◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】DAZNが6月2日のCL決勝を完全独占配信!4強はトッテナムvsアヤックス、バルセロナvsリヴァプール YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555564451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
DAZN(ダゾーン)は18日、日本時間6月2日に行われるUEFAチャンピオンズリーグ (UCL)決勝を完全独占にて配信することを発表した。
UCLは日本時間17日から18日にかけて準々決勝第2戦が開催され、ベスト4が出揃った。トッテナムが初の4強に入ったほか、アヤックスは22季ぶりのベスト4に、そしてバルセロナは4季ぶりに準決勝へ駒を進め、リヴァプールは2季連続のセミファイナル行きを手にした。
レアル・マドリー、ユヴェントスといった強豪を次々に撃破し、快進撃を見せるアヤックスはプレミア勢対決を制したトッテナムと対戦。圧倒的な強さを見せるバルセロナはリヴァプールとの準決勝に臨む。
UCL準決勝第1戦は5月1日、第2戦は5月8日に行われ、勝者は6月2日早朝に行われる決勝に駒を進める。準決勝と決勝のいずれもDAZNで配信される。
■ UEFAチャンピオンズリーグ配信予定(すべて日本時間)
<準決勝・第1戦>
5月1日(水)キックオフ時間未定
トッテナム vs アヤックス
バルセロナ vs リヴァプール
<準決勝・第2戦>
5月8日(水)キックオフ時間未定
リヴァプールvsバルセロナ
アヤックスvs トッテナム
<決勝>
6月2日(日)4:00〜
トッテナム/アヤックス vs バルセロナ/リヴァプール
※DAZN完全独占で配信。
関連スレッド
【サッカー】 CLのベスト4がついに決定!気になる準決勝の対戦カードは?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1555557862/ >>3 配信のみ独占でフジはそのままとも読める
わからん
スカパー大ピンチ
自前の衛星配信システム持ってるスカパーが他人のインフラ使ってるダゾーンごときにやられるとはなあ
アジアの希望
アジアの誇り
アジアの帝王
アジアの絶対神
アジアのソンフンミン様
アジア唯一の糞食い国民としてソンフンミンが決勝行ける可能性があるのか
DAZNのドコモユーザーのお得感はまさに異常だな。
俺は未来の事がわかるが、決勝でソンフンミンがハットトリックを決めてバルサ相手に逆転優勝する
韓国嫌いな奴は発狂しないように気をつけろ
なんかイマイチ盛り上がりに欠ける組み合わせだな
小粒感半端ない…
アヤックスvsバルサのノスタルジー感満載な決勝がいいかな
日本でも注目度の高いチャンピオンズリーグは、長年にわたって地上波でも決勝戦が放送されていたが、
今シーズンは地上波での放送はなく、DAZNでの完全独占配信となった。
https://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20190418/929125.html あらら
>>22 3%くらいしか取らないから旨味がないんだよな
EUROは10%越える試合が珍しくないっていうのに
これ巨人からの要望だろ ダゾン受ける代わりにCLを地上波から無くせていう
ダゾンさんのおかげでサッカー見る機会がガンガン減ってる
いつもと違う顔ぶれだけどどっちも塩試合にはならんだろうな
4チームとも攻撃的なチームだけど守備も中々アグレッシブだし面白い試合は期待できそうだな
ダゾンのおかげで逆にサッカーがたくさん見られるようになった
恨むなら金をかけないテレビ局を恨め
>>19 ライト層には弱いかもね
コア層には戦術的に非常に興味深い試合
老年層のクライフ信者はアヤックスーバルサを願ってるだろうな
いやメディア的にもだな。
コンテンツに金払うのは当たり前じゃね?
地上波求める貧乏人はなんなんだ?
値上げさえなけりゃどうでもいいわ
貧乏人に優しいDAZN最高
地上波でやらないと一般の海外サッカーファンは増えないぞ
>>39 地上波求めるのはいいことだよ
問題なのはテレビ局じゃなくDAZNを叩くバカがいること
トットナムの孫興民は凄いけど韓国代表の孫興民は日本の大学生に抑えられるもんな
要するに回りが上手いかどうかによる
>>44 なんでもかんでも地上波求める奴はアホだろ
金を払えよ
もうこういう時代だな
金払わないと海外サッカー見られない時代ね
ただでスポーツ見たいならNHKでJリーグかプロ野球で我慢しろと
てかNHKもただじゃねーけど
>>41 ドコモの最大4割値下げによりDAZN値上げの環境は整ったかもよ
俺は最大4千円以上安くなるかも、だから実際そうなれば4千の値上げまではトントンよ
決勝までの過程はDAZNによって注目度増した感じだが肝心のファイナルは地上波なしか
あと録画も出来ないのはコア層には痛い
>>39 毎年ファイナルだけスポーツバーとかでみんなで酒飲みながら見る人たちもいるからね
最近のスポーツバーはDAZN見れるのかな
>>48 俺はDAZNで見てるよ
決勝は毎年テレビでやってきたことだし
たくさんの人と見られる方がいいよ
DAZNはたくさんの試合を見られるようにしてるから叩く必要はない
叩きたい人はお金をかけて放送しようとしないテレビ局を叩け
>>49 いや、民放でもやってるじゃん
卓球とかバドミントンとか
そういう言葉は悪いけど安いスポーツならこれからも見れるよ。
ドイツなんかはサッカーは地上波では一切やってないらしい。変わりに地上波ではウインタースポーツ沢山やってるんだって
録画ならダウンロード機能あるじゃん
CLは無理なのか?
>>49 アンテナとか用意しなくても見られるようになったから
見やすくなったと思うよ
>>55 フジがDAZNからサブライセンス料払って買わなかったんだよな
視聴率も全然取れなくなってるからね
サッカー人気が下がってるのが悪いのであってフジ叩くのも間違ってる
ソンフンミンの決勝点でトットナムはマンCに勝ったんだよな。
アジア人でこんなワールドクラスのフォワードは史上初だと思う
>>38 いやわからんよ
リバポも強い
>>35 だね。
面白いのがペップの下でバイエルン時代学んでたテンカテが率いるアヤックスがブンデス時代のゲーゲンプレスとバルサポゼッションを融合したスタイルという事。
そのゲーゲンプレスを世に認知させたクロップとバイエルン時代の師匠ペップを倒したスパーズとクライフイズムが根付くバルサと顔を揃えるという構図がまた興味深い。
師の敵を撃てるか注目だね
戦術的にはアヤックスが一枚上と見るが
>>22 とうとう地上波でCLの放送が完全になくなったんだな
>>57 W杯をブルーレイに残してるけど見ないよ
DAZNは一週間は見られるから生で見られないならそれを1週間以内に見れば充分だよ
>>11 勝手にジャップ固有の糞食い文化を自己投影してんじゃねえよウンコ食いキチガイ民族ジャップが!
>>60 サッカー好きじゃないんだったら別にこのニュース気にする必要なくね?
>>11 ジャップ固有の糞食い文化を勝手に韓国人に自己投影してんじゃねえよウンコ食いキチガイ民族ジャップが!
糞食い文化があるのはジャップだけだから勝手に仲間にすんな! キチガイウンコ食いジャップが
>>64 なんだかんだ保存しても見ないんだよな(笑)
サッカーの世界って常に前に進んでるから
見る側も立ち止まる暇がない(笑)
テレビ局を叩くのもおかしいわ
モロ深夜で視聴率取れないのに値段が高いんだろう。
さすがに無理は言えないわな
>>19 今期のアヤックスの試合見てたら、そんな感想は出ないと思うけどね
アヤックスVSバルサを見たい
シティの選手気の毒だな
この後またスパーズとやんなきゃいけないとかw
>>64 >>70 いやいや、クラブファンは見るよ
イスタンブールの奇跡なんか
リヴァプールファンは今でも見るって言ってるし
断言しとく
バルサはリバプールのプレスの網に引っかかってフルボッコにされる
地上波結局数字取れる日本の代表戦くらいしかやる意味なくなってるな
大して視聴率取れないのに今まで放送してくれたフジには感謝する
わざわざ金払うほどのサッカー好きではないからyoutubeでダイジェスト見るわ
>>77 見るって言ってるしっておまえはどうなんだよ
>>69 何を発狂してるのか?
朝鮮人が唯一ウンコ食べてるのは世界中で認知されてるのに
>>80 代表は公式戦(アジアカップW杯関連)だけな
親善は双方やる気ないのが国民にバレてきてる。
まだACLの方が視聴率取れるだろ
>>80 それはサッカーに限らず
国内試合で数字二桁望めるのは相撲以外だとプロ野球の日本シリーズくらいだろう
日本シリーズが完全有料化したらいよいよだな
フジはやるだろ。
だったら、「配信」なんて書かんだろ
「独占中継」って書くだろ
DAZNの独占がかなえばサッカーの一人勝ち
もっともっと他球技好きのバカを騙して流行らせよう
>>83 おまえは90分まるごと見たい試合があるのかっていう話
何年も何回も
まあDAZNやCSで球蹴るアレを熱心に観ている人達は別だが、Jリーグ、CWC(大会そのものが無くなったから当然だが)に続きUCL決勝も地上波から消え、ライトな人々やあまり関心がない人々の間に球蹴るアレの人気がオワったというムードが形成されるからな。
やがてそんなムードに引き摺られ現実も球蹴るアレのオワコン化に近付いていくからな。
既存メディアに捨てられた以上どう足掻いても球蹴るアレはオワる運命なんだよ(笑)
>>84 大好物の日本伝統食のウンコ食って勝手に日本人のウンコ食いを擦り付けてんじゃねえよ
ウンコ食いヒトモドキ民族ジャップが!
日本人が唯一ウンコ食べてるのは世界中で認知されてる が事実だろが!
勝手に擦り付けてんじゃねえよウンコ食いヒトモドキ民族ジャップが!
何で今更また宣言って、フジが無くなったって事ね、まぁ当然だな
日本の放送局って基本クソだから開幕戦と決勝とかしないのに権利獲ったりする害悪だった
まぁCLに関しては決勝だけ買ってんだろうけど美味しいとこだけ取ろうとか虫が良すぎる
やるなら全部やれ、やならないなら一つもやるな、つかスポーツに手を出すな野球だけやってろ
リアルタイム以外全く興味ないから知らないわ
最近ダウンロード機能追加されたから出来るのかと思いきや
オフラインで試合見れますよ程度の機能なのか
求められてるダウンロード機能ってそうじゃないだろw
どんどん地上波から消えてくなw
オワコンスポーツの末路
>>94 ウンコ食べてるのは朝鮮人
これは紛れもない事実www
ダ・ゾーンの方が3秒くらい遅いから、
隣「やったー(*゚∀゚)」
俺「はいるのか(・・;)」
て、のが無くなるね
>>98 W杯をブルーレイに残してるけど、見返すことはないっていうのは俺個人の話だから
まずおまえ自身が残して何度も見返そうとしてないんだったら、おまえにとって必要ないものだろ
いや衰退はしてないだろ なんでマイナスに持っていくかな!?
金払う層に固定するという そういう方法
別に総ファンが減ったわけじゃない
ただ 認知しなくなって一般人の関心がなくなるだけ
は?みれねえの?サッカーもうええわ代表の視聴率も微妙だし野球にどんどん差つけられていくな
子供はDAZNで見てるぞ
お前たちはまだ入ってないのか?
>>105 ウンコ食べてるのは日本人
これは紛れもない事実 が正解だろが!
日本人のウンコ食い行動様式を勝手に擦り付けてんじゃねえよ
リアルウンコ食いヒトモドキジャップが
>>93 棒振りの視聴率なんて、とっくの昔にオワコンじゃん。いつまでダラダラ続けてんだよ?
>>113 もうお前みたいなキチガイはめんどくさいから絡んで来なくていいよw
朝鮮人が唯一の糞食い民族だって認めたくないのはわかったよw
サッカーファンは、金を出す香具師が偉いという考えだから、
ダゾーン独占は素晴らしい成果だろう?
野球ファンは、地上波から消えつつある現状を悲しんでいるだろうが。W
>>118 日本人が唯一の糞食い民族だって認めたくないという自己紹介はいらないからさっさと死ねリアルキチガイ
ソニー次出れないのかよ
まぁ0-0で折り返して2ndでソニーのハットトリックで良いな
そんなに朝鮮人が糞食い民族だって認めたくないかねw
>>120 おまえの趣味は5ちゃんで煽ることだけだから金はかからないけど
サッカーでも野球でも何のスポーツでもいいから楽しんだ方が得だぞ
>>121 いまだにウソも100回言えば本当になると信じてるのか?
