◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【落語家】立川志らく 津田梅子の反転問題に不快感「その神経が信じられない」 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555495050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
落語家の立川志らく(55)が17日、ツイッターを更新し、新紙幣の五千円札に使われる津田梅子の肖像に言及した。
ネット上には肖像は提供された写真を反転したものだと指摘する声が相次いでいる。
志らくは「皆さんも自分の写真、大事な人の写真を反転させられて世間に発表されたら気分いいですか? 遺影を反転されたら? 反転されたら顔がその人の顔になっちゃうとしたら?」と疑問を連発した。
「財務省は問題なしだと言ったがその神経が信じられない。これからニュースで毎回麻生さんの写真反転させて出せばいい」と毒ガスを噴射した。
2019年04月17日 14時21分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1357101/ たかが見本の肖像画だろ
それくらいで不快感を感じる神経が信じられない
>志らくは「皆さんも自分の写真、大事な人の写真を反転させられて世間に発表されたら気分いいですか?
>遺影を反転されたら? 反転されたら顔がその人の顔になっちゃうとしたら?」と疑問を連発した。
ひとつも気にならないがおじいちゃん世代になると気になるの?
>>6 だわなw
向きとか糞どうでもいい瑣末なこと
人が頑張って手描きしたものを否定する神経の方が信じられない
ほんとその通りだよ
遺族の気持ち無視して何が問題ないだ
アホか
スマホ自撮り動画と同じ
でも新札のデザイン案は糞ダサい
朝日新聞が毎日安倍晋三の写真反転して紙面に載せたらネトウヨが発狂するだろ
お札の肖像画なんて誰も気にしないだろ。
あれはあくまでも絵という扱いなんだろうが。写真じゃない。
何なら麻生の写真を反転させたって誰も気にも止めない。
こんなくだらない事でもいいから話題になろうという神経が信じられない
これ、津田梅子の子孫が「え?別に気になりませんよ?」って言ったらそのまま終わるなw
津田梅子が鏡に映ったらこうなるんだから、本人目線では違和感ないだろ
知らんけど
明治の偉人なんてもう歴史上の人物だし、遺族感情もへったくれもないだろ。
>>23 囃家がまともな事言ってどーするwwwwwwwwwwwwwww
この人いつも文句言ってるね
何でテレビに出すんだよ
不愉快になるわ
>>1 さすが和服着慣れてるだけのことはあるなあ
反転したら死に装束になるもんな
と思ったら着眼点が想像と全然違って草
これだからいっちょかみ炎上芸人は…
たしか色の数だけ手書きしてると思う。
写真をそのまま複写してはいない。
財務省は様々な資料を参考に原画を作成するとあっさり否定
単に写真の反転とは違い着物の衿の前後も合わせられてるとTVでは指摘してた
>>20 口曲がりが反対になるからすぐに気付くだろw
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html ..
>>23 全くその通り。お札の肖像画には向きがあるんだから仕方ないだろ。キティガイか。
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
ネットでは嫌われ者の立川志らくが言っているから”不快”と言う意見を責めている人が多い面も有るんだろうが
反転は本人に失礼な話だと思うし(もう亡くなっている人間にたいし失礼と言う言い方も変かもしれませんが)
反転を不快に感じる感覚も俺にはよくわかるな。
人 間 の 顔 は 左 右 対 称 で は な い
反 転 す る と 微 妙 に 違 っ て し ま う
そもそも「肖像画」というのはどういうものであるかから考えるべきだったな。
その余りもの精工さ・緻密さ故にそれが人が描いた絵画であることを失念しているフシがある。
写真じゃなくて肖像画なんだろ?
噴き上がってんじゃねーぞw
>>43 鏡見ながら描かれた画家の自画像は全部反転やでw
一般人「それをいいだしたら、勝手に人の肖像を紙幣に使うなよって話だよな」
肖像はお札の中心向きという前例を破りたくない役人らしい処置だよな
でも俺たちも普段は鏡に映った左右反転の自分しか見ていない訳で
それよりなんで昔の500円札の肖像は博多大吉なの?
> 菅氏は「さまざまな写真を収集し、それらを参考に国立印刷局の工芸官が彫刻を行って原案を作成する。
> 既存の写真がそのまま日本銀行券の肖像として印刷されることはない」と述べた。
> 時事通信(4/16(火) 11:16配信)
>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000042-jij-pol 本当にしらくの発言くだらねえ…
報道関係者「画像反転はしないが報道内容の切り取りはする」
朝日新聞が安倍首相の肖像画を反転して掲載したらネトウヨがギャーギャー騒ぐだろ
その写真を利用しただけであって反転がなんだっての
右向いてたらおかしいだろ、そんなこともわからんのw
本人は落語家として何かすげぇことを語った気でいるんだろうけどなw
つまんねぇこと語ってないで落語だけしてろよ落語家
モーニングショーの羽鳥と玉川は反転して何が悪いのか理解できないって言ってた
この問題ほんとくだらねえ
重箱の隅をつつくようなことして何の意味があんの
立川談志の落語はつまらないから初めに聴いちゃだめ
古今亭志ん生と三遊亭圓生と三遊亭圓歌の中澤家の人々から
聴けば落語が好きになる
津田の子孫的には朝鮮問題の方に頭を抱えるべきだろw
>>3 談志の物まねしてるだけ
世の中には 時々こんな屑が出る
オリジナルが皆無
要するに 馬鹿🚮🚮🚮🚮ポイ
写真じゃないのに何を言ってるんだろ?このくそメガネ
お札の肖像は都合によっては本物と同じとは限りません
ってハッキリ政府が言ったんだから、反転がどうのこうの言ったって
だから?ってしか言い様がないだろw
お札の肖像が本物ですって政府が言ったんなら言える事は沢山あるけど
公務員バカだから
学歴ってなに?
