ヨーロッパリーグ準決勝2ndレグ、チェルシー対フランクフルトが現地時間9日に行われた。1stレグ、2ndレグともに1-1となり、PK戦に委ねられた一戦は、チェルシーの勝利に幕を閉じた。それでも、フランクフルトで長谷部誠が見せた奮闘は語り継ぐべきものだった。(文:本田千尋)
●リベロではなくボランチ。長谷部の役割
120分間の死闘の末…夢は潰えた。5月9日に行われたヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグ。1stレグを1-1で折り返したアイントラハト・フランクフルトは、敵地スタンフォード・ブリッジでチェルシーを相手に堂々と渡り合った。
序盤は連動したハイプレスと、時にファウルも厭わないハードな守備で主導権を渡さなかったフランクフルト。何が何でも決勝に行く。そんな気概が伝わってきた。だが、ELもCLに負けず劣らず、準決勝の2ndレグは甘くない。
20分も過ぎるとチェルシーもギアを上げ、1stレグで長谷部誠が感じた「クオリティの高さ」を発揮。右サイドでウィリアンがシモン・ファラッテとセバスチャン・ローデの2人をかわし、オリヴィエ・ジルー、エデン・アザールと繋いで中央からフランクフルトを脅かす。
24分、チェルシーに与えた直接FK。ウィリアンが蹴ったライナー性のボールを、ダヴィド・ルイスがフリック。ラインを割るすんでのところで長谷部がクリア。辛うじて難を逃れた。だが、ゴール間際でスーパーな守備が飛び出すということは、それだけ危機が本格化している、ということでもある。29分、とうとうフランクフルトは失点。アザールのパスに抜け出したロスタフ=チークにゴールを許した。
1stレグに引き続き、長谷部はボランチのポジションで出場する。リベロではなく中盤の底で起用された理由は、第1戦と変わらないだろう。ホームで引き分けた後で長谷部は、長身かつ屈強な敵のCFジルーに対してフィジカル面で分が悪いため、代わってマルティン・ヒンターレッガーが3バックの中央に配置されたと語った。
そして自らの役割については、次のように話している。
●フランクフルトの強みが互角の展開に
「自分が中盤に入ることで、もう少しゲームを落ち着かせたり、自分のところでボールをセイフティに、ゲームを組み立てるという意図があったと思う」
そうした「意図」は、2ndレグでも踏襲されたようだ。「経験のある選手」として、後方で冷静にボールを動かした。さらにドリブルでハーフウェイラインを越え、サイドに展開するなど、積極的に「ゲームを組み立てる」。
後半に入って、同点弾を呼び込んだのは、そんなベテランの日本人MFが蹴った1本のパスだった。49分、中央をドリブルで上がって、前線のルカ・ヨビッチにふわりとボールを入れる。セルビア代表FWが落とすと、ミヤト・ガチノヴィッチがダイレクトで前に出す。ぽっかり空いたスペース。ヨビッチがゴールの左隅に突き刺した。
試合を振り出しに戻したことで、息を吹き返したフランクフルト。ギアを入れ直す。前半に比べて少しトーンダウンしたチェルシーに対し、ドイツからやって来た挑戦者たちの運動量は衰えない。
長谷部は自陣のゴール前で固い守備に貢献し、フィリップ・コスティッチとダニー・ダ・コスタは左右両サイドから果敢に攻め、アンテ・レビッチは前線で体を張った。1stレグを終えて長谷部が話した、チェルシーに無くてフランクフルトにある強み=「チームとして戦う部分」で、敵に主導権を渡さなかった。
そして激闘は延長戦に突入する。負傷離脱していたセバスティアン・アレアが復帰したことで、再獲得した高さという強みを活かしながら、なおもフランクフルトはチェルシーを相手に互角の戦いを続けた。
長谷部も奮戦した。ミスパスから強烈なカウンターを食らう場面もあったが、90分を終えても運動量は落ちず、バイタルエリアに蓋をする守備の固さは相変わらず。守護神ケヴィン・トラップも攻守を見せ、延長戦はスコアレスに終わり、勝負の行方はPK戦に委ねられることになった。
5/10(金) 12:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190510-00010004-footballc-socc ●ヨーロッパの最前線で光り輝く1人の日本人
フランクフルトは1人目のアレアと2人目のヨビッチが成功。チェルシーは2人目のセサル・アスプリクエタが失敗??決勝の舞台が近づいた。だからこそ、フランクフルトに重圧がのしかかったのかもしれない。
