◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<セルジオ越後>不振のヴィッセル神戸に苦言!「寄せ集めではチームにならない」 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557070284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2019/05/06(月) 00:31:24.02ID:EKaNlyCO9
4日放送、テレビ東京「追跡LIVE!SPORTSウォッチャー」に、サッカー解説者のセルジオ越後氏が出演。不振にあえぐヴィッセル神戸に苦言を呈した。

昨年のイニエスタに続き、今季もビジャやサンペールが加入し、「バルセロナ化」を進めたヴィッセル。
だが、成績不振からリージョ監督が電撃辞任。さらにポドルスキも主将を辞任し、さらにはボールボーイに対する暴言が騒動になった。

負の連鎖は続き、今季の目玉だったビジャが負傷で一時離脱。サンペールはチームへの適応に苦しみ、5連敗で13位と低迷している。

開幕前は神戸のアジアチャンピオンズリーグ出場やリーグ優勝など、「期待を持っている」と話していたセルジオ氏も、
「明らかに現場が平和じゃない」と指摘。「こんなはずじゃないという焦りが出ている」と推測する。

さらに、セルジオ氏は「チームを強くしたいか、ビジネスをやりたいかが中途半端になっている」とコメント。
「寄せ集めではチームにならない」と、まとまりがないと批判し、フェルナンド・トーレスを擁するサガン鳥栖(最下位)と「まったく同じことが起きている」と述べた。

監督がたびたび代わっていると苦言を続けたセルジオ氏は、「チームというのはもっとデリケートなもの。フロントと全員が一つの旗を持って戦うことが必要」と、神戸や鳥栖の現状を嘆いた。

2019年5月5日 10時20分 Sports Watch
http://news.livedoor.com/article/detail/16413769/

2名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:31:56.84ID:1CCZLRJ50
>>2
おまえの尻の穴すげー綺麗だよな...
ヒクヒクしてまじたまんねー!

3名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:33:47.83ID:63hdwyJE0
フロントがアホだと本当に強くならないよな by赤

4名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:34:47.14ID:hROYpZzK0
オーナーが口出しするからな

5名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:34:58.14ID:McQ/DsRH0
そもそもチームて寄せ集めやろ

6名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:35:11.81ID:wc8FH0230
コンサドーレ札幌みたいに
10人全員で守備を放棄して
シュート打ちまくるチームにすれば良いじゃん

7名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:36:00.27ID:3uPblDAe0
ジダンレベルのカリスマなら まとめられる

8名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:37:41.30ID:xiKPbdbb0
先に言え

9名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:37:44.86ID:EP1Q04u20
だいぶ昔の話だけど自分が応援してるクラブが大型補強したとき
某サッカー雑誌でセル塩に絶賛されて「他のクラブも見習って育成ばっかじゃなくて補強ガンガンしろ」と言われてた
TV等で有名なセル塩にクラブの補強方針を褒められて、子供心に誇らしく嬉しかった

しかし大型補強にもかかわらず成績は低迷、クラブの内紛等でチームがバラバラに
悲しみに暮れてシーズンは終了

某サッカー雑誌で、セル塩は優勝したクラブの育成を褒め称えながら
「◯◯みたいに補強に頼るようなところはそりゃ低迷するわ、優勝した◯◯みたいにちゃんと育成したところが勝つのは当然」
と、シーズン前に言ってたことなどまったく記憶にないかのように逆のコメントが載っていた

それ以来、この人はその場でテキトウな事言ってるだけなんだなと子供心に理解した

10名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:37:46.69ID:TZRpTO4j0
さすが名解説や。
俺にはわからんかったわ。

11名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:40:59.06ID:xiKPbdbb0
なんか大型補強は失敗傾向だよね。
実際はJに呼んでこれるビッグネームが
もうピークアウトしてるということなんだろうけど

12名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:41:27.62ID:jntqs0XQ0
良い監督を連れてきて長くやらせる
これだよ 三木谷は我慢できないからなあ

13名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:44:55.84ID:b7IQoVqo0
だから、昔から弱いんだって

14名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:45:00.30ID:Rdj8wO/b0
シャビ1人連れてきたら全部解決
監督もシャビでOK

15名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:46:30.41ID:pLQbn4a30
選手を集めてから数年経過しても強くならないんだから、集めた選手に問題があるん
じゃないの?

16名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:46:59.10ID:rKNp23bv0
リーグ開幕前は真逆のこと言ってたろ?
そろそろ心筋梗塞かなんかで死なねーかな?このインチキジジイ

17名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:47:28.16ID:q5gA18pX0
名前に踊らされて神戸持ち上げてた奴らの多かったこと

18名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:48:21.65ID:kYAIpPpG0
素人三木谷がFAXでスタメン決めるチーム

19名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:48:23.56ID:UcD7OfMu0
何処も殆ど寄せ集めじゃね

20名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:49:01.63ID:0zhCgjy/0
他サポとニワカにとっては神のようなクラブ

21名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:49:01.99ID:7nGGtQD30
自然派ママ友「レンジは電磁波で変質させるから悪影響がある」→ガチ理系の夫が丁寧に反論「これは惚れ直す案件」「聞いてて気持ちいい!」
http://aser.kiskiscupcakes.com/65/845447492015.html

22名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:49:47.00ID:i+3b6qBd0
だからブラジル人ガチャを引けと

23名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:50:46.67ID:KIdI/i+Q0
神戸の年俸総額49億円
大分の年俸総額2億5千万円

24名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:51:04.46ID:o/PuGXeV0
チームスポーツはどれも所詮寄せ集めだけどな・・・
完成プランの有無と現実との差異の問題

