◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【映画】<『キングダム』佐藤信介監督>実写映画は原作ファンの期待考えず「漫画通りに描くプレッシャーない」 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555498081/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
映画監督の佐藤信介氏が16日、都内で行われた映画『キングダム』(19日公開)日本外国特派員協会会見に出席。
これまでに『GANTZ』『いぬやしき』『BLEACH 死神代行篇』など、数多くの漫画作品の実写映画を手がけたことにちなみ、海外記者から「漫画などの実写化はがっかりすることが多いが、
佐藤監督の作品はすばらしい。成功する秘訣は?」と問われると「結局のところ、シナリオを作る時に映画として良くなることを考えなくてはいけない。漫画の通りに描こうというプレッシャーはない」と熱弁した。
同作は、紀元前の中国、春秋戦国時代を舞台に、西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指して剣の修業に明け暮れる戦災孤児の少年・信と、後の秦の始皇帝となり中華統一を目指す若き王・エイ政の活躍を描いた物語。
原作は2006年1月から『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて連載中で、コミックス53巻までの累計発行部数が3800万部を突破する人気となっている。
そんな大作を実写映画化することになり、「これがオリジナルストーリーだったとしても、映画としての醍醐味を考えている。
原作、ファンが期待していることを考えているのではなく、自身のすばらしかった映画体験を頭に起きながら、ひとつオリジナル映画を作る気持ちでやっています」と持論を展開した。
実写化の際に理想は2通りあるそうで「一番理想としているのは漫画ファンが、自分が思っているより『こうなっちゃうの!』という凌駕するようにしたい、映画ならではの良さを叩き出したい想いがある。
それは、すでに読んでいるので原作のすばらしさを知っているから」と説明。
さらに「原作を読んでいない人でも『こんな面白い作品があるんだ』と、何も知らない人でも面白いと思っていただけるように考えている。その根源を突き詰めています」と語った。
映画では主人公・信役を山崎賢人、エイ政役を吉沢亮、河了貂(かりょうてん)役を橋本環奈、成キョウ(せいきょう)役を本郷奏多が演じる。山崎は同作のほか、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』など数多くの漫画実写の映画に出演してきた。
それにちなみ「山崎賢人を起用した理由は?」と聞かれると「山崎賢人が出演することは僕のチョイスではなく、プロデューサーが決定していたこと。『山崎賢人をこれでやる』というプロジェクトだった」と笑いながら明かした。
4/16(火) 21:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000372-oric-ent 写真
1 名前:Egg ★[] 投稿日:2019/04/16(火) 22:06:26.38
http://2chb.net/r/mnewsplus/1555419986/ 漫画どおりに書かないのに、客寄せは漫画の人気に頼ってるのか
だったら自分で考えた物語を作品にしたらええんとちゃうの
だったらスベり芸の福田雄一的アイドル祭り映画でいいだろ
>>1 なら、はじめからオリジナルの映画を作ればいいのにね。
原作のある映画を撮るなら、その原作の奴隷になった気持ちで素晴らしく仕上げないと。
こういうバカが多いから、マンガ原作の映画がコケまくる。プロに徹して、プロの仕事をしろよ……と
絵が下手すぎるけど面白いの? 絵が下手だけど話が面白くて好きになった漫画は進撃の巨人だけだ
原作がないと映画も作れない無能がオリジナリティを語るのはコピー銭湯絵師のどや顔を思い出して失笑を禁じ得ない
2010〜2018年の主な興行収入 アナと雪の女王 254.8億円 君の名は。 250.3億円 ボヘミアンラプソディ 128.3億円 美女と野獣(実写) 124億円 風立ちぬ 120.2億円 アリス・イン・ワンダーランド 118億円 スターウォーズ フォースの覚醒 116.3億円 ハリーポッターと死の秘宝 PART2 96.7億円 ジュラシックワールド 95.3億円 劇場版コードブルー 93億円 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円 名探偵コナン ゼロの執行人 91.8億円 永遠の0 87.6億円 STAND BY ME ドラえもん 83.8億円 シン・ゴジラ 82.5億円 ズートピア 76.3億円 スターウォーズ 最後のジェダイ 75億円 ONE PIECE FILM Z 68.7億円 バケモノの子 58.5億円 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 53億円 るろうに剣心 京都大火編 52.2億円 信長協奏曲 46.1億円 万引き家族 45.5億円 おおかみこどもの雨と雪 42.2億円 SPACE BATTLESHIP ヤマト 41億円 ドラゴンボール超ブロリー 38.9億円 銀魂(実写) 38.4億円 思い出のマーニー 35.3億円 君の膵臓をたべたい(実写) 35.2億円 GANTZ(実写) 34.5億円 メアリと魔女の花 32.9億円 orange-オレンジ- 32.5億円 実写 進撃の巨人 前編 32.5億円 大野智の怪物くん 31.3億円 カメラを止めるな! 31.2億円 未来のミライ 28.8億円 この世界の片隅に 27億円 BORUTO -NARUTO THE MOVIE- 26.2億円 ガールズ&パンツァー 劇場版 25億円 かぐや姫の物語 24.7億円 劇場版 魔法少女まどか 20.8億円 帝一の國 19.3億円 ちはやふる 結び 17.3億円 アウトレイジ 最終章 15.9億円 劇場版 Fate/stay night 15億円 亜人(実写) 14.4億円 鋼の錬金術師 11億円 斉木楠雄のΨ難 10億円 無限の住人 9.5億円 ジョジョの奇妙な冒険(実写) 9.2億円 いぬやしき 7.1億円 機動戦士ガンダムNT 5.2億円 BLEACH(実写) 4.9億円 GODZILLA 怪獣惑星(アニメ) 3.4億円 クソ野郎と美しき世界 2.6億円 続 終物語 1億円
原作の名を借りるんだったら、原作ファンの期待に応える努力は 必要じゃないのかな >映画として良くなる事を考えなくては〜 ってのは すでに原作が足枷になってるかのような物言いに聞こえるんだけど・・・
アイアムアヒーローもこの人だっけ? 楽しみに映画館行って 結構ガッカリしたっけな
原作通りやんないならなんで実写化するのよ? オリジナル作品でやれや
>>12 オリジナルだと撮らせてもらえないから
作品に爪あと残そうということなんだろ
こんな奴らばかりだで
>これまでに『GANTZ』『いぬやしき』『BLEACH 死神代行篇』など、数多くの漫画作品の実写映画を手がけたことに >ちなみ、海外記者から「漫画などの実写化はがっかりすることが多いが、佐藤監督の作品はすばらしい。 どれも観てないけど、そんなにいい出来なの?