4人目のヒンターレッガーは、正面にやや勢いなく蹴ってしまい、5人目のゴンサロ・パシエンシアが左に蹴ったボールは止められてしまう。対するチェルシーの5人目はアザール。役者がきっちり決めて、ここにフランクフルトが1歩1歩刻んできたELの戦いに、終止符が打たれることになった。
準決勝で敗退することにはなったが、チェルシーを相手に限りなく決勝に近付いたことは、讃えられて然るべきことだろう。振り返ればグループリーグではマルセイユやラツィオを退け、決勝トーナメントに入ってからは、シャフタール、インテル、ベンフィカといった欧州の名門を相手に勝ち上がってきたのだ。このフランクフルトは、ドイツサッカーの歴史に名を刻んだといっても過言ではないだろう。
そして、これから長く語り継がれていくであろうチームの中心に長谷部がいることは、サッカーに関係ある/なしに、日本人にとって誇らしいことではないだろうか。日本代表から退き、35歳というベテランの領域に突入しながらも、ヨーロッパというフットボールの最前線で、光り輝く1人の日本人選手がいる。
18/19シーズンのELで、長谷部がリベロとして見せた圧巻のパフォーマンス、ベンフィカやチェルシー相手に劣勢の中でも奮戦する姿…。欧州の舞台で魅せたプレーの数々は、フランクフルトのファンだけでなく、何より日本人こそが後世に語り継いでいくべきものである。
チェルシーなんて、レアル・マドリー、バルセロナ、バイエルン、マンチェスターユナイテッドの格下に過ぎない。
大谷翔平復帰後初ヒット>>>>>>>>>>どこで何の試合やってるかも不明な長谷部誠
実際テレビでは一切流れず、新聞はベタ記事
知りたきゃネットのサッカーサイト行くしかない
>>1
今のチェルシー弱いやんけ
気持ちわりータイトルだと思ったらこれもフトチャンか
サカダイに負けないくらい気持ちわりーとこだな
消えてくれればいいのに 一方ソンフンミンはCLファイナル進出チームの中心に居た
日本人はELベスト4が限界か。
大谷翔平がサッカーやってたらソンフンミン凌駕してただろう
>>3
ウイニーかポークビッツか、おやつカルパスだろ 僕の股間のフランクフルトにも長谷部がいたらこんな惨めな生活送っていなかったはずなのに(´・ω・`)
>>11
昔っからそうだろ。ゴール取るか何かしない限り野球ばかり。 長谷部はこないだリーグ戦でやらかしてしまったんだよな
ここは勝っておきたかった
CL決勝のソンフンミンに比べてしまうとみすぼらしいね……
孫興民は韓国代表だと周りがヘタクソだから余裕持てない
ボランチよりもリベロの方がいい動きするんだよな。
今日の試合もイマイチだった。
すげえな
Wカップでベルギーに吹っ飛ばされまくってたとは思えないw
>>41
チョン、チョン、チョン
とっても大好き 賠償金〜 今のチェルシーはマンUよりちょっと上程度の雑魚クラブ
偉大なる兄
CLファイナリスト しかも歴代2人目
劣等なる我々
EL準決勝負け しかも散々なプレー
アザール抜けるチェルシーに負けるとか要するに弱いてことだろ
CLでなくELで途中敗退してんのにそんな大袈裟に言われてもな
優勝した小野伸二とかは語り継ぐべきだけど
日本サッカーが急成長してる時期でいきなり優勝したから「こんなもんか」って感じだったけど小野って凄かったんだな
前の試合0-6で負けた時には
長谷部のおかげで0-6で済んだという記事を期待してたのになかったんだよな
フランクフルトは本気だったけどマルセイユ、インテル、ラツィオ、ベンフィカ、チェルシーは1.5軍でやる気ないように見えた
スレタイ
くその中心に「長谷部誠がいた」
に見えた
ジャップサカ豚「大谷がサッカーやってたらソン・フンミン超えてたデスマスダ!」
>>11
>>22
チビコケ芸痛がり大会は競技そのものがつまらなくて需要が無いからしゃーない カンテとまてば言わないが結構刈ってたな
一つカウンター食らう大チョンボもあったけど
>>63
でも、
代表キャプテンだから
人気アナウンサーの
本田ともこと結婚できた >>61
実際は無職ナマポ独身高齢の日本人が大量にわいてる >>59
それ焼き豚だろ
サカ豚は大谷とかサッカーやっててもJ3にも入れないwだぞ >>69
焼き豚「メッシは野球やってても大学野球部にも入れないw」 香川真司別格とさしてブンデスリーガでまともに通用した日本人て長谷部と岡崎だけだな
香川真司別格とさしてブンデスリーガでまともに通用した日本人て長谷部と岡崎だけだな
ELでホルホル記事書くの恥ずかしいから止めて欲しい。
チェルシーもやる気無しの面子で臨んでるから。
なぜ野球には長谷部クラスが出てこないんだ?