25名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:51:52.32ID:L5z0CB50O
コイツ嫌いだがこの意見は賛同できるわな

26名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:53:18.07ID:TZRpTO4j0
イルハン獲得の時から全然進歩せず。

27名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:56:05.65ID:cVw0yIet0
珍しくまともな意見だったw

28名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 00:57:44.69ID:q4wsCRZr0
これで神戸がJ2落ちたら、フォルランカカウ獲って降格したセレッソ越えて伝説になるな

29名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:15:03.06ID:TRUG0bh60
三木谷のセンスだよな
別に名があっても使えるのはいる
フッキとか取っておけば間違いないのに

30名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:22:35.40ID:rZWAbyZ10
いやいや、もう二年目ですやん

31名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:24:51.42ID:ZpmXyyZQ0
いいだよロマンで三木谷がサカつくやってんだから
じじぃの嫉妬うるさいわ

32名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:27:51.69ID:aT42YFBG0
>>1
オマエが言うなっ

オマエはスター呼べスター呼べって言ってただろ

33名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:46:01.29ID:DhbBpjmM0
監督こそ必要だったんじゃ…

34名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:47:32.32ID:7nGGtQD30
ひろゆき、ニコニコ超会議で「Vtuberの流行は廃れた」と見解。流行りとは何か。しらたま氏『チェックして損した』
http://aser.kiskiscupcakes.com/3696/32483490.html

35名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:48:47.35ID:0Di8C4sl0
> 「明らかに現場が平和じゃない」

グサッとくる言い方だな

36名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:52:14.21ID:Kopn84xa0
神戸はJ1最高順位が7位なんだがw
しかも過去2回J2降格しているし。

37名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:55:15.05ID:5Od7wunH0
風間監督、お貸ししましょうか?

38名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:55:29.85ID:IsSP+fhC0
負けろって言ってる訳じゃなく
勝ってくれよ強くなってくれよ
ってボヤいてるのに何故叩かれるんだ
日本人じゃないからか

39名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:55:45.66ID:H7JCGlWf0
言ってる事は確かだが気付くのが遅い

40名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:56:52.03ID:B/hXQ2mA0
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
http://mat●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501

・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!



49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 
 

41名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:56:54.42ID:szC1YSSj0
まあミキタニや日本人の悪癖だわな

42名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:57:34.61ID:GM8UNOuh0
サッカー業界てどこも常に選手コーチ入れ替わり立ち代わりの寄せ集めだろ昔から
サッカー見たことないんかこの白痴?

43名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 01:59:16.75ID:U8zhe5xS0
おまえ最初大物が来てうれしいって言ってたやないかい

44名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 02:05:08.14ID:8n0qeyiH0
俺はたぶんオーナーと親会社がバカなんだと思うわ

45名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 02:11:16.27ID:rL/Gwl7l0
それで客が入りダゾーンに入ればいいよ
ただスコアレスとかつまんねー試合やめろよ
スコアレスでもシュート連発するくらいあがけよカスが

46名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 02:15:51.34ID:uG/Tz7Zd0
まだ足りないってことだな
もっと金を出してビッグネームをかき集めればいい
寄せ集めで勝ちまくってくれ

47名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 02:18:53.86ID:uG/Tz7Zd0
>>38
セルジオは発言に一貫性がないからでしょ
結果を見て後付けで批判するのウンザリです

48名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 02:22:58.23ID:H7JCGlWf0
強くしたいのかビジネスか曖昧、なんて最初の段階で分かるだろ
つかビジネスなんだよ、だから勝てない

49名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 02:28:33.08ID:zeyBlc5e0
おまえらが書く落書きレベルのありがたいお話

50名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 02:32:49.48ID:ujWrSTZH0
当たり前のことをさも偉そうに
こいつなんなん?

51名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 02:46:26.44ID:AUH/NKso0
リージョ解任がいくらなんでも早すぎるよな
補強したからってすぐにバルサみたいなプレーで勝てるようにはならんよ
川崎や最近の名古屋だって目指すサッカーをやりつつ勝てるようになるまで何年もかかってる
後任を引っ張ってこないで安直に吉田にしてるのが神戸のダメさを表してるよ
何の上積みもない時間をただすごしてる

52名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 03:00:22.07ID:E4oGJsAS0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!

【サッカー】<セルジオ越後>不振のヴィッセル神戸に苦言!「寄せ集めではチームにならない」 	->画像>7枚

53名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 03:03:44.21ID:PTXsl+Xc0
大物外国人をとりまくる神戸は素晴らしい、とらない他チームはクソ、と言ってたぞ確か

54名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 03:05:12.46ID:fe3Quz0x0
おまえとこのネイマールも寄せ集めのクラブにいるんだけどww

55名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 03:06:03.68ID:nNgTOv7T0
>>1
みーんな知ってたこと
TVゲームじゃねーんだから
名前だけでサッカーやってんじゃねーだから

三木谷がアホすぎて人の話を聞かないからこうなる

56名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 03:28:43.92ID:GvFJtasK0
>>9
なんかそういうことあったな

57名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 03:34:25.04ID:JYJuC9bP0
>>1
チームを率いた経験が無く現場で取材もしない呆け老人は黙ってろよ

58名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 03:39:42.71ID:cvOpfc1aO
監督やってみよう

59名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 03:53:51.14ID:z90bQyJ70
全員4番打者

60名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 03:58:14.84ID:qok1TRGx0
なにも負け始めてから言い出さなくても

61名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 04:07:37.26ID:5sIyxMjK0
>>59
ほぼ全員3番4番5番打者
何をしたらいいのか分からない感じか