>>16 原作どおりじゃない作品なんて大昔から山ほどあるというか、
むしろ原作に忠実な方が少数派なくらいなのになんでそんなにピリピリしてんの?
生きるの辛いん?
松本清張の砂の器の映画とかアニメのルパン並にクオリティ上げられるなら原作通りじゃないのも有りだけど 無理なんだから監督のエゴでオリジナリティ出さないで大人しく原作通りやっときなよ
キングダムはコケようがないコンテンツと思っていたが、監督の発言がやや 不安を呼ぶなあ 漫画の実写化は原作が人気であればあるほど、原作ファンを怒らせて そっぽを向かれると悲惨なことになる 原作の売れ具合から失敗するはずがなかった進撃の巨人、鋼の錬金術師、 あるいは成功する可能性もあった黒執事、宇宙兄弟、ガッチャマンなんかが 映画畑のスタッフが漫画を見下した態度を見せ、原作と乖離した作品世界を チラッと見せた途端に、公開前からファンたちの強烈な拒絶反応を食らって、 信じがたいほどの急降下・大惨敗を呼んだのは記憶に新しいし (原作をグチャグチャに改変した「ガッチャマン」がスタートから大惨敗する中、 その後もバラエティで晒し物のように顔出しを続けさせられた俳優たちの 憔悴した顔が印象に残っている) 「漫画ファンが思っているより『こうなっちゃうの!』という凌駕するように したい、映画ならではの良さを叩き出したい」 「自身のすばらしかった映画体験を頭に起きながら、ひとつオリジナル映画を 作る気持ちでやっています」 という監督の発言は、過去の歴史からすれば地雷臭ぷんぷんだからなあ ただ予告編を見る限り、進撃やハガレンで騒ぎを呼んだ「信じられないほど 安っぽい画面」は皆無に見えるし、作品世界やストーリーの面も原作ファンを 怒らせるほどのズレや逸脱があるようには思えない いい興収が出るまで、何事も穏便に進んでもらいたいなあ
原作の味を活かした翔んで埼玉やシティハンターについて語られていた 「ラーメン屋でラーメン注文したらラーメン出てきたからヒットした」 っていう例えが重い 「最近の日本映画ってラーメン頼んでもババロア出てくるもんな」 「そしてラーメン屋だと思ったのにババロアが出てきたって愚痴ると、 ババロア食べる人にババロア宣伝しても効果が薄いから、ラーメンを 食べてる人に食べさせないとダメ!みたいに言われる」 「そんな店は信用失う上に二度と行こうと思わなくなるのに」 と嘲笑われている日本映画界は、たぶんこれらの成功からもまた学ばずに、 斜め下のズレた啓示を得たと言って爆死作品を量産するだろうと言われてた はてさて
漫画アニメは低俗なゴミ。俺達が鑑賞に堪えうる上等なものにアレンジしてやらなくてはな 実写映画関係者にありがちな価値観
この監督はオリジナルでヒット出したことあったっけ? 漫画原作でコンスタントにヒットするだけでも価値はあるけど 言わないでいいことを言っちゃったね
進撃の巨人を実写映画化したアホ監督も同じような事ぬかしてたよな そして歴史に残る大爆死をしたという・・・・
原作を越えたってアニメのルパンとかくらいじゃないの?
>>31 アニメはわりとあるよ
実写化で原作越えたのなんてごく少数だよ
日本の映画監督はぱよちんかミソジニストか予算内に映画撮れることだけが取り柄の
クソしかいないからな
進撃の巨人は爆死というほどでもない 爆死したのはジョジョとBLEACH
>>33 前半はそこそこ入ったのに後半が散々たる動員だったから
映画に関わった奴らは反省しろって言われてたけどなw>進撃
そういやジョジョもブリーチも主演は山崎賢人じゃん
なんであいつこんなに使い回されてるのか謎すぎるわ
テレビじゃ数字取れないってバレるかなら?
映画でも動員できないってもうバレてると思うんだけど
社会人になって漫画読む時間がなくなって気付いたことは 漫画のアニメ化やその実写化作品は多くの場合 漫画を知らない方が先入観なく楽しめるんじゃないかということ もちろん単に駄作になってる作品は少なくないけど 原作と違う!と騒がれてるものでも楽しめたものがそこそこあったのが実感 だから原作通りやらなくていいって意見では決してないけど
>>35 その辺、ワーナーが連発した中で当たったのが山崎じゃない銀魂ってのがまたなんとも
>>38 福士君だったっけ?