悔しくてしょうがないんだが
長谷部クラスってどんな感じ?
中堅の脇役のロートルか
ELなんてプレミア勢は手を抜いてるからね
勝った後の喜び方でわかる
実際にフランクフルトは良いチームだった。それを認められないのはアホ
ELで一番躍進したクラブでもあるしヨビッチ、レビッチなんかはメガクラブ行きそう
他にもブンデスの盟主バイエルンに引き抜かれる選手いるんじゃねえの
セカンドレグはようやく主力選手も戻ってきてほぼフルメンツ
チェルシーはカンテ、リュディガー欠いて途中でクリステンセンまで故障して
普通の強豪ならこの状況で負けるんだけどね...
4位以内死守して来季CL出てほしいがチーム解体されそうだねフランクは
>>86
何だろう、特筆すべき強みは持ってないのに
全ての能力が総合的に高いというか すらって最近エバートンに4-0
シティに6-0で負けるようなチームだが
エバートンに4-0負けはマンUだ
シティともその後すぐにカップ戦決勝で戦って120分0得点に抑えてる
くだらねーw
日本では大谷復帰でトップニュース扱いでサッカーなんか三面記事にもなってねーのにw
二枚目の日本人が活躍するのはいいこと
ブ男が欧米で活躍すると、日本批判とか始めるし。。。。w
リーグもCL圏内逃して微妙な成績で終わるんだろうな
こないだの大敗は酷かった
主審はチェルシー寄りだったしザッパコスタとダビドシルバのブロックが無ければって試合内容だったしまぁ切り替えてリーグ戦頑張れ
お薦めはインドほんと賢いから、その次はベトナム、韓国・・・。
いうても小野伸二がフェイエノールトの一員として優勝した大会だからな。
長谷部選手を語り継ぐなら、小野選手も語り継がないと駄目だろ。
ソンフンミン連呼マンが多すぎて芸スポのサッカースレが機能してないな
>クロップ監督は試合後に、イングランドのチームがELを軽視する姿勢が感じられるとして、会見で次のように話している。
「最初にここに来たときに言ったように、ドイツの側からサッカーを見てみると、ELはイングランドのチームにとってあまり楽しい大会ではないようだと思っていたよ。
『カザン(ルビン・カザン戦)にベストメンバーを連れて行くなんて、なぜなんだ?』と誰もが考えているように感じられたね」
ですって
シャルケのCLベスト4が遠い昔のように感じるな
ブンデスのレベルが落ちすぎ
>>107
そうでもない前半のロフタスチークのは完全にPKだし
ローデは危ないタックル何個かあったが見逃してもらってる
VARあったら前半で勝負はついてたぞ くその中心ってなんだよハートマンスタイルかよ長谷部
あの日程と戦力差でよくやったわ
さすがにビッグクラブじゃないとこの日程はこなせない
どっちつかずになるのはしかたない長谷部がすごすぎたんだ
2ndホーム側が有利だよなぁ
延長やPK戦をスタジアムの後押しを受けて戦えるもんな
PK戦のときはGKの後ろで邪魔もできるし
長谷部誠は将来サッカー協会会長になり、結構叩かれるんだろうか
>>1
最強マンCを1人でフルボッコにしたソンフンミン見ると虚しすぎるな…… 現地では長谷部が袋叩きにされてるね
戦犯認定されてら
こういう無理矢理ELでホルホル記事載せる日本のメディアを見ると、
セルジオの辛口スタンスは正しかったんだなぁと思ってしまう。