62名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 04:08:09.07ID:ITJbVhYC0
選手は関係ないよ
フロント力がまず一番大事
ちゃんと一貫してチーム作りができるフロントであるかどうか
そんでちゃんとした監督を連れてこれるかどうか、見極められる能力も必要

63名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 04:13:09.43ID:qiD2YEpP0
ちょっと前まで大物外国人選手連れて来れないJリーグは魅力無いから手のひらクルーですか?w
本当一貫性の無い老害だなw

64名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 04:19:13.66ID:nNgTOv7T0
フォルラン失敗のセレッソを見てるのに
ましてイルハンで失敗した経験もあるのに
学習能力ゼロの神戸w

65名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 04:35:56.25ID:BNCycvox0
客動員に貢献してるしジャップ相手に勝てないとか最高のエンターテイメントやないけ
これでいい
イニエスタやポなんたら二部に落とそう

66名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 04:42:02.96ID:dt8bHP6U0
三木谷の自己顕示欲とコネクションを広げるためのビジネスですよ

67名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 04:47:00.75ID:k0Qv1Zhp0
寄せ集めじゃないのは中学の部活ぐらい

68名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 05:07:26.96ID:4FbbrzFE0
代表は寄せ集めだけど?

69名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 05:36:18.18ID:EIktUnG20
神戸のやってることは中国と同じ、でも中国はロートルはほぼ取らないからね
金でスターを連れてくりゃそれでいいと思ってる
元バルサで固めればバルサになれるとでも思ってる
VIPなんて年齢を見ても心変わりを考えても2年持つかわからねぇのにあほかと
長期プランとしてバルサを目指してるならまず育成年代の強化から始めるだろ
それもせずにイニエスタのためだけに32億、ロートルスターを取ればビッグクラブかと
バルサ化プランはバルサンで焚いてリセットしろ

70名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 05:43:31.38ID:1xR9A6R10
馬鹿爺さん。いまのトレンドは寄せ集めだろ?ハリルの時から。

71名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:00:54.33ID:w9YcrW0P0
>>68
代表よりクラブチームの方が強いのなんか当たり前だろ?
外国人も使えるんだしな
日本代表ならJ1のどこよりも強いとか思っちゃってんの?もしかして?

72名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:09:56.31ID:/9cKvgIh0
>>69
新聞や専門誌の記事で見かける「バルサ化」ってのが馬鹿臭いよな。
ピーク過ぎたバルサOB集めた所でバルサに近づけるわけじゃない、って事ぐらい冷静になれば分かりそうなもんだが。

73名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:23:21.00ID:LJRkQcgf0
「選手は金で買えても、哲学は買えない」

74名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:27:09.39ID:ixL/RaBy0
三木谷はセルジオに監督のオファー出せよ
盛り上がるぞ

75名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:28:05.88ID:VIPK21me0
イニエスタも嫌気がさして帰っちゃうだろうな
日本嫌いにならなきゃいいが

76名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:30:14.42ID:CaixJwFn0
この番組酷いよな
一応セルジオを呼んでるのにサッカーについて喋れる時間が30秒もない

77名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:32:51.05ID:NWBZzZlF0
今も選手批判してるの?
選手たちから反論食らったんで矛先をフロントに変えたのかな

78名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:34:05.44ID:VaAVVzOdO
こいつは反日工作員だろ

79名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:48:10.46ID:A2YkqyRM0
ヴィッセルってチームが上手くいき始めたら例の人が介入してきて崩壊しちゃうよね
1回目は和田の時で2回目はネルシーニョの時
ネルシーニョの時はそのままネルシーニョに任せておけば優勝争いできるチームになってたろ?

80名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:53:57.63ID:eOpqzFWm0
年俸35億と1千万未満が良いチームを築けるわけがないやろ

81名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:54:12.38ID:+EH4VjvF0
野球もサッカーもが無理

82名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 06:55:42.21ID:rdWuYuw80
>>76
中畑とびびる大木だからな
テレ東のあの枠のスポーツは
昔から巨人応援番組だし

83名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:04:06.36ID:tzdt5G8y0
逆にバスケは寄せ集めで強くなるから欠陥スポーツ
そういうのは日本ではやらないわ

84名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:05:13.22ID:Bm2cU+yT0
走れない
走らないベテランを連れてきても
勝てないよな
テクニックがいくらあっても

85名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:15:55.06ID:H3SxFp1w0
いっそのこと神戸はカレーラス、鳥栖はリージョをそれぞれ監督に招聘しろよ

86名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:25:05.41ID:XHAfRQ4g0
Jリーグ草創期・読売ヴェルディあれこそ究極の寄せ集めチーム、そして…現在に至る。サッカーを知らないオーナーは、思い通りにならないとあっさりと切り捨てるゾ。

87名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:27:00.97ID:WfrLXSc80
親会社の楽天の社長を変えるところから始めないと

88名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:32:25.27ID:M0W77v6y0
長崎とかもジャパネットの韓国すきすき路線で低迷してるしオーナーがチーム構成に影響させてるところは失敗してる。

89名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:34:44.51ID:YkowXmLc0
側から見てる分にはありがたやと拝めるけど、チームメイトからしたら困惑するよな
いきなり自分の給料の100倍な選手が来て注目は集まるけど周囲はそいつのために馬車馬のように働けみたいな目で見てくるしフロントもマーケティングのためにそれを求めてくる
これで結果出ないと不満すごい溜まるだろうな

90名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:43:04.36ID:CVqxJH/o0
三木谷や三浦淳みたいな素人が編成やるとこうなる

