◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】レディオヘッドのトム・ヨーク、今後『キッド A』期を振り返ることになると語る YouTube動画>7本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557410103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2019/05/09(木) 22:55:03.83ID:33CQkn3f9
2019.5.9 木曜日
レディオヘッドのトム・ヨーク、今後『キッド A』期を振り返ることになると語る
https://nme-jp.com/news/72608/

@CrackMagazine
【音楽】レディオヘッドのトム・ヨーク、今後『キッド A』期を振り返ることになると語る 	YouTube動画>7本 ->画像>3枚


レディオヘッドのトム・ヨークはレディオヘッドからの新たなリリースについて言及し、『キッド A』と『アムニージアック』期を再び振り返ることを考えているという。

『クラック』誌のインタヴューの中で最近公開されたクラシック作品やソロ・アルバムの見通しについて語ったトム・ヨークはレディオヘッドに戻ることにも必然性を感じるかと訊かれて、前向きな見解を示している。

「僕はもう50歳だからね。僕らのほとんどがさ。だから、そういうことも自然なことに感じるはずだよ。ふさわしいことだってね」とトム・ヨークは語っている。「これと、これとこれとかってスケジュールしているわけじゃないけどさ。ライヴは本当にやりたいんだ。グラストンベリー・フェスティバルに出演して、南米ツアーに出た時は素晴らしい場所に辿り着いたように感じたからね」

21世紀に入ってからリリースされた『キッド A』や『アムニージアック』のような飛躍作の頃の状態に戻ったように感じるかと訊かれると、トム・ヨークはあの時期の豊富なアーカイヴ音源を発見したと語り、バンドであの頃を再訪することになったと語っている。

「最近、他の人たちと『キッド A』や『アムニージアック』の頃のものを調べてみたんだ。あの時期の最後は僕らみんな、おかしくなっていたからね。全部がクレイジーだった『OKコンピューター』期を経験して、最後のほうはカタトニックみたいになってたんだよ。それなのに、僕らは長い休みをとることなく、1年半にわたって懸命に取り組んだんだ。あれはひどかったよ。自分たちが何をやっているかも分かってなかった。そして、僕は一切リハーサルを拒否したんだ。想像もしてくれよ、そんなのカオスだろ」

彼は次のように続けている。「僕がアートワークについてスタンリー(・ドンウッド)とやりとりをした当時のファックスが入ったファイルの箱を最近見つけたんだけどさ。笑えたね。僕はそうしたページや写真のコピーなんかを受け取ると、スタジオ中に散らかして、そのままにしたんだ」

「ナイジェル(・ゴッドリッチ)はそれを手に取ると、『このままにしておいたほうがいい』と考えたみたいでね。僕はすごく集中できたと同時に、怒っていたし、混乱してたし、偏執的だった。当時、関わっていた人を見て、『この人たち誰だっけ?』なんて言ったしね。そうしたマテリアルを使って、なにかクールなことをやってみるよ」

先日、レディオヘッドのギタリストであるエド・オブライエンは『NME』に対して急いでバンドの新曲に取り掛かることはないと語っていた。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 22:55:42.71ID:nqsZ6yOr0
あんま、すきちごた
3名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 22:57:55.23ID:Igeeu5280
買って損したアルバムNo.1
4名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:00:09.57ID:MRavq4PG0
当時を知ってる人間なら確かにこのアルバムの1曲目で度肝を抜かれたはず
5名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:00:32.36ID:UlfkVDbB0
あの前作からのKID-Aだったから、勝手に過大評価されすぎたということかな
6名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:01:46.34ID:B/4fwwCA0
渋谷陽一とかいうボンクラ爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:01:53.20ID:+8eypkwU0
『キッド A』も『アムニージアック』も独特の浮遊感があって好きだったな。
ピラミッドソングは当時の俺には衝撃的な曲だった。
8名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:01:54.67ID:Qvecf9AL0
コヨーテっていうコテハンを思い出した
もう死んでるのかな
9名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:02:42.60ID:m8UjWlrF0
ベンズ好き
10名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:03:40.48ID:xA7UV+wz0
忘却した方が未来明るそうだが
11名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:04:58.99ID:9Yw4NLXl0
レディへとレイジは過大評価されすぎている
実際はラクリマクリスティやGRAPEVINEレベルなのに
12名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:05:01.04ID:VV/uHT1h0
あの桑田佳祐が最後にずっぽりハマったのがレディオ・ヘッドという事実
13名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:05:20.46ID:kkqpGSRm0
>>4
なんかよく分からんが、きっと凄い…はず…
さすが、レディオヘッド、平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!…って感じでしたかね
14名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:05:57.63ID:1V28VmUD0
>>4
いや、全然。
CD屋で視聴してあっそふーんだった。
15名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:06:09.19ID:alC8n2EW0
最注目のアーティストが意外すぎる新境地を見せたことで
ポストロックというジャンルが市民権を得たんだよな
16名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:08:34.71ID:MhzIEjqk0
なんとかレインボウで飽きちゃって
そんでためしにヨークさんのソロ聞いたら結構良くて
最近は知らんなあ
17名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:10:04.89ID:dZtPxkON0
ストリーミングで聞けるし聞いてみよっかな
当時は理解できんかったが何か発見があるかも
18名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:10:29.48ID:1V28VmUD0
'90s後半〜'00前半はレディへとかモグワイみたいなこけおどしの音響派バンドがいくつも出てきたけど見事に消え去ったよね。
あんなの音楽じゃないもん。
19名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:10:39.97ID:FxcySLkV0
kid Aはホントすごいよな。
何回聞いても理解できない
20名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:13:23.42ID:PgbbrHPn0
ベンズとレインボウをハイブリッドした感じの1枚を聴きたい。
21名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:13:57.50ID:5lZ+TqD+0
田中宗一郎だけが理解してるアルバム
22名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:14:17.78ID:rZIc4Kw10
ゴミアルバム
23名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:14:25.69ID:Tg9Ix0ya0
誰か分かりやすく説明してください
24名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:14:30.34ID:cwrndDaX0
OK COMPUTERが一番好き。
25名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:14:45.08ID:+JOXk+Te0
KIDAが出た時は音楽を変えた!くらい言われて大評判だったけど
結局その後の音楽にさして影響は与えていないような気がする
26名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:15:03.94ID:OzxfzOyj0
対バンやろうよ
27名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:19:22.04ID:3llrXCtt0
プログレ聞いたらレディ屁なんて聞けない
28名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:24:06.71ID:Pwegszbd0
ピラミッドソングは今でもふと聴きたくなるときがある
29名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:26:28.99ID:YdKx9+ov0
ビデオキルザレディオスターが好き
30名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:27:41.77ID:Z+uNGzOq0
その2枚が好きなんですけども
31名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:28:32.82ID:ZkpbjvcM0
なんか暗くてヒンヤリした感じ
32名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:31:51.61ID:Y1a0dP7A0
nudeが一番好きだな
33名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:32:21.41ID:pTSjsDky0
キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
34名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:36:18.22ID:asB6PTar0
じっくり聴いてみた事あるけど天才だと思ったね みんなに大人気なのもうなずけた
35名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:38:25.16ID:853SlEVh0
justとfake plastic tree が好きだったな
それにしてももう50かぁ
36名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:40:16.84ID:LGAtfi2G0
ビリーアイリッシュのライブで踊るトムヨーク
https://www.instagram.com/p/BvV-SxMHvTz/

ビリーアイリッシュ

37名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:42:19.12ID:9voz7/Fz0
>>26
吉井さん乙
38名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:42:33.39ID:/0ZMYPUo0
レディへ聴いてる女は総じてメンヘラだから気をつけろよ
39名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:46:52.60ID:thM4pYVz0
タナソウのレビューを楽しむために日本盤買うべき
40名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:47:16.52ID:atVeeUW90
当時も今聴いても退屈な音楽だわレディへ
41名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:48:27.69ID:hqYp6rqD0
ライターが「助けて…」ってやつか
42名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:49:17.07ID:Z6AKKWhf0
訳し方w
こんな口調じゃないでしょ
43名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:49:35.13ID:N05nWH+60
結局キッドAがロックの最終型だった
あの作品以降ロックは進化することなく今に至ってる
44名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:50:44.68ID:NqaPBV8L0
バンドがキャリアピークで出すけったいな2枚組大作(海洋とか)を分けて出したって感じ
45名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:50:49.88ID:CblgbtPM0
OKコンピューターまで聴いてた
46名無しさん@恐縮です
2019/05/09(木) 23:52:32.48ID:GaeIrfNr0
>>41
アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、いきなりその後の2日間、アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、
すべての意識が高速でぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。
50時間以上かけて、僕が書けたのは一言だけ。「助けて」。そして、気が付けば、スタッフの何人かが同じような状態に陥っていた。
どういうことだ?でも、トム・ヨークは、こんな苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。なのに、俺は何をしていたんだろう?
47名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 00:00:05.05ID:qBmxIa7D0
ヘイルトゥザシーフが好きですまんな
48名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 00:22:06.52ID:SKwZGvAD0
Cleep
49名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 00:23:22.14ID:Tyg80EC00
負けねえよ
50名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 00:30:09.16ID:yLPiWbs40
クリープとソング2だけ歌ってりゃええねん
51名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 00:42:24.17ID:sorPA4tZ0
以前に一晩中競馬予想しながらthe national anthemをよく聞いてたなあ
52名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 00:47:37.55ID:9+YLWZyp0
>>46
こんな嘘800で読者を煙に巻ける楽しい時代だったのね
53名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 00:59:27.30ID:pKV/1Ulh0
kid Aを聴くと真冬の寒い夜道を歩いてるような気分になる
54名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 01:11:11.44ID:DlVc7yaR0
最高だよ
55名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 01:12:24.60ID:q3ZIUaJs0
ベンズだけでいいわ
56名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 01:14:19.21ID:9+YLWZyp0
レディへの中ではOPTIMISTICが一番好き
57名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 01:23:08.41ID:ho1svMKJ0
Kid Aはライブに行くと凄いって思えたぞ
あれを生演奏でひずませまくってゴリゴリ来る感じはいまだに感動したの覚えてる
58名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 01:28:18.75ID:3Hod9LYK0
木田とかいう略し方いつの間にか廃れたな
59名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 01:29:32.99ID:DlVc7yaR0
>>56
イントロが最高よな
60名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 01:38:21.11ID:hS4TomT30
あの頃はキッドAがんばって聞いてかっこいいと思いたかったけど結局何回聞いても全然良くなかった
ベンズしか良くない
61名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 01:43:13.23ID:8Z5Mk8wq0
ベンズまでが良いという人は単純にギターロック 良メロが好きなのでは
62名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 01:53:35.69ID:PP6kfCYx0
オウテカとかワープの音源ぽかったな当時は。
63名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:06:57.37ID:07JHntDX0
キッドAとかソロプロジェクトで勝手にやってろって感じ
64名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:09:12.17ID:fpiNsreu0
ゴミアルバムだよねこれ
ビョークがホモジェ二ックでやってたのパクっただけだし
65名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:13:47.96ID:QlVeyzDc0
すかしっ屁みたいな歌歌ってるバンドだろこれ
66名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:23:05.77ID:XkEv7urw0
>>1
小奇麗になってて安心した。
一時期キリストか浮浪者かってほどのぐちゃぐちゃ雀頭だったし
67名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:23:52.53ID:XkEv7urw0
>>37
どんぶり一杯のヘロイン
68名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:23:53.52ID:6bxKBGjV0
狂ってるアピール勘弁してくれ
69名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:31:41.61ID:eM7qKRBq0
>>25
雑誌で凄い煽ってたよな
今までにない音楽とか言われてて期待したらあれ?みたいな
70名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:32:49.01ID:gqY1W5xO0
ビジネス鬱
71名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:36:13.52ID:ONtnXvcE0
>>69
えっ?少なくともEDMやヒップホップの人や相対性理論とか界隈や
椎名林檎は影響受けてる
72名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:44:43.89ID:TneKreZ10
>>1
乞食みたいな風体だったのにちょっとジャン・レノみたいになってんじゃん
73名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:47:41.61ID:bvnkMv6X0
過大評価
74名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:50:42.97ID:sjKBIWIM0
ギター路線で新しい事やって欲しい
75名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:52:13.55ID:eM7qKRBq0
>>71
普通に良いアルバムだとは思うけどエレクトロニカじゃんみたいな
そこまで新しい事やったようには思えなかったのよ
前評判が高すぎで
76名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:53:51.07ID:MqbHxgNf0
ロックは死んだんだな
77名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 02:55:48.49ID:ONtnXvcE0
>>75
そこそこロックを聴いてきただけの人にその分野を知らしめた功績は大きいと
思うけど
78名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:04:29.49ID:INpA7N3m0
ベンズが一番だろ
OKはオナニー聴かされて、オナニー聞いてる俺カッケーが面倒くさい
79名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:11:19.66ID:eM7qKRBq0
>>77
なるほど
ロック界における影響って見方か
80名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:12:21.77ID:oJS93gdn0
KIDAは最初の頃は違和感あったけど
今聴いても色褪せず 名作
81名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:16:59.98ID:vzriw1l00
あのcreepのバンドがエクスペリメンタル系のアルバムを出した!っていう話題性が評価の大半だろう
ブランド物と同じで、みんなレディオヘッドだから聴いてる音楽
82名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:17:59.21ID:l0lNtdbe0
creep〜how do you do?
my iron lung
let down
がPOPでイイ
83名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:18:34.23ID:UA974rwa0
>>3
w


