◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【映画】山崎賢人『キングダム』3日間で50万人動員&興収6億9,000万円超え! YouTube動画>3本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555932438/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
累計発行部数4,000万部を誇る原泰久の大人気コミックを山崎賢人主演で実写映画化した映画『キングダム』が、初日19日から21日までの3日間で観客動員50万6,861人、興行収入6億9,021万9,500円という堂々たる成績で好スタートを切った。
昨年4月の実写映画化の発表以来、その動向が注目されていた本作は、紀元前の古代中国、春秋戦国時代の秦国を舞台に、戦災で親を失くして奴隷となりながらも「天下の大将軍になる」という夢を抱きながら力強く生きている少年・信(山崎)が、中華統一をもくろむ若き王・エイ政(吉沢亮)と出会い、玉座奪還の戦いに身を投じていく姿を描いている。
19日から全国388スクリーンで公開され、多くの人たちが劇場に足を運んだ。パソコンと携帯を使ったWebアンケートによると客層は男女比50:50。年齢別では20代が27.5%、40代が19.7%、30代が18.5%、50代が13.3%、16〜19歳が12.3%となっているほか、シニアや15歳以下の層の姿もあり、幅広い世代から支持されている。
複数回答可の映画の鑑賞動機のアンケートの結果は「原作漫画が好きだから」53.3%、「アクションシーンや映像の迫力に期待して」34.0%、「ストーリーが面白そうだったから」30.2%、「キャストが好きだから」27.4%。
映画の認知経路(複数回答可)では「原作コミック単行本」が37.0%のトップで、原作ファンがヒットを支えているが、「原作漫画を読んだことがありますか?」の問いに34.7%が「読んだことがない」と答えるなど原作を読んだことがない人も映画館を訪れている。作品の満足度は95.1%という高い数字を記録し、92.1%が「人にすすめる」と回答している。
動員50万6,861人、興行収入6億9,021万9,500円という3日間の数字は『DESTINY 鎌倉ものがたり』(2017年12月9日(土)公開/興収32.1億円)対比188.8%で、配給元の東宝は「40億円を狙える好発進」としている。(数字は配給元調べ)(山崎賢人の「崎」は「たつさき」が正式表記)(編集部・海江田宗)
2019年4月22日 17時15分
https://www.cinematoday.jp/news/N0108305 どうせ進撃並みに大コケだろと思ったら結構人入ってんのな 時代ものだから見やすいのかねぇ
女・子供向けの意識低い系映画シャザムはあかんかったのか
順位 作品 配給会社 公開年 配給収入 (単位:億円) 興行収入 (単位:億円) 1 千と千尋の神隠し 東宝 2001 308.0 2 タイタニック 20世紀FOX 1998 160.0 262.0 3 アナと雪の女王[† 1] ディズニー 2014 255.0 4 君の名は。 東宝 2016 250.3 5 ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 2001 203.0 6 ハウルの動く城 東宝 2004 196.0 7 もののけ姫 東宝 1997 113.0 193.0 8 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ![† 2] 東宝 2003 173.5 9 ハリー・ポッターと秘密の部屋[† 3] ワーナー 2002 173.0 10 アバター 20世紀FOX 2010 156.0 6億?邦画のトップ10は、100億を超えてるけど。
>>4 だって進撃は予告からして立体機動のアクションがジタバタしてるだけとか滑稽だったし
巨人が鎧の巨人以外ただの裸の中年でお粗末とか
明らかな外人の名前なのに全員日本人とか公開前から無数のケチがついてただろ
あれは始まる前から終わってた
「原作漫画が好きだから」53.3% 「キャストが好きだから」27.4% ヒットするものって企画にパワーがあるかどうかなんだよな 主演が誰だからヒットするとかコケるとか言ってるのは基本的に頭が悪い
評判良かったから見たら面白かった 久しぶりにヒット
山崎だけなら見に行く気なかったけど銀魂で良かった吉沢がいるから見たくなった 予告だと長澤がビジュアル良すぎ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 原先生大勝利wwwwww
原作大好きだけどハードルをめちゃめちゃ下げて観に行ったら面白い?
>>18 国内の劇場だけで40億行くならアジアでの興行とかネット配信とかも相当見込めるからじゃね
円盤は今時はもう主力じゃない気がする
まぁ思ったより良かったよ。王騎役の大沢たかおが意外にもいい感じだったわ。
ジョジョ好きは、好きであるが故に映画でぶちこわされた 物なんて見たくないだろ、まあライトなキングダム好きとの 違いか
吉沢と大沢たかおが良かったなー 男だけど吉沢のファンになった
専門家はみんな「山崎賢人は「俳優」としてのスキルと存在感は三船や高倉健を はるかに上回るが「スター」としての神秘性は昔の映画スターにはまだ及ばない」 ってよく言うけど、今回の大ヒットで一気に評価が変わりそう
そりゃメイン3人は大事だろうが 楊端和と山の民のポスターも作っとけよウホッ
>>1 「君の名は」と同じ宣伝方法だな
また引っかかるかな、大衆は
分かりやすいストーリーで面白かったよ 吉沢と大沢が良い演技をしていた
>>25 ここ最近ずっと塩顔なる薄い顔の男が持て囃されていたので、吉沢は昭和生まれから見てもかっこいいのでよい
山崎もクソ映画出まくって磨かれてきたのかマシだった
これだけ人気なのに、 強制的に徴収される受信料で NHKは キングダム・アニメ3期をしない。 受信料〜払いたくない。
吉沢亮が好きな人はリピートしちゃうくらい吉沢亮が美しかった映画
やっぱ濃い顔イケメンはエエのう ようやく世間も吉沢亮を認知してくれたか 10年かかったのかよ
吉沢亮ってなんでこれまで大して売れてなかったの? 朝ドラクソイケメンで笑う 実はSBのCMに出てたこともここ数日やっと気付いたレベル
時代物は時代劇や大河ドラマのノリで見られるから実写に抵抗ないんだろ るろ剣やテルマエロマエと同じ
長澤まさみのおっぱいが揺れるなら見てもいい 原作はもう見てない
あれだけの人気原作であれだけ金かけりゃそらね 製作費と宣伝量からして20億は無いと赤字だったろうけどそこは黒字にできそうやね
>>38 最近の若手俳優がピンとこないうちの母ちゃんも朝ドラの吉沢に男前!と反応してたなそういや
>>43 どうやらちょこっと太ももが見えるだけらしいわ
キングダムもるろ剣と同じで史実の世界観を金掛けて雰囲気近付けて、後はイケメン美女の演者で固めて、原作なぞればそれなりに客入る題材だもんな アニメが微妙だったからか、作者もわざわざ実写製作に関わった甲斐あったね 近年のジョジョやブリーチ、ハガレン、テラフォ、進撃とかは世界観や設定が厨二過ぎて、実写にするとチープにしかならないのが多いからな
奏多君目当てで観に行った。奏多君の悪役最高でした。吉沢も役に合っていたし長澤は美しかった。環奈も可愛かったし大沢もよかった。脇を固める俳優人もよかった。映像アクションも素晴らしい。ただ一つ主演の山アの演技が下手
>>1 この前40億って出ていたけれど、いきなり数字が減りましたなー
BPOが入れよ。
それに、こんなゴリ押しクソキャスト、観に行く訳が無い。
行く奴はノータリン。
馬の酷いCG以外は割と良かった 最近ブリーチを観たせいもあるけどw
まあ人気原作に乗っかって30億以上なんてジャニ山田やキミスイの無名俳優にもできるからな 若手だから許されるけどいい歳こいて銀魂でまだそれやってる小栗はマジで恥ずかしい奴 だから自力が必要なマイナー原作やオリジナルでは何の実績もない。人気原作やれなくなったら今後どーするんだろあの人
これは日本というより中国でどんだけ儲けられるかが肝だな
橋本千人将とったな!!!!!
長澤まさみはやっぱすごい 歳とってもこの手の役でまだまだいける
>>51 は?
馬は北京から80頭以上、4日掛けて陸路で輸送してるぞ
>>49 「7割誉めて、1割貶せ!!」
記事広告の基本だよなーwwwww
工作にも使うのか、なるほど〜。
>>44 >>38 >>37 >>26 >>16 実写キングダムの操作広告スレを観ていると、
工作の仕方がよく解る。
他もあるかな?
ピックル?
>>1 話題にすらあがらないけどハンターキラーを見に行って正解だった
すげーーーwwwwwwwwwwww 実写最高すぎwwwwwwwwwwww アンチざまぁwwwwwwwwwwww 原作超えたわwwwwwwwwwwww
なぜか急にアンチが一気に湧いてレスしてるの面白い 露骨すぎる
環奈ちゃん大勝利!
( ^ω^)ノ
10億円で作ったからまだまだ足りないよ 300万円で作ったカメラを止めるなとは違うんだから
実写化荒らしと呼ばれた山崎もついにヒットを出したか 叩かれてもゴリ押してみるもんだな
スレチのここで感想述べるつもり無いけど 映画板は何とかならんのか? ほかっておくと漫画好きは精神病という認識になるぞ
いや長澤まさみがすごいのかも 今年は既にマスカレードホテルで50億弱を出してる
>>70 予算10億なら30億でやっと利益出るくらいだな
>>71 というか幾ら叩かれても、事務所が取ってきた役を引き受けて偉いと思う
アンチさんハードル上げてきた!!!!! まだまだ伸びそう
日中合作の空海は制作費150億円 日本15億、中国92億 キングダムはどうなるか楽しみ
>>67 そいつは有名な窪田婆だよ
小栗の他にも岡田(将)や佐藤健とかも叩いてる
これからもいろんな俳優叩き出すよ
小栗は別に人気漫画原作やりたいわけじゃないって言ってたし、主役にこだわってるわけではないから人気漫画原作やれなくなるというより、やらなくてすむってことだから
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html ..
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
山崎は莫大な借金でも抱えてんのかってぐらい仕事断らないイメージ 上戸彩方式でギャラ設定抑えめで顔を売りたい戦略なんかな 知らんけど
予告でちょっといい感じがしたんだよな 週末行ってみるかな
キングダムが代表作になるのかよ 山崎の大逆転勝利か?