日本人は代表通してしか選手評価できないアホだらけなので
代表引退した時点で興味を失ってる人がほとんど
大河ドラマ【長谷部誠】
長谷部誠:中川大志
成岡翔:福士蒼汰
藤枝東高校監督:大杉漣
浦和スカウト:杉本哲太
ハンス・オフト:西田敏行
内舘秀樹:高橋一生
鈴木啓太:菅田将暉
都築龍太:青木崇高
本田朋子:高畑充希
南祐三:濱田岳
寮長:ピエール瀧
角田修一:井戸田潤
ブッフバルト:阿部寛
闘莉王:市原隼人
朝井夏海:長澤まさみ
マガト:竹中直人
ジェコ:速水もこみち
岡田武史:小日向文世
中村俊輔:ムロツヨシ
本田圭佑:高良健吾
川島永嗣:原田泰造
西野朗:草刈正雄
後の久保建英:寺田心
佐藤ありさ:有村架純
松木安太郎:松木安太郎
伊野波雅彦:出川哲朗
すげぇ日本人選手であることは認めるけど、代表としては微妙だったな
長谷部が代表で微妙なら誰なら微妙じゃないのか
逆にクラブではずっと微妙で代表では替えが利かなかった典型的な海外組だと思うが
長谷部は10年ほど海外でやってるがフランクフルトでやっと自分の居場所を確立したって感じ
>>131
3大会連続でレギュラーでW杯に出た日本人だってそんなに多くないのに、その全てでキャプテンを務めて2度決勝トーナメントに出てる選手が微妙だと? この強度の試合でアンカーとして120分酷使される35歳
長谷部のフランクフルトは半立ちで終わってしまった・・・
特に今季は他の人日本人選手とレベル差ありすぎ
若手中堅はどうした?長谷部はアテネ世代だぞ
>>120
余計な口出しして若い世代にうるせえくそじじいって叩かれる日がくるかもな こんなにブンデスで評価されてもビッグクラブから一切オファーがない
>>138
所属クラブが降格した回数も日本選手の中で一番多そう ELなら小野は優勝したしCLは内田はベスト4まで進んだし宇佐美は決勝を特等席で見た
長谷部は素晴らしかったが1人突出したワケでは無い
いつもカッチカチの長谷部のフランクフルトも最後の最後で折れちまったな。
>>110
察してやれ
連呼する事で気を奮い立たせ
自殺願望をなんとかおしとどめているのだから
■下朝鮮代表現スタメンw
ガンバ
ドイツ2部 トッテナム ドイツ2部
カタール MLS
下朝鮮 ガンバ 中国 下朝鮮
下朝鮮 小野以来のEL優勝に期待したが酒井ゴリの準優勝にも届かなかったか
CLベスト4の内田さんが語るEL
>>149
CLならともかくUEFAカップじゃなあ >>152
>>151を読みな
お前が思ってるよりもずっとEL(UEFAカップ)ってのは意味のある大会だよ >>155
UEFAカップ末期は明らかに各チームヤル気なかったでしょ
リーグランキングや優勝チームがCLストレート入りする様になってELになってだいぶ扱い変わったけど 俊さんがマンU相手にFK2発決めたとか、
長友と内田がCLベスト4でレギュラーで出てるとか、
宇佐美がCL決勝でベンチに座ってるとか、今思うと凄いことだったんだなって
>>157
各チームとかアホか
UEFAカップやる気無いのなんてCLで優勝できるようなレベルの一握りのチームだけだったわ
他はみんな必死
自国完結のカップ戦じゃあるまいし CLもリーグも優勝してる偉大な左サイドのアタッカーがいるぜ!
キャリアトータルでいえば長谷部が日本人No1の選手じゃないか?