OKまでやった
84名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:21:57.93ID:l0lNtdbe0
blankeyベンジーこと浅井健一がOKにハマってドラム達也をのけ者にして
バンド内の空気が重くなる
85名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:28:32.64ID:LyBj+Sws0
おいトム!!
おめぇサスペリア仕事酷かったぞ!!
86名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:31:48.90ID:5Wkms6uE0
日本の自称ロックリスナーの大半はギターサウンドしか聞けないゴミ耳だから仕方ない
87名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:32:05.12ID:ts/bBcwc0
パブロハニー、ザ・ベンズの間違えじゃね
88名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:45:34.99ID:cWNGy2X40
エレクトロニカなのは3曲くらい。
頭2曲の印象に引っ張られるように
意図的な曲順にしてある。
4,6,7,9が好きだな キッドA
89名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 03:46:25.51ID:JK2gYq8E0
海老しーん
90名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 04:02:29.88ID:vh0lzwhj0
過大評価だわな 過大
悪いとは言ってない
91名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 04:07:31.32ID:v2V72Rsh0
>>85
そもそも映画がいけないんや。
92名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 05:55:43.72ID:HGPa9IIX0
ok〜でバンドらしいギターロックと一味違うことやったら受けたから、次作は張り切りすぎてエレクトロな奇怪音楽になってしまった、という感じかな
93名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:19:05.21ID:gDg9Ts1M0
あんな陰鬱なサウンドなのに400万枚も売れたらしい
やっぱ別格だな
94名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:21:30.80ID:gDg9Ts1M0
>>71
黒人のジャズ畑にも影響与えている
アンダーソン・パークなんかは実際にレディオヘッドを聞いたのがミュージシャンを目指すキッカケだったらしい
95名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:22:31.90ID:Tyg80EC00
サスペリアはトム爺の引き出しの少なさが露呈した
96名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:25:29.30ID:gDg9Ts1M0
>>57
ライブだと凄まじいよな
他のエレクトロニカ、テクノ系のライブはマック弄って音源流してるだけでDJプレイと変わらない
レディオヘッドが凄かったのは、生演奏に置き換えて音源版と別次元のライブ音楽に発展させてしまった点
KIDA期のレディへによって、逆にWARPなどのインテリジェントテクノの方が物足りなく感じるようになった
97名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:26:56.15ID:gDg9Ts1M0
テクノを生演奏を取り込んでライブ音楽に発展させるのは、今はチェインスモーカーズなんかが引き継いでる
彼らもライブだとギター&生ドラムを導入している
98名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:30:14.30ID:LN7BY/GH0
蚊が飛んでる音みたいな歌いかた
99名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:41:24.27ID:8Zrl2Hml0
Creepだけ歌ってろ
100名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:42:24.84ID:q/R6lyxa0
流石に才能も枯れたな
格好良かったのはヘイルトゥザシーフまでだったな
101名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:43:26.39ID:npzsEtbR0
洋楽好きにすげー推されるけどなにがいいのかいまだにわからん
102名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:44:46.37ID:q/R6lyxa0
>>38
レティヘ聞いてる女なんて会ったことないわ
103名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:46:08.12ID:q/R6lyxa0
>>46
ほんとキモい
104名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:46:38.05ID:K+fIyuHE0
あいみょんとレディへはどっちがいいの
105名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:48:58.00ID:q/R6lyxa0
>>74
もう無理じゃない?
昔はジョニーグリーンウッドに憧れてたな
彼のギタープレイは素晴らしかった
106名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 06:58:05.21ID:SzKER5K10
映画の劇伴はグリーンウッドに任せとけ
サスペリアはおかしつ芸術ホラーなんで、どんな曲あてるのも
気の毒だが
107名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 07:04:46.79ID:ELUMOsRa0
>>46
スタッフの何人かが同じような状態に陥っていた
↑ここは爆笑する所かな?
108名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 07:19:55.60ID:Stq1wv8s0
>>38
レディへつながりで仲良くなってwwww
入院しはって直後訴えられかけたwww
109名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 08:44:04.04ID:b8GPqVDq0
とりあえずスゴいのはわかったから
どうスゴくて当時何がよくてそんなに売れたのか
誰か説明できない?
110名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 08:59:43.53ID:mXl/Et4d0
>>1
いいからCreepやれよ
111名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 09:08:25.73ID:D25tXF0i0
>>109
ただのレディへブランド
当時ロキノンライターが神かのように褒め称えてロキノン厨がそれを真に受けた感じ
ワクワクして聴いてそっと棚に戻したもん
112名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 09:11:28.30ID:bbP75OnZ0
radioheadがoasisのノエルに「音楽に学歴は関係ねえ。お坊ちゃんが」とディスられたとき
した返事がかっこいい
「僕は学校行ってよかったと思うよ。他者に敬意をもつことを学べたからね」
113名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 09:13:24.86ID:bbP75OnZ0
>>100
いやok computerまでだと思う
114名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 09:13:45.59ID:6o+jR1pN0
↓ヤクルトが
115名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 09:17:47.34ID:q/R6lyxa0
>>113
いやインレインボウズまでだったわ
116名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 09:18:35.54ID:q/R6lyxa0
>>111
いやでもベンズとオケコンはかなりの数の日本のバンドマンに影響を与えたからね
所謂元ネタだからね
117名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 09:30:59.88ID:D25tXF0i0
>>116
ごめんキッドAの時の話ベンズは本当に良かった
未だに聴けるけどキッドAは‥
好みの問題だろうけど
118名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 09:53:29.41ID:q/R6lyxa0
>>117
わかるよ
KID Aは言われてるほど名盤ではないよね
バンドマンやレティヘが好きな人が新鮮だねって言って聞くアルバム

ロックンロールマジックもなければ、
大した新規性もないからね
ギターサウンドとアンビエントの融合という点なら
ヘイルトゥザシーフの方がずっと優れてるしね

ヘイルトゥザシーフはライブ映えもしたし
地味にレディへ最後の全盛期だと思う
119名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 10:02:05.78ID:6QfEQMTJ0
まあ手っ取り早く聴いている自分に酔えるアルバムではあった
120名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 10:54:12.14ID:tgPSlbx00
レディへ聴いてた女の子も
もう40代か〜
121名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 10:59:06.28ID:8p7c1siI0
kidAは当時はあんまりピンと来なかったけど5~6年後に聴いたらドはまりして今もときどき聴く
122名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 11:00:27.70ID:1Ja44Y2c0
>>12
リンプビズキットにもハマってたよw
123名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 11:11:30.30ID:iatBuVKt0
>>101
おれもこれ
ただ憂鬱なだけ
だけど、こういったのはハマる人にはハマるのは分かる
124名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 11:31:26.28ID:hC82Re6B0
デジタルと生音を完璧に融和させた最初の成功例じゃないか
125名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 11:33:13.20ID:BbuOZv0s0
毛色の違うアルバムを高レベルで出してたから評価されてる
オケコンKIDの頃は最先端だったな
126名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 12:12:25.82ID:wlv5pfHa0
KIDAが分からないってだけならまだしも他作品含むレディヘ自体の良さが分からない奴とか居るのか
それは流石にロック偏差値が低すぎる
127名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 12:23:04.27ID:5CASY0lG0
>>126
ロックはロックでもHR/HM好きとは相容れないだろオルタナは。
そりゃあどっちも好きってのもいるだろうけど基本的には相容れないだろ。
128名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 12:33:06.08ID:aHc+es0e0
新しい事やるっていうのはエネルギーのいることだよ
狂気だろうがなんだろうが
万人向けじゃないな
129名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 12:42:05.55ID:IkTcFGKF0
>>118
オケコンでギターロックの最高峰くらいに評価された後に
いきなり大転換して成功したからKIDAは今も評価されてる。
KIDAにギターロック的要素を求めるのはお門違い
130名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 12:53:52.38ID:skNSkI5k0
クリープだけ歌ってろよ(´・ω・`)
131名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 12:55:22.20ID:skNSkI5k0
>>124
ビョーク「」
132名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 13:28:10.30ID:XLwAuX5I0
>>77
それだわな
OKもそう
周回遅れのロックにだけ影響
133名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 13:30:01.16ID:zZmQlx6M0
一番好きな頃や
134名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 13:32:19.27ID:zZmQlx6M0
トムもう50歳か〜感慨深いね
135名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 13:33:35.98ID:zZmQlx6M0
>>84
まじかよ知らなかった
不良の森とかは影響されて作った曲なんかな
136名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 13:35:28.26ID:d4179bxD0
波田陽区のパクリ
137名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 13:38:10.00ID:eHTY0ZEx0
オーケーコンの再現ライブ日本でやれよ
138名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 13:49:23.08ID:YS66vR9X0
>>129
そんなもんわかりすぎるぐらいわかってるわ
その上で大したアルバムではないと言っている
当時の評価はともかく、20年経った今の評価としてな
139名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 13:54:28.24ID:zZmQlx6M0
アムニージアックの方が好き
でもどっちも同じ時期に作ったんだよね、二枚で一つの作品だと思ってる
140名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 14:01:16.20ID:MZDUkeSt0
>>41
誰も食いつかんなw
141名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 14:01:34.26ID:IkTcFGKF0
>>138
19年も前に自分の趣味じゃないと分かってる作品に対して何を言ってんのかと
趣味じゃないならスルーしとけよ。お前の評価では大したことなくても世間的には高く評価されてんの、これ現実
142名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 14:04:18.91ID:J3I1pApJ0
キッドA以降は歌メロが弱くなった、というかあまり力をいれていない感じ
それでもキッドAとアムニは新鮮で面白がって聴けたけど後はあんまりだな
143名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 14:28:12.61ID:WlHi2DAt0
キッドマン叩いとけばみたいになってるのがね
当日とんでもねーったらなかったんやからね
144名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 14:30:44.98ID:EmXGa8Ts0
俺はKID A聞いてそれ以降は興味無くなったな。
145名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 14:35:03.79ID:P6MUqYbp0
OKコンピューターは傑作だよ
時代性とも合ってたし陰鬱だけどベンズのメロディアスさもさらに発展させてたし
他のロックが聴けなくなるくらい衝撃的だった
ただこのまま前衛の方に行っちゃうのかなぁという不安はあった

で、KIDAを聴いてああやっぱりってなった
146名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 14:38:07.90ID:JvNRJJ7Q0
KIDA以降はもう惰性みたいなもんだ
147名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 15:01:12.60ID:TDujr6o/0
俺はネタ元のスミスとかは好きだが、この人たちは苦手。
パンクニューウェーブ系は好き。
ハードロックヘビメタは嫌い。