>>4 他のと違って原作者が脚本に関わってる安心感があるし結構出来はいい
>>88 責任感があるな。他の原作者は逃げて責任逃れしてるカスばっかなのに
大沢たかおみたいなヒョロい優男がなんで王騎だよ合わねえわって思ってたけど しっかり身体作ってきてたし結構良かった でも1番良かったのは長澤まさみのタンワ 長澤まさみの二の腕と太腿だけでも見る価値はある
>>18 日本の映画市場規模で40億で赤字になるような予算は組まないし
組めないよ
そもそもリスク負わないように製作委員会方式にしてるのにw
信の喋りすぎバトル以外は良かった。 吹き矢の暗殺者の再現度には感動したわ。
>>88 そう言えば、バラエティ番組とかに原作者が出て、山崎と共演してるのとか見たな
原作者が協力的なのが大きいってことか
この手の邦画は初週末は舞台挨拶ブーストもあるから初動をあまり参考にはできないけど それを差し引いても最終20億くらいはひとまず行きそうやね
>>4 進撃は大ヒットしただろ、少なくとも前編は
後編で一気に半減したけどw
山崎賢人でキングダムやるって企画だったっけ 大成功だねおめでとう
俳優が勘違いしそうだな〜 俺の実力で売れたぜwwwって
普通に面白かった・・・・ 皇帝争いの兄弟ケンカのところまでだったが 原作マンガと同等、違和感がないくらいの実写でよくできていた。 同じキャストで2弾3段・・・とはやく観てみたいな
全然期待してなかった吉沢が嬴政にぴったりでえがった あと長澤まさみ
>>1 一方今年に入って公開された棒読みモゴモゴ山下智久の中国映画は爆死
ドラマインハンドも一桁に
エンディングのワノーケー・ロックの歌は全然マッチしてなかった あれは糞 山崎賢人の主演の中では代表作になりそうな感じがした 王騎はもっとガチホモのムキムキを使うべきだった
ボヘミアンラプソディ(興行収入約130億円)「『上』で待ってるで」
坂口拓がガチすぎる 素人が見ても「こいつに関わったらヤバイ」ってわかる恐ろしさ
キャスティングがどれも良かったし 王弟反乱編は比較的コンパクトにできる題材だからな 来週もう一回観に行くわ ランカイはキャラ的に必要なかった あそこ省いて王騎と昭王の回想シーンとか挟めば 原作ファンとしては完璧だと思った
>>98 今回のキャスト揃えようと思ったら合従軍編しか無いんだけど、その時すでき王騎が死んでいるという…
2作同時に作って王騎メインの蛇甘高原で1本、合従軍編で1本作ったらなんとかなるかも
蛇甘高原編に政の生い立ちやら呂不韋との権力闘争を織り交ぜればなんとかなりそう
李牧とキョウカイに超大物をキャスティングできれば成功しそう
今作でさえ10億だから 合従軍編とか100億は必要だぞ 続編は絶対に無理だわ
1週間でジョジョ4部を超えそうじゃんw 良かったな山崎
ジョジョ続編あれば北村一輝の吉良吉影あったかもしれんのになぁ
原作ファンでも納得できるレベルの実写映画だった 山崎賢人と吉沢亮が本当に信と嬴政だった
まだこう言ったメジャー邦画は信用出来ないなぁ… アマプラかHulu落ちしたら観てみるわ
>>1 山ピと同じ
主演でも目立たない主演
山崎もそう
誰でもこのくらいの映画なら成功したと思う
>>16 超同意
実際吉沢と長澤まさみがめっちゃ良かった
嬴政がよかった、ふた役でもよく演じられてた こいつは売れる
>>108 監督が続編でやりたがってるのは蛇甘平原
>>3 ジョジョより福田の斎木がバカみたいで出演者が可哀想だった
>>69 マンマンワが長澤まさみかぁと思ったけど
これは綺麗だわ
早く見に行かねば
でも40億稼げても かなりの制作費だから実質儲けそんなになさそう
>>69 長澤まさみはやっぱスタイルいいし華があるよなぁ
40代とかになっても色々演じられると思う
>>98 まだ見てないけど次もやってほしいね
王毅の最期は映像化してほしい
山崎と山Pは確かに被るな 人気の質、求められるもの、演技の下手さ 全てが
この映画は漫画の作者が喜んで協力してて、完成したものを褒めてるのが印象がいい 原作者が喜んでるのは、漫画ファンにとっては大きいよ
映画全然期待しないで見たらめっちゃ面白かった 山崎の信も上手くて良かった
>>52 銀魂に対抗心?w
あっちは38億突破してるから
こっちも同じぐらいいけばいいねって感じだけど
>>141 東宝芸能に期待のシンデレラが一向に現れないから…
山崎賢人の信良かったよ 出演者全員見事にハマり役だったな
ちなみにこれまでの山崎賢人の単独出演最高成績は斉木楠雄の10億
>>144 吉沢そのものの人気というより、政をよく再現したなという感じ、ハマり役
山崎くんは信でもあり、山崎賢人だった
>>36 二期の最後に春申君を出さなかったから続きは無いなと思ってる
長澤まさみの楊端和良かったのに 「血祭りだ!」って台詞削ったのは不満 あれが楊端和の見せ場だろ
前編後編みたいなわけが分からない設定にしなくて本当に良かったなぁ
そーいえば冬にキムタコの映画話題なっとったけど、あれは売上ドーやったんや
このまま世間の関心がGWや新元号に移って 10億いかなかったりして・・
進撃はアニメに恵まれた分実写でやらかしたが、キングダムは実写には何とか恵まれたな‥ テラフォみたいに両方に恵まれないのはただただ悲惨だが、思えば金田一、デスノ、のだめ、NANA、カイジ、るろ剣、ちはやとかアニメと実写の両方に恵まれたのは実に幸運なんだよね
漫画も映画も絵が汚い感じで、どうもそそられないんだが 話はどうなの? 吉沢君は好きなんだけどね
キングダム当たってんのか山崎よかったなー ドラマでも結果出てるから運が向いてきてんのかな
(´・ω・`)物語の根幹が真面目だからね キョウカイが出たら逆にファンタジーになって減るかもね (´・ω・`)長澤まさみが功労者だよ
コミックの成蟜のとんりゅうでの反乱編とか映画には良さそう 今回の成蟜と成長した成蟜の対比は面白いと思う
昨日見てきた 長澤まさみの出番は意外と少ない 橋本環奈は素人っぽい演技が割と嵌ってた 吉沢が一番良いなw 山アは・・・良いんだけどこの人じゃないとダメかと言うとそうではないかなあって感じ
出来もいいみたいだし 何より顔面偏差値の高い映画だわ 眼福眼福
>>9 洋画が半分、国産もアニメと元ドラマしかいねえw
>>3 全体的にビジュアルがダメだった
スタンドのCGは本当によく出来てたから続編ないのは悲しいけど
>>4 進撃はキャストが日本人てだけで萎えた
キングダムはキャストが合ってる
アニメちょこっとしか見てないが始皇帝役の人がビジュアルがピッタリで期待してたが演技も良いみたいで見るのが楽しみ
初日のレイトショー 周りに座ってる面子がスマホ見まくりで萎えた
年間100本近く観るけど、最近観た邦画の中で一番良かった。
>>54 これ日本の馬じゃん
中国の馬はもっと寸胴だよ
>>173 なんでスマホ見てるの?その人らは
自腹で見てないのかな
付き合いでイヤイヤ来てるのかな
続編があるかもしれんな。キョウカイが土屋太鳳だったら荒れるぞ〜
この映画は中国で何十億もかけて造られたセットをそのまま使えるので助けられてるところはあると思うね。
中国史知らないし原作も読んでないけど 映画見たらおもしろかった 坂口拓と大沢たかおが良かったな 吉沢山崎本郷長澤高嶋みんな頑張ってた
オタクに媚びてまたこいつがオタク映画やドラマに使われるな 興味ないからざまぁとしか
>>177 中国ロケのセットだし
馬100頭くらい中国ロケで用意してたんだけど
このシーン撮影したの中国だよ
>>185 なんでか大沢が歩くとガンダムなの?って足音効果音出て集中できなかった
子供がはくピコピコ音がするサンダル履いてたのかもしれない
原作好きだからこそ行く気無かったけど、ここ覗いてたら行きたくなってきたなぁ あとは続編の時、キョウカイ役をどうするかだな。。。前にあったアメトークのキングダム芸人の時のキョウカイコスプレが完璧だっただけにあれを越えられないと原作ファンは納得しないだろう。。。
自分も原作を壊されたくないから見ない方向だったけど、大分客入ってるみたいね うーん悩む ヒョウ公 楊端和 バジオウあたりが好き
山ア賢人と橋本環奈、吉沢亮と長澤まさみの役が恋人同士になるのかと見てたらそんなことはなかった なぜジャンプ系は恋愛要素が薄いのか せっかく美男美女キャストなのに あ、演技は全員良かった、話も熱くて面白かった けどボイスチェンジャーはやめろ
昨日の夜観てきた。原作知らないから面白かったけど、闘ってるときにエモーショナルな回想と独り言と涙を流すシーンが何回かあったのが気になった。邦画のクセなんだろうな。ガッチャマンもそうだったし、アレやられると醒める
>>90 15kg増量したってホントかいなw
いくらなんでも盛りすぎじゃね?
長澤まさみに武装がこんなに似合うとは キツめの顔が効いてる もっとこういうの見たい
>>141 ( ^ω^)ノ
吉沢の政は「ああこいつなら将来冷酷な独裁者になってもおかしくないな」というビジュアル
>>92 吹き矢の暗殺者のタマタマを環奈ちゃんに触らせるのをカットした罪は重い。
ギャグが端折られすぎ。
羌瘣→広瀬すず or 清原果耶 呂不韋→渡辺 謙 麃公→遠藤憲一 蒙驁→里見浩太朗 蒙武→鈴木 亮平 蒙恬→志尊 淳 or 福士蒼汰 昌平君→松田 翔太 or 藤木直人 桓騎→反町 隆史 or 伊勢谷 友介 呉慶→古田新太 廉頗→役所 広司 李牧→玉木宏 龐煖→平 岳大 or 吉川晃司 王翦→内野聖陽 or 阿部寛 王賁→真剣佑 これなら次回作以降も成功する
>>202 真剣佑は出して欲しいところだな
羌瘣に上白石とか微妙なの来そうだけど
>>192 恋愛脳ウザイな
シン・ゴジでも恋愛要素ほしかった系?
今会いに行きますを大トロ脳キモ
>>201 信がお面作るくだりはあるの?お面自体は原作を再現してあるみたいだけど
映画美男美女で面白かったから原作手に取ってみたけど原作の絵が無理だった 昭和元禄落語心中もドラマが美男美女で面白かったから原作手に取ってみたけど絵が無理だった キングダムも昭和元禄落語心中も原作漫画より実写の方が作画がいい状態 深田恭子のダメな私に恋してくださいはドラマ美男美女で面白かったし原作の絵も綺麗で面白かったけど あと私も山ア賢人と橋本環奈、吉沢亮と長澤まさみでラブ要素入るの期待した
>>186 日本の映画で公開三日で40億行った映画の例があったら教えて欲しいんだけど
バカなの?
死ぬの?