福士君もやたら使い回されてたよな
一瞬「福士君がブリーチで演じたのは敵の天津影久だろ」ってレスりそうになったわ……
それは杉咲花を使い回したむげにんの方だったな
「わずか3.3%のどマニアが売上の3分の1を占め、13.3%の濃いファンが
売上の3分の2を生む」
「ニハチの法則」(2割のヘビーユーザーが売上の8割を占める)
「やりっぱなしの一過性キャンペーンは無力」
これらのマーケティング界隈の常識が知られていない映画配給
こうしたビジネスの常道を無視して、ありもしない「一般大衆」を
追い求める無能業界人が爆死作品を量産する
一昨年日本で公開された映画一本あたりの平均観客数はなんと147人!
日本では、濃いマニアが見なければ映画なんて誰も見ないよ?
https://t.co/1iVdbtU8D2 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>27 ドラゴンボール、デスノートいくらでもある
東京グールも絵が上手くなくて苦手だわ
原作より面白い話を作れもしない無能に限って原作ものに自分のオリジナリティーを入れようとする そしてそういう作品はことごとく原作の良さを消したゴミになる
キングダムの実写化だからみたいのに・・・ この発言は不安しか煽らない
良い方にとると 「予算との兼ね合いがあるから、まんまには出来ないけど、ファンの期待は裏切らない形で表現したい」
しかも山崎賢人ありきの企画って キングダムっていうビッグタイトルに対してアホかとしか言いようがない
山崎賢人ってそれほど運動神経良さそうに見えないからな 松坂桃李とか佐藤健とか ビックリするほど運動神経いい元ライダーなら山ほどいるだろうに なんで山崎なんだ あいつを10年間使い回さなくちゃいけない契約でもしてんのかね
>>36 大人になって思うことは実写化した映画の原作漫画は面白いので時間を取って漫画だけ読んだ方が
グールは見て良かったと言ってた友人は王騎が大沢たかおなのが有り得ないと絶対つまらない見ないと言ってる 原作イメージは大事だと思う
>>50 平成ノブシコブムの吉村なら満足だったのかな
原作の人気で映画撮らせてもらってる癖に、原作へのリスペクトがないよな 違う題名の違うキャラのオリジナルストーリーで映画撮れや
原作を再現することが原作リスペクトなん? 20世紀少年みたいなものを望んでいるわけか 観客がアホなんだから邦画が良くなるわけないな
>>1 六本木 【空撮で旅行、観光ガイド 東京都公式】
VIDEO さいた
>>53 観客はアホかもしれないが
日本の映画監督の原作付きウリジナル作品ってもれなくクソじゃん
原作付きで評価されてるウリジナル作品ってあったっけ?
せいぜい20年くらい前のクドカン脚本作品くらいじゃないかある一定の評価されてるのは
墨攻も漫画は素晴らしかったけど、映画はかなりドイヒーだったなぁ。
>>20 煽りかたが雑
ほかにもっとピリピリしてるレスあるのになぜ自分??
お前こそ生きるの辛いのか
資金集められるだけの話が作れないので原作から設定だけ借り
上手くいったら自分の手柄、コケたら原作のせい
という保険のかけ方が好きじゃないだけだよ
漫画の実写化で大成功したのって、映画ではないけど子連れ狼とか
>>56 日本人キャストは原作日本だからまだしも、何故か韓国人俳優がねじ込まれるという不自然さ
あれで映画の失敗が確実になったようなもの
原作無視して成功したのって反町GTOくらいだと思う。
漫画を映画にするんでも小説を映画にするんでも また小説を漫画にするんでもアニメにするんでもなんでもそうだけど 「原作そのまま」ってのは、それを表現するための演出が媒体によって変わる以上は不可能だからな 原作者が考えたとしか思えないくらい自然なオリジナル要素を入れられるような才能があってこそ 本当に「原作通りの面白さ」を感じられる作品が作り出せる 才能ない監督たちが駄作を作ってるのはそうだけど、それに対して「原作通りやればいいのに」って批判は間違い
予約好調でオマエらまた負けたようだな
>>55 つ銀魂
福田監督作品は原作厨が逆に叩かれてる
「原作通りにやらない」って批判されるのは、漫画のコマ割りをそのまま映像にしないとか 原作ではナレーションでやる説明を人物の会話でやらせるなど、映像として見せる為の改変ではなく 原作と人物設定変えたり、オリジナルキャラをブッ込んだり キャラだけ借りた全然別物のストーリーにするとかでは
>>51 吉村はキングダム崇拝してるのでもしかすると原作興味ナシの俳優よりはずっと真剣に演技に取り組むかもね
本業お笑いなのにやるじゃんって芸人は今までも結構見たね
>>22 ダスト工なげーよ
ゴミ山崎の時点でコケる可能性の方が高いわ
そもそも興収30億でやっと赤字にならない映画だぞキング無駄
20億じゃ普通にコケ
40億いかなきゃヒットじゃねーのにどうやってヒットする気だよアホ
>>48 不人気松坂婆はまず松坂がドラマの枠ワースト更新しないぐらい人気出てから物喋れや
>>62 予約好調でもないだろ
それに土日最大のライバルになるクレしんの客は予約して見る層じゃないしな
