◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1556659876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2019/05/01(水) 06:31:16.25ID:XKQhDad29
パラマウント・ ピクチャーズは、セガの人気アクション『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』原作のハリウッド実写映画「ソニック・ザ・ムービー(原題:Sonic The Hedgehog)」のトレイラーを公開しました。

これまでにも映画版ソニックのデザインが明らかとなっていましたが、この度公開された映像では「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のBB-8役で知られるベン・シュワルツの声で喋り、超音速で走り回るソニックの姿を見ることができます。

また、「マスク」などで知られるジム・キャリー演じるドクター・エッグマンの存在感ある姿や振る舞いも随所に収められています。

「ソニック・ザ ・ムービー」は海外では2019年11月に公開予定。日本での公開日は記事執筆時点では未定です。


メディア 動画 2019.4.30 Tue 23:30
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/30/89333.html

動画
2名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:32:36.50ID:YwI0qVLM0
バタくせえ!
3名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:35:03.71ID:kYDcHchE0
>>1
これはヒドいw
4名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:35:53.06ID:WOEvitbi0
再生回数スゲェ

けど

不評なのが笑える
5名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:35:55.47ID:3ay+9Gs40
関わった奴全員このソニックの顔と体型になれ
6名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:37:43.83ID:y2KRs78m0
こっちも毛がフサフサしてる…
7名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:42:15.81ID:53ywA6R60
マリオだのバイオだのピカチュウだのソニックだの、アメリカンはどんだけ
日本のゲームを映画化したいんだよw
8名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:46:11.55ID:S8H7SVd+0
みんなが見たかった物
【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚

出てきたもの
【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
9名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:56:43.46ID:JrXMLs/M0
青いアライグマで腰抜かしたわ
10名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:56:53.30ID:djuQvGf00
>>1
低評価すごくて笑うわ
コレジャナイ感半端ないしなにより単純につまらなさそう
11名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:57:16.16ID:djuQvGf00
>>8
キャラデザ変える必要ないのにな
12名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 06:59:59.87ID:ayBmrqsE0
テイルスは出ねーのか!テイルスは!
13名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:02:09.34ID:BbcZFriT0
エッグマンがジムキャリーかう〜む
ジョンキャンディのが合ってると思う
14名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:02:20.94ID:J/+TkIYD0
ディオ様が出てるの?
15名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:07:11.96ID:B8a7rmAm0
>>8
元デザインが十分アメ公テイストなのにな
なんでワザワザ小人症のおっさんにするんやw
16名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:09:38.72ID:mciN/gw40
まんまフラッシュ
17名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:15:27.95ID:ikkFKFzc0
>>8
ガンバの冒険のリメイク映画みたいなことになってる…
18名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:15:45.30ID:EU4xsReC0
ピカチュウが許されてこれが許されない理由はただ一つ
改悪が酷い。この一点
19名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:16:12.34ID:Ffq+mGAR0
これこれ!アメリカ映画じゃなきゃできないこのバカ路線!かんばれ!
20名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:16:38.36ID:QxK7VABc0
ザンギへ
21名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:19:39.35ID:jEq1bOoU0
最初のセガクレジットってこれはセガが金出して製作してんのか?
セガ潰す気かよ
22名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:20:55.40ID:xfTvxS9yO
>>8
ほんとひどい
23名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:23:29.54ID:oZY/Wig00
再生数が538万で
goodが10に万badが15万
コメントが5.6万

コメントが5.6万てかなり凄くね?
コメント数なんて気にしたこと無かったけど、こんなに多いの初めてかも
24名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:29:41.92ID:Tde+2TZB0
動画みたけど地獄へ落ちろボタン押しといた
25名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:30:15.49ID:vrfj3kwn0
>>17
ガンバの冒険は原作の「冒険者たち」がリアルなねずみだから、原作準拠
ファンからしたらアニメ版が異質だった

ただこのソニックは全力で叩いていいし、今のセガはゴミ
26名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:30:21.66ID:LsMKTn6E0
DBZNow
8 分前
I feel like Paramount could stop producing movies and no one would even care. Most of their blockbusters nowadays are utter trash.?
27名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:34:34.57ID:5dnctqaN0
最後はキスするんでしょ
28名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:37:43.92ID:vrfj3kwn0
名探偵ピカチュウはあえて原作とかけ離れたピカチュウ作る事でネタとして成立してる

こっちはただ普通にセンスない奴らがソニック映画化した結果
原作無視のレイプになってるだけ
29名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:41:27.63ID:RSGO/jAI0
ジム・キャリーじゃん
制作費のあんまりかかってなさそうな映画なのに無理したなあ
ジム・キャリーのギャラだけで制作費の殆どを使っちゃうんじゃないの
30名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:44:59.39ID:P9rAS4BY0
ソニックの体系がキモすぎる(特に脚)
これ完全に人が中に入ってるだろ。
31名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:46:54.41ID:ZUnqvj/e0
ピカ様はまだ観れる感が予告からわかる
ソニックはこれはやばい
32名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:49:01.16ID:HQ6sTDQ+0
30年遅いわ
33名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:49:16.92ID:U82eFMEH0
>>8
元々アメリカ人向けのデザインだったのにわざわざバタくさくするという暴挙
手を一本一本描写するのはいいけど、 ベースはいつものソニックでよかったのに
34名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:49:36.70ID:U82eFMEH0
35名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:52:22.56ID:9eaProYQ0
>>3
GOOD11万
BAD 15万
はじめローリングみたときスゲーとおもったが
本体みて・・・
36名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:52:51.42ID:dzvfztTH0
午後のロードショーで放送されたら実況盛り上がりそう

早くオンエアされないかなー
37名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:53:31.76ID:9eaProYQ0
>>7
やっぱ日本のアニメとゲームは実写化しちゃだめだw
アメリカかが映画していいのはエックスメンとかあのへんだ
どうせならナイツとかCGでつくってほしかった
38名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:56:08.50ID:r6DVLHSj0
こりゃ酷いw
39名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:56:22.86ID:x2WAMTx20
コレ実写化しようと思ったヤツと許可したヤツ、マジでしんでくれ。
40名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 07:57:44.14ID:HU0i0hdI0
なんだこの見た目は気持ち悪すぎだろ
41名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:00:04.13ID:Xy49XKtl0
ふっさふささせんな
させるなら俺の頭にしてくれ
42名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:01:28.97ID:0rezM4Ah0
なんでゲームのCGで正解出てるもので失敗できるのか
43名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:04:41.48ID:6VkPI8Mw0
わざとキモくする意味がわからん
44名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:10:09.72ID:9eaProYQ0
ソニックの産みの親である中裕司さんが思わず苦言を呈す事態に

