5日5日に放送された番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)に、HKT48を卒業したばかりのタレント・指原莉乃が出演。
4月28日に横浜スタジアムで行われた自身の卒業コンサートに松本人志がなんとサプライズ出演、
しかもあの内田裕也のコスプレをして歌まで歌っていたことが明らかになり、驚きの声が上がっている。
「本番3時間前からリハーサルに臨んだ松本は、『内田裕也feat.指原莉乃』として2014年にリリースされたシングル『シェキナベイベー』をデュエット。
本番ではスーツ姿に白髪のカツラ・サングラス姿にステッキを持ってサイドカーに乗って登場。満員の横浜スタジアムも『えっ!?』といったどよめきの声が上がっていました」(エンタメ誌ライター)
松本にサプライズ出演を依頼した経緯について指原は、「自分にとって大事な歌なので」と前置きした上で「松本さんなら裕也さんもきっと喜んでくれるんじゃないか」とひらめいたと話している。
そんな指原に対して松本は「まあとにかく、よく頑張ったよ。すごいなって思って。この図太さというかね。これから先も期待できると思います」と今後の指原の芸能活動に太鼓判を押している。
突然の松本のサプライズ出演に、ネットでは「うおっ!この画が凄い!!なかなか似てるな」「似てるし(爆)」といった声と共に「自分のコンサートに松本人志を召喚できる指原凄い!」
「ホントまっちゃんを動かすさっしーも凄いが、快く受け入れたまっちゃんも素晴らしい!」といったコメントも躍っている。
そんな中、サプライズの最後を締めくくった「俺の卒業の時も来てね!」という松本コメントに、松本を知る放送作家は“深い意味がある”と話す。
「松本は3月31日に放送された『ワイドナショー』に出演した際、“森昌子引退”のニュースに触れ、
『俺も(森が引退する60歳まで)あと5年やから』とした上で『上岡龍太郎さん、紳助さんが60歳手前くらいでやめてらっしゃるんで。
その流れを汲んでいるのかな。そこまで長くはないんじゃないかなって思いますよ』と話しています。
松本の“卒業発言”は、あながち冗談とは思えませんね」
松本の今後の去就についても気になるところだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/16427329/
2019年5月8日 14時35分 アサジョ 土地転がしが成功して資産数十億に膨れ上がってるらしいからな
全部どうでもよくなってそう
俺が松本の異変に気づき始めたのは
羊羮夫妻でダダ滑りした時
やっぱ芸人くらいは真面目になったらおもんないからな
60歳で引退はありっしょ
な、さんま
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢字を「 汉字 」とかと略す彼等には漢字の素養すらうかがえない
部首のなんたるかすらわかっていません
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような得体のしれない在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人自身が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
http://2chb.net/r/editorialplus/1541044230/ あ Amazonプライムのあの広告、逆効果になってない?
茶化す才能はあったが
茶化すというのはおれは嫌いだし
昔出した本で40で引退するって言ってたのに
60過ぎてもやめるわけない
まあでも引退するでしょ
そこまでこだわるものは無い筈
ダウンタウンがいなかったら今のお笑いもだいぶ変わってたと思うが
どうだったんだろうねえ
おれはいなかった方が良かったんじゃないかと思うけど
考える人とやる人は
やっぱ分けた方がいい
ピークからの劣化率(俺調べ)
たけし -80%
さんま -50%
とんねるず -90%
ダウンタウン -60%
ナインティーンナイン -90%
つるべ ±0 (もとからあんなもん)
島田紳助みたいにスパっと辞めたれ。お前が辞めれば若手100人分のチャンスが生まれる。
流れのギャグが引退宣言になるんだw
ここまで来るとテレビ見てればなんでも記事にできるなw
ヒゲ生やしてきたねぇツラしてるのを
誰も言ってくれない環境なんだろうね
単純に可愛そう
こういう糞雑誌にネタで言ってる事までいちいち記事にされてやってられねえよなタレントも
仮に引退するとして、指原呼んでどんなことするつもりなの?
お笑いがアイドルみたいに、こういうステージで引退イベントやる選択肢はあり得ないでしょ。
引退する時はなんばグランド花月で浜田と漫才するって言ってなかったか
>>1
反日チョン砂漠のマスカレード
反日アサ芸
在日ライブドア
チョンメディアのアクセス稼ぎスレで生活費稼ぎ
日本から消えろ反日アフィカス >>1
なにも考えずに面白いと思って使っただけ>引退
この自分大好きでしゃばり老害が自ら引退などする訳ない 高ギャラもらってるのにダウンタウンのレギュラー番組全て視聴率一桁
テレビ局員はみんな早くダウンタウン引退しろって思ってるよww
まだ気づいてないの?