2人で競争
これが20代ゆとり
100人で競争
これが40代
今東大は10人だけはいれるようにしろよ
>>61 これから写真を基に財務省の絵師が書くんだろ?写真を使うわけないじゃんね。
んな事言い出したら聖徳太子とかどうすんだw
あれ本人かどうか怪しいらしいじゃん もう使ってないけどさ
いやいや反転してそれを参考にして描いて何がいけないのよ?
志らくはよく理解せずに流れに乗っていってるだろ
アイドルのツイッターやブログの自撮りはほぼ反転している
政府も素直にお札にする為に反転した形で肖像画にしましたと認めれば良い物を
「写真じゃないから反転じゃない」って言っている事が気に入らないな。
>>76 怪しいから使わなくなったんだろ
当時の服装してないからな
中国風の服着てるからw
その人の肖像を紙幣に使ってる時点で
ある意味そのひとの意向を無視して「公人」として扱ってるわけで
いまさら反転してるとかしてないとかなんて瑣末なこと
魚とか星の王子様を紙幣にしてる国もあるんだから、堅いこと言いっこなしよ
志らくの目つきのほうが不快感高いわ
気持ち悪い目つきしやがって
写真じゃないんだよな
写真を参考にして肖像画を描いたって説明してるのに、パヨクたちとか芸能人なんかはすぐに批判ありきで真実を確かめようとしない
こういう姿勢を変えないとパヨクはオレたちを超えられないよね
(´・ω・`)
>>29 死に装束になんてなってないんだよなあ
ちゃんと右前になってる
昔の紙幣の肖像は人が古くて写真の類も古くて機材も古いから絵師が模写してるようなところもあったんだろうな
今回のは人も比較的新しくて写真の類もあって機材もいろいろあるから
ほぼ写真転写というかフォトショップというか
そういうところもあるんだろうな
お札の肖像を実際の容姿を完全に忠実に再現したものと思い込んでいるピュアな奴はそういないと思うんだが。
デザインのバランス的に逆向きの方が都合が良いからだろ
昔の写真て反対に撮影されるから元に戻っただけと聞いたが?
>>48 麻生さんの顔が反対に曲がっちゃうだろ。アベノミクスも下り坂になるだろ
もうめんどうくさいから
100枚に一枚は反転前のやつにして
それは当たりってことにしちゃえ
例えば夏目漱石も紙幣の肖像になったが、
完全に同じに再現しろと言うならその痘痕も再現しないといけないことになる。
「津田梅子が反転により気分を害したという証拠があるなら、出してみたまえ」
言葉を生業にする噺家なんだから、もう少し適当な言葉を選んだ方がいいと思う。語彙が貧弱。
どこ吹く風の財務省も大概だけど神経を信じられないとか、そこまで大げさな表現するほどのことでは無かろう?
立ち入り制限しようとした警官にきゃー!ぼうりょくはんたーい!とかやってる連中と一緒だぞ。
いつも鏡で自分を見ていた梅子にとっては「これがいつも私が鏡で見ていた私」となんとも思わんだろうな
志らくはそこそこマトモな印象だったけど、これで怒るやつの意味がわからん。
津田梅子もお札の顔に選ばれたのは喜んでも
津田梅子でなく子梅田津に成ってしまったとあの世で泣いているだろうな。
反転ってそんなの酷いことなの?
考えたこともなかった
極端な話、紙幣の肖像画なんてものはどこの国でも半分は想像画のようなものだ。
それに少し事実と違うからと言っていちいち目くじらを立ててどうやって生きていく?
>>14 普通はこんなどうでもいい事、子孫が文句言ってからまずスタートだろ。
反転されるのが嫌だからお札にしないでくれって普通は言わんと思うが
どうしてこだわる。朝鮮人が動物以下だって言われたから、よっぽど悔しいとかw
反転は何か意図があってやらない限りは99パーセントミスだろ
意図があるとしたら悪意も感じるしな
まあ、しらくみたいな客演の立場の人は
あえて極論を言うように仕向けられてるのかもな
それをMCの人が「いやいやそれもわかるけど、これは許容範囲でしょう」
とか無難なコメントをする
そこで対立軸を作って、数分間のトークのネタにする
立場の強いMCの人は、危険をおかさないですむ
サンプルの写真が全部違う向きなら反転するしかなくない?
想像絵なんだからそもそも反転もクソもないわけだが。
こういうズレたコメントするまでが
ワイドショーのコメンテーターの仕事だろ
遺族が実際にどう思ってるか知らんのに、
それを勝手に代弁するかのような神経も大概だと思うけど
>>92 スレタイの通り写真を反転した場合の話で修正後のお札の話やないぞ
アスペかな
>>1 落語なら「そうゆうお前さんは裏表がないのかい。」でオチるかな
何でもええがな。
面倒くさいいっちょがみのアホはほっとけ。
紙幣にのせる時点で素材だよ
反転しても問題ないだろ
わざと丸眼鏡かけて前髪垂らし舐められやすい風貌にして
外見差別厨やイジメ厨のゴミカスを釣り上げていく志らく師匠
これは写真じゃないということがパヨクの皆さんにはどうしても理解出来ないらしい。
本番のデザインは手書きのオリジナルなんでしょ?
