってる連中に抗議したってのもあったけど
同じことだと思うよ >>880
「虐待」に異常に反応する傾向あるな。すぐ顔真っ赤になる
何があったか知らんが 記者会見開いて報道局長泣かせないの?
カスゴミこないだやった奴あれみたく
>>904
それは視聴者の受け取りかた次第なのでは?
LGBTについては本人の了承を得ても視聴者の受け取りかた次第で問題になると主張しているのに
パワハラについては別ってこと? そもそも情報バラエティ(笑)とローカルニュースワイドを組み合わせるからこうなるんだよ。
アホみたいに芸人と知識人コメンテーター4〜5人ならべてな。
MBS、ABC、カンテレどの局も一緒という末期症状。
>>910
おーい、本人がお前みたいなやつが一番クソだって言ってるぞー もう、このオッサンは女子アナと会話させないほうがえーわw
LGBTをビジネス利用すればするほど隔たりが広がるよねー
小島慶子とか若一はしゃしゃり出るな
>>914
差別と笑いは切り離せないよ
笑いにはしてるけど差別はしてないなんて
偽善もいいところ
糞きめえな、お前
正義マンはお前だよお前 >>920
同意。
基本的にストレートニュースと硬めの特集しかやらない田舎のローカルニュースでは考えられない話。 >>903
本人がどうこうじゃねぇんだよ
制作方法と報道姿勢、倫理のあり方が問題なんだよ
本人が納得すればぶん殴ってもいいだろって言って番組作るキチガイかお前は 藤崎大好きだから擁護コメントしたけど、
やっぱ頭の中でかまいたちとかダイアンや銀シャリでシュミレートしたら、たぶんこうなってないとおもうんだよなぁ…
「今は色々な方いますから」「自由ですしね」
「人を好きになるのは自由ですよ」とか
「いまそんなんいうたら大変やから」とか
なんかしら言ってたはず。
藤崎は「うぇーい!うんこー!」「わーい!」
みたいなノリを今でもできるコンビだから
ほんともうその延長で
「おっぱい中学生みたいやで!」「ほんまや」「わーい!」
みたいな感じで… あー、もう最悪の組み合わせやったんやろうなぁ。。
昔のロンブーの番組とかアウトだよなw
男女問わず容姿を笑いものにしてたし、似たような企画やりまくりだったw
>>926
それは当人らで決める事じゃない?
政治団体化した連中が代表ぶって音頭取るのはおかしくねーか? >>928
出たーポリコレ君
なら芽生えも不妊治療に悩んでる人を刺激するから辞めるか?
若一のロケもセクハラだから辞めるか?
答えてみろよw ZOZOSUITの前澤友作はLGBTじゃないけどキモい
そもそもLGBTって区切る必要あるの?
>>928
番組見てすらいないカスが何言ってんの? >>921
本人じゃないくせに勝手に本人の代弁してるお前はもっとクズじゃね?www >>913
藤崎は店のおばはんに言われた通りにしただけだぞ
これを避けるには「それは失礼な行為です」つって断る以外ないけどそれじゃ番組成り立たないし
クレームつける馬鹿が勝つ時代になってる時点で詰んでたんだよ >>927
チャンネルはそのままってドラマ最近観たけどジレンマ抱えてたな 視聴率至上主義ってやつ
面白いドラマだったけどね >>926
くそきめぇなおまえ
はい差別いただきました〜
正義マンはやっぱりこれなんだよ
自分だけは正義マンだから、自分の言動、行動が全く見えない >>928
>本人がどうこうじゃねぇんだよ
危険思考だな News Zeroも気持ち悪いの出るようになって見なくなった
人権や差別と言いながら障害者の時と一緒で社会から隔離するのが目的なんだろう
いつの間にか若一のパワハラ問題に論点がすり替わってるw
どっかの国笑えねーぞ
>>936
え?さっきまでAbemaTVで言ってたことを教えてあげたんだけど?ww
馬鹿なの? 俺は人権侵害ではなく顔面差別を含んでいると思う
女性と勘違いされた男がイケメンなら人権侵害なんて事はいいださなかった
ブサメンだったから人権侵害だとかいい出した
ブサメンへの偏見が人権侵害とか結びつけた
黒人への偏見がチビ黒サンボを消したように
これを差別といって店叩く奴も報道番組としてけしからんって怒ったのも根っこは一緒だよ
これには勝てないんだからもう負け確定
>>936
AbemaTVにゲストで出てそう言ってたの? たかが平のアナウンサーや局長風情がお詫び?