可哀そうな糞食いミンジョクだなw
>>124 そんなに日本人が糞食い民族だって認めたくないのを勝手に自己投影してくるなキチガイ
>>26 >>28 >>34 何言ってんだこの基地外
なんで堂安はアヤックスじゃなくフローニンゲンなんだよ
間が悪りぃなぁ
まじか 民放で見れないのは辛い
生で見たいしな
dazn入るしかねえかな
日本人にクジラを食べる文化があるように
朝鮮人にも糞食いの文化がある
別に俺は朝鮮人の糞食いを悪いなんて言ってないのにチョンが発狂してて悲しい
>>118 日本人が唯一の糞食い民族だって認めたくないのを勝手に自己投影してくるな! リアルキチガイ!
本当に糞食ってるキチガイジャップはさっさと死ね!
メッシが2ゴールしても日本は高校野球のスターの練習試合がトップに来て
CLは報道されないんだから ガラパコスジャパンここに極まれり
韓国人は世界中で認めれてるのに
人種的にフィジカルのつよい中国もいずれ正解を見つける
日本だけガラパコス甲子園で日本でしか通用しない野球選手だけ製造
とりあえず2ヶ月無料なんだから今入れば準決も観れるぞ
来季は知らん
サッカーファンを自称してるくせにDAZNに入ってないやつは何なの?
アヤックス
30試合106得点 28失点
トットナム
33試合64得点 34失点
リバプール
34試合77得点 20失点
バルセロナ
32試合81得点 31失点
リバポは攻撃的なイメージあったけどかなり堅守だな
アトレティコ並みの失点数じゃねえかよ
にもかかわらず得点力はバルサ並みにあるのかあ
>>135 サッカー人気がガタ落ちしてるんだから仕方ない
せめてCLに出れるような選手作らないと
ベルギーやらオーストリアの選手なんか誰も興味持ってくれないよ
>>132 クジラも糞もお前らリアル糞食い民族ジャップしか食わねえから勝手に自己投影してくるな!糞食い
俺は糞なんてお前ら日本人しか食わねえという事実を言ってるのに
発狂して自己投影してくるな!糞食い民族ジャップが
サッカーってこうやって自らドマイナースポーツになっていくよな
テレビじゃサッカーとかバドミントンよりも格下だからなw
「生理中でも基本的に水泳授業参加」と書かれた中学校のプリントに疑問の声「何これ怖い」「不衛生だからやめて」
http://colopi.gabyan.com/645381455547/325003 ベイル
レノン
デフォー
レドナップ監督
スパーズ、好きだったなぁ
韓国が日本の夢を次々と叶えていく
人種的にも精神的にも劣ってるとしか言いようがない
いつまでも相撲と野球で人的資源を無駄にして
これだけ野球を優遇しておきながらメジャーの野手のレギュラーゼロ
チャンピオンズリーグ今年は全く見てないやつが多い
ダゾーンが絡むとテレビがシカトするだけでドマイナースポーツになるだけだったわ
>>126 俺を勝手に糞食い民族こと日本人にするな!
糞食い民族こと日本人の文化であるウソも100回言えば本当になるを勝手に自己投影してくるな!
嘘言ってるのは糞食い民族のお前らだろが!
チョンがこんなに発狂してるのは朝鮮人の糞食い文化が恥ずかしいのかな
チョンは唯一の食糞文化を誇らしく思うべきだよ
>>132 クジラも糞もお前らリアル糞食い民族ジャップしか食わねえから勝手に自己投影してくるな!糞食い
俺は糞なんてお前ら日本人しか食わねえという事実を言ってるのに
発狂して勝手に擦り付けてくるな!糞食い民族ジャップが
このままだとサッカー専門番組も時代遅れで打ち切りになっていくんだろうな
決勝はフジで深夜に5.6%とったことあるぞ 視聴率低いわけではない むしろ人気あったのに
ダゾンが放映権握るとスポーツニュースでもJリーグの映像使いやすくなるって話だったのに
そんなことはまったくなかった
JリーグもCLもほとんど報道されなくなった
結果25年前と同じ 野球と相撲とオリンピック
>>155 ジャップがこんなに発狂してるのは日本人の糞食い文化が恥ずかしい
ジャップは唯一の食糞文化を誇らしく思うべき
という自己紹介乙
サッカー好きはみんなDAZNに加入してるから何も問題はないな。
>>156 同じレス番に2回もコピペレスするって図星付かれて言うことなくなっちゃったのかな?
別に朝鮮人の食糞文化は恥ずかしく思うことないよ?
>>161 使いやすいのと使わないのは違うんだけど
ガイジかな?
>>160 近年は2%前後だよ
ファイナルで6%くらい取ってた時代はベスト8くらいからライブでやってた
もうコンテンツ価値がなくなったと判断したからフジはサブライセンス買わなかったんだろう
>>159 焼き豚大好きのスポ新の心配でもしといたほうがいい
ダゾーンのサッカー潰しでどんどんサッカーがドマイナースポーツになってる現状が辛い
税リーグだけにしとけばいいものを
まあ球蹴り界もファンもDAZNやCSに入れない貧乏人は観るなという態度で地上波放送が減っていくのを放置していて平気なようではいずれきついしっぺ返しを喰らうことだろうな。
サッカー嫌いもいるだろうけどサッカーが各種アジア予選を勝ち抜けなくなった時
ああ日本って国は2流になったんだなと日本や世界でも認識されるだろう
ジジイだけがドミニカ程度の小国でも簡単になれるメジャーリーグで活躍して
世界の誰々と熱狂する
>>175 じゃあその韓国がもっとサッカー中心になれば
ソン・フンミンどころじゃないスターが生まれてくるわけだが
自分で日本劣等人種を認めてやがる
巨人もダゾーン独占だったら不人気になってただろうな
巨人はテレビメインでダゾーンの金だけ貰って賢い
>>170 お前が発狂して日本人の糞食い文化を必死で擦り付けてくるから事実を書いてるんだろが!
日本人の食糞文化は恥ずかしく思うことはないと思ってるなら擦り付けてくんな糞食い民族ジャップが!
>>56 君の言う通り値段だと思うわ
F1とか高そうだもんな
一ヶ月無料でみようと思うとギリギリ1stLegか決勝は見られないのね
2ndLegから見ようかな
>>180 その人朝鮮人だぞ
朝鮮人同士で喧嘩すんなよw
焼き豚メディアは着々と
日本国民から見捨てられてるから安心しろ
■スポーツ新聞ピークから売上60%減少で野球と共に消滅の危機
1997年 650万部
2018年 308万部
大谷一面連発した2018年は史上最大のマイナス28.6万部で減少率8.5%
ダゾーン独占のスポーツのリスト
ほとんどがドマイナースポーツばかりw
メジャースポーツならこんなマイナーネット配信に独占はさせない
DAZNの契約者伸びてるのか?
ここずっと、契約者○○万人突破!、とかアピール聞かないけど?
>>182 そんなに朝鮮人の食糞文化恥ずかしいかね
世界で唯一って肩書き朝鮮人大好きなはずじゃんw
フジテレビで放送しないと、チャンピオンズリーグ決勝の話題がごくごく一部の人のものになっちゃうな。間口は広げた方がいいのにねぇ
>>186 大好きな糞食って落ち着けよジャップww
地上波テレビもフジも見てるのは老人だけなんだなあ
ネットメディアに負けた現実見ような
★フジ視聴率推移:ゴールデン(年度)★★
●フジテレビ(CX)
2005 14.3%(____) ※断トツ1位。堀江日本放送買収事件
2006 14.1%(▼0.2)
2007 13.8%(▼0.3)
2008 13.3%(▼0.5)
2009 13.6%(+0.3) ※9月朝鮮民主党政権誕生
2010 12.6%(▼1.0)
2011 12.5%(▼0.1) ※1位。★7月岡村「いやなら見るな」★
2012 10.9%(▼1.6) ※激減して一気に4位に落ちる。
2013 10.5%(▼0.4) ※4位。1位読売、2位朝日、3位NHK
2014 09.8%(▼0.7) ※激減し5位TBSとは0.3%差
2015 08.9%(▼0.8) ※また激減。TBSに抜かれて5位転落
2016 08.0%(▼0.9) ※最下位のテレビ東京とは1.5%差
2017 07.8%(▼0.2) ※最下位のテレビ東京とはわずか1.1% ←←NEW!!
2018 07.7%(▼0.1) ※上期のみ
>>176 地上波放送で、新規ファンを獲得するわけだから、地上波シャットダウンで独占配信は得策とは思えんよな
レアル、ユベントス、パリ、バイエルンが
出られないなんてつまらん
ダゾーン独占はマイナースポーツだからできるだけだぞ
メジャースポーツならテレビが阻止するからな
テレビがサッカーは令和で消えるからいらねーと判断したわけだ
間口を広めないスポーツの末路なんて悲惨なもんだよ
まあサッカー人気がここまで落ちたのが最大の要因だけどね
ゴールデンタイムなら地上波あるだろうけど、ど深夜で誰がみるのよ
>>191 そんなに日本人の食糞文化恥ずかしいという自己紹介は分かったから大好きな糞食って落ち着け
日本人が世界で唯一って肩書き大好きで、世界で唯一糞食いを自称してるのは分かったから勝手に自己投影してくんな
ID:fTsdAfpu0がやっと朝鮮人が唯一の食糞文化のある国だって納得してくれて帰ったみたいで良かったw
>>192 昔から一部の人しかみてません。サッカー人気に大した影響力はありません。
月980円は安すぎるな
スカパー時代いくら取られてたか…
教育もスポーツもなにからなにまでガラパコス
気づいたときは韓国中国は雲の上の存在に
愚かとしか言いようのない国
メジャーのマイナーなら捨ててでもいるぐらいの存在に
朝から晩まで報道して
何事も囲い込めば衰退して行く
理解できないのは甘ったれた昭和脳」な
>>198みたいな老害は年金のムダだから消えろ
>>203 日本人が唯一の食糞文化のある国なのが現実だから
発狂して妄想を喚くな。
日本人大好物の糞食って現実を見ろ
CLは映像仕様が厳しすぎる
Youtubeの登録してたチャンネルがすぐBANされる
韓国のアイドルは新曲が一億再生されているというのに
チャンピオンズリーグ今年は全く見てないやつが多い
5ちゃんの実況スレも伸びねー
世界的なイベントはテレビで見れるようにとか海外じゃなってたよな
それとも図星付かれてID:fTsdAfpu0は逃げちゃったのかなぁ?
早く朝鮮人が食糞文化がないって反論して欲しいわ
>>204 早朝4時とか一般人はわざわざ見ないな。
サッカーファンでもJリーグファンはわざわざ見ないと思うし
ただでさえCXの存在価値激低ほぼゼロなのに
CL決勝やらないとか存在価値ゼロどころかマイナスだよ
そもそも欧州のチャンピオンズリーグだろ。何でアジア人が観てるんだよw
本当にサッカー好きならCL観ないで自分の地元クラブの試合を直接観戦しろよ。
バルサもアヤックスも自分のルーツに関係ないじゃんか
>>213 日本人が世界で唯一糞食ってるという図星付かれてID:K0yTizr+0から逃げ回ってるという自己紹介はいいから
早く日本人が食糞文化がないって反論してみろ。
日本伝統食の糞食いながら逃げ回るな
盛り上がるのはリバポ優勝
スパーズもBest4は褒めるしかない
フジのスポーツニュースってほんと野球ばっかりになったよな
まあ数字が取れればサッカーもやるんだろうけど
まとめサイトのほうが速報性高いしな
日本人が世界で唯一糞食ってるというのが事実で図星だからID:JefXzJud0が必死で逃げ回っててワロタwwww
>>217 ラグと遅延て一緒の意味じゃね?
それがあって何の問題があるのかもわからないけど
少なくともこれだけ出て来ないんだからID:fTsdAfpu0は逃げたってことでいいんだろうな
朝鮮人の唯一の食糞文化をぜひ誇らしく思って欲しいものだ
くだらんサッカー煽りするバカどもより
DAZNでサッカーを楽しむ方が有効
こんな落ち目のゴミメディアどうでもいいよ
地上波テレビは痴呆ジジババの溜まり場の価値しかない
■フジ視聴率推移:ゴールデン年間平均
2006 14.1%
2018 07.7%
>>228 少なくともこれだけ逃げ回ってるんだからID:JefXzJud0は世界で唯一糞食ってるのは日本人だということを認めたということでいいんだろうな。
日本人の唯一のガチの食糞文化をぜひ誇らしく思って欲しいものだ
もういいよ
日本人は高校生の部活動の甲子園に熱狂していれば
あんなやつらメジャーの3Aでも使えないのにね
ガラパコスに甘んじればその国は衰退する
バルサってCLでリバポに勝ったことあるの?前回ボコボコにされてたよね?
