今や歌手以外のタレントがテレビ番組で歌ったり、あるいはCDデビューすることは珍しいことではない。
だが、その過去を口にしない、あるいは触れられたくない「黒歴史」を持つタレントも、中にはいるようだ。
「新垣結衣もその1人です。これまでアルバムとシングル合わせて7枚もリリースするなど積極的な活動を続けてきましたが、2010年、活動を突然ストップ。
その背景には、彼女がネットの『音痴な芸能人』のまとめサイトに自分の名前を見つけたからという、まことしやかな噂も出回っていますが、定かではありません」(芸能ライター)
また、木村佳乃もデビュー2年後の1998年6月に『イルカの夏』で歌手デビュー。
2000年まで6枚のシングル、3枚のアルバムをリリースしている。
「木村は『あさイチ』(NHK)の中で、『イルカの夏』を歌番組で歌唱しているシーンが流れた際、『ヤダヤダ! アップにしないで! 子どもにはまだ秘密にしてるんです』と絶叫していました」(同)
一方で、たった1曲出しただけという女優も。例えば、竹内結子。
1998年9月、同年公開された竹内の主演映画『イノセントワールド』の主題歌『ただ風は吹くから』を担当している。
また、波瑠も雑誌「SEVENTEEN」(集英社)の現役モデルだったころ、岡本真夜の作詞作曲による「I Miss You/Message」という曲でデビュー。
当時のインタビューでは、モデル仲間や家族から大絶賛されており、「もっとがんばろうって思う」と意気込んでいたが、売れ行きが悪かったのか、この1曲で終わっている。
異色どころでは、元女子レスリングの吉田沙保里。
しかも、現役時代の2015年、TBSアナウンサー石井大裕(弟)とTBS営業局員の石井大貴(兄)の兄弟ユニット「Well stone bros.」の曲『目を覚ませ』にフィーチャリングという形で参加。
CDリリース記念イベントでも、観客の前で生歌を披露している。
その際、吉田は、自分の歌声が「kiroroに似ていると言われる」ことを明かし、「紅白を狙いたい」とやる気を見せていたが、吉田の歌手活動もこの1曲だけだ。
今やユーチューブでその歌声がアップされ、残ってしまう時代。
今後もタレントの皆さんは、CDデビューのオファーには、くれぐれも注意したほうがいいかもしれない。
http://news.livedoor.com/article/detail/16398388/
2019年5月1日 12時0分 リアルライブ
@YouTube
新垣結衣 heavenly days
広瀬すずちゃんや有村架純ちゃんもCDデビューしてほしい
まぁでもCD出してみないと分からないからな
柴咲コウみたいになるかもしれんし
>>1
>1998年9月、同年公開された竹内の主演映画『イノセントワールド』の主題歌
>『ただ風は吹くから』を担当している。
歌唱力は置いといて一聴の価値はある曲 未だに、ブボボ(`;ω;´)モワッって書かれるあの人と比べれば全然恥ずかしくないぞ
ガッキーの事務所はなんか雑だよな
ガッキーと行くバスツアーとかやってたもん
何だよそれw
>>7
ふかきょんは上手いぞ!
年の割に色っぽかった。
逆に年取った今の東京ガス恭子お姉さんは、年甲斐もなくw可愛いけど。 ガッキーの歌は、技巧的にはともかく、味があってよかったけどねえ
音痴で片付けるようなものじゃ絶対にない
TBS石井兄弟と吉田沙保里の曲って、何のために企画したんだよ
>>7
深キョンはプロデューサーの売り出し方がまずかっただけ
たけしの映画Dollsで持ち歌を歌ってるので、聞いてみるといい 木村佳乃は数年前 プリキュア映画の歌をMステで披露してた
コブクロの赤い糸はよく聴いたけどガッキーのは無理だったわ
ガッキーは好きだけど
>>11
振り向ーいてー抱きしめーて
フォーローミー(棒 和久井映見も歌手活動してたな
結構上手かったような
木村佳乃の歌は深夜にすごく流れてた記憶があるなんかのCMだったかな
>>33
うまかったし、何より声が良かった
当時けっこう売れたはず 障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「歌う女優」の最後の成功例はいまのところ、松たか子になるのかな?
