◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【YouTuber】HIKAKIN『DTなう』出演にシバターが苦言 「いつまで経ってもYouTuber=金」「そろそろ進んでいいんじゃない?」 YouTube動画>10本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555326719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1江戸領内小仏蘭西藩 ★2019/04/15(月) 20:11:59.25ID:wzcl3Bg/9
2019年4月15日 14時54分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16319713/
【YouTuber】HIKAKIN『DTなう』出演にシバターが苦言 「いつまで経ってもYouTuber=金」「そろそろ進んでいいんじゃない?」 	YouTube動画>10本 ->画像>19枚

YouTuberのヒカキンさんが4月12日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ)に出演した。ヒカキンさんは計400万円分のワインや、ダウンタウン、坂上忍さん、菊地亜美さんに豪華プレゼントを用意してネット上でも話題になった。

これに対して、物申す系YouTuberのシバターさんは13日、「ヒカキンつまらない」とダメ出しをした。テレビでYouTuberが取り上げられるとき、制作する動画の面白さではなく「金持ちさ」ばかりが強調されていると主張。
シバターさんは、「もういいって金のことは。そっから一歩先に進もう。お金持ちなのはわかったよ」と苦言を呈した。

◇「面白いこと言えないんで好き勝手料理してください!金は出します!って感じ」

番組については「ヒカキンの豪邸紹介に毛が生えた用なもの。浜ちゃん松ちゃんとちょっと飲む。浜ちゃん松ちゃんは面白かった」と評する。番組見た、ヒカキンさんの豪華な家に浜田さんが土足で入ろうとしたり、松本さんは300万円のワインをこぼしたりして笑いを誘った。

シバターさんは、「芸人の仕事をきちっとやって、きちっと笑いを取っていく。そこの部分はさすがプロだなと。ヒカキンは笑いを取りに行こうともしてなかったし、ただ土下座して
『ははーっ僕は面白いこと言えないんで好き勝手料理してください!ただお金は出します!』みたいな感じ」とダウンタウンの二人を評価するものの、「ヒカキン発信のもので笑うものはなかった」と指摘。

ただ、だからダメという訳ではなく、ヒカキンさんが自分を主張せずにダウンタウンにいじられるがままだったことについて、
「テレビ的にも使いやすいだろうし、ダウンタウンとしても調理しやすいだろうし。でもちゃんと視聴率、数字持っていくというと所で、ああいうのが使いやすいんだろうなって」
「さすがヒカキンというべき立ち回り。面白くともなんともなかったけど、うまくやってんなあって感じの感想でした」と評価している。

◇ 「『こんな面白いことやってる人いるの!?』じゃなくって『どんだけ儲かってんの?』」
【YouTuber】HIKAKIN『DTなう』出演にシバターが苦言 「いつまで経ってもYouTuber=金」「そろそろ進んでいいんじゃない?」 	YouTube動画>10本 ->画像>19枚

しかし、「ただね、言わせてもらおう。ヒカキンつまらんて」といい、テレビでのYouTuberの扱いについて苦言を呈した。
「YouTubeってテレビで金持ちってイメージしかないじゃん。『こんな面白いことやってるYouTuberいるんですか』じゃなくって『YouTuberって儲かるんでしょ?どんだけ儲かってんの?』。今回のダウンタウン見た人も『YouTuberってこんなすごいお家に住んでんの?』って視聴者が気になるお金のことを掘り下げるような感じの番組作りだったじゃん」

続けて、「そろそろ進んでいいんじゃないの?いつまで経ってもも金の話じゃん」とコメント。
ヒカキンさんのようなお金のある人畜無害な人間ではなく、「パンチが効いてて『YouTuberにもこんな面白いやつがいるのか!』っいう感じのやつ」がYouTubeやテレビで暴れることを待っているという。
シバターさんは、「ヒカキン、あんな薄味でなんも出来ないやつがテレビ見て『我YouTubeの帝王なり』みたいな顔してるのが許せねえと思いました」と動画を締めくくった。

2名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:12:56.23ID:xTVsMLl40
赤飯おにぎり丸呑みして本当のユーチューバーだと思う

3名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:13:13.48ID:0HzbnEIk0
ヒカキンに乗っかかろうとしてるな

4名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:13:14.29ID:OlnhN8PN0
愛媛プロレスのキモいバニーガール

5名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:13:17.78ID:OCTUgleL0
だってYouTuberってクッソ面白くないもん

6名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:13:40.62ID:khYVvJ3x0
>>1
金持ちへの妬みかw
カッコ悪いなw

7名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:14:36.19ID:fCSZoDAG0
>>4
ん?今それ関係なくね?

8名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:15:12.38ID:rbOnv4dI0
なんか最近捕まった俺俺詐欺の連中が内部では規律がしっかりしてたとかと同じ感じ
YouTuber如きが何言ってんのって思う俺は感覚古いんだろうな

9名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:15:15.82ID:TMe0nXvg0
赤飯へのコメントで自分がどれだけ慎重にやってるかバラしてて草抜けた

10名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:15:38.60ID:zQBIJFoW0
しょうがないだろ!
HIKAKINなんてアドリブできないし
いじってもらうしかないだろ!
だから引っ越してもトイレットペーパー
わざわざトイレに入れてんだよw

11名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:16:34.48ID:+CzznMj50
何いってんだコイツ

ヒカキンに噛みついて売名行為したいだけで
ウンコダウンダウンには
媚び売り上手な感じ。

12名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:16:34.53ID:61VUx/x70
ピアキャスで永井先生、ニコ生で横山緑、YouTubeでヒカキン
で売名してきたのがシバターという男
日本一のハイエナネットスター

13名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:16:38.30ID:FK10bp/G0
ヒカキンの本職がミュージシャンと知らないバカ芸人


@YouTube



@YouTube


14名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:17:01.22ID:dSZTahJv0
>「ヒカキン発信のもので笑うものはなかった」と指摘。

でこの人はダウンタウンの番組に出て笑い取れるのかね

15名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:17:36.60ID:KBIbHKFo0
金見せびらかしてYouTuberは凄いんだとアピールする以外に
なにがあるんだ。まさか自分に芸があるとでも思ってるのか?w

16名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:17:58.24ID:zQBIJFoW0
>>13
ミュージシャンなら
本職やればいいじゃないですか
YouTuberやってないでw

17名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:18:23.58ID:hGPX0XfN0
でもぶっちゃけユーチューバーにみんな興味あるのって金だよな

18名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:18:24.37ID:lVKx5D2t0
ハイエナ死ね

19名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:18:26.91ID:XeaOWfm20
ヒカキンと同じくらい稼いでから言え

20名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:18:27.18ID:TVfn/LN00
Fラン立正大学出身のシバターが言ってもな…

21名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:18:41.54ID:TIl3Kr/z0
ヒカキンの動画は観た事無いが、元々そういう動画を上げてる人なんじゃないの?
番組で商材がいくつか紹介されてたけど
ブランド品や超高級ゲームコントローラーとか成金的な物しか無かったし

22名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:19:10.83ID:ZLjPgP0G0
「もういいって金のことは。そっから一歩先に進もう。お金持ちなのはわかったよ」と苦言を呈した。

23名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:19:18.40ID:mpZPQh070
>>8
近いうちにGoogleがサービス変更してyoutuberざまあwwになると思う。
この人らは逃げ切れるだろうが。

24名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:19:25.85ID:FK10bp/G0
あリンク間違えた

ヒカキンの本職がミュージシャンと知らないバカ芸人


@YouTube



@YouTube


25名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:19:41.97ID:sVkYj98S0
シバターって名前たまに見るけどユーチューバーのイメージなんてそんなもんだよ
逆にシバターって人はそんなに面白いんか?テレビに出てヒカキン並みに立ち振る舞えるのかって感じ

26名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:19:57.47ID:zQBIJFoW0
ヒカキンの本職はミュージシャンw
どこが?

27名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:20:01.23ID:FK10bp/G0
>>16
本職は金儲けと別に楽しんでやってるんだろバカ

28名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:20:17.24ID:gVGDDIue0
シバターって柴田理恵じゃないのか

29名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:20:34.86ID:o2q2eS5D0
また便乗かよもういいってそれ

30名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:20:42.08ID:zQBIJFoW0
>>27
ヒカキンキッズ釣ったぞ!

31名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:20:44.40ID:pCN3x8jP0
>>1
言うてお前も、もう炎上もしなくなったいっちょ噛みマンじゃん?

32名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:20:54.55ID:mU/QiiaM0
なんでそれをヒカキンに要求してんだ?
テメーでやればいいじゃんよ

33名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:21:01.55ID:d2Lh3sAw0
言い出しっぺがなんかしろよ

34名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:21:02.45ID:mpZPQh070
>>21
笑わせるじゃなくて親が安心して子供に見せられる内容、企画編集力で稼いでる人だからな。

35名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:21:13.07ID:JgCJnafx0
ヒカキンの動画全然見ないけどダウンタウンとの絡みはあれでいいんじゃないの
むしろ動画見てみようかと思ったくらいだし

36名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:21:21.11ID:djJsryP80
再生報酬もまた1/10にされたんだろ?
もう終わりじゃねーか
ヒカキンはYouTube以外でも収入がるそうだから
大丈夫なんだろうけど
テレビで金持ちアピール必死だなw

37名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:21:30.59ID:9TbfBiLs0
ユーチューバーが面白くないのはみんな分かってるし
しゃーないよ

38名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:21:43.13ID:2iXpxdsz0
童貞をカミングアウトしたのかと思った。
でもこの人ガチの童貞ですよね?

39名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:21:47.57ID:hGPX0XfN0
旅系の動画の人とかは好き

40名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:21:59.27ID:L4sAJK590
久しぶりに名前見たな

41名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:22:03.70ID:ZBwt4TZU0
一瞬童貞なのかと思った

42名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:22:13.14ID:HdJwfqiC0
時代はスーツ君

43名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:22:23.28ID:UF7ZuRT+0
誰それシバター?

44名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:22:26.28ID:6pzm2NGe0
TVもyoutubeも仲良くしなさい

45名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:22:55.67ID:jsdNvHfz0
なるほどな
ヒカキンが売れてシバターが売れない訳だw

46名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:23:03.62ID:4D4GfJGY0
シバターといったら永井先生んちに突撃して通報された人

47名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:23:18.58ID:KE7/dTES0
おもしろくないけど
ヒカキンさんは人柄がいいから人気なんだと思う
凄く人思いだったりする
優しさがいろんなところに見えるから
動画を安心してみられる

48名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:23:23.29ID:1KGWIo440
アホチューバーに芸なんて無いだろ

49名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:23:44.87ID:lJl+xmjs0
>>6
シバターもパチスロ動画で稼いでる金持ちだよ
前に公開した預金通帳の残高1億円越ええてびっくりした

50名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:23:52.07ID:yakHEqrh0
祭りの屋台のクジにほんとに一等の当たりクジ入ってんのか?この金でここにあるクジ全部買うわ、とテキ屋のチンピラともめるヒカルは面白かった
ヒカキンはそういうのやらなさそうだもんな

51名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:23:53.69ID:rgmfkzAX0
ヒカキンは正統派ユーチューバー
シバターは村本や星田みたいな炎上芸人と同じ
他人の悪口言って炎上させることしかできない
悪口言わない動画はほぼ皆無

52名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:23:57.02ID:dVG0/riO0
おまえは問題おこした芸能人いじるだけやろ毎回w

53名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:24:01.21ID:zQBIJFoW0
絶対に猫なついてないよなw
お手伝いさんに任せてるわ
わかるか?

54名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:24:01.50ID:jsdNvHfz0
>>8
これ
所詮Youtuberなんだから尖ってる勝負とかしても不毛

55名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:24:21.31ID:tuMZvA8U0
こいつ頭いいよね

56名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:24:23.68ID:zJozPkOq0
トレンドアフィリエイターが何言ってんだ

57名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:24:37.70ID:fLoUxN1h0
詐欺師ヒカル、ラファエルとズブズブで気持ち悪い

58名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:24:53.89ID:mJngIJpK0
>>26
ボイパやってるだろ
本職はミュージシャンだよ

59名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:00.42ID:0QcQ41rW0
他人の悪口言って小金稼いでる長髪デブが言っても説得力ない

60名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:03.58ID:1oWR0E020
ダウンタウンの見てからヒカキンの動画見るようになった人も多いだろう

俺もそうだし
面白く見てるよ

61名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:12.37ID:xG0PXQxA0
最近のyoutubeで面白かった動画は
ディスカバリーチャンネルのカニ漁かな

62名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:15.33ID:dSZTahJv0
ダウンタウンなうでも通常の飲み屋でトークがメインの回ならともかく
豪邸紹介がメインの回だからあんなもんでいいんじゃないの
ダウンタウンがメインの番組だから
下手に笑い取りに行こうとするとダウンタウンが男色を示すだけだぞ

63名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:24.37ID:M1NWp/d/0
ヒカキンはもう目標無くなったんよ
たけしさんまクラスは稼いでいるからな

64名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:34.18ID:6A/0l+1j0

@YouTube


シバターの黒歴史

65名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:34.46ID:zJozPkOq0
ヒカキンみたいにトレンドキーワード無しで稼いでみろよ

66名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:36.86ID:BNGBsK2v0
ヤマハか

67名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:47.80ID:QdLvTNNR0
>>1
つばー=金だろw
それ以外なにがあんだよw
悔しかったら広告なしで無償でやれやw

68名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:25:53.08ID:El9CiIJs0
ならお前が進めボケ

69名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:01.29ID:G4fd8D0E0
お前も金大好きやん

70名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:03.93ID:OlnhN8PN0
>>23
だよなぁ現金や換金できる資産5000万以上稼げてるんだから
コイツらは十分勝ち組

71名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:06.42ID:2MGXXiez0
畑違いなんだからそこを期待されても困るだろうし、テレビ側としても素人がぐいぐい主導権握ろうとして来ても困るだろう

72名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:07.86ID:agHLp98V0
こいつは他のYoutuberや芸能人の悪口や文句を言うだけの動画で再生数を稼いでる
自分発信ではほぼ何もしない

73名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:13.61ID:A1KflXWn0
シバターはもうすぐ100万行きます
年収1億くらい

74名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:16.32ID:lrX9Hhbt0
言いたい事はわかるけど、ヒカキンは面白いユーチューバーじゃなくて安心できるユーチューバーだから良いのだと思うので、
ヒカキンにそれを望むのは違うかなと思う
そもそも行動や財力で無茶をするから見られてるユーチューバーはいても、
言動やネタで全うに面白い人はちょっと知らない
企画と編集ありきで頑張ってると言うか
シバタが言うタイプの面白いユーチューバーって居るの?

75名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:29.62ID:PU5Yq26C0
>>59
この話自体か仕事の一貫だから

76名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:37.90ID:WzYGFHpk0
いくら稼いでいてもyoutuberが現代の世捨人にしか見えない俺は古い人間なんだろうな

77名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:41.57ID:OlnhN8PN0
>>58
ヒイカキンはそんなことよりキッタナい歯並び治せ

78名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:43.10ID:cuI0JceK0
何目線で話ししてるんだよこいつは
小判鮫みたいな奴だな

79名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:26:49.20ID:zQBIJFoW0
ヒカキン、シバター俺より
儲けているってのwww
コイツラ勝ち組だからわかってるよ

80名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:27:30.77ID:jsdNvHfz0
>>76
今のユーチューブ環境あっての商売だからな
今後どうなるか一寸先は闇

81名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:27:35.84ID:wIGwtIUt0
パチンコ営業乞食がまたなんか言ってるのか

82名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:27:41.60ID:NF2bMQO80
シバターは他のYouTuberに噛み付く芸風だろ元々

83名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:27:56.98ID:FK10bp/G0
>>48
YOUTUBER出身の日本人ミュージシャン
日本人初の 全米billboardアルバムチャート2位の快挙だぞw


@YouTube



@YouTube



オワコンお笑い芸人なんか相手にしてないの

84名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:28:07.33ID:QdLvTNNR0
ようつばーのくせに何かっこつけてんだこのシバターってブサメンw

85名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:28:08.01ID:/Egh9BBw0
利用者はYouTubeなんてテレビのワンコーナー程度くらいの扱いしかしてねーぞ

86名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:28:09.95ID:io8hjfGC0
>>1
すげー上から目線だな、比課金はともかくダウンタウンにまでw

87名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:28:10.75ID:7kLujoKG0
言いたい事はわかるが便乗してるYouTuberという認識しかない
お前も一緒だよ

88名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:28:51.61ID:A1KflXWn0
シバターも本業はプロレスなんだよな

89名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:29:05.45ID:mbcQDzFC0
じゃあシバターがテレビ出て面白いこと言ってみろっていう

90名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:29:10.62ID:B+AAOyF00
そうはいっても、見てる方からすればどんだけ儲かるのかしか興味ないよ

91名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:29:14.75ID:z83miLl30
梶原がYouTuberでめっちゃ成功してて笑う

92名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:29:16.35ID:LwG+Ia150
ヒカキンキッズの末路
【YouTuber】HIKAKIN『DTなう』出演にシバターが苦言 「いつまで経ってもYouTuber=金」「そろそろ進んでいいんじゃない?」 	YouTube動画>10本 ->画像>19枚
【YouTuber】HIKAKIN『DTなう』出演にシバターが苦言 「いつまで経ってもYouTuber=金」「そろそろ進んでいいんじゃない?」 	YouTube動画>10本 ->画像>19枚

93名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:29:21.22ID:/oSRjJLi0
ヒカキンからしてみればハエみたいなもんだもんな。

94名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:29:59.99ID:WzYGFHpk0
>>80
副業で成功してるなら羨ましいし凄いと思うんだけど、
youtuber一本でやってる奴は乞食にしか見えないしいくら稼いでても
まったく羨ましくないわ。見下してすらいる

95名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:30:03.25ID:8WEz2BJ10
特に面白いことが言えるわけでもないしできるわけでもないからしゃーないやろ

96名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:30:12.07ID:WFP/q7SK0
ダウンタウンつまんねってはっきり言ったら、おっ、となったのに
これじゃ只の嫉妬じゃんwクソだせえw
だからディスってるHIKAKINにすら勝てない

97名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:30:14.50ID:GqANq8f50
ひwがwみ

98名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:30:24.39ID:zQBIJFoW0
代々木アニメーション
YouTuber科
ボッタクリすぎだろw

99名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:30:35.88ID:0QcQ41rW0
>>92
面白い

100名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:30:38.64ID:OlnhN8PN0
>>64
やっぱ撤回する
この動画見たらシバターは負け組だと思えるwwww

101名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:30:42.54ID:tcjvYrUM0
小物が苦言とか滑稽なだけなのにな
こいつこれしか芸が無いのな

102名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:30:56.48ID:QdLvTNNR0
>>92
うわぁ…

103名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:30:59.18ID:WzYGFHpk0
>>84
客観的にはどっちも糞で
糞の色合いが違うだけだもんな

104名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:31:04.42ID:wl3TIFVU0
その辺の他人が食ってみたとかやってみたとか見て何がおもろいんだユーチューバーって

105名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:31:05.38ID:sU+JtWMT0
シバターって一回みたけどイライラするし、チンピラ臭するから見ないわ

106名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:31:06.42ID:KCEw8RRP0
シバターってpeercastでさぶい配信してて大してリスナーもいない2流配信者だったんだけどな

107名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:31:23.83ID:IYvbI3HZ0
動画がつまらないから…

108名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:31:26.77ID:QdLvTNNR0
>>96
それなw

109名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:31:27.92ID:43z/I74o0
金あるチューバーだんだんテレビの道辿ってるよう
金に糸目つけない、派手に危険な企画多くなった

110名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:31:32.07ID:mSphcIHU0
>>23
すべてGoogle依存ってのはかなり高リスクだよな
悪いとはよう言わんから「リスク」表現止まりだが

111名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:31:55.42ID:A1KflXWn0
>>74
意外にそれに該当すんのシバターかもしれないな
何しろ自室での喋りだけで100万行った奴おそらく初だと思うぞ

112名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:04.50ID:2EvDyKQa0
ヒカキンはもう企業の犬だからな
キッズは馬鹿だからまだ騙されてるけど

113名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:13.32ID:Okld766A0
ヒカキンって学生からYouTuberになったの?