>Yuji Naka / 中 裕司@nakayuji
>これがソニックの映画なんですかね

>このソニックの全身ビジュアル見ると頭身とお腹の丸さって大事な気がします。
>もう少しバランス取れなかったのでしょうかねえ

>ソニックの映画の画像が公式からではなくこれだけ出てくると、
>戦略的にリークしてるのだと思うのですが、
>良くない方向で話題になるとソニックのIPをきそんして行くことになるので
>良くないですよね。まあファンメイドの可能性もありますが、
>しかし手袋は付けて欲しいですね。素手が白いのは衝撃的です。
45名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:12:02.55ID:9eaProYQ0
ドラゴンボール実写化 鳥山明氏

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが
正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで
大傑作になっているかもしれませんよ!
46名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:14:03.27ID:99OdRzl80
仮面ライダーBlack ヤマアラシ怪人の方がかわいい

https://blogs.yahoo.co.jp/teamkinokaoru/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-8b-8b%2Fteamkinokaoru%2Ffolder%2F1607320%2F20%2F55221020%2Fimg_3%3F1412075265&;i=1
47名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:21:35.47ID:gDVuAEzg0
>>8
ニセモノ感がすごいな‪w
48名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:21:39.81ID:HiStaaHo0
>>46
見れません
49名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:22:21.71ID:vrfj3kwn0
今のセガを舵取りしてるトップが誰かは知らんが
かつてのセガを作ってくれた諸先輩方が心血注いだIPをバカにし過ぎだろ

そら>>44みたいなショックも受けるわ
愛情があったら絶対にOKしてない、こんなレイプでしかない実写化
50名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:27:42.86ID:9H7lbPwW0
90年代のSFX映画テイストよね
実写スーパーマリオを思い出す
わざと着ぐるみっぽいデザインにしとるんかな
51名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:32:29.75ID:zaWk2FII0
なんかあんまり実写と馴染んでないね
実写ピカチュウはかわいいけどこれは気持ち悪くてダメだ
クリーチャー感が強い
52名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:32:36.75ID:uHazbyAq0
ソニックってモフモフ系かよ…
イメージ的にアザラシみたいなツルツル系だと思うが…
53名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:35:40.67ID:MiJJ9Voi0
500%コケるなw
54名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:36:39.83ID:HiStaaHo0
>>1
暗い部屋で出くわしてうわああああああってなっててワロタ
55名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:36:54.67ID:NvW6iMs70
>>8
ワロタwww
でもかわいいな
56名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:36:58.81ID:urfKao+00
ガーフィールドとかスクービードゥとかピカチュウは原作通りなのに、なんでソニックはできないw
57名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:37:40.91ID:zaWk2FII0
ソニックはハリネズミだから毛はこんな感じでいいけど
頭や背中の毛はもっと針状でトゲトゲしてる方が良いのでは
58名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:51:27.15ID:YD3VGRPK0
【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
59名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:54:15.15ID:LD4/OYoK0
ソニックも酷いけど軍人がみんなひょろいのもすごいな
絵面の全てがコスプレっぽい
60名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:54:57.30ID:LsMKTn6E0
ソニックってこの手のキャラクターはソニック以外いないのか?
ポケモンみたいにワラワラでてくれば、どれか1つくらいはお気に入りがあるかもしれない
61名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:55:05.85ID:dwjJyDyo0
わりとマジでストリートファイターを金かけて大作として作れば良いのに
62名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:55:07.60ID:LsMKTn6E0
結構いるんだな
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/character/cream.html
63名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:55:26.37ID:TkuKsTVX0
ソニックが人間世界にやってくるのはアニメでもうやってるし
64名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:55:58.04ID:kL3NddTe0
>>56
ピカチュウ原作通りか?
65名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:57:42.61ID:YwI0qVLM0
>>62
エミーあたりまでは知名度が高いんじゃね
てか国内より海外のほうが人気あんだよね
66名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 08:59:55.93ID:NYJO/CDD0
>>1
白組のガンバかよw

しかし映画館に行こうとは思わんけど、ジムキャリー出てるしわりと面白そうだな。
67名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 09:03:37.93ID:KWv+BWsa0
どうやったらこんなに酷くなるんだよ
68名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 09:04:03.99ID:o4eoCU3N0
>>28
名探偵ピカチュウは原作の3DSゲーム版からしてオッサン声
69名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 09:05:35.20ID:rKUPWjPs0
ピカチュウもクソだったしw
SONICも悲惨なことになりそうだな。

任天堂はホント映画の悪夢から学習しなかったなw
70名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 09:12:43.60ID:C236/6C50
クッソかわいくない
ピカチュウでかわいいを理解できたのかと思ったら違ったようだ
71名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 09:21:59.74ID:RYVSpyvu0
>>69
いやSEGAだろw
72名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 09:26:23.79ID:bsi7uAIS0
意外に面白そうだけど
73名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 09:38:53.26ID:Y5fj+6/t0
でも見るの楽しみw
74名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 09:43:01.62ID:D/uX6cbS0
なんで改悪すんだろう
たぶん、日本のアニメーション会社にそれなりの金ぶちこんだほうがいいもの出来るし、売上もありそう
75名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 10:10:45.19ID:enk9cLDO0
手袋じゃない目玉がつながっていないエッグマンが卵体型じゃないなんの愛も無い
76名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 10:27:10.55ID:DhzglhGW0
>>74
日本もたいがい・・・むしろ喜んでこういうことしちゃう時期もあったし。
むしろフランスやイタリアあたりの「ファン」の方が良いの作ってくれそうだよ。
77名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 10:44:37.00ID:43nPQBuS0
>>74
セガはスクエニの真似して社内にCGの映像チームつくって
映像商売しようとしてた時があってその時にソニックの短編つくってる
うまく商売にできなくて社外の会社化しちゃたけど組織自体は
マーザという名称で残ってる
78名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 10:45:49.04ID:PYR93knd0
>>74
制作側が完全に自分のステップアップの機会としか考えてないんだわ
ソニックの映画を作りたいんじゃなくて
この材料で何か作れと言われてただ作ってるだけ
だから改悪という意識は無い
79名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 10:53:10.52ID:C236/6C50
>>74
日本人向けじゃないということであって改悪だとは思ってないだろう
80名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:00:07.91ID:43nPQBuS0
>改悪という意識は無い
認めないだけだよ、認めたら負けと思ってるから
ドラゴンボールの脚本家も認めるのに
公開から5年以上時間たってからw
81名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:04:16.71ID:FqTY28420
アメリカのドラマだって、日本版にすると同じようなもの
82名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:07:16.20ID:DhzglhGW0
>>8
鏡見て「これ、オレかよっ?!」って驚いてるみたいだ(T_T)スピンダッシュ デ ケ ヲ マキチラサレ ソウ テ ゙イヤダ. . .
83名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:11:32.50ID:rKUPWjPs0
評価の低さを考えれば、アメ公も受け入れてないのは明白。
ピカチュウもそうだが。