代表取締役が出てこいよ
>>931
お笑い番組で芸人がやる分にはいいと思うよ
そこまで制限されたらもう地上波では何もできないと思うし
報道番組?で素人いじるのは当人がOKだとしてもねー
通りすがりの状態で冷静な判断できるとも思えないし
ただこのsabuchanに関してはありかもな >>932
お前見てると衣食足りて礼節を知るって言葉を実感するわ
基本的な教養や知能がないと倫理なんてものは理解できんのだろう >>942
本当その通り。人権人権、差別差別と騒げば騒ぐほど弱者は社会から隔離されていく
正義マンは自分の価値観を押し付けてオナニーやってるだけで
ちっとも弱者を守ってない。むしろ社会をギスギスとした殴り合いの社会に先鋭化させているだけ 当人らの意思を尊重せずに自分らのモノサシで善悪を判断する
何が人権主義だかw
936 名無しさん@恐縮です 2019/05/13(月) 22:18:39.83 ID:2S+yavSs0
>>921
本人じゃないくせに勝手に本人の代弁してるお前はもっとクズじゃね?www
結局さっきまで本人がわざわざTVに出て言ってたことまでこうやって蔑ろにするだよ。
俺の理論が全てだーってな このおっちゃんが怒ったから番組の傷が最小限で済んだと思うけどな
あれ無かったらもっと炎上してたろうし
あんま調子に乗るとイスラム過激派が同性愛者をターゲットにするよーになるぞ
つーか放送する前に気づかないのがヤバイ
アホなバラエティならともかく報道番組名乗っといて
素人弄りについて怒ってるなら理解できる
素人弄りを笑って見てたのにLGBTの話になるとキレるって言うのはポリコレ拗らせて逆に特別視した差別だと思うけど
>>941
能町は男でビックリしたけどあれは残念な仕上がり >>12
これ
生放送でかなり踏み込んだ反応したと思うわ >>950
礼節と教養と知能と倫理を備えるやつが草はやして書き込みなんてギャグかな?
936 名無しさん@恐縮です 2019/05/13(月) 22:18:39.83 ID:2S+yavSs0
>>921
本人じゃないくせに勝手に本人の代弁してるお前はもっとクズじゃね?www >>945
おお、なるほどそうかも
ってのもsabuchanに失礼かもしれないが
ブサイクとまでは思わないが、
これで対象が男の娘系なら問題にならないきがする あれ生で見てたけど気分悪いから変えたぞ
あんま細かいことは言いたくない自分でもあかんやろと思ったわ
>>934
・自分はインタビューも面白かったし放送も面白かった
・インタビューの流れでどう面白くもっていけるかを考えてた
・若一さんが怒ったから問題になったけど起こらなかったら問題になってたのかな?
・正直そんなに問題になること?
・お好み焼き屋さんとは仲良くしてるから嫌がらせするのはやめてほしい
ざっくりしすぎててごめん >>954
しねえよ
誰が怒るんだよ
本人のテレビ出れて嬉しいアピールしか残らんわけだが >>955
マスコミが報道番組でやったという本質を無視して、本人が良ければそれでいいってか?