綾瀬はるかはシングルのみでアルバムはないと思うけど、
残念ながらどれもいまいちピンと来なかった
ガッキーMステ出てた時下手だったな
かわいかったけど
オンリーユー オウオウオー
の話題かと思ったがここまでなしか
>>50
ナウシカ以外にあったっけ?
いや、ナウシカだけでも凄い破壊力だが 坂上忍の「ミッドナイト ダンス 」って当時は上手いと思ったけど
3流ヘタレキャラタレントが長くて、その時代にネタで黒歴史にしたんだよね
>>54
新宿純愛物語
2人そろって歌番組(ベストテン?トップテン?)で聴いた時はさすがにビビった NSKDとは紅白のときニアミスしているくらいなのに
ガッキーは音楽活動のことを一切語っていない
真の黒歴史だろう
>>62
ファンじゃないのにそのCD持ってるぞ、俺は笑 美人で歌が下手 → 付き合いたい!!
美人で歌が上手い → 積極的で遊んでそう ヤリマンかも?
アイドルでデビューしてさっぱり売れずに
仕方なく女優になった人じゃないのか
音痴といっても吹石一恵よりマシだろ
あれより酷い歌無いぞ
ガッキーは売れてるからいいじゃん
綾瀬は全然売れてねえぞ
ガッキーの歌は黒歴史か?w ああいうのもあるから可愛いんじゃないか
ガッキーのnaked voice ver.(ボイストラックのみ)は癖になる
Akai Ito (naked voice ver.)
@YouTube
何だかプロペラしながら生歌披露したらあまりの音痴とブスさに途中で口パクになったかなりブラックな人いたような
歌手活動ではないけど CMで歌ってた宮崎あおいのブルーハーツカバーは結構きつかった
>>66
篠原涼子は女性ソロ歌手歴代最高売上曲を出したろ
ゴーリキーは知らんw 少し前までは力士やプロ野球選手も
人気が出たらレコードやCDを出していたからなあ
多岐川裕美の「酸っぱい経験」は、歌は下手だが曲がいい
小林麻美も声量無いけど本人の個性に合ってる
石田ゆり子は歌った事ないよね、ひかりは歌手でデビューだが
松嶋菜々子も歌出してないよね
>>7
ふかきょんの織田哲郎が作った曲は好きだった アイドル的人気のお笑い芸人も必ず通る道だったな>歌手デビュー
松たか子も最初はCDはヘタだったからな(売れたけど)。
>>76
紗栄子
酷い歌とか音痴とかいうレベルじゃない >>104
1 松たか子
2 多部未華子
3 はいだしょうこ 松たか子の歌声好きだわー
ジャングル大帝の歌今でも時々聞いてる
昔は全然違う路線でやってた芸能人はわりといるから
黒歴史ってほどでもないだろw
吉田沙保里にはドン引きだがな。やはりブスは厚かましい
紗栄子の歌聞いた後に聞けば、たいていの歌はうまく聞こえるよ
>>3
劇中歌だけど瑠璃色の地球歌ってたよ
可愛い歌声だった 今でも基準の女優は原田知世だな
原田以上うまい人はうまい
原田より下手だとド下手
>>1
なんで女優の中に
ドブスの勘違い野郎の吉田沙保里が入ってんの?
その時点でおかしいだろ >>7
当時結構流行ったし今聞いてもアイドルぽくてかわいいよ >>3
広瀬すずは
特別うまくないけど普通だよ
この人は何でも器用にこなすタイプだわ
容姿が良く器用だから使う方は使いやすんだろうね >>33
萩原まさとが上手だと言ってた
木村よしのは吹石と同じような声だったな
あちらよりはマシだった ガッキーの黒歴史は落下女だよ
でもこれめちゃくちゃ面白いから
YouTubeとかで検索してみてね
安田成美のナウシカテーマソングの破壊力には勝てないだろ
全てをぶち壊すw
Kiroroに歌声が似ている吉田沙保里アニキ・・・!