コナンについては言う必要無しだが
でもさ、漫画通りやらないならオリジナルやれよって思うっちゃうよな 漫画の実写化ってその漫画が良いからやりたいワケだろそこを変える意味って一体なんだろ オリジナルを作る力も無いから人気原作に乗っかってそこで監督が自分の色を出しちゃうとかしちゃうんだろ それってちょっとカッコ悪くね?映画の監督には他人の作品じゃなくオリジナルで自分の色をバンバン出して欲しいな
人気ない才能ない監督がよくやるやり方だな。原作の人気だけで集客して、内容は監督のオナニー。
>>59 まあストーリーもあれだったけど、キャスティングもねー。
王騎が大沢? 全然違うな〜 アンダーテイカーくらいの体格ないと無理
90年代から00年代のアニメ監督も自分の色や個性を出そうとして原作絵に似つかない絵柄の改変アレンジする人が多かったな 今は原作絵をなるべく忠実に再現しようとしてるアニメが増えてマシになったけどね 邦画の監督もアレンジという名の魔改造での自己主張は大概にしとくべき
名前だけいただいて原作を越えたパターンってあるのかな それだけの能力があるやつは、そもそも原作なんか使わないか
試写会で観たけど結局漫画そのままやったやん。 台詞とか特にね
>「山崎賢人が出演することは僕のチョイスではなく、プロデューサーが決定していたこと。『山崎賢人をこれでやる』というプロジェクトだった」と笑いながら明かした。 これ言っちゃっていいのかよw
>>77 >これ言っちゃっていいのかよw
別にいいでしょ
監督より先にキャストが決まってて、その後演出頼まれただけなんだし
だいたい無名主演で映画作れるわけないだろ
無名監督の名前だけで企画進むと思ってるのか?と逆に問いたいわ
たぶんレビューで言うと3.7ぐらいの作品になりそうじゃね? るろ剣まで行かないが、あずみ より上ぐらいの出来とか
悪くは無さげって感じだよね 原作ファンのガチのレビューってのもチラホラ上がってるけど 大体がそこそこ楽しめたってニュアンスで、何故か泣いたというのが多い
見たけど山崎賢人は良かったよ ジョジョとかハガレンとか進撃は予告の時点でどう見ても滑ってたから見た事ないが ただこの時期にこの発言聞くと監督馬鹿だなーとは思う
>>1 こいつ馬鹿なの?
原作に忠実であればあるほど見る価値がある
お前頭おかしいだろ?
一発で見る気無くしたわ
オリジナル作品やる力量はないけど、オリジナル感は出したい こいついつもこれ
>>74 質問のやつで本人にきいたら
アレで作者の許可とった言われたよ
90年代はやたら面長で目が細いデザインになってるアニメ多かったよなOVA系は
やたら戦術の解説ばかりでダラダラ進行する原作など無視していいわ
じゃあ漫画のキングダムの名前使わずに秦の統一の話を撮れよ 漫画の看板で企画通して設定も使って何言ってんだこの監督ごっこのカメラマンは
言ってる事はクソだけど こいつの実写化って途中まではわりと原作ままなのに尺足りなくてぶん投げるのばっかやん オリジナリティも別にない
三池「映画さえ撮らしてくれるなら、なんでもいいよ」
原作未読だけど、試写会当たったから観てきた 王道の少年漫画って感じで悪くなかった 大沢たかおは、原作知らない俺でも、ミスキャストなんだなって分かったけどw
>>73 アンダーテイカーなら1人で勝ってしまいそうやん…
変な挿入歌に中古の話で日本人起用とか、最初からツッコミ要素だらけ
三池といい、こいつといい、日本の制作会社はどうしてクソ監督にオファーするのか
>>78 原作自体に魅力があるんだから、
そもそも無能主演と無能監督使ってまで実写化なんて
むしろやって欲しくないんだよ
楊端和は柴咲コウのイメージで読んでたわ 長澤まさみも好きやけど
俺この監督の「LOVE SONG」っていう映画大好きなんだよなー。 尾崎豊の曲を映画化して仲間由紀恵と伊藤英明が出てるけど、15年以上前に映画だし覚えてる人少ないかな。 尾崎のforget me not が流れるエンディングは何度見ても鳥肌立つわ。 LOVE SONGは監督の才能かんじる映画だなー。 公開がちょうど今時期だったから毎年この時期になると観てしまう。
>>1 これキングダムを推しているUFJが山崎とハシカンを押し込んだのかなあ?
反東亜・グローバリズムだろうし。
中韓が良いってワケでもないが。
とにかく日本の文化が外国人によって玩具にされている。
原も集英社も監督も、共演者達も、芸能界も、断れよ!!
長い原作を2時間の映画に詰め込むのは無理だからな そら、色々と手を加えなくてはいけない それでもクオリティを維持するのが監督とか脚本家の仕事でしょう そう言った変化を楽しめないなら 初めから映画を見ないで漫画読んでれば良い
中国ロケして向こうのエキストラを大勢使ってるんだからそれなりの迫力にはなってるんじゃないの?
この監督のCGはいいけど ストーリーに中身ないのが得意というか キングダムはもろ人間を描くからね、不安
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html ..