2019年クラブ別年俸ランキング
1 ヴィッセル神戸**49億1220万円*13位
2 浦和レッズ*****15億2020万円*9位
3 川崎フロンターレ13億5980万円*4位
4 サガン鳥栖*****13億2280万円*18位
5 名古屋グランパス12億7730万円*2位
6 鹿島アントラーズ*10億8220万円*8位
7 ガンバ大阪******10億3560万円*15位
8 セレッソ大阪*****10億830万円*11位
9 FC東京**********8億6320万円*1位
10ジュビロ磐田******8億840万円*14位
11清水エスパル*****7億4850万円*16位
12サンフレッチェ広島6億4770万円*7位
13横浜F・マリノス***5億9800万円*6位
14松本山雅FC*****5億7640万円*12位
15コンサドーレ札幌**5億6240万円*5位
16ベガルタ仙台*****5億2000万円*17位
17湘南ベルマー*****4億6440万円*10位
18大分トリニータ****2億4840万円*3位

91名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:43:31.75ID:X3PaYSeg0
サッカー解説のセルジオのホントの経歴
【本当の経歴】
1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点)
1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部)
1971    …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部)
1971    …パウリスタ(サンパウロ州1部)
1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点)

コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。
州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。
その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。
指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、
賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。
指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。
教え子50万人以上という数字(自称)は、
資格を持ち全国を回って20年指導していたトム・バイヤー氏の数字。

引退後に解説者の仕事を始めるがS級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず
監督経験もコーチ経験もなし。
なんかバカチョンなみの捏造野郎だな…

92名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:43:34.36ID:thJuJTJH0
バルサ化って名目で三木谷と馬鹿な信者が酔ってるだけで、勝つだけならブラジル人の方が安くて効率的なのは誰もが分かってる

93名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:46:17.30ID:yyANekAuO
連敗してるのを見て「うまくいってない」って
誰でも言えるわw
そういうのを開幕前に指摘するのがプロの評論家じゃねえか?セルジオよw

94名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:46:50.62ID:okKEkV6s0
イニエスタやビジャ、鳥栖のトーレスにしても全盛期は10年も前だからね
今さら全盛期並に走れ守れと要求するのは酷だしそもそもピークアウトを承知で連れてきてるだろうし

95名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:49:02.94ID:VgbCrrDt0
触るだけでゴールみたいなボールを供給しろよw ってことよ・・・

96名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:54:47.37ID:hAS7vfQT0
常にその場しのぎの結果論しか言わねぇ

97名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:55:37.42ID:A2YkqyRM0
>>94
J全盛期のカレカ、ミューレルよりもさらに賞味期限の切れた選手だよね

98名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 07:56:46.87ID:VgbCrrDt0
Jリーグはブラジル人が強いからな・・・無敵艦隊もアレよ・・・w

99名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 08:02:11.82ID:M0W77v6y0
楽天は下手でコミュニケーションもコーチングもできない韓国人キーパーを放出しろ。

100名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 08:04:57.04ID:VgbCrrDt0
全盛期のバルサでも毎試合マラカナンのアウェー戦じゃアレだろ・・・

101名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 08:06:09.20ID:X9u5SWw+0
開幕前は神戸は日本人も補強しろって言ってて西や山口撮ったこと評価してたくせに

102名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 08:07:06.86ID:+1BL9H5N0
>>86
ニワカが巨人とごっちゃにして語るなw

103名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 08:18:18.47ID:oG9BHUZw0
>チームを強くしたいか、ビジネスをやりたいかが中途半端になっている

プロのチームなんだから、どっちも両立するのは当たり前。別に矛盾しない。

104名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 08:32:04.06ID:wQ/39ncN0
>>47
キリンチャレンジカップで、ベスメンじゃなかった相手に圧勝した時、終わってから
「こんなんに勝ってもやる意味ない」「こんな選手しか呼べない協会と日本代表が悪い」って延々言い続けてるからな。

もう頭おかしいだろ。

105名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 08:40:43.96ID:wuDSC6+u0
>>99
ヴィッセルを楽天なんて呼ぶ奴いねーぞ、野球脳だな

106名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 08:40:47.68ID:/9cKvgIh0
>>103
問題はチームを強化するのと有名人を集める事は別な話、というのを三木谷が未だに理解してない事だろ。
10年くらい前に三浦アツ含めて大型補強やった時に「優勝出来る戦力が整った」と言っておいて結果は降格だったしなw

107名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 09:15:50.47ID:13iDGHCk0
一方川崎はダミアンを使いこなせずに干した

108名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 09:20:22.69ID:PBhpaJ4r0
名古屋も金かけた寄せ集めだけどまあなんとか行ってるから
去年落ちかけたけど

109名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 09:40:43.97ID:6F0XlZcL0
昔、ダイヤモンドバックスのオーナーはジョンソンとシリングを買い優勝
「ワールドシリーズは金で買える」と宣言した

三木谷にも片っ端から有名選手買い漁って、金の力で優勝して欲しい

110名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 09:41:03.91ID:CVqxJH/o0
鯱はジョー来てなかったら降格してたでしょ

禿エスタ来て成績降下した牛とは真逆

111名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 09:45:42.25ID:6F0XlZcL0
>>9
何を言うか、セルジオの外人枠撤廃、外人ドンドン入れろ!は昔から一貫してる

112名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 09:46:04.45ID:9oUYwQFr0
高級食材を集めても、美味しい料理が出来上がるとは限らない。

113名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 09:48:04.46ID:VemtiyMd0
全て結果論

114名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 09:51:52.50ID:tEfmWscL0
白と黒の縦縞がカラーだと思ってたんだがえんじ色になってんのな
なんで?