子供が成人過ぎてるたけしやさんまがしがみついてるのにやめるわけないだろ
>>34
まさにそれな。
あれで完全に自称笑いの天才の天狗の鼻折られて、別人になった。
当時は「俺の番組の視聴率が低いのは視聴者の笑いのレベルが低過ぎて理解出来ないから。
もう日本人は相手にしないで世界で勝負する」って自信満々だった。
アイドルもスポーツ選手も他のタレントも全部見下して「どいつもこいつも世の中アホばっかりや」の連発だったのが、
今じゃ「まあとにかく、よく頑張ったよ。すごいなって思って。この図太さというかね。これから先も期待できると思います」
この牙を抜かれた毒も笑いも無いコメント。
ほんと落ちぶれた。 40歳で辞めているはずだけど
さんまも60歳で辞めているはずだけど
でも、松本も55歳くらいやろ?
ショーケンとかを考えると20年後。
医療が進歩しても30年後には葬式やろ。
そのときに指原はこのエピソード絡みで焼香くらいはしにくるやろ
紳助は55で引退したけど同じ歳になった今の松本ほど老害化はしてなかったよなぁ
やめるわけないだろ。40歳でやめるつって続けてるんだから。
金もあるんだし有りだろうな
伸介みたいに悠々の余生
さんまみたいに老害晒すよりはマシ
>>7
そんなしょぼい金額なわけないやろ
年間20億円を20年間続けてるんだから資産なんてとっくに200億円越えてるよ たけしと松本には心底ウンザリ
もう面白いこと言えないんだからこれ以上晩節を汚さずに引退しなよ
死ぬまで遊んで暮らせる金があるんだから
芸人もプロレスラーも若い頃は潔く辞めるとか言うけど
いつまでも老醜さらして現役やるなあ
絶対ないだろ
紳助はリア充というのか
今だに高校時代の友達とよくつるんで遊んでとかだったじゃん
んでヤクザ関係者とも遊んでるんだろうし
松本は引退してしまったらそんなにつるむやついなくて暇すぎだろ
中居が親友っていったって中居も忙しいんだし
友達と遊んでて幸せ―なんてタイプじゃないんだし
そのへん引退しても充実するのは紳助みたいな
タイプだけ
意見が年と共に変わっていくのってあたりまえでしょの人だからな
そのスパンが早けりゃただの出任せ
>>65
吉本があーしろっていっといて
3年後にこーしろって言い出しても
そりゃ意見は変わるって何とも思わないのかね
絶対ないと思うわ
自分が適当言うのはOKで他人が自分にいってきたら
こいつ普通に怒るだろ >>14
オメコトライブニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課のコピペ(スレ乱立)荒らしするとんねるずヲタ
http://2chb.net/r/tv/1556988164/38
05/08(水) ID:wWUCpKc50 Total 4(16 17時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190508/d1dVQ3BLYzUw.html
ひろゆきが松本人志のドキュメンタルを大絶賛 「あれほどネットに適した企画はない。完全に負けたと思った」
//hitomi.2ch.net/poverty/kako/1492/14925/1492505820.html
//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000919.000004612.html
> TVランキングの第1位は『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズ(全6シーズン配信中)がランクインし、絶大な人気を見せる結果となりました。
> 2位には『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)』(全1シーズン配信中)が、
> 2018年9月の配信からわずか1ヶ月余りで2位を獲得する快挙を遂げ、第1、2位をPrime Original作品が圧倒する結果となりました。
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000001-spnannex-ent
> ダウンタウンの松本人志(55)が手がけるアマゾンプライムビデオの実験的バラエティー番組「ドキュメンタル」のメキシコ版が日本に逆輸入されることになった。
> 16日から配信がスタートする。世界200以上の国と地域で配信されており大好評。ユーチューブの予告編も1100万回再生されている。
【芸能】石橋貴明のお笑い番組論、閉塞感がつまんなくしてる ★2
//hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475466585/
【芸能】石橋貴明のテレビ批判に批判殺到「とんねるずこそ面白くない」「企画段階で名前出ない」
//hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475820050/
> *7.9% 19:00-21:54 TBS オール芸人お笑い謝肉祭'16秋・第2部 ※時間帯最下位
↓テレビで居場所を無くしてネットへ逃亡
7,211位 108,675 石橋貴明プレミアムー芸能界カジノ王決定戦ー (2018/08/19)
//i.ytimg.com/vi/38GOFlZaSoA/hqdefault.jpg 石橋と親友のK-POPアーティストも登場!
視聴数ランキング 集計期間:3月24日 (日) 4:00 〜 3月25日 (月) 0:00
1 Mリーグ2018 朝日新聞ファイナルシリーズ6日目 15:00 - 23:00 772.2k
2 白雪とオオカミくんには騙されない♥#11 さなりの復活は!?運命の45分SP 22:00 - 22:45 642.8k
3 転生したらスライムだった件 振り返り一挙 #1~12 17:00 - 23:00 529.6k
4 【石橋貴明プレミアム第2弾】芸能界頂上決戦!貴ヶ原の戦い! 21:00 - 0:00 420.0k
とんねるず石橋貴明の特別番組「石橋貴明プレミアム ―芸能界頂上決戦!貴ヶ原の戦い―」がAbemaTVにて3月24日(日)に配信される。EXIT、しゅんP、トム・ブラウンら多数、モー娘。OG企画も
【悲報】とんねるず石橋企画第二弾、まったく話題にならず打ち切り >>34
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 23:54:01.62
キネ旬
【さや侍】 7億
石村可奈・・・★★★(一見の価値はあり)
「映画を壊す」なんて物騒な発言もあったが、映画館で映画を観る時間の特別さ=非日常性を松本監督は把握してる。竹原ピストルの起用も面白い。
吉田広明・・・★★★★(オススメ!)