>>229 知ってるか日本はアジアの中でぶっちぎりでヨーロッパサッカーに興味ないんだぞ
日本向けの放映権はベトナムやタイより激安設定
だって売れないから
>>232 ん?お前いきなりだれ?w
さっきから必死で俺にアピールしてるけど絡んで欲しいの?w
それよりID:fTsdAfpu0に出て来て欲しいんぁ
朝鮮人唯一の食糞文化について教えてあげたい
>>226 ファイアースティックTVで見れば普通にテレビだろ?
青島&清水秀彦でフジで見るより、西岡&水沼でDAZN経由でテレビで見た方が健全
>>229 だから日本では全然人気無くなったのよ
海外サッカー人気は完全に下火
>>188 スポーツ新聞は、サッカーの記事も掲載してたんじゃないのか?
野球だけだったの?
オマイら、本当は地上波信仰が一番強いんじゃないのか?
テレビの地上波ゴールデンで放送されて初めて世間に認知された。
サッカーの世の中だ!マンセー〜〜〜。となるんだろうな。w
>>237 図星だからいきなり発狂してきたよこの糞食い日本人wwww
そんなに発狂してきたってことはやはり図星なんだなwwww
これでもう地上波でサッカー見ることなくなってますますニッチなスポーツになるな
DAZNが日本代表の権利も取れば日本からサッカー消せる
>>19 今シーズンのアヤックス、30試合で得点106失点28
>>229 だから日本でヨーロッパサッカーに金払ってみてる人なんて殆どいねーんだよ
>>12 オフシーズンの休止が出来ないのが面倒くさい
>>236 ん?だから何
ベトナムもタイも中国も見てるんなら
世界的な人気コンテンツじゃん
>>242 見ねえな〜地上波w
不快になるモノ見ても何の得にもならねえ
>>239 食糞は日本人唯一の文化だから
図星突かれて悔しいからって
そう俺から逃げ回るなよwwww
メジャーだって視聴率的にはたいしたことないが
年間7億払えば日本人選手の映像使い放題という
イチローがレギュラーだった頃は日テレ以外全キー局が払っていたはず
CLの映像使用権はどうなのか TBSのスパサカでは数秒使っていたが
ID:fTsdAfpu0はあれだけ朝鮮人の唯一の食糞文化を認めなかったのに納得して出て来なくなった
まぁ今日はチョンが1人でも食糞文化が朝鮮人唯一のものと認めてくれたのは良かったわw
トットナム、アヤックスが勝ち上がってたのか
こりゃ盛り上がらんわ
>>252 ID:JefXzJud0はあれだけ日本人の唯一の食糞文化を認めなかったのに納得して反論しなくなってきちゃったwwww
まぁ今日はジャップが1人でも食糞文化が日本人唯一のものと認めてくれたのは良かったわw
東南アジアでの海外サッカー人気ってすごいんだよな 日本だけが情報を隔離して
甲子園だの相撲だのを朝から晩までほうどうして 自ら自国の国力を弱めてる
左翼がメディアを支配といっても陰謀論とは思わん
>>254 地上波からも横取りってフジはスカパーからのサブライセンスで決勝中継してただけなのに横取りって意味わかんね
マネーゲームだなもう、F1しかりCLしかり深夜で放送するには予算オーバーだよ
>>257 別に隔離してないぞ
誰も興味ないから放映権料払って中継しないだけ
日本向けが放映権料一番安い
フジはスカパー!の株主だから、安く放送出来てたんだろうな。去年DAZNから放送権買ったけど、割に会わないってことになったんじゃねえか
ID:fTsdAfpu0はまだかな?
いつまで逃げ回って出て来ないつもりなんだろうか?
1人キチガイが絡んで来てるけど俺のレスをコピペすることしか出来ないキチガイじゃ相手するのつまらないんだよなぁ
>>22 年代別W杯も手放したしサッカーコンテンツほとんど捨てたな
アヤックス面白いよ
準決でリバポと撃ち合いが見たかった
そして決勝でリバポバルサが見たかった
>>260 F1のドマイナーとサッカーのドマイナー路線はよく似てる
サッカーはF1の後おいドマイナースポーツだな
Ajaxはアヤックスじゃなくてエイジャックスってちゃんと英語で読んでほしい
オランダなんて一応オランダ語あるけど実質英語の国だよ
外国人とサッカーの会話するときもJuventusをユベントスって言ったら何それって感じ
ジューベンタスと言わないとね
>>256 ID:JefXzJud0はあれだけ日本人の唯一の食糞文化を認めなかったのに納得して反論しなくなっちゃったwwww
まぁ今日は、ここにもういない人物に対して発狂して必死にレッテル貼りしてるのではなく、
ここにいて言われてるのに全く反論しないんだから
このジャップは食糞文化が日本人唯一のものとガチで認めたってことだわなwwww
ダゾーン独占のスポーツのリスト
ほとんどがドマイナースポーツばかりw
メジャースポーツならこんなマイナーネット配信に独占はさせない
これだけ出て来ないんだからID:fTsdAfpu0のチョンは朝鮮人唯一の文化である食糞を本当に認めてくれたってことだなw
( ・ω・)ノシ
>>264 ID:JefXzJud0はあれだけ日本人の唯一の食糞文化を認めなかったのに納得して反論しなくなっちゃったwwww
まぁ今日は、ここにもういない人物に対して発狂して必死にレッテル貼りしてるのではなく、
ここにいて言われてるのに全く反論しないんだから
このジャップは食糞文化が日本人唯一のものとガチで認めたってことだわなwwww
>>263 CLがDAZNになったの今シーズンからっしょ
駅伝、フィギア、サッカー日本代表、甲子園(NHK)
テレビで視聴率取れそうなスポーツってこれくらいか
フジテレビ
「視聴率取れないから打ち切るわ」
1998年 巨人戦中継 20試合
2018年 巨人戦中継 1試合
こういうことか?w
>>271 ここに既にいない人物に対して発狂して必死にレッテル貼りしてるのではなく、
ここにいて何度も言われてるのに全く反論しないんだから
ID:JefXzJud0は食糞文化は日本人唯一のものとガチで認めたってことだわなwwww
(*´∀`)いや〜スッキリした
堂安ってアヤックスベンチのフンテラールやドルベリ以下の得点数なのに行ったところでベンチ外だろw
現実見ろよ
これから日本でのプロサッカーの位置づけはラグビーみたいになっていくんだろうな
>>270 ホントホント
日本のスポーツといえば巨人だよな!
地上波で毎日ゴールデンタイムに中継あるし、毎朝会社に行くと同僚と「いやー昨日のクロマティ凄かったな」って話が挨拶がわり
夜タクシー乗るとラジオからはナイターが聞こえ、後楽園遊園地のスカイフラワーには野球をタダ見しようとする輩が長蛇の列、って昭和かw
簡単に録画できないからマジ迷惑ですわ
しかしトットナムアヤックスとか、ELかよ
楽しみだね
バルセロナとリバプールの決勝に無理矢理してくれ
まあ放映権に見合う視聴率が取れないのは事実だわな
そして世界から逃げて事実を隠蔽して
3流の野球選手で国民を騙すと
それと絡んで欲しくて必死に俺にアンカー付けてたID:K0yTizr+0にも一応( ・ω・)ノシ
あんたも早く朝鮮人唯一の文化である食糞を誇らしく思うといいよw
>>285 お前みたいに口だけで
金払ってヨーロッパサッカー見る人間がいねーんだもんwwww
海外サッカーって日本じゃマニアックなコンテンツになってるね
こうなったらさすがにダゾーン入ろうかな
お金は安いから問題ないんだけど間違いなく寝不足になって生活に支障が出るんだよなあ
>>236 流石に深夜とか無謀だわな。バレーとかフィギュアスケートなら
お得意様の日本時間に合わせれるがサッカーは無理やな(´・ω・`)
>>281 フジに干されたF1がドマイナースポーツという道を選んだならな
日本はサッカーもF1にしたいんだろうな
>>283 試合見ないで名前だけで見る奴が何言ってんだ
>>288 >世界的なイベントはテレビで見れるようにとか海外じゃなってたよな
それは最早はるか昔の幻想
今じゃ放映権バブルでどこの国でも糞高いペイチャンネル契約しないと見られない場合が増えてるよ
ダゾーンなんか知名度すらないもんな
英語のスペルもわからんよ
>>287 本当に見る人間がいないと思うならこのスレわざわざ開いて来なくていいから
おまえみたいにバカな煽りをしにくる場所には人がいるって証明になってる
>>286 食糞は日本人唯一の文化 なのが現実だから落ち着けwwww
食糞を唯一の文化として誇ってるのは世界で日本人だけなんで勝手に仲間にしようとしてこないでください
糞食い日本人さんwwww
>>287 ダゾンに100万人いるが?
野球のほうが有料で払ってみる人が少なかったんじゃないの
今は混ざってしまってもうわからないが
別にいいよ
起きるのがきつい時間だから
これまでも地上波で見たことないし
起きてから情報入れずにフルマッチ動画見るから
例年通りに
UCLも同じような顔ぶれが毎年同じことやってるだけだもんなあ
飽きたわ
そろそろテコ入れが必要だよほんと
>>291 広告収入でペイしないといけないのに
毎試合深夜放送とかどう考えても無理だからな
ワールドカップもすでに大赤字コンテンツで
スカパー撤退、DAZN手が出ない、テレ東撤退
>>301 おまえがしてるわけじゃないからそんな心配しなくていいよ
>>265 フジのスポーツ部門で、長年サッカーを何とか推してた人が異動になったせいだな
>>298 DAZNのメインコンテンツはJリーグだぞ
日本サッカー協会は何をしてるんだ
totoで儲けた金で重要な試合は地上波でやれよ
ネット配信じゃサッカーファンが減るだけ
メジャーリーグは低視聴率なのにNHKが放送してるけど
将来はDAZNオンリーになるんだろうな
DAZNが儲かると野球もサッカーも地上波から消える
巨人戦なんて地上波で低視聴率だから放送数が激減してるしDAZNでも放送はじめた
将来は巨人戦もDAZNだけになるかもな
日本はサッカードマイナースポーツ計画でもあるのか
そんなに邪魔なのかこのアンケートから干されたフンコロガシ
ダゾーンで見ると本当に上手いヤツのところで何故か止まったり
よく見えなかったりするのがな
逆に誤魔化してプレーしてるヤツの方が上手く見えてしまう
ダゾーンが録画でもいいから高画質配信してくれればね
>>295 最近はどこのコンビニでもカード見かけるようになったね
巨人戦もメジャーリーグ中継も赤字
放送激減
野球もDAZNになるよ
DAZNは契約者伸びてないのか?
ここずっと、契約者○○万人突破!とか全然発表がないけど?
やっぱりテレビには敵わないのか?
>>309 止まるとか言ってるのはお前の環境が悪いだけだよ
>>288 Jもだぞ
高校生が好きなJリーグクラブってアンケで
ガンバを選んでる理由に
パスサッカーって書かれていて
芸スポ民から総ツッコミ受けてた事あった
長谷川健太ではなく西野朗のガンバのイメージで止まってるという
高校生はJリーグ見てないんだなって
>>313 違法配信をまだつぶしきれてないのでは?
>>313 もともと日本で有料放送契約してる世帯数なんて知れてるから
頭打ちになってきたんだろ
アマゾンプライムやDTVの500円程度の価格ですら500万人ぐらいしか契約者数ないんだぞ
>>316 ダウンロード機能が付いたから今後は休み時間にハイライト見たりする子は増えるんじゃないかな
画質悪いのにliveは混雑時クルクル祭りでまともに観れない
テニスは契約の関係なのかlive以外はハイライトしかない
満足度は低い
>>322 マジか
とりあえず決勝を無料期間で見れるように登録してみるか
DAZNって見たことないんだが
今でもクルクルってちょくちょくあるの?
プロ野球も地上波で低視聴率だから放送激減してるし
メジャーリーグもNHKでやってるけど低視聴率
日本の地上波からプロスポーツが消えかけてるな
昔人気だったK-1とか格闘技も低視聴率でアベマTV独占とかやってるし
おおDAZN最高や!!