114名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:17.29ID:JQitaCZ60
嫉妬か

115名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:18.40ID:WzYGFHpk0
>>104
でもクリエイター名乗ってるから草

116名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:24.53ID:QdLvTNNR0
>>103
その通りだわw

117名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:29.05ID:nLEU1dYt0
小原
金目の69が左と右を使って
私に集団ストーカーしているというのが真相のようです。
私を・・・したら左りんごにもマージンが入るのかもしれません。
訓練のきぬ〇さにも左系の・・・が入っていましたし、と〇まも
左系のようです。
右系に注意を向けさせないため?かはわかりませんが、両方グルです。
入院した時九大病院の看護師を見たとき気づくべきでした。
夜から朝にかけてが私は危険です。
母や兄も左の可能性大です。

118名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:30.42ID:/Ja45yRk0
シバターってまだピアキャスで配信してくれてんの?

119名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:35.47ID:7NHK/wgJ0
そもそも芸人じゃないしな
その道のプロと張り合って笑い取ろうとする方が痛い

120名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:40.85ID:TMe0nXvg0
登録300人くらいのDIYやってるオッサンの動画ばっか見てる

121名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:32:45.30ID:jsdNvHfz0
>>96
自分も呼ばれたい、そのためにヒカキンに噛みつくって打算が見えるんだよな
「テレビとかダウンタウンとかクソ、全部に噛みつく」くらいやれば逆に呼ばれる目もあると思うんだけど

122名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:33:09.70ID:NGnO5Te10
誰にもでも分かる基準が「金」だから仕方ない


野球知らん奴でも田中マー君の契約聞いて驚いたり
サッカー知らん奴でもイニエスタの年俸聞いて興味持ったりするやん

ヒカキン?なにそれ?ってやつが
稼ぎを聞いて見ようってなる

123名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:33:19.78ID:iCh/RIPC0
そんなんだから石川典行にオーバキルされるんだよ。
身もふたもない論説で見てる人間を納得させる声のトーンはうまいけどね。

124名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:33:21.66ID:CNwVBcq+0
バイク系クルマ系しか見ないわ

125名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:33:22.60ID:4gO1P1lz0
>>1
いや、そもそも「金」しかネタがないんでしょ

トークが面白かったらプレゼント攻め(金を話題に)なんてしない

126名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:33:32.24ID:JQitaCZ60
ユーチューバーで成功してるやつはみんな金だろ?
もう良いとか無いから

127名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:33:36.12ID:RQLC3AkJ0
UUUMも決算がクソ過ぎて暴落したからな
ヒカキンも成金自慢しかなくなったから終わりだろうな

128名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:33:45.84ID:DvVeB2lT0
テレビ側の村本のポジションの方?

129名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:33:57.41ID:1PGAWB2L0
ダウンタウン持ち上げちゃうんだ?
そこはボロクソ言わないと

130名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:34:01.65ID:0lpSOv3Y0
シバターってだれ?

131名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:34:08.08ID:iCh/RIPC0
>>124
さては群馬17見てるな?

132名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:34:08.73ID:Tsd1TmLZ0
ヒカキンはYouTubeでの収入が20億以上
UUUMのでの収入も10億以上
最低でも年収30億以上ある
ヒカキン最大の特徴は金だろ

133名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:34:16.56ID:5ZyfFxLx0
無芸でオモロないから金で解決してんじゃん

134名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:34:25.42ID:YqIT6gvy0
YouTubeもといGoogleの責任は重い。
素人が動画上げただけで大金稼げるくそみたいな世の中になってしまった

135名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:34:34.30ID:sn++UtdC0
Googleとしては
先ず隗より始めよ って所なんだろ

こんな中身の無い連中でも
あぶく銭が稼げている姿を見せる事で
もっと才能ある人間を呼び込みたいのだろうし

136名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:34:44.71ID:e0OrhzIq0
ヒカキンの猫動画だけ見てたけど最近はそれも見てない

137名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:34:57.04ID:30efb6qr0
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc

138名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:35:29.14ID:QdLvTNNR0
どうせシーマン村本とかぜんじろうとかと同じで炎上プロレスだろ

139名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:35:48.03ID:LwG+Ia150
もう猫も成金自慢も飽きられた
【YouTuber】HIKAKIN『DTなう』出演にシバターが苦言 「いつまで経ってもYouTuber=金」「そろそろ進んでいいんじゃない?」 	YouTube動画>10本 ->画像>19枚

140名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:35:48.82ID:3E97kT/o0
金あげたら掌返ししそうw

141名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:35:49.08ID:E3mhXyuM0
これは正論だな
やってることゾゾタウンと一緒

142名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:35:53.96ID:EbM1uNWM0
テレビ番組の作り手の立場になれば当然だろ
テレビは最大公約数的にウケるネタの提供を志向するけど
YouTubeのアップロード者はニッチなネタでもウケるやつにウケればいいスタンス
テレビでヒカキンのネタを流しても何がおもろいかわからんと感じる視聴者が多数だろ
俺もまるで面白さはわからん
つまりテレビ的には金持ち要素くらいしか有効な使い道がない感じになるにはしゃーない

143名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:35:59.01ID:7NHK/wgJ0
>>134
今のテレビ番組より余程面白いぞww

144名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:04.79ID:xfDdlJG60
まぁそういうシバターも全く面白くはないけどな。
他の登録者の多いyoutuberにすり寄って結局金のことしか考えてないし。

145名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:11.31ID:wAjW6M4a0
儲け話以外を取り上げろって?
結局TVタレントになりたいんだね・・・

146名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:14.57ID:G4fd8D0E0
>>106
こうきゃが配信やめて寂しい

147名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:24.34ID:xx5DJuo30
YouTuber良く知らんけど亀田とボクシングした奴はダメなん?

148名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:29.56ID:J6VZmRE60
テレビの方を上に位置づけてないかこの言い方だと
「いつまで経ってもYouTuber=金という扱いしかできない低能テレビwww」
ぐらいじゃないとダメなんじゃないの
まあYouTuberの良さがよくわからないので俺は味方になる気はさらさらないけど

149名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:35.65ID:tyRT1MK90
ヒカキンいい人
シバターウザい
お互いに得しかねーだろ
この記事がよw

150名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:45.00ID:n+UeHEjD0
大多数のYouTuberは金以外に取り上げる特徴が大してないからだろう
特にテレビで何か出来るわけでもないし

151名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:50.88ID:j86Y1HSo0
確かにアパホテルの社長みたいな役目演じてただけだしな
しかもアパホテルの社長みたいな一戸建ての豪邸でもないし

152名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:52.03ID:KCEw8RRP0
>>110
こういう奴に限って前科者のフケだらけの小汚いビルゲーツをカルト宗教の様に信仰してるんだよなあ
しかもブヒッ、ブヒっとw

153名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:36:59.87ID:6u4Unq6a0
>>10
自分でもTVで上手く返せないっていってたし。
それはそれでいいんじゃん。
後、お金を使ってやるのそろそろ飽きられるから次のステップ行こうと思ってる的な事言ってたし。
実際ヒカキンは人気だし。

154名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:37:10.04ID:XNUZYE220
>>1
誰やねんwwwww

素人が素人に苦言w

155名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:37:11.15ID:Nur9qZAP0
金(キム)

156名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:37:16.42ID:t0WAw5p40
お前ら嫉妬してるだけやん

157名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:37:25.14ID:wgs1fk8K0
まあヒカキンも飽きられるだろうからなあ

158名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:37:47.62ID:QdLvTNNR0
>>149
要するにプロレスだよw

159名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:37:56.22ID:RQLC3AkJ0
>>147
このあいだ逮捕されたんじゃないの

160名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:38:06.44ID:vY3Wl17K0
お前も指定台打って出なかったら文句垂れる猿だろ

161名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:38:11.20ID:/YYpAvts0
>>1
なげーよ馬鹿野郎

162名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:38:16.81ID:1PGAWB2L0
シベリアンハスキーの文太は可愛い

163名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:38:19.56ID:jYkTtIMu0
ヒカキン擁護するつもりは無いけど奴は芸人じゃないしなぁ。

164名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:38:24.71ID:GuwxrY1T0
>>49
がっつり溜め込んでると思ったが
やはり一億越えてるか

そもそも実家も金持ちだしな
意外と自分は危ない橋渡らないからな
もう人生安泰やん、勝ち組やな(・へ・)

165名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:38:38.99ID:pWpKARkJ0
家が金持ちということ以外何の取り柄も無い子供が
小学校でお金の力で友達作ろうとしてるみたいじゃないか

166名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:38:47.80ID:L7xkt4VF0
男の嫉妬ほど見苦しいものはないですね

167名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:38:49.14ID:3Y7UHTMz0
>>28
アンタッチャブル柴田がユーチューバーになったのかと思った

168名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:39:32.99ID:MwTx7gze0
>>6
ヒカキンほどじゃないけど金は持ってる

169名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:39:45.79ID:4gO1P1lz0
ヒカキンTVをちらっと見てみた(まずい棒のやつ)が
あれがなんで人気なのかまったくわからん

ネタと顔芸が子供受けしそうな印象はあるが
大人も見て楽しいんか、アレ???

170名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:39:54.92ID:lvjhFH5g0
>>77
ボイパの関係で治せないんだよ

171名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:40:17.44ID:J7e7p+i00
ユーチューバーのやってる事なんてダウンタウンが昔にやった劣化版だろ

172名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:40:30.30ID:hJXybMgK0
人生金が一番といってもいいけど、今のユーチューバーみたいに超高級マンションに住んでますとか、1000万の時計買いましたとかホームレスに100万あげたらとか数千万の車買いましたとか…
金金金金アピールはなんだかなぁ
でも、見ちゃうけどなw

173名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:40:42.56ID:nLEU1dYt0
小原
金目の69が左と右を使って
私に集団ストーカーしているというのが真相のようです。
私を・・・したら左りんごにもマージンが入るのかもしれません。
訓練のきぬ〇さにも左系の・・・が入っていましたし、と〇まも
左系のようです。
右系に注意を向けさせないため?かはわかりませんが、両方グルです。
入院した時九大病院の看護師を見たとき気づくべきでした。
夜から朝にかけて寝ているときが私は危険です。
母や兄も左の可能性大というか母は左なので。
ちなみに訓練は「水曜日」が訓練自体が休みのことが
多いです(なぜかは分かりませんが)
先週も休みでした。
出席している輩はいるみたいですが。

174名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:40:51.23ID:on9cvQVI0
シバターぬきにしてもつまらんものはつまらん。
あの番組を面白いと思えるやつおる?

175名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:40:56.40ID:tyRT1MK90
うるせーよ
面白くないから自分で編集してんだろ
テレビ側が編集したらツマランに決まってるだろ
ヒカキン好きならあれでいいのか?

176名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:40:57.48ID:bdZ1c5bB0
苦言といながら話題に便乗
この人もヒカキンとTVに乗っかてるだけじゃん

177チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2019/04/15(月) 20:41:16.57ID:xDCM0ftt0
ダウンタウンが5ちゃんねらーの家にを訪問して「5ちゃんねらーってこんなに貧乏なの?」っていう番組を作ろう

178名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:41:36.09ID:/UIPCrVB0
>>20
中学からなんで、育ちは良いんだろな。
進学校や早慶の付属中学あたりなら、一般家庭が何とか学費をやりくりして
というパターンもあるだろが。

179名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:41:42.98ID:1PGAWB2L0
>>131
まーさん説

180名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:42:03.55ID:7NHK/wgJ0
>>163
なんで芸人もそこを勘違いしてる奴が多いんだろうな
やたらとユーチューバーをこき下ろして
自分たちは笑いのプロだと自慢するんだよね

181名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:42:11.31ID:StGXS0ea0
シャムさんにはもっと金をあげるべき

182名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:42:25.06ID:CeBFKrn00
シバターはSyamuと同格レベル

183名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:42:42.42ID:NwU/8tPI0
HIKAKINという大物をネタに再生数稼ぎしてる人沢山いてウザイ
おこぼれ頂いて有難く思うべき

184名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:42:57.28ID:WVPNCASG0
>>168この返しもいらないからw一々反応しない!

185名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:43:21.26ID:DgwAztIl0
>>180
カジサックなんて芸人では三流のやつに良いようにやられてるんだからしゃーないんじゃないの

186名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:43:25.94ID:pziFVK+v0
シバターはなんちゃってレスラー
パチスロ来店で小銭稼ぎしてる小物だよ

187名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:43:31.90ID:3RdkKPew0
童貞なう

188名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:44:05.61ID:NwU/8tPI0
菊池割と好きだけどHIKAKIN喋ってる時に流石にあれはクソだったな
冷めるわ

189名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:44:25.35ID:FdcpM9pz0
芸スポでYouTuberの動画内の発言がスレになるのってすげえ違和感ある
10年前じゃ考えられなかった
時代の流れか

190名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:44:25.43ID:3CDGqKau0
ユーチューバーでも楽器弾いたり料理したりするのは面白いんだが

191名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:44:29.90ID:5W7elJr00
土下座外交はよく言ったわw

192名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:44:33.07ID:6RFlkKJb0
>>1
えっ便乗商法?!
こっちの方がみっともない(笑)
そんなに何か考える事があるなら自分でやればいいじゃん(笑)
他人利用してネタにしてる時点で最悪だろ(笑)

193名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:44:38.19ID:XMBDGHVN0
自分の貯金額をキャバクラで自慢してる奴がなんか言ってるよw

194名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:45:10.27ID:V/pCTfAm0
非課金は問題を起こしそうもないユーチューバーだから使われるんだろうけどね
ジ・アウトサイダーでエンタメ要素入れてたシバターにとって物足りないんだろう

シバ仁田 厚

@YouTube


195名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:45:15.68ID:RQLC3AkJ0
>>163
でも動画で変顔して笑いとろうとしてんじゃん
テレビでも同じことやったらいいのに

196名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:45:15.99ID:MovnCk4c0
確かに金持ち自慢はもういいよって思ったわ

197名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:46:22.61ID:u5Xg84vq0
DTからのyoutube芸人なんかゴミっていう宣戦布告じゃん
真面目に見てどーすんの?
吉本が危機感感じてるのはよく分かったけど
媚び諂ってるバカのせいでyoutuberがナメられるのを怒る気持ちも分かる

198名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:46:54.14ID:TU8xHnxp0
シバターもいつまで経っても
有名youtuberこきおろすしかないし
そろそろ進まなきゃな

199名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:47:04.24ID:6pfmemJL0
>>1
じゃーオメーがテレビ出てYouTuber笑の認識変えてみろよ

200名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:47:07.12ID:GuwxrY1T0
>>64
昔シバター見てても何とも思ってなかったが
今見るとスタイル良くてそこそこイケメン風味だなw

今が酷いからそう見えるだけだろうかw(・へ・)

201名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:47:21.62ID:lh+hr0u+0
ユーチューバーのやることっつたら
おにぎり一気食いして生き残ったり死んだり
派手に金使って車買ったりなんだから
自分達自身に原因があるんだよ

202名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:47:51.56ID:OaCVFZGN0
ヒカキンもあそこまでダウンタウンにへーこらしなくていいのにな
稼いでる額では負けてないんだから、そんなに下手に出ないでくれ
ダウンタウンへの憧れがそうさせるんだろうけど、ダウンタウンだって若手時代は当時の大御所のご機嫌伺いなんてしなかったのに

203名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:48:03.89ID:6nLWrH7p0
>>1
用なもの?