令和となり、アニキの婚活はさらに力が入るだろう。
結婚相手は毎夜、アニキに騎乗位杭打ちピストンされながらKiroroな声の咆哮を聞かされるのだ。
ガッキーはMステ出たとき緊張しすぎて気の毒だった
織田裕二とかタモリとか周りの大人たちが優しすぎて泣けた
>>115
あれは上手いんじゃない
なら松任谷由実だって上手いはずだ >>33
赤と緑のリボンがテレビチャンピオンのエンディングだったなw 菅野美穂とか渡瀬恒彦はどうなんだ
緒形直人の嫁とか
中谷美紀は可愛かったなあ
ミニスカートが欲に合ってた
>>135
菅野はわりとひどいな。
まあ、俺敵には宮崎あおいが最強だけど
ギャップというか。 >>137
中谷美紀の黒歴史は日本石油のコマーシャルだな >>135
渡瀬ってしばらく代表作が裸の王様がー、ずんたかた、だったよね >>104
今は衰えたが薬師丸ひろ子
松田聖子に負けんぐらいのラインナップ >>104
こないだハードコアって映画見たけど松たか子はやっぱうまいなと思ったな
あと最近の若い子は上白石姉妹とか高畑充希とかうまいんじゃねーの 上戸みたいなおはちょっとつまらんかもな
毒に下手というわけでもないが、まったくうまくない、みたいな
宮崎あおいくらいのインパクトが欲しい、どうせ下手ならば
>>82
そんなんおったら背筋がZOZOっとするわ >>128
あれ名作だから。
黒歴史は全開ガール スマイル 獣なれ エリカ様は歌謡曲じゃんって文句言ってたな
吉高はタラレバで意外と上手だった
杏と栄倉奈々はうまいで
>>33
関西でサンテレビ、KBSの土曜日の競馬中継のエンディングとかに何故か使われてた ガッキーのラストシングルはスタジオジブリがアニメMVを作ってるんだよ
しれっと吉田が女優陣の中に入ってるのは何なんだよw
早く来てください
つらい 何とかして欲しい
いつまでまたせるんだよ
いいかげんにしてくれ
これないならこれないで連絡ぐらいしてくれ ←これ大事
まったく予定がたたない 考えられないことをするな
風呂の給湯器壊れた 本当にピンチだわ 頼むわ
最近あんまないけど前は女優の歌手デビュー多かったな
ガッキーは確かに音痴だったなぁw
良曲だけに非常に惜しい記憶がある
木村佳乃は歌手やりたいとずっと事務所に訴えていて、最後は水着写真集出すならデビューさせてやるという条件を飲んでCD発売にこぎ着けた
女優だけじゃなく男優もなんでか若い頃歌うよね
ポイズン筆頭に
菅田将暉もいま歌ってるな
>>1
新垣結衣は売れ行きが鈍るまで出し続けてたろ
それ以外は売れないから続かなかっただけだろ 細川ふみえのすごさを知っているからだれが歌っても気にならん
ってか細川ふみえのクオリティはどっちの意味でもやばい
ガキの頃見たベスト10の仲村トオルには子供心に度肝抜かれた
玉木宏とか藤木直人とかも音楽活動してても意味なかった
俳優一本でいいじゃん
後藤久美子も歌ってたのな
GEOの宅配レンタルにあったから借りたわ
>>3
すずちゃんはシングル出してないけど
松田聖子の曲カヴァーしてた
声あのままで可愛かったよ 下らないまとめサイトなんか気にしなくていいのにガッキー
>>179
中山美穂は世代じゃない自分でも聞くなぁ >>147
これこれ!
リアルタイムで見てたけど、テレビが壊れた!と思うほどの衝撃だったw
島袋寛子とソニンの横でよく歌えたなあ紗栄子 >>20
またかよ
事務所の公式プロフィールにちゃんと載せてんだよ、馬鹿 三原じゅん子議員先生 THEベストテンに出たことがある
その程度で恥なら、吉永小百合の「♪鹿のふん〜」はどうなるんだwww
>>90
おぉ、酸っぱい経験、ナツカシス
ありがとう 探して久しぶりに聴くわ >>200
三原じゅん子は1枚だけメタルのアルバム出してたよなw ともさかりえの「エスカレーション」は、いい曲だと思うぞ
秋元さんだけど
>>204
本人人気あると勘違いしたんだろうな
その後出すもサッパリ売れず止めたよな >>5
ここまで地声をさらけ出されるとちょっと爽快w 深津絵里、最近TV で観なくなった
なんかあったの?
CD出してるよ
ガッキーはグラビアやってた頃、自分で毛深いって言ってたのが少しショックだった
脚のスネ毛や脇毛、マンゲとか確かに毛深そうだ
ガッキー、リーガル・ハイで歌ってたけどクソ音痴だった
>>7
イージーライダーとか有るじゃん
当時いろんなとこで曲流れてたし流行った曲だと思う 木村佳乃はMステでディズニーかなんかの主題歌をノリノリで歌ってたろ?