でも、参考デザインとはいえ反転は無神経かもね
対案も出さずに文句ばかり言う野党みたいなやっちゃな
しらくって面白いことを言ったのを聞いたことがないんだけど
ひとのことをバカだバカだって、プライドだけはやたら高いんだよな
今どきスマホの自撮りは反転は常識だろ?
若者ほど拒否感無さそう。
そもそも、その人は「その写真はちょっと・・・」って思ってるかもしれない
それを了解も得ずに使ってる
それからみたら左右反転なんてたいしたことない
聖徳太子とかどうなっちゃうの?
やっぱり遺族から文句出たの?
元にした画像は写真な。
で、お札のそれは絵。その違いをなぜか理解していただけない。
>>81 俺、自撮りとかした事なかったから最初何で反転してんのかなって不思議だったわ。
そもそも肖像画だから今までのお札も写真とは微妙に違ってる
>>1 オカマがよく反転してる
そういうのなんか意味があるんだと思ってたわ
>>1 なんだ?
元の写真で偽造紙幣の版木を作っちゃったのか?
デザインもまだ決まってないのに・・・
写真は反転したらダメだろ。そこに悪意の意味しかないからな
お札は反転する理由があるから仕方ないよ。悪意はない
おっぱいおっぱいとしたレスをうんこうんこに改変されたらはなはだ遺憾だろう?
この人、談志のつまらない部分と陰キャの部分を凝縮したような人だよな
>>104 「では将軍様、ここに津田梅子さんを連れてきてください」
まーだ阿呆がマトモな事をするとでも思っているのかよ
【落語家】津田梅子 立川志らくの反日問題に不快感「その神経が信じられないわ」
談志に乗っかり着物着て落語家気取ってる無能カスの方が信じられない
芸人も芸が無くて売れないと
ここまで落ちぶれるものか
>>1 これからニュースで毎回麻生さんの写真反転させて出せばいい
これ言いたいだけやろw
お前らだってネトウヨ扱いされたらちょーキレるくせに(2度め白目
>>1 いつからお札の肖像画は写真通りでなくちゃいけないということになったんだよ
根拠を示せw
>>147 「あいにく私は津田梅子の連絡先を知らないんだ、きみの方で確認してきてくれたまえ」
談志のモノマネだか知らないが談志がそんな下らないことにいちいちケチをつけるとも思えないけどな。
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
の落語家は半島へ帰ればいいのに
>>154 麻生の発言は切り貼りして正確に発信しないくせになw
落語のマクラのノリなんだろうな
事実かどうか
自分が本心から思ってるかどうか
じゃなくて
そういうことを話したらウケそうだから言ってみる
みたいな思考回路
右向きを参考に左向きの絵を描くことの何が問題なんだ?
複数の写真で合成デジタル魔改造
コレで反転ではない
しらくは叩くに叩けない
障害持ちだから叩くと障害者差別にすり替えられる
ビリー・ザ・キッドの左きき説も同じような写真の間違えからきてるんだな
反転した違法動画をネットにウプするやつなんなの(・ω・`)
個人的には割とどうでもいい話だと思ってはいる、絵だし
遺族が怒るなら考える余地はあると思うが、志らくの意見は本当にどうでもいい
オチは争いに心を痛めた津田梅子が正面を向いて一件落着
これは絵ですからっていうけど、写真反転させたらピッタリ合うように描くのと、写真をそのまま反転させるのは全く同じだしな
どうでもええわ
理解できん
鏡は反転されたもの見てるし
反転とかどうでもいいけど。。もっと若い時代の写真を使ってほしかった
何がいけないのかわからん
レイアウト的にそうしただけだろ
なんの原理主義なの
梅ちゃん 若い時代 反転
>>180 しわとかヒゲとかないと偽造しやすくなるからあかんとか聞いたことある
立川志らく 落語家と名乗るその神経がわからない。全く面白くない。
人間の顔は左右非対称だから
鏡に映った顔と
写真の顔は全然違う
つまり反転は別人と言ってもいい
気になるだろ。
あれか、画像加工アプリとか使ってる世代はきにならないか、
梅子の目を大きく盛っても気にならない世代かもな
>>186 一般的にはそう、言われてるよね。。でも一葉さんはのっぺり顔だよ
>>1 そもそも写真じゃないし、向き関係なく自分や家族が紙幣になるとしたら名誉なことと感じるけどな
聖徳太子なんて、実物誰も知らんから似てすらいないかもよ?
それはクレームつけないの?
>>180 キリッとした人だなあ
本人的にはこっちの方使ってほしいかもw
しかたないじゃん
お札の右側に人物像を載せるわけで、中央の方に体を向けてる写真がなかったんだろ
・・・って思って一応調べたら、左の方を向いてる写真や肖像画もあったわw
写真を反転させてもその人が生きた証は変わりませんよ
え、この点は誰か言及してるのかな?
元々は銀版写真だろ?左右が反転する…
そんなに目くじら立てることかね
海外の昔のレコードとかそんなんばっかりだけど
左右逆転した絵を模写して原版を彫れば印刷したら元に戻るんじゃねえの?