「映画として醍醐味のある作品にする。それは原作があってもオリジナルでも一緒」 って当たり前のこと言ってるんでしょ 予告を見てたら原作をバカにしてる作品じゃない事はすぐ判る
>>106 「原作をバカにしてる作品」って実写映画じゃなくてただのアンチ作品なのでは…
あと予告だけで分かるとか天才過ぎ
原作映画は原作が面白いからこそ、なのにリスペクト二の次にしたら、どんなにCGや美術に凝ろうとただのハリボテ作品
安易な実写映画はその安さがバレるから叩かれるんだよ
>>107 予告みてただのアンチ作品と思ったならもうこの映画合わないんだろうね
そう思わない人の方が多いと思うけど
インタビュー全文読んだら
原作をリスペクトしてるのは前提で、映画として面白く成立させる為に原作通りに作る事はしないってことでしょ
設定だけ拝借して内容別物で盗作扱いはされないんだから オリジナルタイトルの映画作ればいいのに 名前まで拝借するから叩かれるのよ
本当の監督は原作者の原泰久だから 現場の助監督クラスの佐藤信介に プレッシャーがある訳がない。
ひとり、凄いアクションする人が居るらしいね 地獄甲子園に主演してた人
まあそういう挑戦は否定しないが 佐藤がそう言うのなら良い意味で期待を裏切るより 悪い意味で期待を裏切る可能性の方が高いな
原作も映画もお互いに客を集めることが目的だからな 撒き餌に鯛を撒く釣りなんてないわけで たいして美味いわけないわな
承認欲求は人一倍強いけど、じゃあオリジナル作品を撮れと言われたらそんな能力も無い。
日本語不自由人が多いのかな… 自分のオリジナリティを出したいが為に原作を変えるんじゃなくって、漫画を映画としてキチンと面白くする為にはってことでしょ
春からジャンプ系漫画のアニメがいっぱい始まったけど いくつかは実写映画化ありきの企画なんだろうなあ
アンチは土下座の用意しとけよ。もう大ヒットは既定路線 631 名無シネマさん(庭) (アウアウイー Sa33-wlzz) 2019/04/18(木) 22:25:42.58 ID:vDOP78Aoa キングダムは金曜レイトだけかなーと思ったけど、 土曜日予約も朝から一気に増えたわ。 これは結構来るパターン 669 名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ ff5d-JNgg) 2019/04/18(木) 22:40:06.84 ID:SVoUJULY0 予約見る前からキングダムは予告がいいからヒットするってずっといってたけどな なんであんなに否定してた人が多かったのかよくわからんかったわ 746 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f0b-Dm6w) 2019/04/18(木) 23:39:14.58 ID:kR9oN1Qv0 キングダム 、普通に17-18億予想してたわ 別にアンチではなく単に自分が関心ないジャンルなだけなのだが、外したなぁ。。。 邦画新作で30以上予想をするのはなかなか難しい。 747 名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-rHGJ) 2019/04/18(木) 23:40:00.55 ID:r9DSYhIQd レッドクリフの8カケいけるかな? 40億行ったら言うこと無しかな? 761 名無シネマさん(空) (アークセー Sx33-iC1r) 2019/04/18(木) 23:48:11.84 ID:RTe2uICbx [10回目] コナンキングダムは難民でるわこれ どうすんの日曜 768 名無シネマさん(地震なし) (ワッチョイ 5f32-bahX) 2019/04/18(木) 23:50:18.54 ID:Q893m2vk0 [1回目] キングダムは出来も良さげだし口コミで伸びる気がする 初動型ではなさそう
>>116 そういう制作側に都合のいい言い回しに
もううんざり
>>119 同じスレ見てるけど、
アゲじゃないコメントも普通にあるから平等に載せてね
(とりあえず一部のみ抜粋)
633 名前:名無シネマさん(茸)(スフッ Sd9f-XxWr [49.106.205.91]) [sage] :2019/04/18(木) 22:26:27.35 ID:wNzocxh4d
キングダムがマスカレに勝つとは到底思えないし埼玉までもいけないと思うんだがな
664 名前:名無シネマさん(家)(ワッチョイ 5ff0-SoEU [116.65.90.231]) :2019/04/18(木) 22:38:07.66 ID:Q16gkMBu0
>>663 え?キングダムアゲは自演連投じゃん
786 名前:名無シネマさん(滋賀県)(ワッチョイ 7f94-vPVq [101.141.74.38]) [sage] :2019/04/19(金) 00:09:26.87 ID:kIG6N4Jn0
キングダム試写会評判は出演者オタが無理して褒めてる感じで絶賛じゃないんだよなー
口コミでは拡がらないわ
ついでに明日の座席予約状況 734 名前:名無シネマさん(茸)(スップ Sd1f-uDx2 [1.66.102.175]) [sage] :2019/04/18(木) 23:33:57.00 ID:CPNDwfdQd 新宿ピカデリー 4/19(金) キングダム 09:05- 65/232 12:00- 47/232 13:25- 62/157 14:55- 47/232 15:50- 27/157 17:50- 69/232 20:50- 191/232 響けユーフォニアム! 08:35- 216/580 11:00- 205/580 13:20- 195/580 16:25- 137/301 18:55- 277/301 21:25- 250/301
キングダムはヒットした方がいい コケると大作がますます作れなくなる 世界との差がどんどん広がる ガンバッテ
次作でキョウカイ、呂不韋、李朴が出て来ないと盛り上がらないから 何とか成功して欲しい
>>118 ヒロアカは実写化したら化けるかもしれないと思う
相変わらず子供はああいうの好きでしょ
黙ってりゃ良いのになんで余計なこと言うんだろうな どうしても言わないといけない理由でもあるの?