ほんと映像化する時に、原作レイクみたいのが常態化してるな
84名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:13:47.55ID:C236/6C50
アリータはアメリカでも不評で修正入ったんだけどね
85名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:17:53.63ID:i/CiQ5sE0
ピカチュウとかソニックとか、
ハリウッドはいかにくだらない原作で大げさなものを作れるかを競い合ってるみたいだな。
ヒットするかどうかなんぞどうでもいいのでは、。
86名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:20:14.05ID:DhzglhGW0
こりゃガンダムも酷いことになりそうだな…。
87名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:22:53.16ID:0WV1egI/0
>>8
フサフサやん
88名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:40:48.51ID:0rezM4Ah0
>>62
女のキャラは全部いまいちだな
89名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:47:58.55ID:9AmUWKKz0
ジムキャリーがエンタメに戻ってきて嬉しいわ
去年連ドラもやったしどんどん出演してほしいな
90名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:51:56.51ID:TBZCPviJ0
>>25
あのリメイクはリアルなネズミじゃなかったろ
ネズミ人間だ
91名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 11:53:17.15ID:TBZCPviJ0
>>83
レイクって金でも借りるのか?
92名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 12:12:23.37ID:oEwqQxmG0
>>60
相棒のテイルスとかライバル役のナックルズとかガールフレンドのエミーなど仲間がいるよ
93名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 12:14:10.73ID:s3CBLDN60
ドリカムが作曲した曲が無いとソニック感がない
94名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 12:24:36.43ID:jNE+tOec0
ドラえもん実写版もいけそう
95名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:26:45.71ID:ay3xRWpY0
ピカチュウ
ソニック←now

じゃ次はジャンピングフラッシュ ?←あえてクラッシュバンディクーじゃないw
96名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:27:11.60ID:8AAVcAHF0
顔を少しはオリジナルに寄せる努力をしろwwww
97名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:28:42.57ID:kYDcHchE0
>>8
これは酷いw
キリストの壁画だかなんかを修復した素人の絵並みに酷いwwww
98名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:30:10.72ID:kwvEmgm70
ジム・キャリー出てんのかよ
コケ確定だな
99名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:30:44.58ID:+HUw1d0a0
頭おかしいレベル
なぜこのデザインを通すのか理解不能
だからセガはダメだって言われるんだよなあ
100名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:33:06.37ID:kYDcHchE0
ソニックのオリジナルは日本人が頑張ってアメリカンテイストにしたんだから少しは合わせろw
101名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:42:04.74ID:oLeURvmS0
外人「アベンジャーズよりコナン見てる奴の方が多い国がガタガタぬかすんじゃねえよ」
102名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:44:24.28ID:97pDap+X0
ひょろひょろやんけ
何故普通に出来ない
103名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:46:19.26ID:ZEhfFCy40
手袋しろよ
104名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:48:32.69ID:MQWytWzG0
>>100
ゴジラでも爬虫類みたいなデザインにしたり
する国だからなあ
105名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:50:03.34ID:5/OAawAt0
>>8
「さんりお」の看板感w
106名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:53:06.20ID:u8MM1nNK0
動画の不評数ハンパねえwwwwwwwwww
こんな不評数初めて見たわwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 13:55:55.73ID:bYgaT5Gp0
>>7
まぁでもソニックに関してはどちらかというと日本国内よりも
世界で天下取ったコンテンツだからむしろ映画化としては遅い方じゃないかね
108名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:04:44.62ID:vrfj3kwn0
ファンに愛されたソニックのデザイン、方向性が生きてるのはこっちだな。どのキャラも実に生き生きとしてる



6年前にファンが作った実写版ソニック。今回の実写版の方向性でやるにしてもこっちの方がまだ安心して見られる

109名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:06:37.07ID:bc/O9q650
忠臣蔵、バトルシップ、パシフィック・リム(←全てのハリウッド映画でも歴代TOP10入り
オールユーニード、マッハゴー、攻殻、ゴジラ、ドラゴボ
マリオ、スト2

日本と関わりあるハリウッドは必ず大爆死するジンクス
それでも作り続ける
何故なら本国の日本ですらコケる駄作でも中国でなぜか回収できちゃうからだ

ピカチュー、ゴジラ2作、メタルギア、AKIRA、ワンピース、巨人、君の名、ビバップ
アメリカ人はまだまだこれからクソを量産するぞ
110名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:07:03.39ID:UlOXvhqu0
もう修正不可
111名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:12:50.96ID:9ABBMVGX0
めちゃくちゃコケそう、
112名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:13:00.81ID:p05YpqwG0
低評価23万w
113名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:13:46.75ID:9ABBMVGX0
フラッシュとどっちが速いのかね
114名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:16:17.00ID:mND/NIu70
すげー金かけた悪ふざけ
が空回ってる感じだ

前編3Dのナイツ映画化の方が需要あるはず
115名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:18:45.92ID:d0Z7Zxrm0
>>7
ピカチュウはまあなんやかんやで可愛かったやん
>>8
これはいいもふもふ
>>68
大谷さんどこ行ったw
116名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:20:56.09ID:vrfj3kwn0
>>68
原作のかわいらしいピカチュウというのがある大前提で
変化球として生まれたのがリ銭をガラッと変えた名探偵ピカチュウだから
117名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:26:27.47ID:znQHe4bY0
>>114
サターンは北米でゴミカスだったのでアメリカ人はナイツなんて知らない
需要なんかまるでない
118名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:40:23.64ID:i+mtBxwt0
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://itzaza.noordware.com/42294482224571/3ba2b
119名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:47:18.34ID:zL9kohcn0
ピカチュウのモデリングはフサフサで可愛かったのにな。声がアレなのは原作通りだから問題ない
120名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:50:19.10ID:vrfj3kwn0
実写ピカチュウはかわいらしさも成立してるから
都合のいい時だけ「ぴかぴか〜」と媚びる声を出して猫をかぶるあざといネタが成立してる