>>327 テレビしょっちゅう見てるのなんて老人だけだしスポーツやっても意味ないって気づきだしてるねw
最近ニュー速をプロモーションツールに利用するの目立つな
スレ立てキャップに金が流れてんのかね
堂安なんかがアヤックス行ったらサポに袋叩きだわ
得点もアシストもできない前線とかジャップだけでやっとけや
青嶋の糞実況聞かなくて済むのか。
八塚+戸田で頼む
DAZNは今でも偶に止まるな
初期の頃からしたら今は快適そのものだが
ただ試合によっては画質が悪いのもある
CLは最高の機材なのか画質は良いが
同見ても決勝よりバルサリバポの準決勝のほうが盛り上がるだろw
DAZNはブンデスとベルギーとACLをとれば完璧になれる、あとルヴァン
>>19 つまらなくはないがEL決勝って言われても違和感なし
>>340 マジでアヤックス面白いから、相手がリバポでもバルサでも絶対損はさせねえ
スパーズ?そんなチーム知らない
>>327 それでいて同じような番組ばかりでつまらんとかも言われてるしw
そういう奴は毎日地上波ばっか見てるんだろうけど
NHKがやらないのが悪い
国民からたくさん金を集めといて世界的に注目度の高い試合であるCL決勝を放送しない
DAZNは地上波からサッカーを締め出してサッカーの衰退を狙っているな
決勝を録画できないのは残念
国内リーグとCL決勝がネット独占なんて日本くらいだろう
そりゃ人気でないし、スタジアムもガラガラだわ
DAZN独占を許さない野球はちゃんと地上波の大切さをわかっている
>>1 リヴァ
「バルサに勝った俺たちは次の試合
ウソのようにボロ負けした」
欧州選手権wowowなのが気に食わん
此処まで来たらダゾーン1本にしろ
>>349 ワールドシリーズ地上波でやってないじゃん
バルサ好きだけどいい加減レアル、バルサ以外の優勝チーム出てきてほしいわ
リバポかアヤックスに優勝してほしい
バルサアヤックスでフレンキーが決勝ゴールで勝ったら面白そうじゃね?
だぞん再契約するか
Jも土日仕事だし海外は眠たくて見れてなかったから契約切ったんだけどやっぱ決勝だけでも見たいしな
>>349 元々Jなんて地上波でやってないだろ
スカパーだけじゃねえか、スカパーが無駄なあがきしてるから
スカパーとWOWOWとダゾーン入ってるわ
ていうかぶっちゃけスカパーのみのが良かった
フジは決勝戦だけは生放送してたのに
それ以外は1週間遅れの録画放送とかまるで使い物にならなかったが
オレの予想ではDAZNはドコモの最大4割値下げが実施されてから
1年以内に千円上げて1980円になるよ それくらいならオレは歓迎だね
いくらDAZNのオーナーが金持ちでも今のままでは赤字出し過ぎだからね
DAZNユーザーだけどまじかよ
映像ではTVにまだ敵わないから地上波とかBSで観たかったぞ
地上波のCLとか視聴率悪いし今まで何でやってたのか不思議なレベルだったな
漏れが、読売新聞のオーナーに成ったら、
に威容ゴールデンにサッカーを放送してやるから安心しろ。w
野球:火曜日〜土曜日(日曜日は、デーゲームにして放送)
日曜日:J1(東京ベルディ)の生放送。
もうサッカーはyoutubeのハイライトで十分だわ
DAZNはネットカジノに映像売って莫大な利益上げてるからお前らに格安で見せるくらい屁でもないことくらい知っとけよ無知ども
フジに生放送させないのか
流石は年間赤字500億円で賭博の元締めを狙っているだけあるな
>>363 確かに。いい加減4kとHDR対応しろと。何年待たせるんだか
オフクロにカケホーダイ入らせてるので980円で見れてるのはラッキー
2018ワールドカップからサッカー自体観てないけど何でアヤックスがセミファイナルまで来てんだよw
>>372 ダゾーンで数百億もの赤字出しておきながら何寝言言ってんの。
ボランティアじゃないんだから日本でオンラインカジノが解禁されなかったら
Jリーグの放映権は大幅値下げしない限り撤退すると思う。
>>376 最大4割値下げってことは平均でも2割は下がるだろ いくらなんでもw
だからDAZNは千円くらいは上げてくると思うけどな
海外サッカー板が過疎ってきたのは地上波で露出が減ってるからだろ
>>381 課金出来ない貧乏人しか見てなかったって事じゃん……
アヤックスVSバルサ になったら天国のクライフはどっちを応援するんだろ。
>>372 お前みたいな無知いるんだな
DAZNは大赤字だし、親会社のアクセスインダストリーズも投資先のエネルギー事業で
苦戦してるから先行きかなり暗いのに馬鹿過ぎるだろ
こんな無知脳天気馬鹿がDAZNマンセーしてんだろうな
決勝まで1ヶ月も空くのかよ
なら今の時期の過密日程なんとかして欲しいわ
QFも2週続けてじゃなくて良いよ
ドコモでお得っても、MVNO使っている自分からしたらドコモは高すぎるわ
ソフトバンクだったけど月1万円以上取られていたが、MVNOにしたら月4000円弱
不便は感じないしもう大手キャリアには戻れない
ソフトバンク時代はスポナビライブ500円で楽しんでいたけど
DAZNに加入できるブルジョワ以外はサッカー見る資格なしってことね・・・
こうやって一般人のファンを切り捨てていったらどんどんサッカー人気なくなると思うけどね
トヨタとキリンビールが日テレのサッカーのスポンサーになれば良いよ。
それだと名古屋グランパスになるのか・・・。
月々2000円未満も払えないような層がそんなに多いとか
DAZNのせいでプロレスレベルで球蹴りがどんどんマニア化しててワロタwww
DAZNのおかげで日本人の欧州サッカー礼賛がなくなると思うと感慨深い
これからは欧州サッカーに無関心時代へ突入する
DAZNぐらいサッカーファンなら加入してるから無問題。
そもそも月1000〜2000円ぐらい払えよ。
文句言ってる奴はサッカーファンじゃない。
欧州ではすでに金持ちしかフットボールを見れない時代になってるよ。
>>381 海外サカ板が廃れたのは皆ツイに行ったからだよ
ガキ臭い荒らしばかりの板から皆離れた
>>388 最近のトレンドがサッカーを面白い方向にしてる感じがする
今思えば7、8年前ぐらいはつまらんかったな
だいたいスカパーのチャンピオンズリーグセットは月4000円近かっただろ
CWCでレアルバルサマンU以外が来るとガラガラだったけどこのメンツやばくね
F1も欧州では普通に地上波では見れなくなってるらしいね。
>>380 >
>>376 > 最大4割値下げってことは平均でも2割は下がるだろ いくらなんでもw
> だからDAZNは千円くらいは上げてくると思うけどな
甘いw多くて平均1割がいいとこw
日本のJリーグは最初地上波で多くやっていたから 一般の人も選手の顔と名前を知っていたが
WOWOWになり DAZNになり
一般の人が知らなくなった
痛い戦略ミス
ほんとに久しぶりに今年はDAZNに入ってF1見てる、けっこう今年は面白い
サッカーあまり興味ないけどCLっつーんなら見てみるわ
エノクナギ
ダゾーン良心的な月額で助かる
>>399 大会そのものが無くなり新設されるみたいよ
そのレギュレーションに大ブーイングみたいだが
>>402 WOWOWとか知ったかぶり恥ずかしいぜ
あとその理論だと全てのリーグスポーツが終わってことになるな
イギリスは、観光客狙いの集客人っているの?
東南アジアのスポーツ賭博を含めたマーケット獲得にも必死だろうし。
>>6 つってもな、1080p60fpsじゃないと自前のインフラとか意味ねーと思う
特にスポーツはフレームレート重要だと思う
WOWOWユーロの直前になると電話がくる
その期間だけ入ってしまう実にいいカモだなw
>>402 それだとやきうも戦略ミスだなw
やきう選手知らなくなる日本人増えちゃうな
>>251 民放はNHKから買ってるんだよね
んでNHKはメジャーに年50億払ってる
ダゾーンは手広くやり過ぎなんだよ。
サッカーだけでいいから月800円ぐらいでやってほしい。
>>402 一般の人が知っているスポーツ選手って誰?
>>414 いやそのライセンスはNHKからではない
それだったらNHKのメジャー事業は黒字になるじゃん
これF1と同じ道をたどるぞ
F1も地上波撤退したら急激に人気落ちた
ニワカは視聴しなくなるからね
しかもこの件の場合は有料ネット配信だし
フジテレビで土日に放送しているスパークはJリーグのハイライト自体をほとんどやめたからね
嘘か本当かプロ野球ニュース復活の噂すらある
視聴率が取れないので高齢者向けに全振りしていこうという方針見たい
>>361 値上げするかもね
スポナビ契約者を引き継いだけど安いままだと損するからね
>>413 野球全く見ないから実際顔と名前一致するの大谷だけやわ
興味が余りなければ、いくら安くしても観ないし・・・。
無料テレビなら、たまたま他局がつまらないので見たという事も期待できる。
敷居が高くなる。
フジはF1とヨーロッパサッカーだけやってればいいのに
編成クソみたいにしやがって死ねよ
>>416 大坂なおみ、錦織圭、羽生結弦、大谷翔平、本田圭佑、香川真司
現役ならここらへんか?
ソンフンミンって韓国でイチローが公共の敵と言われているように
日本ではコイツが公共の敵でしょう。
スパーズだけには優勝してもらいたくない。
韓国でもコイツだけは許せん
>>420 その人はJリーグと同じくらいのお金を集められるの?
ここ数年海外サッカー人気落ちてるのに一般人には遠いコンテンツになりそうだな
マンフトもなくなったし
>>417 年7億だと黒字にならないだろ
メジャーに50億払えるのは民放の協力があるからだと思うけど
>>419 プロ野球ニュース地上波で復活したらCSフジの契約減りそうじゃね?
もうダゾーンだけでやってくれればいい
どこまででもついてく
ダゾーンのjリーグ ファンを取り込む戦略は完全に成功だよ
>>436 地上波で中継してくれるコンテンツだろ
五輪、W杯、W杯予選、野球、フィギュアスケート、世界水泳、世界陸上、世界卓球、世界柔道
こんなもんか?
>>434 競馬中継だけ?
でも、それもテレ東の方が優秀だしな
>>441 メジャーはBSしかやってないんじゃないの?
>>378 今年はいい若手が育った レアルにもユベントスにもアウェーで完勝と優勝してもおかしくない
ここまできたらアヤックスに優勝してもらいたい気はするけどバルサなんだろな
大韓のエース→CLベスト8で2ゴール
日本のエース→カタールでクロス
悔しいジャプ…
DAZNさん決勝くらい地上波にも放映権貸してくれよ・・・
昨シーズンまで日テレ関東ローカルで、EL決勝の録画放送してたけど
(水曜決勝を土曜深夜に)
今シーズンからは、CL決勝の録画放送…とはならないかな
>>453 ああああああああああああああああああああうあうあうう
サッカー好きならDAZNは入って損は無いぞ
ほぼサッカーしか見てないけれど十分元は取れてる
今朝も最高やった
まあフジテレビとしては、もうそこまで大金払って、
深夜の生放送に固執するメリットないだろうし、
妥当じゃないか。
DAZNの画質は我慢できるけど
音がショボいんだよな〜
>>453 てかソンフンミンはclマンc相手に3ゴールだぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うちのエースはどぉしたあああああああああああ!?
>>221 価値があるのはジェラードが達成できなかったリーグ優勝だろ
CL優勝と同時に達成するのが一番盛り上がるんだろうけど
今日の敗戦でシティが調子落とすかどうかだな
バルサはCL優勝しても全く盛り上がらないな
DAZN未だに止まるしクルクルするからなあ
2019年にもなってまだトラブルとかやる気あるのかよ
コンテンツをどんどん失って、ますます地上波離れが進むな
貧乏人は秋元と吉本とジャニーズの学芸会見てろって事だよ
ジャップがお薦めするネクスト奇形パンダ久保
フンミン兄さんの栄光に少しでも近づけるよう見守ってやるよ
進むのはどう考えてもサッカー離れの方が先だろw
上にも書いてる奴いるが、間口狭めたらご新規さんいなくなるから
地上波放送はショーケースみたいなもんでなくしたら致命傷になる
>>466 1.劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも
欧米人になって日本人と対等にはなれない
2.日本に劣等で弱く醜い兄はいない
>>465 日本人による劣等民族娯楽差別がそんなに堪えるのかw
マンUとバイエルンの決勝から毎年録画残してきたのに今年で途切れてしまうのか
>>462 PC向けにネイティブアプリをリリースして欲しいわ
HTML5プレイヤーはオーバーヘッドでかすぎ
PS4向けネイティブアプリのソースコードを
PC向けにビルドするのなんてすぐできそうなんだけどな
必死に早起きしてからのクルクルがうぜえから今季は追うの辞めちまったぐらいだけど
決勝だけは見たいからなあ
本当に嫌だけど再開すっか
ソンフンミンのミスを願いながら見るアヤックス戦w
悲しいジャップだなぁ
>>469 今年のJリーグ開幕戦、乾初ゴールの試合
自分が見ただけでもこれだけあった
公式も認めてるれっきとしたトラブルな
おま環でもなんでもなくトラブルです
>>467 その役割はW杯があるので安泰、昨年ですら48%、別格
しかも、若い子はスマホが中心
ヤバイのは地上波、高齢者しか見てないのに、コンテンツをどんどん失ってる
>>469 トラブル引き起こすDAZNそのものが貧困層みたいに言うな
>>475 在日をコウモリ野郎の卑怯者と公言してるソンを応援してる在日の方が悲しいだろ
公言するくらいだから相当お前らのことが嫌いなんだぞ
サッカースレなのに無理やりネトサヨに話持ってこうとする馬鹿が増えて
2chは寒くなったな
>>478 4年に1回のスポーツに甘んじるのか
本当に馬鹿過ぎて言葉失う
ネットメディアとオールドメディアの両輪必要なのにね
>>480 老若男女問わず劣等民族差別を楽しむ時代になったからね
ソンVSバルサで盛り上がるかと思ったらありゃックス
>>482 というより、ソンフンミンの存在が偉大すぎるだけじゃね?