>>1 UFJに貼ってあったポスターカッコいいよね
顔は違うのに、彼と竹内涼真くんがよくごっちゃになる
大沢たかおが小山力也のモノマネに聞こえてしかたがなかった
キングダム良かった 原作読んだ事ないけど演出もテンポもアクションもストーリーも良かったよ 原作はやっぱり絵が苦手なので実写で続編見たい
王騎は原作だともっと大柄な2メートルくらいの男なのでバスケの選手あたりに頼めばよかったのに
>>3 原作ファンを取り込まなかったから
中身は面白かったよ
>>75 山崎賢人はアクション監督曰く純粋で素直らしい
多分言われた事を黙々とこなすタイプ
>>217 顔ずっと見えないの残念だった
原作知らないと名前も分からないまま終わる山の民
あと敵将とか将軍の部下も割と名前が分からないまま終わる
昨日見たけど吉沢が山崎を食ってたわ つか役がカコイイから反則なんだけどなw 主役よりわき役のほうが人気キャラという少年漫画の王道を行く感じで あと噂の長澤まさみも良かった 俺のイメージじゃラストフレンズの棒演技で終わってるからw凛として良かった ハシカンはちんちくりんが功を奏してたw
>>202 キョウカイちゃんは大人気なので誰もが納得する可愛くてアクションもかっこいい女優を
広瀬すずでもいいけど永野メイ?とか
>>72 原作信者ってのはキチガイだから仕方ないと思う
才能ある演者と製作陣が気合い入れて作った良作だったわ よくここまで実写化できたね キャスティングが見事にハマってた
>>222 原作でもやっぱり嬴政の役重要だからね
いいキャスト持ってこれてよかった
>>170 CG良かったのは、CGスタッフにガチファンがいて、予算無視して作りこんだ、みたいな話をここで聞いた事あるなw
ホントに素晴らしいんで、合点がいったわw
真偽不明ではあるが、説得力あるエピ
>>222 全同意
吉沢が山崎を食ってた
役どころとしてしょうがないのかもしれないけど
あとカリョウテンはもうちょっと戦えんのかね
>>229 大沢たかおが叩かれるの覚悟でそれでも熱意感じて引き受けたというようなインタビュー見た
他もそうだろうな。公開前ネガキャン酷かったもんな
断れない若手はまだしも大御所は人気漫画原作地雷だから断る事の方が多いのかもな
キャスティング100点だったわ
これ山崎の功績じゃネーだろ、想像してたよりは実写でやって違和感なかった銀魂現象だろ。 そして最もラッキーガールは、単独主演はコケるけどサブ出演はヒットする橋本環奈 しかしこのオンナ、旬でいちばん綺麗な時期にぼてぼてに太ったせいで ヒット作ぜんぶ腹ぼて尻ぼてで出演して世に残るという失態ぶり。
>>242 テン役のために頑張って太ったのに酷いな
普通に吉沢のほうが顔立ちが濃いから、主役の山崎が薄くみえたもんな、予告ポスターとかでも
>>232 佐藤信介の映画の常套句じゃんソレw
鵜呑みにするバカいるんだな?www
確かに坂口拓をここで殺すのはもったいないな アクション的に坂口以上にガチのラスボス感出せる俳優は日本にはいない 続編やる場合は違う役でも出して欲しい
テラフォーマーや進撃の巨人よりは良かった。 内容的には特に良い点も悪い点もない
すでに前評判以上に人入ってるやん。 と、なると見たくなってくる。
>>225 アクション出来て画にもなるのは広瀬すず一択になる気がするぞ
>>225 永野芽郁は危険だ
もちろん上白石萌歌も
広瀬すずが現実的に一番無難
個人的にはこれからの清原果耶をすすめたい
>>253 ジードのヒロインだな
3歳から中国武術やって金メダルも2回とったらしいw
実写キングダムに出演するために女優になった人だなって思ってたが、本当に出てるとは
アクションどうだった?
今回は出てないよ 以前この映画のプロモーション動画でその役やってたみたいだから決まってるのかなぁと
>>255 山本千尋は2年前位の10周年記念で作られた、実写動画での羌カイだから、今回は出ていない
次回作の配役で候補だとは思うが
>>252 朝ドラで更にブレイクしそうな広瀬すずが山崎賢人の脇で今更出るか?と思わなくもないけど
吉沢亮と共演したら話題になるからあり得なくもない話
>>244 山崎は泥臭く熱い主人公を原作のまんま熱演してて良かったよ
まあ吉沢は美しくて美味しい役どころだから
ギャグは実写でやっても寒いだけだし省略して正解だろ
>>261 ホントのヒット作はギャグがバランス良く散りばめられてる。
だからこそ感動シーンとの落差で、記憶に残る
>>260 えーちょっと残念、「ワザと作ったんだよ!(恥」とか「オッサンまんまじゃねーか!」の話あってのあのお面なのに
ランカイは全くいらんかった 原作でも空気だしなげ出したのか
山崎は想定より相当良かった 自分は大沢が喋るたびにブフォッてなった
>>69 意外とカッコいいし色気ヤバイな
長澤はアクションは大丈夫だったの?
長澤まさみを長澤まさみとしてしか見れなかった どうしても日本人ぽさが消えないと言うか
>>258 広瀬すずが吉沢亮を殺しに行くからな
話題にはなるだろうな
キョウカイ 広瀬すず or 清野菜名 李牧 小栗旬 呂不韋 内野聖陽 政の母 竹内結子 で見たい 続編は戦争のシーンばかりになりそうだから 政と呂不韋の政争をメインにしても面白そう
長澤まさみは本編始まる前の予告でコンフィデンスマンJPの映画番宣入るのがキツい あれで本編もダー子の事思い出してしまった。
>>69 まさみでよかった
選択肢にはアクションもできる綾瀬はるかの名前もあったはずだが、まさみでよかった
まさかキングダムが長澤まさみの代表作になるとはな。。
吉沢亮いい役者だな 顔も良いが終盤に自軍に発破かける時の声も良かった 絶対失敗作になると思ってたのになかなか良いわ
独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *26992 キングダム *2 *21857 名探偵コナン2019 紺青の… *3 **7485 シャザム! *4 **4143 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *5 **3373 ハンターキラー 潜航せよ *6 **2476 劇場版 響け!ユーフォニアム… *7 **2066 翔んで埼玉 *8 **1834 キャプテン・マーベル *9 **1732 グリーンブック 10 **1643 ダンボ [2019/04/23 17:14 更新]
>>3 マジレスすると
ジョジョは説明ゼリフが多いから
アクション→説明ゼリフ→アクション→説明・・・
こんな糞映画観るやついない
ブリーチがコケたのとはまた別の理由だよ
>>260 8万と3000のどっちが多いんだって信が聞くとこはギャグシーンでは
奴隷だから数がわからないのは当たり前だけど
大沢たかおの顔が地味なんだよ だから王騎の衣装やセリフ、行動に顔面の地味さが負けてしまう 髭もなんだありゃ?
>>280 キングダムと朝ドラで初めてみたけど、今年ブレイクしそう
>>288 仮面ライダーフォーゼの2号ライダーやってて
そのころは演技もまだまだ青かったけどすっごい成長したなって感じる
福士蒼汰が直後にブレイクしてて長く名前出てこなかったから
勉強する時間があり実力つけて満を持して露出増えてきてる気がする
るろ剣の縁もやるんじゃないかな
剣道の有段者だしとも個人的には思ってる
>>257 >>256 あぁ、10周年記念にやったってやつか。
その配役そのまんまでやるかな?山崎賢人クラスならまだしも
でも期待しとく
>>288 いや、もう十分ブレイクしてる
プロデューサーが有能なんだな 吉沢亮を政にするって決めたの2年前だったんだろ
>>288 無理
ムカイリすら越えられないで終わる
>>289 縁って顔じゃない
身長低めだしイメージじゃない
吉沢好きだけど
見てきたが王騎の再現度半端ないわ あれは王騎 実写であの「んふ」は凄い あと長澤の生足最高 これ2やるならトーンタンタンのハードル上がりまくりでプレッシャーだろうな広瀬すず
>>296 この映画の為に18Kg太ったって本当?
>>297 筋肉つけたが正しい
中国ロケで山崎吉沢が焼き肉食べにいったら
直前のその店に大沢要が来てて赤み肉食い尽くしてたとか
トレーニングしまくってたみたいだよ
>>289 剣道有段者か!
銀魂のpart1で出番すくなかったけど
dtvの番外 沖田の姉ちゃん編での道場シーンが一瞬だけど凄く良くて
part2に期待した
>>297 知らんが腕は太いし大きかった
今すぐ2の制作にとりかかって信が王騎を乗せて語りあうシーンを見せてほしい
凄い再現度だよ
あんまり長澤の太ももの印象が無かったからもう一度観たくなってきた
652 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/04/15(月) 11:35:19.28 ID:z6jO1Fiw0 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 初日6億4838万3550円、 2日目4億8262万1050円 エヴァの勝ち〜 ↓ 現実 『名探偵コナン 紺青の拳』 初週土日の興収 14億6382万7700円 3日間累計興収 18億8629万2700円
>>306 もう少しおっぱいを強調してほしいよな、
長澤ももう31歳だし、身体で見せる機会は残り少ない。
>>306 太股はよかったね
ただ最初の門開いてさあ戦闘ってシーンの駆けかたが
ドスドスドスって駆け方でえええ〜ってなった
戦士らしい身のこなしじゃなさすぎドス子
顔アップは麗しい分ドスドスに萎える
>>281 アニメ強すぎ
子供の数減ってるのに凄いな
>>309 子供じゃなく大人がハァハァしながら見てるのが今のアニメ映画
吉沢亮のブレイク前にエイセイに宛てがうと決めてたプロデューサー有能
>>309 メインで見てるの子供じゃないもん
昔子供だった大人こどもが成人してからもずっと見てる
コナンの客なんか20〜30女が1番多い
二の腕の白さはバッチリ捉えてたのに俺は何を見ていたのか
>>313 もう一度行けばいいさ
俺ももう一度二の腕と太腿拝みに行くぞ
二の腕に飛んだ血糊と肌の白さの対比がすげー印象に残ってるわ
ゲーム・オブ・スローンズの質感と絵が凄過ぎる事が改めてわかった
邦画にしては出来が良かった さすが原作者が脚本に介入してるだけあるなって ただ序盤は邦画のだめなところ出てるし横スクロールでの場面転換が萎える でも吉沢亮とか大沢たかお、長澤まさみはハマり役だしよくまとめたと思う 山崎は顔芸しすぎでちょっと笑ってしまう
>>311 ちょいブレイクしてたコロだよ
兆しはあった
早いとこ字幕付きでデレビでお願いしやす。 最近、難聴気味なんでw
>>321 プロデューサーが2年前時点で吉沢亮はもっとブレイクしているべき
彼をスターダムに押し上げないとって宛てがったと言ってた
おっさんの感想を聞きたい おっさんの鑑賞に堪える作品なのか?