【速報】セブン・イレブンで70%返還祭り
mercariをインストール
↓
招待コード JDFWCM で300Pを入手
↓
アプリを使ってセブン・イレブンで買い物する(酒タバコOK)
↓
翌日70%が返還される(最大2500P)
↓
付与されたポイントで買い物して更に返還 辛いことがあると吹石一恵の曲を聴く
歌声が暴力ってさすがだわ
>>7
深キョンは小西康陽プロデュースのがよかったぞ >>22
米倉はいまミュージカルに全力投球してるじゃん 宮崎あおいのパコダテ人は黒歴史だろうな
歌じゃないけれど
>>1
仲間由紀恵の恋のダウンロード
吹石一恵のセピアの色フォトグラフが抜けてないか 酷い歌と酷い声優の二冠
菅野美穂
エンクミ
ただエンクミのキャプテンラブのテーマはクセになる
>>230
恋のダウンロードは女優として成功してからの企画モノだろ
そうじゃねーから
元々がアイドル歌手でグラドルだから
もっと言えば幼少期は沖縄で子役やってた >>5
どうせアレだろと思ったら本当にアレだったw
>>42
中谷美紀のベスト盤未だに聞くわ
上手くはないんだけどやっぱ楽曲がいい
しかしこの頃は美しかった 美人女優の黒歴史にサラっと吉田沙保里を混ぜるのは何の印象操作ですかねえ
長澤まさみも下手だったな
綾瀬はるかは聞いたこと無い
サッカーは知らないが、昔の野球選手、プロレスラーはちょっと人気が出ると下手でも歌手デビュー
ジュリエッタ柴田こと
ポポロクロイス物語の主題歌を歌う奥山佳恵
>>7
深キョンは上手いぞ。自分で曲も作るし
ガッキーも普通だと思うけどなぁ >>230
仲間由紀恵の1番の黒歴史はアニメの声優とかゲームの歌歌ってたってやつだと思う >>10
このときは堤義明のカキタレになる前?後? >>254
って思うじゃん?でも本人は黒歴史だと思ってないどころか、嬉しそうにその話をしたりするw 俳優は俳優業だけやってればいいよ
アイドルみたいに安売りしなくていい
2019/04/25(木) 15:26:57.05
町役場か
20年前はタバコ吸いながら
選挙管理やってた女いたわ。
>>21
落下女とか、昔パワースーツみたいの着て特撮やったとか
そういうのはガッキーもしゃべるんだよ。
でも音楽活動時代の話を一切しないんだよ。まさに黒歴史。 綾瀬はそこまでうまくないんだが
どうせ下手なんだろうという先入観があるから
いろいろ得はしてるな
>>13
原曲知ってて言うか?
コブクロの方が断然良いだろ。(笑) >>252
中島美嘉とか二刀流が一瞬流行ったけど、何だったんだ? >>229
思い出した。(笑)
あれは何だったんだろ。役者の無駄遣い。 米倉涼子のCMはズコーだった
きぃ〜らぁきぃ〜らたいようがぁ〜
>>22
女って上手くても嫌々言う。
良い気になって唄って、イマイチな反応が嫌だから。
まあ、唄わせるまでのコントが面倒い。(笑) 歌わせ「されてた」人達だな
長澤まさみも歌わせ「されてた」よね
宮崎美子「 No Return 」
レコード録音版はいい・・・
富田靖子
高岡早紀
あたりは良かった。上手い下手は別として
ともさかりえはもうちょっと上手くやれば良かったのに残念とは思う
@YouTube
今井美樹は歌手なの?役者なの?
中山美穂もどっち?
>>254
仲間って小室哲哉に曲提供してもらってなかったっけ? そういえば栗山千明も一時期歌出してたし、椎名林檎もセルフカバーしてた「青春の瞬き」なんて最高だったのにもうやらないの?