115名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:01:52.57ID:duRaDeLt0
>開幕前は神戸のアジアチャンピオンズリーグ出場やリーグ優勝など、「期待を持っている」と話していた

ミキタニから幾ら貰って提灯を書いてたんだよ
攻撃ばかり重視して守備軽視でまとまりに欠くのは開幕前から判っていたぞ

116名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:08:04.73ID:9DFAyP350
>>106
楽天イーグルスでも初期に広岡か土井か森か忘れたが巨人OBで監督経験のある人を呼ぼうとしたが断られた
その人は土台作りで数年、優勝はそのあとってアドバイスしているのに
いますぐ優勝できる監督コーチ選手を揃えたいと言って聞かなかったそうだ

117名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:09:42.23ID:ih/b8RMd0
寄せ集めない三木谷など三木谷じゃないんだよ。
そこにバランスだの構成だのはどうでもいいんだよ。
そこにロートル有名外人高額サッカー選手がいるから取りたいんだ。
彼はそれで満足できる。それが三木谷さんなんだよ。

118名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:11:47.84ID:VgbCrrDt0
それにしても不振にも程がね・・・w

119名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:25:50.88ID:NGt/1Il20
ここ以上に深刻なのが鳥栖という

120名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:27:29.61ID:/9cKvgIh0
>>116
梨田も土台作ってる最中に掻き回されて散々な目にあった末に解任だからな。
あんな事やってると監督の外部招聘とか出来なくなりそうだが。

ヴィッセルの監督もどうなんのかな。吉田はあくまでも繋ぎだろうし。
リージョは勿論だがネルシーニョも変な終わり方した印象だし、外国人含めてなり手が居なくなりそう。

121名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:32:35.56ID:o6cTv3Vn0
金をさらに注ぎ込むという簡単な選択ができる神戸と違って、鳥栖は背伸びしすぎたつけが今になってきてるからどうしようもない、お金もうないし

122名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:34:45.99ID:7va806hJ0
他力本願

123名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:41:19.53ID:Lm/tyA0rO
実質引退した観光客を選手として使ってたらそりゃあ勝てないよ

124名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:42:19.82ID:p0rqlGDB0
35前後のロートル集めるのではなく
25前後の活きがいいの連れてこい
チャイナはその点で優れた補強してる
>>36
目標6位だな

125名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:42:38.79ID:MKp9Qney0
まだまだや、シルバ、ロッベン、リベリ、シャビ、セスクも行くで!

126名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:43:14.83ID:FSuV4TqJ0
J1なのに不人気でアウェイなんてガラガラだったのに
アウェイのチケットが完売するようになっただけでも救い
まぁ観客も寄せ集めだけど

127名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:47:47.62ID:+s2TGcJF0
>>125
ロッベンは賞味期限切れてないから来たらヤバそう
出来高給にしないとサボるだろうけど

128名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:50:09.41ID:Fkc5Kb9T0
超高齢化社会で老害に親切を掲げてるだけはある介護する側もっと増やさねば

129名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 10:57:02.02ID:UJ9F705j0
ほんの少し前までビッグネームを呼んできた神戸を見習えとか言ってた癖にw

130名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 11:06:57.91ID:EM6yYG1A0
負けるにしても2-3とか3-4とかなら興行的には面白いのだが最近じゃあまり点も取れなくなってきたのが痛い

131名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 11:08:16.46ID:LlpzHntp0
評論家なんてそんなもんだろう
何故か浦和が優勝候補で
補強で戦力が充実してるからなんて
寸評がまかり通ってるんだから

132名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 11:13:53.88ID:7px3mtPa0
名前だけのロートル選手より
無名でもいいから移籍金発生するような若手〜中堅選手の方がいいでしょ
30半ば以降の走らないオッサン増えてもチーム崩壊するだけ

133名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 11:15:08.67ID:ds198Leo0
この反日サヨクじじいがケチつけるってことは日本にとっては良いこと

134名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 11:15:28.67ID:37/VtJKc0
ムバッペとか獲れたら少しは変わると思うけどなあ

135名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 11:15:30.15ID:gDZv2vcj0
>>1
J創世記とは違い年寄り外国人にはキツいリーグ
持久力だけは一丁前だからな日本人

136名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 11:15:57.12ID:VDe6qn9S0
曲芸見せてまわってただけの老害
経歴もウソばかり

137名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 11:17:07.44ID:Jhb0X7eW0
何かというと解任解任の人が良く言うなとしか
というか実際に選手の声を拾えよ

138名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 12:17:51.46ID:/9cKvgIh0
>>129
ほとぼり冷めたらまた「今のJにはビッグネームが居ない」と言い出すよ、間違いない。

139名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 12:22:23.13ID:VDe6qn9S0
>>129
無責任な評論家だよな
なんでこいつがTVに出られるのかさっぱりわからない
日本語も不自由で何言ってるのかわからないときもあるし
事務所の力?

140名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 12:31:21.25ID:T54CHWUe0
いい選手を連れて来るというより、全盛期を過ぎた単なるビッグネームを法外な高額で集めてるだけだもんな
そりゃ本人は大して動かんし、周りの選手もバカバカしくて動かんわ

141名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 12:41:32.21ID:eMHxP3oH0
いまどきの人は、コピー不可能な体験にお金を払っている。
http://wetu.mostvaluable.com/8726975032608/33a5b734

142名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 14:48:58.82ID:1YoJCOl/0
>>9
どこのクラブのことだろう

143名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 15:31:13.69ID:yPcZBCB10
レッズの中途半端な選手の寄せ集めもひどいけどね
成績だけじゃなくホントにつまんないチームになっちゃった

144名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 15:39:10.04ID:2mcvnsPe0
ブンデスかフランスあたりの中位下位チームから
ブラジル人5人くらい連れてくればいいのに