何かが終わった後の弛緩した時間をギャグで埋めるという基本構成は「大日本人」と似ているが、今回は時代劇というリアルとは少し距離を置いた世界で、
しかも終局へ向かって流れる時間が仮構されるだけに普通の映画として成立した感がある。
【金メダル男】★★ 2億
「とにかく長い(く感じる)」。25分くらいに1度笑わせようとしてくるがそこがつまらない
テレビコントなら成立する笑いでも、映画で見るとキビしい
内村が一人舞台でやった感じを出したいなら、映画ではまったく表現できていない。実力不足
宇多丸「内村さんって細かいとこまで拘る人かと思ってたんですけど、金メダル男はとにかく雑で
これが彼の芸人としての仕事だとしたら、コントも面白くはない」
【矢島美容室】★ 3億 ※40億の赤字を出し、その穴埋めのためにフジテレビが韓流に手を出す
終始笑えない悪ふざけで豪華キャストのムダ使い
宇多丸「昭和の笑いを引き摺ってるとんねるずに合わせすぎ、映画全体がNG集みたいなもの。
久々に褒めるところが一個もない映画に出会った。生涯ワースト更新したかも」
【映画】 ビートたけし「バカ評論家が日本映画をダメにする」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453772556/
> 野球だってサッカーだって、あらゆるスポーツの評論家は、自分が現役の経験があるはずだもん。
> だけど、映画とか芸能だけだよね。 映画監督とかお笑い芸人とか経験してないヤツが平気で評論して、一丁前に語ってるのは。
たけし「評論家って監督やりたかったんだよ。しょせん。自分がやったらもうちょっと違うみたいな感じでくるから。まあ、いい加減なやつだよ」
嫌いだったらけなさなくて、いい映画だけすすめればいい。嫌いな映画をわざと嫌いに書く必要がどこにあるんだ」
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/10/10/1p_0007408191.shtml
だって邦画でヒットってアニメとか、漫画が原作のジャニ映画しかないじゃん?もともとそこで勝負はしないよ 映画とって金髪にしてまるでビートたけし
コイツも70歳過ぎてテレビ出てるだろ
いつ死んでもいいとかいつやめてもいいとか
そんな気微塵もないくせに必死にしがみついてないアピールのためだけの厨発言
成長したって擁護してる信者に下向かせるなよ
考えがコロコロ変わる人だから、真に受けるとバカ見るよ
>>4
松本が引退しても困りはしないものの
引退したら間違いなく元気なくなるタレントならひとり知ってる 松本ほど言うことやることコロコロ変わる人間はそういない
いつまでも親分気取りで晩節汚すんだろうな
>>76
映画を自費で作ってんのって大神源太くらいだろ。 30代の頃も40歳になったら引退するとか俺は映画なんか撮らへんなど嘘ばかりついてたからな
承認欲求の塊の芸人どもが引退するわけないだろ
死ぬ間際か問題起こすまでテレビにで続けるぞ
たしかにたけしは映画の資金稼ぎのために置物状態でテレビ出続けてるけど
松本はネットでボロ儲けしてるので、映画を撮る必要はもうない>>69
あれはもともと吉本の映画事業の宣伝でスクリーンでコントを撮らされてただけだし
>>68
> オメコトライブニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課のコピペ(スレ乱立)荒らしするとんねるずヲタ
> http://2chb.net/r/tv/1556988164/38
アンチだけ高齢化してるよな?w
Yotubeでごっつが見れたり、ドキュメンタルがヒットしてるので
ダウンタウンはファンの世代交代が成功している
秋元の言いなりでお笑いやってたとんねるずは、ファンの世代交代に失敗して消えた 紳助みたいに、あっさり辞めてしまえばいいのに。
さんまみたいに、死ぬまでやるんかな?
著書ではとっくに引退してる筈だったけどな。
上岡はマジで引退したけど紳助は暴力団絡みでクビだろ。
ハマタあっての松本だったのに勘違いしてハマタを切って完全にだめになった。
取り巻きの作家が天才松本イメージで必死にやってたからここまでこれたけど。
>>76
ガキ使のDVD売り上げだけで数百億の利益があって
そこから数億使って撮ってるだけだから、自費みたいなもんだろ?
>>78
「あの時ああいってたのに、今はどうして違うんですかー!