まずボーカルの声が嫌い。
ギターが好きなタイプのサウンドじゃない。
だらーっとした締まりのないミディアムテンポの楽曲が嫌い。
148名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 15:02:53.11ID:WasExnRl0
ゼアゼアあたりまでは良かったな
っていうか作品に対峙する時間がなくなった
149名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 15:13:42.94ID:PyKQhXu40
いまだに存在感あるのはなんだかんだスゴイ
150名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 15:25:18.11ID:h1E7ADm60
>>132
オウテカもマッシブ・アタックもジム・オルークもKIDA絶賛してたぞ
151名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 15:37:18.04ID:nOxeBZo50
いやkid A普通にポップじゃね?
そうじゃないって言ってる人は普段どんだけコテコテばかり聞いてんねん
152名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 15:55:15.82ID:U37IV7rc0
kidAはいまだに好き
153名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 15:55:41.15ID:U37IV7rc0
>>56
me too
154名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:04:59.80ID:LnILh9po0
90年代半ば頃のトリップホップからの流れなのかな?
リッキーリージョーンズもトリップホップでアルバム一枚作ってた
Kid Aのあとにシガーロスを知れたのは嬉しかったな
どっちもバニラスカイのサントラで使われてて
155名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:06:20.93ID:7KKZGdha0
アムニージアックはクソのカス
アルバムに入れるまでに至らなかった失敗作の寄せ集め
156名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:10:15.66ID:IkTcFGKF0
>>155
あー、解んないかぁ
いいんだよ、解らなくて大丈夫、じゃあさよなら。
157名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:16:06.15ID:5HcxjJeQ0
KIDA以前のほうが好きだな

無駄のない根暗路線で
KIDA以降ポストロックみたいな路線に言っちゃって何か違う感
158名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:20:37.71ID:V7pS/BV00
このチビハゲジジイ
ビリーアイリッシュについてなんかコメントしたっけ?
159名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:21:35.67ID:And+YKxg0
ベストしか聞いてないから特に区別つかんな
お経のようなやつばかり
160名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:27:45.09ID:6/dmcLqx0
KID Aのちょっと後くらいに出たエールの10,000 Hz Legendの方が衝撃的だったわ
でもあの完成度の前作を経てギターサウンドから離れたレディオヘッドの
転換期になる実験的な一枚と捉えてKID Aを聴くとやっぱ凄い
投げっぱなしにせず後にHail To The Thiefでちょっと回帰しながら
見事に仕上げて落ち着かせたのも凄い
それを先鋭さのない凡作と言う人がいるけどとんでもない
トム本人はあんま考えずに作った言うとるけど何なんあの人
同アルバム中のSail To The Moon .を最後に聴いて閉じたらもうそれでええわ
・・・ってウチのインコが長々とうるさいんです(´・ω・`)
161名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:29:33.37ID:TMjTCwHA0
トムがサスペリアのリメイクのサントラやった時に
本人出演のBBCのラジオ番組で制作に影響受けた曲として
教授のasyncから2曲かけてて嬉しかったな。
162名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:39:20.41ID:Tyg80EC00
キッドのが脱という名のロック延長線って気がするな
アムニのがオシャンティー
163名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:46:24.22ID:YS66vR9X0
インレインボウズのハウスオブカーズは好きだな
164名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:47:35.59ID:YS66vR9X0
>>160
スキャッターブレインとウルフアットザドアも名曲だしな
165名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:51:40.80ID:yL474hw/0
レインボーは良いんだけど
気持ちよすぎて流しちゃう感じかな
「集中力もたない、おやすみ〜」みたいな
166名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:51:40.87ID:Gx1h/HoG0
ピルクルが好き
167名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:56:27.10ID:1taziu3W0
レディーガガの芸名のもとになったんだよな
168名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:58:55.32ID:7MofrhFK0
>>167
へーそうなんだー(棒
169名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:59:00.90ID:IkTcFGKF0
>>167
節子、それRadio GAGAや、QUEENや
170名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 16:59:23.60ID:mkGLdj9m0
>>167
それはQueenのRadioGaGaだろ
171名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:02:07.74ID:+wZPiGoA0
あれ?
インソムニアックじゃなかったっけ
俺の勘違い??
172名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:06:31.76ID:YS66vR9X0
>>165
眠くはなるよね
環境音楽的な

だから眠たい春にちょうどいい
173名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:08:12.21ID:OlVshG5a0
007『スペクター』の主題歌は、絶対レディオヘッド版の方が良かった
174名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:10:04.82ID:YRbHQEFC0
>>1
アメリカだとオアシスと一緒で
クリープの一発屋のバンドだろ
それ考えるとコールドプレイは成功したよな
175名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:14:45.97ID:+/NO8Ylk0
考えてみると

この人たちはわかりやすいヒット曲は
本当にクリープだけなんだよな。

アルバム KID A は素晴らしいけどヒット曲メーカーではないよね。

アルバム KID Aも例えば、ピンクフロイドのアルバムとかジェネシスと比較すると
結構とっつきにくいんだよな。
ピンクフロイドはなんだかんだいって、わかりやすい。
176名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:16:41.02ID:DO5xCqlY0
最後のロックバンドだな
オケコンの路線でやってればレジェンドになれたのに
177名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:18:15.59ID:+/NO8Ylk0
そういう意味ではサウンドメーカーであったけど
シングライターとして傑出していたかどうかは微妙だよね。

レディオヘッドときくと
次々にいろんなヒット曲とか名曲をならべる人がでてくるというわけじゃない。

ツェッペリンはパクリだなんだといわれるけど
曲名というと次々にでてくる。

考えてみると21世紀のアーティストでも次々に名曲を並べられる
人はやっぱりいないなぁ。
そういう意味ではマドンナて21世紀でもヒット曲だしていたから
すげーなとも思う。
178名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:19:24.66ID:YS66vR9X0
>>175
パラノイドアンドロイドは?
179名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:23:14.85ID:+/NO8Ylk0
レディオヘッドは
エレクトロニカという分類はおいておいて
分かりにくさの原因は、ひとつひとつの音を
クリアにしないで混在させてることだろうな。

昔のヨーロッパのプログレみたいで抽象画みたいなイメージがある。
ピンクフロイドもジェネシスもキングクリムゾンも
一つ一つの音が凄く鮮明でフレーズもすっきりしている。

レディオヘッドは演奏も巧いけど、リフがわかりやすくないし
音が混在してるからさらにわかりにくい音になってる。
エレクトロニカはそういうもんだといえばそうだろうけど
ビョークのほうがもっとわかりやすいしな。

いわゆる盛り上げ盛り上げ盛り上げるという
ロックバンド的な感じは薄いよね。

躁うつ病患者の悩みを聞いているような音楽。
180名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:24:40.50ID:LSkivNcg0
>>46
これを見に来たwww
ライナーノーツを書こうとしておかしくなった自分じゃなくてライナーノーツを書けよwww
181名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:27:58.04ID:sYyfL99g0
十数年前、3枚ぐらいのアルバムをラジオ屁大ファンの後輩から借りて何べんも聴いたが、
見事なまでに、全く印象に残らんかった・・・

俺はトムヨーク?の声がダメみたい

ニューオーダーの初期の曲、テンプテーションをカバーしてたが、あの名曲をよくもこんなゴミにしてくれたな、と激怒したのはつい最近
182名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:30:57.00ID:sYyfL99g0
>>181
スマソ、テンプテーションじゃなくってセレモニーだったw
183名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:31:28.92ID:+/NO8Ylk0
>>178
レディオヘッドで
わかりやすい曲は
クリープ・ Optimistic・ Burn the Witch

あたりかな。
それでも
クリープは別としてヒット曲メーカーじゃないよね。

ジェネシスやキングクリムゾンのがずっとわかりやすい曲を作る。

あともしトム・ヨークがジェネシスのボーカルくらい
歌唱力あれば全然違っていたろうけどね。

といっても21世紀最強のアルバムが Kid A という意見には同意。
21世紀で一枚選べといったらこれしかないな。
184名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:38:26.41ID:sYyfL99g0
>>183
プログレバンドと比べんの、やめてくれやw

ライブでの再現を想定したきっちりとした作曲・アレンジで地位を作ってきたそれ等の大御所と
雰囲気で流せば騙されてくれる固定ファン向けに浅い作曲アレンジの演奏をパッケージして
「ハイ、出来上がり」の安易なニューウェーブ崩れじゃ比較にならんでしょ
185名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:39:44.36ID:aHc+es0e0
>>174
シングルヒットはないがアルバムはアメリカでも売れてるぞ
186名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:42:13.29ID:sYyfL99g0
21世紀になってからでも、意欲的な作品を発表し続けてる、特にレコメン系のグループや
NoNY時代から連綿と続いてるアメリカアンダーグラウンドの進化系ハードコアがどれだけ
面白いもの新しいものを生み出してきたかも知らずに、こんな雰囲気だけのハナクソバンドの
作品が「21世紀最強のアルバム」とか・・・

音楽ジャーナリズムの云う事を鵜呑みにして新しいものを探さんから、そんな寝言が出るんだよw
187名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:46:41.17ID:ecCnVgu60
OKコンピューター的なのを作ってほしいんだが
188名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 17:57:53.03ID:rLR2mSh60
イン・レインボウズはあのクオリティの高さでタダでリリースしたのが太っ腹すぎで好こ
189名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:01:20.46ID:HdN4BM9Z0
kid A好きかどうかは他にどんな音楽聴いてるかによると思う
sigur losやオウテカ、four tetなんかのIDMやニカ好きだったらハマれる
ロック畑しか聴かないんだったら違和感覚えるだろうね
そういやこないだ出たkid Aはなんたらって本まだ読んでないわ
190名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:15:03.63ID:sYyfL99g0
ロックで勝負するんだったら、雰囲気重視のモヤモヤで誤魔化すのを止めないとね

一時期、sigur losなんかをチェンバーロックと混同して語ってる音楽ライターが居たけど
そんなゴミが多いから、音楽ファンが白痴化し、お子様向けのお菓子音楽ばかり溢れるんだよ
191名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:24:51.40ID:hC82Re6B0
2000年代以降でポストハードコア系でKID Aを上回るような革新的なアルバムって具体的に何?
192名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:25:30.40ID:3yjxfvH10
>>46
by伊藤政則
193名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:34:30.47ID:sYyfL99g0
>>191
ドンキャバのアメリカン・ドンや、Upsilon Acrux の1st2nd、その他キュ二ーフォーム周辺や
マスロック以降の東西アメリカ編拍子ハードコアには、目新しい提示なんかナニひとつ無い
ラジオ屁なんか最初から比較にならんよ

kidaのどこが革新的なの?