安倍政権批判してた人たちをバカにしてたくせに今ごろ安倍政権の糞っぷりに気づいても遅いわ
財務省は反転じゃなく
提供された写真(4枚)からの創造と言ってるから
西郷隆盛みたいなもんだな
反転させただけならともかく襟元CGで加工してるからな
さすが安倍
別にどうでも良いんだけど
なんで反転させたんだろ
そっちの方がバランスよかったのかね
>>207 そら、反転させないと死人になるやろがアホか
お札の人の顔なんか一々見ないし偽造防止できてるなら問題ない
「鏡を通してみると元の様子が見られる、お楽しみ付き」
向かって左向きに統一してるんだから、別にしゃーないわ
反転させた事は別にどうでも良くね
単純に反転させただけなら偽造できるんじゃねと思うけど
>>210 勝手にCG加工してる事言ってんだよバカ
>>197 ちなみにその人は別人とのこと。一柳まきこという方で、どこかの藩主で子爵の娘。
近江兄弟社の創立者のメリケン人の奥さんになった人とか
反転して左前になってる!死に装束だ!侮辱だ!遺族の気持ちガー!
ってアホみたいなツイしてる奴何人も見かけたんだがちゃんと右前修正してるじゃんね
もし俺が本人だとしたら普通に嫌だわ
志らく嫌いから入ってるやつは嫌いだから賛同しないだけで
>>223 お前ごときが津田本人の気持ちを代弁しようなんておこがましいとは思わんかね
何様だよ一般凡人が
札にするのわかってて右向きの写真渡したやつが悪いんじゃね?
右向いててもいいんじゃね
左に配置してもいい
5000円札は中央だったろ
あんなでかい数字を入れるより違和感はない
左右反転したら別人だろw
ネトウヨはそんなこともわからないのかよw
お札の肖像はどうか知らないけど、
漫画描きは自分の絵を反転すると、絶望的な気分になるらしいね
着物のあわせが逆になるのギリギリのところで切ってるの
よくやるよなとは思う
>>5 見本じゃなくてもそれ!
紙幣の右側に配置するキマリみたいだからあの肖像画だと反転するしかなかったんだろう?
津田梅子だけ外側を向かせる訳にもいかんし、
それくらい推測しろやアホ。。とは思うなw
>>1 正直なにを怒ってるのか全くわからない。
写真じゃなくてこれから描く絵の話だろ。
反転は大問題だろ。
ってか、普通に反転させずに使って、お札のデザインを反対にすれば良い。
>>227 >5000円札は中央だったろ
樋口さんは右側にいるぞ
>>233 だからその紙幣の右側にする決まり変えれば良い。
>>227 樋口も微妙に中央に体傾けてるだろw
お札の肖像は、常に向かって右側にあるのですか?
右側でなければいけないという決まりはありませんが、基本的には右側にあります。
なお、大正4(1915)年に発行された日本銀行兌換券乙拾円券は、
和気清麻呂(わけのきよまろ)の肖像が向かって左側に描かれています。
https://www.npb.go.jp/ja/intro/faq/index.html >>1 >これからニュースで毎回麻生さんの写真反転させて出せばいい
そうだな
どうせならついでに上下も反転させちゃおうぜ
>>237 肖像画でそのキマリを変える方がおかしいだろ
あくまで(写真を元にした)絵なんだから実物と多少違ってても問題じゃないはず
そもそも元の写真がなけりゃ反転してるのもわからないくせにw
あほかw
そんなこと言い出したら、勝手に肖像画にしてる方の事がヤバいだろw
あれ許可取ってるとでも思ってるのか?
いっちょ噛みって楽…つまり割いいんすかね
ねぇ志らくちゃん
着物の左右が上下逆になってるから間違いなく反転画像だなこれは
>>241 よくは知らんが政府が勝手にそんなことする訳ないわw
してたとするなら著作権等に違反しないよう特別法で許可取らなくても採用できるようにしてるはず
銀板写真を使って描かれたなら最初から反転しているワケだし問題ないのでは?
志の輔も談春も頑張ってるのに偽談志のお前は何やってるんだ
反転は個人的にいいんだけど
もっと若いころのよく写ってる画像使えよw
![【落語家】立川志らく 津田梅子の反転問題に不快感「その神経が信じられない」 ->画像>10枚](https://i0.wp.com/oitachi-ima.com/wp-content/uploads/2019/04/%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%A2%85%E5%AD%90%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81.png)
;ssl=1
>>1 こういうのはオバちゃん使ってワイドショーがバッシングするだけだからなあ
飽きたら結果がどうなろうか放置状態
実際は冷静に批判して正常な状態に戻さないといけないのに
>>231 よく見ると着物の合わせ部分はちゃんと修正されてるぞ
撮影当時は「ダゲレオタイプ」と呼ばれる銀板写真で、直接ポジ(写真)を作るものだった。(カメラの基本構造から天地左右が反転した写真ができる) 湿版や乾板は未発明なので、撮影年代からこれは確定。
普通の状態で撮ると和装は「左前」になってしまう。(上記理由) 左前を「忌み」(縁起が悪い)と考えていた当時の日本人は、「意図的に左前に着付け」て写真を撮影し、出来上がった写真が「右前」になるようにすることは多かったようだ。
この説に基づくと、津田梅子は「わざと左前に着付けて、仕上がり写真が右前になるように撮影した」と仮説を立てることができる。
この仮説を前提とすれば、撮影時の着物の合わせは「左前」なので、左右を反転させて左前にさせた状態が「撮影時の津田梅子の姿」と考えられる。
こう考えたとき、左右を反転させた顔が本来の津田梅子の顔と考えることができる。もしかしたら、この説に立って工芸官が左右反転させたものとも考えられる。
例外の写真も知られているので、津田梅子がこれに従ったかどうかは分からない。また、津田塾の原版が実は左前で、複製する際に左右を反転させて正像にした可能性もある。
「原盤がどちらを向いているか」が分かれば、正解が分かると思う。
談志もこいつに呼び捨てにされるとは思わなかっただろうな
反転したまま使うんじゃなくてそれを元に描くんか?