ワールドカップでも2回決勝トーナメント行ってるし、クラブでも主力で優勝
何より継続性が抜けている
>>159
香川はプレミアなんて行かなければCL決勝戦のピッチに立てたかもしれないのに勿体ないことしたよなあ ソンフンミンに比べたらカス未満だな
カスですらない
>>164
内田は稼働率がなー…怪我なかったらどこまで行けたのか見たかった やたら持ち上げスレ立つけど
さすがにこれは無理矢理過ぎて違和感しかない
チェルシー相手でも大活躍してたな
ジョルジーニョの散らしがカスに見えるくらい上手かった
さらに守備でも決定的な仕事したし
互角じゃないなフランクフルトのが攻めてた運が無かったね
【海外の反応】「日本の皇帝だ」長谷部誠、チェルシー戦でゴール演出!PK戦の末にEL決勝進出を逃すも現地サポは称賛!
<イングランド>
・長谷部 ?? なんてクリアだ!
<ケルン>
・長谷部誠はゴールラインのクリアにおいて世界一の選手だ
今季、少なくとも4回はこれをしている
<記者>
・フランクフルトのなんて同点ゴールだ
長谷部のブリリアントなパスをヨヴィッチが胸でガチノヴィッチに落として
すぐにヨヴィッチにワンタッチでボールを戻す、そしてヨヴィッチが流し込む
見事なプレーだよ
<ライプツィヒ>
・長谷部のロングボール、落として、スルーパス
典型的なフランクフルトのゴールだ
<ベネズエラ>
・長谷部がフランクフルトの守備の問題のほとんどを解決している
とても注意深い日本人だ
<バルセロナサポ>
・長谷部がチーム全体のサポート役を務めていて、とても上手くやっている
<バイエルンサポ>
・ところで長谷部は35歳だよ!走りまくって凄い・・・
トヨタのハイブリッド車のようだ!
<バイエルンサポ>
・長谷部、日本の皇帝だ
<イタリア>
・長谷部誠は1984年生まれの35歳なのに
105分経過してもまだあらゆるところに現れる
禅の力だ
<SPORTBILDの記者>
・35歳にして長谷部がしているプレーは信じられないぐらい素晴らしい
初の"どこでもリベロ"だ!
各紙の評価まとめるとこんな感じか
軒並み評価高いな
あとはキッカーがどうなるか
ビルト 「2」 チーム最高タイ
Frankfurter Rundschau 「良い」
spox.com 「1.5」 両チーム最高タイ
シュポックス ベストプレーヤー選出
シュポルトブッツァー 「3」 及第点
トゥット・メルカートウェブ 「7」 チーム最高タイ
ユーロスポーツ 「6」 及第点
>>174
戦犯なんていうのは試合も見てないチョンがただ煽ってるだけ
実際はゴールライン上でクリアしたり、ドリブルからのロングパスで同点弾を演出したり
活躍しまくり スタッツサイトの評価
Whoscored 7.4 チーム4位タイ
Sofascore 7.1 チーム3位タイ EL準決勝ベストイレブン
長谷部スタッツ
120分フル出場
ゴール起点:1
タックル(成功):2(1)
パス成功(精度):47(78%)
ロングボール(成功):15(8)
空中戦勝利:2
ボールタッチ:72
デュエル:10(5勝)
クリア:3
ゴールライン上のクリア:1
シュートブロック:1
インターセプションズ:2
来週から「ゴールブレイカー ハセベ」が始まります。
お楽しみに!
そんなに資金力のあるビッグクラブでもないしな
ELでベスト4まで進んで金満チェルシーを追い詰めたのは凄いことだろう
チェルシー相手にホームでもアウェーでもスコア上が五分なのは凄いな
スタンフォードブリッジでは、互角以上の内容を披露してたし
PK負けは残念
まあPKは公式だと引き分けだしよくやったよ
じゃんけんみたいなもんだし
>>187
まあクルトワに出ていかれたチェルシーが実績に見合わないバカ高値で買ったケパが男を上げる機会にはなったかも知れん EL負けてCL出場権も絶望的
長谷部の活躍もここまでだな
>>151
小野伸二ほど関係者の評価が高くて5chのニワカ共から不当な低評価を受けてるプレイヤーも珍しいよな
殆ど全ての同年代プレイヤーから天才と呼ばれてるのに