リズムも旋律もありきたりのを組み合わせて、あとは雰囲気で流してるだけ
対位法や面白い和声和音で面白がらせるような事すらやってない

現音の手法からロックを弄繰り回してるレコメン系も知らないのに、革新とか言わないでほしいw
194名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:35:01.41ID:6/dmcLqx0
>>164
うんどっちもとてもイイね
195名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:43:00.06ID:sYyfL99g0
>>191
ポストハードコアなんて言いつつ、狭い範囲の音楽ジャーナリズムにしか触れてない奴が大半だから
レコメンとかキュニーフォームとか言っても分からんだろうけど、これ紹介してあげるw

cuneiformrecords.bandcamp.com/album/edit-peptide

ラジオ屁なんて雰囲気だけのゴミだと判るよ
196名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:45:36.61ID:QzwWj5kh0
レディオヘッドを車でかけていると精神が不安定になることに気づいたので最近控えている
197名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:51:31.43ID:Dk572g+r0
ベンヅってのがフルアルバムであったから聴いてみたけど、
まぁまぁ良かったよ。
でも飛び抜けて心を打つほどじゃないかな。
流し聴きしても気持ち悪くはならない。

その時代の英語圏の白人の若者になってみないと
気持ちはわからんのだろう。

あと二枚聴くとしたら何がオススメ?
198名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 18:59:23.16ID:wiUVqEi/0
>>46
これと一緒に山崎洋一郎のライナーもあって
「トムヨークの歌詞は優等生的で青臭かったが
今作は歌詞にほとんど意味がない」みたいなこと書いてあって笑った
199名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:00:55.29ID:+/NO8Ylk0
自分は

キッド A 
イン・レインボウズ

が聴きやすかった。
キッドA きいたのが数年前だからなぁ自分は。
難解だけど聞きやすかった。
200名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:03:14.66ID:KAjRtUI30
>>197
まずはベストでいいんじゃね
201名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:06:58.65ID:CxA2UgOz0
OKコンピュータは本当に好きで今もよく聞く
KID Aも悪くないんだが越えられない壁がある
202名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:24:17.18ID:cWNGy2X40
>>160
たしかにSail to the Moonは隠れた名曲
個人的にはPyramid Songより好き
203名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:27:54.45ID:Dk572g+r0
>>200
サンキュー、あったら聴いてみる
204名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:30:40.40ID:A938rMZ40
最新アルバム結構好きなんだが
しかし最近のトムヨークは、小汚いホームレスにしか見えない
205名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:33:59.13ID:+/NO8Ylk0
>>203

Amazon プライムミュージックで
★1ケ月無料で
レディオヘッドの全アルバム聴けるよ。

ただし契約満了前に契約継続キャンセルしないと
お金 月 980円とられるけどね。

レッドツェッペリンも 2pac ビートルズ ストーンズ フー 
もほぼ全アルバム 無料で聴ける。
マイルス・デイビスのほぼ全アルバムも無料で試聴できる。
206名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:41:33.22ID:Dk572g+r0
>>205
サンキュー
でも月5ギガしか使えないので
ストリーミング系弱いんだ…

そんなサービスあるから
TSUTAYAもやってけないわよね
207名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:47:32.63ID:h1E7ADm60
>>193
当時のマスロックこそ、プログレとフュージョンの表層をローファイにしただけって感じがするけどな
208名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:48:10.18ID:+/NO8Ylk0
>>206
パソコンないんだ?

自宅の常時接続だと
ギガ数とか一切気にしないですむけどね。

今は常時接続環境無い人もいるんだろうな。
スマホとパソコンだと確かに金かかるよね。
209名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:53:55.73ID:BN+hDCwb0
・レディオヘッド「キッドA」
そう、我々は見てしまった。アルバム「キッドA」という、世界の本当の姿を見てしまったのだ。
後は、ワインと睡眠薬を一緒に飲んでベッドに倒れこんでしまうか、それとも、彼等レディオヘッドのように、全てが無駄に終わると知っていたとしても、出来うるかぎりをひたすらやり続けるかどちらかなのだ。
210名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 19:55:55.60ID:Dk572g+r0
>>208
パソコンはあるけどネットはつながないようにしてんだよ。
昔ネット依存になったからね…
今はスマホでもほとんどのこと出来るし。
それでも依存気味だけど…
便利がゆえ制約も必要かなとね
211名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:00:53.69ID:gTHVbYGm0
この時期の曲をジェイムス ブレイクにリミックスして欲しい
212名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:05:48.04ID:SIkwAf8A0
片目見えないんだよね
213名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:14:53.70ID:sYyfL99g0
>>207
マスロック、という名前が付いてるだけで、実質レコメン系の流れとビックブラック/レイプマンや
バストロ、西海岸編拍子ハードコアと融合したプログレの進化系だよ
ローファイとか関係無いし・・・ドンキャバすら聴いた事ないんじゃないの?w

これでスマホでも開けるかな?
https://cuneiformrecords.bandcamp.com/album/edit-peptide

現在レコメン/アヴァンロック系プログレの最新進化系バンド
214名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:18:40.22ID:cWNGy2X40
ロックジジイは変な曲聴いて
変な姿勢でオナって寝とけ
215名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:22:27.48ID:6KWnZj8C0
kida、今ようつべで流してるが、ラジオ屁信者はこんなのをよく「革新」とか騒げるよなw
216名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:25:55.10ID:ncFeCzQ30
ようつべ全部消えたよな残念
217名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:26:32.40ID:+/NO8Ylk0
>>213
昔の

シカゴやブラッド・スエット&ティアーズみたいな音だな。

アル・クーパー在籍時のブラッド・スエット&ティアーズ
こっちのがよくないか?

Blood, Sweat & Tears - I Can't Quit Her



Blood, Sweat & Tears "Morning Glory"

218名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:31:13.56ID:sYyfL99g0
>>217
最後まで聴いてないだろ?w

ラジオ屁を革新とか言えちゃう連中って、対位法やポリリズム/ポリフォニー進行どころか、変拍子すら認識してないレベルなんじゃないの?
219名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:34:11.91ID:+/NO8Ylk0
>>218

正直 yesを 20倍くらい薄めた音楽にしか聞こえない
自分は買う気になれないなぁ
というか売れないでしょ。これじゃ。
220名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:36:12.99ID:sYyfL99g0
>>219
キミは駄菓子みたいな音楽しか聴いてこなかったから、耳が育ってないんだよ

そして、キミみたいな人が多いから、売れないってのも事実だねw
221名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:37:01.95ID:+/NO8Ylk0
あおりなしで
>>217 のほうが>>213より
完成度も高いし
商業的にも成立してる。

yahooアンケートとってもそういう結果になると思う。

>>213は売れないよ。いい悪い以前に。
222名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:40:40.51ID:+/NO8Ylk0
>>220

yes ピンクフロイド が駄菓子というなら
もうポップスの歴史の否定。
ビートルズやツェッペリンもボブ・ディランも駄菓子なんだろうし。

駄菓子でもいいけどね。きなこもち 好きだし。

そこまでいうなら>>213とかマーラーに比較したら
公衆便所の音楽みたいなもんだろ。
223名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:41:29.52ID:cWNGy2X40
プログレオナニージジイは
自分のザーメンで窒息しとけや
224名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:46:02.01ID:gTHVbYGm0
俺たちはビートルズと同じくらいに、オウテカ、エイフェニッス ツイン、スクエアプッシャーを重要なミュージシャンだと思ってるから、まあわかりあえないよ
225名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:46:12.06ID:LcPYBrZD0
>>189
シガー・ロスとオウテカは好きだがレディヘ好きじゃねーわ
トムヨークがシガー・ロスとオウテカを好きなのは知ってるが
226名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:49:58.47ID:h1E7ADm60
>>213
ローファイ自体がハードコアから来てるんだよ
227名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:50:40.39ID:cWNGy2X40
イエスとクリムゾンのCDの穴に
チンコ突っ込んで一生射精しとけや
228名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:53:01.49ID:h1E7ADm60
KIDAを過去のアルバムに参照例を探すならデヴィッド・ボウイの「LOW」の現代版だよ
その時の先鋭的なサウンドを引用し、当時の(世紀末)ランドスケープを描いたトータルアルバム

LOWは東西冷戦時代
KIDAは冷戦崩壊後のグローバル化時代
という違い
229名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:54:13.10ID:ShujzcwK0
もし日本人がこんなアルバム作っても誰も聞かないくせにw
欧米かぶれも大概にせーやw
230名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:55:45.23ID:sYyfL99g0
>>221
そりゃ、ラジオ屁に「革新」を感じる人なら、そうだろうねw

>>222
キミさ、マーラー、「ちゃんと」聴いた事有る?

長いシンフォニーの中で複雑な展開を作るのと、数分の曲の中に数十以上の新しいリフやポリリズムや対位法のアイディアを盛り込んで、
それを何曲も集めてアルバム作るのと、同じだと思う?

何れにせよ、ラジオ屁がマーラーや>>213 のバンドとは比較にならんゴミなのは明確だねw

>>224
スクエアプッシャーは大好きだぞ?

ラジオ屁とは比較にならんほど様々なアイディアと実験を盛り込んでるから
231名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:58:32.10ID:sYyfL99g0
>>226
音質ではなくリズムと編曲に特化したマスロックは別系統だよ、知ったかすんなw

今、ラジオ屁の song 800 なんたらとかいうのを流してるが、完全なゴミだなこりゃw
232名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 20:59:03.10ID:+/NO8Ylk0
坂本龍一あたりが
KID A 作ったら
そりゃぁ大騒ぎだったと思うよ。

KID Aは エレクトロニカ だけど
なんだかんだいって、商業性あるよ。
聴きやすい。

難解だけど聴きやすいというのがポイント。

>>213 は単純に聴いていて飽きる。
これを部屋で流したい、カップルとかまずいないだろう。
KID Aとか、自動車とか、家で流しておける音楽。その差。

KID Aの全米一位の売り上げはちゃんと合理的説明できる。
233名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:01:48.16ID:sYyfL99g0
>>213 のバンドが売れない、というのは分かりきってる事だよ

ラジオ屁みたいなゴミをありがたがってスンゴイセールス記録しちゃうほど買う馬鹿が多いんだからw

こんなんだから、本当の革新的な音楽は埋もれて、駄菓子みたいなゴミが「革新的なロック」なんてもてはやされるワケだ
234名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:01:50.18ID:LcPYBrZD0
>>230
正直スクエアプッシャーとかエイフェックスとか、エレクトロの大御所と一緒に語るのはやめてほしいよね…w
235名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:05:46.41ID:+/NO8Ylk0
商業性があるというのは悪いことじゃない。
それだけマーケットが広い。聴く人が多いということだし。

映画でも、例えば地獄の黙示録とかキューブリック ヴィスコンティ ベルイマン フェリーニ
の映画は世界で大ヒットもしてるんだよね。
難解といわれてもちゃんと大成功してる。

売れないのはそれだけのちゃんとした理由がある。

自分の想いと志向だけを押し付けられても
聴く気にならない人のが多いのは当然。

例えばマーラーはやっぱりわかりやすいんだよ。凄く。ベートーベンやモーツアルトよりわかりやすい。
複雑な構造の交響曲だけどきちんと、わかりやすさがある。
236名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:06:12.77ID:aHc+es0e0
>>230
今どき楽譜で複雑にしても大して意味ないでしょ
今のレコーディングなんて音響の響きや質感、あなたが書いてるような直感的な雰囲気こそ大事
237名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:06:19.59ID:sYyfL99g0
>>234

んだな。

それ等は正当に進化した人達で、雰囲気で受け入れられてるだけのラジオ屁とは大違い

>>233
>>213を聴いて「飽きる」事が出来るほどの情報処理能力を持った人間が、よくもまぁ、ラジオ屁みたいな単純で退屈な音楽を聴いてられるモンだねぇ・・・w

ホントに呆れちゃうわ♪
238名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:07:34.09ID:sYyfL99g0
折角紹介した >>213 をちゃんと聴いてる奴居ないみたいなんで、もうイイですw
239名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:07:58.84ID:+/NO8Ylk0
マイルス・デイビスは、ロックがめちゃくちゃ売れるのに
ジャズのアルバムが比較してはるかに売れないことに
危機感をもっていた。ビッチェズ・ブリューとか
そういうことへの解決としてつくったぽいらしいよ。
あれも凄くわかりやすい。
240名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:11:23.99ID:sYyfL99g0
>>237 の後半は安価ミスってた


>>232
>>213を聴いて「飽きる」事が出来るほどの情報処理能力を持った人間が、よくもまぁ、ラジオ屁みたいな単純で退屈な音楽を聴いてられるモンだねぇ・・・w

ホントに呆れちゃうわ♪
241名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:12:00.58ID:+/NO8Ylk0
わかりやすくいえば

たとえば

おせんべいだって歯がおれそうな堅いおせんべいは食べない。
ある程度ぱりっと割れるおせんべいじゃないと
食べないよ。カレーライスだって辛すぎるのは食べない。

村上春樹が売れるのも適度な難解さと適度なわかりやすさが混在してるからだわ。
前衛性と商業性が両立してるアーティストがいつの時代も評価される。

前衛性だけの作家とかいつの時代も売れないし残らない。
242名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:12:20.39ID:o0jIn7Ba0
つーか、KIDAうんぬんの前に、サムヨークだからな。
まじでネイティヴからするとトムトム言ってるのがうざい。
おめーらが考えるべきはそこからだからな。
243名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:15:37.19ID:+/NO8Ylk0
>>240

