柔道・全日本選手権(29日、日本武道館) 体重無差別で争う大会で、今夏の世界選手権(日本武道館)男子100キロ超級代表最終選考会を兼ねて行われ、2017年世界選手権100キロ級王者のウルフ・アロン(了徳寺学園職)が決勝で12年覇者の加藤博剛(千葉県警)を5分29秒の末に支え釣り込み足を仕掛け、優勢勝ちで初優勝を飾った。平成最後の日本一決定戦を制し、今夏の世界選手権(日本武道館)、1年3カ月後に迫る東京五輪へ頼もしさが増した。
「スタミナ、力強さ、粘り強さを前面に出して試合ができた」
準々決勝は過去3度の優勝経験がある王子谷剛志(旭化成)に延長の末に内股、続く準決勝では1992年バルセロナ五輪銀メダリストの小川直也氏を父に持ち、昨年の世界選手権100キロ超級代表の小川雄勢(パーク24)を大内刈りでともに一本勝ちした。
2連覇を狙った昨年の世界選手権100キロ超級銅メダルの原沢久喜(百五銀行)は準々決勝敗退。五輪王者の故斉藤仁氏の次男で初出場の斉藤立(東京・国士舘高)は3回戦で敗れるも、初出場で16強と健闘した。世界選手権代表経験のある七戸龍(九州電力)は2回戦敗退だった。
4/29(月) 17:36配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000554-sanspo-spo > 小川直也氏を父に持ち、昨年の世界選手権100キロ超級代表の小川雄勢(パーク24)
> 故斉藤仁氏の次男で初出場の斉藤立(東京・国士舘高)
2世も活躍してるわけか
_ノ乙(、ン、)_体毛アピールが凄かった、ウルフなのにベア系って^^
↑卑猥な視線でスポーツ観戦↑
これはちょっと情けねえよな
無差別の大会で100kg以上の日本のトップ・代表を決める大会でもあったんだぜ?
120kgレベルがごろごろいる中で100kg以下の二人で決勝戦という。
井上康生、鈴木桂治あたりから100s超級に人材が居なくなった
こいつ只の善戦マンだと思ってたのに
だいたいベスト4くらいで消えていくという
90キロ級の大ベテラン加藤博剛が4試合全て一本勝ちで決勝進出して、
昔から柔道見てる方としてはかなり盛り上がった大会だった
3回戦の斉藤戦は150キロを押さえ込んで一本勝ち、準決勝の太田は16秒で投げて一本勝ち
どうせならこのまま優勝してほしかった
100キロ超の連中はどうしようもねぇな
ただのデブだけじゃん
斉藤の息子なんか加藤に遊ばれてたやんけ
とりあえずどこの国の人だよ
外人でも全日本選手権に出場できるのか
インタビューのときの涙ぐんだウルフアローンの鼻の穴がピクピクしてたよね
見つめていたら吸い込まれそうな錯覚に陥った
ボラギノールみたいな静止画CMの最後に韓国投げいきなりぶっこんで来たよなNHK
こいつが、パクリ銭湯絵師のツイッターに書き込んだアロン?
【全日本柔道選手権のリザルト記事】
1.ウルフ・アロン(了徳寺学園職)が初優勝
2.決勝での相手は12年覇者の加藤博剛(千葉県警)
3.準々決勝では王子谷剛志(旭化成)延長の末に敗る
4.準決勝では小川雄勢(パーク24)に一本勝ち
5.原沢久喜(百五銀行)は準々決勝敗退 ← おまけ情報として当然必要
6.七戸龍(九州電力)は2回戦敗退 ← いるか?これ
7.斉藤立(東京・国士舘高)は3回戦で敗れるも、初出場で16強と健闘した
↑
なんだこりゃ?! 誰から金貰ってねじ込んでんだ?こんなゴミソース
>>21
決勝はサドンデスになって
集中力が切れたのか、ウルフが温存してたのか、一気に形勢不利になってた。 加藤は結局有給休暇が取れず海外に出られず引退だな。
17の書き込み間違えた
加藤が16秒で支え釣込み決めたのは準々決勝の影浦戦だった
準決勝の太田には延長入っての巴投げで勝ったんだったスマン
インタビューの時の涙ぐんでるウルフ凄く可愛かった
あんななりしてるけどあの子絶対ベッドの中だと受け専だと思うわ
相性もあるけど高校団体戦レベルだと重量級はスピードのある軽量級に結構てこずるよね
ベイカーが先に金メダリストになったし本人も東京に向けて気合入ってるだろうな
今回は(も)面白かった
原沢王子谷小川は情けないが、組み手争い指導コントロール柔道じゃつまらんよ
まぁなんだかんだいって
小川直也ってすごかったんだな。
おじさんとハーフのお兄ちゃん
柔道も人がいないんだな…
文句なしの一本柔道を魅せたウルフは最高!東京オリンピック決まり
加藤って人去年も頑張ってた。
トンでもない柔道家だよ
もっと有名になって欲しい
毎年王者が変わってるな
小川親父の7回優勝ってやっぱり偉大だな
悪いが、息子を見てると親父の凄さが際立つばかりだよ。
来年から?この大会は選考対象から外されるんだっけか
ウルフはいいアピールになったね
石井も穴井も100キロ級だし、ここのところ100キロ超級のスターが不在
小川Jr.が今一で斎藤Jr.に期待してるのが今の柔道界
ただ来年の東京五輪には間に合わず
加藤は国内無双して、海外で勝てないのは何なんだろうな
戦い方色々研究してて戦略を持ってるし対応出来そうなものなんだけど
>>65
昨日のNHK中継で上半身裸でマッサージされててエロすぎ(*´Д`*) ウルフアロンって日本人か?