ならどうでもええやろ
これで解決
>>213 飛び出す紙幣にしちゃえ
二つに折ってある状態がデフォ
(このネタ、ナイツの塙さん使ってくれないかな)
あれって単なるイメージ画像かと思ったら、けっこう完成稿に近い状態なの?
ちゃんと専門家が版画用に描き直すんでしょ?
聖徳太子の肖像なんて
本人かどうか似てるかどうかも不明でしょ。
なんでもケチつければいいと思ってる風潮を改めたほうが良いよ。
こいつが何でもかんでも上から目線でコメントするほうが深い
他のお札と同じで同じ方向性にしてんでしょ
怒ってんのアホじゃね
>>1 こいつの主張なんてブロックされてるから
誰にも届かないよ
そっか 左右反転ってことはホクロの位置とかパーツが逆なんだ・・
こんなすごくどうでもいい事案で、いちいち不快に思う意味がわからない
せっかく噺家がコメンテーターやってるんだから
もう少し冗談でも交えながら問題提起出来ないものかね
× 志らく 津田梅子の反転問題に不快感「その神経が信じられない」
〇 芸事以外で自己主張する芸人に不快感「その神経が信じられない」
>>207 なんでもアベガー
そんな人生たのしいか
>>281 志らくの言葉を借りないと志らくに批判も出来ないんだな
>>3 そうか?
当初は談志そのまんまを意識した感じだったけど今はめちゃめちゃ優しいおじさんって感じじゃん?
古市みたいな逆張りでもないし
阿呆は反転させても口曲がりのまま
口曲がりを修正すれば喜ぶかw
そもそも大昔の写真だからw
精巧な似顔絵よりはるかに劣るヤツ
日本国紙幣を冒涜
絵画に反転もクソもない
この中卒在日韓国人落語家を
マジで射殺しておけ
使う時に確実に話し通してるやろ、他人がどうこう言うな
談志マネおじさん
そんなことよりブスすぎないか?
こんなブスの顔が印刷された札なんか使いたくないんだが。
親族が抗議するなら分かるが赤の他人が文句言うなボケ
志らくは本当につまらん
岩倉具視「おっそうだな」
ジョージ・ワシントン「おっそうだな」
トーマス・ジェファーソン「おっそうだな」
>>298 そうなのか?と思ってぐぐったらマジでそうだった
お前、博識だな
>>1 いつでもお札になっていいように左向いてるみたいじゃないですかやだー
>
なんなのこいつ?
誰が推してこんな無駄に出てくるの??
貰った写真をそのままならともかく、職人がその写真を元に彫った絵だろ?
ニュースで取り上げる理由が分からない。
やっつけで作ったけど、言うほど反転でなんか違うか?
なんであかんのや
SNOWで盛り盛りに肌処理するよりマシやろ
あと昔の写真は元々反転しとるやろ
>>236 昔の、聖徳太子の五千円札のことじゃね?w
実物を勝手に整形されたらキレるけど
写真やら肖像画を加工してお札にまでしてくれるとか超嬉しいんですけどー
落語って見たことないけど、こいつのはものすごい評判悪いよな(´・ω・`)
怒ってる人って単に肖像画データを反転して貼りつけただけと思ってそう
>>295 50年後には林真理子とかもありそうだな
あくまでも見本出しちゃんと変なところは修正してるし問題ないだろう
こいつ毎度毎度突っかかってくるけどまさか反転にまで口突っ込んでくるとは思わなかったw
今までの他の肖像画だって写真や絵を参考に見栄えいいように手を加えてるっつうの
なんの問題もない
反転とか一ミクロンも気にならないどうでもいい問題
何を騒いでいるんだ
>>1 財務省ではなく菅官房長官が問題ないと言ってる
肖像画なんて皆んな修正されてるのを知らない無知さ
立川流の名を落とす弟子ばかりだね
津田梅子なんてどうでもいいじゃん
ていうかお札に使われる女って男に比べてお情けで採用された感
何で反転させなきゃならないの?
人間の顔って左右非対称だから反転させた顔を見慣れてるのは自分だけだよ
>>328 出たー男尊女卑思考
海外の方々にも多くこの発言を見て貰いたい
反転されている事を知らなければ何も思わなくて
それを知らされた途端に不快になったんだよね?