どんなに難解にみえてもシンプルな部分がないと
結局は理解されないし売れない。
商売にならない。

ピカソの絵だって難解さだけなら売れるわけがない。
シンプルな核があるから理解されて馬鹿い価格がついた。

複雑な構造を複雑なまま提供されたらたまったものじゃない。
244名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:18:41.70ID:dT7/uhte0
nationai anthemとoptimisticが好きだったなー
245名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:19:01.98ID:sYyfL99g0
>>243
ラジオ屁、はシンプルすぎてアクビしか出ませんw

耳が育ってないと、>>213の作・編曲の発想・閃きの特異さと、演奏の凄まじさは感知出来ないんだな

解る者は、中学生でも解るんだとは思うけど
246名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:20:55.32ID:E5Yo6ZEN0
>>14
センスなかったんだね
247名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:21:17.88ID:E5Yo6ZEN0
>>18
センスなかったんだね
248名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:23:37.00ID:gTHVbYGm0
ポップ グループ「Y 最後の警告」はどう思ってた?
249名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:24:12.50ID:Qhbe5A3r0
昔トムヨークのDJが選曲がダサくてガッカリした記憶
所詮ロック上がりだなと
クラブ系の人には音響センスで勝てない
250名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:27:21.43ID:sYyfL99g0
>>248

ポップグループは断然セカンドでしょ

1stはリアルタイムで聴いてたら凄かったかもだが、俺は十年以上後になって聴いたからな

ディスヒートも、ヘンリーカウも、ユニヴェル・ゼロもね

すべてこの国の音楽ジャーナリズムの下らなさが原因
251名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:27:31.34ID:+/NO8Ylk0
ヒップホップ系だと

2pacは、かなり音が厚いなと思った。センスあると。
こういう音楽だとプリンスもヒップホップは消化できなくてもしょうがないかなと。
252名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:27:36.40ID:sfS6Zwyt0
in rainbows好きって人いないよね
夜に酒飲みながら聞くのが好きなんだ
気取ってるつもりじゃないけど本当
雰囲気が好き
253名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:31:28.27ID:Qhbe5A3r0
バンドの人間でクラブ系音響系に近寄ってきたのはトムヨーク含めて全て凡人で逃げ帰る
もしくは通用してもすぐダサくなる

ロックはやはりダサい連中のものかもしれない
254名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:35:13.72ID:B9/5/D260
>>253
ずっとあんたが言ってるクラブ系音響系って具体的に誰?
255名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:38:55.44ID:v8IFpJgv0
なんだかんだ一番聴いてるアルバムだわ
孤独に一人で残業中に聴くと最高だよ
256名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:39:51.98ID:6+9Dz7pD0
OK何がいいかわからんかったがこれは好きだった
257名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 21:55:35.72ID:o0jIn7Ba0
好きです。個人的にとても聴きやすい。

kidあたりの作品と初期ポップ系の丁度良いバランスがあると思う
258名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:00:03.74ID:7KKZGdha0
>>156
うっわキッモい奴がレスしてる〜
259名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:01:55.23ID:T6uhLyGs0
プログレもレディヘもミューズも ビッチェズブリューも全部大好きだけどな
260名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:06:11.27ID:9Nu3MZ/20
良かった
OKまでと思ってるのは俺だけではないんだ
261名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:10:52.58ID:IbSHdwDF0
>>4
ぶっちゃけベンズの衝撃のが上だったよ・・・

今でもベンズが最高傑作だと思ってるし
それも日本版w
262名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:13:03.36ID:WMAkn4G90
最初のティロティロティーンティーン♪を聴くと
ロシアの荒野に飛ばされた気になる(行ったことないけど)
263名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:32:13.52ID:h1E7ADm60
>>231
マスロックは昔のプログレやフュージョンの表層を引用して、90年代っぽい録音(ローファイ音質)で新しくラッピングしてただけ
スティーブ・アルビニがプロデュースしてる点もそれを裏付けてるし
264名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:33:41.36ID:h1E7ADm60
>>253
テクノやエレクトロニカなんて非リアの引きこもりオタクが作ってたインドア音楽の最たるもんなんだが
265名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:34:27.55ID:h1E7ADm60
>>249
いやテクノのDJって「バンドあがり」の元バンドマンが多いんだがw
スクリレックスもエモバンドのヴォーカルだし
266名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:34:55.60ID:3+jI+KD60
>『キッド A』や『アムニージアック』

今の今まで「アムじーにアック」だと思ってたわw
267名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:35:25.63ID:DXZz6+uq0
KID Aはああなんかオウテカ風味足して来たのか
くらいにしか思わなかったな
268名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:37:44.90ID:h1E7ADm60
テクノもロックも「オタク(非リア)が作って、リア充が聴く」同じ図式のジャンルだよ
ロックの方はやってる側にスポーツマンやリア充も多いけど、テクノは皆無という違いはあるが
やってる側の人種とリスナー層の人種が全く食い違う

元はクラブなんて無縁の人間(レコードオタク)がクラブでかかる音楽を作る
ここがテクノの異端性だったから
269名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:39:31.59ID:h1E7ADm60
>>267
いや、むしろオウテカより、もっと深いんだよ
イディオテックなんかは60年代〜70年代のレアな電子音楽の実験作品のレコードからフレーズをサンプリングしてる
270名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:43:46.41ID:h1E7ADm60
How To Disappear Completelyのストリングは東欧の現代音楽作家のペンデレツキの
「広島の犠牲者に捧げる哀歌」にインスパイアされているし

Threnody to the Victims of Hiroshima (1959 - 61) (1994 Remastered Version)



Radiohead "How To Disappear Completely"



ここで「テクノを導入した」程度の事しか言えない層じゃ、たぶんKIDAの価値は3割ぐらいしか理解出来てない
知識が足りないと思う
271名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 22:47:02.86ID:/CXDGVnO0
前作までは熱狂的だったファンもこの期待を大きく裏切るような
失敗作にガッカリして冷めた人も多いはず
272名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 23:02:59.39ID:BvKd4owy0
>>251
2pac懐かしい…
短命なのが勿体ないけど、ヒップホップ系の人は晩年アレなケースが多いので、良い記憶として残っているだけ良かったのかなあ
273名無しさん@恐縮です
2019/05/10(金) 23:45:19.69ID:sYyfL99g0
>>263
upsillon どころかドンキャバすら聴いた事のない知ったかぶりだなw

マスロックのリズムの核はシカゴのBB、遡ればMX80の奇形ハードコアで、そこにNoNY含めたレコメン系の技巧を持ち込んで、
それが収斂進化的に「プログレ」に近似した、という事だよ

ローファイ録音は一部の貧乏なバンドが致し方なく使っただけで、細かなリズムの技巧を聴かせる為に不利なのは知れた事
トルーマンズウォーターなんかと比較してみれば全然違うのはすぐに判る

アルビニ起用は「ローファイ」じゃなくって、ドラムの録り方が巧い事と、それこそBB/レイプマンがマスロックの始祖として在ったからだ

尼のレビューにユニヴェルゼロをフュージョン扱いしてるボケナスが居たが、お前も同類の音痴だなw
274名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 00:15:14.13ID:4T77d3np0
大人しくギターロックやってりゃいいのに身の程知らずだったな
本物には勝てないんだから
275名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 00:17:34.49ID:T7erlyxU0
UKミュージシャンは皆ある程度のキャリアの後でポスト・ギターロック的なのに挑戦するのがいいよな
デーモンアルバーンはヒップホップとの融合だったりアクモンも去年のアルバムで大胆な路線変更
トムヨークに関してはずっとエレクトロ周辺を模索してるのが個人的にちょっとおもろい
276名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 00:18:37.30ID:xfzMnMP90
okトム、メロンパンかってこい
277名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 00:28:50.04ID:4T77d3np0
>>275
なんでも本物には勝てないんだよな
全部モノマネだから
イギリス音楽のコンプレックスかもしれない
本家本物がないっていう

the xxはちょっとよかったけどね
278名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 00:33:47.22ID:PgGOTJAc0
>>261
ボーナストラックが最高だよな
279名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 00:48:54.58ID:cOACrhLE0
何が言いたいんかさっぱりわからんかったw
280名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 00:52:10.20ID:Z4H+C9Er0
夜運転しながらKnives OutとかHow to Disappear Completelyあたり聴くと2000年代前半がよみがえる
281名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 01:20:09.87ID:SZvqBWyj0
ここであえてpop is dead
ちょっと渋すぎたかなw
282名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 01:31:42.06ID:0mpy0kP/0
トム 振り向かないで
283名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 01:42:41.60ID:mNRPPebu0
>>109
単純にテクノ世代の
その下の世代にわずかな隙間があって
そこにハマっただけだよ

だからノエルギャラガーは
エイフェックスツインの焼き直しって
言ってる
284名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 01:43:42.28ID:mNRPPebu0
>>261
OKから入ったから衝撃はなかったけど
ベンズは最終的に一番好きだったな
285名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 02:02:36.38ID:bLeiT/aT0
オウテカかエイフェックスツインどっちか忘れたがこのアルバム馬鹿にしてた気がする
まあ屁はいいバンドだよ
聞いてる奴らはキチガイばっかだけどな
286名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 02:06:29.83ID:SNsq4WeD0
ポストロックだのエクスペリメンタルだのってマイナーなアーティストたくさんいるけどそれらと比べてレディオヘッドがどう優れてるかって正直よくわからん
元々ネームバリューがあったから過大評価されてる感
287名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 02:10:41.40ID:1ReMf4gi0
オウテカなんて
昔からWARPレコード集めてたような俺らなんかからしたら
60点ぐらいの存在だったのに
これのせいでニワカから過大評価の嵐が襲ってきて
辟易したわ
288名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 02:23:43.83ID:1ReMf4gi0
OKが出た頃には俺は25ぐらいだったから別にいいけど
こんなアルバムをロックの王道の現在形だと思って
10代で買ってるような世代ってかわいそうだなと思ってたわ
そのあとKIDA路線なんて最悪だろ

10代はグリーンデイでも聞いてたほうが健全だったと思うよ実際

こいつらって露悪的なバンドだからね一言でいうと
289名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 02:39:15.63ID:2jBRB0yc0
キッドaのあとに出たリチャードさんのドラックスも現代音楽みたいなことやってたね
あんまり批評家受けは良くなかったみたいだけど
290名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 02:52:07.46ID:2jBRB0yc0
オウテカのコンフィールドもキッドaのあとに出てるけどさ
路線がらりと変えたよね
291名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 05:14:37.21ID:zatQVlrH0
木田以降も好きだけど結局戻ってくるのはハイアンドドライ
292名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 05:40:55.94ID:pY+hYt0S0
キッドAまでは全部アナログUK盤大切にコレクションしてるな。
それ以降なぜか買わなくなった。
293名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 06:00:52.77ID:D9H2Vq6U0
レディへってさらっと通っただけでよく知らないな
真っ当なUKロックという印象
ちなみに人生最悪のライヴがスクエアプッシャー
294名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 06:07:00.79ID:D9H2Vq6U0
>>268
テクノにもハマらなかったなあ
テクノがかかるクラブなんて嫌だわー

こういうメディアが大々的に「クラブミュージック」として取り上げるようなものは熱く語られるけど
クラブで日常的にかかっているようなものは完全にスルーされてるよね5ちゃんて
295名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 06:13:56.70ID:xgWGpaJ50
クラブにナチュラルに通ってる人の踊れる音楽と
クラブに憧れるオタクが作ったクラブ風は違うと思う
296名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 06:50:10.38ID:vuVUuA+Q0
90年代の日本でもオルタナは流行ってたけど、音楽的には馬鹿にされてたよな
297名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 06:55:10.52ID:kJNarvfO0
>>293
真っ当なUKロックは最初の2枚だけだよ
2枚目の完成度が凄かったけど3枚目で凄すぎるの作った
スレタイの4枚目から簡単に言うとテクノ要素も入り出して賛否の声が世界中で
298名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 07:48:25.10ID:psabNwZr0
>>277
電子音楽はヨーロッパ発祥だよ
299名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 07:50:43.35ID:psabNwZr0
>>294
でもクラブで流行ってた2ステップやトランスなんて音楽的には語るべき価値は無いしなあ
300名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 07:51:32.19ID:tVm3gHlS0
>>288
グリーンデイみたいなスーパーゴミバンドがなんだって?
301名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 07:52:51.30ID:psabNwZr0
>>295
そもそも、ダンスミュージックなんて教養の無い労働者階級向けの使い捨て音楽だし
ジュークボックスの時代からずっとそうだし