ネトウヨが必死で否定しようとしてもソンフンミンを超える日本人がいないのではな・・・・・・
アヤックスが空気読まずに合計6-3とかで勝ちそうだな
アヤックスには悪いがバルサトッテナム見たいんだけどなぁ
むしろバルサリバポのほう放送で見せてやればいいのにw
>>486 劣等民族はその劣悪でド穢い遺伝子に刻まれた対日コンプレックスに相当苛まれているんだなw
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
お前らも叫んでみろ驚くほどスッキリするから
>>489 優秀な遺伝子を持つ日本人は、CLで何得点してるのかな?w
ソンフンミンは一人で12得点と叩き出してるけど?w
つうか普通にソンフンミンは凄いだろ
何で在日とか左翼とかそっちに話もってくんだ
少なくても日本人サッカー選手は同じ土俵にすらいないんだから比較する必要はない
それよりソンフンミンがアヤックスのファーストレグで出場できないのが気になる
他にも出場停止の主力がいるしトッテナムは厳しいんじゃないか?
>>483 W杯が分かり易いから言っただけなのに、なんでこう極端なのかね
毎年日本代表戦は常にやってるし、JリーグもNHKでやってる
その上でW杯って言う別格の存在があるから安泰
ヤバイのは地上波、フジやTBSが数字を落としてるが、代わりに他の局が上がってるわけでもない
つまり、単純明快にTV離れ
しかも視聴者の大半が高齢者、それこそ若い子がTVで熱狂するのはW杯くらいになってる
スカパーなくなって日本人もいなくなって海外サッカーへの興味が恐ろしいほどなくなった
もうどうでもいいよ
dazn入ってるけど糞アプリ糞映像で他でやってたらそっち見るレベル
独占は害悪だわ
>>491 サッカーと君ら劣悪遺伝子民族の劣等性を覆すのには使えないよw
>>490 劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも
欧米人になって日本人と対等にはなれない
10年くらい前にマンU対チェルシーのプレミア同士の決勝あったがまたくるか
>>500 1.劣等民族は読解力がないと言うことを自ら証明してどうする
2.劣等民族に生まれた以上の負けはないよw
スカパーだったらJリーグセットに欧州サッカーセットにCLセットとどんだけ契約させんねんて感じだろうし
安い値段でまたサッカー見れる環境に戻してくれたDAZNには感謝してるわ
早朝だし、DAZNの契約者数の多さから
旨味が無くなったと判断しての
フジの地上波撤退なのかな
>>502 優秀な日本人様は、CLで何得点したの?w
逃げずに答えて!w
>>501 1レグ次第
スコアレス以上でスパーズが乗り切ったら
ソンフンミン復活の2ndで可能性大ありだから
でももう一方のリバポがバルサに勝てるかどうかは知らんが
試合見るとソンフンミンてハブられてて全然パスもらえない印象なんだけど点とるんだよな
アジアのチンパン顔というハンデありでここまでやるのは凄すぎるわ
そんなワールドカップみたいなメガコンテンツじゃないから
買う必要なしってことだろ
>>508に補足
ただシソコいないのがどう響くかだけど
フジがやらないのは最悪だな
録画できないじゃないか
>>494 やっと君も、ヒョロガリ、短足チビのジャップ猿はサッカーに向いてないって分ったんだね
ちょっとは人間に近づいておめでとう
やっぱり大陸系の人間には身体能力は勝てないのだ
ちっぽけな島国にいる君たち劣等民族は野球でも見てなさい
>>513 いつまで質問から逃げ続けるの?w
逃げるのだけは得意だよねw日本人w
>>513 素直に悔しいって言えば楽になるよ
日本には応援出来る様なワールドクラスの選手いないもんな
>>493 まぁサッカーを取り巻く現状に楽観的なのは良く伝わる
俺は危機感しかないけどね
まさかCL決勝が地上波中継がロシアW杯の翌年に無くなるとは思わなかった
日本人がclかリーグでマンcからゴールを奪うのは後何年先になるんだろうな・・・
>>506 フジ側が決めたみたいな言い方だけどDAZNが売らないって言ったらそれまでだろ
フジとスカパーは関係が深かったから今まで中継できてたに過ぎない
>>516 劣等民族のいうワールドクラスと、世界でいうワールドクラスは違うようだなq
中村みたいな世界トップレベルのフリーキッカーでCLでも2得点
小野みたいな世界トップレベルのテクニシャン
香川みたいにプレミアリーグでハットトリック
岡咲みたいにプレミアリーグで優勝
本田みたいなセリエAの名門で10番
早く他のアジアから出てきてほしいね
地上波ないってマジかよ
DAZN契約者全員が見るより地上波で視聴率、数%獲った方が効果高いやろ
>>524 そうだね
そう思う
イランのジャパンバフシュに期待
>>22 サッカー見る人はだぞん入ってるから問題なさそう
言い過ぎでなく1年通してフジを見るのが決勝の日だけだったのに残念
>>519 別に楽観的ではない、これからの人口減少の影響デカイからな
ただサッカーはW杯や海外展開も出来るから他よりマシってだけ
ただ地上波はマジでヤバイ、何もしなくても人口減少で広告価値減るって言うのに、高齢者しか見てない
受信料のNHKだけは安泰だろうが
>>524 日本人選手凄かったんだな。
保存しときました。
ネトウヨは兄さんの歴代の「アジアの爆撃機」や中東の選手がどんだけ欧州で活躍したか知らんらしい(笑)
>>528 フジの楽しみはもう脱力タイムズしかない
UEFAチャンピオンズリーグをCLと言ってるやつは99%ニワカ
UEFAがどう略してるかすら知らないんだから
>>469 J1のクラブがやってるパブリックビューイングでもクルクルしてるのにJリーグのクラブは貧困そうかw
>>524 中田→セリエAで優勝
奥寺香川長谷部大久保→ブンデスで優勝
長友→トルコで優勝
>>524 それフンミンに対抗して書いてんの??
恥ずかしいからやめたほうがいいぞ?
ていうかネタ??岡崎の感じも違うし
ホンダはすでにギャグの域
>>534 NPBの正式名称を言えない焼き豚もにわかなんだね・・・
もちろん俺も言えないけどw
>>534 UEFAがどう略してるかなんてどうでもいいけどなwww
サッカー内容には関係ないし
>>524,536
こんなにたくさんのアジア記録があるとはさすが
早くニッポン兄さんに追いつきたいっす!
>>529 広告出稿でも地上波はネットにもうすぐ負けるだろうし斜陽産業だけどまだまだ影響力はあるんだよ
だからサッカーもネットと地上波の両輪でやらないと駄目
ネットで扱ってる話題だっていまだにテレビ発のネタだらけ
CLはファイナルだけ見るなんて奴そもそもいるのか?
>>544 だから、W杯や日本代表、Jリーグで一定数やってるだろ
視聴率も紅白超えで年間トップ
「両輪」の片方としては充分過ぎる
地上波が落ち目だと分かってるのなら、深夜の海外サッカー1試合くらいで騒ぐような時代ではないことくらい分かろう
>>66 無理があるよ。
ウンコ食うのお前らしかいないってw
いまだにこんな出来レースの大会早起きしてまで見る奴って暇な大学生かサッカー中毒のおっさんぐらいだろ
一般人は見ません
海外サッカーなんて元々ウイイレやってる奴しか見てない
そのウイイレの売上が大幅に落ちてるところを見ればCLの視聴率も想像つく
>>551 ウイイレの売り上げ落ちてるのはFIFAに立場を奪われたからだろw
>>550 日本人がでなきゃみないもんな
やきうもそうだけどw
DAZNでクルクル我慢で見る
違法視聴で快適に見る
どっちがいいんだろうね
言っとくけど違法配信は見る分にはセーフだからね
今のとこはだけど
トッテナムみたいなレベルの低いクラブがベスト4に来てしまったのが残念
>>549 一番白けるパターンで一番ありえるしな
まぁトッテナムリパポも微妙だが
やはりトッテナムバルサだな
>>555 快適な違法視聴なんてあると思って奴、未だにいるんだな
>>527 普段サッカー見ないけどCL決勝だけ見るかみたいな層は見なくなるだろ
スーパーボウルだけ見る層なんてのもわりといるしそういうスポーツの大イベント好きって結構いると思うが
ソンフンミン上手いな
韓国はライバルじゃないけどこれはスゲーよ
DAZN公式早くユーチューブあげてくれ
>>561 普通に働いてる人なら、そんな必死なことしなくても
決勝見るだけにでも2000円ぐらい払うよw
>>563 この手のレスで毎回思うけど
何でバルサじゃないの?
レアルに固執する理由が分からん
>>565 プレースタイル考えればレアルだからだろw
もともと一般大衆は深夜のCLの決勝なんて見ないんだよ
なら今まで見ていたサカオタにDAZNに入ってもらうのは当然の策
一般大衆なんぞあてにならんから切り捨てで良い。
もち一般大衆からも切り捨てられてるけど。
>>553 まあ実際今年も数回クルクルしてんですけどね
>>564 もう何年もお世話になってるとこがあるし
それこそ10年近くかな
そういうとこが潰れたらな
野球ファン:プロ野球を見る
サッカーファン:J リーグよりも欧州サッカーを好む
この違いが、過去のテレビ放送に現れたんだろう?
>>569 そんなサイト必死に探すのって、学生かニートぐらいだろw
地上波放送なくてもまだDAZN契約してないならひと月お試しで視聴出来るだろ
何を騒いでんだよ
>>564 90分のためだけに2000円はちょっと・・・
生ならわかるがw
>>410 そういえばけさのシティスパーズ戦も
ソン目当てのチョンよりもシティ応援の中国人らしき人が多かった印象だわ
レアルやバルセロナと違ってアヤックスとかトッテナムは一般的な知名度がないよな
知り合いのサッカー知らない女に聞いたら「アヤックス?若い子がたくさんいるチーム?
トッテナム?スタジアムが新しくなったんだよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
ワールドカップだとクソ雑魚のアルゼンチン代表の選手達がCLだと活躍するんだからガチ勝負ではないだろ
そもそもガチだったらPSGとかシティはFFP違反で出れないし
>>553 いや俺も時々クルクルする
ネトフリとかはクルクルしないからたぶんDAZNのせい
あと焼豚とか言っておけば黙らせられると思ってるのかしらんがDAZNは野球も放送しまくってるだろ
いまなんかアニメのmajorまで配信してるし
>>575 それどころかスパーズって愛称すら知らなくて実況を理解できない人もいるだろうな
ソンフンミンも活躍度の割には、知ってる日本人は少ないと思うわ。
下手すりゃトッテナムすら知らん人も
>>571 仕事してた頃に簡単に見つけましたよ
5chにもリンク堂々と貼られてたしwww
まあ今はニートだけどさ
俺のid検索すりゃ分かるだろうけど
>>575 嘘松
サッカー知らない女はそこまで分からない
地域密着と言うJ リーグの理念を実現しているのは、プロ野球なんだよ。
Jリーグは、地方にサッカーチームを多く作れば地域密着だという
一方的な考えで、地方にチームを押し付けて失敗した。
>>583 野球の場合は、甲子園→プロ野球って流れが確立されてるからな
最強の地域密着チームの高校野球があり、高校球児が憧れるプロ野球ドラフトっての良い戦略。
>>428 モンキーソンヨンは日本人全員の敵だけどフンミンは何か悪いことしたっけ?