204名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:48:09.56ID:MycptsBO0
柴田理恵最低だな

205名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:48:33.20ID:zoEFIL+/0
HIKAKIN=金。そういう芸なんだから仕方ないじゃない
金持ちネタ止めたら、どうなるんだろう

206名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:48:53.36ID:6RFlkKJb0
>>198
なんだ他人を利用して批判して偉ぶるのか、マスゴミじゃんただのw

207名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:49:04.50ID:/UIPCrVB0
面白いって
スポーツ好きがプロ野球やJリーグ。
若い娘が恋愛ドラマ。
そういう感じの面白さの事だよ。
俺はゴルゴ13好きだが、ゲラゲラ笑うマンガじゃねえし。
北斗の拳だって面白かったけど、ゲラゲラ笑うマンガじゃねえし。

208名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:49:30.36ID:tyRT1MK90
ヒカキンにあこがれても
あんなに儲けられないぜ
いい人でイジリやすいだけなので
俺が一緒の事やっても伸びないし無理!
シバターにもなれない

209名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:49:32.81ID:brbc/IMW0
ユーチューバーのイメージなんて気にしてたのかシバター

210名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:49:37.32ID:VySVVcOG0
>>163
バラエティに出る限りは芸人じゃなくても面白トークの一つや二つ求められるのが今の時代でしょ
時代の最先端のユーチューバーさんがテレビのバラエティに行った途端昔の人になっちゃうんですかw

211名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:49:51.11ID:AFrOWuTO0
よそはよそうちはうちヒカキンはヒカキン
シバターも頑張れよ

212名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:49:55.70ID:d8XyG9kB0
>>190
そういうのもテレビに出したら何が面白いの?って感じになるからな
あくまで素人なのに凄いとかいう目線だから

213名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:50:13.87ID:93++ysEH0
DTってどうていのことかとおもった^^;

214名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:50:41.28ID:dQu/A/7o0
もうシバターはとりあえずいちゃもんつける野党みたいになってんな

215名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:51:12.34ID:bcI6Qw230
ダウンタウンナウはもう番組終了でいい つまらん

216名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:51:53.73ID:on9cvQVI0
この番組をけなされてむかついてるやついるけど
本当に面白いと思ってんの?やばくね おまえ

217名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:03.07ID:/gn0oxwX0
金じゃん

218名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:03.91ID:IsPDrMPg0
そもそもテレビで面白くなきゃいけないの?

219名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:17.31ID:7C5fhK2w0
シバターとかまだやってんだね
何年も見てないわ
今後も見ることはないが

220名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:18.22ID:Exk/B09G0
シバターは売名っぽいけど
言ってることはわりと多くの視聴者が感じてそうなことだから反応しづらい

221名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:21.87ID:rOUAmVOT0
テレビとネットでキャラ違ってもいいんじゃないかね。
ラジオだと毒舌だけどテレビでは愛想振りまいてる人とかいるし。

222名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:22.18ID:/COkakh30
シバターって
とか言いつつちくし動画で金持ちマウント取ろうとした挙句
ちくしにボコボコに言い負かされ一言も発言出来なかった生い立ちに障害のある雑魚の事か?

223名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:39.26ID:iC3khBsm0
元からつまんない人ばっかりだし
ホモビの方が面白いんだからしょうがない

224名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:42.54ID:OlnhN8PN0
>>170
それ意地張って言い訳にしてるだけの歯並び劣等のコンプだよ
DMで歯並び治せ歯並び治せってバンバン飛んできてるだろうからな

225名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:48.93ID:MAwrYmjY0
一歩進むも何も結局世間のユーチューバーに対する認識が
既にこういうイメージで固定化されちゃってるんだからどうにもならんだろ
そもそも自分がもはや類型化されたディス系やってる時点で駄目だろ

226名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:53.55ID:7P8DFQMS0
むしろ必死こいて笑いを狙わなくても、ファンを集めることが出来るのって凄いと思うけどね

227名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:53.80ID:brbc/IMW0
>>210
ヒカキンは面白い事言わなきゃならん立場かなとは思うが
出る以上は誰でも面白い事言えとは思わんな
特にスポーツ選手とかは

228名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:54.58ID:d8XyG9kB0
>>202
そこがダウンタウンの芸人の中でも異質なところだった訳で他の芸人は例えば旧権威だった映画スターなんかには、へいこらしてたからな

229名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:57.29ID:srRu30+L0
Youtuberという職業は現代のゴールドラッシュじゃないか。
先なんて無い。Googleが分配を絞ればそれで終了。

今、同業をディスって盛り下げてたら共倒れじゃねえかwしばたーってのがバカなのは分かった。

芸人が芸を磨くとは違い、Googleが作ったルールに上手く順応し、
一般的なTV番組に対して、あまり洗練されてなくても
そこそこの動画をコンスタントに作れれば収入を得られる。

230名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:58.61ID:VySVVcOG0
>>218
ユーチューバーの王様がテレビでは借りてきた猫みたいになってるの面白いね

231名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:52:59.29ID:ei6Tu+K00
シバタースレ勢い1位ワロス

232名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:53:02.61ID:TU8xHnxp0
ヒカキンは人が良い感、金持ち感を振りまくのが芸風だろ
このままどこまで行けるか見守ろうではないか

まああの動画内容にしては知名度高すぎるよなw

233名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:53:06.50ID:WI9kjnYN0
>>206
そもそもこいつ10年前からずっとネットの有名人の悪口言うしかやってないからな
そんなのが売れてしまう今のYoutubeが終わってるしユーザーも終わってる

234名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:53:39.96ID:qW7pZbTV0
>>212
普通にプロがやってるが

235名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:53:43.11ID:tyRT1MK90
>>231
www
思うツボだな

236名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:54:10.65ID:fHlBq/aT0
ひたすら消費することでしか存在価値を示せないユーチューバー多すぎる

237名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:54:34.80ID:yFSnhPsP0
>>198
ピアキャスでもそうだったわwww

238名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:54:41.97ID:4mEVqN8m0
>>1
すがすがしいまでの正論
思ってたことを全部言ってくれた
シバターのおかげでスッキリ!

239名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:55:00.10ID:FdcpM9pz0
シバターの動画の発言が芸スポの勢い1位になる時代か
2ちゃんねらーの延長みたいな人間なのに

240名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:55:13.19ID:v2diqUI+0
>>1
正直ゆーちゅーばーよりぶいちゅーば−の方が面白いっす
なので別に金で推しても問題ないと思われ

241名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:55:16.79ID:OlnhN8PN0
>>139
もう慈善事業に切り替えていった方がエエな

242名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:55:37.33ID:Exk/B09G0
>>236
現状を端的に表した一文やな

243名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:55:50.98ID:NyJpJ6Dj0
売れない芸能人に狙われ始めたヒカキンかわいそうに
芸能界なんか行っても好きなことできなくなって終わりだぞ

244名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:56:01.83ID:p/QGcJyM0
ヒカキンはUUUMの幹部役員だけど
その他にも事業やってる人なの?

245名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:56:12.71ID:0NR6nTYdO
家賃も事務所にして経費でおとしてるだろ

246名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:56:43.39ID:d8XyG9kB0
>>234
プロならこの議論に関係ないだろ
テレビ出てもそれやればいいだけなんだから

247名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:56:59.59ID:NyJpJ6Dj0
つうか芸能人ってこういうことするからきらいなんだわ

248名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:57:01.76ID:GWqtWnpG0
ヒカキンみたいなクリーンなイメージの大金持ちが薬物や脱税でパクられるまでがワンセット

249名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:57:02.60ID:ORqYCLFZ0
動画配信=喧嘩・ハプニング・内輪ノリ
ってのもそろそろやめたほうがいいんじゃない?
ニコ生・ピアキャス流れの奴ってずっとそうじゃん

250名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:57:03.26ID:ZTW2G/lZ0
でも金儲けの為にやってるんやろ?

251名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:57:05.49ID:VySVVcOG0
>>227
スポーツ選手にも各分野お喋り得意な人が一人は居たりするけど
ユーチューバーはテレビ出るような人がまだまだ少ないからね〜

252名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:57:06.98ID:5xL9+olm0
ここまで嫉妬
ここからも嫉妬

253名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:57:10.29ID:DzRPA4Lq0
プロとか素人とかはどうでもいいわ
つーかシバターって一応プロレスラーだからな
だがこんな奴をレスリングのプロだなんて誰もそう見てねえしw
肩書きなんてそんなもん

254名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:58:12.29ID:tyRT1MK90
結局テレビにYouTuber出たら
登録者数、いくら儲けているのか
そればっかりでも嫌だろう
ヒカキンウザいになるかもな

255名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:58:40.23ID:tqIzHDAk0
ヒカキンの方が雛壇芸人より面白いけど。。

256名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:58:58.54ID:2an580C90
シバターは顔と振る舞いが下品で嫌い。
みたくない。
ひとの顔のことをとやかくいってはいけないと思うが、彼の内面が顔にでているのだろう。

257名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:59:19.44ID:VySVVcOG0
ヒカキンより実績が下のユーチューバーがテレビのトークで大爆笑取ったら
それぞれのオタ同士の争いが面白くなりそうだ

258名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:59:26.73ID:ymFThb7Z0
シバターさん令和にも反対

@YouTube


259名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:59:28.12ID:JY0AbgnI0
素人に変に張り切られて空気ぐちゃぐちゃにされるほうがきついやろ
シバターめっちゃ滑りそうなタイプだもんな

260名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:59:29.68ID:d4Ul8f4o0
どうでもいいけどヒカキンよりつまらないクソターはさっさと死んどけ

261名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 20:59:31.89ID:L4QkhBcq0
顔だし動画全部無理だわ…昔の面白かったyou tubeを返してくれ

262名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:00:19.64ID:wlRCRgpn0
いうてエイジみたいに戦いたかったやつや
赤飯で死ぬほうがいいとでもいうんか

263名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:00:32.00ID:B9VMYbRX0
そもそもヒカキンの金持ち芸はヒカルのパクリだし
他のYouTuberがウケたネタをパクるのがヒカキン

264名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:00:34.80ID:b4xqloBg0
ヒカキンは先行者利益なんだからあんなもんでいい。
変なことも過激なこともする必要もない。
稼ぎ終わったから余生過ごしてる。

265名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:00:43.00ID:UmVLGveW0
こいつはユーチューバーをなんだと思ってんのかね?
ただの素人が動画に広告貼り付けて稼いでるだけのもんだろ
不満なら自分がテレビに出てプロの仕事とやらをやればいい

266名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:00:54.07ID:YqIT6gvy0
別にトップユーチューバーになる必要もなくて、登録者一万人いけば月収20万なんだよな。
真面目に働いてるサラリーマンが馬鹿になる

267名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:00:54.28ID:3r4jpbjW0
シバターて誰?
ザキヤマの相方の柴田?

268名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:00:54.58ID:LwG+Ia150
YouTubeのトップが出たTV番組がYouTubeに違法アップロード
【YouTuber】HIKAKIN『DTなう』出演にシバターが苦言 「いつまで経ってもYouTuber=金」「そろそろ進んでいいんじゃない?」 	YouTube動画>10本 ->画像>19枚

269名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:01:06.39ID:JLD8m3Zn0
とりあえずシバターとかいう不細工は人前に動画晒すなボケが

270名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:01:14.62ID:8dfSzxdy0
ピアキャス時代は永井のが圧倒的人気だったのに
シバターはyoutuberになって完全に勝ち組になったな

271名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:01:24.36ID:EiRDnBxY0
流石に板違いでしょこれは…
それとも時代が変わったか

272名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:01:43.05ID:mqAvxslv0
ちょっと待て
お前もゲレンデで喜んでたやないか

273名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:01:46.15ID:pQ9ej/8a0
Youtuberの内容の薄い動画見ても価値はない。後世に残るものでもない。

274名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:01:46.22ID:Tu7nf08L0
コイツいつも物申してんな。江頭クラスなら物申しても良いけどそもそもお前がなんやねん

275名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:01:49.67ID:WvSYBxEQ0
でも実際にYouTuberは稼げるしな
月100万なら誰でも稼げる

276名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:02:00.25ID:J6UkzXMp0
生放送にでも出てみたらいいんじゃないかな

277名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:02:01.54ID:tyRT1MK90
他のYouTuberはどう思っているんだろうな
YouTuber金というイメージがテレビでついてしまって
シバターは正直に言っているだけだな

278名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:02:02.88ID:+NyNJCGq0
>>47
八方美人なだけだろ。人に嫌われたくない、人から良く思われたいっていうただそれだけ。
優しいっていうのとは違うと思う。

279名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:02:05.66ID:85pJEJ9v0
いや、お前もな・・・・・

280名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:02:05.75ID:GaYA8k1n0
それでも人気あるのがヒカキンだからね
人気者がテレビに呼ばれるのは当然でしょ

281名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:02:29.32ID:0EhnaG3S0
>>245
当たり前だし違法でもない

282名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:02:36.98ID:56xwg/aI0
なんで「なう」?

283名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:02:55.67ID:tpE+mWyL0
言いたいことは分かるわ
ワンピースの尾田の家行って漫画に触れずに金持ち自慢やってもしゃあない

284名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:03:29.79ID:EE4L3sRs0
自分のオリジナルなネタで動画作ったことも無い
他人を120%アテにした動画しか投稿できない
そんなシバターさんの貴重なご意見でした

285名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:03:33.49ID:obqM6hHv0
>>34
それがすごいと思うんだよなあ

286名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:03:34.92ID:YKFMDuuK0
いや、面白くはないだろw
面白くなったらアクセス減るだろうし

287名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:03:42.87ID:zGAA3Wj50
おまえもだろシブタ

288名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:03:45.83ID:oLx+Bge30
自分はメジャーなテレビに出演出来ないから僻んでる様にしか受け取れない
HIKAKINはガキ使も出てたしなー

289名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:03:56.27ID:Tu7nf08L0
まぁ、マジにネタが無いんだろ。毎日更新してて1人でやってたらそりゃどん詰まりなって金に物申すしかなくなる
おもんない事だが、そんな馬鹿にしてたYouTuberにダウンタウンクラスがペコペコしてるのもまた一興だろ

バカリズムとか明らかに馬鹿にしてたのに最近じゃYouTuber好きですよ。とか言い出す始末だからな

290名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:04:06.07ID:ymFThb7Z0
シバターさん代々木アニメーション学院のYouTuber科に苦言

@YouTube


291名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:04:12.41ID:dFlWL1La0
金自慢しかできないのがバレてしまった

292名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:04:23.28ID:TTgs1Pse0
シバターってサッカーのこと馬鹿にしてるやつだよな
敵に回しちゃったね

293名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:04:41.01ID:+tphbgvP0
なんでこんなの記事にしてんの

294名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:04:42.71ID:FQ4ER0Wa0
>>23
しばらくはならなくね?
稼げなくなったら皆違うサイトに行くだけや!
稼げなくなって続けるバカはおらんよ笑

295名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:04:47.61ID:anhxKWTP0
>ヒカキンさんの豪華な家に浜田さんが土足で入ろうとしたり、松本さんは300万円のワインをこぼしたりして笑いを誘った

これって、面白いのか?

296名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:04:49.10ID:o4+8EgCC0
さすがシバター
動画を見ずに文字だけで良いユーチューバーのナンバーワンだけあるわ

297名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:04:53.57ID:85pJEJ9v0
というか、金が欲しいってあからさまなやつが多すぎるのよ
動画でアホみたいに食うデブとかさ

298名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:05:03.71ID:1TKJY8kG0
>>1
ヒカキンはマシ

ヒカル、ラファエル、シバター
こいつらとは別だろ

299名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:05:15.91ID:obqM6hHv0
>>53
そういえば新居に猫いたか?

300名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:05:32.09ID:W08oUC6J0
むしろなんでヒカキン以外のユーチューバーがテレビに出てこないのか不思議でしょうがない。
ヴァンゆんとかは明らかにテレビでも映える存在なのに。
テレビはもっとユーチューバーを利用すればいいのに。
ユーチューバーに頭を下げて出てもらえ。
プライドが高すぎるんだよテレビマンはまだまだ

301名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:05:33.90ID:Tu7nf08L0
>>288
まぁ妬みしかないよな。いざ、もし自分がってなったら喜びまくるにきまってるし
そんなHIKAKINでさえ、地上波出たら何にも面白い事1つ言えず物置とかしてんだからYouTuberにテレビは無理なんだけども

302名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:05:42.46ID:ORqYCLFZ0
>>206
永井の真似したり緑の真似したり
有名どころの悪口で喧嘩始めたりと
典型的なパクリ野郎なんだけど
それを金に換える才覚はネタ元よりある

勝海麻衣みたいなやつ

303名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:05:55.82ID:on9cvQVI0
シバターはピアキャスがピークだったな
扇風機焼き芋オナニー配信しか覚えてないけど

304名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:06:08.78ID:mGIeSniP0
毎回ネタ作るのってきついじゃん
ネタが作れなくなったらお金持ってるネタで乗り切ってるんじゃないの

305名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:06:27.47ID:lNHXrp/a0
ダウンタウンもアドリブは土足かこぼす程度ですよ

306名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:06:59.08ID:015cKdhJ0
>>1
要約「俺をダウンタウンなうに出してください!」

307名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:07:02.46ID:ImWPlDMz0
スロットで素寒貧になってシクシク泣いてた時代の永井先生の動画がやってみた系の頂点だと今でも思う

308名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:07:08.38ID:A1KflXWn0
しかしこれでシバターも再生数が増えて大喜びだろw
あいつは炎上商法を公言してる奴だからな

309名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:07:22.04ID:W7oS3FX50
シバタ正論すぎて見直したわw

310名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:07:28.29ID:0caFu3vU0
YouTuber自体ただの素人だろ

311名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:07:31.31ID:JLD8m3Zn0
ジムちゃん馬鹿にしやがってロン毛不細工めが

312名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:07:34.03ID:Tu7nf08L0
>>300
だからテレビ出て面白いんならいくらでもお呼びかかってタレントにでもなってるって。
それがムリだからYouTuberなんであって。そもそもYouTuberのが儲かるやろし

313名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:07:56.80ID:aEwMMiEj0
わざわざシバター嫌いと書き込む時点で思うつぼ、一言言いたいのはおっさんの証なんだけどその自覚がないおっさん集めて金に換えてるシバターが上手いわ

314名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:08:02.87ID:+u16t4TE0
YouTuberがテレビ出てもそりゃ面白く無いよ
テレビ出て面白いならテレビタレントになって稼いでるだろ。
そりゃ今は稼ぐYouTuberもいるけど、
少なくとも今までは稼いでるテレビタレントのが圧倒的に多かったんだし。
本来YouTuberはマスメディアでは対応出来ないニッチな需要に応えるのが本筋だしな。

315名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:08:08.17ID:Nmswmlct0
大衆の「いいね」に振り回されるだけのYouTuberが薄っぺらいのは当然のこと
背伸びしたって仕方ない

316名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:08:12.11ID:deNovvvv0
>>6
シバターがそもそもチャンネル登録数100万人の金稼いでるYouTuberなんだが

317名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:08:19.39ID:W7oS3FX50
ヒカキン→高卒


シバタ→大卒


なるほどな

318名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:08:40.10ID:aA8b7jAQ0
>>16
ダウンタウンだってももう漫才やってないぞ

319名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:08:53.77ID:ORqYCLFZ0
芸人だと村本に近いね

320名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:09:13.24ID:eiUBrz2p0
現状では金しかないだろ。
ゆーちーばーなんてみんなあんなもんだよ。
カメラの前で一人でシコシコしか出来ないんだから。
もちろんコイツも。何様なんだよ一体。

321名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:09:29.91ID:uQh2J9mc0
この人顔が気持ち悪いよね
喋りもイントネーションが気持ち悪い

322名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:09:39.41ID:kCQIRQBK0
ニュースやテレビを見てコメントするだけのおじさんになりつつあるな

323名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:09:40.97ID:OaCVFZGN0
ヒカキンはYouTubeではなくテレビのバラエティに出るとまるで面白くない
テレビだと化けの皮が剥がれるとも言えるが、芸能界では大して人気ない梶原がYouTubeでは面白いのを考えると、今のテレビが人の面白さを殺してる気がする

とりあえず、1つの番組に演者が多すぎると思う
一人あたりの時間が少ないから、無理に爪痕残そうとする奴ばかりになるんだよな

324名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:09:42.43ID:ne1UOzEH0
ようこんなキッショいツラしたゴミクズが
恥も外聞もなく生きてやがるもんだ
日本人配信カスの典型だな

325名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:10:02.53ID:oBxPqa6t0
またヒカキンかよからのてめーが言うかよシバターになった
ゲレンデはドヤる車だわとか言ってるの誰だよ

326名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:10:08.64ID:9X0AvYyk0
最近のシバターはパチスロしかしてないような。
あと、レペゼン地球だっけ?あのわけわからんキモロン毛とゴチャゴチャやってたけど。あれのどこが面白いかわからん。

327名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:10:13.06ID:kCQIRQBK0
>>3
デカキンのことかな?