視点が狭小すぎて自分の身の回り5cmでしか物を考えられないミジンコ脳かよw >>943
上岡龍太郎もEXテレビやナイトスクープで番組内容にブチ切れてたやん。 テレビ出てるお姉がモデルや俳優や芸人にまで散々セクハラしても誰も何も言わないのに
>>965
こうなると叩いてたメディアは全力でスルーするからw >>954
このジジイが切れたことが話題になったんであれがなければそもそも炎上してない 一番的外れの指摘は「パワハラ」
これ書いてるやつはもれなくバカ
>>967
報道番組じゃないって何回も上に出てるのに
ところで教養のある人間の文章には見えないけど?どの辺に教養があるの?LGBTに敏感な正義ヅラするあたりか? NHK初めテレビ局なんて
善人ヅラした差別主義者の巣窟だろ
>>963
男の娘なら、あのオッサンはニンマリしてた
LGBT=ブサメン、不愉快!と頭が即決したから
ブサメンは不幸と勝手に差別してる差別主義者だよあいつは パワハラって若一が女子アナにって事?
パワハラだっていうやつは若一が個人に激怒してるように見えるのか?
番組側に激怒してるように見えたからむしろ上層部にもの申すって感じに見えるが
>>971
非実在青少年みたいに、画面の中のあなたは本当は泣いていたとか言いそうだな >>965
こういう当事者の声は無視して放送すること自体がダメって一方的に批判するんだもんな
行きにくい世の中にしているのはどっちなんだよっていう >>929
面白い事言えば普通にこっちで勝手に笑うだけの話なんだけど 藤崎は笑わせなアカンから面白い事言わなアカン感が出すぎ あさパラでフラれた時はカスみたいなコメントしか出さへんくせに素人相手にイキるからこんな事になるんやぞ つーか藤崎マーケットのいじり方が不快でしかなかったのが悪いわ
>>974
少なくともお前よりはあるわな
お前からは知性のかけらも感じない
俺に言われるよりお前自身が本当は自覚してるはずだろ
ネトウヨに同化することで自分を誤魔化してるのかもしれないけどなwww >>950
その口で礼節なんてなんの冗談だよ
まるでブーメランだな
ポリコレ君て自分は素晴らしい人間てドヤ顔するの好きだよなぁ 藤崎マーケット頑張ってるのにこれで少し干され気味になったりしたら可哀想だな
と思ったが、M1クズ芸人が普通にテレビ出てるから大丈夫か
アベマに出て正義感剥き出しの小島BBAがなんともいえん顔だったなw
>>985
936 名無しさん@恐縮です 2019/05/13(月) 22:18:39.83 ID:2S+yavSs0
>>921
本人じゃないくせに勝手に本人の代弁してるお前はもっとクズじゃね?www
この文章で?え?ホントに言ってんの?
頭の悪い草はやしまくりの文章で >>987
ポリコレの意味もきちんと理解せずに使ってんのか?
まるで覚えたての横文字を使いたがる小学生だなお前は これを機に夕方のニュースから吉本芸人しめだせよ
この時間帯のニュース見たくても見るもんねーよ
>>991
ポリコレってのはまさにおまえに相応しい言葉だよ
本人不在のとこで騒ぐのとこまさにね これに怒ってる人達はもれなく芸人のイジりにも必ず差別だと怒り狂って欲しい
あれは芸だから、とか本人が納得してるからとか、言われてる方が美味しいからとか
醜い言い訳をして逃げないように
>>990
よっぽどそのレスが悔しかったんだな
お前にとって完全にブーメランな上に反論不可能だもんな
効きすぎて申し訳ないわw ID:2S+yavSs0
さぁさぁ教養のある1言お願いしますよー
mmp
lud20220905044642ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557741478/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】不適切企画の「ten.」番組内で生謝罪 中谷アナ声震わせ 報道局長ら3人が3分間【コメント全文】 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ホモ
・【】
・おまんこ
・【】
・おまんこ
・おまんこ
・【芸能】
・【WWE】
・【サッカー】
・ずる砂漠死ね
・【サッカー】
・野村沙知代さんが死去
・【野球】巨人菅野、泣く
・【速報】女優の沢尻エリカを逮捕
・テスト 梅雨入り?