145名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 15:45:28.63ID:UJ9F705j0
>>143
神戸と違って結果は時々出てるけどな
ACL2017、天皇杯2018、ナビスコ2016
プロなんだから結果大事

146名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 16:14:11.08ID:Jhb0X7eW0
【サッカー】<セルジオ越後>イニエスタ、L・ダミアンら今季の目玉は助っ人ばかり…日本人は大人しすぎるよ
2019年02月26日 サッカーダイジェスト
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551130982/
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54644

そう考えても「アジアナンバーワンクラブ」を掲げて世界的な選手を次々に獲得するヴィッセルの取り組みは決して悪いことではない。
むしろ、リーグに新しい風を吹き込んでくれていて面白い。三木谷会長のワンマンともいえるけれど、楽天という企業を
世界に売り込むために、上手くサッカーとビジネスをつなぎ合わせているし、それがクラブに好影響を及ぼしている。
実際にビジャ、イニエスタ、ポドルスキというスターを見るために試合や練習には多くのギャラリーが集まるし、
いまや国外からも注目を浴びる存在だ。日本サッカーの発展にとっても、日本人選手にとっても、ヴィッセルの動きは
すごく良い刺激になるのではないか。


2か月前の越後サン
クラブに好影響を及ぼしているそうだが

147名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 16:32:16.38ID:nSvr76bg0
>>5
代表は寄せ集め  クラブは毎日一緒に練習する  これで組織作れないのは何か問題有る

148名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 17:13:37.07ID:8dsWCfNt0
「ストッキング離れ」はなぜ起こった? 働く女性たちの本音は…
http://xarw.raresupply.com/6388719/1873611

149名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 18:12:12.82ID:9zWXuMOt0
>>1
馬鹿でも言える事を偉そうにw

150名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 18:17:09.04ID:/9cKvgIh0
>>147
現場の作ってるモノをぶち壊すようにして「天の声」が来るんだものな。

151名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 18:17:45.47ID:+LwE3tJu0
バルサ化するならとりあえずポドルスキはサヨナラすべきだな

152名無しさん@恐縮です2019/05/06(月) 18:29:23.70ID:ny3l/ReW0
近年ユースは良い成績残してるんだけどな
トップチームでスタメン取れるまでのレベルが出てきてくれるといいが

153名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 05:15:41.02ID:C5u60uDp0
「自撮りを信用するな」を見事に表現した2枚の画像がマジで恐ろしすぎる…「これはあかん」「何を信じればいいのか」の声
http://dwsz.tuyetbut.com/0535/80832689571140.html

154名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 06:39:33.87ID:z+zVKoNb0
ある程度チームが出来上がってからビッグネームを投入した方がいいね

155名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 06:54:47.85ID:1BWXkQiZ0
>>1
開幕前セルジオ「神戸にはACL優勝の期待」

開幕後セルジオ「寄せ集めではチームにならない」


      ____
    /      \
   /  ─    ─\ さすが取材に行かないがポリシーのセルジオ
 /    (●)  (●) \
 |       (__人__)    |
 /     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 \    ____|  |
   \ /_____/

156名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 09:24:36.95ID:fvcK2VvZ0
サカ豚マスゴミはセル塩以上に煽ってたしねぇ
まさかこうなるとはね

157名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 09:26:11.91ID:pieiC6a+0
新興成金創価クラブだからな
話題を提供して弱いのがこのクラブの特長

158名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 11:50:53.25ID:M5kgfKQS0
>>152
今の路線を続けるなら、ユース強化しても無意味だよね。

159名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 17:41:46.87ID:becQrw9v0
昔、メガネスーパーのSWSを
批判したターザン山本を思い出したな

何だかんだ言ってもサッカーにこれだけの金を落としてくれる事の有り難さが分かってない

160名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 17:59:59.45ID:4l4E8Cqp0
あんなのを有り難るやつがいるから馬鹿にされる。
監督にしたって全く使い物にならずに違約金払わされる。

161名無しさん@恐縮です2019/05/07(火) 20:11:52.49ID:+KodkmCp0
バルサ化の名の下にサンペール獲得して、チームに馴染む前から無理に起用したのが仇になった。
守備に走れる選手が少ないのに、守備に難のある連携不足のパサータイプを入れてどうすんの。
しかも外国人枠を無駄に消費して。

162名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 21:12:35.95ID:vKzLuSFL0
>>155
言ってる事の現状自体は正しいこと言ってるんだけどなw
だったら最初から一貫して言えってのwwwwwww

163名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 21:17:01.34ID:4iYk892L0
俺みたいな焼き豚でも鳥栖戦勝利後でさえこの発言をしたくなるレベルのチーム

164名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 21:45:31.77ID:sGrrBA9n0
>>124
>>36


今から残留。ルヴァンか天皇杯どっちか取って来年はリーグ優勝してやるよ!ヽ(`Д´#)ノ

165名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 21:54:38.07ID:kwnVpSHV0
サカ豚ってJチームの現状に関するスレには現れないのな。

166名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 22:05:58.88ID:QNo5Ai5H0
>>165
赤字クラブばかりで三木谷が愛想尽かしたらJリーグは終わりなんだけど、頑なに認めないよね

167名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 22:09:34.45ID:cLxVWDL90
>>1
こいつ絶対に現場に取材に行かないなw 来日したチームは生涯一度も取材したこと無いし

168名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:06:06.32ID:I431JcS70
>>166
プライドだけは高いからなサカ豚は。

169多重人格者2019/05/09(木) 23:08:24.64ID:a1lTyAYj0
一応「バルサ化」というテーマで補強してるし、寄せ集めとは違うよな

170名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:09:47.69ID:s2ssXjQf0
こいつ前にJはもっとビッグネーム呼べって言ってなかったっけ?