とかいってくるネクラおるやん?成長や、人は成長すんねん
お前の周り見てみぃ、み〜んな結婚して子供もおる。お前だけや
童貞こじらせて一人で暗い部屋にひきこもってんのはw
お前みたいなクズ、社会に出ても迷惑かけるだけやから一生そこにおれ」
と、松紳で紳助がいってた うるさい先輩のオール巨人をあれだけ否定していたのに、自分が巨人よりうるさい奴になってしまった
テレビに面白い人が居なさすぎるわ
令和の芸人には期待するよ
ビッグ3見てると、引退できずに未練タラタラやからな
情けない こいつも一緒
あいつがいなくなれば俺が上に行けると思ってる無能は
絶対に売れないだろうね。あいつがいても上に行けると
思ってる奴の方が売れる。ボクシングでも衰えた選手を
倒せない奴がチャンピオンになれるわけないしお笑いだってそうだよ。
さっさと引退してくれねぇかな
こいつが筋肉褒めてくれる後輩ばかり番組に呼ぶから
バラエティーくそつまらなくなったよな
>>86
紳助が言ってることが典型的な屑の言い訳だからなw
約束とかしてもその論調ですぐ逃げおおせると思ってる
典型的なガイジの言い訳。 せめて10年前くらいにきっぱり引退していれば
日本の芸能界やお笑い界も今よりもう少しマシになってた気がする
長く居すぎて老害になってるんだよ松っちゃん
乙武洋匡氏の大親友松本人志コメンテーターは吉本興業のお姫様やで
潔く引退したのって上岡龍太郎と紳助ぐらいかな
潔いよね
にゃんこスターで爆笑してた時、こいつ終わってるなと思ったわ
一本グランプリでも1番滑ってるだろ
>>97
紳助は潔くというか追い込まれただけだからw
事件が起きてなかったら今でも厚顔無恥に芸能界を
闊歩してるだろw >>100
当時吉本1の稼ぎ柱でヒット番組製造機だったから、吉本とテレビ局が本気出せばあんなスキャンダル消そうと思えば消せたと思うんだよね
紳助本人の意思も絶対あると思う はよ辞めたらええねん
くそ面白くもなんともないゴミ
まあたしかに松本の資産を考えれば
早く引退して残りの人生楽に暮らしていきたいよな
浜田は残りそうだけど
頭の回転が衰えたのは本人100も承知だろう
松本を超える新世代の若手が出てくる前に引退してもいいと思うで伝説になるし
ホントに引退したらカッコイイんだがな、もうやることはやりつくしだろう
でも構って欲しくてその気もない事を言ったらカッコワルイよ
大丈夫やろ
言うだけだから
早く大日本人のアメリカ版が出来る事を
楽しみにしてますよ
ビートたけしみたらわかるだろ
いつまでもしがみ付いてたらみっともないと
松本が劣化したとか全盛期しらんからよく分からん
今でも一番面白い芸人だと思うけど
全盛期はどれだけ凄かったのかと思う
>>113
そんな君はガキのフリートークを
松本人志が33歳〜40歳ぐらいの
奴を搔き集めて見ることをお勧めするよ >>115
ハガキトークの奴だろ
YouTubeでよく見てるけど確かに面白い
だけどあの頃と変わってるとは思えない >>96
たけし(週刊ポストの連載より)
「ベッキーは謝る必要ないし、乙武さん叩いてる奴らなんて下手すりゃ差別だよ。オイラなんて冗談じゃなくて100股くらいしてたからね」
「芸能人の不倫みたいに、淫行も今はそういう法律あるから昔と違って一発アウトになるのがキツイな?
オイラの時代はとっかえひっかえ2・3人の女と適当にヤってたけど、いちいち『君いくつ?』なんて聞かないからね
『実は私10代なんです・・・』とかいわれたら困るっての。芸能人はしょせん嫌われ者って覚悟で小出もやるべき」
>>100
【芸能】中田カウス、ビートたけしが語った暴力団交際の証言に「事実関係が違う」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329145263/
> これに対し、カウスは「たけしさんが言っていることは、ぜんぜん事実と違います。どうしてこんなふうに
> なるんでしょうか」と話し、「文春の記事にあるように、大阪・北新地でたけしさんと一緒のときに五代目と
> 会ったことは事実です。その日、たけしさんと夕食を食べていて、次の店に行ったときに偶然会ったんです。
> そもそも五代目がどこにいるかという情報を、一芸人が知れるわけがないじゃないですか。山口組も、
> そんなに甘い情報管理をしていないでしょう」と笑う。
> 「文春の記事が出た翌日、たけしさんに電話すると『あんちゃん、あんなこと言ってねえからね。
> 文春にハメられたんだよ。オイラ、あんなこと一回も言ってないし、あんちゃんの名前出してないからね』と
> 言っていた。違うんですよ。名前は出してくれてええんです。僕の名前を出して、なおかつ本当のことを
> 話してくれればよかったんですよ」
暴力団との関係ばバレても、辞めない人もいる >>117
それはさすがに感覚おかしいぞ。
動きが全然違うだろw
全盛期のころのイチローと引退試合の
イチローの動きが同じぐらいって言ってる
のぐらい違和感あるぞw 言う事コロコロ変わるよねこの人
誰も求めてないから早く引退してほしい
まあ視聴率的には完全に引退すべき人になってるしな松本は
松本人志は何かに怯えてるように見えるのは俺だけかな・・
>>118
全部正論だな
細かいことでガタガタ抜かす奴がいるから住みにくい世の中になった
ネットの誹謗中傷の方がよっぽど悪影響 松本と若手と視聴率変わらないなら
若手起用した方がテレビ局にとって経費削減出来るし
その若手をテレビ出演で知名度上げさせて
講演会とか営業で馬車馬のように働かせた方が
吉本に取っても金になるからな。
今の松本は昔稼がせてくれた吉本が功労として優遇してるんだろうけど
それにいつまでも甘えてちゃ吉本の為にもならないし
テレビ局にも負担が生じるから
どこかで決断しないといけないだろうな。
>>120
感覚おかしいのかな?