・大地震@芸スポ
・俺は負け犬
・夏菜が巨乳化
・2010年が8年前という事実
・【サッカー】宇佐美ら戦力外に
・【速報】新元号は「令和」★4
・【速報】川村ゆきえ、結婚
・ものまねしまーす
・連投ですか?
・もうもふちゃんに2度と逢えないという事実…
・【野球】西森が引退
・東京に近いほど、中国語に近いという事実。
・横山だいすけ結婚
・プロガバンダ
・【国際】国際社会は北朝鮮に圧力を、日米豪が共同声明
・【G20】共同声明「貿易摩擦で世界経済のリスク増大」
・【MLB】大谷が二塁打
・【MLB】大谷が二塁打
・【中国】対米輸入「大幅増」で合意 両国が共同声明[05/20]
・【北朝鮮】規模抑制の米韓軍事演習も非難「緊張緩和を確約した共同声明に違反」
・【米朝首脳会談】共同声明に「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」は明記されず
・【速報】韓国さん、与野党で力を合わせ『経済報復撤回』を求める共同声明を発表!…日本よ怖いか?
・【ペンス米副大統領来日】日米両政府 協力強化へ共同声明発表で最終調整
・【外交】日本・米国・欧州連合が共同声明「不公正な貿易是正」 中国念頭に
・【EUより日本へ】 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明 ★6
・【EUより日本へ】 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明 ★4
・【EUより日本へ】 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明 ★9
・【EUより日本へ】 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明 ★8
・F9からご挨拶
・【芸能】BIGBANG除隊
・【芸能】 千年に一人の逸材
・【訃報】桂歌丸さん、死去★5
・【訃報】有賀さつき(52)さん急死
・【速報】新元号は「令和」
・【速報】田代まさし逮捕!!
・【MLB】大谷が二塁打
・【EUより日本へ】 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明 ★14
・【EUより日本へ】 日本で死刑が執行されたことを受けた、現地共同声明 ★18
・【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート
・【画像】能年玲奈さんなんか出しそう しかもむっちゃカワイイ しかし干されてるという事実
・【抗日】食い違うTHAAD解釈、共同声明も会見も見送られる見通し…「抗日共闘」カードを切る
・【バラマキの安倍】#安倍首相 ウズベキスタンに1800億円余の円借款 共同声明発表 ★2
・日本で冷遇された韓国議員ら「日本が『3〜4人は出てくる』と言っていた。日本が嘘をついた」と猛批判
・【ペルシャ湾情勢】「深刻な問題に直面」 英独仏が共同声明イラン核合意の維持を再度訴え [07/15]
・【安心して楽しめるパチンコを】パチンコ依存対策へ第一歩…ダイナム、マルハンら大手ホール5社が共同声明 ★3
・【お詫び】自民・長尾たかし「不倫疑惑などもセクハラ同様だという怒りがあった。本当に申し訳ございません。」
・はねとびメンバーで一番売れたのが秋山竜次、次がドランクドラゴンの2人という事実。誰が想像出来るんだよ、特に鈴木拓
・【G20】ワシントンで開く会議で議長国の日本 米国が赤字を出し続ける不均衡が主要議題 6月に福岡で開く会議で共同声明
・【韓国】ツイ民「68歳の元徴用工のお爺さんは14歳の時に日本軍に奴隷のように働かされたそうです!日本は賠償を!」← ツッコミ殺到…ww
・【立憲】 #有田芳生 氏、 9ヶ月前の記事と知らず、 「日本の外交大敗北が国際的に認知。『外交の安倍』の結末です」とツイート
・【日本政府】「東シナ海進出を強める中国に反対」 安倍政権の自由インド太平洋戦略でフランスと連携して声明 仏軍艦と海自が共同訓練へ
15:59:29 up 26 days, 17:03, 2 users, load average: 11.29, 11.08, 10.48
in 0.21252298355103 sec
@0.21252298355103@0b7 on 020905
|