171名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:10:56.62ID:s2ssXjQf0
>>166
三木谷が愛想尽かしたら終わるのは神戸だけだろパープリンか

172名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:13:18.95ID:q9y98ymM0
このままいけば潰れていたヴィッセルを救ってくれたのか三木谷さんだし、その功績は変わらない。
だけど今現場を混乱させているのは間違いなく三木谷さんだったりする。

173名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:15:24.73ID:CPkCXhRQ0
>>169
実際は、バルサか?
だけどな
今の状況ならJ2琉球にも負ける

174名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:22:58.90ID:q9y98ymM0
バルサ化の具体的な概念が神戸内でもはっきりしてない感じはある。

175名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:39:47.80ID:Z5kR+TwL0
>>173
一応監督もベップの師匠連れてきてたから

176名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:41:32.32ID:rCbj9gspO
セルジオに一言
「いちゃもんだけでは解説にならない」

177名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:46:35.11ID:rxS0Kl4d0
赤貧Jリーグのチームなんてどこも基本的に寄せ集めだろw

178名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:55:03.48ID:vKzLuSFL0
>>171
要するに傭兵外国人、というか特ア韓国人がもっと
高額の金銭で用日利用できるJリーグであって欲しいと願う方々だよw
そして同時にグローバリズムの社会風潮に日本を変えたいので
そのアドバルーン広告に三木谷のクラブを使いたいんだよ。
 
在日チョン、パヨクらの願望だよ。

179名無しさん@恐縮です2019/05/10(金) 00:01:15.24ID:LhzXiKpy0
金使って良い選手いっぱい獲ったチームが優勝しちゃうと
世の中、金かよ!ってなっちゃうからな。