ソニックの方は最初からカルトムービーをあざとく狙ってるとしか思えないから、原作リスペクトがみじんも感じられない
121名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:51:41.92ID:ZXXCse7C0
なぜ体毛を生やすのか不明
122名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:52:11.72ID:zL9kohcn0
なんかもう、ハリネズミですら無いし手袋もしてないし。中裕司はこれ見て泣きそう
123名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:53:45.04ID:uRtjoBAC0
アメコミやピカチュウをセンスよく実写化できるこの時代に
目を疑うような出来だ
絶対見に行くわ
124名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 14:54:08.61ID:TdvJ6YBU0
目がかわいくないなぁ
もっと大きくしないと

ピカチュウは良かったよ
試写で見てきたけど面白かった
始まったらまた行く
125名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:02:19.51ID:KQy268nd0
ある意味セガらしい
126名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:05:35.90ID:vrfj3kwn0
今の不甲斐ないセガらしいと言えばその通りだが、セガの伝統みたいに言われるのは心外なんだよな
昔のセガは外で色々やらかしても、肝心の作品自体は全力でいいものを作るという気概が感じられた
127名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:05:58.54ID:KQy268nd0
【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
128名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:06:13.46ID:KQy268nd0
【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
129名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:06:27.37ID:KQy268nd0
【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚   new!
130名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:07:22.10ID:KQy268nd0
複数画像1度に投稿する事も出来なくなってるのか…
131名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:12:12.19ID:UlHswRDi0
頑張ってそうに見えて、
キャラデザ以前にCGのアクションが微妙にレベル低いなw
132名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:15:23.76ID:q/Ql0fLB0
俺が思ってるソニックとちゃう
133名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:18:02.57ID:H7GTmeMz0
ハリウッドならある程度のクオリティと思ったら
これは何だ
134名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:20:22.37ID:i+mtBxwt0
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://itzaza.noordware.com/6826771130/424083
135名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:20:49.80ID:H6m3vRck0
>>8
もっと頑張れなかったのか・・
136名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:27:56.27ID:62ny9iHG0
スレタイがファネッフーに見えた
137名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:30:19.82ID:KQ4fvOpL0
BAD24万w
138名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:34:10.10ID:nl26sF380
>>1の動画
良い:15万 悪い:24万

完全に答え出てんじゃん
139名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 15:40:40.17ID:7B3g2Gib0
映画ドラクエと同じ位酷い
140名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:34:44.51ID:ikO2+a060
面白そうじゃん
見に行かないけど
テレビでやったら見るわ
141名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:36:36.65ID:snU0vdUv0
ソニックアドベンチャーのopムービーのままで良かったのに・・・
142名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:37:16.65ID:z4FE9M+40
足細すぎて、きぐるみにしか見えないw
143名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:37:24.34ID:dGaIyKta0
ミッションインポで稼いだ金をドブに捨てる気か?
144名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:37:59.81ID:JWGNuG4k0
ソニックRのBGMはよい
それだけ書きにきた
145名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:38:00.86ID:Ozarc7R/0
名作の予感がする
146名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:39:15.80ID:rKUPWjPs0
ソニックつーかそもそも映画にして成功したのがほとんどねぇだろ。

カプコンはネタが映画向きすぎたけの特殊例だったんだよ
147名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:42:46.61ID:DGFv2+5e0
アメ公のキャラデザは全てキモい
148名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:42:50.91ID:9krB7IIL0
低評価に笑うw
確か向こうではマリオより人気高いんだっけ
149名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:44:29.71ID:X/ptehKh0
>>8
なんで無駄にリアルにしようとすんのかね?
150名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:48:19.27ID:KZ8yyhgQ0
青くボディペイントしたジムキャリーで良かったのでは
151名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:48:52.80ID:5bi7a+6m0
良いに15万も入っとるんか
入れてるやつどんなやつやねん
152名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:51:52.22ID:Yz16LxAa0
今まで高評価より低評価の数が多い映画ってあったっけ?
5ちゃんで大不評のデビルマンでさえ高評価の数が多いのに
153名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:52:49.20ID:KWv+BWsa0
>>141
それだ
154名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:54:42.85ID:egGVwU8a0
【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
155名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:56:36.49ID:CjvnuYoa0
>>151
笑えたから許す
156名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 16:58:35.80ID:MaSNkv5B0
>>154
グロ注意
157名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:00:45.47ID:Hx/sIhVV0
>>1
青い変な生き物が現実世界と馴染んでいないなw
違和感があり過ぎる
158名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:02:49.12ID:5bi7a+6m0
なんでフサフサにしたんだろうな
どんなセンスなんだろう
159名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:04:13.48ID:jZzZCvkT0
遊園地にいる着ぐるみみたいになってるじゃんw
160名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:04:35.42ID:mn3eys1x0
アメ公も期待してたのが数字に表れてるけど見事に裏切られてて草
161名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:04:41.22ID:QwO68Bzk0
デザイン大失敗だろ。手足長すぎて全然かわいくないどころかキモイ。
162名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:05:41.65ID:tkUa+zWh0
今からでも主人公デザイン変更して
手直ししたほうが絶対にいい。
デジタル処理だから楽勝だろ?
163名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:12:14.50ID:5/OAawAt0
こいつって水掛けたり、夜中に食べ物与えたり、光に当てたりすると、
分裂や変身して、とんでもないことになるんだろ?
164名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:20:42.31ID:De+f6KqF0
なんか性格もソニックらしくないような
こんなヒャッハーな性格じゃないだろ
165名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:25:03.82ID:i+mtBxwt0
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった
http://itzaza.noordware.com/6757059368/9b1545
166名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:28:03.59ID:XxsD0gYi0
全然かわいくない…
167名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:28:31.48ID:za3kfC2c0
今度はゲームを掘り出してくることになったのか
168名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:29:39.82ID:za3kfC2c0
実写化したら面白そうなファミコンゲーム
スペランカー
神宮寺
アイスクライマー
バンゲリングベイ
169名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:30:09.37ID:ArbWDNqz0
25秒ぐらいまでは、これは傑作かもと思った。
なんで毛リアルに描いた
等身おかしいし
170名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:31:44.93ID:5/OAawAt0
ドリカムが全米進出した時、中村はソニックで名が知れてるし結構イケるやろ、
とか思ってた自分を過去に戻って絞め殺したい
171名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:33:33.19ID:ArbWDNqz0
主演俳優がすべてを台無しにするパターンってCGでもありえるんだな
172名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:37:19.69ID:5/OAawAt0
ピカチウもキテイもこうなんねんで
もはや悪意としか
173名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:39:41.73ID:eiBEOfSd0
共演する実写の人間とのマッチングを考えてああなったんだろうな
でも顔に関しては、デカいつながり目玉をリアル世界で成立させられるか、確かに難しそう
黒目のピカチュウより実写ブラッシュアップの難度は高いわ
「リアルにそぐわぬカートゥンキャラ」と割り切る方が良かったのかな
174名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 17:40:35.79ID:ArbWDNqz0
予告編で既に評価がこんな状況の映画って初めてじゃないか
175名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 18:11:58.32ID:9krB7IIL0
>>174
女版ゴーストバスターズもこんな感じだった気がする
176名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 19:02:08.78ID:ArbWDNqz0
>>175
あれは実際は面白い映画だぞ
177名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 19:16:27.65ID:z6YuaTmK0
>>76
あの人達のあの熱量ってなんなんだろうな
ジャンルは違うがR-TYPEのアニメーションがめちゃくちゃ良く出来てて驚いた
178名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 19:19:33.86ID:z6YuaTmK0
>>44
これまじ?鳥山みたいな改変コピペじゃなくて?
179名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 19:38:35.22ID:kUdtnl730
リングとスピンダッシュのSE以外評価出来るところがない
どうでもいいが、ソニックは2Dこそ至高だと思ってる。スペシャルステージ?あれ全クリア出来なかったな
180名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 19:45:53.99ID:bLr+/rFZ0
ソニックの最高傑作はCDと3&ナックルズ
ソニアドシリーズは邪道
181名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 19:59:21.55ID:Y5fj+6/t0
>>180
CDはなんか違う(´・ω・`)
182名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 20:02:29.99ID:QvADd2710
CDは音楽が主題歌含めて最高だが
ちょっとゲームとしては冗長というか面倒だったな
あれをコンパクトにまとめるとボリューム足りないって言われちゃうんだろうけど
183名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 20:32:35.61ID:kYDcHchE0
アメリカならソード・オブ・ソダン THE MOVIEがお似合いさ。
184名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 20:33:25.56ID:i2q/Q1xT0
一日ですごいバッドの数と再生回数
185名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 20:41:41.94ID:DPH8oxob0
完璧コケるわ
気持ち悪いもんソニック
186名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 20:46:28.17ID:/wBo3MA/0
元プロデューサーからディスられたキモいフォルム直ってねーじゃねーか
187名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 20:47:56.77ID:B9Hiz5d60
>>7
パックマンの3Dアニメ映画にモンハンとロックマンの実写版が控えてるからまだまだ続くよw
188名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 20:58:17.18ID:Yj3Y+In40
run sonic run
189名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 20:59:44.94ID:fGLI++NX0
一昔前くらいのキャラ造形だな