>>565 そのレスとか初めてだが、バルサは無理だろ
移籍してもむしろ空きがないから控えになる
メッシ スアレス コウチーニョ
ブスケツ
>>565 レアルは選手全員入れ替えるみたいだから
まず間違いなくトットナムの選手狙うだろう
今までもベイルとったし
その当時はクリロナを超える移籍金で
もし獲得したらすごい移籍金になる
>>586 コウチーニョやデンベレ相手だったらスタメン獲れると思うが・・・
メッシやスアレスの負担軽減にもなるし
前にも書いたような気がするが
何で似たようなDNA持ってるのにこんなにサッカーで差があるんだ
>>583 ていうか最近思うのは日本の野球ファンのノリと海外サッカークラブのサポのノリってほとんど一緒なんだよな
キチガイが大暴れして自分の贔屓チームを実力行使で何がなんでも勝たせようとしたり敵サポを襲撃したりする
爺さんの代から同じチーム熱狂的に応援してるとかいうのも共通
日本でMLB人気が上がらなかったのって素敵なポールパークでみんなで私を野球に連れてってとか歌うノリが到底受け入れられるものじゃなかったからでねーかな
日本の野球ファンは海外スポーツはサッカー見たほうがたぶん馴染める。スタンドに自分と同じような人らがいっぱいいるし
日本のサッカーファンはそのへんちょっと異質
スカパーで放送しなくなって実況スレがめっちゃ静かになった
違法視聴多かったんだろうな
>>587 レアルはポチェとエリクセン狙いで全力じゃね
もうだいぶ前から噂出て本人らも否定もせんし
>>22 マジかー!CL決勝とクラブW杯だけしか海外クラブ見れる機会ないのに…
余計な事すんなよダゾーン死ねや
>>588 考えてみろよ
バルサよりレアルの方が金を出す
金よくてスタメン簡単に取れるところ行くだろう
レアルは前線売っぱらって金あることを考えると
ネイマールを超える金額出されて見ろ
移籍金の一部手元に入ってくる
100億即金キャッシュ目の前にあるなら誰でも行くだろう
>>596 じゃあ大人しくだぞーんに2000円だか払って見るんだね
さもなければ、リスクを承知で配信してくれてる人に頼るか
それはそうと、モンテカルロのテニスはジョコビッチ出てくるのか
そっち見るか
>>597 それでもバルサがいいと思うが・・・
まあいいか
>>588 年俸はそうだな
20億はかたい
100億キャッシュ
年俸20億(成果給込み) 週払い
ソンフンミンclドッピエッタのつぎスレ建てないネトウヨきもいww
>>583 単純にメディアの力だろ馬鹿が。メディアは野球が人気の方が都合がいいから
他のスポーツの露出減らしたりそのへんコントロールしてるだけだ馬鹿
仮に野球が人気だったとしても、アメリカのメディアがWBCをどう報じてアメリカ人がどう反応したかを考えれば
日本の野球ファンが単なるテレビファンなだけだってのがわかるだろ
毎回スパーズはあと一歩なんだよ
会長がケチだし引き抜かれるばっかでワールドクラスはこねーし
層の薄さが要所で響く
ここ数年は本当に勿体無い
>>566 ルックス的にはバルサだな
顔キモいもん
>>574 そういやシティって昔中国人選手いたよな
その時からずっと応援してる人もいんのかね
当のフンミンは岡崎とツーショット撮ったり日本料理好きと公言する人格者なんだけどなw
何の能力もない器も小さい差別するだけのネトウヨジャップとは人間の格が違うよw
決勝だけ地上波で流してダゾーンのCM流しまくればいいのに
ソンフンミンは韓国人だから一部の日本人(中島?と焼き豚)と違って金で動くだろう
>>610 フジが金出せば放送なんて普通に出来るんだが馬鹿なの?
>>609 それお前にとってもブーメランになってるぞチョン
>>609 スレ閉じる前に言っとくと、
確かに器の大きさはお前ら在日反日朝鮮人とはえらい違いなんだね…
フンミンとシソコ出れないんじゃなかったっけ?ケインはどうなんだろ?
>>594 あの時間のトレンド今日もCLばかりだよ
つまり実況はもうみんなここじゃなくSNSになってしまったんだよ
テレビでやってなくてもあれだけバズってるの見るとテレビの時代の終焉を感じる
まぁ違法視聴も実際相当いただろうけどね
>>616 ケインは前節怪我
そのおかげでソンが躍動してる
ぶっちゃけケインいない方が強いと思う
アヤックス優勝して欲しい
何年ぶりよ?
リトマネン、セードルフ、ダービッツ、ライカールト、ファンデルサールとかだよね?
メンバーすごすぎ
>>54 スポーツバーでダ・ゾーン入ってないとか、やる気無さすぎて早晩つぶれるわ
昨日のゲームはCLの歴史に残る名ゲームだったらしいが
生で見なくて正解だった
俺の欲しいものをすべて韓国人が叶えていく
この先すごい日本人が出てきてもアジア初とはならない
つくづく劣等人種だと思い知らされる
サッカー好きを自称していてDAZN入ってない人間などいないだろと思ってたけど
ツイッターなんか見てるとサッカーアイコンの人が地上波で決勝ないことにキレてたりしててもうわけわからない
>>621 金払えば出来るだろ
HUBなんかは普通にやってるし
>>22 ウジはやる気ねーなら
CL権利を日テレに売れや!!
万年バルサはベスト8止まりって言えなくなっちゃったねぇw
>>621 特に目玉がない日はダ・ゾーン垂れ流しだぞ
すぱさかが数秒だけだけどCLの映像を流す唯一の地上波だと思うけど
他の番組でもやってる?
以前はNHKでもやりだして時代は変わったと思ったのにな
CL全く放送しないでセリエが世界一とか騒いでいた頃に地上波は戻ってしまったな
手越のサッカーアースでもちょっとだけやってたな
サッカーアースは見ないもので
>>622 こういう臭いやつのせいでソンも評価もされないんだろうな
勿体無い話だ
>>630 世界中からソンは評価されてるが
俺がソンが嫌いというだけ
野球だって韓国人メジャーリーガーのほうが活躍してる
これを人種の差って言わないで何ていうの?
>>625 なんか勘違いしてるようだけどUCLの放映権はフジにない
>>622 福沢諭吉の頃から脱アジア叫び続けたのに韓国があらゆる分野で先に成し遂げるの見ると
凄い惨めな気持ちになるよな…orz
結局俺らは一生欧米の飼い犬のまま惨めに死んでいく運命
韓国人のようにはなれない
>>629 サッカーアースはめちゃめちゃがっつりやってるよ
そりゃネトウヨはQBKの時代からサッカー好きだからな
テレビつければ焼き豚 スケート豚 勉強豚がサッカーを目の敵にしてサッカーハブってるし
そりゃネットで見るに決まってるだろう
DAZNは有料だが安いし
最近のテレビはDAZN内蔵だし
アマゾンスティックもある
今はすぐにネットにハイライトが上がるしわざわざ目覚ましかけて生で見るほどのものでもない
>>61 フィリピン代表でバルセロナで歴代2位となる369ゴールを決めたパウリノ・アルカンタラ
>>617 それはスポーツバーで見てる層がtwitterで実況するからでは
>>597 そんな金出すならその金でネイマールかムバッペ獲ると思うぞ
レアルが獲得する前線の選手は戦力はもちろんのこと話題性も重視するからソンではネームバリューとしてイマイチ
>>637 当時のフィリピンはスペイン領土だよ
しかもアルカンタラはスペイン人の子供
>>621 DAZNに電話すればいいだろう
今更法人プランないとかないだろう
DAZN宣伝しといてタダにしてやるからとか言われて終わりかもな
おまけに専用モニターも置いてくれたりして
デヘア ファンブルしてるな
ワールドカップのファンブル再び
>>628 昨日のZEROとか夜のニュースでCLは普通にやってたぞ
ソン・フンミンはアジアの誇りだわ。
アヤックスとか軽く捻り潰すだろうな。
孫、次の試合カレー券2枚目で
出れないよ。シソコもそう。
>>639 ネイマールはCL敗退したから悔しくて来シーズンもいそうである
ムバッペはメッシみたくクラブ側が高額な移籍設定してるのとクラブ側の焼き豚みたいなジジイが「お前には渡さんおとといきやがれ」みたいな感じで激怒したとかサッカー記事で見た
兄さんスゴすぎだろ
アジア人初のワールドクラスだわ
クロップはシティに勝って欲しかったろうな
シティは国内に専念できるだけにクロップはやりくり大変だ
>>552 サカゲー全体で見てもショボくなってるよ
まぁサッカー熱が凄かった日韓〜ドイツ大会あたりに中高生だった奴らももう30超えのおっさんだからな
ゲームも卒業する
夜中の放送なんて視聴率たかが知れてるし今までも低いわけじゃない
ゴルフのマスターズなんかより高いからな
明らかにサッカー潰しが進行してるな
テレビでサッカーハブりが多いからネット中心でいい
近いうちにテレビがネットと同時配信になるんだし先取りしてネット=サッカーにしていけばいい
せっかく数年前からプラティニだかが土曜の夜中にして翌日休みだからじっくり見れてたのに
残念だな
まぁ、どこが来てもどうせバルセロナが完膚無きまでにぶちのめすんだろうけどw
DAZNでCLELリーガプレミア見れるから
欧州サッカー好きはみんな契約してるだろうしな
フジとしても決勝だけ放送してもうまみがないんだろうな
>>547 君とは平行線だわ
これからどんどんサッカーは苦境に陥るから覚悟しておくように
>>660 単純に日韓W杯あたりに中高生だった奴らがもうおっさんだからな
昔はウイイレもミリオンいってたが、今じゃFIFAと併せても40万もいってないでしょ
>>653 ネットが全盛の中むしろよく頑張ってるんじゃないかな。2002年ごろから比べればドラマでもなんでもショボくなってるぜ。
ウイイレの売上なんか全く関係ないね。未だにBSとかサッカーの試合たれ流してる。それなりに視聴者がついてる証拠。
よく分かんないけど、2年前くらいにDAZNマネーでサッカーは金持ちになったんやー!ついに野球を超えたー!!
とかイキりまくってた奴らは今何してんの?
地上波から消えて、DAZNは別に日本サッカーがどうなろうと知ったこっちゃないって本性露わにしたのにまだイキってんの?
>>660 海外だけじゃなくて今や代表も人気ないよ
Jリーグも所詮マニアしか見てない
NHKが不定期に週末中継してるけど視聴率は1~2%
>>662 据え置き型ゲーム機が今は流行らないからな
FIFAもPS4よりスイッチ版の方が売れてるくらいだし
ウイイレはスマホ版はあるけどスイッチ版ないし
>>85 aclなんていう糞みたいなもの誰も見ないだろ
地上波スポーツライブ以外5年間見てないけど、CL決勝もないんですかwwww
それは困るww
じゃあ現地行って見るわwバルセロナは2年ぶりかな、ってチケット取れないし
>>659 DAZNと契約した時の焼き豚の台詞まんまだなw
実際は観客動員、SNSでの露出、クラブの売上、選手の年俸の全てが伸びてる
リバポvsスパーズになったらどうすんだよ
視聴者の顔がTOTになるわ
>>649 ネイマールはそういうタイプじゃない
あくまで金と自分が主役になるポジション重視だから
>>665 野球なんか世界大会が30%切って箱根駅伝下回って、代表戦がゴールデン6%と言う大爆死してるんだが
Jが昼間に4%、代表は二桁安定のサッカーが人気ないって言われてもな
サッカー好きなやつって野球が嫌いなのか
狭量だよな
逆はあんまり気にしていないと思うぞ
>>670 結局はそういうレッテル貼ってマウント取る事しか出来ない小物なんだよな
悪いけど野球なんか映った瞬間消すわw
ずっと平行線なのも当然で相手しただけ無駄だった
>>664 DAZN後にJ1の平均年俸は3500万
来年から放映権が更に増額
プロ野球超えまでもう少しやで
>>676 中身に反論しないでレッテル貼りガーって言われても
何気にELもプレミア強いから見たくなる
いつもリーガ中堅が無双し過ぎてお腹いっぱい
>>667 ACLにしてもルヴァンにしてもサッカーセットから外して別料金設定してるのはサッカーファンは金払って見ると思われてるからだろ
普通ならサッカーセットに全部込みだろ
うちはMLB開幕イチローも2016年CWC決勝ジダンクリロナも見てきたw
もしかしたらこれ以上の試合はもう日本じゃないんじゃない、特に野球は
>>673 Jが昼間に4%ってどこまで無知なんだよコイツ
*2.4% 18/10/27(土) 13:00-15:15 NHK JリーグYBCルヴァンカップFINAL・湘南ベルマーレ×横浜F・マリノス
*1.4% 18/11/03(土) 13:50-14:50 NHK Jリーグ・川崎フロンターレ×柏レイソル
*1.5% 18/11/03(土) 14:53-16:00 NHK Jリーグ・川崎フロンターレ×柏レイソル
*2.4% 18/11/10(土) 13:50-14:** NHK Jリーグ・セレッソ大阪×川崎フロンターレ(前半)
*2.4% 18/11/10(土) 14:**-16:10 NHK Jリーグ・セレッソ大阪×川崎フロンターレ(後半)
*1.7% 18/12/1(土) 13:50-14:** NHK Jリーグ・鹿島アントラーズ×サガン鳥栖(前半)
*2.2% 18/12/1(土) 14:**-16:10 NHK Jリーグ・鹿島アントラーズ×サガン鳥栖(後半)
バルサとシティの試合を返せ馬鹿。トッテナムどっかいけ
>>673 お前どうせ視豚だろw
あの閉じた洗脳スレで頭おかしくなってんだから大人しくしてろよゴミカスw
>>677 でもCLも地上波から完全に消えたね
そんなんじゃ落ち目の野球には勝てても
つい15年くらい前までの元気な野球には全く敵わないね
地上波を有り難ってる連中はDAZN後のJリーグの盛況っぷりへのまともな反論が来ない
CSをゴールデンでやってても殆ど効果がなかったのにだ
俺も地上波を完全否定するわけじゃない
「視聴率が取れてるなら」効果は大きいよ、だからW杯があるのはデカイ
でも、CSの10%くらいじゃ効果は乏しいのも事実
10%と言っても若い世代の割合は低いしな
それくらいならネットの方が影響が大きくなってるってのが現状じゃないか
>>679 プレミアは10年に1回くらい無双するじゃん
たまにはセリエ笑に譲ってやれよ
夜のニュースでもCLの扱いがかなりしょぼくなってたから嫌な予感はしていた、
バルサ以外何でここにいんのってチームばっかでつまんね
DAZN強いな
sc相模原の為に入ってるのにCLまで見れる
>>685 巨人ですらDAZNに買われる時代、ネット中心は自然な流れやで
2100億の大型契約勝ち取って、それでいて地上波でも48%取るからな、サッカーはw
両方をしっかりモノにしてるのはデカイ
Jリーグって昼間中継が多いから影ができて見にくいんだよ
それに両サポが歌合戦で緊迫感がないし
いつからサッカー中継って画面右にテロップつくようになったんだろうね
あれがあると見る気がしない 甲子園には付けないくせに
>>691 リパプールは許してやれよ
去年のファイナリストだし
>>677 平均年俸の時はJ2J3無視する奴が現れた!