>>323 いいプロデューサーだな
いつも同じような面々ではなく、売れる前のこいつをメインどころに起用したのか
たかおで始まって、たかおで終わった もう一回観に行きたい
>>324 会社のキングダム好きのアラフォーのおっさんは絶賛してた、原作への愛に溢れてると言ってた
おっさんにもおすすめっぽい
正直、山崎賢人と橋本環奈の配役で爆死予想してたが おっさんの鑑賞に堪えるなら見たいわ
>>323 うん
だから兆しあったっていってるじゃん
その兆しだけでなく監督はもっとイケルと判断してキャスティングして
実際ブレイクしててキングダムで完全にノルでしょ
>>320 原作者の介入もあるだろうけど
プロデューサーの手腕かと
UFJ銀行があれだけ宣伝するのは珍しいし
原作ファンを逃がさないために原作者の原のアドバイスも聞き入れてる
>>324 序盤の山崎はちょっとこっ恥ずかしいがだんだん慣れるから大丈夫
殺陣も頑張ってるし結構楽しめた
長澤まさみの真っ白い二の腕と太腿を見るのだ
吉沢亮はどうせ顔がいいだけで棒なんだろ?と思ってたら、演技上手いのな これは意外だった あと15センチ身長があればスターになれただろう
>>331 実写は原作蔑ろにすると手痛いしっぺ返し食らうもんな
成功してるような銀魂も原作ファンからは蛇蜥蜴の如く嫌われてる
何もかもアスペ福田の頭がおかしいからだけど
>>329 山崎賢人くんは山崎賢人くんでしかないけど
その他のキャストは軒並み良いと思う、橋本環奈も演技そのものは下手なわけでもないし
>>333 ライダー出身だけあってそこそこアクションもこなすし
剣道有段者ってのも大きい
吉沢亮のエイセイが戦意を失うな!粘れば俺達の勝ちだ!みたいな檄飛ばしたところ素直にかっこよかったわ 顔も声も演技も良いとか山崎食われてるじゃねえか
まあ出だしが面白い漫画だったから映画にちょうどいいよね
吉沢亮仮面ライダーメテオの時から応援してたから嬉しいがブレイク…してるのか? 銀魂で当たったね プロデューサー一緒だけど引っ張ってきたのは福田監督の嫁
ランチパックも、これまで無節操に漫画の実写化をやってなければ、彼のこれまでの仕事の中ではかなりハマってる方の役だと思うぞ、これは
>>339 メテオは今やってる朝ドラで広瀬すずの恋人役なのがかなり美味しいのでは
朝ドラの相手役なら幅広い世代に知られるからねぇ
>>1 キングダムもいいけど、アンディ・ラウの墨攻をブルーレイ化してくれよ。
>>336 それは残念
続編あっても政が剣を振るうのサイまでないな
吉沢亮起用についてのインタビュー 原作者:嬴政役に吉沢亮くんを、と言われたのが2年前。その時期はあまり知られていない頃だったんですが「2年後に絶対きますよ」と言われました。 松橋さんを信頼してお願いしたら、公開する今、もう吉沢亮くんの時代。人気だけでなく演技も素晴らしく、吉沢くん以外に嬴政役は考えられない。 プロデューサー:吉沢君とは一緒に仕事をして、その仕事の素晴らしさをわかっていたので、この人をスターにしなければいけないと思っていたんです。 素晴らしい素材を持っていて、苦労をして、演技の経験もいっぱい積み重ねている。とっくに人気が出ていても良いのに、まだブレイクしていない。 でも可能性をすごく感じる。役者ってストックされた時期が長ければ長いほど、ドーンと言った時に息長く活躍できるんですよ。 今思うとキャスティングしたのは神様だったと思います。
小原貴洋 今日は九大病院にMRIに行ったので訓練を休みました。 明日はハローワークの指示日なので、訓練はありません。
この映画の前に観た山崎賢人の主演映画が羊と鋼の森だったからこういう扱い?の俳優とは思ってなかった
この監督のハズレは今のところブリーチだけだからな。
>>348 中国様に嫌われないようにしてるからな原作
>>347 事務所のごり押しでライダー直後から名前出まくって女で評価下げたBLEACH福士蒼汰と
コツコツ下積み経験して銀魂から映画何本も出てドラマにも起用され
東宝の力いれてる作品で名前をうったキングダム吉沢亮
>>40 事務所アミューズだろ?
吉沢より野村周平推してたからだろ
正直吉沢亮って若い女に人気って名前は知ってるけど演技してるの全く見たことなかったな 広瀬すずとサカナクションのCMに映り込んでることに芸スポで指摘されてやっと察知したレベルだった 事務所があんまり推してやらず、最近やっと仕事増えたんか
やっとブレイク出来そうな役掴めてよかったな メテオは事務所の先輩の平岡祐太コース真っしぐらだと思っとった
>>347 ブリーチの人か
吉沢亮出てたな
剣道得意なのに弓使い。勿体ないな
吉沢亮もう25歳か 遅咲きではないけど なんだか勿体かったな 事務所は何で吉沢じゃなくて野村周平を推してたんだろ
福士蒼汰とかは棒でも見栄えがいいから推されるのはわかるんだが、野村周平はなんでそんなに推されてたのか 素行も悪いし悪いイメージしかないのう
>>359 山崎は主演作品で初めて10億越え?するんじゃって言われてるね
斉木とかジョジョそんなに悪かったのかね
山崎実写化ばかり出てるイメージだったけど、どっちかと言えば少女漫画の実写が多いんだな
まれで組んだ土屋太鳳とのorange以外、軒並み数字悪いな
めごっちとやった映画とかやばい
>>361 斉木が10億で、ジョジョが9億らしい
広瀬すずやった人気作品の四月君の嘘ですら14億
山崎賢人はついにクソ実写化請負人のループから抜け出せたのか るろ剣みたいに何本でも作れそうだし、いい役掴んだな
次回作で羌瘣役が以下の女優だったらマジで終わる 土屋太鳳 有村 架純 永野芽郁 川口 春奈 川栄 李奈
キョウカイは吉沢亮と長澤まさみの不在を埋められる位の奴じゃないとヤバイよ 信と同じくらい登場シーン多いから
>>363 実際は糞実写化請負人でなく糞だろうが20億以上が当たり前の有名雑誌の看板はるような大人気原作の実写化を任される美味しい仕事連発されてたのに
本人の需要の無さで成功できなかっただけだがな
今回は漫画界屈指の原作力はもちろん邦画としてこれ以上ないほど金かけまくって山崎の力の無さを埋めて有り余るものにしたから成功できた
そこまでやらないとダメ。例えばマイナー原作やオリジナル脚本の映画だと当たり前のように5億以下の数字を出すのが山崎賢人
今回の実写映画が、10周年記念動画から来てる企画なら、キョウカイ役は
よほどの理由がない限りは山本千尋が最有力だろう
VIDEO >>363 簡単に何本も作れないよ
今回の話と原作のこの後の話は、実写化の難易度が桁違いだよ
いくらヒットしても、今回が限界と見ている
>>370 初陣の話なんかやったら10億の位が1つ2つ上がりそうだもんな
>>324 おっさんだが映画見て天下の大将軍になりたいと思った
>>368 これだけ殺陣ができるのはピッタリだけど
ルックスがな
そもそも映画を見に行くので役者を見に行くわけじゃない
最近の実写はどれもクオリティ高いと思う CG技術が追いついてきてる 佐藤監督のCGは結構安定してる
>>364 小柄で童顔という設定なら土屋太鳳でいいのでは?
アクションできるし
朝ドラ前のまだ無名だったころの太鳳ちゃん
VIDEO >>383 土屋太鳳だと
山崎賢人と出来てんのかな??
とか思って見てしまうから作品に集中できんw
李牧は向井理でも良いかも
続編は戦闘シーンのCGだけで莫大な金がかかりそう
)>384 40代前半の脂の乗った感じの俳優がいいわ
独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *43393 キングダム *2 *34293 名探偵コナン2019 紺青の… *3 *11907 シャザム! *4 **5728 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *5 **4568 キャプテン・マーベル *6 **4297 ハンターキラー 潜航せよ *7 **4157 劇場版 響け!ユーフォニアム… *8 **2884 翔んで埼玉 *9 **2312 グリーンブック 10 **2202 ダンボ [2019/04/23 22:04 更新]
こんなあからさまな地雷映画観に行く層ってどんだけ頭悪いんだろうな ワイドショーでチラッと流れた早送りしてる長澤まさみのアクションシーンとか失笑も出ないレベルの映像だろ
今頃、佐藤健と窪田と竹内涼真と菅田将暉と福士蒼汰と小栗旬あたりがめっちゃ焦ってハンカチ噛みしめそうw 特に小栗は猿山のボス猿きどってるから若手に追い付かれたり抜かされたら立場が無い
>>388 佐藤健には剣心があるから・・・後はゴボウ抜きだな
|▽〃)
>>26 山ア賢人はスキルや存在感皆無だわ
なんであんなにゴリ押しされるのか剛力並みかそれ以上に謎すぎる
>>390 楊端和の足見つめてるのは壁?
壁は楊端和一晩抱ける権利ゲットしてるからな
いつ行使するんだ
それだけ作品にしてもええで
>>389 "剣心しかない"だろ
大人気原作に乗っかって数字作ったという意味でも全く同じだな
進撃の巨人の三浦春馬もね
藤原竜也みたいにちゃんとしたマイナー原作で当ててないと工作次第で簡単に追い付かれるね
>>352 佐藤健を売れさせたマネージャーが付いてからブレイクしたみたいよ
>>393 進撃は汚点だろう
悪評を引きずったまま決定済みの続編をやるというね
まだまだ完結まで10年ぐらいかかりそうなマンガの実写映画 こんな中途半端に終わってどうすんだ? 続編を作るにしても無意味だろ。
>>398 藁の盾とか22年目の告白とかだな
小栗とか山崎みたいな大人気原作に寄生してるだけのなんちゃって俳優では作れない本職キャリアだな
制作費考えたら好スタートではないな 銀魂よりちょっと下くらいだから
設定だけ昔の中国が舞台だが 丁寧に作ってある典型的な少年漫画だな 映画として良く出来てるよ
山崎賢人別にファンじゃなかったけど普通に良かったぞ めっちゃ信だった 逆に誰だったらいいんだよって話
山崎賢人もっとドラマに出た方がいい 映画の実写ばっかりやってるスイーツ俳優としてイメージなかったけど、演技うまいし身長高いし性格も良さそう こりゃ推されると思った
>>395 アミューズは何故か野村周平という中国人を推してたしね
吉沢亮じゃなくて野村周平がグランプリ取ったし
吉沢亮本当にイケメンだし下積み長いから頑張ってほしい
キングダムのヒットは誠にめでたい ちゃんと金をかけて作ったものが報われる でなきゃ日本の映画文化は死ぬ 今や超大作を作れるのは米国ハリウッド、イギリス、中国だけだが、日本も食らいついていきたい。 その意味でキングダムがちゃんと稼げたのは大きな意味を持つ
>>407 映画で足元を固めてからドラマ出た方が良いんじゃないかなあ
ドラマは色んな色が付きやすいしボロも出る可能性がある
>>410 うーん、どうだろう
脇役でもいいからドラマ出てほしい
私は元々何故山崎賢人が推されてるのか分かってなかった
事務所のゴリ押しでゴーリキーの女版意識しか
スイーツ実写俳優としか思ってなかったし
でも、ドラマでのトドメの接吻やグッドドクターで良い味出してるなと思ったよ
何でも出来そうな感じがする
今回キングダムの信をもってきたのは良かったと思う
キングダムは男ファンも多い原作だし
>>407 山崎は主演ドラマも当ててるよ。助演相手役でもヒット多い
>>401 細かいこと言うと銀魂の公開週の最初の日曜日の翌日が祝日だから日曜日に少し入りやすかった
>>364 ぶりっこになる前のクールビューティ土屋が雰囲気似てると思うんだよな
かなりちゃんと作ってて面白かった これくらいのクオリティで作ってほしいが 他国との合戦は厳しいかもね 大沢たかおがアニメキャラに寄せててなかなかよかった 長澤まさみが綺麗 山崎賢人はうるさい 剣術とかもう少し練習してほしい
今回は戦場のシーンなくして予算少し抑えられたそうだな 剣心みたいに続いてく感じかな
河了貂って橋本環奈なのな なんだかんだいい役貰ってるな 当たってるのに出てる 銀魂もそこそこ売れただろ
>>409 日本映画は大作程つまらなくなるか、これも見ないだろうな。翔んで埼玉ぐらいがちょうどいいわ。
>>422 そこそこどころじゃない
大ヒットレベル
最初オウキひょろすぎショウブンクンのがごついじゃねえかって思ってたけど終盤にいくにつれて馴染んできてかっこよかった 近くに座ってた60くらいの夫婦のおばちゃんが泣いてるのを横目で見ながら俺も涙目だった
>>36 主題歌はクッソかっこよかったからもし3期あるならそのままでお願いしたい
>>19 演出がわざとらしくて寒い
糞ゴミ
キングダム好きだからとりあえず観てきたけど
>>22 すまん、どこが良かったの?