>>1 >漫画の通りに描こうというプレッシャーはない」と熱弁した。
それ一番言っちゃいけないセリフだろ。
自分はオリジナルで勝負のできない雇われ監督です、って吐露したようなもんだ。
>>125 今後の為にと言うなら
アイドル俳優ではなく
ちゃんとした俳優を使って大作を作って欲しいので
キングダムはコケて欲しいのですが。
>>43 それは駄作が生まれる要素その2〜俺を認めろ病
スチール写真見る限り、中国で撮影してエキストラを大量投入してるように 見える。から近年稀に見るスケールの作品かもしれないな。
キングダムって原作も作者原のオリジナルじゃない、秦の天下統一という歴史的事実と史記を原案にしてるぞ 絵も元々上手くないが更に劣化しストーリーもワンパターンでネタ切れを誤魔化す為やたらと感動熱血をあおるくだらない作品と化してる
>>131 バカなんだと思う
面みたら抜けてそうだもん
>>131 聞かれたから答えてるんだよ
んで聞くほうはこうやって話題になったら万々歳だから炎上しそうな答えを誘導して質問するんだよ
大体この漫画作者がバカで無茶苦茶なんだよ、54巻になってもまだ1国も滅んでないんだぜw 話もワンパターンでストーリーを進める技量ないから、いつも最後はタイマン勝負で大将軍級の一撃の重さは違うってウラアって脳筋展開の繰り返し
そもそも漫画が人気あるから実写化に至ったわけだから映画はできる限り それを忠実に映像化することを目標とすべきなんだが 勝手に改変するなんてオナニーでしかないよ
>>144 1〜5 巻までを2時間に納めるとなりゃ、
ある程度は改版せざる得ない
>>145 1〜5巻だって内容盛りだくさん
無理して映画化しなくていいのに
なんか映画中心の考えね
キングダムはステルスマーケティングに騙されてるミーハー馬鹿に支持されてるだけよ 内容超絶劣化で実質死んでる作品、まだこの漫画支持してるのはホモ好き腐敗ババア位なもんだ
キムタクヤマトって、ハードル下げ過ぎてた奴が多かったからか、思った以上に評判良く無かったか?俺は見てないからなんとも言えないが、思った以上にマシだったてネットでよく見たわ
この漫画がおもんないって言える奴の人生はさぞ楽しいんだろうなw
>>150 おもんないというより幼稚すぎて
心理描写から戦術・戦略まで小学生は騙せても
高校生以上は騙せない
二十歳すぎておもしろいて言ってるのは精神異常者ぐらいでしょ
始皇帝の映画なのに、戦争がないのかよw なんでだ?
2019/04/19 16:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *35885(+*593) 208205(.591) ****** 51.2% ****** キングダム *2 *23542(+2263) 406189(.676) *30.7% 59.7% *42614 名探偵コナン2019 紺青の… *3 *12207(+*307) 170168(.585) ****** 44.4% ****** シャザム! *4 **8334(+*758) *33995(.629) ****** 31.0% ****** 劇場版 響け!ユーフォニアム… *5 **6173(+*500) 209126(.754) ****** 51.5% ****** 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *6 **4020(+*176) *40362(.600) *36.6% 65.7% **5711 ハンターキラー 潜航せよ *7 **1975(+*130) *27513(.508) *61.2% 68.7% **3226 翔んで埼玉 *8 **1906(+*140) **7923(.455) 148.3% 21.0% **4409 えいがのおそ松さん *9 **1608(+**48) *42991(.614) *43.7% 56.2% **2377 ダンボ 10 **1559(+**52) *14934(.544) *65.9% 57.3% **2366 グリーンブック 速報、ぶっちぎり一位
>>133 金が集まらんから無理だよ
ただなくなるだけ
良い方向に改善すると思い込んでるとかどこの中学生だよ
中学生ですらもうちょっと思慮がある
>>151 きゃ〜意識高い〜
カッコいい〜
漫画面白くないとか言ってマウント取ろうとする意識高い系って偏差値低そう
>>146 ハリウッドでも失敗するからな。
マーベルとかは、DCは、みんな知ってるよね? 前提で割り切られて作られるけど、
その他の漫画やゲーム原作は、導入部と印象的なシーンと客が好む要素を色々と詰め込めようとするから、ドラゴンボールevoみたいになるw
まあ山崎に漫画原作のこれやらせるから雇われてる監督やろ 順序がそれじゃあそうなるわな
>>62 叩かれてねえよバカ
福田がどんだけ嫌われてるか知らんのか
佐藤監督は大作っぽいものばかり任せられてるからゴリ押しなんて慣れてるだろうに よっぽどの何かがあったのかな
実写では絶対に原作とは違うものしか作れないんだから 原作ファン好みのものにならないのは当たり前
高嶋政伸の着ている鎧のスポンジ感が酷すぎる。 せめてプラスチック製にして塗装で金属感を出せばよかったのに
>>146 オレは中国で連ドラ化して欲しい。
日本発で中国人でも納得する演出にするとどうなるか見てみたい。
今の漫画だと中国人には?やモヤモヤが多いみたいだからね。
信とヒョウのチャンバラごっこの尺が長すぎる。 あそこは切って、最後の「俺達の戦いはこれからだ!」の後に、 シルエットで合戦シーンか、キョウカイの殺陣イメージを入れた方が良かったのに。 せっかく沢山集めたエキストラの現地土人と馬がもったいなさすぎ。