まあ年とって丸くなったのもあると言うし
面白さと落ち着きも相まって、いい感じの年の重ね方してると思うよ
今でも松本より面白い芸人はいないと思うよ 大御所になればなるほど、スタジオで座って適当な事言ってるだけで
何百万ももらえるんだから老害は減らないよな
>>131
まあ適当にボソっと一言呟くだけで他の芸人よりも笑いが生まれるからな 松本が歳食ってなくしたのは面白さとか間ではなく、モノを作る能力だと思う。
>>130
面白い面白くないは知らないけど
松本依存型で吉本も赤字だし興行的に上手く行ってないんでしょ。 でも昔の松本というかダウンタウンを今見ると、ちょっとキツイんだよな
とにかく悪口が酷くてそんなに面白くない。
松本も浜田も「昔は悪口ばっか言ってて酷かった」って言ってるし、自分達でも
恥ずかしくて見れないんじゃないか。
松本の松本らしい仕事ってもうやってないから消えても特に残念ってことはないな
>>141
松本は芸の幅が広がらなかったな
若い頃とやってる事が全く同じ
バラエティ番組で他の芸能人弄ったりボケたりするだけ
松本の歳になるともっと他に語る事もあっていいだろうに
忙し過ぎて勉強する時間が無かったのかね
吉本に馬車馬のように働かされたのもあるんだろうけど。 そもそもこいつが嘘をつかない人間ならとっくに引退してるはずだが
>>144
タバコは絶対やめん、とか、芸人は体を鍛えるもんちゃう、とか、結婚はどうの、こどもはどうの、とか
ことごとく昔の発言をひっくり返してるもんなあ。
つか、20年以上前に遺書書いたけど、むかしより健康になってる感じだし。 >>145
最近の松本はなんか欝っぽいけどな
見た目に覇気と言うか元気が無くなって来てる
ハードスケジュールで体力的にも限界なんじゃないか
後進に任せてもっと楽に生きればいいのにな 指原ごときのゲロブスが松本人志と対等に話してること自体が
年取った感を倍増させてる。
ほんとコイツでクスっとしたことも感心したこともねーし
アタリマエのことをさも自分が発見したよーに声高に発信するしかしないやつ
亡くなったばかりの人のコスプレする感覚がもう錆びてるやん
ヨイショ後輩芸人に介護させてるかわいそうなタレントw
するならさっさとしてほしい、さんまといいこの人といい思わせ振りな態度は取らないで欲しい。
たけしもさんまも松本も大して面白くない事言ってる時でも
周りが必要以上に大爆笑するもんな
これ面白さの差こそあれ、つまらない上司をヨイショする一般の会社となんら変わりないんだよな
そりゃ本人たちは自分達の面白く無さに気づかないし、気持ちいいからやめないよ
お笑いの才能が大してあるわけでもないのに吉本の学校の最初の世代だからゴリ押ししてもらえたラッキーな人
辞めるとギャラよりも王様の椅子がなくなるのが嫌なんだろうな
社交性ないから集りみたいな後輩しか来んだろうし
子供が成人するまではサラリーマン的に仕事をこなすんじゃない?
それで子供に自分の働いている姿を見せて家庭での威厳を保つ
成人したあとは普通に引退かな
もともと芸人志望でも無かったし仲間内で受けてれば満足できる人だからね
>>69
さや侍は宇多丸も喋ってるんだから統一したらいいのになんでしないの?
あと興行収入っぽい数字が松本のだけ増やして他を少なくしてるけどなんで? まっちゃんは来年引退して大学受験して大学行く
あと北野武は今年か来年逝く
これ予言だから覚えといて
漫才やらずにご意見番みたいなことやってて現役でやる意味ないやろ、さよなら
>>69
さや侍て興行収入7億もいったけ?
1億くらいじゃなかった? 椅子に座ってだらだら喋ってるだけで年10億
辞めるわけない
松ちゃんが引退したら浜ちゃんも引退するような(´•ω•`)
>>1
松ちゃんは 資産200億円やで!
麻布高級住宅街に土地だけで十数億円、ごっつい豪邸構えてるがな!