オウキってオカマ口調ではあるけどやる事なす事は誰よりもカッコよくて漢らしいってキャラだろ
大沢のは女々しいただのオカマじゃん
>>429 まったくそうは思わない
大沢素晴らしかった
あの存在感、得体の知れなさはこの映画の収穫のひとつ
頼むから原作厨は映画の話に入ってこないで
入ってくるなら原作と映画は別物と認識してからにして
あたしの本郷奏多きゅんはどうだった?? 普段は、本郷奏多だけケチつけられないみたいな存在なのに ほとんど名前が出ないってことは他がそうとう良かったのね
>>431 前評判通り最高だったよ
文句のつけようがない
>>430 イミフw
登場人物の本質すら捉えられてないんだからゴミじゃん
原作云々以前の問題
>>69 酷いなこれ。。。
日本映画ってなんで現実感皆無のコスプレ大会みたいになっちゃうの?
馬鹿が集まって作ってるとしか思えない
続編やるならジョジョパート2があったら出ていたであろう北村一輝を是非
漫画原作でこれほど違和感なく見れる映画はちょっと思い付かない出来だと思う
>>438 漫画の原作って幼稚に見えるからあまり見ないんだけど嫁さんが剣心は面白かったって言ってたな
面白かったしキャスト皆良かった ブリーチでは佐藤監督も吉沢亮もダメダメだったのに、原作の違い?脚本演出の違い? 原作の絵はブリーチの方が読めるけど(キングダムは絵で挫折)
>>388 佐藤は事務所の先輩だからないかな、菅田も演技出来るタイプだからないか
悔しいとしたら系統の近い福士くんだろう
ブリーチは真野恵理菜は美人だし福士蒼汰も吉沢亮もイケメンなのになぜ杉咲花?と思ったけど、 ブリーチ原作読んだらルキアって典型的な暴力ヒロインでしかも一方でイケメンの義兄には媚び媚びだし、顔と目が異様に大きくて、 一言で言うと整形後韓国女みたいなキャラだったから杉咲でいいや
>>443 杉咲花はブリーチの時は髪型を変えずに一切寄せないのがひどいと思った
仲間由紀恵みたいにイメージの為に切れないのかと思ってたら、その後、別の作品のために髪の毛切ったからなあいつ
>>431 嫌味なカンジかと思ったけど、気品があってちゃんと王族感がでてた
ブリーチの失敗は杉咲花のヴィジュアルを原作に合わせなかったからだな それで原作ファンを逃したとみた 実写やるうえで原作にどれだけ寄せるかが重要なんだよね
>>435 お前はアベンジャーズやジャスティスリーグに現実感があると思ってるのか
バジオウの胸毛は笑ってしまった やっぱ山の民は動いてると誰が誰だか分からなくなるな
>>445 なんで女優批判するのか分からん
髪型は監督か誰かの指示と考えるのが自然
どういう意図かさっぱりだけど。
手間かかりそうな阿散井が完璧だっただけに
>>452 結局コスプレ映画はいかになりきれてるかは重要なんじゃないの
杉咲花はずっとワンレンロングで髪型変えないの違和感あった、演技は上手いのに
>>452 監督のインタビューでルキアについては
役者をキャラに寄せる、のではなく
キャラを役者に寄せて、作ったって言ってて
逆だろってファンから猛反発くらってたよ
結果あの興行だから何を大事にすべきかは明らかだよね
杉咲花はルキアでもずっとあの真ん中分けデコだしヘアーだったのに、その後すぐ髪型を変えたものだから ブリーチはやっつけ仕事だったんだな という印象
>>455 顔に癖がありすぎるダメ却下
といっても体張って演技できて可愛いコってのもいないからそこが問題
いっそフルCGにすればいいと思う
本田望結ちゃんとかどうやスケート上手いから回転得意やろ 芦田愛菜ちゃんでもいい
>>431 今回映画化した原作エピソード部分だけだとセイキョウはどうしようもないクズ糞ガキなんだけど
本郷奏多は原作のセイキョウより良いキャラしてたし色気あって良かったよ
原作が進むと後で改心した綺麗なセイキョウが出てくるんだけどそこをまた本郷奏多に演じてもらいたいなと思った
>>324 全く原作知らない知識0のアラフィフの俺が見ても良かったぞ
漫画が売れるのが分かる位
映画で1番驚いたのがアニメと思ってたのが実写だったとこかなwww
>>435 アベンジャーズとかシャザムとか糞ダセーけど?
というか、ゲームオブスローンズと比べると子供の学芸会レベルって感じがするんだが 俳優が子供っぽいからかもしれない
おっさんの鑑賞に堪えるのは分かったけど 熟女の鑑賞にも堪えますか? 綺麗な景色や綺麗な人が好きなんだよね 綺麗な人が何人か出てるのは知ってるけど、 宣伝では映像があんまり綺麗じゃないと思ってしまうんだけど
物珍しさ、丁寧に金かけて創り上げている・・・・って手法は「最初だけ」で真価は その次 なんだよなw 何故ってソレらが次から「あたりまえ」になるから
長澤まさみはただのアイドル女優でおわるかと思ったけどいい女優になったなあ
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/04/22(月) 21:12:40.43 ID:WmarGqH80 [1/3]
>>1 この前40億って出ていたけれど、いきなり数字が減りましたなー
BPOが入れよ。
それに、こんなゴリ押しクソキャスト、観に行く訳が無い。
行く奴はノータリン。
逆らいたいだけのキチガイどんだけ必死なんだよw
>>334 アスペはお前だろ
実写見た途端、原作厨には概ね評判良くなった
一部の変な声優ヲタ多いアニメ厨がブーブー文句垂れてるだけ
>>465 あーあー他人のレスに乗っかった二番煎じの質問鬱陶しい
見に行かなくていいよ
家にいろババア
>>464 流石にあれと比べたら酷だろ
まぁバイキングにも負けてるかもしれないが、邦画にしては良くやったよ
>>462 コスプレ学芸会味噌汁パーティー映画はバーフバリと比べても糞ダサいからな〜
>>399 続編のキングダム2は、前後編で
後編は王騎が亡くなるところまで
キングダム3の完結編も、前後編で
ここからは原作を追い越して、オリジナルストーリー
前編は主人公が将軍になるまでを、原作のエピソードを交えて繋いでいき
始皇帝の暗殺を企てた敵の首を取るところまで
後編の完結編は、主人公が大惨敗からの!中華統一まで
>>94 集客が落ちてきたら、舞台挨拶2周目するんだ。
>>464 適当に評価の確定した作品挙げて「学芸会」って安易な言葉で批判する人間って
子供っぽいと思うよ
見なくても言えるテンプレの一例
誰でも批評家ごっこテンプレのうちいつもは使える
「ジャニとゴリ押し」が使えなくて残念だったね!
>>476 山崎も吉沢も若いから、当分続編作れるよな
yahoo 3.93/5.00 フィルマークス 3.9/5 映画.com 4.1/5 Movie Walker 4/5 ガチやな
なんかヒットしたような空気に持って行ってるけどマスカレードホテルより下回る結果になるんだよな なんだったらコナンの半分くらいの成績で終わる
>>481 まさかこれでもヒットしてないと言いたいのかね 変わってんなお前
映画板でキングダムの話ができるスレが一つもないのは何で?
>>481 コナンの半分って50億行くと思ってるのか?
今のペースだと44億ぐらいだよ
蛇甘平原をやるなら縛虎申とひょう公の出来で決まるだろうな
独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *51944 キングダム *2 *47801 名探偵コナン2019 紺青の… *3 *12114 シャザム! *4 **8138 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *5 **4787 ハンターキラー 潜航せよ *6 **4617 キャプテン・マーベル *7 **4411 翔んで埼玉 *8 **3706 グリーンブック *9 **3521 ダンボ 10 **3435 劇場版 響け!ユーフォニアム… [2019/04/24 20:02 更新]
史実の資料が少ないから作者が自由にアレンジできるのも受けた点かな 項羽が出てくるまで原作やるのかな
山崎賢人主演の漫画原作で一番のヒットなのかこれ 良かったね(棒
コケるとしか思ってなかったけど儲かってんのか 失われたひろし以下だと予想してた
>>493 今回は子供がひろしは見なくていいと言ったからこっちに切り替えるよ
ドラえもんは見たがったのに
>>485 俺の大好きな縛虎申千人将は遠藤憲一でも許す
>>34 吉沢も薄いよ、薄い美形
昭和はTVが小さかったから濃い顔じゃないと売れなかったんだよな
今はTVもスマホ・タブレットも大型に鮮明になって、濃い顔はキッツい
今や濃い顔が必要とされるのはお笑い芸人くらいだけ
キョウカイの配役がめちゃくちゃ大事 続編以降の成功の鍵 主要キャラ過ぎるのにまだ出てないし 原作で一番人気ぐらいだし 変なの来たら荒れる
>>38 朝ドラ見てたら1955年なのに髪型現代風で舐めてんの?って感じなんだけど
>>485 麃公が北大路欣也
縛虎申、遠藤憲一
羌瘣は山本千尋で続編は固いだろう。
あの場面転換のクソダサさだけは受け付けない それ以外は邦画のくせに良かったと思う
>>464 ゲーム・オブ・スローンズで演技が上手いのは脇のおっさんたちだけだぞ
若造たちはみんな下手だよ
原作の敵の首を切って頭が飛んでいくシーンが無いのがガッカリ
>>499 ヒットしたから続編やるなら
売れてる女優くるだろうね
事務所はヒット映画にだす
作品は人気女優使える
WINWIN
>>484 大雑把に言うとだ
まぁキングダムの制作費の半分も使わないでコナンは2倍以上売上るからな
製作期間も短い
今アニメ見てるけど映画も見たくなってきた 主にまさみが見たい
>>518 コナンって世界的にはどうなの?