2019/04/21 09:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名 *1 *30010(+4973) *93535(.151) *51.8% 29.4% 221268 名探偵コナン2019 紺青の… *2 *17158(+4037) *53651(.160) ****** 32.8% 173771 キングダム *3 *12918(+2052) *54338(.179) ****** 28.2% 128098 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *4 **3898(+*664) *41467(.149) ****** 30.7% *44715 シャザム! *5 **2103(+*350) *19826(.282) *41.7% 37.7% *10653 映画ドラえもん 2019 の… *6 **1767(+*185) **6510(.130) ****** 25.2% *20901 劇場版 響け!ユーフォニアム… *7 **1270(+*129) *22987(.560) *76.6% 35.7% **3472 映画 プリキュアミラクルユニ… *8 **1072(+*253) **9355(.150) *25.0% 49.7% **6774 ハンターキラー 潜航せよ *9 ***890(+*151) *12572(.183) *42.0% 33.6% **7834 ダンボ 10 ***882(+***0) **3412(.308) *1297% *4.8% ****** 4月の君、スピカ。 今日の速報、2位
独立系を含むランキング(テスト中) [順位] [販売数] [映画作品タイトル名] *1 185741 名探偵コナン2019 紺青の… *2 *87821 キングダム *3 *75689 映画クレヨンしんちゃん 新婚… *4 *25171 シャザム! *5 *12864 映画ドラえもん 2019 の… *6 *10314 劇場版 響け!ユーフォニアム… *7 **7419 ダンボ *8 **7014 翔んで埼玉 *9 **6760 ハンターキラー 潜航せよ 10 **4760 映画 プリキュアミラクルユニ… [2019/04/21 14:56 更新]
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250209185657このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555498081/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【映画】<『キングダム』佐藤信介監督>実写映画は原作ファンの期待考えず「漫画通りに描くプレッシャーない」 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【映画】「ターミネーター」新作でキャメロン監督&リンダ・ハミルトン復活に沸く ・【ゴルフ】 プロゴルファーら3人逮捕 住居侵入、貴金属窃盗容疑 ・【芸能】藤原紀香、匿名の批判に対して「心ゆがんでんなって…言ったらアカンやつや」 ・【欅坂46】活動休止状態の欅坂46メンバーにお泊まり愛発覚も話題にならず ・【芸能】ナイナイ岡村「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★8 [1号★] ・【音楽/漫画】高橋留美子:NGT48のDVDジャケットにラムちゃん描き下ろし キャプテン北原も感激 ・【テレビ】「中居正広」のレギュラー番組が2つ同時に打ち切り 不可解な理由にテレビ業界は衝撃 ・【TIFF】第32回東京国際映画祭:チャン・ツィイー、後藤久美子、のん、水川あさみらがゲスト出演 オープニングは新作「男はつらいよ」 ・【沢尻容疑者の恋人】34歳デザイナーNAOKI容疑者 周囲に「オレは大丈夫」と言っていたが… ・【サッカー】<バルサ戦ゴラッソの「柴崎岳」>誤審騒動の主役に!手直撃もPK判定なく英メディアは疑問視「何てミス!」 ・【芸能】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」公開前夜祭で、一条、土屋、松田が生「ジェットストリームアタック!」 ・【音楽】「夢グループ」名物社長が“歌手再生”事業で大当たり 年商は「優に100億円を超える」 [フォーエバー★] ・【サッカー】ガーナ戦の代表メンバー発表 本田、香川、岡崎招集 、中島と久保は外れる ★6 ・【女優】福原遥、桜田通と極甘ベッドシーン「まいんちゃんがオトナに…」の声続出<コーヒー&バニラ> - モデルプレス ・【サッカー】レアル・マドリー、アラベスにAT被弾で敗戦…4試合無得点は33年ぶり不名誉記録 ・【実写/漫画】舞台「ハイスクール!奇面組」新作決定! メインキャスト続投、宮下雄也が春曲鈍役で出演、なだぎ武はラッシーに ・【不倫・浮気】ファンキー加藤、厚労省広報誌の表紙に登場「信念を貫き通す人間はカッコいい」と熱く語る (スポーツ報知) ・「国際プロレス」の末期を描いた「東京12チャンネル時代の国際プロレス」 プロデューサーの極秘資料が明かす隠された新真実 ・【テレビ】稲垣、草なぎ、香取がAbemaTV生出演へ! “3日間ぶっ通し”の放送が決定 ・【芸能】AKB沖縄総選挙に国からの多額の交付金が使われていた ・【芸能】辻希美への批判がもはや面白い! 