ミサイルの雨あられ時間停止はなかなかだったけど
190名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 21:21:38.14ID:GeCrSmM50
普通にカートゥーン風のCGソニックを登場させればよくないか?
ロジャーラビットみたいに
【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚

ただジムキャリーも名前知らんけど警官役のX-Menに出てた人も好きだから惜しい
191名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 21:37:19.08ID:sNn5SdIr0
チャイナのパクり映画だろ?
コレはいくら何でも…
セガ気が狂ったな

ジム・キャリーも断れよ…
192名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 22:40:52.03ID:CYJfbfri0
「ソニック・ザ・ムービー」2019年11月8日全米公開

「ポケモン 名探偵ピカチュウ」2019年5月10日全米公開

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」2019年5月31日全米公開


今年は日本コンテンツ多いね。
193名無しさん@恐縮です
2019/05/01(水) 22:51:57.29ID:DhzglhGW0
>>177
だいぶ前だけどハーロックとかグレンダイザーとかビビった。
ケツアゴなヤツとは大違いだったわ。
194名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 02:11:32.34ID:+r6MA6W20
これだったらケモナーがやってるような着ぐるみコスプレでやった方がマシだろ・・・
195名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 02:44:37.39ID:CVKAQ4Pw0
ピカチュウもそうだが、なんで原作とかけ離れた設定にするんだろ
ピカチュウは大谷育江さんしかありえないのに、なぜおっさん声にしたんだ。もうピカチュウですらないじゃないか
196名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 03:30:06.33ID:lmBRwYPS0
ダメだ…ケモホモにしかみえない
pixivの外人ユーザーケモホモケモエロ汚染はもう最悪
197名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 03:35:38.55ID:l6jZDXKq0
ケモナーしか喜ばないデザインやんけ
198名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 03:40:40.03ID:AJzMHFgV0
>>8

渡部っぽい、、、
199名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 03:53:12.46ID:5gYalwCW0
>>195
ポケモンは個体差がある設定だから何の問題もないだろ
200名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 03:53:44.03ID:XxazpBJh0
>>195
同名のゲームが原作だから
201名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 04:03:47.74ID:ROR1se0H0
>>195
周りにはピカピカとしか聞こえない
202名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 04:04:40.62ID:5gYalwCW0
>実写版ということで、ピカチュウ本来のかわいらしさは維持しながら、現実世界にもなじむビジュアルを作り上げる必要があった。
>レターマン監督は「撮影に入る1年前から、株式会社ポケモン、ゲームフリーク(「ポケモン」シリーズの開発元)、
>オリジナルのキャラクターデザインをした杉森建さんたちとチームを組んで、デザインを入念にチェックしていったんだ。
>僕たちが使えるCGI技術とバランスを取りながらも、ポケモンの魂をきちんとつかむためにね。
>だからこのチームで何度も何度も行ったり来たりしながら、相応しいバランスを見つけられるまで、
>デザインのコンセプトに取り組み続けた」と力の入った準備過程を明かす。


名探偵ピカチュウを映画スタッフが好き勝手にやった結果だと思ってる奴がたまにいるけど、大きな勘違い
原作ゲームからしておっさん声だし、映画にも全力で関わってる
203名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 04:15:44.41ID:5gYalwCW0
>Yuji Naka / 中 裕司@nakayuji

>ソニックの映画の画像が公式からではなくこれだけ出てくると、
>戦略的にリークしてるのだと思うのですが、
>良くない方向で話題になるとソニックのIPをきそんして行くことになるので
>良くないですよね。まあファンメイドの可能性もありますが、
>しかし手袋は付けて欲しいですね。素手が白いのは衝撃的です。


静止画がおそらく意図的にリークされた頃の生みの親のコメントで、
PVが出てからは(おそらく本音を抑えて)動いたらマシになったと苦言封印してるけど
本音が漏れてた頃の指摘が正鵠を射てる