それをアートに引き上げたのが中期ビートルズ以降のサイケやプログレ、アート・ロック
302名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 07:55:42.67ID:psabNwZr0
>>290
マッシブ・アタックの100th WindowもKIDA以降の路線変更が如実だった
ギターをフィーチャーしまくってたりして
ビョークのヴェスパタインもそうだし

KIDAは受けた影響より与えた影響の方が遥かに大きい
303名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 07:56:33.87ID:psabNwZr0
>>287
それは単にお前がオウテカの真価を理解出来なかっただけだと思う
304名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:01:27.36ID:psabNwZr0
>>283
いやテクノ世代をエレクトロニカに染め替えたんだよ
エイフェックス・ツインはむしろエレクトロニカに向かう潮流の中で取り残されてしまったグループに属する

フォー・テットなんかもフォークトロニカ路線に転向したのはKIDA以降
後にトム・ヨークとコラボしてる

KIDAはテクノ系のアーティストに生音の重要を気付かせた役割がある
305名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:04:32.20ID:psabNwZr0
テクノに本格派もクソもないというか、そもそも、テクノ系のクリエーターは元バンドマンが多い
バンド活動と並行してやってる場合も多い
アンダーワールドなんかも元はバンドだからな

多くの場合は生音を捨てちゃって電子音楽に転向するんだけど、トム・ヨークが凄いのは有機的に生のパフォーマンスと融合させた点
306名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:08:53.45ID:psabNwZr0
90年代テクノの源流にある70年代のジャーマン・プログレやフランスのエレ・ポップなんかのスタイル(非打ち込みの電子音楽)
あれを00年代に蘇らせたのがレディオヘッドで、ノートPC開いて黙々とマウス弄るだけだった電子音楽系のライブが
KIDA以降は生ドラムやギター、ベースを組み入れることが多くなった

ドイツのマウス・オン・マーズなんかもKIDA以降に演奏スタイルを変えて、なんとドラマーを正式メンバーとして加入させてしまった
307名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:13:57.53ID:psabNwZr0
ただ、日本にはYMOがいたから、馴染みやすいスタイルでもあった
細野晴臣のベース、坂本龍一の現代音楽のボキャブラリー、高橋幸宏の生ドラム、それらが電子音楽と融合して新たなサウンドを生み出た
でも英米にはYMOのように現代音楽を取り入れたようなポップバンドはメジャーにはいなかった(ソロではデヴィッド・ボウイがいたけど)ので
非常に斬新に映ったんだな
308名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:20:54.10ID:psabNwZr0
アメリカのアンダーソン・パークという黒人アーティストなんかは
レディオヘッドが音楽に目覚めたキッカケだったらしい

「ヒップホップは絶対やりたくなかった」 遅咲きの天才、アンダーソン・パーク が生み出す、オルタナティヴ・ミュージックの真骨頂
https://belongmedia.net/2016/09/19/%E3%80%8C%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AF%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D-%E9%81%85%E5%92%B2%E3%81%8D/
>インタビューによるとレディオヘッドを聴いたのが音楽に興味を持ち始めたきっかけのひとつだったそうだ!
>そもそもヒップホップは絶対にやりたくなくて、それ以外の何か、オルタナな音楽を作りたかったとある。

むしろアメリカでの評価の方が高いのがレディオヘッドの特徴でもある(OKコンも本国ではそこまで売れてない)
309名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:21:49.81ID:/kv4GVxp0
木田とオケコンは前衛で衝撃的だけど最高傑作はいちばんオーソドックスなギターロックしてるベンズだな
310名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:30:19.17ID:psabNwZr0
00年ぐらいだと、今さらシンセサイザーやサンプラーだけをいくらこねくり回しても、斬新な音楽は生まれなかった
すでにどのジャンルも飽和状態だった

唯一生音を加工してDTMとして編集してしまうシカゴ音響派(ジム・オルークやジョン・マッケンタイア)だけが、あの時代に先鋭的な存在と言えたが
それをイギリスでバンド形式でやったのがKIDA

だから、ジム・オルークもKIDAを大絶賛し、ソニック・ユースのサーストン・ムーアに歴史的名作だと無理やり聴かせている
サーストンがインタビューでボヤいていた
311名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:48:57.66ID:MNHyxgFD0
こういう時だけクソコテkkは役に立つな
312名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:52:37.15ID:vggsMcC70
こいつら好きな奴はセンスがないこと
くらいはわかるわw
313名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 08:57:25.60ID:vdorrrrf0
>>247
まさかと思うけど
音楽(藁 に上下があると思ってる方?

センス無いんだね
314名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:27:55.54ID:T2uq6pek0
アムニが好きだ。トムが言ってることはわかる。このアルバムは異様に張り詰めた緊張感がある。一曲目が好きだ。
ピラミッドソング聴くと行くとこまで行っちゃった感じがする。深海にいる様な。退廃的な世界観が好きだ。
315名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:32:56.42ID:CW+qMVSN0
「革新」ではアリエナイよなw

クラフトワークと、それに続く電子音楽グループだけじゃなく、70年代末から隆起したノイズエクスペリメンタル軍の中にも
調性を意識してテクノポップ的になっていった者が多く居て、ジャーマンノイズインダストリアルで括られる80年代のバンドが
日々量産し続けてきた音楽と特に相違点を見つけられない

それまでラジオ屁を支持してきたファンが、予想もしなかった新基軸を打ち出された事に狼狽し、
屁に対する非難をしない・させないで済む様に「革新的である!!」という心を偽った言葉で飾っただけ

そんな馬鹿共のお陰で、表層音楽のレベルは更に下がってしまったんだな

ゴミは正しくゴミ箱に放り込むべきなんです
316名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:34:53.93ID:ninkVdvl0
『キッド A』と『アムニージアック』は、最初はなんじゃこりゃって感じだったけど、ライブで聴いたら超はまって、今は「OK〜」以前の曲が甘ったるく感じてしまうくらいになった。
317名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:37:22.17ID:ahDu5wcr0
>>101
ライブがかっこいい
激烈にかっこいい
318名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:41:31.65ID:hnkrz5MA0
実は上流階級の子息のボンボンが集まったグループ。
319名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:42:44.44ID:T2uq6pek0
この頃のアルバムって一人でしんみりと聴くイメージあるけど、ライブ映像見るとかなりパンキッシュで驚く。意外に肉感的という評価がよくわかる。トムってレッチリや!!!好きなだけあって肉体音楽好きだよな。
320名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:42:52.31ID:ninkVdvl0
>>317
同意。レディオヘッドはライブバンド。

ただし、ライブ会場ではひたすら「クリープやれ」と叫ぶ外人がいたりするんだけどな・・・・・
321名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:46:21.45ID:CLXYturm0
ライヴいいんだ
なんかスタジオバンドかと思ってたけど違うんだね
ライヴ行ってみたいな
322名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:47:50.23ID:hHfvidMY0
>>319
というかジョイ・ディヴィジョン大好きなトムとコリンが意気投合して作ったバンド
コリンのあのベースラインがなかったら、俺はレディオヘッドは成立してないと思う
323名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 10:50:10.87ID:r/ufow1q
OKコンあたりから本当は何がいいか良く分からなかったことは内緒や
324名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 11:04:09.78ID:hHfvidMY0
ジョイ・ディヴィジョンもスタジオアルバムだけ聴いてるだけでは、魅力が半分しかわからない
あんな異常な熱気のあるライブ他にないからなぁ
アルバムとはほんと対照的w
325名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 11:18:48.13ID:T2uq6pek0
>>322 ジョイディビジョンは良さがわからなかった。あれも肉体音楽の要素あるんだっけ?トーキングヘッズは好きなんだが。
コリンのベース良いよね。確かに肝にはなってると思う。然り気無くエモーショナルでグルービーなベース鳴らしてて気になる。
326名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 11:19:13.92ID:hHfvidMY0
>>321
2012年くらいまでは、世界最高峰のライブバンドっていう評価だよ
今でもそうだっていう人もいるかもしれないけど
個人的にはレッチリのフリーとアトムス・フォー・ピースっていうトーキングヘッズみたいなバンドやってた頃までかな
327名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 11:21:16.07ID:9+RIU7A80
中年なってから風俗遊びにハマったんだっけ
328名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 11:26:34.76ID:0mpy0kP/0
>>317
スタジオアルバムはピンとこないけどライブはかっけーな
329名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 11:33:38.88ID:9+RIU7A80
あの世の中の音楽の98%に文句言ってるトレントレズナーさんが
KID-Aは褒めてたな、ここまで非商業なサウンドなのに売れてるのはすごいって
330名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 12:01:24.99ID:MNHyxgFD0
テクニック的にはどーってこと無いんだけど
トムヨークの声質で
最初から勝ってるバンドだよね
331名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 13:48:53.28ID:zatQVlrH0



このMV結構好きなんだよなぁ
332名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 15:31:02.71ID:NDRz4RBx0
YouTubeにあるのを聴いてみたが、
3曲聴いた時点でギブアップだわ

何がスゴいって
こんなのを売って、ちゃんと売れたことがスゴいは。

変な時代だったんだね、アメリカも病んでたのかな?
333名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 15:45:13.18ID:MNHyxgFD0
アメリカには無い鬱々として繊細な
ロックを好むアメリカ人も
多少なりともいるんだろう。
最近はヒップホップも内省的な傾向が
334名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 15:48:09.30ID:HcUYB16r0
>>46
当時はこれがシャレオツだったのね
タナソーきもい
335名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:00:17.36ID:RvRhkEAd0
>>46
これはただ薬やってるだけっていうオチ
336名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:06:30.87ID:SNsq4WeD0
>>332
ピンクフロイドの狂気だって全米チャート1位になってるし
337名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:14:19.36ID:j5Q3zt1F0
>>4
前情報でどんなことになってるかと思ったら、あまりにポップで拍子抜けしたわ
338名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:16:08.84ID:o6lhTlm20
kid aて合間合間にすげー退屈なインストなどを挟むことでそこそこの曲がめちゃくちゃあがってるように感じるだけだと思ってる
339名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:18:42.34ID:Rqa9oAmU0
>>336
90年代って
やっぱ70年代回帰だったんだね。

今は時代がループしなくて、
流行の流れや時代感覚が薄れてしまった…
340名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:19:13.49ID:j5Q3zt1F0
「オウテカとエイフェックス・ツインとチャールズ・ミンガスのパクり」で別に新しいものではない
しかしポップミュージックってそんなもんなんだよ
341名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:20:25.90ID:j5Q3zt1F0
>>339
そんな単純じゃないよ
90年代は○○年代回帰というより80年代の否定
342名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:31:47.09ID:nlSQzaM40
ライブ行った事無いなら推奨
ナショナルアンセムなんて音源よりライブの方が間違いなくかっこいい テンポも違うしブリブリだし
343名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:33:09.23ID:nlSQzaM40
>>309
嗜好による
344名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:46:56.34ID:wy3uOW+S0
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://hrtotyer.zapto.org/0354/99831860083.html
345名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 16:50:13.85ID:Kpgr26D+0
KIDA以降、ロックの進化は止まった。
エドシーランとか懐メロ以外の何ものでもない。
346名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 17:17:36.62ID:1ReMf4gi0
>>304
>>306
そもそもテクノ系がロックバンドの生音()と融合した事が
すごい事のように言ってる時点で救いようの無い勘違い。