アベンジャーズとかには負けるんでしょやっぱり
ホントに成功するには世界中で売れないとね
日本にはそこまでの作品なかなか難しい
>>467 「また今年も、ぶらさげてはるわ」
のCMも、あのけだるさが、いい味出してて好きだ。
まさみは佇まいは良いんだが、アクションはダメダメだったな
キョウカイは誰がというよりアクションシーンがどうなるかだな 小柄な人の方がいいなってくらい
独立系を含むランキング [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *61355 キングダム *2 *53180 名探偵コナン2019 紺青の… *3 *14387 シャザム! *4 **8438 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *5 **6897 キャプテン・マーベル *6 **5398 ハンターキラー 潜航せよ *7 **4933 翔んで埼玉 *8 **4098 劇場版 響け!ユーフォニアム… *9 **3951 グリーンブック 10 **3846 ダンボ [2019/04/24 22:05 更新]
>>518 そもそも2つ配給と製作もかぶってんだからどっちがコスパいいとかの比較が意味ないだろ
両方大勝ちだよ
制作費 20世紀少年3作:60億 ヤッターマン:20億 テラフォーマーズ:15億 ハガレン:7億 キングダム:10億 マスカーレードホテル5億→収入46億 名探偵コナン 3億→NEW ブロリー 3億→120億 ディズニーアニメ映画は制作費200億 アベンジャーズ は300億 日本はコスパが良いな。
>>527 あれを10億で製作できるのは凄いと思うわ
>>528 レッドグリフは100億の制作費だったからな
2作目に100億あたえたら世界に度肝ぬくような映画になるだろう
山本千尋いいね つーかこの人本物なんだな 武術やってる世界チャンピオンてw 剣さばきが本物過ぎると思ったわ 可愛いし決まりだろ
山本千尋の動画検索したけど凄いわ 動きが本物過ぎるw これはこじるりは無理だわ リアルキョウカイみたい
続編が続いていくと猿手族のエンポ爺役は リリー・フランキーで宜しく
性別隠したかったんだろうけどボイスチェンジャーはやめろwwww 長澤まさみかっこよかったわ
なるほど 吉沢みたいに続編公開までにブレイクさせねば
>>476 オリジナルストーリーはやらないと思う。
だから中途半端で映画版は終了だろう。
>>527 今の映画はCGの制作費がかさむからな
今回のキングダムはCGがシーンが少なく
少人数のシーンばかりだからだろね。
20万対20万とかで戦闘シーンメインになったら100億でも足りないんじゃないの?
吉沢亮って顔も格好いいけど殺陣が凄くいいよね 銀魂でびっくりしたけど剣道の有段者って知って納得したな
>>530 上級国民様が1人あたり百万出せば、百億なんて余裕だろ
>>527 宣伝費は別だから実際はもっとかかってるだろう
キムタクの映画HEROなんて興行収入81億あったのに宣伝しすぎで赤字とか文春に煽られてたからな
GOTと比べちゃあかんよ、中国の三國志にも負けとるだろ。演じてますって演技だろ?、会話がまた幼稚で臭いんだろ?、なら立派な邦画だよ。
CSでさっきノーカントリーやっとったな、アメでは二十歳までに観るべき映画監督にコーエン兄弟が確かトップだった気がする。邦画なんか観てても黒澤のようなのはおらんから伸びんよ。
>>538 きもちわるい
ナヨナヨへらへら
性格もキモそう
真剣佑とかもそうだろ
見た目がソコソコのやつは番宣やバラエティ出ない方がいい
>>498 土屋太鳳って濃い顔だと思うけど売れてるよね
再ブレイクの草刈正雄も濃いぞ
>>87 よこちちというか脇から見える肉がよかった
>>543 山崎ファンて性格悪いな
ブッサイクなファンが土屋叩いてるし
>>540 「ざっくり言って、宣伝費を含めた製作費の三倍の興行収入を上げてトントン」
というのが興業界の常識だとは、関係者にさんざん語られてる。
テルマエ・ロマエは東宝に「こんな漫画を映画にしたってヒットするはずがない!
制作費は(GW作品としては最低ラインの)5億以上ビタ一文出さんぞ!」
と公開までは冷遇されまくった作品だった
つまり夏休みやGWに公開される大作は10億程度の製作費はかかっているわけで、
興行収入も最低でも30億円はノルマなわけだ(だからポストジブリを期待された
細田守の「未来のミライ」が30億にも
届かなかった時はボロクソ言われた)
しかもハリウッド大作の高額製作費は、俳優ばかりでなく、監督、脚本家、 撮影、美術や周辺のスタッフにまで高給を保証し多くの関係者を食わせている 「意味のある支出」なのに対して、日本映画は監督や脚本家が食べていけない 「才能にカネを払わない」「出すべきものも出さない」異常なブラック社会 これで「ハリウッドよりコスパがいい!」と胸を張る勘違いぶりなんだから、 そりゃ衰退するはずだ (一昨年日本で公開された映画一本あたりの平均観客数はなんと147人!)
セイ役演技下手くそ過ぎだろ 命からがら信のとこまで戻ってきたのに滅茶苦茶元気に話してるし あれじゃ託したぞの凄みがまるでないやん、強弱って知ってんのかってレベル 他の役者が上手い一方でただ一人浮いてたわ
>>550 日本の映画の制作費が盛られているのも有名な話
大作と呼ばれる作品は特に実際の費用より大きくぶち上げる
>>319 これTV局が制作に噛んでるだろうが
Amazon辺りに売って1シーズン10話くらいのシリーズにすりゃ良いのにな
中国人の俳優も沢山いれて
日本語中国語入り乱れての撮影にしたら良い
放映国に合わせて吹き替え入れれば良いっしょ
3シーズンに1回くらい映画を挟んで様子見すりゃ良い
>>536 今どき映画でって流行らないと思う
AmazonかNetflixにでも売って
中国人俳優沢山いれて資本の掛けられる配信シリーズにすべき
映像の合成に比べて音声の合成は遅れてるよな
吹き替え入れると張り付けたようになって空気感が乱れる
日本で配信するときは中国人俳優の中国語セリフを日本語に
中国で配信するときは日本語セリフだけ中国語に差し替え
それが違和感なく出来ればアジア圏のコンテンツ産業は広がりを持てるのに
>>551 おいおい脳筋かよ。コスパが良いなんてのは皮肉で言ってるんだよアホ
そもそもこの映画もセンスないだろ テーマ曲が英語交じりの洋楽かぶれ。宣伝で必ずと言って良いほどこの曲が流れ気持ち悪い。 アジア映画なんだからそれらしい曲にしろよと言ったところで実力のない現代
ふと思ったんだが 今回は秦国しか出てこない 秦は日本勢 以降の趙や魏は中国や台湾の俳優もしくは中東やロシアの俳優が演じれば良い 他の国のメンバーと会話する機会なんか殆ど無いんだから
>>557 こんな安っぽいのが中国人に受けるかね?
>>482 まぁヒット作品には入るかも知れないが、最終的な興業収入はどうなるかまだ分からんからな。
>>560 秦の一人勝ちなのに、他国が受け入れてくれるのだろうか?
確かに汗明とかカリンとか日本人で適役いないけども
昨日見に行った 六本木だったからか若い子多かった 見終わったら 女子が 何これめっちゃ面白い てかまさみーーーーーーーーーーーーっ! って興奮してた
長澤まさみは特に何とも思わなかった オッサンたちが好きそう
まぁ楊端和になりきってるのは、絵になるからキャーになる
>>561 1話50億くらい掛けんとワールドワイドじゃ通用せんだろうな
>>563 そこは原作国の特権と言うことでw
燕のオルドはどうみても白人
韓の成恢はチベットかイスラム圏に見える
会話の片方を継ぎ接ぎするのは難しかろうが
1シーンまるごと吹き替えなら行けそうな
原作読んでないんだけど ウケるよな?とか寝てんのかよ!とかさせねーし!だったかの今風の喋り方はあれで正解なの?
>>569 「それはムタのチ○コだべ」てのもあるから正解
ヒットして続編決まっただけに大沢たかおは引き続きロン毛&デカくした筋肉をキープか
大沢と坂口と環奈目当てでいくかな あとはどうでもいいかな
>>481 コナンが強すぎる
なんでこんなに売れてるんだ
原作未読だけど面白かった 大沢たかおメチャクチャ気持ち悪くてかっこよかった(褒め言葉)
>>550 それは興収だけで元取ろうとした場合。
円盤やグッズ、スポンサー、自系列館メインだともっと下がる
>>203 >>202 キョウカイは、清野菜名だろうが
興収23億の「関ヶ原」でさえペイできたって言ってるんだから 少なく見積もって35億としても「キングダム」はウハウハでしょう
あ、あと中国&北米での興行も控えてるからおまけ程度には稼げるだろう
>>562 ヒットはヒットでもポテンヒットで一塁打ってとこだな
ホームランや社会現象はジブリ級
せめて100億は超えないと。
この規模でマスカーレードホテルに勝てないんだからショボいとも言える
原作はジャンプの引き伸ばし糞バトル漫画になり下がったから ワンピースなんか見てるのとファン層が被ってるんだろう
山崎がスマートすぎるのにちょっと違和感 大沢みたいにやれとはいわないけど
柴崎コウのほうが合ってたのでは まあナナオとかでなくて良かった
>>514 シオンとサンサは上手いと思う
主役?の2人はうん今ひとつ
>>4 海外が舞台だとコスプレに見える
キングダムは中国の話だからね
>>585 信はスマートでなきゃだめだろ
原作ではまだ子供だし奴隷だし
なんか変なアンチが湧いてるな 不自然に叩きだけやってるの工作か厨房か
話が超単純なのがよかったのかもな? 調子に乗って勢力がややこしくなってくる続編作ったらこけそう
>>580 一般的な制作費であろう翔んで埼玉が35億、制作費が破格の300万のカメラを止めるなが32億、これより金かかってないマスカレードホテルが46億って考えるとコスパ悪いな
>>593 制作・配給・興行・ターゲット層が違う作品の名前出してコスパ悪いて言われてもね
何の意味もないよね
>>593 無理やり比較してコスパ悪いとかイミフ過ぎる
それ以前にまだ最終値が出てないし今の雰囲気だと中国興行で化ける可能性さえもあるし
正直スター揃えてあれだけ宣伝してるマスカレードホテルと比べること自体不毛では 漫画原作で単なる若手がメインにしてはいい数字やろ
漫画原作の実写化で成功する映画はそう多くない。 原作厨が煩いからなwww 俺は原作も知らずにこの映画を見た。面白かぅたが 原作が気になり買ってみた。最初は映画の舞台の4巻まで と思ったがTUTAYAで全巻揃ってるのを見て 気が大きくなり@〜I巻を大人以外してしまった^^; 今読み始めたところだが凄いなw まんま映画は原作のストーリーを忠実に再現してる。 良く言われる原作を改悪なんてものは微塵も感じられない。 こりゃヒットする訳だわw
原作をほぼ忠実に再現するからこそ、続編は不可能 ちょうどいい区切りで纏まっていて、規模も小さかった王弟反乱編だからこそなんとかなった この後の原作のストーリーの実写化の難易度は桁違いに高くなる
今気付いたんだが斉木楠雄とかなりキャスト被ってるんだなこれ