徹底的に粗を探すアンチの観察力に感服 ・【サッカー】遠藤保仁&小野伸二&中澤佑二が難関FK企画で日本代表以来のタッグ、来年1月1日放送『ウルトラマンDASH』 ・【テレビ】バース・デイ 福岡ソフトバンクホークス監督・工藤公康 TBS系 11/3(土)午後4時〜 ・【テレビ】「世も末やな!」ケンドーコバヤシが吉本の新入社員の退職理由にあきれ★3 ・【テレビ】やらせ浮上「レンタル家族」社長を直撃! NHK以外にも怪しい番組が… ・【サッカー】<“日本の10番”MF香川真司>負傷欠場中・・・ 復活へ厳しい現状 西野ジャパンで復活できるんでしょうか? ・【芸能】年収も原因だった? 嵐のメンバーたちが活動休止を決意した理由 ・【野球】<日本学生野球協会審査室会議>佐野日大、東大阪大柏原などが対外試合禁止!顔を殴ったり、腹を蹴るなどの暴力行為 ・【野球】カープ新監督、有力視される「大物OB」 歴代指揮官の共通点から占うと... ・【サッカー】C大阪 神戸MF藤田獲得へ!図らすも移籍蛍との“トレード”という形に ・【プロ野球】決定後初 北広島市と日本ハム球団が会議 2023年開業までの建設スケジュールなどを確認開[18/04/04] ・【サッカー】<ドイツ代表>エジルとギュンドアンのトルコ大統領表敬訪問に批判噴出! “元問題児”OBが主張「追放すべき」 ・【野球】静岡高野連の理事会が31日開催… 聖隷クリストファー落選の詳細な理由や、選考委員長の「個人の力…」発言が問われる見通し [jinjin★] ・【野球】9四球でまた背信 阪神・藤浪晋太郎“急浮上した移籍先球団” ・【テレビ】 「ぶらり途中下車の旅」ナレーション、オヒョイさんから小日向文世さんへバトンタッチ ・【相撲】大相撲三月場所十日目 鶴竜2敗!押して貴景勝勝ち越し 白鵬今日も驚異の反応10連勝! 1敗対決は逸ノ城制す 碧山も1敗守る ・【野球】<巨人・岩隈久志>長男が受けた暴力行為を告発!「明日、嫁さんと一緒に学校に行ってきます」★2 ・【サッカー】ボリビア戦、日本代表は中島翔哉のチーム。香川は何もできず最低評価…先発攻撃陣の今後が心配【どこよりも早い採点】 ・【芸能】剛力彩芽が自身を代表とする新会社を設立 前澤友作氏が支援? [臼羅昆布★] ・【おぎやはぎ小木】元欅坂・今泉佑唯の結婚を不審視もワタナベの素性£mり「楽しみだな…」 [爆笑ゴリラ★] ・MBS虫明社長「明石屋電視台」「ごぶごぶ」など昼帯移動番組の上昇傾向「うれしい成功例に」 [愛の戦士★] ・【芸能】じゃい、6400万円的中も高額徴税で借金生活 税制に疑問符「競馬界を盛り上げたい」 ★2 [首都圏の虎★] ・【訃報】歌手の森山加代子さん 大腸がんで死去、76歳 「じんじろげ」「白い蝶のサンバ」などのヒット曲で紅白にも出場 ・【野球】細川凌平(日本ハム4位)、小林樹斗(広島4位)の指名で智辯和歌山出身の現役プロ野球選手は8名へ! [砂漠のマスカレード★] ・藤井聡太二冠が語る「将棋とサッカー」の共通点 [愛の戦士★] ・【音楽】イングウェイ・マルムスティーン、人々がいまだ観に来るのは「俺が本物だから」 ・【テレビ】東山紀之 テレ朝で日曜朝の顔、10月開始情報番組キャスターに ★2 ・【野球】<巨人>2軍が早大に黒星!阿部監督全選手に罰走「向こうは勉強もしながら野球をやっているけどこっちはお金もらって毎日必死」 ・【芸能】尾木直樹氏 中高生の自殺 1年で2番目に多いのが4月8日 春休み明けは危険 ・【サッカー】セネガル戦は「どんなことでもする」コロンビア代表監督、グループ突破に意欲 ・【サッカー】<ライアン・ギグス>現役時代の宿敵アーセナル嫌いを告白!「ヴィエラ、プティ、ベルカンプ、ピレスが嫌いだった」 ・【野球】球宴ファン投票最終結果発表、柳田が2年連続最多得票 大谷がDHで初選出 ・【海外芸能】下の毛 刈り込み…マドンナが下腹部をさらけ出した写真を投稿してトランプ大統領就任に反対表明! ・【筋トレ】海外プロテインバーの虫混入は「起こるべくして起こった」 海外では「そもそも虫は危険ではない」#三幸貿易 [鉄チーズ烏★] ・【ラジオ】加藤浩次、吉本との会談「延長しないんで」と通達され驚き「『ドヒャ〜!ウソ〜』みたいな」 [ひかり★] ・【芸能】バラエティやらせが批判された2018年、来年芸人はNGなしのamazonへ流れる? ・【芸能】中島美嘉、白髪ベリーショート姿に 「破壊力はんぱない」「ちょーカッコいい!」と絶賛の声 ・【音楽】ギャップすご…! 中島美嘉、メイクのビフォーアフターが話題「すっぴん可愛すぎ」「オスカルみたい」 [湛然★] ・【サッカー】オマーン代表DFムハレド・アル=ラカディ、試合前のウォームアップ中に心臓発作で急死 享年29 [ニーニーφ★] ・【大泉洋】紅白司会決まった際のネットの声に大ボヤき「あいつ、喋りすぎて年越しちゃうんじゃねえか?」 [爆笑ゴリラ★] ・【芸能】モザイクを外して!鈴木奈々、「めちゃイケ」での“胸が…”に視聴者が大興奮 ・【芸能】香取慎吾、インスタ“フォロワー伸び率最高”授賞「とても毎日が楽しいです」 ・【サッカー】フリーの本田圭佑の猛アピールに伊メディアの見解は?「最後の経験が豪リーグでは…」 ・【女子マラソン】名古屋ウィメンズも一般参加中止へ 五輪選考レースは実施 ・【芸能】永作博美は42歳!『高齢出産』を経験した女性芸能人たちの事情
22:50:15 up 28 days, 23:53, 0 users, load average: 136.89, 123.56, 123.05
in 2.3054420948029 sec
@2.3054420948029@0b7 on 021112