mmp
lud20190621143953
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557070284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<セルジオ越後>不振のヴィッセル神戸に苦言!「寄せ集めではチームにならない」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」
【サッカー】<セルジオ越後>「レギュラーのAチームと、Bチームとはっきり分け過ぎている」「層が厚くなったと錯覚してはいけない」
【サッカー】<セルジオ越後>劇的な展開が続いたCLも日本人は蚊帳の外。早く久保や安部が本物にならないと…
【サッカー】<セルジオ越後>「これまでの3試合のような出来ではなかった」「南野、中島、堂安が点を取る“だけ”の形になりつつある」
【サッカー】<セルジオ越後>新生日本代表の船出に高評価!「今までにない競争を感じる」「新しい名前の選手が出たのは収穫だった」
【サッカー】<セルジオ越後>「今の本田のレベルなら、代表復帰はあり得るかもね」「ハリルは解任だ」
【サッカー】<セルジオ越後>チーム数が18と増えすぎて大味な試合が増えたJ1をなんとかしてくれることを願っている
【サッカー】<セルジオ越後>浦和レッズにタイトル獲得のビジョンはあるのか?名門のチーム強化策としては、まだまだ物足りない。
【サッカー】<セルジオ越後>神の子メッシに物申す「移籍したいなら約800億円自分で払え」 [Egg★]
【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★11
【W杯】セルジオ越後氏「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★2
【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★7
【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★6
【サッカー】<セルジオ越後>ハリルでも西野でも変わらない問題!「言われたことしかできなくて何が代表だよ」
【サッカー】<セルジオ越後>遅すぎる監督解任に一喝!「レスリングも相撲も協会が大変なようだけど、サッカーも協会が機能していない」
【サッカー】<セルジオ越後>「イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?」 ★3
【サッカー】<セルジオ越後>ブラジルに3失点敗戦は「当然の結果だったと言えるね。トップとの差を確認できたんじゃないかな」
【サッカー】<セルジオ越後>Jクラブが大学に情けない敗戦…プロとアマチュアに差はあるのか?「海外だったら監督更迭もあるよ」
【サッカー】<ブスケツの後継者サンペール>ヴィッセル神戸加入を明言!
【サッカー】<セルジオ越後>森保監督のクビは繋がったかもしれないが…点が取れないFWはまだ使われることになるの? [Egg★]
【サッカー】<J1ヴィッセル神戸・リージョ新監督>29日に“初采配”へ!公式戦5連敗と苦しむチームを、新指揮官は救えるか?
【サッカー/野球】<楽天>ヴィッセル神戸の異例“二刀流社長”が爆弾提言!「Jリーグは(プロ野球の)一歩前を進んでいる」★3
【サッカー】<セルジオ越後>衝撃を受けた、中学1年生の小野伸二「日本にもこんな子がいるのか」 [Egg★]
【サッカー】<セルジオ越後>「W杯連続出場はJリーグ誕生の大きな成果! ただし競争力向上、親企業依存からの脱却は必須課題だ」 [Egg★]
【サッカー】<セルジオ越後>Jリーグで一番印象に残っている外国人選手「あのジーコが日本の2部リーグに来るとは信じられなかった」 [Egg★]
【サッカー】<セルジオ越後>なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
【サッカー】<セルジオ越後>「日本代表への超辛口批判」が説得力を帯びる“自身の実績”★2
【サッカー】J1 ヴィッセル神戸でチーム関係者の1人が新型コロナ陽性 酒井高徳の濃厚接触者
【サッカー】<セルジオ越後>監督誕生でハリル解任の清算は終わり? サッカーファンの疑念は残ったままだよ
【サッカー】<セルジオ越後>現役の本田が代表を指揮?今、手掛けていることは、引退してからでも十分にできるんじゃないかな
【サッカー】<セルジオ越後>Jリーグは大会方式を頻繁に変えるより、もっと海外スターを呼ぶことを考えた方がいい
【サッカー】<セルジオ越後>コパ・アメリカを放送しない民放とNHKに「失敗したな」って思わせたら勝ち!
【サッカー】<セルジオ越後>「この反省を生かして、次は頑張ります」と言う選手が日本には多い。勘違いしちゃいけない
【サッカー】<セルジオ越後>「ハリル監督では、ロシアW杯で勝てるわけがないよ」「もう解任するしかないんじゃないかな」★3
【サッカー】<セルジオ越後>状態が良い選手を選ぶのは賛成。でもブラジル戦とベルギー戦はテストの場ではない 負けた時の言い訳を用意
【サッカー】<セルジオ越後>「コロコロ変わる昇格&降格のレギュレーションは混乱を生むよ」「終盤の勢いが重視されるのは違和感」
【サッカー】<セルジオ越後>選手選考にテーマ見えず…MFの復帰組は香川、宇佐美らハリル監督時の選手ばかり「平成最後の在庫セール」?
【サッカー】<イニエスタ(ヴィッセル神戸)>安倍首相を表敬!「日本人ぽいかもしれない」
【サッカー】<G大阪生え抜きの21歳DF初瀬亮>ヴィッセル神戸へ完全移籍!「悩みに悩んだ選択」
【サッカー】<大物補強を続けるヴィッセル神戸>次のターゲットは大物日本人!「欧州から戻ってきそうな大物を狙っている」
【サッカー】J1ヴィッセル神戸のイニエスタ(34)、現役引退後は古巣復帰へ。バルサ会長が「そういう話をしている」
【サッカー】<イニエスタ&ビジャ>セスクをがヴィッセル神戸に勧誘か 伊紙「日本からもオファーが届いた」
【サッカー】<ポドルスキ(ヴィッセル神戸)>イニエスタと共演の可能性に大興奮「来るとすれば、とにかくヤバイ」
【サッカー】<ヴィッセル神戸>ベルギー代表DFトーマス・ヴェルマーレンの加入を発表!三木谷会長「世界的なセンターバック」
【サッカー】<J1ヴィッセル神戸> DF高橋のスタメン漏洩を調査!Jリーグの村井チェアマン「規約に抵触しかねない」
【サッカー】ヴィッセル神戸 ポドルスキの"キャプテン翼"スパイクに海外紙も注目「日本では日本人がするようにせよ」
【サッカー】<ヴィッセル神戸・三浦淳寛SD>原Jリーグ副理事長発言に「選手は命がけで戦っている。もうちょっと言葉を選んで欲しい」
【サッカー】<ビジャ(ヴィッセル神戸)>プレッシャーへの対処法を問われ熱弁!「高いパフォーマンスには必要なもの」
【サッカー】<J1ヴィッセル神戸 >イニエスタ入団合意報道...三浦淳寛SD「正直現実的ではない。金額を見てビックリ」
【サッカー】ヴィッセル神戸、クラブワースト7連敗!大補強も「バルサ化」頓挫…スタンド観戦のイニエスタ突っ伏す、社長「勘弁して」
【サッカー】<ポドルスキ(ヴィッセル神戸)>「正直、Jリーグがどこに行きたいのかが分からない」 日本のスポーツ界に多少の違和感★4
【サッカー】<ビジャ>もうヴィッセル愛炸裂!?自身の応援歌に反応「このチャントが大好きだ!」「Arigato、ヴィッセル神戸のファン」
【サッカー】<イニエスタ効果>ヴィッセル神戸、ホームゲーム5試合連続満員!9月29日の鹿島戦が完売!10勝6分け11敗、勝ち点「36」で9位
【サッカー】<セルジオ越後>今のU-19日本代表に、俊輔や小野、香川はいるの?
応援解説にセルジオ越後氏苦言「過保護は選手に良くない」「いい時は褒め、悪い時はダメと言い切り、本当のことを言うこと」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<セルジオ越後>あの程度の接触は本当にPKに値するものだったのか?ビデオ判定の導入は主審のレベル低下に…
【サッカー】<セルジオ越後>本田、香川ではなく…Jリーグ勢が盛り上げた。コンディションが万全でない選手は呼ぶべきではないと証明
【サッカー】<セルジオ越後>「日本人最強DF3傑」選出!DF田中マルクス闘莉王氏、中澤佑二氏、そして最後に登場したのが... [Egg★]
【サッカー】<浦和レッズ>トルコから新外国人FWウェリトンを獲得か!?ポドルスキ獲得のヴィッセル神戸と争奪戦に? 
【サッカー】セルジオ越後「番狂わせでもなんでもない。この日のコロンビアなら勝って当然だ」
【サッカー】ヴィッセル神戸 金崎本人と獲得交渉へ…鹿島はクラブ間交渉「応じない」
兼任させるなら森保監督以上の適任はいない!とセルジオ越後「日本サッカー協会には手腕を発揮できるようにしっかりサポートしてほしい」
【サッカー】<ヴィッセル神戸に大物FW加入か>元スペイン代表ペドロに“日本移籍”浮上!「最も目立つオファー」
【サッカー】<J1ヴィッセル神戸・三木谷会長>2003年振り返り「今だから言えるが、引き受ける気なかった」
【サッカー】<日本代表DFの酒井高徳(ヴィッセル神戸)>本音で語った日本と欧州の差「Jリーグは別物」 [Egg★]
【サッカー】<ACL >「水原三星とヴィッセル神戸」20代韓国人観戦者の新型コロナ感染が判明! 現地で衝撃「拡大の懸念」
07:03:19 up 35 days, 8:06, 0 users, load average: 6.35, 9.93, 21.67

in 0.20281481742859 sec @0.20281481742859@0b7 on 021721