決勝アヤとリバだったら女房を質に入れても現地に行く。
現状だと地上波とネット放送は天と地の差がある
だって実況するアナウンサーすらいないんでしょ
それと地上波の影響力が落ちるのはキー局であって地方局は増す
かつての巨人一強のプロ野球と同じことが起こる
DAZA入っていて凄く重宝してるけどUCLの決勝が地上波でも放送しないってのはマズくないかな?
日本国内でコンテンツをマイナー化させて
>>672 主役はないだろう
ネイマールは主役タイプじゃないし思ってもいないだろ
ロナウドとかロベルトカルロスとかがブラジルでは偉大見たいことDAZNのインタビューで言ってたぞ
あとバロンドールは欠席してゲーム配信とか
>>691 お前みたいなネームバリューでしか判断できないカスは見なくてよし
まぁ自国内で特定のスポーツが盛り上がってればそれが世界的にマイナーだろうとどうでもいいってのもあるよね
地上波テレビで見たかったのに くるくるDAZNは最悪
>>693 【メディア】 読売新聞 「1ヵ月15万部減」 ショック・・・購読料の単独先行値上げで800万部割れ目前 ・
http://2chb.net/r/mnewsplus/1555582095/ そりゃ読売も必死にdaznと手を組もうとするわ
やっぱりNPBが世界的最高峰のスポーツ公園リーグだわ
認めざる得ない
>>546 ぶっちゃけもうチャンピオンズじねーしな
フジの決勝ライブ中継なくなるのかざまあだな
とはいえ毎年観てたけどな
DAZNは解約中なんだよなぁ
DAZNは60fpsにして欲しいぜ
PCだとカクカク激しい
DAZNになってから一切見なくなったけど、あんまり関心もなくなったな
>>712 何年前の煽りだよ
進歩してないにも程がある
>>236 俺の会社に来てるベトナム人のスマホのトップ画見たらマンUのチームロゴだった 日本に来てからは時差の関係とかであんまり試合見れてないとか言ってたわ
いつのまにかCLがNBAとかNFL以下になってるな
せめてBSでやれよな
テニスとか外人同士のワケわからん雑魚大会でもBSでやってるのに
WOWOWのリーガとかBSでJやってる時なんか遅延凄くて興醒めなんだけどいい回線使ってる人の家だと遅延なかったりするの?
>>591 どっちもグロハン気質だからな
あとチョンが多いのも共通
サッカー潰し酷いなw
W杯でも外国同士の試合でそこそこ数字取ってるのに
この扱いは明らかにおかしい
日本人出てないMLBの試合でも放送あるのに
今回のカード面白いな
バルサに優勝して欲しいけどリバポとアヤックス2枚抜きはなかなか難しそう
リバポよりアヤックスの方が苦戦するかも
>>712 見てるけど何か問題か?
今の時代スマホ持ってない奴いないだろう
今すぐ携帯屋に行って一番高いの買えよ
なんでも高いの買っとけば間違いない
金は使えば入ってきざるを得ない
ローン組めば働かざるを得ないのと同じ
>>722 サッカー潰しとか意味わかんねえんだけど
DAZNが新規の客獲得したいから独占で放送することにした
それだけなんだけど
あの運動神経と正反対のところにいそうな、アヤックス好きのクラッキーが実況するんか?
相手ファンには悪夢のような中継になりそう
>>363 てか、本当のサッカーファンなら
クオリティ低いのと地上波で絶対違いわかるはずだから
DAZN入っててよかったって感想にはならないんだけどな
家に光回線があって、ドコモあたりとスマホ契約してたら980円でしょ
それぐらい出したらいい。それが嫌なら、よしもと芸人をおもろいって見てればいいだけ
リバプールの相手がどっちになるかが問題
アヤックスのほうが魅力的なチームだけど
優勝もってかれたら困るのでトッテナムに勝ち上がってきてもらうのがマシかも
BSの夜中なんてワケわからん数字無視した糞番組やってんだからCLやれよ
つか準決勝同時キックオフとかふざけんなよ
時間ずらせ
アヤックスここまで来たんだなぁと感慨深いものがある
リバプールとトットナム決勝を期待する
そしてトットナム優勝したら笑うわ
Twitterぶっ壊れそうだな
1日中トレンドかもな
タディッチがゴリゴリのドリブラーになっててマジで驚愕した
>>219 ACLを日テレが飼い殺しにしているから。
実際は、CLよりもACLの方が視聴率が取れると思う。
ユーロよりも、アジアカップの方が注目度が高いのがそれを裏付けている
>>1 DAZNは、ACLの放映権を獲得すれば、Jリーグにそれほど興味のないライト層を大量に獲得できると思う
>>734 あいつめちゃくちゃ上手いよな
レアル戦で見せたルーレットからのアシスト半端なかったで
テレビ局は放映権買っても握りつぶすことがあるもんな。そんなとこには売らなければいい
地上波はずっと吉本やってればよろしい
海外サッカーファンもプロ野球ファンもDAZNに加入する
そしてJリーグの放映権が上がる
最高のシステムだな
F1も地上波でやらなくなって人気無くなったからな
スーパーGTは生放送は無くてもテレ東で毎週番組やってるから
日本だとF1よりスーパーGTの方が人気あるんじゃないか?
F1は地上波でやっても人気でなかったんだよ。セナプロ時代がブームでしかなかった
イギリスとかはスカイスポーツ入ってないと見れない
たまに地上波でプレミアやるけど視聴料払わないと見れない
だからライセンスのあるパブで見る
もう無料で見る時代は終わってるので金払って見ような
たった2000円で1ヶ月見放題
地上波しか見れない人は地上波だけ見て生きていけばいい
地上波なんて無くても成り立ってる世界がもう存在してる
棲み分けが完全に出来て来た
ただ地上波しか見れない人と違って
有料放送や有料配信見れる人は当然地上波も見れるけどね
選択肢が狭い世界より広い世界を選ぶのがより豊かな人生
ネウヨ戦々恐々w
ばか「ソンフンミンが決勝に導く活躍したらどうしよう」
パクチソンもCL準決勝で八面六臂の活躍して点も決めてたよね
眠れぬ夜が続きますなw
スポーツなんてこの21世紀が20年近く過ぎ去ってる今となったらライブで放送するしかない
地上波はそれさえ満足にできないんだから、向いてないんだよ
お祭り騒ぎの五輪とワールドカップ、あとは日本の経済力で支配できるバレーボールやら
フィギュアスケート、卓球、ボクシング亀田級みたいなのと、国内のマスゴミ様が利権を持つ
高校野球や相撲ぐらいのもんでしょ
>>746 逆の理由で不安&眠れないのはオマエも同じだろw
>>363 だよな
地上波は世界で人気のサッカーをそだてられないとなると
完全に終焉がちかいな
金払ってまでサッカー見たくねぇわ
普通にフジで放送しろよ無能
こういうことやるからますますサッカー後進国なってくわ あまりにもバカ過ぎる
>>750 もとから深夜3時に見るやつは限られてる。別に始まりも終わりもないだろ。
むしろ自分は手軽にパソコンでも見れるからCL見るようになるわ。今までなら次の日に結果だけ見て終わってたけどな。
スポナビ経由でdaznに入ったから永年980円でみれるんだが
ドコモと契約したので980円でみれるんだが
あっちを解約すると二度と入れないがドコモといつまで契約するのか不明だしな
悩むところだ
>>751 こんな奴がなぜ決勝になるとわざわざ深夜に起きて見ようと思うんだろう
まあただの焼き豚くせえけど
>>753 値上げすると思うけどね
スポナビ経由なんてDAZNは損するだけ
>>751 昨日の見ないで決勝だけはどうしても見たいの?
地上波の悪いところだよねぇ
CLのクォーターファイナル、セミファイナルってのは、安全運転で塩試合になりやすい
ファイナルより見どころあるぐらいだけど、地上波は昔ですら...そんなとこがやる必要あるのかと
>>20 は?今季はとっくにCLはスカパーやってないけど
アヤックスとリヴァポになったら泣きそうになるかもw
>>756 もう一年過ぎてるだろ
いけるんじゃね?
>>21 94年バルセロナ対95年アヤックスが観たいわ
>>756 野球やバスケファンからすれば安いとは限らんぞ
シーズン見るなら半年で良いところをスポナビ経由だと解約出来んから年間契約しなきゃならん
仕方なくJリーグを見るようになってくれるのが狙いなら、DAZNは上手いな
>>763 おれはJリーグ目当てで加入してるから
オフシーズンは解約したい
今はあんま海外で日本人活躍してないしな
なにより夜の4時とか見れない
メッシのマンU戦のゴールすげえけど
ワールドカップだったら同じ形でボール持ってもゴール出来ないんだよな
不思議なもんだ
毎年決勝に呼ばれてたさんまwwwwww
仕事なくなったかw
まぁこれで、限られた課金者の目にしか触れない、立派な、オタク向けコンテンツですね
>>769 呼ばれてたのはクラブW杯であってCLじゃない
DAZN、hulu、Netflix
こういう会社が日本からも育って欲しい
ゼロからここまで伸びるって凄いよなこの3社
daznの勢いすごいな
そりゃ読売新聞もすがりたくなるわ
>>768 さんまとか一度も呼ばれてないぞ
深夜なのもあってフジは結構硬派にこの決勝の放送を続けてた
地上波の放送から完全に消えたなニュースもほとんどやってない
サッカー界としてプラスな気がする
今や地上波も影響力弱いしCLはコアなサッカーファン向けコンテンツだ
>>143 1試合平均3点以上取ってるアヤックスはオランダのレベルを超越してるな
予想ソンフンミン得点王スパーズ優勝。。。ソンフンミンはバロンドール手土産にレアル在住へ。。。
>>766 スアレスとモーホーみたいに仲良しだから
>>780 スカパーでベルギーリーグやってるけど生でやらなかったりするんだよね
ヘンクの試合見たいのに録画ばかりだよ
自虐込みになるがユナイテッドサポからするとスパーズよりシティがビッグクラブになってるのが未だ違和感あるわw
>>691 準決勝に進出した4チーム中3チームがビッグイヤー永久保持チームだぞ?6チームしかない永久保持チームの半分が残ったのに…
フジテレビの本田朋子アナウンサーCL:MC時代が懐かしい
ネクスト朋ちゃんは鈴木唯アナウンサーかな?