328名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:10:13.12ID:agHLp98V0
シバターは他人の文句を言うが自分では何もやらないスタイルw

329名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:10:26.04ID:noTfDKeE0
売名乙

330名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:11:06.21ID:a76yRTXDO
ほんでお前は誰やねんw

331名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:11:07.46ID:vyzNWt5+0
>>323
カジサックはコラボ相手が面白いだけで本人は全く面白くないぞ

332名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:11:15.38ID:W08oUC6J0
>>312
逆もしかりで、芸能人がユーチューバーをやっても全然面白くないんだよなー。
意外なことに芸能人には企画力がない。全然頭良くないのがばれちゃうっていうね

333名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:11:21.21ID:rCd9LR220
嫉妬
やん

334名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:11:29.71ID:on9cvQVI0
シバターは高級料理店に連れていかれたとき死んだばあちゃんに悪くて食えないとか言う常識人やぞ

335名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:11:48.77ID:Xi+zTq180
ユーチューバーは隙間産業。
素人に毛が生えた程度でダウンタウンと絡むと、こんな感じになるよ。

336名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:11:54.99ID:uQh2J9mc0
そもそも何でこの豚がyoutuberの代表みたいになってんの?

337名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:12:46.92ID:8jZXthYS0
だったら広告非表示にしろよ

338名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:12:54.72ID:WFysj3xv0
>>1
>>YouTuberにもこんな面白いやつがいるのか!

そんな奴いたらとっくにTVに出てる

339名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:13:19.04ID:Iddc5LlI0
確かにそこしか期待されてないな物を持ってることくらいしか

340名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:13:25.55ID:tyRT1MK90
仕方ないよ
ヒカキンがオファー受けちゃうから
YouTuberのイメージは金じゃ!

341名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:13:39.84ID:UJlJ3zby0
>>38

わけねぇだろwww
高校時代の画像見たことあるけど、
あれはリア充だったぞ
パコパコしてるだろ

342名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:02.80ID:A1KflXWn0
>>323
ヒカキンもYouTubeで全く面白くないぞ
児童向けのチャンネルをやってるだけ

343名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:04.21ID:7jD99I0y0
シバターリエ

344名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:09.91ID:J/zpMwzN0
いいもん食ってる太り方

345名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:17.34ID:YLmLd9D00
こいつも5ちゃんに書かれてるようなことしか言ってなくね?

346名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:18.81ID:LDetXqhS0
ユーチューバーの動画の何がキツイって
必ず最初にド素人のトーク聞かされるのがキツイ

347名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:19.33ID:W08oUC6J0
>>323
カジサックは企画力が弱い。何であんなに企画が面白くないんだって不思議に思う。
プロの作家だって入ってるだろうに。むしろ如何に売れてるユーチューバーの企画力が凄いかって話になる

348名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:22.83ID:v3wvNtxm0
もうね話題に出してる時点で金魚のふんなの
そしてそれが自分の芸だと思ってるクズ

349名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:40.78ID:VySVVcOG0
>>323
まあ、ユーチューバーの王様がテレビじゃ全く面白くないって可愛げあっていいんじゃないの

350名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:41.98ID:Btk5yDK30
シバターは、もう一回リングに上がれ

351名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:51.26ID:lrkmugah0
くやしいのう

352名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:55.37ID:7lfUUXLW0
>>121
有名なユーチューバーほどテレビタレントのことは攻撃しないよ

353名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:14:59.52ID:cvf7//K+0
youtuberに金持ちアピールさせて世間の反感わ買わせたいのがテレビの狙い

354名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:15:19.88ID:+u16t4TE0
芸人が歌手専業だとすると
YouTuberは作詞作曲から編曲までするシンガーソングライター
歌だけなら歌手専業のが上手いかもしれないが
それだけで人気が出るわけでは無い

355名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:15:24.41ID:FuDEYucU0
下手くそな逆張りだなw

356名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:15:46.41ID:vzPTn5ik0
HIKAKINは良いけどセイキンの顔と弟に乗っかってる感が無理だわ
でも今時の兄弟って仲良しなんだな。兄とあんなん普通に無理

357名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:15:53.92ID:JQ3gT2ks0
自分から何も作り出さないやつが偉そうに

358名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:16:03.65ID:HIgXSfhi0
は?ヒカキンは芸人じゃないのになんで笑わせないといけないの?
つうかトークができないと番組でも言ってたし

359名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:16:23.83ID:Y41B2GCL0
もう金使ってしかネタ出来ないからな
芸能人と結局同じ

360名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:16:33.20ID:Lo1ZJqND0
夢があるって見せてんだろヒカキンは
ドリームだよ
金が稼げるって

361名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:16:35.56ID:h8ZwuFgC0
僕もテレビに出てダウンタウンと共演したいって素直に言ったほうが好感持てるぞ

362名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:16:51.89ID:G1syFr780
面白かったら最初からテレビ出てるってな
所詮子供向け

363名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:17:13.40ID:kznFYn4C0
所詮は素人なんだからさ しかもその足元にも及ばない ヒカルにおんぶにだっこで
少し名が知れただけのシバターでしょ? 売れもしない格闘家・・・
ヒカルの動画見たから知ったのが95%じゃねーの? 何も進めないでしょ?
何か出来るの??

364名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:17:16.56ID:9X0AvYyk0
テレビだと緩すぎてやらせてもらえない事をやるのがYouTuberだと思う。
完成度ではテレビには絶対勝てないから。
なんだかんだ言ってもやっぱり企画や編集はテレビのが上。

365名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:17:30.66ID:A1KflXWn0
>>332
企画力ってそこそこ見れるのは東海オンエアくらいじゃないの?
後は殆どドッキリばっかり
みんなネタ切れだと思うんだよな

366名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:17:44.12ID:W08oUC6J0
みんな分かってないけど、ユーチューバーの何が凄いって企画力が凄いんだよ。
毎日のように新しい企画を考え出す能力ってのはやっぱり天才だよそれは

367名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:17:49.63ID:+u16t4TE0
そんなに芸人のが上なら、
気まぐれでYouTubeやってみてトップに立つ芸人がいないとおかしい。
現実は全然いない。
求められる能力が違う事の何よりの証拠。

368名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:17:53.10ID:JP+UguW20
金以外ねーだろ
しばたなんか風俗か

369名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:18:54.57ID:dVisotAU0
ヒカキン越えてから言えよ w
只の嫉妬

370名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:19:03.75ID:JP+UguW20
YouTuberはもっとパンチらしろよ

371名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:19:39.98ID:z6aHzI3M0
>>1
他人の金をアテにして言うお笑い

372名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:19:45.13ID:sOx+Ji3z0
昔からシバター知ってる奴は
ニコ生時代でもトーク力は全く無くて頭の回転も遅いほうだった
人気でも底辺だったし今でも能力は低いまま
ただターゲットが変わったことによりyoutubeでは上手にやってるみたいだね

373名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:19:57.85ID:S7i6kRt40
シバターって誰?

374名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:20:01.57ID:coW7Q+Fz0
イジメと差別しか芸がない老人コンビダウンタウンなんて今どき見てる奴いるの?

375名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:20:05.12ID:VySVVcOG0
芸人じゃなくてもお喋りの上手さは仕事に直結する

376名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:20:13.64ID:uQh2J9mc0
豚みたいな面してるの自覚してないよなこの豚wwwww

377名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:20:17.95ID:cTziDA7N0
芸スポでシバターのスレが立つ日が来るとはな

378名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:21:02.47ID:PGXfqkri0
昔のシバターは好きだったけど今のシバターの動画はワイドショーと変わらん
ただ批判してるだけ

379名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:21:07.40ID:+/vHL0xd0
ピアキャスからウマク生き残ったな
永井は落ちぶれたにのに上手だわ

380名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:21:19.61ID:agHLp98V0
こんな悪口ばかり言ってる奴でも年収1億ぐらいはあるからな

381名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:21:33.73ID:A1KflXWn0
>>364
俺もちょっと前はYouTubeハマって見てたけど水曜日のダウンタウンの方が面白えと思い始めて
よく考えてらYouTuberの企画なんてこれの焼きまわしと思えてきた
テレビには出来ない過激系ではレペゼン地球なんか好きだけどYouTubeの規制も厳しくなったよね

382名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:21:53.71ID:kLi8Xjqj0
それ以外にあるんかよ
コンテンツ作る能力もないんだから

383名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:22:23.85ID:NYMDit840
松本さんが認めたヒカキンさんに文句あんのかコラ!?

384名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:22:43.92ID:W08oUC6J0
>>365
ヴァンゆんとか企画力凄いと思うけどなー。
米津のレモン歌いながらレモンを丸ごと食うってやつが面白かった。
下らないと思うだろうけど実はこれがなかなか思い付かない

385名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:22:45.56ID:O/q7F+Z00
ウケるならしゃーないでしょ

386名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:23:05.31ID:vyzNWt5+0
てか最近ユーチューバー自体下火じゃね
全体的に再生数減ってる気がする

387名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:23:30.19ID:jI+eSwge0
シバター間違ったこと言ってないよな

388名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:23:40.40ID:jw5TM0bb0
勝手だろw
絡んでいくあたり、なんか目的あるのかなw

389名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:23:40.44ID:axHlfhhK0
http://2chb.net/r/mnewsplus/1555238652/137
>>1
人が考えたものを「盗む」ところから始めてる人は子供はダマせるけど、テレビ出演で「盗んだこと」は全部できないからやれることがなくて置物になるしかない

http://2chb.net/r/livejupiter/1552039207/523-1000
さまぁずのモヤさまで1000円自動販売機の企画が人気だったんだけど、その後にユーチュブで便乗してるやつら多すぎ

Fischer's-フィッシャーズ-
HikakinTV
HIMAWARIちゃんねる
はじめしゃちょー(hajime)
MAHOTO
ヒカル(Hikaru)
Fischer's-セカンダリ-
PDSKabushikiGaisha
水溜りボンド
SeikinTV
桐崎栄二/きりざきえいじ

その他、多数

390名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:23:54.27ID:bsVI/2GP0
猫と杓子に一般人には縁のないハイエンド製品を経費で買わせ経済を回す(グーグル先生流石ッス

391名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:24:07.38ID:fMbwYOYn0
ヒカキン自体が金の動画ばっかあげてるんだろ?たしか

392名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:24:24.32ID:ffguGsVd0
過激系といえばへきとらハウスは完全に終わったな

393名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:24:53.02ID:uQh2J9mc0
シバターってのはこれを面白いと思い込んでyoutubeに流してんでしょ
ただの芸人の真似事、地上波以下

394名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:25:15.44ID:jw5TM0bb0
面白い動画ばっかり、もういいだろw
と言わないよな
失言ですよ 金のためだろ

395名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:25:33.09ID:TU8xHnxp0
>>266
20も貰えんの??

396名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:25:47.72ID:A1KflXWn0
相馬トランジスタなんてリアクション芸人としてテレビでも通用しそうだけどな

397名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:26:20.83ID:lNHXrp/a0
善行に生きて来世金持ち選べよ

398名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:26:36.29ID:FUfnG+mQ0
金の匂いを撒き散らして
そういうイメージを固定化させたのはお前らだろ
今さら何言ってんだ

399名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:26:46.26ID:bMKCqmaz0
>>34
ヒカキンもはじめしゃちょーも
大人が観てもつまらない
おそらく続かないと思う
今稼いでるお金でセカンドキャリアを築いた方がいいよ

400名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:27:40.80ID:vqj6ZdKL0
いいからお前は早くちくしを呼んで来いよ

401名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:27:51.73ID:A1KflXWn0
>>393
いやシバターは全て金儲けしか考えてない
むしろ炎上させて再生数稼ぐって公言してるから叩いたりマジレスしてる奴は思うツボだぞw

402名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:27:55.76ID:TU8xHnxp0
他人に出来そうになくヒカキンだけに出来る事って金に物言わすぐらいしかないやろ
やれる事やってんだよ

403名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:28:25.11ID:9X0AvYyk0
>>381
やっぱりね、ずっとテレビはテレビやってるだけはあるよね。
YouTuber内だけで同じような事やってもスケール小さいのがわかってしまう。
草g剛がYouTuberやってもそこまで伸びないのは、都落ち感が拭えないからだと思う。

404名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:28:25.35ID:uQh2J9mc0
そもそも素人が適当に喋るのが新鮮で面白かったのに
こういう俺はyoutuberなんだぞみたいなのが出てくると本当に白ける

405名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:28:51.27ID:3uYfUuUV0
プロレスリング シバターーー
参上!!

406名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:29:31.58ID:X1AMkK+10
本当に面白いユチューバーはオニギリ食べて死んだり、家燃やしたり、テレビに出せない事も分からんのか。

407名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:29:38.70ID:VySVVcOG0
渋谷のスクランブル交差点にベッド持ち込んだ奴らは
ちゃんと道路使用許可証申請してたのかな

408名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:30:03.48ID:O/q7F+Z00
百万配るから動画見ろという企画立てない辺り
下品ではない

409名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:30:04.48ID:Q89zn22w0
正論やん

410名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:30:46.98ID:A1KflXWn0
>>403
一流YouTuberなんてその人のブランドで再生数稼いでるからね
ねこてんが人参かじる動画だけで再生数稼いだのは笑ったよw

411名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:30:53.24ID:W08oUC6J0
ワザとかもしれないがシバターはユーチューバーのことをクソだと言い続けてる。
そして如何に芸能人が素晴らしいかを言い続けてる。お前等といっしょだよ。

412名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:31:08.73ID:jw5TM0bb0
脱線するけど、つまらない、おもしろくない
これについて自分の中で整理しておくことが必要だ
別に整理しなくてもいいけどね、ビジネスの話だから
人によって面白さが違う、男女、世代、職業、いくらでも切り口がある
だから、関係ないやつが、いくらつまらないとかいうてもどうでもいいというか、
こいつわかってないなって思うだけ
テレビに出る人は、最大公約数的なことも考慮しなきゃならんから大変だと思うよ
じっさい 大御所だろうがなだろうが視聴率取れないw

413名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:31:19.90ID:VySVVcOG0
>>406
オイルマッチは本当に笑えたわ

414名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:31:29.76ID:E4FJgJVx0
syamuで金儲け企んでた奴がそれ言うか

415名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:31:31.93ID:GjiLcPQq0
>>356
セイキンTV、私は好きだよ
顔も嫌いじゃない、全体としては雰囲気イケメンだと思ってる

手先が器用、料理動画が面白い
商品紹介が詳しくて良い
作曲もできる
スキーで全国大会に行った(多分)
既婚者
全体的にポテンシャルは高いと思う
おすすめ動画は寿司ドーナツかな

女には結構受けるタイプなんじゃないかと思ってる
何故にそんなエイの裏側扱いされているのか分からん

416名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:31:36.44ID:R6srYh1g0
こないだ赤飯くって喉に詰まらせて運ばれて死んじゃったBBAが居たな

417名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:32:14.12ID:qSjSC2cQ0
ナウに坂上が居る意味が分からない

418名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:32:52.52ID:c6a+lv3c0
ヒカキン本人も自覚してるようだから
成金動画も減るんじゃね

419名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:33:15.55ID:dVxCbJlO0
詐欺師商材屋の匂いがするな

420名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:33:22.94ID:OfqiFajc0
YouTuberを知らない自分もヒカキンは辛うじて知ってる
別に好きでもないが
YouTuberのにマイナスのイメージがあるのって>>1みたいなやつのせい

421名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:33:28.85ID:JLD8m3Zn0
>>417
番組進行する上で坂上いるで

422名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:33:42.67ID:jE/zzoej0
夢与えて何が悪いん?