ロックの連中は基本テクノに疎いから
オウテカみたいな今更なもんを神扱い
トムが認めてるんだからすごいはずだ、みたいな洗脳の流れ
これがそもそも痛いし情弱体質。

しかもプログレの真似事みたいに鬱々テイストで王道ぶってたからレディへって本当痛い。
はっきりいってベンズの頃からすでに痛いんだけどね。
10代ならグリーンデイとかメロコアみたいなアホなロックでバカ騒ぎして過ごしたほうが全然マシ。
347名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 17:31:19.47ID:MNHyxgFD0
オウテカは確かにつまらんし
レディオヘッドは痛いけど
クリープで売れてからずっと痛いですよ
ジョニーの髪型なんてずっと痛いし
348名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 17:34:00.08ID:xgWGpaJ50
まあベンズの痛さとは種類ちゃうやろな
349名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 17:37:56.57ID:1qw3hdPX0
意識高いスレだ
350名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 17:44:22.96ID:KrggEGeQ0
>>340
それをポップスとして聴かせる手腕はすごいよね
今じゃどんな前衛的な音でもあっという間にポップスに応用されるんだろうけど
351名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 17:45:32.23ID:Z4Hr8RgH0
オーケーコンピュータでファンになって
kidAでファンを辞めた
352名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 17:52:47.91ID:2iF2APcH0
ライブだとやっぱ何やってもロックだなって印象だった
353名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 17:59:59.48ID:1ReMf4gi0
>>340
ポップミュージックだと開き直るならそれでいい
信者がロックの王道みたいに祀り上げるから困る
354名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 18:10:38.67ID:Kpgr26D+0
youtubeでなんでも聴ける世の中になった。
オウテカはトムが影響受けたという理由で神格化されたが、
実際オウテカを聴けばKIDAがいかに凄いか分かる。
オウテカは音は新しかったが、世界観は驚くほど浅い。
355名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 18:41:01.23ID:1ReMf4gi0
世界観とか言われてもな。そのロックの世界観とやらがどうも胡散臭いからな

例えば現代音楽の手法なんてのは本来は脱ロマンで然るべきなはずだが
ロックがそれを取り入れると、そこに妙にロマンが浮かび上がり、
最終的にはやはりロックが一番偉いみたいな結論になる。これは何だ?
356名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 18:53:31.04ID:hHfvidMY0
オウテカのトライレペテーなんか今でもすごいと思うけどなぁ
最新作の大作、NTSセッションズも評価は高いし
357名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 19:01:17.30ID:56dmTlQ+0
>>302
マッシヴアタックはメザニーンで既にギターを使いまくってるがな
そもそもマッシヴのプロテクションに影響を受けて作られたのがオケコンやろ
358名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 19:12:55.63ID:56dmTlQ+0
生音と打ち込みの融合
生演奏によるライブ、自慰に終わらない好セールス
全てビョークがレディへの5年以上前からずっとやっていたことやん?
楽器、パフォーマンス、才能、先進性、ビジュアル、、、全てビョークの方が上だと思うんやけどな
人気ロックミュージシャンが非ロックなアルバムを出したから持て囃されたんやろな
359名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 19:14:36.98ID:56dmTlQ+0
楽器→楽曲 
レディへは嫌いやないけどな
360名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 21:26:22.26ID:4iV7kasR0
kidAはアルバムで聞くとこれをロックバンドがつくる必要あったのか?って疑問だったけどライブで聴くと1曲ごとに圧倒された。陳腐な表現だけど脳みそぶん殴られた感覚。
生で聞いて以降アルバムリピートしまくってたわ。
361名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 23:07:15.97ID:wN6ovLW80
レディオヘッドは嫌いじゃないが、レディオヘッドが好きという人が嫌い
362名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 23:15:08.57ID:S73kZBfa0
ところでスウェードは元気?
363名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 23:17:31.00ID:1ReMf4gi0
>>358
まったくその通りだな。
だいたい94年以降の音楽のあり方というのは
ビヨークが牽引していたといってもいいぐらいだ。

それをレディへというバンドが、何かを諦めきったような観念で
手法的には周回遅れでKIDAを出したからといって、
なんでそこまで重大な意味が付くのか?という疑問。
その感じがずっと変でしょうがない。

逆に言うと、ビヨークみたいにありあまる才能を自由に出せる女性は凄いけど、
それはロックの王道ではないみたいな妙な定義があるんだよな。女性だからかもしれんがな。
364名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 23:25:10.80ID:VnFh2Yrx0
ビョークはクセが強すぎる
365名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 23:38:35.51ID:sTDlmc4X0
ロックしか聴いてこなかったリスナーにはレディへの新しい音楽の取り入れ方が丁度良く理解できる範囲なんだよ
ロックなんて化石レベルでヒップホップやテクノ〜エレクトロニカやダブが圧倒的にアバンギャルドだもの
366名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 23:41:45.54ID:sTDlmc4X0
ビョークはロックなんて狭い世界に最初から属してないからでしょ
まじめなロックファンがKIDAでようやくスゲースゲー言ってるより以前に、そこらの陽キャがもっと先進的な音楽に自然に触れてたってだけ
367名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 23:49:30.67ID:lMCBtcOh0
>>362
売れてないけど元気
ローリングストーンズみたいになってる
368名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 23:53:05.99ID:lMCBtcOh0
求められるのは結局creep
ってリアムとノエルが罵ってた
369名無しさん@恐縮です
2019/05/11(土) 23:58:13.10ID:1ReMf4gi0
まああんまり関係ないが
U2のヨシュア・トゥリーをロックの王道として若い頃に聞かされたんだけど
今思い出すと、どうも気持ちが悪い。

奇抜を狙ってなくて癖が無くて真摯な感じがするからロックの王道だったのかもしれんが
どうも宗教みたいで胡散臭いからな。
あれは本当に王道だったのかな?

同じような感じをレディへ全体に疑ってる。そういうことだわ。
370名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 00:02:10.53ID:0j5FugR70
>>302
レディヘ信者ってなんでもレディヘの影響だと思ってるよな
371名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 00:13:28.00ID:0j5FugR70
>>358
CANやアシュラテンペルもロックにエレクトロを取り入れてた
べつにレディヘってその道のパイオニアではないよな
372名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 00:33:39.84ID:18QVT3gQ0
音楽くらい人のことなんて気にせず好きなもん聴きなよ
373名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 03:42:48.97ID:pkDvsMlk0
>>369
ヨシュアトゥリーのB面なんてほとんど聞かねえし覚えてないからな最初の3曲だけ
374名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 04:28:33.28ID:Sr5DT5Yo0
パブロハニーが好き。
thinking about youを外で聴く心地よさ。
375名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 04:33:39.40ID:f70S6pBD0
Stop Whisperingも良い曲だ
376名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 04:43:57.41ID:EeXGiJJo0
ミスチル桜井がOKコンピューターに嵌ってディスカバリーとかいうクリソツなアルバム作ってたっけ。病んで一時休止してた頃。
377名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 05:00:38.50ID:8FkJ6MB80
ジャケはヨシュアツリーな模様w
378名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 05:25:05.64ID:V4NIsizq0
先鋭的なことを追求することと
ポップミュージックの表現領域を拡張するのとでは、そもそも役割が違う
379名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 05:32:05.59ID:AHkxzHx40
http://jicaohuyu.sytes.net/381885/820491093121.html
380名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 05:34:34.91ID:ox/Xp4Y10
>>209
バカタナソウの文?
381名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 05:38:13.93ID:ox/Xp4Y10
>>376
>>377
さすがの桜井も病んでたんよマンコ問題でw
382名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 05:40:05.46ID:RuTMvEOL0
なんかジワジワ伸びてて草
383名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 05:54:06.78ID:uuNCB5B/0
今オケコン聴いたわ20年ぶりに
やっぱクソだ
384名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 06:19:54.38ID:OIxpCiuc0
タナソーみたいなカスに目を付けられたせいで変なイメージがついちゃったよね
385名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 06:25:27.28ID:iElnwUxt0
イディオティックくらいしか聴く価値ないアルバム
386名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 06:40:23.76ID:f70S6pBD0
>>385
むしろその前の6,7、結構いいお!
387名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 08:44:48.58ID:E3O1wY8n0
レディヘ好きでもキッドAからは糞とか言う人とは音楽の趣味合わないな
むしろキッドAからが良いのに
388名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 13:34:49.17ID:h0ylPyPQ0
>>387
俺だな
OKコンピューターはハマったけど、次作であれ?ってなった
389名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 13:49:15.87ID:oAk56Qm20
>>341
80年代を否定したら
ひとつ前の70年代がカッコいいー!
ってなったんじゃないの?
それって回帰じゃん
390名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 13:53:47.40ID:dZhUA6hB0
カーマポリスPV最高
391名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 13:54:44.60ID:pq2M/WG/0
クリエイターが過去を振り返ったら終わり
392名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 14:09:05.95ID:cQeOTK6g0
レディオヘッドはこの曲で初めてしった
強烈に胸を打たれて原曲ってどんな感じなんだ?と思って聞いたら全く違う脱力系で驚いたw

でも当然なんだけどこの脱力系の原曲もじわじわと胸にしみる良い曲なのでたまに思い出してはジョニデのPVを観てるわ


393名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 14:18:28.55ID:cQeOTK6g0
>>317
分かる
映像でしか観た事ないけどライブは音がカッコいい
394名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 14:54:06.71ID:aJxI3J7S0
http://asterniz.leonisbg.com/?b5483c6/131146211.html
395名無しさん@恐縮です
2019/05/12(日) 15:13:05.35ID:FCObVeJ30
あのトムヨークが亀仙人みたいになっちゃうとはなあ
https://www.xlr8r.com/.image/c_limit%2Ccs_srgb%2Cq_auto:good%2Cw_700/MTU4MTk1NzI4ODY1MzA1OTQ2/thom-yorke.webp
【音楽】レディオヘッドのトム・ヨーク、今後『キッド A』期を振り返ることになると語る 	YouTube動画>7本 ->画像>3枚
396名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 15:18:25.28ID:anv8exCu0
>>369
U2にしろレディヘにしろロックってたかが音楽のくせに思想じみているというか宗教的な側面があるからな

ジョンレノンとかも今思い返したら気持ちの悪い音楽だよ
397名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 15:25:26.55ID:/18ukk8l0
>>331
日本有数のキモブサイクと人見知りで13から引きこもり
家の中で24年もの月日が流れ37歳のド底辺キモオヤジになってしまった自分としては
このMV観るたびに何か泣けてくるんだよなぁ
この首だけの物体が自分と被るんだよね凄く
398名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 15:58:43.86ID:SdwfMsin0
>>270
How To Disappear Completelyは今聴くとずいぶんポップミュージックな感じがするな…
上で「ポストロックが市民権を得た」みたいな事言ってる奴いたけど、
その後の流れとしてポストロック的な音楽が身近な物になってたりもするのかもしれない

肝心のポストロック自体は「今なにやってるの?」って感じだけどw
399名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 17:41:20.65ID:eXdrVYRb0
>>270
お前は色々言ってるけど、KIDAに革新性が無いのは変わらないよ

ペンデレッキがどうの、テクノがどうの、じゃない

単にそれまでのレディオヘッドの路線から大きく変わった事をやっただけで、
その内容は80年代前半にはドイツを中心とした欧州に溢れかえってた普及品だ

使い古したガラクタの模造品に価値を与える馬鹿と、それに踊る馬鹿が居て、
日本では主にそれを音楽ジャーナリズムと呼ぶんだよ
400名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 18:01:27.97ID:UbY3wMjK0
クラウトロックとエレクトロニカ、音響派の
合わせ技で歌モノスタジアムロック、
こんだけ揃えて全米全英1位取ったんだから
名盤扱いでよろしかろ
401名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 18:19:07.42ID:3kCliLJR0
okコンからの流れで見てもこっちに来たかくらいの感想だったなぁ
ポストロックとかエレクトロニカとかの流れもあって、この時代の音楽やってた感じ
402名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 18:47:20.38ID:1qVEXB0G0
ok computerだけが本当にすごい
マイケルジャクソンで言うところのスリラー
以降は惰性
アンビエントエレクトロニカの無残なコピー
ベンズはいわばオフザウオール
403名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 18:48:46.37ID:DQo8TqgQ0
どんどん無音に近づいて
最後は聴力検査みたいになりそう
404名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 19:22:38.96ID:NG5y6hbJ0
何が面白いってクリープのヒット中は
おもくそ自己陶酔してクネクネしまくってたところからの変節
405名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 19:37:38.50ID:GPS722pS0
Kid A はもちろん、OK Computer も駄目

皆が持て囃すので其々10回ずつ以上は聴いたが、このスレ見てまた聴き直したが、ゴミとしか思えない
なんでこんなナヨナヨ声の唄と特色の無い曲が良いの?
406名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 20:05:34.78ID:GPS722pS0
OK聴いてるが、これ発表が97年か

あぶらだこの釣り盤が出た年で、ゴッドマウンテンってレーベル周辺の東京アンダーグラウンドの連中も凄い作品連発してたんで、そんなのばかり漁って聴いてた

こんなメソメソしたゴミが受け入れられるような世相だったっけ?
407名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 20:26:37.49ID:GPS722pS0
釣り盤は96年だったか

とにかく、レディオヘッドは聴いててムカムカするだけだな
408名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 20:28:28.51ID:NG5y6hbJ0
>>407
でもCreepは素直にエモいじゃないか!
PVのジョニーの角度限定イケメンっぷりも凄いし
409名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 20:55:12.72ID:cvrzdC1tO
>>405
批判してる奴等は同時期ではオアシス好きそう
410名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 21:01:14.80ID:GPS722pS0
>>408
あの曲こそ、気が滅入るだけだ
なんであんなのが名曲扱いなの?