独立系を含むランキング(テスト中) [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *21745 キングダム *2 *17692 名探偵コナン2019 紺青の… *3 **5802 シャザム! *4 **3324 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *5 **2936 ハンターキラー 潜航せよ *6 **1947 翔んで埼玉 *7 **1858 劇場版 響け!ユーフォニアム… *8 **1833 「佐藤 健 30th ANN… *9 **1779 キャプテン・マーベル 10 **1759 グリーンブック [2019/04/25 16:12 更新]
平日昼間だからか高齢者が多かった 隣の席のお婆ちゃん、シンが劣勢になるたびにヒイッて目に手を当てて可愛かった 巨人が出たら怖くて泣き出して、最後は感動で号泣w
>>583 最初の信と漂のくだりはBL好きにはたまらんね
信の腕の中で
お前の中に俺は生きてる
みたいなこと言ってるし
吉沢亮も山崎賢人も美形なだけに絵になるわ
早く続編作らないと大沢たかおとか高嶋政宏がおじいちゃんになっちゃうぞ
>>608 王騎は死んじゃうし昌文君はどうせおじいちゃんだからまだいい
主人公格が年取っていくほうが問題
>>610 まぁ山崎と吉沢はまだ若いから後10年ぐらいなら作れる
流石に35超えると一気に老けるから無理だな
この映画を見て原作の漫画を読みたくなった GWになったらネカフェに行こう
>>563 カリンはしずちゃんとかw
タンワ柴咲コウみたいな超絶美形にやってもらいたかった
背が足りないか
>>613 顔を取るかスタイルを取るかで、長澤まさみでよかった思う
柴咲コウだと、嬴政と姉弟みたいだ
>>614 確かに長澤まさみはスタイル映えるから画に迫力も出るしね
超絶美形でかつスタイル映えで演技まともってなるとほぼ人選不可能だもんね
>>585 制限したりして細い体にしたみたいだよ
かなり苦労・努力してるみたい
邦画としては破格の迫力だろ 中国大手が本気で作れば数段すごいけど
GWに見に行く予定。原作未読だが、映画見終わっても原作は読まないだろうなー。 絵が苦手なんだよな…。
いまどきこんな泥臭い映画よく作れたよなあ 恋愛要素もなし(BLを見出す人はしらない) それでちゃんと客が入るんだからまたいいことだ
>>622 そりゃあ、中国の設備借りてるし。でもこれはいい例になる。
出るのは日本人で、場所は中国でも、ハリウッドでも借りれば大作ができる
>>624 もうちょっと色気も付け加えてほしかった。作る時、原作を気にしないと言ったのにぃ
>>1 > 少年・信(山崎)が、中華統一をもくろむ若き王・エイ政(吉沢亮)と出会い
山ア賢人、吉沢亮、、、水球ヤンキースだよなー。
当時から期待の若手の巣窟と言われたが、予想以上に出世したよなー。
視聴率とかじゃないよな
>>487 すげーな
これは本当にヒットしてるし、評判いいならさらに伸びそう
正直これまでの興収からして、山崎賢人本人に集客力はないんだから、作品がよく出来てるんだな
>>627 wikiみたら橋本環奈も居てたw
千葉雄大、間宮祥太朗、中川大志、鈴木伸之もって豪華だなぁ
続編できたら水球仲間が増えたりするんだろうか
ぱやはり日本は中国父さんの力を借りなければまともな物が創れないんだな
>>630 子役上がりで演技力はまぁある中川はさておき
千葉くんはほんと化けたよなぁ
鈴木伸之も思ってるより売れた、EXILE色あんまり強くないしな
続編は予算的に厳しいかなぁ 嬴政の中の人が若いうちにもう少し撮ってほしいものだが
実写化の中では成功の部類? 基本実写化は見ないけど、これはまぁまぁ興味ある
山崎ってAnotherの主演俳優の奴だろ? 常軌を逸するレベルの大根で役者としては底辺だぞこいつ これが出てるってだけで映画館に行かない理由になる
>>640 意味がわからん
キングダムが成功したところでジョジョの汚点は消えんよ
斉木も天下の少年ジャンプ連載中の中堅でアニメ放送中だった人気考慮すると10億は失敗な
>>601 下手したら延々と戦争のシーンで2時間…になりかねないw
そうなると女性客は遠のくだろうな
普通に楽しめたし公開前から不安視されてた大沢たかおが予想外に良かった。 しかし、るろ剣以上にわざとらしいワンパターンの壮大な曲と安っぽいシーン切り替えはどうにかならんかったのか?
実写映画を見た後でアニメを見た 実写映画の方が良い出来だった 二時間の中にコンパクトに収めてたのが良かったかも
吉沢亮イケメンなのに売れなくて残念だったけどやっと売れてきて嬉しい てか山崎賢人って身長高いんだね
山崎賢人はこの役のために10kgぐらい痩せてたって言ってたよ 大沢たかおは逆に10kgぐらい太ったらしい
>>639 制作費に売り上げが届かなかったなんて
そんな可哀そうなことを言ってやるなw
吉沢はいいけど山崎はそこまでマッチしてるとは思えん
きょうかいはださんやったんかね あれが一番人気ではないの?
月曜夜に見たが劇場貸し切り状態だったぞ 休みの日は人入ってるのか?
標と政の演じ分けが凄い 吉沢いい役者なんだ知らんかった 最後おとりになって馬で駆け抜けて行くシーン涙出た 山崎原作通りただただうるさかった
>>645 あのシーン切り替えはスターウォーズへのオマージュ
数日前に
>>189 をレスった者だが昨日観てきた
原作好きだからこそ行くの迷ってたけど観てよかったよ
皆の言うように長澤吉沢大沢がハマってたし、スタッフみたらVFXが牙狼シリーズの小坂さんだったんだな、どおりで迫力あったハズだわ
ただ、王弟側に宇梶さんと加藤雅也使っちゃったの勿体なくない?加藤さんの役のほうはまだ出番あるけど戦に出ない役だし
宇梶さんなんかパッと見が蒙武に見えたんだから蒙武将軍役にとっておいて欲しかった
あと六平さんもヒョウコウ将軍か飛信隊の大工の棟梁辺りにとっておけばいいのになぁと思ったけどそれ以外は大満足
大沢の不気味な演技で皆んな良く笑わずに芝居続けたわ 嘲笑とかじゃなくて生首前に「んふ」とか言ってるオッサンいたら笑うだろ普通
続編を作るとなると最重要キャラは羌?になるけど るろうに剣心で言うなら「巴」クラスの“ヒロイン”だw 原作を読んでみると確かに映像化は困難になるなw 原作通りなら魏国との死闘が話の中心だし。
>>660 原作知らないからビビった
噂のとても強いらしいオウキ将軍ってオカマキャラだった?!とビビった
で本当にオカマなの?その辺よく分からない
>>658 ファンとかじゃなくても、嬴政の役は合ってるからこんな意見になると思うよ
単に吉沢はキングダムで初見の人も多いだろう
山崎は良くも悪くもいつもの山崎のイメージだからな
あれこれ出過ぎることの弊害
>>635 山崎賢人は斉木もハマり役だと思った
でも信もまあまあ良かったから役に化けれる系の役者なのかもしれない
スイーツ映画やりすぎだったんだよ
原作忠実に続編作るとして一番気になる配役は政の母ちゃんなんだな
中国のスポンサー付けば続編も望めるだろうな これ中国に持って行くのかな?
>>637 そのおかげで橋本愛が顔と雰囲気だけで演技はいまいちなのがバレなかったから良かった
>>657 最後の剣を上にかかげるシーンとか
ほんとスターウォーズみたいだった
作者が映画好きだからか
ガタカ好きって相当だよな
あさイチに山崎出てるけど良い子だな 吉沢はトークだと地味で、野村のように推されない理由が分かった 俳優として眼が出てきて良かった
>>31 巨人だって前編はそこそこ入ってるよ
前編で見放されたただけ
>>283 説明多いから?
あれ?これよりも更に説明原作のデスノートも失敗でしたっけ?
ジョジョ映画はアクションやCGの使い方も上手いしそんな理由が原因にはならんよ。
失敗の要因はターゲット不明だからだよ。
例えは悪いが
アンパンマンを大人にアピールするような感じの宣伝とかしてた上に、肝心の子供の対応は信者が勝手に付いてくるだろー的に雑だったからね。
>>676 ホントバカだなお前は
アクションもCGもしょぼいのに
そのアクションにいちいち解説・説明ゼリフつけるからテンポも悪くなってんだよ
三池映画でアクション上手いなんて一本もないから
ヤンキーやヤクザに喧嘩させるのが精一杯
>>665 可能なら江角マキコか
個人的には壇蜜でもいい
脚本とか監督とか配役とか 色々がハマっているんだな 逆にヒットしない映画は それらがハマっていない作品
>>648 2人ともプロだな
体重の大幅な増減は難しいのに
エキストラ1万人って言ってたけど1人に日当1万円払ったら1億円だぞ
エキストラは中国人らしいから実はもっと安くできる可能性ある
今時の中国って、人件費は日本人と変わらんのじゃないか?
>>660 >>662 みんな原作16巻まで読んだら?
やばいよ
>>680 どうせ見るならエロい方が良かろうが!w
冗談は置いといて、呂不韋≒渡辺謙ですら距離を置かんと吸い付くされそうな禍々しいエロス
男には到底理解できない、世界を破滅させようが国を傾けようが揺るがない子や男への愛憎
単なるワガママ女では無いからなぁ
ゴリ押しジャニタレとか論外だが たとえば呂不韋が國村隼でってなると一気に映画のスケールが小さくなると思う そこはやっぱり何者をも圧倒する傲岸不遜さと単なる欲ではなく 何らかの真理を胸に秘めて父親の優しさも持つ そのくらいの俳優が来ないとな 世界標準は役に合う俳優を世界中からかき集め それこそ色がついてない俳優を掘り起こすのが胆になってる 手近な手駒で鉛筆ナメナメなんてやってたら視聴者に見透かされ作品の価値を下げるだけだもんな
>>7 これ動いてるの初めて見たけど無理
自分の醜さが許せなくなるくらい可愛いな
独立系を含むランキング(テスト中) [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 *88930 アベンジャーズ/エンドゲーム *2 *11096 キングダム *3 **7249 名探偵コナン2019 紺青の… *4 **1442 バースデー・ワンダーランド *5 **1364 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *6 **1275 シャザム! *7 **1253 劇場版 響け!ユーフォニアム… *8 ***836 ハンターキラー 潜航せよ *9 ***757 翔んで埼玉 10 ***659 映画 少年たち [2019/04/26 13:02 更新]
まったく期待せずに観に行ったら案外面白かった 吉沢亮くんの美しさもさることながら若いわりに演技が上手くておかげで楽しめたわ ただ残念のことに…あれは将来ハゲるな
>>693 呂不韋
第一候補は渡辺謙
第二候補は内野聖陽
第三候補は役所広司
だろうな
山崎賢人って歯治した? 今日のあさイチみてて思った 顔がシュッとして端正になったね
山崎賢人は身長あって手足も長いからアクション映えする もっと岡田准一化してもいいんじゃないかな
>>699 売れっ子俳優として活躍できれば、幾らでも植えられるから!!!