423名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:33:59.13ID:IWPBvm4W0
そりゃーね
つまんねえクソ動画垂れ流して大金稼いでる奴らがどんだけ魅力あるのか
おじさんたちテレビ世代は気になるんだよね

424名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:34:07.28ID:N6RJjhrR0
無茶が面白いみたいな風潮はそろそろ終わるだろうな
おにぎり早食いなんて冷静に考えたら何一つ面白くない

425名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:34:21.95ID:IGOsiUdz0
最近アウトサイダーに出てたころのシバターの動画見るのにハマってる

426名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:34:34.21ID:QIVx7cUH0
>>1
さてはお前、俺ならトークでイケるって思ってるな!

427名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:34:47.62ID:tyRT1MK90
今どきYouTubeに夢とか
アホか!
向いてない

428名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:34:54.61ID:bWi+bLii0
嫉妬丸出しみっともないw

429名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:34:56.05ID:A1KflXWn0
>>411
というかむしろ正論しか言わないよな

430名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:34:57.52ID:qWSW8vpe0
本文:そろそろ進んでいいんじゃない?

 ↓

訳文:俺もテレビ番組に呼んでくれ

431名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:35:04.65ID:U7xh91iK0
ヒカキンは有名人と飲みましたアピールがきついわ

432名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:35:06.68ID:VRaZTMwp0
>>410
金は稼いでるんだろうけど一流のYouTuberってのが笑える
一流のホームレスとか一流のいじめっ子みたいな馬鹿っぽい言い回しだな

433名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:35:26.55ID:jE/zzoej0
TVで飯食ってるやつらが
ゆーちゅーばーに媚びて金品貰ってる姿って

最高に楽しいだろ?

434名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:36:17.39ID:9X0AvYyk0
シバターは以前、YouTuberは素人です。芸能人ではありませんてな事言ってた。
素人がやって思いもよらない事が起きる時がある。
それが面白さだとは思うのよ。
でも、毎回起きるかと言われればそうじゃないんだよね。
そこが課題であり作ってる側にしてみればやりがいではないのかと思う。
で、テレビはやはりプロが作ってるっていうのは当のYouTuberがよくわかってると思うよ。

435名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:36:26.53ID:Xhz5NElV0
最近ネコチューバーしか見てないな
人間に飽きてしまった
ふわふわポムさんがお勧め

436名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:36:29.65ID:A1KflXWn0
トークでイケてると思い俺なら芸能界でもやれると勘違いしてるのはヒカルさんの方です

437名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:36:34.10ID:agHLp98V0
シバターがテレビに出たとしても全カットか置物になるだろう

438名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:36:50.84ID:MovnCk4c0
ヒカキンってヒカルやラファエルのこと結構きにしてんのね 登録者数あんなに離れてるのに 面白いわ

439名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:37:56.88ID:dVxCbJlO0
詐欺師ユーチューバーがいなくなればイメージ良くなるよ

440名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:38:00.67ID:izxIJqdN0
でも何故かヒカキンがお家やらお金持ち自慢しても鼻につかないんだよねえ
嫌味にかんじない
不細工だからかな

441名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:38:54.67ID:VySVVcOG0
>>432
ユーチューバーって一生ユーチューバーやるのかな

442名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:39:14.24ID:uQh2J9mc0
自分が凄いんじゃないかと勘違いした馬鹿

443名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:39:21.24ID:wDEGMHw20
5ちゃんのYoutuber関係のスレって本当に面白いw

いろいろついていけない自称不遇なおっさん達が嫉妬を隠しながらネガティブなレスしてるなっとこw

444名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:39:22.17ID:Ywg4jeAG0
なんで蔵厨殺したやつがのうのうとYouTuberなんてやってんの?

445名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:39:22.63ID:GjiLcPQq0
まあなんだか最近は何かに怯えている感じはしないでもない、ヒカキンやユーチューバーなど
やっぱり本業、専業でやるのは厳しいんだと思う
最近ユーチューバーっぽい家電メーカーのCMを見るけど、その道のプロが紹介するのって面白いよ

446名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:39:26.80ID:iU+HxJvQ0
子供がHIKAKINファンの友達宅で最近HIKAKINの動画を流してない(いつもテレビのYouTubeで見てる)から、どうしたのかと聞いてみたら
「最近HIKAKINは金持ち自慢ばかりで鼻に付くようになって飽き飽きしたから見てない」
って言ってたな

フィッシャーズ?とかいう若い子たちのYouTubeを見ながら
「この子達もとんでもなく稼いでるんだろうけど、金持ち自慢しないから好き」
とかも言ってて

個人的にYouTuberに興味はないけど、やっぱり見てる側は素人臭いのを望んでるのかな?

447名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:39:51.08ID:H6bXhQfe0
シバターは最強の立ち位置だな
こいつがYouTuberで1番の勝ち組かもしれん

448名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:39:57.53ID:5deZNzRA0
ダウンタウンにそんな会話無理
高校生が老けただけだからな

449名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:40:07.00ID:A1KflXWn0
ラファエルもYouTuberは過激とエロで釣ってるだけで面白さや完成ドッキリはテレビには勝てない
YouTubeは手軽に見れるから人気なだけだと言っている
だからオレはYouTubeで違法アップロードされたテレビ番組を見ているw

450名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:40:09.21ID:JB8Tnz9e0
しばた?

451名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:40:26.34ID:W08oUC6J0
>>434
どうなんだろうな。ユーチューバーは賢いからワザと自分達を下げる発言をしてると思うよ。
だってそっちの方が得だもん明らかに。ユーチューバーは馬鹿にされてるうちが花だと理解してる。
それに比べてお笑い芸人は無駄にプライドが高い。頭悪いなーて思うよ

452名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:41:06.29ID:JLD8m3Zn0
>>447
は?
寝言は寝てから言え不細ボケが

453名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:41:27.98ID:H23yTtgc0
youtube界の紳助ヒカルを出せ
ヒカルならさんまやDTともトークだけでいけるよ

454名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:41:31.75ID:lNHXrp/a0
善はテレビが引き受けてくれてるからな何故か糞チューブはおふざけでも成立出来てんよ

455名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:41:39.86ID:ei6Tu+K00
便乗しかできないシバター(笑)

456名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:41:48.73ID:A1KflXWn0
1番テレビで通用しそうなYouTuberは誰だと思う?

457名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:42:01.33ID:kIbWttnb0
>>1
金以外語ること無し!
これが結論

458名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:42:11.98ID:VySVVcOG0
>>451
プライドが高いから他人に傷つけられる前に自傷するんだろw

459名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:42:29.73ID:1WQG5pJv0
>>34
そうそう、子供好きな親戚のお兄さんってかんじ。プロの芸人であれ!なんて誰も求めてない。面白さより面倒見の良さが大事。
実際、多くの親がヒカキンの動画で助けられてるよ。

460名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:42:39.23ID:NYMDit840
松本さんから認められたヒカキンさんに嫉妬するなよ!

461名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:42:47.02ID:uQh2J9mc0
その豚みたいな面では地上波無理だわ

462名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:43:02.87ID:JZVL7rLk0
YouTuberだけじゃない
アスリートも棋士も研究者も物書きもそれぞれの分野について掘り下げる知識がないから
わかりやすい記録の他は金と飯の話だけ

463名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:43:27.59ID:ilm24W7t0
ステハゲっていうYoutuberを
「あいつを俺様が評価するにはまだ早いな」
とか偉そうに言ってたのは知ってる

何なの柴田〜って?
大御所さんなの?

464名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:43:32.54ID:GgWFdvE40
稼げること以外にすごい部分がわかんないもんなユーチューバー

465名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:43:37.41ID:GjiLcPQq0
しかしマインクラフトとyoutubeの相性は抜群かなと思う
動画が無ければ何からやっていいのか分からんかった

私のお気に入りはまぐにぃのマインクラフト動画
凝り性な感じが好き
学生時代、こういう理科の先生いたw
ヒカキン動画からマインクラフトを見てみたけど最近更新がないからカズクラとかも見たり
最初は変な人だと思ったけどパート1から見ると愛着がわく
自分の興味のあることを細々とやるのが良いのでは

しかしマインクラフト動画は意外とシーズン1が面白いかもと思ったり
慣れてきてハードル上げちゃう上がっちゃって大変そう
前と違うことしようと意気込んでる
初心者の素人な方が、私みたいな素人マインクラフターには参考になるのよね、ま人それぞれでしょうけど

466名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:43:41.48ID:jE/zzoej0
ひと昔前と違ってゆーちゅばーも
TV業界と変わらないことに気づいてないやつ多すぎ

有名ゆーちゅーばーの背後に何人の専門スタッフいると思ってるのよ
僻むなよおまえらの脳みそじゃ無理だって

467名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:43:45.12ID:A1KflXWn0
>>453
早口で滑舌が良いだけで面白さは全くないと思うが

468名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:44:11.18ID:aRDj5NyS0
>>20
りっしょーこーせーかいなのかい?

469名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:45:32.00ID:RQLC3AkJ0
こらだけユーチューバーで盛り上がるとか芸スポ民てじつはガキしかいないのか!?

470名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:45:35.68ID:FKlZGVbe0
HIKAKIN、名前だけ知っていたけどダウンタウンなうで動いてるの初めて観た。
YouTuberとして求められてるキャラ貫いてたと思うけどね。
誰かのこと悪く言わないところもいい。

471名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:45:51.73ID:3mcb/0bp0
この人顔が不快

472名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:45:58.81ID:eYS/SCXP0
最近の男って
男同士でもカネカネ嫉妬して
更に女に対しても働けだ割り勘じゃないと不公平だの嫉妬してて
クソ面倒だよね。
どうしようもないね。

473名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:46:20.67ID:00Sl32JB0
>>453
ヒカルは編集で切りつなぎしまくってるからテンポよく喋ってるように思うけど、実際はそこまでテンポよくないと思うわ。

474名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:46:29.06ID:ScZZNsBN0
六度目の人類滅亡頼む
なにか世の中間違ってる

475名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:46:33.92ID:0v6SL/yE0
ヒカキンが人気の理由は何?

476名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:46:50.64ID:agHLp98V0
シバターはこれと同じ動画で
「ヒカル君は自分でトーク力があると勘違いしてて実はトーク力がないから
テレビに出ても置物になる」とヒカルもdisってたぞw

477名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:46:54.44ID:MovnCk4c0
>>475
変顔

478名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:47:08.34ID:FdcpM9pz0
上岡龍太郎が「テレビはプロの私生活と素人の芸を見せる場所」って言ってたけど
だからYouTuberはテレビだと金とか私生活の話ばかりになるんだろうな

479名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:47:32.38ID:JP+UguW20
YouTuberで有名なのがこいつしかいないんだろ

480名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:47:35.07ID:9X0AvYyk0
>>451
人によりそうだけどね。バカリズムなんてめちゃくちゃプライド高くて、以前ニコ生の生主を前に嫌味言ってたもん。
結局バラエティと同じ事やってるってさ。
まあ、そこに居た生主はろくでなしばかりだったけどな。
横山緑とか。

481名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:47:40.06ID:ernsvv/T0
シバターと一流プロレスラーの試合をヒカキン達が観戦とかやらないかね

482名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:48:03.18ID:uQh2J9mc0
>>471
喋りも不快だろ何で再生数高いのか謎

483名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:48:07.69ID:uhzKaEf+0
>>451
場数が違うんだから芸人とYouTuberでは雲泥の差があるわけで
いくらYouTube頑張っても何のスキルも身に付かない
ヒカキンは確かに賢くテレビにも出れるけどそれでもその辺の芸能人の足元にも及ばない
他のYouTuberなんてなんのスキルもない上に頭が悪いのがバレるから絶対テレビに出てこない

484名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:48:16.78ID:Wm6cZiU50
>>1
いや、元々金金言ってたのシバターだろ?www
有名な割に、こいつがニコ生出身で超銭ゲバだったのを誰も指摘してなくて草

485名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:48:23.51ID:00Sl32JB0
今1番YouTuberっぽいのはGUNMA17だな。男は好きなヤツ多いと思う。

486名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:48:36.01ID:cdYogymM0
しらんがな

487名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:49:27.14ID:W08oUC6J0
>>464
ユーチューバーはそれぞれが超小規模な番組制作会社だよ。それ以上でもそれ以下でもない。
テクノロジーの発達で業界人でなくても番組を制作出来るようになった。
そしたら意外に面白かったってこと。
そりゃあそうで結局コンテンツの面白さって一個人の狂気に寄るところが大きいからだ

488名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:50:21.42ID:H6bXhQfe0
瓜田の動画は癖になる

489名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:50:30.39ID:L4Wy0oIW0
>>70
HIKAKINの年収は知らんが総資産50億、シバターは年収1億だよ
成功してるyoutuberはガチの勝ち組

490名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:50:37.68ID:MovnCk4c0
あの変顔は不快だけど子供にうけて小学校で流行ったから人気でた

491名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:51:29.22ID:jE/zzoej0
>>474
バカが損をするのは大昔から変わらんよ

492名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:52:08.23ID:VySVVcOG0
>>445
youtubeも永遠に続くわけじゃないだろうし、いつ閉鎖するかも分からないからね〜
そうなれば配信者は別の動画サイトに移動するんだろうけど一度全部リセットされるし
そのサイトで新たな人気配信者が出ればyoutube時代の人気者が全て古いものになるし
落ち目の烙印押されながらも続ける自信があるのかどうか

493名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:52:53.70ID:fZqbV9jq0
>>86
美味しく料理して流石ダウンタウンて言ってるよ

494名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:53:00.50ID:sbZTts6e0
YouTuberの宣伝スレばかりになったな
芸スポつまんなくなったね

495名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:53:27.20ID:W08oUC6J0
>>483
ユーチューバーは総合的な番組制作能力があるんだよ。
芸能人はトークは上手いのかもしれないが番組制作能力がない。
面白い企画も考えれないし動画編集すら出来ない。
トークしか出来ない芸人のどこが凄いんだよ理解に苦しむね

496名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:53:38.99ID:V/pCTfAm0
やってみた系が必死にネタを考え、金を使い、動画編集に追われる一方、
ほぼ編集無しでご意見番の地位を確立したシバター

497名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:53:46.44ID:phx7SPUT0
幼稚園児の娘はヒカキンとかYouTuberばっかりみてるな ゲームとかオモチャとか旅行の紹介と大人買いばっかりだけど
たしかにオッサン目線だとこんな事で稼げていいよなしかないよな

498名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:53:55.33ID:jE/zzoej0
>>492
時代の波に乗り遅れたやつが
なんぼ吠えてもwwwwwwwww

499名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:54:12.00ID:wJJ7Pfxp0
雑談が出来ない奴はいずれ消えるから

500名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:55:06.13ID:L4Wy0oIW0
>>452
シバターの2018年の年収は1億だから、
お前らみたいな社会の最底辺と違ってガチの勝ち組だぞ
お前らはyoutuberの手のひらの上で踊らされてるだけ

501名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:55:22.49ID:LP8nl02k0
しょうがないだろ
本人もトークは限界って言ってたし
実際に最近の動画も高い買い物してばっかりじゃん
こういう事してる奴が最終的に行きつく所は結局金とテレビ出演なんだよ

502名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:55:22.72ID:jE/zzoej0
つまり古市が最強ってことですね

503名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:55:29.21ID:lNHXrp/a0
ヒカキンて人なんで毎回前歯見せたがるの

504名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:55:49.39ID:9X0AvYyk0
>>492
そうそう潰れんだろ。最近有料サービス始めたから何かYouTuberの収入の仕組みは変わるかもしれないが。

505名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:55:51.53ID:FVZWN2yZ0
>>495
制作能力も素人に毛が生えただけのものなわけで
てかもう既に行き詰まってる
この時点でネタ切れなのよ
そもそもなんの勉強もしてない素人がプロの構成作家集団に敵うわけがないでしょ

506名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:56:38.86ID:P105h7A50
プロレスリングシバターーーー参上♪

や〜らかしたYouTuberを〜♪
真っ先に全力で叩け♪
昨日の友は今日のネタ♪
気づけば友はいな〜いけど〜♪

507名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:56:43.24ID:JhMOGCZ90
>>492
もう今ツベがどうなろうが、十分に稼いだからどうでもいいでしょう

508名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:57:20.85ID:6Ns8qDhd0
誰?

ヒカキンに対してはさすがに誰とは思わない
ダウンタウンなうもYouTubeも面白かったよ
テレビでドヤるユーチューバーなんて
制作側も視聴者もいらない
ヒカキンやフィッシャーズはわかってる

509名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:58:12.19ID:/wGju5s+0
シバターはダウンタウン信者っぽいから、かなり嫉妬もあるよな。

510名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:58:26.13ID:agHLp98V0
Youtubeが大成功して今現在トップなのは
頑張った人にはちゃんとお金を払ってる所だよな
ニコ生なんかも勢いが凄かった時期はあったが
還元せずに自分達が儲ける事しか考えてないからみんなに見放された

511名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:58:55.27ID:SHdW9eOp0
子供をダシにしてるyoutuberも相当稼いでるんだろうなぁ
うちの子が釘付けで見てるが面白さがさっぱりわからん

512名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:59:09.03ID:axHlfhhK0
>>456
テレビ出演に持続的に耐えられるとしたらオリジナルの力がある点で、動物のブリーダーとか化粧、ビューティー、服飾系の何か?
逆にテレビ視聴者の目があまりにも肥えてて厳しいのが、ユーチューバーレベルの大食い、変顔、商品紹介、ドッキリ、歌ってみた、踊ってみた、やってみた、帰れま10、〜する説、テレビ企画の丸パクリあたり?