日本人は結局負けてしまうのか?
小川弱すぎた
不戦勝で体力万全のはずなのにウルフ相手になんも出来なかった
ウルフのパワーがそれだけ凄いってことなんだろうな
加藤も最後には仕留められたし
ウルフよかったな
緊張感を保ち、一本を取る技術も向上した
加藤さんの円熟味はさすがだな 「柔」って感じがした
17歳の斎藤二世には期待したいねえ
ありえないレベルの柔道に適したフィジカル
経験を積めば世界最強になれるよ
>>49
柔道って競技人口が激減しているからな
2003年男子高校部活人口2.9万人
2018年男子高校部活人口1.5万人
元々多くなかったが15年で競技人口が半減した
特に重量級くらいの体格で運動神経良ければ
金になるスポーツがいくらでもあるから >>17
おいらも加藤を応援してた
2012年の優勝を生で見てそれ以来
重量級を次々と倒して決勝も見事に石井竜太に一本勝ち
優勝した瞬間もガッツポーズするでもなく喜びを爆発させるでもなく、キチンと礼をして畳を降りた姿に感動したよ しかし、100キロ級の日本人相手にも普通に負けていて
多重別選手権でも優勝逃した奴が優勝とかマジでレベル低下がやばいな
まぁ、体重別競技なんて重量級ほどレベル低くなるのはしょうがないが
サイズ的に一般的なスポーツが難しい奴がやる競技だからな
今時五輪に出たいと思う若者も少なく
金にならないマイナー競技の寂れ方はマジでヤバイことになっている
体格良けりゃ稼げる競技やっていれば年収軽く数十倍は違う世界になったしな
上手くすりゃ数百倍レベルまで違うことすらあるし
>>75
金は関係ないな、やりがいには
儲からなくたって卓球やバドミントンみたいにスターを輩出して競技人口伸ばしている競技もある
柔道はいじめも多いし上の書き込みに見られるようにいまだに精神性がどうのいう窮屈さもあるしつまらないんだよ。
フランスが競技人口で日本よりはるかに上なのはやってて楽しいから。中高年がスポクラで初心者として始められる気軽さがあるが、日本は普通は部活で引退。
実質子供がやるスポーツでしかなく間口が狭く出口が広い。そして日本柔道の精神を強調して特別扱いを主張することで、積極的に新たな競技層を排除している。 それは大いにあるね
野球と同じように、坊主体罰いじめが必ずついてくるイメージがある
武道をやらせたい親には今は空手の方が人気じゃないかな
>>75
柔道は警察や教師といった公務員への道を確保してるからマシ
公務員の生涯年収より稼げるスポーツってあまりない。野球やサッカーで稼げるのもごく一部だし
銀メダリストの泉とか総合いったけど今は築地の魚屋でアルバイト
安定を取るか一発を狙うかだけど成功したのって吉田くらいか 柔道は就職先あるからマシだよな
競技によってはアルバイトしながらとかいきなり無職になるとか日本代表クラスでもあるからな
>>74
今の弱くなった重量級でもお前よりは技術あるし、強いやろうな 加藤ほどの実績なら教養課か機動隊で最低でも巡査部長にはなってるはず。
>>49
事故が起きるたびに危険なスポーツだと指弾され体育の授業から削られたりしてるしな 安全対策・意識は高まってるし大分安全な指導の方法への取り組みも進んでいるから
事故もなかなか無くなってきているけどね
信用を築くのは何年もかかるけど失うのは一瞬だからね
> 柔道って競技人口が激減しているからな
> 2003年男子高校部活人口2.9万人
> 2018年男子高校部活人口1.5万人
>
> 元々多くなかったが15年で競技人口が半減した
ここから巻き返すのに何十年かかるか
>>81
まぐろ漁師の息子だから魚屋で働いてみたかったと言っていた。今から青森に帰るのは難しいんだろう
あの人は今みたいなテレビでやってたが魚屋でバイトしながら柔道のコーチもしている
元モデルの嫁さんに子供もできて大変そうだけど幸せそうでもあった >>55
オレ逆
コイツが解説やってたら見ない
柔道に限らずゴミが上から目線で解説とかやってるの大嫌い 穴井は自分の不具合分も充分に分かってるからいいだろう
いろんな意味で篠原の直系
>>43
ヘーシンク台頭前の全日本選士権の出場者の写真見てみたら? しかし加藤なら池田小の宅間や秋葉原の加藤なんか簡単に制圧できただろ
加藤が強いのは背負うものがないからプレッシャーがなくて伸び伸びやれてる印象なんだよね
負けて元々と思ってるから強いのかも
逆に海外勢との試合は日本の旗背負ってるわけだから負けられないというプレッシャーがある
穴井がロンドンで惨敗したのに全日本であっさり優勝したのと同じ匂いがする
ジェームス・トンプソン vs 吉田秀彦 この人の目付きが凄かった 勝ちとる姿勢というかアッパレだった
筋肉のバネがありそうスピードも 欠伸してた加藤に勝てて良かった
小川の息子は反則勝ちからの不戦勝勝ち上がりでなんだかなぁだった
原沢不安定過ぎ
王子谷は一向に調子上がらんな
つか胴着ちゃんと直さない帯ゆるゆるの悪癖康生はいつまで許してんだよ
アーロン最高やった