今日は先週の54%って一気に失速したな コナンや埼玉は先週の70%ぐらい入ってるのに
>>710 失速ちゃいます
GW前だから今週はこんなもん
レディースデイはコナンに勝ってた
>>710 コナンは10連休で
ちびっ子勢が見に行くので
一気に伸びるだろうな
GWのちびっ子はディズニーかユニバに行くからコナンは観ません
最新デイリーランキング(約20分毎更新) [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 142390 アベンジャーズ/エンドゲーム *2 *21730 キングダム *3 *17935 名探偵コナン2019 紺青の… *4 **4390 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *5 **3094 シャザム! *6 **2737 劇場版 響け!ユーフォニアム… *7 **2725 バースデー・ワンダーランド *8 **1696 ハンターキラー 潜航せよ *9 **1632 映画 少年たち 10 **1589 翔んで埼玉 [2019/04/26 17:31 更新]
アベンジャーと被せたせいで40億普通に下回りそうだな 失速し過ぎ
図書館も無難にこなしたし、この監督さん、こういうの得意なのかもね
>>716 まぁアベンジャーズは衝撃の最終作品だから、ネタバレ食らう前に観にいく人がいるのもわかる
>>718 GWが長くて暇なのでアベンジャーズ観て、キングダムも観るかってなるよこれは
キングダムに客取られてアベンジャーズ全然入ってないみたいだね
GWが長くて暇なのでアベンジャーズ観て、シャザムも観るかってなるよこれは
桓騎を実写するならオギコもつけてね
>>726 里典の子供がカットされてたし、オギコも当然カットされるだろ
みかさに水原を使いような朝鮮配役があるのかないのかが気になる
世界映画興業収入ランク 1 アバター(Avatar)27.880億ドル 2009 2 タイタニック(Titanic)21.875億ドル 1997 3 スター・ウォーズ/フォースの覚醒(Star Wars: The Force Awakens)20.682億ドル 2015 4 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(Avengers: Infinity War)20.484億ドル 2018 5 ジュラシック・ワールド(Jurassic World)16.717億ドル 2015 6 アベンジャーズ(Marvel's The Avengers)15.188億ドル 2012 7 ワイルド・スピード SKY MISSION(Furious 7)15.160億ドル 2015 8 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(Avengers: Age of Ultron)14.054億ドル 2015 9 ブラックパンサー(Black Panther)13.469億ドル 2018 10 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 (Harry Potter and the Deathly Hallows Part 2)13.417億ドル
桓騎は合従軍編で読者の心を掴み44巻で一気に突き放す笑
>>700 酒好きでインドアみたいだから彦摩呂化は避けてもらいたい
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250202230256このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555932438/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【映画】山崎賢人『キングダム』3日間で50万人動員&興収6億9,000万円超え! YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・女子高サッカー部35人がペットボトルキャップを3年間で6万5千個回収、80回分のポリオワクチンを支援へ(1回分20円) 宇都宮 ・【在日韓国人犯罪】ルイ・ヴィトンの偽物の財布を8000円で販売した韓国籍の男らを逮捕 2年間で1000万円超の荒稼ぎ ・名門校に大きな傷…持続化給付金詐欺で逮捕の同志社大生(22)サークルなどで十数人募り総額1000万円超不正受給か 学生の間に怒りの声 ★2 [ばーど★] ・【長崎】50年間通行できた私道を業者がバリケードで封鎖、通行料(月1万円/3千円)要求 「生命に関わる!」住民側と法廷闘争へ ★5 ・【ネーミングライツ】大都会で年間10万円と破格のお値段・岡山市中心部の便所 ・【資本家が悪い】3年間休みなしで漢村に泊まり込んで就労支援の仕事をしていた職員、未払い賃金3500万円を求めてグローバルを提訴 ・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★5 [ネトウヨ★] ・金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 14 ・【映画】山崎賢人主演が条件、新井浩文は出オチ!?『斉木楠雄のΨ難』キャスティング秘話を公開 [無断転載禁止] ・【悲報】史上No.1興収を叩き出したアベンジャーズさん、『週末興収』で日本映画界の年間総興収を超えるw ・【山崎賢人】キングダム KINGDOM 2 ・萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み ★4 ・【漫画】『鬼滅の刃』オリコン史上3作目の週間売上100万部超え作品に さらに2週連続1位〜10位独占達成 勢いが止まらない ・【コロナ】2週間後の東京、新規コロナ感染1日当たり1万人超えの予測 [生玉子★] ・「山上徹也」伯父が証言 統一教会への寄付金1億数千万、5千万を取り返すも母がまた寄付 壮絶なネグレクトも受ける 本人も自殺未遂★14 [Stargazer★] ・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★4 [ぐれ★] ・【成田空港】 韓国人従業員に「慰安婦後援ブランド(MARYMOND)のカバン持つな」 チェジュ航空の日本協力企業が指示[01/29] ・【映画】高畑充希×山崎賢人『ヲタクに恋は難しい』1位スタート! / 映画週末興行成績 ・【芸能】真野恵里菜、柴崎岳との結婚報告インスタに1時間で「いいね!」4万件超え ・日本郵政グループ、従業員の10%にあたる3.5万人削減へ [和三盆★] ・【日曜劇場】アトムの童【山崎賢人】 ★7 ・【野球】ダルビッシュがソフトバンクと巨人の差は『フィジカル』と分析 「一定のレベルを超えると技術では抑えきれなくなる」 ★2 [砂漠のマスカレード★] ・【韓国人ユーチューバー】空港で日本行きのチケット破り捨てる「本当の不買運動とはこういうこと」券もホテルもキャンセル不可[7/11] ・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が突然大量ツイートされ、100万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 [動物園★] ・【将棋】電王戦『人工知能vs人間』、人工知能PONANZAが山崎八段に勝利! 来年は羽生善治も出場予定 ・【カネ】安倍派、現金でキックバックし収支報告書への不記載求める…裏金は5年間で数億円の可能性 政治資金パーティー問題 [ごまカンパチ★] ・【グラビア】甘い吐息で「音」でも興奮 藤崎真帆 100cm超の特大ヒップを揉みこまれる![06/17] ©bbspink.com ・一人で行ったモーニング娘。'22 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR SINGIN' TO THE BEAT 加賀楓卒業スペシャル【12月10日】Part7 ・【サクラ満開】都内No.1サクラスロッター登山家さんを応援するスレ32【毎日456ツモで+45万だは!】 ・【芸能】「前髪寄せすぎ」で不自然!? 木村拓哉『グランメゾン東京』最終回から見えてきた“今抱える危機”[12/30] [無断転載禁止]©bbspink.com ・【大阪】万博アンバサダー、松本人志さんの代役立てず 吉村洋文知事「代わりいない」裁判中は休止 [Ailuropoda melanoleuca★] ・大人気優良出会い系サイトランキング! 40 ・【芸能】「(Mー1審査員)山田邦子さんの審査は何点でした?」松本人志の無茶ぶりに…博多大吉絶句、無表情で首振る [フォーエバー★] ・NHK教育を見て55076倍賢く山口メンバー会見 ・タバコ吸わない人間があと182日耐え抜くスレ ・【芸能】<米倉涼子>座右の銘は「万里一空」 苦手なのは「鳥…あと、?をつく人『恵まれてるよね』、『羨ましいな』とか言ってくる人」 ・【クビ】すき家「くびかくご」で動画投稿したバイト店員3人を退職処分 ・毎日showroomに出てくる暇人山崎怜奈 ・■ 生田・飯窪・佐藤 ■ 『モーニング娘。'18のモーニング女学院 〜放課後ミーティング〜 【第325時間】』 ■ 24:00〜24:30 ■ ・【LGBT】バイデン氏、トランスジェンダーの米軍入隊禁止を撤回 トランプ氏の決定覆す なおトランスジェンダーの現役軍人は8980人 [かわる★] ・【音楽】T・レックス マーク・ボラン生誕70周年を記念したライヴ・ベスト・アルバム『T.REXTASY』が英日同時発売決定 ・90年代ガンダムを放送しなかった山陰と宮崎 ・【不買運動】「崎陽軒のシューマイ」に横浜人激怒…N国 #立花党首 に総ツッコミ「ふざけんな」「シウマイだろ」 ★3 ・【速報】7/8ブログ通知ツイいいね 佐藤3409 横山1375 北川1316 岡村1133 生田1132 森戸949 石田947 山崎854 譜久村756 加賀691 羽賀630 ・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪 ★508 ・【和歌山】不倫疑われカッとなった【男】、妻を水難事故に見せかけ殺害。夫婦間の殺人157件中92件が【男】によるもの ・岡山で大型バイクの転倒事故、会社員山田健太郎さん(21)が死亡。山口でもバイク事故、会社員津森隆さん(20)が死亡 ・【NBAドラフト】八村塁、日本人初の1巡目指名!! 全体9位でワシントン・ウィザーズが指名★2 ・agehaに客たった5人!アイドルフェスの動員がガラガラ ・【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★9 ・NGT山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』。運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★205 ・【岡崎刑務所】三菱自動車期間工 30 ^^; ・山崎賢人 part8 [無断転載禁止] ・レイプで逮捕の“ミスター東大”稲井大輝は座間9人殺害犯の猫キチ白石隆浩と知人だった! ・【社会】台風10号の影響を受け徐行運転すべき区間を速度超過 山陽新幹線ひかり590号 広島県 [さかい★] ・愛 国、無 職でない人間をチョンだと思ってるバカな火病王(笑) ★4 ・【サッカー】<オシムの教え>西野監督の判断を支持「間違いではない」…先発6人変更には疑問 ・【速報】千葉・幕張メッセのイベントで食中毒 20人以上が症状を訴え [Hitzeschleier★] ・【AI】AI翻訳「人間超え」へ 技術が急発展 ・【バドミントン】奥原希望、女性アスリートに対する“容姿バッシング”に意見 「人間としての自由がないのかなと考えてしまう」★2 ・【長野】山林でキノコ採り遭難 新潟県の男性2人が行方不明 今シーズン、長野県でキノコ採りによる遭難が17件発生 11人死亡 ・【テレ東】『やりすぎ都市伝説』初の5時間スペシャル、マツコ・デラックス&山田裕貴が参戦 28日放送 ・【社会】兵庫県の加古川バイパスで大型トラックに車3台が相次いで衝突する事故。間に挟まれた軽乗用車で子供2人を含む3人が死亡 ・☆☆☆山崎賢人☆☆☆ ・【相撲】大相撲十一月場所四日目 稀勢4連敗!よく攻めたが土俵際バッタリ行司差し違え…栃煌4連勝 高安万全4連勝 貴景勝も圧倒4連勝 ・「暇空茜」にNHKの取材メモを流出させた犯人は子会社の30代女性派遣「テロップ係」だった 職員「馬鹿すぎて話にならない」★2 [Hitzeschleier★]
09:02:56 up 20 days, 10:06, 1 user, load average: 8.21, 9.45, 9.53
in 1.3386428356171 sec
@0.082466840744019@0b7 on 020223