513名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 21:59:26.53ID:L4Wy0oIW0
>>505
面白いものを作る才能ってgiftだし
勉強とか言ってるお前が頭クルクルパーなだけだよ

514名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:00:08.62ID:zZ4QZC140
2ちゃんで実は料理が下手くそって叩かれてから
一切自炊動画あげなくなってて草

515名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:00:11.21ID:K97Kqota0
そんなシバターでも数千万円の収入があったからな (本人公表)

516名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:00:16.46ID:fLrPmgzr0
YouTuberはYouTubeでパフォーマンス見てもらうことが目的なんだから
テレビでやったらネタ減っちゃうんじゃねえの

テレビでは名前だけ売って儲かるアピールをしとけばいいんじゃね

517名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:00:23.27ID:dMeThfdu0
シバターはyoutuber界の良心だろう

518名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:00:25.67ID:uhzKaEf+0
>>513
基礎ができてない素人が何やっても意味ないよ

519名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:00:40.43ID:jE/zzoej0
大手事務所が大部分を吸い上げて食いつぶす業界より
ヒカキンが単独で凄く金を稼いでる状況のほうが健全だと思わないか?

おまえらから見て吉本興行は正常なのか?

520名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:00:51.95ID:vk9N9jaO0
Googleは炎上狙いのゴミをいい加減に排除するか報酬減らせや
食い潰されるだけだろ

521名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:00:55.38ID:bKihf/M+0
>>485
大好き

522名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:01:15.65ID:W08oUC6J0
>>505
>>>そもそもなんの勉強もしてない素人がプロの構成作家集団に敵うわけがないでしょ

いやいや、だったらプロの構成作家でユーチューバーになって面白い動画作ってくれよw 出来ないでしょ。

ていうか、昔だったらテレビの放送作家になってたような奴らが今はユーチューバーになってるんだよ。
ユーチューバーは若くて一番生きのいい放送作家の姿だよ

523名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:02:04.83ID:tSuQ56++0
HIKAKINは凄い働いてると思うけどシバターが言うことも分かる

524名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:02:16.84ID:L4Wy0oIW0
>>518
HIKAKIN=俺はHIKAKINの年収は知らんがHIKINの総資産50億円
シバターの2018年の年収=1億円

これだけ稼いで意味ないの?
テレビの構成作家なんか比べ物にならない金額をyoutuberは稼いでるけどな
お前が時代遅れの馬鹿なだけ

525名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:02:33.87ID:khcczpTc0
わざわざテレビ番組で「こんな面白い人がいる」「こんな凄い事をやってる人がいる」と紹介できるようなレベルのユーチューバーなんて皆無だからな

だから結局は「儲かるの?」「どうやって生活してるの?」みたいなところにフォーカスしないと誰も興味を持たない

テレビ視聴者がユーチューバーの動画内容に興味を持つののなんて、何かやらかして逮捕された時ぐらいだろう

526名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:02:57.14ID:MovnCk4c0
>>519
ヒカキンもウームに所属して役員までやってるけど?単独じゃないし

527名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:03:25.32ID:GFIzSXZv0
誰だよシバターって?お笑いの師匠かなにか?

528名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:04:48.96ID:lNHXrp/a0
自分持ち上げて金貰ってるだけだろ

529名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:05:21.48ID:W08oUC6J0
>>511
単純に慣れだよ。俺も最初はユーチューバーの面白さは全く分からなかったけど
ある時から分かるようになった。今ではユーチューバーに夢中。
とんでもなく凄い奴らだと思うようになり将来の夢はユーチューバーと答える43歳

530名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:05:35.31ID:lJl+xmjs0
総資産数十億円の超大金持ちを叩く総資産数億円の金持ちを嫉妬に狂った貧乏人が叩くスレはここですか?

531名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:05:37.45ID:00Sl32JB0
>>526
YouTuber辞めても株の配当だけで十分やっていけるもんな。

532名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:05:37.91ID:jE/zzoej0
>>526
すげー健全じゃん役員にまでなってアイドルとか見たことあるか?
高齢になっても働かせられ燃えカスになってやっと解放だろ?

533名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:05:56.73ID:uhzKaEf+0
>>522
それが高い買い物しました、みたいな動画あげてクオリティ云々言ってるわけ?
テレビの人間がYouTubeに乗り込むメリットがまだないよ
先が知れてるんだから
逆にYouTuberがテレビに参入してるかって話だよ
芸能人がお遊びで参入したらあっという間に多くの人間集めてるのにも関わらず
シバターもそれが増えてきたらYouTuber全滅するからやめて欲しいって言ってる

534名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:06:31.22ID:i8kXu8YB0
お前が言うな定期か

535名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:06:55.11ID:vyzNWt5+0
テレビ世代のおっさんこそユーチューバーを過大評価してる節ある

536名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:07:10.75ID:ghDTbv9a0
>>532
今のところ実力社会の典型みたいなもんだしな
テレビはもう実力よりコネ
コネのために吉本みたいなビッグな事務所に入って薄給で奴隷のように働き、上を支えることでしか活路がない

537名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:07:58.77ID:732eauZR0
HIKAKINは喜び組を提供すればマタマダ行けるよw

538熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/04/15(月) 22:08:07.72ID:z4oP2yjB0
 
ヒカキンも、もう、何年か前からオワコンじゃないですかw

「シムケンもヒカキンも、オワコン化すると動物ネタ」
ってパターンなわけですよねw

で、もちろん、明石家さんまもダウンタウンも、
まあ、オワコンじゃないですかw
というか、芸人全般的にオワコンだし、
もっと言えば、全人類的にオワコン状態なわけですよね。

いわゆる、世の終わりですよね。


で、その「カネ」のネタなんですけど、やっぱり、これは、
「オワコン化して、ウンコのように残ったカネで最後ひとネタ」
という話なんですよね。

「札束ばらまいて、ええじゃないか」というね、
幕末の「ええじゃないか」の流れなんですよ。

で、ウンコがそうであるように、最後の「肥やし」という感じですね。

「カネによって来るもよし、ダウンタウンでよって来るもよし」
ということですけど、どうせ肥やしですから。

で、これは、来たる「とてつもなく豊かなるもの」の前触れなんですよ。
だから、「ええじゃないか」なんですね。


その「とてつもなく豊かなるもの」というのは、
ここでは詳しく説明できませんが、
神なるキリストの千年王国なわけですけど、
そこに入れるかどうかは、神の選びによるわけです。

「あなたは神を信じますか」と言われたら、すかさず、
「はい、イエス・キリストは三位一体の創造主です」
と言えるようになっておく必要がありますね。

539名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:08:25.28ID:dA3frG4N0
金のイメージより屑のイメージのほうが強いけどな
おまけにブサイクときてる

540名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:08:58.58ID:kFQXKkK70
素人に面白さを求めるなよw
馬鹿すぎる

541名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:09:04.72ID:6j/PtrMJ0
ユーチューバーはクイズノック以外見る価値ない

542名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:09:08.10ID:hwMgPlUR0
上位ユーチューバーは金の話ばかりだもんな

543熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/04/15(月) 22:10:20.80ID:z4oP2yjB0
>>538 追加

あと、シバターに関して言うと、
「プロレスの到達点」(笑)
という感じがしますね。

ヒカキンは文字通りの「ベビーフェイス」(善玉キャラ)なわけですけど、
ベビーフェイスを肥やしにするのがヒール(悪玉キャラ)なわけで、
やっぱり、肥やしにしとるわけですね。

ええじゃないか、ええじゃないか。

544名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:10:44.64ID:nL8ptZjM0
You Tuberの動画は最近見出したがやっぱ登録者数が多い所は編集がきちんとしてるな

545名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:11:44.38ID:kFQXKkK70
YouTuberは炎上 パクリばかり

546名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:11:49.31ID:k5zt3ilX0
>>1
シバターはヒカキンが大好きなのさ
つかシバターでスレが立つとか笑える

547名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:12:41.21ID:pxPaOfGl0
>>544
すごくガイジ臭い文章
やっぱりYouTube見てるやつは知的障害者しかおらんな

548名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:12:49.55ID:W08oUC6J0
>>533
放送作家の高須がユーチューバーに対して、若いときは良いけど歳取ったらどうするの?
ユーチューバーなんて先がない、みたいなことをラジオで言ってた。

これって凄まじい嫉妬発言だと思うな。先があるかないか全く分からんじゃないか。
まだ未来が来てないんだから。放送作家がこんな嫉妬発言をしている限り
テレビは落ちて行くしユーチューバーは上昇し続けるだろう

549名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:13:07.60ID:kj+hWa6j0
>>492
テレビとYouTubeどっちが先になくなると思う?小学生が出した答えのほうが生き残るよ

550名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:14:08.03ID:pM3QGxBx0
ヒカキンは子供限定
大人で面白いと思うやついないだろ

551名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:14:14.36ID:cxcse4wc0
自分がテレビ出たいだけ

552名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:14:51.71ID:xrQTRCmV0
ヒカキンの持ちネタ

似てない中尾彬のモノマネ

553名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:14:56.06ID:K97Kqota0
車やバイクのレストア動画とかハードオフのジャンク品修理動画が好きで見てるけど
こういうのはヒカキンのと違ってネタ切れがないんだよな

ヒカキン・その他の連中は企画物だから厳しそうだ

554名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:14:59.34ID:GjiLcPQq0
マイクラのまぐにぃはラジオのパーソナリティみたい
昔は聴いたんだけどねラジオ
マグクラで検索して
ノッてる時とややトーンダウンしてる時とがあるけど人間だもの
こんな機構とか私は作らないだろうなーと思ってても結構見ちゃう
あざとくない場合はマグマに落ちて全ロスとかも面白いのよね可哀想になったり応援したりしたくなったり
失敗してもむしろ正直な感じが信用できるっていうか

ユーチューバーって習慣性があると思うのは分かるわ
一度気に入った人のチャンネルばっかり見ちゃうもん
シバターとかいう人は私は見ない
名前からして私が気に入りそうな感じじゃないし今のところ間に合ってる

555名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:15:21.65ID:nL8ptZjM0
>>547
どうしたガイジ
自己紹介か?

556名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:16:05.78ID:jnDuF+SD0
いないじゃん
YouTuberのいいところはちょっとした暇潰しに最適ってところでしょ

557名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:16:39.82ID:MovnCk4c0
華音チャンネルは好き

558名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:16:44.58ID:P105h7A50
そうかみんなシバターも知らんのか

YouTube界には3大ヒカルがいる

ヒカキン(本名ひかる)
ヒカル
シバター(本名ひかる)

よく覚えときな

559名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:16:49.27ID:jE/zzoej0
時代の変化に順応して活路を見出したさっちゃんとか元スマ3人は凄い
プラットフォームが完全崩壊するのも時間の問題

560名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:17:35.65ID:uhzKaEf+0
>>548
実際にはその企画も行き詰まってるわけでしょ?
実際ヒカキンは行き詰まってテレビ出てるけど何もできず
十分金は稼いだからもういいだろうけどな
素人のYouTubeがこのまま右肩上がりだと思えるお前の頭の悪さが心配だよ
若い奴が夢中になるのはともかくおっさんがいい歳こいて何言ってるの

561名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:17:55.82ID:Gxrw1q1r0
松ちゃんはジタバタする素人やミュージシャン嫌いやからな
非課金は番組的に正解だろう

562名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:17:58.41ID:tFmrRNip0
なんでヒカキンが笑い取りに行く必要があるんだ?
別にYouTubeでもお笑いを取りにいってる訳でもないのに

563名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:18:27.00ID:lNHXrp/a0
早く終わればいいのに素人の内輪とか糞寒いよな

564名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:18:32.88ID:3veyBIpv0
>>256
シバターは本来底辺層にいるはずの下品な人間が間違いでセレブになっちゃった感じだよね

565熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/04/15(月) 22:18:37.90ID:z4oP2yjB0
>>552

でも、あのネタは効いてるなw
だから、やっぱりセンスはあるんですよね。

ただ、オワコン化、シムケン化からの動物ネタ、
というのが現状ですけど。

やっぱり、展開早いよ、最近は。
ネットがとにかく早い・速いわけですけど。
30歳でシムケン化ですからねw

566名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:19:12.95ID:cANkK1JB0
ヒカキンって笑いをとる役割の人じゃないし
いつの間に芸人みたいな立場になったんだよ

567名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:19:27.46ID:+u16t4TE0
>>548
だからヒカキンはYouTuberだけじゃなく事務所運営にも携わってるしね。
たいたい人気が無くなったらどうすんの?なんて芸人でも一緒だし。

568名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:19:32.35ID:FXht+JF30
>>51
女は叩かないとこだけは男だと思う。他の悪口系の奴等って女子供とか弱っちいのばっか叩いてるから糞だせー

569名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:19:51.20ID:qP+2WvXU0
ネームバリューがあるのはもちろんだけど「自分、笑い分かってますから(ドヤ」ってのがないからテレビに呼ばれるんじゃないかね?
テレビで爪跡残してやるぜ!って空回りして空気壊すより全然いいと思うけどな
シバターが出たら痛々しくて観てられないと思う

570名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:20:20.74ID:t2N28Muf0
嫉妬丸出しで笑える 

571名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:21:00.79ID:KlkNCam90
勝海麻衣のパクリ騒動にしても
いくらネット炎上しようが
既存メディアが食いつかないとダメ

ヒカキン他YouTuberが芸能人より稼いでいようが
ステータスは下

シバターが嘆いているのはその自覚があるからでしょ

572名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:21:29.66ID:agHLp98V0
ヒカキンはテレビに出てダウタウンと絡めば目的達成なわけよ
それだけでヒカキンの400万のワインを準備した動画が606万再生

573名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:21:33.04ID:W08oUC6J0
昔は番組を制作できるのは、テレビ局や制作会社に就職出来たごく一部の高学歴のプロデューサー達だけだった。

でもよく考えたら番組だってただのコンテンツなんだから学歴とかそんなん関係がない。
ユーチューバーは番組制作というものをテレビ局から地上に奪い返した

574名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:22:08.63ID:FjMOg6UK0
子供が安心して見れるユーチューバーなんでしょ?ヒカキンて
なら大人が見て全員が面白いと思うもんではないんじゃないの?

575名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:22:20.30ID:eJ95PvYr0
一発勝負のテレビ芸人と
自分で好き勝手に編集し放題のYoutuberが同じ土俵に立つとかおこがましいと思う

576名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:23:07.29ID:bslZjrtU0
こいつが広めたんだっけ?1再生0,1円wなわけねーだろw
youtuberは今や完全にバブルだよ
登録者数1万もあれば毎日動画上げるだけで40代サラリーマンの月収より稼げるからな
お前らが底辺て見下してるyoutuberは結構稼いでるんだよ
1万でこれだぞ?20万↑クラスになれば確実に月100万以上の収入がある

577名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:23:26.94ID:dftUFSCq0
どんなおまいうだよ

578名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:23:52.49ID:M2GELh5I0
ヒカキントーク力もないしイジったからって面白いこと出来るわけでもないし
トーク番組じゃ金ぐらいしかないからどうしようもないべ

シバターだってアウトサイダーの煽りVみたいにVTR作ってもらわんと何も出来ない

579名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:24:24.65ID:XqBAjcdH0
そもそも何で比較すんのよ
テレビの人たちが危機を感じてるからでしょ
動画投稿者の99%はテレビと競い合う気なんてないのにさ

580名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:24:27.46ID:0pEsii6t0
ミュージシャンだろが芸人だろが売れてる奴は
どれだけ稼いでるか気になるだろが。

581名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:25:01.07ID:W08oUC6J0
>>560
ユーチューバーは素人っつてるけど、じゃあ何年やったらユーチューバーは素人じゃなくなるの?
テレビ業界に入らないとプロにはなれないの?
その理屈がさっぱりわかんない

582名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:25:18.14ID:GjiLcPQq0
ユーチューバーは人にもよるけど
正直な感じが良いんじゃないかしら
人柄も見えるし方言出せるし
親近感がわくっていうか
テレビのヤラセ臭みたいなのに辟易とした人間には癒しなのかも

でも下手に企業からお金貰って紹介しちゃうと
同業他社製品が使いにくいし不便そう
ヒカキンのバルミューダの炊飯器の動画みたけど、正直毎日使うにはめんどくさいよね?とか思っちゃったもん
「前のやつやっぱり使いにくかったから買い換えましたw」って言ってくれた方が視聴者的には面白いけど、ヒカキンクラスじゃやりにくいんだろうね、それが可哀想
私もコメント欄には書けないわw
こんなんじゃ自炊せんだろうなと思うわ
そういうところが何だか将来不安かも
大したことなくても続けるって大事だよ
ダウンタウンの番組は結構面白かったと思うけどね

583名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:25:45.41ID:VySVVcOG0
>>548
ただの事実じゃんw
50歳60歳になってもユーチューバーやるのかよとw

584名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:25:49.47ID:VrKp7XMA0
金に物を言わせて普通の人がしない事をする人じゃないの?
こいつらの動画見たことないからよく知らんけど

585名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:26:27.51ID:OlnhN8PN0
 

シバターはスマホながら運転容疑なんだから

ちゃんと自首出頭しろwwwwwwwwwwww

ヘンツゲレンデで勝手にパーキング使いやがってwwwwwwwwwwww
 

586名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:26:39.60ID:Tu7nf08L0
>>480
それYouTuberにも言ってたぞ
あいつら俺らの真似しか出来ない。素人が素人に向けて玄人の真似してるって。
それ炎上したの中居の番組で扱ったら、そんな事言ってない大袈裟に書かれてるとかほざいてたけど

587名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:27:03.02ID:GLUffqp60
ゾゾもそうだけど金回り怪しくなるとみんなTVで金持ち自慢始める

588名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:27:03.37ID:EpzGm+Cd0
ユーチューバーってGoogleの規約で消えちゃう人間だろ

589名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:27:09.47ID:g0ZQsIlX0
いつものシバターじゃねーかw
いつのニュースだよw

590名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:27:23.41ID:HGojzRqg0
>>1
普通にキモイしテレビに出てたら顔を直視できないわ

591名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:28:12.62ID:3bZm6mtY0
>>453
いくつか神動画あるのは知ってるけど
テレビだとトーク微妙だったよ

592名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:28:26.37ID:zsmnURIo0
>>581
いつまで経っても素人だろ