なんか変だよなぁ
反転した訳じゃないだろ
逆を向いた絵に書き直しただけ
そりゃほくろとか左右別の特徴が逆になったらまずいけどそうじゃない
このポンコツ落語家風情は時々松本人志的な言い回しを使うね
超だっさいんだけど
なんで反転じゃ駄目なの
鏡に映った自分の姿は反転した画像だぞ
>>328 そもそも発表された時、津田梅子って誰?って感じだった。今の樋口一葉も。
津田梅子の次のお札で採用される女性の肖像画は美空ひばりとかになるんだろうか
津田はドラマ化もされているし、樋口一葉を知らないってただのバカだろう・・・・
>>336 明治以降の日本社会に何らかの貢献をした的な縛りで俺やおまえ程度でぱっと出てくる女がそうそういないんだろう
歌手というカテはかなりのポピュリストでもなかなか採用までもっていけないだろう
>>337 ドラマ化基準もなかなかw
難癖をつけた北原みのり
慰安婦捏造北朝鮮工作福島瑞穂一派の
北原みのり
朝鮮の嫌がらせとみなす
=============
●論破されてます
紙幣の肖像は、写真をもとにして、紙幣に相応しい顔の角度や目線に直したコンテ画が描き起こされ、彫刻という技法を用いて、凹版印刷のための版が制作されます。
これは、博物館等で容易に得られる知識です。
つまり、写真もしくはそれを加工したものが、そのまま紙幣に使用されることはありません。
また、日本の紙幣の場合は、紙面の外側(そっぽ)を向いた肖像が使われることがないので、
そのための反転でしょう。
今回の発表は、完成したイメージを伝えるために、既存の写真を加工したものを使ったと思われますが、
それでも事前に著作権者の承諾を得ているものと推察します。
=======
反日朝鮮工作員記者は
名を提示するように
日韓スポーツ不買
北朝鮮工作員が難癖工作
福島瑞穂一派
毎週日本大使館前で慰安婦デモいやがらせをかくすな
北原みのり
日韓スポーツ記者送還へ
もし親父の写真の写りのいいものを選んで
それをモデルにお札用に反対向きの絵を描いて
お札に採用してくれると言われたら
遺族大喜びするけど。
お札の肖像って向きあるからな
反転が本人じゃないなら
肖像も原盤掘る人が元の写真を参考に
写真から偽造できないように作るらしいから
その時点で反転と同じなんじゃないの?
そういや野口英世の顔が左右で別人だって都市伝説があったな、あれ反転させたら違う顔になるんだろうか
>>335 反転を批判してる奴らはこの前提に気付いてないんだろうな
そもそも写真、自撮りですら反転された状態なのに
批判してる奴らって鏡や写真には全く縁の無い生活してるのかね?そうでないとしたら完全なアホだよな
>>208 お札の人物像は中央を向いている角度にするため。
お札の人物像が中央じゃなくて、外枠の方を向いてたら不自然でしょ。
そもそもこれイメージであって正式なデザインじゃないんでしょ?
何言おうと自由だけど
その程度の声は
耳の不自由なお上には届かないよ
こんな生死にも健康に関わる問題でもなし しごくどうでもいい
むしろこんな事でも問題にしておいて日本の社会は不寛容だ 窮屈だ 息苦しい社会だ
なんて言ったらてめえのせいだよ って突っ込んでやるわ
写真をそのまま反転させて載せたと思ってる時点で、もはやコメンテーターの資格なし
なんでお札の左側に配置しないんだろ
それだけで解決なのに
血縁者の銅像をおいどんと言われても
構わんでごわす
お前は 談志ではない。
そんな暇あるなら もっと落語覚えろ。
>>348 そらそうか
普通に人物を配したら内向きになるわな
外向きの梅子ならそれはそれで
「反転させろよ」て文句言われそうだ
単に反転させたなら仕事が雑だと言うべきだが
ちゃんと内向きに作り直したなら
んまあ、問題ないわな
自分の顔は基本毎日反転したの見てるからな
そこまで目くじら立てる事でもない
>>285 オレも近い感じで見てるんだけど
この人のファンじゃないけど
談志の血を絶やさないためにがんばってる感は
好きと言うか、すごいしんどいだろうなーと思う
若い世代だと普通にツイッターやインスタに反転写真載っけてるから
あまり気にしないだろうなぁ、気にするのは老人世代あたりじゃないのかねぇ
そもそも毎朝鏡で反転した自分の顔みてるわけだし…
写真をそのまま使うわけじゃない
写真を元に手書きの肖像画を書き、それをまた彫刻刀で彫って原版を作るんだ
写真自体が元々かなり修整されてるものなんだから反転してようが問題ない
画家さんの自画像も鏡見ながら描くから反転してるんじゃないの?
>>5 お前の写真は一生上下逆さまで良いんだな?
免許証から変えてやるよ
シラクにがんでも見つかって堀ちえみみたいに毎日取材してほしい
「生理中でも基本的に水泳授業参加」と書かれた中学校のプリントに疑問の声「何これ怖い」「不衛生だからやめて」
http://colopi.gabyan.com/2694484445/99680501 遺族感情等はどうでも良いとて、
そもそも、反転という手間を費やしてまで起用しなければならない人物なの?