オマエラと一緒にするんやないで! 鶴瓶に「映画撮らへんの?」と言われて「撮ります。」言うとったからな。
松ちゃん、待ってるぜ。
松本さんも落ちたもんだよねー
あんなブスにヘッコラして
最近知ったけど昔はYOUを無視し続けてYOUが血尿出たほど怖かったらしいのに
まあ 上岡龍太郎が辞めるときに もう死ぬまでお金使いきれんから辞めてゆっくりするって言ってたからな〜
指原なんてついこの前まで
アパ社長に似てる言われてバカにされてたのに
ずいぶん変わったよなあ
ちょっと面白い事言ったつもりなんだよ
そこ掘ってもなんか哀れだろw
>>69
制作費でせいぜい数億なのに40億の赤字ってお前…えらい盛ったなw
しかも映画の失敗をなんでフジテレビがかぶるんだよw クソ面白くなく、見た目も老いたおして汚い松本だけど
田舎にいくと支持してる人間が凄い。
インターネットといえばまとめサイト、みたいな高卒の低賃金な輩からの
支持が凄い。
会社の上からの言うことの相違にはブチきれながら、松本の遺書とやってることが
違う二枚舌は成長によって変わる意見もある、昔のこと、などと大目。
遺書からして、その時の思いつきやろw
示唆も糞もねーよ
今のアンチは反日左翼くらいで、ヤフコメでも10:0で松本支持という状態だからな
>>141
むしろ芸の幅が広がらなかった石橋と違って
あっさり時事ネタいじりでもかるく太田を超えてしまったので
なんでも起用にこなすから辞めるタイミング失ったんだよ
と、東大卒のオワライターが書いてた 話題になりたいついでに煽りたかっただけだろ。子供いるんだし
40で引退とか映画撮らないとか体鍛えないとか
全部約束破ってるからな
引退しないし吉本もさせてくれないでしょ
映画界の恥大コケ駄作監督松本
映画監督としての成績
座頭市 25億
アウトレイジ 15億
品川
ドロップ 20億
漫才ギャング 7億
劇団ひとり
青天の霹靂 10.8億円
駄作王松本監督もどき
大日本人 制作費10億 興収11億
しんぼる4億
さや侍 6億
R100 2億以下
映画専門誌が選ぶワースト映画2位 さや侍
たけし>>>>>>>>品川>>>>>>劇団ひとり>>内村>>駄作王松本
論破済>>69
>>68
> オメコトライブニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課のコピペ(スレ乱立)荒らしするとんねるずヲタ
05/09(木) ID:LcFqSPvz0 Total 4(15時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190509/TGNGcVNQdnow.html
↓法則発動(ニーとんが叩くモノは評価が上がり、持ち上げたモノは韓国みたいになる)
どこからも招待されずにノコノコと吉本主催の映画祭に参加するとんねるず
【映画】矢島美容室 沖縄で吠えた!グランプリ獲る 石橋「ゼブラーマンには負けない。グランプリ(観客賞)を獲る」
矢島美容室「アバター超え」を宣言! 石橋「アバター(200億)は必ず抜く」
↓
【沖縄映画祭】黒沢かずこ、感涙「女芸人やっていてよかった」 主演『クロサワ映画』がグランプリ独占
石橋「15億いけばいい。そのくらいまでいくと、パート2で徳次郎と再会できるんで・・・お願いします!」 徹子の部屋より
番組露出度(宣伝のための金遣いが荒い)ランキング 1 矢島美容室(各局の情報番組、バラエティ番組、トーク番組、歌番組など宣伝に出まくり)
「ドロップ(144scr)」 最終19億(水嶋ヒロ、成宮寛貴 仮屋ユイカ ほか)
「矢島美容室(154scr)」 最終3億(黒木メイサ、山本裕典、松田聖子、水谷豊、宮沢りえ、モックン ほか)
興収ランキング圏外になった週になぜか「矢島大ヒット!」という宣伝カーを走らせるシュールなとんねるず
とんねるずヲタ「キティちゃんとコラボしたりしてるから、矢島美容室は子供向け!従来のファンは見ないから、コケるのは仕方ないよ・・・GWにフライング公開したのに><」
高田文夫「東京の人ゴミをかき分けて、矢島美容室見に映画館入ったら涼しかったー。客4人くらいしかいなくて。しかも汚ねーババアばっかw菓子バリバリ食ってやんのw」 指原莉乃に恋したのが見え見えだな
中年のロマンでかわいい
松本つまらないからさっさといなくなってくれていいよ
松本もたけしもさんまも歳取ってつまらなくなる前に引退すると公言してたのに辞めてない
人気雑誌【映画秘宝】読者が選ぶワースト
2007年読者が選ぶワースト
1位「大日本人」 ←←←←←←←←←←←← 監督・松本人志
2位「ミッドナイトイーグル」
3位「俺は君のためにこそ死にに行く」
4位「どろろ」
4位「蟲師」
2009年読者が選ぶワースト
1位「しんぼる」 ←←←←←←←←←←←← 監督・松本人志
2位「ドラゴンボール・エボリューション」
3位「ルーキーズ」
4位「笑う警官」
5位「レインフォール雨の牙」
2011年読者が選ぶワースト
1位「スーパー8」
2位「さや侍」(笑) ←←←←←←←←←←←← 監督・松本人志
3位「ツリー・オブ・ライフ」
4位「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」
5位「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」
『最低映画を決める蛇いちご賞、松本人志が最低作品賞と最低監督賞の2冠』
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111213-OHT1T00132.htm
【最低作品賞】「さや侍」
【最低監督賞】「さや侍」松本人志監督 論破済>>69
>>14>>68>>187
> オメコトライブニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課のコピペ(スレ乱立)荒らしするとんねるずヲタ