593名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:28:36.65ID:9+7WYMbO0
金持ちアピールはそっかぁとしか思わん

594名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:28:39.69ID:axHlfhhK0
テレビ局の存在理由の第一は報道だから、言ってみれば日本という国がケツ持ってくれてる
自然災害の多い国で、報道ニュースを担当してる機能を国家が停止することはあり得ない
ユーチューブはデカいけど私企業だから、これはどこでどうなるかわからんよね

595名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:28:41.33ID:eYS/SCXP0
現代の男って嫉妬まみれだよね。
男にも女にも嫉妬してんだもん。

「女は楽で良いよな〜ムカつく俺も働きたくない
金持ちの男なんてどうせ寄ってくんのは金目当ての女だけだしザマァー
女は寄生虫!俺は女には金使わねーし割り勘」


全部、自分がうまくいかない僻みだもんな

596名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:29:05.52ID:g0ZQsIlX0
逆に言うとシバター知らないと
嫉妬で終わるw

597名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:29:41.57ID:XqBAjcdH0
>>583
需要があればやるでしょ
ないならやらないだけでしょ
公務員じゃあるまいし水商売の将来なんて誰にもわからん

598名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:29:45.22ID:W08oUC6J0
>>583
やれば良いじゃん。何が問題なのかさっぱり分からん。
ロックンローラーだって六十歳でやってる奴が要るなんて微塵も思われてなかった

599名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:30:25.14ID:lNHXrp/a0
性格が良い金持ち成功者だから早死にだろな

600名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:31:51.66ID:zsmnURIo0
>>598
いい歳こいて何もわかんないのなお前

601名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:32:02.47ID:C2fgZtfE0
しかしヒカキンのトーク力のなさとアドリブの効かなさも異常だなw

602名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:32:06.66ID:N7BwwWuL0
シバターの言ってることは正論だしスッキリする
ただ発信しているそのシバターという人間が正論に伴ってない
YouTubeなんて芯のない平民愚民を情報操作してるだけで、かつてのパチンコ産業とか最近の仮想通貨とかとなんら変わらん
弱者から搾取することを正当化して人生でなにも作り出せない人たちへの話題づくりと暇つぶしにしてるだけ

603熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/04/15(月) 22:33:00.07ID:z4oP2yjB0
 
でも、このスレがわかるのは、
確かに番組は見てないですけど、
シバターの動画は視聴済みだったわw

というのは、結局、ヒカキンもダウンタウンも、もうオワコンなわけで、
「最後、ガブリといってくれるかな」(笑)という期待感でしょうね。

結局は、ヒカキンに対しては「甘噛み」、(プロレスやからね)
ダウンタウンに至っては「噛まず」、(観客やからね)
という順当な結果となりました。

604名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:33:16.63ID:XqBAjcdH0
>>594
報道は大丈夫だろうね
バラエティーはどうだろうかね
地上波が報道に特化したらテレビタレントは失業するね

605名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:33:55.06ID://qUeU+Y0
いやまぁ金でしょ

606名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:34:00.58ID:qP+2WvXU0
HIKAKINもSEIKINも声質や話し方も子供向けなんだと思う
実況系に多いけど、ゲームと実況のボリュームの差がおかしかったり関西弁でマシンガントークとか聴いてて凄く疲れるし不快になってくる
顔はアレだけど、言葉遣いも気を付けてるし変な言葉使わないし親が安心してみせられるってのは凄いわかる

607名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:34:08.20ID:s8Hk72c00
最後のプレゼントはなかなかよかった
松本へのは除いてだけど

608名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:34:13.56ID:D2ObYKQy0
ヒカキンの年収はトップの芸能人(誰だか知らん)でも勝てないんじゃないか

609名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:34:45.94ID:XqBAjcdH0
>>602
なんでギャンブル産業と比較すんの

610名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:34:49.54ID:LJpHO5hn0
芸人じゃありません、ユーチューバーです

この戦略でテレビ芸人と比べて面白いかどうかって
評価基準を回避するアプローチはありだと思う

611名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:35:22.10ID:9X0AvYyk0
>>606
でも、HIKAKINって初期はけっこうシニカルな芸風だった気がする。

612名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:35:24.78ID:6yhXnLJE0
ヒカキンつまらなくなってるよ
これは共通していいだろ
猫なついてないしw

613名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:38:11.19ID:D5qNsqQ10
中身は体操のお兄さん程度のもんだろうけど
あれだけ数字もってたらスーパースターも同然だからなぁ

614名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:38:19.53ID:7XAFa4ZK0
シバターがヤンキー秒殺

@YouTube


615名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:38:32.61ID:VySVVcOG0
>>604
テレビタレントはほとんど何らかの本業持ってる人だからね
テレビ出れなくなっても芸人は営業、役者は舞台がある

616名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:39:08.22ID:HqMxEkM90
職業:ユーチューバー


ダッさww

617名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:39:33.99ID:oRYj/8Sr0
正直ユーチューバーでトークできるの
シバターヒカルラファエルくらいやろ
ヒカキンやフィッシャーズは下ネタやゲスい話禁止感出すからバラエティ向いてない喋れない。

618名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:39:46.18ID:W08oUC6J0
>>600
お前のレスに人生の深淵を感じる
俺の知らない何かをお前は知ってる怖ろしい

619名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:39:49.18ID:3B+I0yKL0
普通に考えたらもう立場は逆で
ダウソタウソがヒカキンを家に招くべきだしな

620名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:39:56.32ID:lNHXrp/a0
人は平等ですよ貧乏で人生乗り越えた奴の方が凄くないか

621名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:40:54.47ID:azNgCvPr0
シバター がおもしろくできるならまあわかるけど
むりだろ

622名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:41:03.40ID:6yhXnLJE0
UUUMの役員ヒカキンとパイプ作ってるだけだよ
ヒカキンも先がないから

623名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:42:05.70ID:oRYj/8Sr0
>>14
充分とれるやろうなトークは出来るし

624名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:42:14.94ID:VySVVcOG0
>>612
最近引っ越したらしいけど新居に猫居るの?

625名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:42:20.95ID:bulwlCA40
仲良いくせにww

626名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:42:48.31ID:XqBAjcdH0
>>616
自分で作ってる人の職業は映像作家やwebクリエーターになるよ
税務署がそのように申告してくれとアドバイスしてくる

627名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:42:59.39ID:g0ZQsIlX0
>>624
いるよに2匹

628名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:43:06.42ID:3bZm6mtY0
>>583
細々とでも
年金プラス数万の収入があるのは羨ましいわ
年取ったら不動産投資の実況してほしい

629名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:43:07.70ID:lNHXrp/a0
糞がきが騒いでるから確認してやってるだけすわ

630名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:43:34.09ID:tGgwTL0b0
ユーチュバーはユーチューブなくなったらどうすんの?
常にgoogle先生の手のひらの上って…

631名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:43:34.44ID:MovnCk4c0
ヒカキンは子供相手だからまぁもつとは思うけど大人の視聴者獲得しないと無理かも けど本人もうやる気なさそうだしなぁ

632名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:44:07.35ID:MovnCk4c0
>>627
ネコタワー買ったのかね

633名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:45:10.78ID:VySVVcOG0
>>623
youtuber界のこと色々ぶっちゃければウケるんじゃないかな
実は世間で言われるほど儲かってないとか閲覧数登録者数は金で買えるとかw

634!2019/04/15(月) 22:45:21.07ID:edDQCHr80
おまえいう

635名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:45:44.56ID:MovnCk4c0
>>630
トップはお金あるからどうとでもなるだろうけど 10万20万は消えるんじゃないかね

636名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:45:50.50ID:W08oUC6J0
>>619
というかヒカキンの動画にダウンタウンが出るべきだろうに。
それが等価交換だろう。そこまで交渉出来なかったのかが残念。
ほんとヒカキンのテレビに対する土下座外交だよ。
でも賢いよ。下手に出た方が得だもん

637名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:46:08.53ID:Sr1p45GD0
番組側の意図だからしゃーないのにねえ

638名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:46:41.40ID:MovnCk4c0
>>636
それが出来たら流石!ってなるよね

639名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:48:13.22ID:g0ZQsIlX0
ヒカキンのコメント欄には
気を使うね
シバターのコメント欄は気を使わないな

640名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:49:01.14ID:mp//7/i20
>>627
そうなんだ
何で一匹飼ってからほぼ間を置かずもう一匹増やしたんだろう

641名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:49:03.56ID:dTRE5Bhh0
syamuさんの嫁か
ネットニュースになるくらいの知名度はあるんだな

642名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:49:55.29ID:TU8xHnxp0
>>633
ヒカキンのキャラでそれやったら終わるやろw
聞きたいけどな

643名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:50:52.48ID:Nb4LWGry0
悪口言っても心は泣いてる

644名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:51:34.09ID:Sr1p45GD0
体操のおにいさんとか、歌のお兄さんのようのもの
子どもに人気なんだから、それでいいじゃないの
嫉妬か何か知らんが、子どもがみるような動画に、血管浮き出してキレながら「つまんない!」て
子ども向け動画みてるお前がつまんないわって

645名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:51:50.16ID:mP/+DpGs0
YouTuberのYouTubeでの正確な収益ってほとんど出てこないんだよね。
生々しい話が得意のYouTuberでもその辺の話あんまりつっこんで語らないし、
やっぱ契約上の制限とかあんのかね。

646名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:51:54.44ID:lNHXrp/a0
ヒカキンて一回も口にした事ねえよまあその程度奴やわまだまだ

647名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:51:58.32ID:P/fbXOiy0
シバター結構話題になるなw

648名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:52:00.48ID:sDPyd0ZR0
>>581
君はなかなか良いコメントしてるね

>プロ
たしかにそうなのだが、「それを生業をしている、そこで金を稼いでいる」
こうなるから「YOUTUBERはYOUTUBERで、一応はプロ」ってことになるのだが

「実力がどのレベルなのか???」ってことな
ここにおいて「素人レベルだから、素人」ってことな

違うのでいけば、AKBな???「AKBはプロ職だけど、素人レベルの実力」
ってことになるのさ

稼げてるのと、その人の実力ってのは、違うからね???
「プロの土壌」「プロと比較して」ってなるのさ
YOUTUBERで歌をうたってる奴でもな??「プロレベルとして歌ってるのか?」ってのが
ポイントになってしまうのさ

世間と比較してみ???「世間でどの集団、どのレベルの人と同等なんですか??」
ってことな「歌のプロなら、綾香や宇多田と一緒に歌ってもひけをとらないんですか??」
五分やそのレベルがありますか???ってのが「プロの域」

歌と違って「笑いやトーク」この判断は一般人には難しいだろうが
シバターや、ヒカキンってのは、素人のレベルなのさ
石川や、ヒカルやラファエルにしてもな??「どのレベルの人達と同じなんですか?」
ってなるから「世間のおもしろ大学生や、おしゃべり大学生と同じレベル」
ってなるやろ??間違っても「TVの芸人や芸能人と同じレベル」

ここにはならないから「素人の人達」ってなるだけ

649名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:52:11.71ID:mp//7/i20
>>642
ヒカキンじゃなくこのシバターって人ねw

650名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:53:01.18ID:OlnhN8PN0
>>595
それはオマエら卑しいチョンだけだよ

ネットで日本語で書き込みして日本人に対して
男女対立分断工作してるだけの
在日帰化チョンの糞食い豚キムチ

651名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:53:01.47ID:gYHarUAK0
あれ?シバターってヒカキンの事スゲエよと言ってたような

652名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:53:20.64ID:pP/5wI+10
それ以外ないだろYouTuberなんて
話題あるだけありがたいと思え

653名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:53:54.61ID:fWWv3Kia0
もう地上波出るのやめてくんねえかな
顔が無理なんだよ
YouTubeだけでやっててくれや

654名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:54:00.70ID:buPtuwEU0
そもそもシバターが誰なのかすら分からん奴が大多数だろ芸スポじゃ

655名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:54:05.21ID:0/+rMKdu0
>>623
笑いをそこそこ取れるけど、浅いんだよな
AVや風俗の話をするけど、ケンコバやザコシ並みに掘り下げられない

656名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:54:14.03ID:qP+2WvXU0
そういや若い女YouTuberが会社と揉めてるのは解決したのかね?
告発やら言い訳やら動画アップしてたみたいだけど、それをみる視聴者はどんな感情で観てるのか気になる

657名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:54:17.93ID:NmIhc0vv0
>>648
TVの芸能人が面白くない場合はプロの定義はどこになるんですか?

658名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:54:19.50ID:f+coRjQ60
お前も配信者ありきのコバンザメやめて自分でネタ作りに進めよ

659名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:54:38.37ID:DXXEJYwb0
yotuberとか素人だしテレビで面白い事とかできないのわかってるから誰も期待してないだろ

660名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:55:22.60ID:GuwxrY1T0
シバターも1億近く稼いんでだから
ぶっちゃけもう十分だろ(・へ・)

661名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:55:38.33ID:TU8xHnxp0
>>649
シバターが暴露するなら問題ないな
でも他人をいくら悪く言っていじっても自分側の損になる発言はしなさそうや

662名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:55:44.90ID:sDPyd0ZR0
>>647
者申す系だから、記事にしやすいだけやろ

>>1
そこの指摘が違うんだわ
ヒカキンがトップ、YOUTUBERとしてTVに出る
ここでは、器が足りないから、問題だってことな

1みたいなことをする。それは、ダウンタウンやそっちの思う壺ってなるのさ

まるで、YOUTUBERがダウンタウンの下に入った、実力が下です
こうなるから、ダウンタウンとしては、ヒカキンって扱いやすい馬鹿なのさ

賢い奴だと「YOUTUBER代表として、TVの人達には負けませんよ」
「新しい価値観、新しい文化、新しいメディアの登場です」
ここで、ダウンタウンにこびずに勝負ができるってことな???

YOUTUBERのトップだってのに、ダウンタウンに媚びた時点で
YOUTUBERの負けが確定していくのさ

ここは、堂々と勝負するところなのだが、勝負できる実力も器もないのが
ヒカキンってところか??だったら、違う奴がYOUTUBERとして
出演した方がましになるで??ヒカキンだと、レベルが足りなさ過ぎて
勝負できない人ってなるからね

663名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:55:50.97ID:buPtuwEU0
>>645
なんか収益面のことあんま口外しちゃダメみたいな規約があるとか聞いたことはある
登録者数10万人以上になると銀の盾?みたいな、なんか記念品が送られてくるらしいのよYouTube側から
あんま知らんけど

664名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:56:46.37ID:g0ZQsIlX0
両方知っているから言っておく
それぞれYouTubeでポジションを
確保しているからw
後はコメント欄で遊んでやるよ

665名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:56:58.16ID:5pJfKAV80
ネットからダウンタウンは生まれないしテレビからヒカキンは生まれない
別の世界、ジャンルと考えたほうがいいんじゃないかな?

666名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:56:58.87ID:Lsafcamh0
youtuberという名の素人

667名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:56:59.87ID:sDPyd0ZR0
>>659
それが、AKBと同じになるってことさ

「プロ職の素人レベル」ってなるだけ

668名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:57:29.73ID:D2ObYKQy0
シバターもテレビ出たら借りた猫のように大人しくなるよ

669名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:57:46.46ID:C2q5+oEz0
いい大人が嫉妬すんなよ

670名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:58:23.87ID:MovnCk4c0
>>663
ヒカルは大まかに月収はロールスロイス買える程度っていってたな

671名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:58:32.52ID:mp//7/i20
>>663
やっぱ儲かってるとかは虚構っぽいな〜

672名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:58:57.86ID:L4Wy0oIW0
>>648
お前の言ってるyoutuberってどのレベルのyoutuber?
歌と違って「笑いやトーク」この判断は一般人には難しいだろうが
シバターや、ヒカキンってのは、素人のレベルなのさ
普通の大学生がyoutubeに動画投稿してもHIKAKINやシバターみたいに数百万や数十万再生を稼げないし
お前の認識が根本的に間違ってるよ

673名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:59:47.18ID:lNHXrp/a0
ヒカキンてむっつりなん?金あるくせに

674名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 22:59:54.79ID:g0ZQsIlX0
今からヒカキンみたいにYouTubeやりたい
シバターみたいにYouTubeやりたい
通用しねーから
嫉妬も動画にしとるやん

675名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:00:13.70ID:NmIhc0vv0
そもそもダウンタウンがYouTuberになってヒカキンどころかヒカルレベルの収入得るのは不可能だろうしねぇ

676名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:00:37.52ID:mP/+DpGs0
>>663
やっぱそうだよね。
具体的にこれくらいcm入れてる動画なら1再生ごとにいくら入る、
登録者数でこれくらい入るとか言う奴いても良さそうなのに、見かける事がほぼ無いもの。
ブログとかで触れてる人もたまにいるけど、みんなふわっとした書き方なんだよね。

677名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:01:09.53ID:79oQYHJa0
YouTuber話題になったのって2013ぐらいだっけ
あのとき乗っかっとけば可能性はあったかもしれんな

678名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:01:34.02ID:wJJ7Pfxp0
芸人ユーチューバーは大したことないよな
大人向けたから

ヒカキンは子供向けだから

679名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:01:52.51ID:L4Wy0oIW0
>>671
トップクラスのyoutuberはガチの金持ちだよ
HIKAKINだとUUUM株だけで27億円持ってるからな

UUUMの業績絶好調で、ヒカキンの資産が27億円突破。
https://ytranking.net/blog/archives/4967

680名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:01:59.53ID:GuwxrY1T0
でも本田翼は数日で登録者数100万行ったよな
さすが芸能人と思ったわ(・へ・)

681名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:02:08.41ID:nN/Qc2gj0
全部のユーチューバー見たわけじゃないから知らんけど
ユーチューバーでトークで芸人に引けをとらない奴なんていないんじゃないの?
素人なんだから基本
はっきり言って戦ってる場所が違うんだから比べるのがナンセンスだと思うわ

682名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:02:18.69ID:agHLp98V0
ヒカルは2018年の年収は5億とは自分で言ってる
ヒカキンの年収は友達のマスオが言うにはメジャーリーガーレベル

683名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:02:38.08ID:rgM4Jl1u0
ヒカチョンが作ったトレンドなんて
「セブンイレブン」のおにぎりデカデカとサムネにして
コンビニおにぎり30秒チャレンジとかステマ仕掛けて
間違ってモチ米赤飯おにぎり買っちゃったメンヘラおばちゃん殺しただけじゃんw

684名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:02:55.11ID:xdgr82mj0
じゃあ、募金でも寄付でもやってみた動画やれよ
金じゃないんだろ?