だったら起用する予定の奴に対しては初めから紙幣対応用の写真を準備させとけっての。
(ビ○トた○し)
修正エンゲル係数みたいなものに拍手を送ってると
お札が修正肖像画になるんだよ
>>368 なに自分には関係ないことに興奮してるの
そのひまがあるのなら自動車税払ってこい
学習してね
在日ひるおび
難癖をつけたのは、朝鮮人工作一派北原みのり
慰安婦捏造に加担する福島瑞穂辻元清美ら一派の
北原みのり
朝鮮の嫌がらせとみなす
=============
●論破されてます
紙幣の肖像は、写真をもとにして、紙幣に相応しい顔の角度や目線に直したコンテ画が描き起こされ、彫刻という技法を用いて、凹版印刷のための版が制作されます。
これは、博物館等で容易に得られる知識です。
つまり、写真もしくはそれを加工したものが、そのまま紙幣に使用されることはありません。
また、日本の紙幣の場合は、紙面の外側(そっぽ)を向いた肖像が使われることがないので、
そのための反転でしょう。
今回の発表は、完成したイメージを伝えるために、既存の写真を加工したものを使ったと思われますが、
それでも事前に著作権者の承諾を得ているものと推察します。
=======
反日朝鮮工作員記者は
名を提示するように
日韓スポーツ不買
家族が承諾したら問題ないじゃないの
ダメだと言ったら違う人物にするだけの話し
よければオイラの写真、横にしようが逆さにしようが許可するぞ
また天皇の画像を反転させたメディアにイキってたネトウヨがダブスタかましてるのかwww
どうでもええわ
むしろ新札発行するまで5年間生きてる保証も無いだろ
反転でいいかどうかはわからないが
ここで反転を擁護しているやつの半数以上は
反転させたのが民主党政権だったら親の仇のように叩きまくるだろうなってのはわかる
そんなこと言ったら
夏目漱石の写真なんて現存するものは加工済み、いわば全部ウソの写真ですよ
どうでもいいことをバカみたいに騒ぐ芸能人に反応してバカが群がる
バカだらけだ
お札になれるんなら反転でも何でもいいわ
めっちゃ名誉じゃん
子族に許可なかんかもらった上でならいいのかな
知ったこっちゃないけど
反転写真というより、写真風のモンタギュー肖像ってことか
-curl
lud20241231105337このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555495050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【落語家】立川志らく 津田梅子の反転問題に不快感「その神経が信じられない」 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【新紙幣】新5000円札は「ホリエモン」?津田梅子にソックリと話題に…「ホリエモンに見えて困る」
・【緊迫!立川志らく】「表現の不自由展」再開を巡り津田大介氏に直撃「自分の親の写真を焼いたり踏んだりそれも芸術…」[10/9]★2
・【反日アート】立川志らく「表現の不自由展」再開を巡り津田大介氏に直撃「自分の親の写真を焼いたり踏んだりそれも芸術なんですか?」
・【反日アート】立川志らく「表現の不自由展」再開を巡り津田氏に直撃「自分の親の写真を焼いたり踏んだり、それも芸術なんですか?」★2
・【東京五輪】立川志らく、マラソン移転の札幌ディスに不快感「札幌にお願いをするわけでしょ?」「気持ちをぶつけるのは札幌ではない」
・【緊迫!立川志らく】「表現の不自由展」再開を巡り津田大介氏に直撃「自分の親の写真を焼いたり踏んだりそれも芸術…」[10/9]
・立川志らく、マラソン移転の札幌ディスに不快感「札幌にお願いをするわけでしょ?」「気持ちをぶつけるのは札幌ではない」★2
・【日本死ね】津田大介、"日本死ね"への批判が多いことに不快感「今日もツイッターは地獄絵図だ」@tsuda ★3 [無断転載禁止]
・立川志らく 中居正広問題に「実は違うんだよってのがあったら、はっきり中居くんの口から聞きたい」 [ひかり★]
・【新紙幣デザイン】津田梅子の写真反転指摘に財務省「反転したものではない」
・【落語家】立川志らく「笑わせたことあるのか?」の指摘に回答「笑わせているから独演会のチケットが取れない」
・【テレビ】立川志らく 笑点メンバーに毒づいた!…「無くなればいい」、その結果…
・【テレビ】<立川志らく>韓国国会議長のセクハラ問題に憤慨!「日本のことをなんだかんだ言って欲しくない」
・文春に批判相次ぐ…立川志らく「10時間会見やりなさい」箕輪厚介氏「文春の監視誰がする?」古市憲寿氏「許されない。説明を」 [Anonymous★]
・新5000円札「津田梅子」肖像、提供写真を反転か
・【向きが逆?】新5000円札「津田梅子」肖像、提供写真を反転か [日刊スポーツ]
・自民・二階俊博幹事長が不快感「うんざりだ」相次ぐ財務省の文書改竄、防衛省日報問題に
・【落語家】立川志らく 池袋の母子死亡事故に「年配者が認知機能が低下して子どもを殺しちゃうなんて決していい国とはいえない」
・【河野外相】「それなりの答えを持ってきてもらわないと、ただ来てもらっても困る」 韓国外交省が不快感「非外交的、不適切な発言」★2
・【芸能】<落語家の立川志らく>炎上にうんざり「炎上とは世の中の得体の知れない3%の輩が騒いでいるに過ぎない。心が無さすぎる」
・【芸能】立川志らく、週刊新潮にセクハラを訴えたテレ朝記者に「ジャーナリストの端くれならば、会社と戦って欲しかった」
・立川志らく「ジャーナリストの端くれならば会社と戦って欲しかった」セクハラ被害を訴えたテレ朝記者に