(´・ω・`)
>>19
まーめみむめもまもまーめみむめもまも のやつか
地味にいい曲だった >>270
ミュージカル以前の話だ
調べて聞いてみろ ガッキーはシンガーソングライターにありがちなウイスパーボイスだからそれほどでもなかった
>>277
今井美樹は出始めは女優だった記憶
女優→歌手の珍しいパターン
大体は歌手デビューしたのにいつの間にか肩書が女優になってる印象 >>278
当時全盛期の小室でも売れなかったアイドル
女優として人気出るとは想像できなかったね 歌は金がかかるから事務所はやらせたくないんだよ
趣味程度にやるならご褒美としてやらせてくれたりするけど
2018/10/12(金) 17:45:19.
>>1
不法滞在者の収容施設に年間20億
2018/10/12(金) 18:06:00.
春日井市なんて不法滞在の韓国人の巣窟だろ
2018/10/12(金) 21:55:02.
愛知県警も不祥事ばかりだな >>7
aikoの曲と対になってるやつは裏声で気持ち悪いけど悪くなかったぞ >>292
このころ何で売れてんのか全然わからなかった
当時は奥菜恵の方が断然好きだったな ガッキーはイラストも得意だといって
アルバムのジャケットのイラストまで自分で描いてたが
デッサンの狂った微妙な絵だったな・・・
>>49
歌声良いな個人的には好きだわ
声量とかが歌手としては少し足らないってだけで特別音痴だとも思わん 逆にドラマ映画に出れないのん(能年)はCD出してライブをバリバリやってる
もはや音楽が本業
>>271
違うんだよ、ガッキーは実はやる気マンマンだったんだよw 中谷美紀のKEY WEST CLUB時代のCD持ってるわ
ビーイングが作詞作曲に関わっていてなかなかいい曲が多い
でもWinkに比べりゃインパクトに欠ける
平愛梨もたった1枚だけCDを出していた
この前そのシングルCDを売りに行ったら買い値がたったの5円!
もっとプレミアつくかと思ったけど所詮ゴリ押し女の価値なんぞそんなもんか
新垣結衣は何の才能もないからな
整形顔だけ
本業の演技すら無理
モデルとか女優で 本当は歌手がやりたい
知名度を得るために女優とかモデルしてますって
言ってドン引きすることある。
やりたいことと才能ってちがうのね
普通は売れる前の初期にシングル出すもんだが
ガッキーは売れた後に出したな、あれは何だったんだろう
ガッキーは歌手としてはすばらしかった。いい曲も残してる。ツアーとかやれば大物アーティストまで行ったよ。事務所にそこまでやるノウハウがなかっただけ
吉川ひなのの破壊力がなかなか凄い
5chで知ったんだけど山瀬まみは歌が超絶上手い。歌うと声が別人みたいになるので驚いた。
>>310
いや事務所はがなんばたぞw当時から女優業は少なめにしたし
提供曲だって、Jポップ臭さをおさえた良曲ばかりだ
さすがに専業はさせられまないし、これはしょうがないw
やっとあきらめてくれた、いたいな感じだろうw 俳優は発声訓練で歌のトレーニングもするからそこまで音痴なんて居ない
ガッキーは歌手志望だったんだっけ
ダンスも歌も無理だったから女優で成功して良かったじゃん
>>311
アイドルではなくボーカリストだったらaikoくらいは売れたかもしれないね>山瀬
桑田靖子も ガッキーは黒歴史ではないだろ、歌声もクソ可愛かったし
なんとかデイズみたいな曲は今でもよく聴いてる
>>305
アイドルとしては才能あるよ新垣結衣
どうみても役者ではないけどね ガッキーはだいぶ力入れ込んでたから黒ではないんじゃない
後藤久美子、宮沢りえ、沢口靖子、牧瀬里穂、藤谷美和子
ここらは歌が全員下手
>>321
全員CD持ってるけど藤谷美和子は十分上手いよ
あと仙道敦子も上手い >>319
日本最後のソロアイドルといわれてるからな。 >>1
ジャニーズ山下智久もエゴサーチしてるならいい加減下手糞な歌と演技辞めて引退しろよ! 14年に同団地自治会が住民200人に対して
行った出身を聞くアンケート調査では、
朝鮮族の多い東北3省