おそらく公式は狙っておかしなソニック作ってるが、「こういう盛り上がりはソニックのIPを毀損する結果になるだけ」だと危惧した通り
ソニックの地位が地に落ちる結果になりつつある。セガにはもうクオリティーコントロールできる人材がいないんだろう
204名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 04:36:40.73ID:b4IX+EKA0
ハリウッドって本当にセンスの欠片も無いな
そりゃNetflixに負ける訳だ
日本の原作レイプと呼ばれるドラマよりも酷い
205名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 04:52:16.53ID:Jvxlj+DL0
>>195
あのピカチュウは原作通りだろ。それにポケモンのCG化自体はみんな上手くデザインされてた
しかしこのソニックは明らかに不出来
206名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 06:38:12.69ID:N+PlrWBM0
日本のコンテンツ潰しなんじゃないの?
マリオやDBが超絶駄作だったのと一緒で、わざとやってるっぽくね
207名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 06:39:08.67ID:AwbF4pDL0
個人的意見だが顔は別にこれでもアリだと思う
元のをそのまま再現しても生物感出せないから
やべーのは体型の方かと
どう見てもこれは青タイツに被り物被っただけの人間
208名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 07:38:00.24ID:xBZA/oQa0
>>206
ソニックに関してはアメリカではわりと多くの人にアメリカ産だと思われてるらしいけど
分野は違うけどイタリアでのアシックスもイタリア企業だと思われてるとか
209名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 08:42:39.24ID:lhAE7osO0
ソニックってアメリカじゃマリオやピカチュウより人気あるから炎上してるね
210名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 08:46:43.81ID:Hma93cdD0
アルバトロス映画にしか見えない件について
ジムキャリーですら存在感ないし
これ誰か金払って観たいやついんの?

普通にゲーム版のソニックの映画が観たいんだよ..
211名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 09:54:40.80ID:J4/2Wu6E0
ジム・キャリーも太るくらいして欲しいが
212名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 11:12:36.31ID:5w0O/RHS0
キャラだからすもうとりの肉襦袢みたいなつめものでも
かまわんと思うけどね、ジムキャリーそれはNGだしたかのかなぁ
213名無しさん@恐縮です
2019/05/02(木) 19:34:11.57ID:1fhWwM520
デザインした馬鹿は世界から叩かれるだろうな
日本人が思ってる以上にソニックは浸透してるから
214名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 12:49:11.10ID:4qh1kYxW0
当初のデザインで公開した方が客入ったろw

折れるなよつまんねーw
215名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 15:55:35.38ID:SDMbutTG0
バック・トゥ・ザ・フューチャーにおける
エリック・ストルツとマイケル・J・フォックスみたいになったな
哀れな
216名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 15:56:33.10ID:SDMbutTG0
アサイラムに作らせろよ
217名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 18:53:21.27ID:2poQMuit0
売れ線のキャッチ―なデザインにせず、あえて売れなさそうなデザインのゲームばっかり出してたセガにふさわしいね
良かったねSEGA
218名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 19:44:45.21ID:KehZJm8G0
ソニックをかっこいいドラえもんみたいな見た目にするとかな…
219名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 19:57:42.37ID:NIB6OD/90
>>122
まあそいつに泣かされた奴も大勢居そうだが
220名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:14:39.85ID:YhYwGzFA0
タイムリープものでスペランカーは面白そう
221名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:37:24.88ID:syfX//RL0
これは、あれだ、、、フサフサブーム来とる
222名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:43:48.76ID:r9vYAXAj0
>>220
安易に手を出すとコケて大怪我しそう
223名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 20:44:22.33ID:2Ldfzc3Y0
good28万 bad48万になる動画にさえ評価もコメントの機能もそのままつけてるんだから日本の企業は見習えよな
224名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 22:04:48.18ID:GPF6aGa90
CGなんだから、今からでもソニックだけモデリング作り直せば良いんじゃないの?
225名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 22:06:19.52ID:d/stBXBP0
連休にゲームキューブのソニックコレクションやってたけど、やっぱおもしれーな(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 22:08:25.90ID:Pd7aqNkw0
>>224
作り直すみたいだな
227名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 22:20:56.16ID:Yi7sccY20
ジムと喋ってる海兵隊のオジサン見覚えある
誰?
228名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 22:39:16.46ID:J7/5onFk0
>>8
白目が繋がっていないから違和感があるんだな
229名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 22:52:06.06ID:JKTB19rp0
実は予告編で出てきたのは炎上商法のための燃料で
裏ではまともなデザインのソニックで
着々と制作進んでるんじゃないか?
230名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 23:13:27.44ID:PPEHphtY0
>>8
これは仕方ないよ
実写の人間とか動物とかとの整合性を最低限とらないと世界観に無理がありすぎる感じになる
ここまで実在の動物に寄せてもまだ違和感あるくらいなのに
原キャラのまま描けってのはさすがに無茶な要求

まあそもそも実写化という企画自体がアレなんだろうけど
231名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 23:21:41.10ID:PPEHphtY0
>>78
DBエボリューションの脚本家がまさにそんなこと言って謝罪してたな最近
自分にとってはビジネスだった、原作ファンには申し訳ないことをしたと今では反省していると
232名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 23:23:55.47ID:PPEHphtY0
>>95
知名度的にはドンキーコングかロックマン(MEGA-MAN)じゃね
233名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 23:26:00.27ID:xlZsBPqp0
トレーラーから漂うクソ映画ぷりがすごい

相当なクソ映画だぜ、これ
234名無しさん@恐縮です
2019/05/03(金) 23:32:32.98ID:D/jP7f6k0
>>1
ピカチュウの出来がいい分、余計に酷く見える
235名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 00:53:54.80ID:QB4/Oy/80
中の人いる感じ出しちゃダメだろwwww
236名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 01:12:21.36ID:kfqlhRy50
>>230
まずこれはフォルム的にまったく動物に寄せてない

やってることは名探偵ピカチュウと一緒ぬいぐるみのCG化
ただピカチュウはまだキモイけどぬいぐるみとしてキャラによせてるが
なぜかソニックは着グルミにしてキャラも改変した、改変する合理的理由はないよ
整合性というがピカチュウはそれで映画にしてるじゃないか
237名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 02:38:41.19ID:tcTk5U6E0
>>1
エッグマンも酷くねえか、コレ
238名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 08:01:58.23ID:RCJ325sf0
>>230
ロジャーラビット先輩に喧嘩売ってんのか
239名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 08:42:14.47ID:T+mGB6ih0
ピカチュウはギリギリだが
こっちは完全アウトだな
240名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 11:02:46.08ID:TlkdY1aL0
>>226
https://gigazine.net/amp/20190503-sonic-the-hedgehog-movie-design-changed
ホントだwどういう判断でこんなソニックにしたのか
1番気を使わきゃ行けない部分だろ
それと、今から間に合うのか?
あと半年なんだが
241名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 12:47:40.93ID:kfqlhRy50
>>240
顔だけおまわりさん目にするくらいならなんとかなるかなぁ
ネットであがってる勝手に改変キャラのように体のバランス変えると
手間がぐっと増える、頭身そのものを変えると実写との合わせで
再撮影しないとなぁとなるとやばい

その記事のやつだと目線の高さ変わってるので合わせで
色々工夫しないといけなくなる
(それもおまわりさん目にはしてないんだなw外人さんにも謎表現なのか?)