・【河野外相】「それなりの答えを持ってきてもらわないと、ただ来てもらっても困る」 韓国外交省が不快感「非外交的、不適切な発言」
・【芸能】『グッとラック!』立川志らく、主婦層に受け入れられない「オジサン」の悪いヤバさ
・【立川志らく】菅首相長男の接待問題に「貴乃花じゃないけど、勘当しましたぐらい言えばいいのに」 [爆笑ゴリラ★]
・【前澤友作】5億円申告漏れ報道に不快感「国民の秘密がリークされない国家を」 [臼羅昆布★]
・【芸能】ワイドショーの闇! 立川志らく“不倫騒動”に触れない理由がゲス過ぎる…
・【悲報】自民党「年金問題については報告書そのものがなくなったので予算委員会での審議には応じられない」
・立川志らく W杯人気に本音「ドーハの悲劇知らない」「ボール追うのでくたびれる」 [首都圏の虎★]
・【テレビ】立川志らく 橋下徹氏の“今後”に恨み節「私だって『モーニングショー』に出たい」 [ひかり★]
・【ひるおび!】 立川志らく 1人当たり現金10万円の経済対策案に「早急に実施してもらいたい」
・【テレビ】<立川志らく>ナイキ広告CM問題に「商売の道具に使っている」発言で称賛!ロンブー淳も「どっちなんだろう?」と疑問 [Egg★]
・フワちゃん騒動に「あの程度で仕事失う必要ある?」 立川志らく「政治家は浮気しても干されないのに」 アンジャ渡部建にも同情 [jinjin★]
・立川志らく「藤田菜七子の意思でコパノキッキングで逃げたのは素晴らしい」
・【テレビ】とろサーモン久保田、学生時代の金銭窃盗疑惑に不快感「事実ではないと言う、演者のけつも拭く演出もしてほしい」
・立川志らく氏、上皇陛下に謝罪を要求した韓国議長に苦言「祝電を送る前に謝罪しなさい」
・【テレビ】安藤優子 日本政府主導の解放は「望まない」発言の安田純平さんに不快感「安田さんの言葉でおっしゃるべきことなのかな」
・【テレビ】立川志らく「闇営業」謹慎処分の芸人ら謝罪文をバッサリ「被害者に対して誰もわびていない」
・【体操】塚原千恵子強化本部長、速見佑斗コーチの会見に不快感「私だったら恥ずかしくて開けない」
・立川志らく、ラグビー日本の決勝T進出へ“台風歓迎”の声に怒り「冗談じゃない」「被害に遭われた方々はラグビーどころじゃない」
・【テレビ】<立川志らく>北朝鮮の飛翔体発射報道に「令和の時代になっていきなりですからね」「経済制裁は緩めるべきではない」
・【芸能】<立川志らく>NEWS小山は「報道は謹慎も、芸能活動は謹慎する程の事じゃない」
・【芸能】立川志らく、TOKIOの今後願う「紅白に出られるよう周りがサポートして欲しい」
・【芸能】立川志らく「貴乃花親方がすべて正しいというわけではない。言ったことは一方的で全部が真実かどうか分からない」
・【立川志らく】<韓国大好きです>って言ったら、年寄りが“コノヤロー、日本から出て行け”って..やっぱり日本の年寄り良くない」
・【相撲】立川志らく、弟子の暴行で改心の貴乃花親方に「八角理事長も改心していただきたい」
・【TBS】立川志らく、神戸東須磨小のいじめた教師に「本物の人間のクズとしかいいようがない」
・【レスリング】至学館大学・谷岡学長、ひさびさ登場「選手ファーストですよ」 立川志らく「何でニコニコ笑ってるのか意味が分からない」
・【国際】河野太郎外相、習近平主席の「米中で太平洋二分」発言に不快感「中国は太平洋と接していない」★3
・【落語家】立川志らく、「アンパンチ」で幼児が暴力的に…「親がおかしくなってる」「無菌状態、ろくな子どもにならない」
・【石破氏】飯島氏寄稿に不快感「参与という立場の方が党の在り方について物を言うということは、聞いたことがない」 陣営、官邸へ抗議
・【大相撲】<立川志らく>相撲協会理事選を「相撲ファンでやったらいい。そういう番組やったらいい」
・【ひるおび!】 八代弁護士、韓国に怒り「国として対応が非常に失礼」〜立川志らく氏「友好国でもなんでもない」[06/19]
・【国際】河野太郎外相、習近平主席の「米中で太平洋二分」発言に不快感「中国は太平洋と接していない」
・【大相撲】<立川志らく>貴乃花親方理事解任に苦言!「池坊さん、顔を洗って出直しなさい」
・【テレビ】TBSの賭け! 新MC・立川志らくに「朝っぱらから“令和のご意見番”など見たくない」の声
・【芸能】立川志らく「貴乃花親方がすべて正しいというわけではない。一方的で全部が真実だから分からない」
・【芸能】八代弁護士「今まで日本が折れる期待が韓国に。もうそういう時代じゃない」立川志らく「友好国でもなんでもない」
・【サッカー】<立川志らく>日本の戦術批判する海外メディアに怒り「批判するやつらがおかしい」「なんでこれを批判するんだ」★2
・【芸能】立川志らく「己が幼稚だと自覚すべき」「税金が高くなろうが徴兵制になろうが文句は言えない」不投票のウーマン村本を批判★2
・河野景子の再婚報道で浮足立つ周囲に立川志らくは「たいして驚きゃしない」 [首都圏の虎★]
・【テレビ】<爆笑問題の太田光>ビンタ騒動の日野皓正に不快感「たいした音楽家じゃない」
・【立川志らく】「離婚1億%ない」妻と弟子の不倫報道…関係者に“釈明”メールで火消しも
・【テレビ】<爆笑問題の太田光>ビンタ騒動の日野皓正に不快感「たいした音楽家じゃない」 ★4
・【立川志らく】不倫報道の東出昌大に「芸の肥やし…こうなったら開き直るしかない」
00:36:34 up 24 days, 1:40, 0 users, load average: 12.37, 12.34, 12.40
in 0.29156899452209 sec
@0.29156899452209@0b7 on 020614
|