>>409
オアシスもまるで駄目だよ
当時のイギリスバンドはほぼ聴かなかった

唄ものではジョイディヴィジョンとか
411名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 21:04:31.70ID:GPS722pS0
途中送信

ピクシーズやスローイングミュージス、ブリーダーズなんかは大好きだけど

U2やらREMやらコールドプレイやらも全然受け付けない
412名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 21:20:39.65ID:UbY3wMjK0
おめーの感想つらつらはどーでもいいよ
タナソーかよ
413名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 21:30:41.10ID:GPS722pS0
>>412
こんなゴミ有り難がって聴いてんじゃねーよカスが
414名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 21:36:16.42ID:GPS722pS0
>>400みたいな評論家やら批評任せの貧乏耳がこんなゴミを名盤にしちゃってるんだな
415名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 21:40:31.30ID:lorwiOcq0
芸スポのレディヘスレって地獄だな
自分が理解出来ないなら素直にそう言えばいいよ
音楽を理解するのも一つの才能だから
才能の無さを棚に上げてミュージシャン批判は滑稽すぎるし読んでて恥ずかしい
416名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 21:47:27.84ID:1nAP7r8p0
ようやく助かるのか
417名無しさん@恐縮です
2019/05/13(月) 21:51:32.10ID:7ZQ7mJN70
カスだのゴミだの…助からん…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241216202958
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557410103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】レディオヘッドのトム・ヨーク、今後『キッド A』期を振り返ることになると語る YouTube動画>7本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)BSプレミアム 午後9時〜 行って帰ってくるだけの物語に、なぜこんなにも熱くなるのか?
【音楽】メガデスのデイヴ・ムステイン マーティ・フリードマンの脱退を振り返る 脱退にまつわる状況を後悔していると語る [湛然★]
バス会社社長、乗客のクレームに「運転手なんかスレッジハンマーで殴っていいです」と返信していた事が発覚、「今後は気をつける」と謝罪
【米株式】アングル:米ドットコムバブルのピークから間もなく20年、現在との類似点も【ITバブルを振り返る】
FOOT×BRAIN【レジェンドと振り返る平成サッカー史!後編】
【サッカー】クリスティアーノ・ロナウドのヘディングは最高到達地点3メートル 一般人が真似するとこうなる(動画あり)
インド「あー確かにイスラム教徒限定で初潮があれば結婚OKだったけど、結婚してても18歳未満とのセックスは今後レイプ扱いにするわ」
【野球】日本一ソフトバンク OB小久保氏ヘッド就任で…気になる釣り人¥體氏の今後 [砂漠のマスカレード★]
モンハンWがここまで超大ヒットしたとなると和サードもどんどん海外狙いになっていくだろうな今後
今年の「ロックの殿堂入り」、ジャネット・ジャクソン、レディオヘッド、ザ・キュアーなど7組
今後のスタンダードとなるソニーのワイヤレスヘッドホンを買った これ以上の物はしばらく出て来ないぞ 出遅れるな
【日台関係に関わるフェミ】北原みのり「台湾女性と語った『日本のエロ』」(朝日新聞ウィークリー AERA)[3/16]
今後数週で『3Dマリオコレクション』『ピクミン3DX』『メトロイド4』『ベヨネッタ3』が発表される模様
【花火】スペースワールドが最後のショーに向けクラウドファンディング。1口3千円〜10億円。10億出資者にはなんと『アレ』をプレゼント
【大河ドラマ】#麒麟がくる:公式ツイッターで新企画「麒麟、振り返る」 “信長”染谷将太「今後の人生を左右するシーン」 [鉄チーズ烏★]
【悲報】 「アクセルワールド」の黄色の王ことイエローレディオさん、ロリコンであることを七王会議でバラされる
【吉村包囲網】厚労省「(イソジンなどの)ポビドンヨード成分を含むうがい薬がコロナに効果があるというのは時期尚早」 [ガーディス★]
【放送】「フィンランドの皆様、大変失礼致しました」 フジテレビ、今度はスウェーデンの国旗と間違える 駐日大使館も反応する事態に★2
【かき氷】フォトジェニックなフォルムがとってもキュートでインスタ映え!撮るならポップで可愛いこの「パステルズ」
【速報】 キム・ヨナを過去の人にしたメドベージェワ「ごめんね素直じゃなくて 夢の中なら言える」と、いきなりセーラームーンを歌い出す [無断転載禁止]
【海外】クロエ・モレッツがネット民に激怒「キーボードの向こうに隠れて、不快なコメントをタイプすることで気分が晴れるの?」
良いこと教えてやろう。 クレジットカードのショッピング枠で金券かって速攻売れば キャッシング枠無くても簡単に現金手に入るぞ
短期間でズッキ工藤尾形飯窪のノンスキルメンバー卒業。今後モーニング娘。って高パフォーマンススキルグループにするのかな?
バンドリ!が特大ヒットして覇権コンテンツに成ったのってストーリーが優れているからだよな。デレステと違ってキャラクターを使い捨てに
【IT】自動車業界におけるBluetoothの市場動向や今後の活用法についてBluetooth SIGのシニア・ディレクターが解説 [エリオット★]
【ポビドンヨード】吉村知事「また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません」 [記憶たどり。★]
【テレビ】 アメトーーク!:今夜は「ありがとうノムさん芸人」 出川哲朗、サンド伊達らが野村克也さんの伝説語る
今流行りの音楽=アレキサンドロス、バックナンバー、星野源 あとなにを抑えればいい? [無断転載禁止]
【ポビドンヨード】吉村知事「また吉村がおかしなこと言い出してるとネット上の大批判がありますが、構いません」★3 [記憶たどり。★]
共同通信職員を逮捕 車を蹴ってドアミラー折る 「酒に酔って覚えてない」 ネット「ブサヨの巣窟」「反日無罪」「死ねよクソムシ
【パヨクの同胞】韓国与党議員「日本に今後与えられる期間は40日程度だ」 ネット「何上から目線で勝手に決めてんの?
プロ3年目の阪神・木浪、このままだと首脳陣に干される? 関本氏が今後を危惧、「低迷した理由は話さないのか」疑問の声も [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<元伊代表DFパオロ・マルディーニ>「日韓W杯の韓国戦をやり直したい」と告白!エクアドルのモレノ主審にキレたとも★2
【テレビ】 森川ジョージがケンコバと「はじめの一歩」トーク、一歩の復帰や鷹村の今後も語る
【サッカー日本 時間稼ぎ】 「プレー拒否姿勢を取るチーム・選手・監督には今後ペナルティ課すべき」 セネガル、FIFAにクレーム★7
恋するフォーチュンクッキーのMVが一週間ずっと20万前後再生されてる。どこかの国でブレイクしてるもよう
【サッカー】<古巣鹿島アントラーズに“穴”なし!> 帰る場所もなくなった柴崎岳(テネリフェ)の今後...
【男性】自称・毒舌男の痛すぎるトーク『周りがドン引きしていることに気づかない』『相手への嫌悪をストレートに発散している』[02/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
クレジットカードのゴールドカードって特典あるにしても年会費1万とか払っても元取れないよね? それなのになんで持ってるの?
クレジット板にデビットカードのスレを建てるな! Part.4
コロワイドの提案(セントラルキッチン導入)退けた大戸屋、再建になおも立ちふさがる“究極のジレンマ” [ガーディス★]
(ヽ´ん`)「デイケアにすごい美人がいるんだけどネスカフェゴールドブレンドのスティック渡すと貰ってくれるのがうれしい」
ついにベビメタがアークティックモンキーズさん、レディオヘッドさん、テイラースイフトさんと並んでしまう
明日のレコード大賞に出る今年デビューしたハロプロ期待の大型新人グループなんだけどお前らどの子が可愛いと思う? [無断転載禁止]
いい歳こいた大人がチョコレート、ケーキ、ドーナツ、パフェ、アイスクリーム、お菓子のような甘い物食べるのって
十数人のトランプを支持するアメリカのネトウヨがアカデミー賞会場近くで抗議デモ「ハリウッドのエリートが米国を分断しようとしている」
クレジット板にデビットカードのスレを建てるな!3
サッカー日本代表の決勝トーナメント進出取り消しと今後ワールドカップへの出場を停止に賛成か反対か書いてけ
Huawei、脱・格安スマホへ!ハイエンドモデルが中国とヨーロッパで売れまくってる模様
ゲーム開発者「『ホライゾン』のグラが今後のオープンワールドの基準になる」 ←日本企業はどうすればいいのさ・・・ [無断転載禁止]
(ヽ´ん`)「デイケアにすごい美人がいるんだけどネスカフェゴールドブレンドのスティック渡すと貰ってくれるのがうれしい」
【映画】マーク・ウォールバーグ、マット・デイモンと間違えられたときの対処法を語る
マライア・キャリー、ボディガードの男をえっちな下着姿で誘惑したら逆にセクハラで訴えられそうになる
【朗報】EAのFIFAプロデューサー「FIFAは今後もニンテンドースイッチで出ると思う。」 [無断転載禁止]
クレジット板にデビットカードのスレを建てるな!4
【悲報】河野太郎、共産党を猛批判!ポーランドの留学経験語り「毎日食べるのはジャガイモと酢キャベツと赤かぶとソーセージ…」★4 [ネトウヨ★]
松井と藤戸って、今後大きなプロジェクトを任されることもなく
【文化】動画再生の2倍速再生は、今後当たり前に?ネットフリックスが醸す物議と時代の必然性。クリエイターたちからは批判
アークがストライカーズ1945,ソルディバイド,戦国エース,ガンバードを収録した彩京コレクションをSwitchで発売することを韓国で発表
【芸能】バービー、ベトナムで8000円ぐらいで買ったネックレス「カードの明細90万円で決済されてる」「やられたー!」被害明かす [muffin★]
【速報】 PS4『モンスターハンター:ワールド』、エリア制が廃止になっただけで、いつもと変わらない単純作業の繰り返しの糞ゲーだと判明
韓国「米国が韓国ワクチン支援を最優先議題として議論すると…」 ネット「クワッドの後って言われたじゃん」「飴だけ貰えると思ってて草 [Felis silvestris catus★]
【デンマーク】サッカーファン、試合中のフィールドにドブネズミの死体を投げ入れる(動画あり)[04/19]
【アイドル】日向坂46、一気に大ブレークする可能性も 「キュンキュンダンス」が早くも話題 デビューシングル記録的な売り上げが期待 
【速報】エンジンのデフォルト機能のみ プログラミングなしで一人で作っているダークソウル風RPGがコレ クオリティ高すぎワロタw [無断転載禁止]
【朗報】ファーウェイ廉価スマホ用「kirin810」、ハイエンドのSD835やkirin970を超えてしまう ガチでコスパがヤバイことになるぞwww
06:29:58 up 4 days, 16:54, 0 users, load average: 8.54, 8.48, 9.14

in 1.7137260437012 sec @0.096666097640991@0b7 on 121620