http://2chb.net/r/tv/1556988164/58
05/09(木) ID:A6TxTK4U0 Total 7(22 23時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190509/QTZUeFRLNFUw.html
↓法則発動(ニーとんが叩くモノは評価が上がり、持ち上げたモノは韓国みたいになる)
TBS特番
10.8% 20:57-22:54 TBS リンカーン第10回芸人大運動会
10.6% 20:54-22:54 TBS クレイジージャーニーSP
*7.4% 20:57-22:54 TBS 石橋貴明のスポーツ伝説…光と影・清原和博に敗れ去った男たちの現在 ※時間帯最下位
2018 嫌いな芸人、石橋貴明が3年連続首位
//www.tv-asahi.co.jp/smt/f/geinou_tokuho/hot/?id=hot_20180610_080
嫌いな芸人2018(日経エンタ)
1位 石橋貴明
1位 アキラ100
3位 青木さやか
4位 江頭
5位 ゆりやんレトリィバァ
6位 太田光
6位 にゃんこスター
8位 狩野英孝
9位 田村淳
10位 あばれる君 めっちゃ媚びてますやん
めっちゃ滑ってますやん
めっちゃ老害ですやんw
>>193
論破済で書き逃げしたい気持ちも分かるけど
興行収入を捏造した理由だけでもちゃんと言っておいた方がいいんじゃね? 12月26日に放送されたTBS系のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(水曜・後10時)で、同日深夜から27日未明にかけて、
番組内の企画「真・モンスターハウス」を見た視聴者が東京・練馬区の遊園地「としまえん」に大勢集まり、警察官が出動する騒ぎが起きた。
番組ではお笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが、視聴者投票の結果「おり」に閉じ込められることになり
すると直後から番組を見た視聴者が続々と集まりはじめ、周辺の道路が大渋滞となった。ネット上には周辺道路の渋滞の様子のほか、
自動販売機の上に乗って騒ぐ人、警備員の制止を振り切って入場する人、クロちゃんを撮影した様子などが、ツイッターなどに次々と動画で投稿され「まるで渋谷のハロウィーン」などの感想がつぶやかれた。
そして番組の公式ツイッターでは午前1時過ぎに「多数の来場者で混乱をきたしているため、夜間の無料開放は一旦中止とさせて頂きます」と発表。
続けて午前2時半過ぎには「諸般の事情により、申し訳ありませんが明日のイベントも中止とさせていただきます。何卒、宜しくお願い致します」とツイートし、企画自体の中止を告知した。
「水曜日のダウンタウン」をめぐっては、過去にも度々問題が起きていた。
今年5月22日午後7時すぎ、渋谷区のJR恵比寿駅周辺で、「男の人が車に押し込まれて連れ去られた」と110番が複数寄せられた。
警視庁渋谷署が捜査したところ、数時間後に車のナンバーなどから、
男性はお笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」のナダル(33)で、突然連れ去る企画だったことが判明。TBSの番組責任者ら2人を厳重注意していた。
また16年5月にも「クロちゃん、どこかに閉じ込められてもTwitterさえあれば助けてもらえる説」の検証と題して、視聴者を巻き込んだ“公開捜査”を実施。
ところが、誤情報をきっかけに関係の無いマンションに人が集まるなどして、企画自体が中止になる騒動もあった。
15年1月には、福袋を取り上げたコーナーが事実に反していたとして、石原俊爾社長が同年2月の定例会見で謝罪していた。
12/27(木) 6:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000030-sph-ent ネットテレビが取り組む「地上波ではできない笑い」は、暴力と下ネタなのか
https://wezz-y.com/archives/58180/3
その象徴といえるのが、『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズだろう。
『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は2016年11月からシーズン1が
Amazon Prime Videoで配信され、現在では、2018年4月に配信されたシーズン5が最新のものとなっている。
その表現に対する疑問の声も大きくなってきた。
その主たる要因は、あまりにも行き過ぎな下ネタである。
たとえば、シーズン2では、裸になった小峠英二(バイきんぐ)が掃除機に男根を吸わせて悶絶するギャグを披露した。
シーズン3ではさらに過激化し、春日俊彰(オードリー)が局部の皮を伸ばしてそのなかに人形を入れて周囲の出演者の笑いを誘ったり、
また、性感マッサージ嬢に扮した秋山竜次(ロバート)がケンドーコバヤシのパンツのなかに手を入れて局部をしごくというコンビ芸も披露された。
どれも普段彼らがテレビでは絶対に見せないような姿である。
こういった表現に対する異論の声は当然、番組のホストである松本人志の耳にも届いている。
だが、その意見に耳を傾ける気はないようで、彼は<よく下ネタがこの番組はひどいって言いますけど、
僕はいっさい下ネタなんてないと思ってますからね、この番組に関しては。あれは下ネタではないですよ。
アートですよ。芸術をもうちょっと理解してもらわないと>(シーズン4エピソード1)と開き直った発言をしている。
松本も『ドキュメンタル』の魅力として、やはり、<地上波ではない>ということを強調する。
シーズン3エピソード1では、<『ドキュメンタル』を見てない人に対する優越感の笑いっていうものもあると思うんですよ。