(遼寧、吉林、黒竜江の各省)出身者が多く、
主に30代のファミリー層が多かった。
週刊実話 2019年01月30日 18時10分
>>334
上手くはないけど音痴ではない
超絶音痴と壊滅的歌唱力を兼ね備えているのが紗栄子 ガッキー、少なくともCDの歌声良かったじゃんって思ったけど、あれ綾瀬はるかの方だった
歌やりたい子多いよ
むしろ女優のほうがやらされるパターン
芸能人は自分で方向性決められないからね
事務所に言われるがまま与えられた仕事するだけ
売れたら仕事も選べるようになるけど
綾瀬はるかはコバタケプロデュースで
本気で売ろうとしてた感はあったな
女優業って人気者になってCMがバンバン
イベント呼ばれまくりで大儲けゾーンだけど
歌ものはもっと直接的で手っ取り早い金儲け手段だよね
>>321
安田成美、鈴木保奈美も酷い
安田成美の歌はお経みたいで全くメロディが無く、本来の曲とすっかり別物になる
鈴木保奈美の歌はジャイ子みたい
藤谷美和子は女優の中では十分上手い方だと思うよ 「中国赤ちゃんポスト」の24時間、
山東省済南市[06/09]
2014年6月 9日
5日夜、施設の入り口に
一台の車が慌ただしく止まった。
ドアから子どもを放り出すと
またたく間に走り去っていった。
捨てられたのは6歳の女の子。
眠っていて投げられたというのに起きもしなかった。
ポケットには2600元(約4万3000円)の
金がねじ込まれている。
結局、斉魯網が取材した5日昼から
6日朝までの間に12人の子どもが
福祉院に預けられた。
今までで一番多い数だったという。
新垣結衣の歌は意外と良いと思ったんだけどな
声が優しい感じで
KAKKO (鈴木杏樹) ―WE SHOULD BE DANCING
@YouTube
音痴なの?
リーガルハイで音痴役やってたけど?
マジだったらシャレになんないから普通NGでしょ?
【朝日経】ソフトバンク 塩漬小学校前駄菓子屋経営に参入 金子校長も出資に前向き【 乞食の果てw】
>>352
ごめんね 今までだまってて本当は彼がいたことを
言いかけて言えなかったの二度と逢えなくなりそうで >>294
得意なんじゃなくて好きの部類
イラストと言わずラクガキとラジオで言ってた
少しだけ自慢できるのは水泳ぐらいの運動音痴らしい >>308
その方が保険かかるから。
ガッキー元々沖縄アクターズスクールのオーディションに何度も落選してるから
グループで歌手デビューしたかった
本来は女優志望じゃない >>341
旦那は紅白3回(木梨は4回)も出てるのにね
でもレコード出すこと自体をホリプロに却下された保奈美よりは
かろうじて何枚かレコード出せた成美の方がマシかも >>39
お前はfeel your breezeをカバーした方が売れたかもしれん 黒歴史かどうかしらんが
ガッキーのラウンドワンのCMの歌好きだったけどな
>>352
うまくはない
当時売れっ子だったから周囲の大人が儲けようとして歌も出さしてたんだろう
20世紀は女優に歌番組で歌わせたりしてたので
どんなに下手でも売れっ子女優は必ず一度は歌披露させられてた >>362
安田成美のレコードは音程をめちゃくちゃ修正してあるんだよね
だからレコードだと聴けるんだけど、生歌だと歌になってなくて同じ曲と思えない
衝撃的破壊力一番がサエコなのは異論なし 内田有紀がミリオンセラー歌手である事はあまり知られていない
売れたからいいのかも知れんが広末涼子の曲も下手だよな
>>339
綾瀬はるかは松本隆大先生にも歌手活動するならいつでも詩を書くよって言われてるくらい絶賛されてる
元気なうちじゃないと書けなくなる(笑)から早くって冗談交じりに
綾瀬はるかはもともと歌手志望だったからね
ホリプロは和田がなによりも最優先だから歌手志望の子は難しい
仮に売れちゃったら和田に睨まれる嫉妬される妬まれるの三重苦
紅白やテレビの歌番組もまず最初の一枠は和田だから
森昌子や石川さゆりもこれでホリプロやめた >>10
びっくりするくらい下手なんだが沢口靖子は自分で音痴なのわかってるのか?