最初の顔だけくらいだとうーんこれも違うんだけどなぁになるかな
242名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 12:58:49.62ID:KkynwhlU0
>>241
目線の合う大きさにすればエエやん。
チコちゃんくらいになるかもだがww
243名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 17:34:27.89ID:75yHV+840
日本でソニックは過去の遺物だけど
外国ではまだ需要があるみたいね

粗悪作品連発した報いだけどセガはそういう所がある
社員スタッフ能力の限界とも言えるから仕方ないけどね

この映画もいかにも制作会社丸投げだな

被り物をした貧弱なおっさんにしか見えん ネズミランドで被り物のミッキーマウスと同じ
まさに実写そのものだ(笑)

不評らしく変更するらしいが、馬鹿なこのままでいい
このキモイ姿が逆にセガには似会うから
真っ向から勝負しても勝てないから被り物くねくねおじさんのままで良い。
244名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 17:34:56.09ID:hYtgnU3q0
▲夢日記§(白昼夢含む)2018年3月頃か??
@コミケ会場でフクロウの悪魔が女陰をばらまいてるのが見えた
▼夢解釈§(白昼夢含む)2018年3月頃か??
@フクロウの悪魔=ダウラギリ(アナレンマの長)
@ダウラギリがノウマシャイターンと協力して私のアモイのお宝を奪って
仏鶴とも協力してコミケ会場の女陰に変えて大量にばらまいた
私の中の、喘鳴&弟のこじんまりとした社の管理人の毒想念も協力▼