やっぱり地上波ではない、なんですかね、『我々だけが知っている』みたいな>と語っているが、クリエイティブの自由を与えられ、
地上波ではできない番組づくりをした結果が「行き過ぎたセクハラとパワハラによる笑い」というものだとすればあまりにも悲しい。 パワハラ番組はもういらない! 演出でも見たくない「水曜日のダウンタウン」芸人連れ去り企画
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/180702/ent1807027397-n1.html
フジは1月28日に『ジャンクSPORTS』をスタートさせてから、13回中11回も同番組を放送しています
。視聴習慣の面からいえば、『鉄腕DASH』の対抗馬になりそうですが、
1度終了させた番組を復活させたところにフジの苦しさが現れている。
かつて10年間も放送した番組ですから、コンテンツとして疲弊している感があり、
視聴率も主に6〜8%台です」(同前)
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180429-00000011-pseven-ent&p=2
嫌いなバラエティ番組MCランキング!
■第1位:浜田雅功(11.1%)
そして1位は、ダウンタウンの浜田雅功。
「嫌い」では2位に2.6ポイントの差をつけてトップに。
https://sirabee.com/2018/04/04/20161563294/
ミスター疫病神ダウンタウン
疫病神ダウンタウンと絡むとろくな事ないなww
広瀬アリス 番組出演後兄が逮捕
菊池桃子 出演後ストーカーされる
ボクシング比嘉 出演後減量失敗王座陥落
ミスター疫病神ダウンタウン55歳
ダウンタウン本気の漫才で大谷翔平の名前出す→即怪我全治7ヶ月
ジャンクスポーツで大谷翔平特集→即怪我 >>68>>187>>193
オメコトライブニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課のコピペ(スレ乱立)荒らしするとんねるずヲタ
http://2chb.net/r/tv/1556988164/38
05/10(金) ID:hL/upGUT0 Total 4(16 18時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190510/aEwvdXBHVVQw.html
↓法則発動(ニーとんが叩くモノは評価が上がり、持ち上げたモノは韓国みたいになる)
01/18金 11.2% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう ※金曜フジ1位
02/15金 1*.*% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう ※金曜フジ1位
02/13水 10.5% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン ※水曜TBS1位
02/20水 10.3% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン ※水曜TBS1位
04/11木 12.0% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDX春のSP
03/21木 12.8% 19:00-20:00 TBS プレバト!! ※TBS1週間でトップ
03/22金 *8.0% 19:00-20:00 TBS 爆報!THEフライデー ※金曜TBS最下位
03/24日
8.6% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー ※前番組のワンピから3%アップ
8.3% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン ※前番組のサンモニから5%ダウン
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
【悲報】AI-TV(霜降り明星)の枠を潰して新番組を始めるゾンビ貴明、若手芸人から「老害」扱いされてしまう
せいや「岡村は笑いもちっさい、石橋はただでかいだけ」 ENGEIより
【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義
【芸能】石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」★2
//hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554253016/ >>174
邦画の制作費なんて大作でやっと15億とかだもんな
40億は子供べやおじさんならではのトンデモ数字 こいつと明石家さんまの引退する発言はウソやからなw
その気もないくせに
たけし「おいら40で辞めるよ。年取ってまで着ぐるみでテレビ出るとかバカみたいじゃん」
石橋「とんねるずは40で解散する。松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」
岡村「40で大坂帰って紳助さんにいい物件紹介してもらうねん」
タモリ「俺もう引退したいから、たけちゃんも辞めよう」
さんま「俺らみたいな老害はもう辞めなアカンわ。60で引退しよう」
たけし「やなこった」
数字の上ではむしろ辞めろって言われてるのを必死で
しがみついてるくせに
若い頃散々ベテラン芸人バカにしといて自分がその立場になったらすっかり忘れる
まっちゃんやめへんで
遺書で、俺はこれからの若手を悪くいうことは絶対にしない、
そんなことをして若手が潰れてしまったらどうするんだ、と豪語
その後同じ本で、当時若手のナインティナインを、ダウンタウンのチンカスと表現
結果岡村はダウンタウン恐怖症に