後ろの歌手達の目が死んでてわろた 仲里依紗のレディーガガのパクりみたいなやつは良かった
>>378
ギタリストと結婚するくらい音楽にガチな人なのにね >>378
松たか子は親や旦那のコネもあってかアナ雪やその他色々歌わせてもらってるけど、
声質や歌唱力は上手めの素人程度だと思う
生歌披露しないしね
音源は機械で修正できるから 上手いかの判断ではアテにならない
>>377
自分も前、自信満々そうな顔で歌ってた映像みて、
本人が分かってなさそうな気がした >>380
それだけで音楽にガチかどうかは言えないゾ
松坂慶子もギタリストと結婚してる
松坂慶子は下手ではないけどね >>365
そう、ガッキーの曲はいいんだよ、曲だけは このスレ見てたら安田成美をウン十年ぶりに聴きたくなって
cd注文しちゃったよ
したら、ボーナストラックでシングル全部詰め込んでんだなw
多分全く知らない曲あるわ
当時はレコードレンタルで借りてカセットテープに録音したもんだ
いやー、好きだったなぁwかぜのたにのーなーうーしかー
>>381
松たか子はアナ雪以前はテレビの歌番組で歌ってた
歌唱力は普通だよ、でも感情を上手に歌声に乗せるような
聞く人を引き付ける歌い方ができる数少ない歌手だね 波瑠はCDよりも、モデル時代の雰囲気が今と全然違うよね
今のショートカットだと控えめな女性に見えるけど、モデル時代は性格キツそうなギャル系に見える
>>389
売れる前と後で雰囲気全然違う人、よくいるね
綾瀬はるかがグラドルやってたというのも驚いたが、そのころの顔がキツくて
売れてからの癒し系笑顔とは雰囲気違ってて驚いた
不本位な事やらされてたせいだろうか?
あと自分が驚いたのはソフィー・マルソー
デビュしてからは甘い笑顔が人気の元だったと思うが
数年前初めて見た、デビュー作オーディション時の顔や雰囲気が
想像してたよりちょっぴり不良っぽくて、意外だった
不良というと大げさなんだけど、もっと純真なお嬢ちゃんかと思ってたんだよね >>1
CDデビューしてない組だとサセコさいつよやろw
あれは凄い >>383
無名ギタリストと佐橋を同列に語るってw
まあ5ちゃんだからこんなもんか >>395
JPOPしか知らないとそういう感想になるんだろうな 2017/07/06(木) 11:41:51.
ヤフーの放置垢の履歴見たら
中国8割、台湾1.5割、福岡0.5割くらいで
不正アクセスされてたわ。
ほんとシナ人は犯罪者ばっか。
>>397
いや、おれクラシックギター演ってるから、佐橋の事はもちろん知ってるけど松坂慶子の旦那との違いってお前が煽る程でもないと思うぞ
お前はジャズやクラシックの有名ギタリスト知らないだろ?
多分JPOPが好きなら佐橋って言うのはまぁわかる話だけど >>400
松坂慶子は旦那が音楽家として尊敬しているから結婚したわけじゃないだろ ガッキーも綾瀬はるかも上手くないんだけど声や歌いかたが良すぎて、結構中毒性ある
綾瀬はるかには更に、マーガレットっていうチートにチートを重ねた最強曲がある
>>401
はぁ?そんなこと知るか
お前が松坂慶子の旦那を無名って言った話に絡んだだけなんだけど
すれ違いだからもういいわ ガッキーの顔がうまく合成されたフェイクAVがあったんだが、
顔の向き変えてもうまくその角度に調整されててどうなってんのかわからなかった
最初はガッキーにめちゃくちゃ似てる!と思ったらガッキーそのものでマジ興奮したわ
フェイクと気付いても上手くできてるから萎えなかった
自分の作品をなかったことにしない仲間由紀恵は最高だな。
>>403
スレの流れも読めなくて
頭悪いと大変だな 地声が低い女が歌ったらどうなるか聴かなくても惨事は想像できる
>>407
日付け変わってたからお前が相手間違えたんだろw 2017/07/06(木) 21:39:50.
●自民党売国ハニトラ議員 衆院岩手三区 橋本英教 議員宿舎に中国人女を囲い地元から更迭求める嘆願書
選挙区で二回落ちるも比例復活
地元に全く帰らず アル中入院
事務所顧問が赤坂水商売20代中国人女
アパート追い出された中国人女の
ベッドやタンス家財一式を議員宿舎に運び込む
木村佳乃が音痴だったかは覚えてないけど、ルックスイメージから松たか子のような硬質な歌声を予想してたら意外と普通の感じでオーラはなかった
綾瀬はNHKの「花は咲く」の歌声が評判良かったような気がする。自分は覚えてないけど