●喘鳴=ダウラギリが私のお菊様(女運)を盗んで作り、こじんまりとした社に送ったもので
私のダアト<生命の樹;知恵>を潰してる!2019/5/4の12:53●
245名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 19:55:27.34ID:sK9VrzYA0
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://nutt.yourspecialtees.com /7602018334/7a366
246名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 20:27:12.05ID:31jJVKAI0
中国のテーマパークにいそうな模倣品レベルのソニックワロエナイ
247名無しさん@恐縮です
2019/05/04(土) 20:34:11.61ID:beySBl4L0
スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない
http://fxoci5.ttyemupt.com/9194851961371.html
248名無しさん@恐縮です
2019/05/05(日) 00:10:42.21ID:KxOE1PTi0
>>243
需要があるどころか、日本でのマリオくらいの立ち位置だぞ、欧米では。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221133446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1556659876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】実写版「ソニック・ザ ・ムービー」トレイラーが公開!インパクト抜群のドクター・エッグマンも YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【日向坂46】加藤史帆(24)の美貌が炸裂!グラビア登場 抜群のスタイル披露 タンクトップ姿も公開 [ジョーカーマン★]
【音楽】マイク・ポートノイ 脱退後初めてドリーム・シアターのライヴを観る 各メンバーとの2ショット写真を公開 [湛然★]
【音楽】レディオヘッドのトム・ヨークらによるザ・スマイル、デビュー・シングルが公開 [湛然★]
【ウマ娘】1周年記念アニメが公開。キタサンブラック&サトノダイヤモンドの入学式を描いたストーリー。サトノクラウンらしき新ウマ娘も [Anonymous★]
【映画】 グラビアアイドル×空手の異色マンガ「はぐれアイドル地獄変」実写映画化! 先行カットも公開 2020/03/15
『シェンムー3』第一弾ティーザートレイラーが公開、同作の世界観や新キャラクターを紹介
【アイドル】「オタク色白美少女」元つりビット安藤咲桜(19)が可愛い!水着姿で抜群のプロポーション披露 [ジョーカーマン★]
マジック:ザ・ギャザリングが受注生産カードでスト2とコラボ、謎のオッサンが公開される
【芸能】ハーレーダビッドソン、女優・永野芽郁さんがカスタムした「ストリートボブ 114」公開 [湛然★]
Netflix実写ドラマ「ワンピース」ルフィの少年時代のキャストが決定! 原作25周年を祝う特別映像も公開 [フォーエバー★]
【グラビア】ミニマムグラドル 茜結 実年齢を公表! エロティックなマッサージのシーンにオトナの色気も![09/29] ©bbspink.com
【ゲーム】カプコンと手塚プロダクションのコラボ企画展が開催決定 アトム×ロックマンなど夢の競演が実現! [フォーエバー★]
【映画】新田真剣佑主演「聖闘士星矢」実写版ハリウッド映画が2023年公開 メーキング映像で名曲「ペガサス幻想」も [muffin★]
【特撮】『仮面ライダーエグゼイド』 強化フォームのデザインがもうムチャクチャに…マキシマムマイティXガシャット発売(写真あり)
【ソフトバンク】デスパイネ&グラシアルは6.19開幕アウト…森ヘッド「キューバは出入国できない」 [砂漠のマスカレード★]
【音楽】エド・シーラン、ブルーノ・マーズ&クリス・ステイプルトンとのロックなコラボ曲を公開
【ハード】セガ公認「新型メガドライブ」が予約受付開始! 伝説のゲーム22本&SDカードスロットも内蔵!!
【サッカー】代々木公園スタジアム構想発表、渋谷未来デザイン理事「イベントや防災拠点にも」 使用クラブは未定 実現可否を検討へ
「ドッグファイトの新時代」 ウクライナ国防省“無人機で無人機を撃墜”した動画を公開 ドローン戦争は既に始まっていた! [ごまカンパチ★]
【Netflix】『カウボーイビバップ』の打ち切りが、ONE PIECE』や『機動戦士ガンダム』など今後の実写化プロジェクトへの影響は? [鉄チーズ烏★]
【音楽】ギブソン・フライングVのドキュメンタリー トレーラー映像公開、メタリカ/メガデス/マイケル・シェンカーら出演 [湛然★]
うる星やつら:第2話「あなたにあげる/幸せの黄色いリボン」カット公開 “病弱な巫女”サクラ登場 第1クール全サブタイトルも解禁 [朝一から閉店までφ★]
【音楽】中森明菜、公式ユーチューブチャンネル開設「クリスマスプレゼント…とは言えないかもしれませんが…」 レコーディング映像公開 [フォーエバー★]
【プロレス】青木真也がリング上で公開プロポーズ!堀田祐美子とペアルックでカップル繋ぎ! [フォーエバー★]
【芸能】未公開カットも! 福原遥、1stフォトブック『はるかいろ』待望の電子版が登場 [フォーエバー★]
【芸能】ももクロ、NEWシングルのジャケット写真公開!【しんちゃん盤】には懐かしのあの楽曲のカバーも収録決定!
【映画】英国傑作ドラマが待望の映画化!『ダウントン・アビー』日本語吹替版上映決定&キャラクターポスター公開
【ドラマ】24 JAPAN:日本版ジャック・バウアー唐沢寿明が銃を構える メインビジュアル公開 ★2 [鉄チーズ烏★]
【映画】『ライオン・キング』のパクリ疑惑が、実写版大ヒットで再燃中 手塚治虫の『ジャングル大帝』と類似点が多過ぎ ★2
【ガンダム】「ガンダム」初のハリウッド実写版映画制作へ!バンダイナムコフィルムワークスが米・LEGENDARYと共同投資契約を締結 [Ailuropoda melanoleuca★]
【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とエステート24社長の2ショット写真が流出。枕営業による関西コレクション出演疑惑が浮上! その3.7
【芸能】藤原紀香、大黒摩季のライブを訪れ2ショットを公開「ステージに連れられるハプニング!」
【ブラックダイヤモンド】世界最大555.55カラット ドバイで初公開 競売へ [マスク着用のお願い★]
【映画】 マーゴット・ロビー主演、ハーレイ・クインのスピンオフ映画の公開日が2020年2月7日に決定
【サッカー】マンC食野亮太郎、スコットランドのハーツにレンタル移籍が決定!…即デビューの可能性も
【野球】クロマティ氏が巨人アドバイザー退任を発表 今後も日本でタレント活動 [砂漠のマスカレード★]
【音楽】『伊藤政則のロックTV!』 ナイト・レンジャーのインタビュー映像(ロング・ヴァージョン)公開
冬アニメ「リーマンズクラブ」福山潤、八代拓、内田雄馬が追加キャストに!メインビジュアル&PVも公開 [鳥獣戯画★]
【サッカー】<マンチェスター・U>モウリーニョ体制のユナイテッドに衝撃の事実! 開幕9試合の成績が“クラブ暗黒時代”と一致
『FF6』ティナと魔導アーマーがプレミアムフィギュアブランド「スクエニ マスターライン」より登場 約150万の圧倒的造形美を見よ!!!
【ドラマ】仲間由紀恵&阿部寛『#トリック 』20周年 シーズン1の1stエピソードをYouTube公開&テレビ朝日で傑作選放送 [muffin★]
【音楽】ソニック・ユースの未公開ライヴ映像発掘 87年5月ボストンの即興ライヴ ストゥージズ他をカヴァー J・マスシス参加 [少考さん★]
【映画】キアヌ・リーブス主演『ジョン・ウィック』第4作、米予告編が公開 ─ 真田広之&ドニー・イェン登場、銃と刀とヌンチャクバトル [鉄チーズ烏★]
【トレカ】“アラフォーホイホイ”「SDガンダム」カードダス 4000枚保有のコレクターが語る「凄いコレクター」の定義 #ゴッグダス [少考さん★]
【音楽】リンゴ・スターの新アルバムにポール・マッカートニーが参加、最新2ショット写真を公開
【音楽】ユニコーンがスーツでイメチェン、最新アーティスト写真&シングルジャケット公開
【実写/アニメ】ハリウッド版「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)」続報、アキヴァ・ゴールズマンら迎え製作へ
【海外ドラマ】『ベスト・キッド』の続編『コブラ会』 シーズン3がNetflixで2021年配信 シリーズの日本版予告編映像公開 [鉄チーズ烏★]
【海外ドラマ】待望の『ブラックリスト』シーズン6、4月30日(火)より独占日本初放送! ジェームズ・スペイダーが語る今後の展開は?
【家電】パナソニックの4Kテレビ「ビエラ」がインターネットテレビ局「AbemaTV」に対応
【米独】ドイツのハイコ・マース外相がトランプ米大統領のツイッターにクレーム [09/24]
木村沙織が「絶妙にダサい」と謎ポーズで“ショート丈ニット”姿を披露!「スタイル抜群」「足長〜い!」とファン絶賛 #はと [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】Jリーグが公式LINEアカウント開設…鹿島vsセビージャもLINEでライブ配信
三大ケンモメンが持って無いもの 運転免許証、クレジットカード、マイナンバーカード、あと何
【サッカー】<南野拓実(ザルツブルク)>ELでハットトリック達成! 開始5分のゴールから怒涛のゴールラッシュ
【音楽】#降幡愛 80年代トレンディドラマ風な新曲MV公開、来年のビルボード公演&ツアーも決定【声優】 [少考さん★]
【音楽】トッド・ラングレン 5年ぶりの新アルバム『Space Force』を10月発売 エイドリアン・ブリュー参加曲公開 [湛然★]
【芸能】マツコデラックス、“ソロキャンプ動画”が話題の#ヒロシ のライフスタイルに「あれが幸福なんだぞ!」 [フォーエバー★]
【サッカー】<ドイツ>ドルトムントとマインツが激突! 香川と武藤の日本人対決が実現 16-17シーズンのブンデス開幕カードを発表
【サッカー】<清水エスパルス>エウシーニョの獲得を発表!クリスランの契約満了と増田誓志が韓国ソウル・イーランドFCへレンタル移籍
【野球】<U18>韓国がタイブレーク制し優勝も…空になったペットボトルがマウンドに散乱し、ポジションにはグラブが放置 異様な光景
【調査】「ハッカドール」ユーザーの推しアニメがわかる!「2016年春アニメマイリスト人気ランキング」が発表、第1位はクーレストの手に
【芸能】実写版『美女と野獣』マレーシアで公開見送り、同性愛場面カット受け
【映画】ウルトラマンジード:劇場版が18年3月公開 本仮屋ユイカが特撮デビュー
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」本日公開 京アニがコメント発表
14:27:32 up 41 days, 15:31, 0 users, load average: 34.76, 48.89, 61.02

in 0.34465408325195 sec @0.34465408325195@0b7 on 022404