かわいいんだよな〜
爆笑委員会の人も好みです
スペインのメディアがサラー移籍志願のフェイクニュース流して揺さぶりかけてきてるけどスペインってなかなか民度が低いな
ペップがゴミのせいで韓国人にベスト4入りを許してしまった
本当に罪だわ、このハゲが
結婚式の招待状をWEBのみにし、ご祝儀をクレジットカード決済可にしたらとてもスマートな式になった「これからはこういうのもアリ」
http://varr.myperfectrack.com/577713924604/459634659 結婚式の招待状をWEBのみにし、ご祝儀をクレジットカード決済可にしたらとてもスマートな式になった「これからはこういうのもアリ」
http://varr.myperfectrack.com/662179023513986/896 バルサ優勝でメッシバロンドールが一番つまらないシナリオ
MotoGPもはよ配信してくれ
スペインDAZNは配信してるぞ
そのうち日本事業をドコモに売却するだろうから
さんまの仕事は復活するだろうけどね
来シーズンからはプレミアはDAZN独占
スカパー潰れろ
>>1 これってCL決勝を見られるのは世界中でDAZNだけってこと?
だとしたらDAZNは凄いな
スパ糞決勝なら見ないけど
糞スパよりルヴァンとACL
日本は朝鮮じゃない
間接的にオランダリーグの堂安の評価が上がるからアヤックスを応援してます
リーグはシティ応援!
CLはアヤックス応援!
無冠ゴミクラブにタイトルを取らせるな!
普段見ないけどCLの決勝トーナメントくらいはみたいって人もいるんですよ
生に拘らなきゃバルセロナの試合はアベマで見れるけど
>>745 DAZNの解説実況て地上波より酷いやん
酔っぱらいの戯言聞かされてる感じてちょっと耐えられない
せめて目の前で起きてることの実況解説しろよ
>>805 まさか
欧州ではDAZNなんてマイナーだぞ
フジと朝日と日テレとTBSとテレ東はサッカーから撤退しろ
NHKだけでええ
>>745 サッカーは地上波の代表戦がないとそもそもビジネスとして成立せんやろ
無くなったら卓球くらいの扱いになるぞ
トッテナムが憎い
朝鮮人のごっつぁんゴールにハンドゴール、ありえないオフサイドゴール取り消し。
トッテナムは0-10くらいで完敗して二度とヨーロッパの舞台にくるな。
アヤックスもモナコみたいに選手抜かれて一気に弱くなるのかやだなあ
アヤックスとか強いイメージすらないからどうでもいい。
>>691 バイエルンは強い
レアルは強い
ユベントスは強い
そんな固定観念をぶち壊してくれたアヤックスさんに謝れ
>>816 むしろNHKがいらねえ
次引っ越したら絶対料金払わねー
>>828 DAZNがアンダーカテゴリーからワールドカップまで全部やってくれればいいんだよな
実況の下村さんは基本色々戦術や選手の動きを言うから好きなんだけど
シュートシーンに選手名を大きく言う癖少なくしてほしいな
ここでメッシだーーーーーースアレスーーーー!!とかいらないっす
daznなんか問題外だわ
永久ダウンロードあるならまだしも
どっちにしろ
フジのチンタオの実況聞かなくて済むか
>>832 配信動画をコピーするアプリとかないのかな?
-curl
lud20250118041120このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555564451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】DAZNが6月2日のCL決勝を完全独占配信!4強はトッテナムvsアヤックス、バルセロナvsリヴァプール YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・インディーズ史上最高評価の神ゲーCelesteが5月10日に完全日本語版配信決定!日本語版はスイッチ独占!
・【キチックス/妄想族】[緊急発売]東南アジア少女×本番ツアー 2 4時間 7名収録 タイ(バンコク・プーケット・パタヤ)【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【サッカー】<DAZN>今シーズンのブンデスリーガを独占ライブ配信!開幕戦で日本人対決も
・【マックスエー】今日、初めて見せます・・。濃密なプライベートSEX 友田彩也香【独占配信/単体作品】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【オーロラプロジェクト・アネックス】罠に落された美人妻 吉川あいみ【巨乳/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【Hunter】「エッチしなくていいよ、擦るだけ…お願いお兄ちゃん」兄のことが好きな妹と近親素股!一人暮らしのボクの家に泊まりに来た妹。泊まりに...【独占配信/中出し】 ©bbspink.com
・【溜池ゴロー】痴漢中何度も敏感イキを繰り返した3年間セックスレスの若妻が、理性を失ったのか最後には自らSEXを懇願してきた 永井みひな【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【サッカー】UEFA-CL準々決勝の組み合わせ決定! バルサはマンUと激突! トッテナムとマンCが同国対決に
・【アロマ企画】指を出し入れする音がリアルに伝わる! パンツの隙間から指入れGスポットオナニー【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【サッカー】<DAZN>勝てばW杯出場決定のアウェイ・オーストラリア戦、独占配信することを発表! ★2 [Egg★]
・DiscordがPCゲームストアを開設。戦うごとにキャラクターが弱くなるレベルダウン型RPG『SINNER』などを独占配信
・【アニメ】ルパン三世×キャッツアイ、コラボアニメ制作 Amazonで世界独占配信 [ひかり★]
・【デジタルアーク】HYPER FETISH ハイレグいやらしクィーン 真木今日子【巨乳/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」密着ドキュメンタリー10.1よりU-NEXTで独占配信決定 全8シーズンも見放題配信 [鉄チーズ烏★]
・【日本代表】中国戦独占配信のDAZN 一時スコア、試合時間が表示されず「こっちは金払ってるのになんでスコアも時間も消えてるんですか」 [鉄チーズ烏★]
・【溜池ゴロー】五反田NTR 風俗じゃないからと僕への背徳心を抱えながらも五反田の出張マッサージでアルバイトを始めた妻。 だけどやっぱり無事で済...【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ディープス】一般黒人男性×素人女子大生 人生初の黒人ザーメン中出しスペシャル!ち○ぽが大きすぎて困っている日本在住の黒人男性が素人女子大生に...【ハイビジョン/独占配信】 ©bbspink.com
・【アポロ/妄想族】「私、男の人に汚されたいです」普段キャディーをしているちっぱい美少女にイラマ、アナル舐め、大量ぶっかけ【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・「8月8日はエイトの日」朝PITのYahoo! JAPANでの無料独占配信決定!
・【サッカー】CL準決勝組み合わせ バイエルンvsレアル リヴァプールvsローマ
・【経済】衰退する日の丸半導体メーカー かつては世界市場のトップ3を独占 現在はインテル、サムスン
・【シネマジック】股縄DID猿轡 ロープで縛られ苦しみ悶える女【独占配信/縛り・緊縛】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・なぜスト5、仁王、デッドラ4の完全版やサイコブレイク2などガチでほしいサードが今だにPS4独占なのか
・【ドラマ】香取慎吾主演、三谷幸喜脚本&監督によるコメディドラマ、Amazon Prime Videoで独占配信
・【シネマジック】肉辱獣の巣に落とされた女流SM作家 葉月桃【単体作品/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ディープス】一般男女モニタリングAV 素人女子大生限定!恋人がいない大学生の男女はキスだけで恋に落ちて初対面の相手とSEXしてしまうのか?惹...【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【サッカー】UEFA-CL準々決勝 バルセロナ×バイエルン ★2 [久太郎★]
・【サッカー】吉田フル出場 トッテナム、アリの決勝PKで3連勝
・【サッカー】スアレスが“24時間”無得点…バルセロナ、決勝T初戦はスコアレスドロー
・【サッカー】< イニエスタ(バルセロナ)>今月24日にも来日することが判明!週明けにも完全移籍・複数年契約での獲得が正式発表
・【テニス】錦織圭、メドベージェフにフルセットの末に敗れ決勝進出ならず! バルセロナ・オープン準決勝
・【YouTuber】DJ社長、100万人達成でヴァンゆん・ゆんと「結婚します」TikTokで24時間生配信実施 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】ルヴァン杯準決勝第1戦 川崎×鹿島、G大阪×札幌 結果
・【サッカー】ルヴァン杯準決勝 横浜FM×柏、川崎×FC東京 結果 [久太郎★]
・【サッカー】<Jリーグ>YBCルヴァン杯組み合わせ決定!3年連続の決勝進出を狙うG大阪は広島と対戦
・【サッカー】<ルヴァン杯優勝はC大阪!>杉本が決勝点、クラブ史上初タイトルを獲得! ★2
・【サッカー】メッシが15日練習を欠席…負傷の可能性も18日のカタールW杯決勝は間に合う? [マングース★]
・【ルヴァン杯】決勝の国歌独唱は木村カエラに決定「サッカーは一家揃って大好きなスポーツです」 [愛の戦士★]
・【サッカー】<エヴァートン>レアル・マドリードからコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスを完全移籍で獲得したことを発表! [Egg★]
・【卓球】卓球女子、5日の決勝は中国と激突 石川佳純「中国以上の団結を」 平野美宇「優勝したい」 伊藤美誠「目標は金メダル」
・【野球】セ・リーグ D4-2S[5/27] 6回ゲレ平田適時打同点!8回藤井連日の決勝打!中日逆転最下位脱出 2点差守れずヤクルト5連敗
・【サッカー】<YBCルヴァンカップ/準決勝第1戦>“大阪ダービー”を制したのはセレッソ大阪!土壇場95分木元のゴールで決勝進出
・【サッカー】<Jリーグ>ルヴァン杯決勝「セレッソ大阪」vs「川崎フロンターレ」のチケットが完売!埼玉スタジアムで開催
・【サッカー】<Jリーグ・ルヴァン杯準決勝第1戦>スタメン発表!「ベガルタ仙台vs川崎フロンターレ」「セレッソ大阪vsガンバ大阪」
・【サッカー】<YBCルヴァンカップ決勝>優勝はセレッソ大阪!杉本健勇が大会決勝史上最速47秒V弾!クラブ史上初タイトルを獲得 ★3
・【ホロライブ】VTuber博衣こより、YouTube登録者100万人突破 高頻度・長時間配信の“配信モンスター”が快挙達成 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】ACL決勝で来日の海外レポーター「日本人の大半は決勝戦の存在を知らなかった」多くの一般人が無関心★2 [八百坂先生★]
・【年間CM起用社数】男性は嵐がトップ5独占、女性は広瀬すず&今田美桜が初女王に [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<大逆転負けのバルサ>“敗因”はベンチ外のデンベレ?「ミスの代償」とスペイン紙指摘/UEFA-CL準決勝第2戦
・【音楽】藤井風、2ndアルバムから「damn」MV公開&3曲入りシングル配信決定 [湛然★]
・【音楽】TOBE三宅健が加入後初シングル22日に世界配信!「病みつき間違いなし」滝沢秀明氏もエール [Ailuropoda melanoleuca★]
・【サッカー】UEFA-CLベスト16第2戦 ドルトムント×トッテナム、レアル・マドリード×アヤックス結果
・【サッカー】UEFA-CL第3節 フランクフルト×トッテナム、マルセイユ×スポルティング、インテル×バルセロナ等 [久太郎★]
・【芸能】「翔んで埼玉」関連ワードYAHOO!リアルタイム検索トップ20独占 出演・伊勢谷友介も「視聴中」
・【朗報】久保史緒里ちゃんのルックスが完全復活、ガチのリアルマジで全盛期を取り戻す
・【サッカー】UEF-CL準々決勝第1戦 レアル・マドリード×チェルシー、ミラン×ナポリ [久太郎★]
・【平昌五輪】村田愛里咲は2回目進めず 女子モーグル決勝★2
・【サッカー】『ABEMA』がカタールW杯全試合の無料生中継日程を発表! 日本と同組のスペインvsドイツなど計23試合が独占 [ゴアマガラ★]
・「よゐこ」 10日のYouTube生配信を中止 8日に濱口優・南明奈夫妻が第1子死産を報告 [muffin★]
・【サッカー】<最下位のアルビレックス新潟>タンキを完全移籍で獲得!…メキシコ2部で10発の大型FW
・【サッカー】マジョルカ降格危機…後半に退場者&決勝点献上 久保建英は終盤出場も見せ場作れず [ゴアマガラ★]
・【サッカー】東京五輪準決勝カードが決定!日本はスペイン、前回王者ブラジルはメキシコと激突 [ゴアマガラ★]
・【声優】#雨宮天、アルバム発売記念して初のYouTube生配信 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】交流戦 F9-3D[6/2] 中田翔先制打&1発!大田泰決勝弾!レアードも1発!日本ハム3連勝 中日連日の投壊
・【LIVE】全米オープン 女子シングルス決勝 大坂なおみ×セリーナ・ウィリアムズ
02:02:01 up 29 days, 3:05, 2 users, load average: 111.97, 114.40, 114.18
in 2.362076997757 sec
@2.362076997757@0b7 on 021116
|