685名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:03:05.38ID:mP/+DpGs0
>>670
ヒカルの話なんてどこまでが真実なのか、そもそも真実なんか有るのかってレベルでしょ。
真に受けてたら酷い目にあうよ。

686名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:03:05.94ID:mp//7/i20
まさか人によって1再生当たりの収入が違うんじゃないだろうな

687名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:03:29.47ID:9xhhb6dr0
>>686
違うよ

688名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:04:03.81ID:Au8QYYoT0
>>278
人に嫌われないように、
人の嫌がることをしない。
それが思いやりだろ。

お前が人に嫌われて友達いないのは、
お前に思いやりが無いから。
人を貶すのではなく、自分と向き合え。

689名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:04:55.64ID:BJXG63F10
シバターはお前らが思ってるお前らそのものだから

690名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:05:08.05ID:MovnCk4c0
>>685
別に他人の収入真に受けても痛い目に遭わないでしょ 去年は5億らしいよ 公言してるってことは本当だよ 税務署も目は光らせてるしね

691名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:05:22.10ID:QQfcvWOy0
>>25
ユーチューバーがわざわざテレビに出る必要あるの?
バカなの?

692名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:05:40.40ID:NmIhc0vv0
>>685
まあ数百、数千万ポンと出せるレベルだしあながち嘘とは言えないからなぁ

693名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:07:33.96ID:toqc2ogV0
youtubeって金以外に何があるの
金が稼げるからyoutuberやってるだけでしょ

694名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:07:49.98ID:Xhz5NElV0
テレビ芸人用のコンテンツに必要なトーク力はテレビ芸人に勝るものはないよ
あくまでテレビ芸人用コンテンツの中だけでね

695名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:07:53.85ID:eiUBrz2p0
ゆーちゅーばーが儲かってる!って主張する人って、
何でそんなに必死なんだろう。知り合いでもないのに。
やっぱり信者なのかな?
「ぼくのだいすきなひかきんさまをいじめるやつはゆるさないんだぞ!」みたいな?

696名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:07:55.23ID:WX2H3jt60
面白いユーチューバーなんかいない
子供だまし

697名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:08:00.95ID:mp//7/i20
>>687
違うのか違わないのか分かり難いw

698名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:08:05.98ID:QQfcvWOy0
>>685
シバターにラファエルと折半で新車のベンツ・ゲレンデを
キャッシュで買ってやれるくらいなんだから
それなりの金持ってるだろ

699名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:08:17.66ID:MovnCk4c0
>>693
仕事ってそう言うもんでしょ 仕事すんのにお金いらないとかないでしょ

700名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:08:41.34ID:JLD8m3Zn0
何故こんなキモブサロン毛が1億も稼げるんだ?

YOUTUBEてそんな儲かるんけ?

701名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:09:08.81ID:wJJ7Pfxp0
ぶっちゃけヒカルもシバタも
子供向けなんだよな

ラファエロだけやで18禁は

702名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:09:39.04ID:QQfcvWOy0
>>696
それはお前が子供騙しなチャンネルしか見てないだけだろw

703名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:09:47.18ID:DrPhUbjn0
>>681
比べるのはナンセンス。

人気YouTuberはyoutubeのフォーマットで有能なのよ。何事もそうだがyoutube内でのプロ。

704名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:09:48.83ID:/n54/6QQ0
ユーチューバーがテレビでチヤホヤされるのって
「アホみたいな緩い動画上げるだけでアホみたいに儲かるんでしょ?ちょろい仕事だね〜良い時代に生まれて良かったね〜」
っていう蔑みの目線が前提だからな
そりゃまともに紹介なんてしないわ

705名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:09:55.11ID:toqc2ogV0
>>699
だから金の話して当たり前なんだよな
ゾゾタウンの社長も金の話してんのしか見たことないし

706名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:10:19.71ID:HoQpiFqH0
ゴミが寄ってきたなw

707名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:10:42.18ID:rgM4Jl1u0
金で買えるクリック報酬じゃなくて、デジタル投げ銭制度にすりゃいいんだよ
登録者数のべ600万を謳ったものの1,000円の著書2万部程度しか売れなかった
ヒカチョン動画がどんだけの実力あるか見てみたいわ

708名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:11:08.42ID:DRg+A02y0
キャラが立っていないんだからしょうがない。
トークもできないし…
結局、YouTubeの話しかできない。
TV向きではない。

709名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:11:27.65ID:5YWQ3P5n0
有名なやつに噛み付いて再生数稼ぐのがシバターの十八番なんだが
炎上芸に踊らされるやつらが多くてびっくりですよ

710名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:11:30.04ID:NmIhc0vv0
ヒカキンとヒカルラファエルの間にも十人くらい億単位稼いでるYouTuberいるけどあんまり話題にならないのは不思議だわ

711名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:11:37.59ID:Lsafcamh0
>>694
逆だろ
芸人はライブとかもやってる

youtuberは編集ありきでしかトーク出来ない
2時間くらいの面白いトークを展開出来るyoutuberなんていないでしょ

712名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:12:15.10ID:u0tjElTD0
シバター結構好きでたまに見るけど喋り始めた途端にうちの猫が逃げ出す
見る時はイヤホン必須だわ
シバターも猫飼ってるのにな

713名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:12:34.96ID:L4Wy0oIW0
>>700
シバターはパチンコ会社から1本20万円でパチンコ動画製作してるって言ってたよ

後、これはシバターじゃないけど、uuumの資料によるとuuum所属のyoutuberの平均広告収入は1再生0.3円
だからHIKAKINだと500万再生してるから1本150万円の広告収入、シバターの動画だと1動画50万再生くらいで1本15万円

714名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:13:03.05ID:MovnCk4c0
>>712
オープニングは逃げ出さない賢いね

715名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:13:13.54ID:zvNUNs0s0
それヒカキンのせいじゃなくディレクターの問題だろ
そういう番組だしカットされてるし

716名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:13:26.41ID:NmIhc0vv0
>>711
それも以前はその通りだったけど今は古い考えになっちゃってるんだよね
最近のYouTuberはライブやらなんやらで無編集の舞台にも出てきてるし

717名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:13:41.09ID:mk50Vx9L0
シバターもめっちゃ出世してつまらなくなったよなあ

718名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:13:59.33ID:GuwxrY1T0
若手芸人とかも下手にテレビで売れること考えるより
ユーチューバーでそこそこ稼げる道選んだ方が現実的で可能性も高いだろ(・へ・)

719名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:14:27.02ID:WX2H3jt60
>>691
お前みたいなユーチューバー信者のガキが1番痛い
学校行ってリアとも作れw

720名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:14:34.57ID:dlF6rd++0
>>6に反応してる奴、シバターの金はyoutubeじゃなくてプロレスとパチスロだぞ?

721名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:15:12.93ID:mP/+DpGs0
>>690
収入なんていくらふかしてもなんの問題もないわw
税務署が来た時ちょっと面倒なくらいで、
実際は全然稼いでませんてなったら、あっそうなので終わる話だよ。
公言してるから真実だろうなんて、
本気で言ってるならいつか必ず痛い目にみる考え方だと思うがね。

722名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:15:18.92ID:7zVxsczL0
こいつ前はどうしようもないゴミキャラだったのにどうしたの?
頭うったの?

723名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:16:00.77ID:eySiqZ0z0
包丁研ぎまくってるYouTuberがおもろい思た

724名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:16:51.53ID:mp//7/i20
ヒカルって人は元々詐欺師だったんでしょ
人を欺くのは得意だろうね

725名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:17:39.12ID:GuwxrY1T0
まぁ5億がふかしでも、じゃあ少なくとも1億は稼いでるんだろうなぁ
それでも十分しゅごい(・へ・)

726名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:18:01.46ID:MovnCk4c0
>>721
別にヒカルのお金で私生活してないから痛い目に遭わないでしょ なんなのさっきからあなたが信じないならそれでいいじゃん

727名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:18:15.41ID:Lsafcamh0
>>716
そのライブの質が低いんだよ
オチなし大学サークルのノリで成立するんだから

2時間ちゃんと面白いトークでひっぱれる奴いる?

728名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:18:34.95ID:nN/Qc2gj0
>>720
プロレスなんかたいして金になってないだろ

729名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:19:02.46ID:5YWQ3P5n0
パチンコ系ユーチューバーのシバターが苦言
Youtube=金 そろそろ進んでもいいんじゃない?

730名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:19:45.27ID:agHLp98V0
シバターが登録100万で年収1億なら
ヒカルの登録300万で年収がシバターと同じはないよ

731名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:20:03.13ID:QQfcvWOy0
>>719
別に信者じゃ無いけどさ、ユーチューバーがテレビに出なきゃならん理由ってなに?
自分で好き勝手な動画を作れるし、視聴者も好きな時に見られるからユーチューバーも
視聴者にもYouTubeがウケてるんだろ?
それをわざわざオワコン臭漂うテレビに出なきゃならん理由はなんなのよって話。

732名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:20:12.78ID:7zVxsczL0
YouTuberってテレビ番組の企画無断でパクってテレビなら即効で警告が入るところを当たり前のようにして金もうけてるからな
有名になったら逆にパクれなくなってまずいのでは
常識がない人間しかYouTuberにはなれないと思う

733名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:20:18.63ID:NmIhc0vv0
>>727
何をもって質が低いのかわかりかねます
結論ありきで話しているように感じますがいかがでしょう?

734名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:20:59.16ID:uyRkr1iA0
悔しかったら呼ばれてみろよと。はじめしゃちょーでもなく、ヒカル仲間でもなくヒカキン。
DTの他番組にも呼ばれてるし金だけじゃないんだろ。シバターはテレビで何か出来るのか観てみたいわ。

735名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:21:32.20ID:HK6SvYFT0
peercastで漫画家に俺はなる!!とイキってたあのシバターがな…
でもやってることはリスナーのラジコンだったあのシバターがな…
ここまで出世するのかな…

ただ行動力は当時から化物じみたものがあった。
運も必要だけど若いうちから沢山アクション起こした方が人生案外どうにか
なるもんだなと彼を見ていて思った。

736名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:21:33.27ID:LSRyV/g40
シバターは昔髪短い時は全然貫禄なくてガキっぽかったのに、最近はめちゃくちゃ貫禄あって垢抜けてて話してることも説得力あるように聞こえる。

737名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:21:42.39ID:lNHXrp/a0
ヒカキンは8回程しか見た事ないな糞がきやまんこがすげえ見てそう

738名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:22:10.16ID:fH0AnCBZ0
>>1
シバターは有名人や炎上してる人間に凸してアクセス稼ぐクソだからな

739名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:22:23.04ID:L4Wy0oIW0
>>727
1人で2時間話してるのを見たい芸能人もいないけどな
お前基準で言ったら芸能人もみんな話しつまらんだろ

740名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:22:41.90ID:0bakFctO0
5chでもユーチューバー語れる奴増えたよなあ
昔は馬鹿にして見る奴全然居なかったのに
芸スポもすっかりユーチューバーオタクで一杯になった

741名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:22:47.46ID:5KeXdLwN0
アンチには人気が出る前の動画を検索して見てもらいたい
彼の等身大の姿が見れるから
マジで華も無く面白くも無いけど一生懸命、動画撮ってる
普通の気が良い若いあんちゃんが映ってるから

742名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:22:56.84ID:WFysj3xv0
ちゃんと毎年9月30日に黙祷してんの?

743名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:23:06.72ID:Lsafcamh0
>>733


2時間ちゃんと面白いトークでひっぱれる奴いる?

744名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:23:43.24ID:gpQUQejJ0
>>1
金以外何があるねん
YouTuber自体が何かのプロになれなかったやつの再生の場だからな
有野になれなかったゲーム実況者、アーティストになれなかったYouTuberギタリスト、出川になれなかったやってみた動画、プロ棋士になれなかった元奨励会員

745名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:24:22.73ID:JLD8m3Zn0
竹山みたいな顔しやがって

746名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:24:45.22ID:ipsKU0ep0
こいつ自体スロットばっかなんだろ?てかヒカキン以下だろ

747名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:25:23.09ID:NmIhc0vv0
>>743
何をもってライブの質が低いのかお答えください

748名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:25:24.23ID:/869tEYn0
金にものを言わせる企画がダメだな

749名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:26:02.08ID:WHlMUrdR0
パチ屋に俺が来るんだからとか圧かけて金むしり取ってる奴よりは面白いけど

750名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:26:11.59ID:cuo5ZiBV0
× 物申す系YouTuber
○ 便乗系YouTuber

751名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:26:36.02ID:gfXQZxsb0
ヒカキンって芸人でもないし笑いを取りに行く必要ねーだろ
売れっ子ダウンタウンや坂上に
ユチューバー凄いって思われた時点でヒカキンの企画通りじゃん

752名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:26:46.17ID:5YWQ3P5n0
マジレスすると
真に恐ろしいのはこのシバターでさえ
テレビ見るよりは面白いところ

あんなのを1日見てられるジジババをある意味尊敬できる

753名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:27:02.06ID:6vebM/Rf0
金の話以外需要ないだろ>ゆーちゅーばー

754名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:27:46.21ID:iZJEwjut0
まぁ、youtubeの広告塔だからなー
youtubeも養分を呼び込んで
俺にもチャンスあるーって思わせないとなw

755名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:27:49.86ID:tFHUPRD+0
>>1
分析含めおっしゃるとおりだが、それだけの力量を持つyoutuberがいるのかねえ?

756名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:28:10.66ID:N+RcKwZ50
>>744
じゃあプロ棋士がYouTubeやれば
プロ棋士になれなかった奴より人気になるかというと、
そう簡単には行かないんだよね。
YouTuberとして成功するには別の才能がいる。

757名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:28:30.08ID:3sLD6QbY0
肝心の動画がクソつまんなくて何か芸が出来る訳でもないんだから
金の話題しかなくなるのも仕方ないよな
一時期ナンバーワンホストの散財を取り上げてたのと同じような感覚だろ

758名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:29:23.29ID:Lsafcamh0
>>751
HIKAKINというかGoogleだな…
昔はもっともっとアングラなものだったからな、youtube

759名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:29:26.84ID:yh/c2KtE0
シバターもテレビに出たいんだろ実はwww

760名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:29:32.79ID:LSRyV/g40
レペゼン地球との格闘技対決は面白かった

761名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:29:56.22ID:D4WqcTEa0
その通りだしシバターもそれネタにして再生稼ぐと。

762名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:30:40.36ID:gpQUQejJ0
>>756
そりゃあプロ棋士は実力の世界
YouTuberは人気商売
才能というより元奨励会員YouTuberというレアなポジションを最初に取ったもの勝ち
隙間産業

763名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:31:20.44ID:WPn2d9dx0
>>759
出たことあるだろ
たけしに白い目で見られてた

764名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:31:40.27ID:3uYfUuUV0
柴田〜 柴田〜 プロレースリング 柴田〜

765名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:32:22.43ID:DC4W+JAl0
YouTubeのCM料って費用対効果ってどうなの?
俺ひねくれてるから動画に前にCMが流れると
むしろ避けるんだが

766名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:32:58.44ID:N+RcKwZ50
>>751
ダウンタウンと既に共演してて、その時結構辛辣な扱い受けてるからな。
でもお構いなしに再共演しては弄られに行く。
テレビでダウンタウンと絡む事に大きな意味があるからね。
ヒカキンはYouTuberとしての自分のポジション良く理解して行動してると思うわ。

767名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:33:08.45ID:LSRyV/g40
シバターは男ファンばかりだから多分消えない。女ファンばかりの奴らは多分そのうち消える。

768名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:33:46.84ID:nM5mNHsC0
ハリアー買ったあたりから見てない

769名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:33:49.92ID:oAu2xWaH0
オレたち金持ちユーチューバー〜♪

って曲はシバター監修だっけwww

770名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:33:57.94ID:opFz89hO0
人気芸能人の話題には「こいつつまんねー」
人気ユーチューバーの話題でも「こいつつまんねー」
でもどんだけ貶めてもこいつらより金稼げない自分が情けなくねーか

771名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:34:42.78ID:gpQUQejJ0
>>765
謎だよな
YouTubeの広告見て商品買ったことなんかないし
どんなCMだったか覚えてもいない
イライラしながら終わるかスキップできるまで待つだけ

772名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:35:27.91ID:L4Wy0oIW0
>>762
youtubeで人気になるのも実力
実力関係ないと思うならお前もyoutubeに動画投稿してみな
100再生も行かずに挫折するから

773名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:35:32.13ID:lNHXrp/a0
どうせ隠し部屋で毎日びっちとやってるだろな

774名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:36:35.60ID:N+RcKwZ50
>>765
コマーシャルなんてそもそも費用対効果はほとんど把握出来ないんだよ。
それはテレビでもYouTubeでも一緒。
でもYouTubeはその動画をどういう人間が見てるか、
スポンサーからするとかなり可視化されてる。テレビなんかよりもはるかに。
だから評価されてて、広告収入は伸び続けてる。

775名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:36:36.17ID:Lsafcamh0
>>765
TVCMと違ってネットの広告ってのは全部統計出せるよ

あと、広告避ける方法知らない奴はかなりいるよw
5chでもよくいるでしょ、CMうぜーって言ってる奴

776名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:37:01.08ID:jI+eSwge0
>>769
シバター 作詞
ウタエル 作曲
シバター 監修

777名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:38:20.37ID:1PQ01Tjo0
最近高額買い物動画ばっかりだからうんざりするのも分かる
もうええて、ってなるもん

778名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:38:42.63ID:iZJEwjut0
ネットユーザのyoutube離れが起きたら
どうすんだろうyoutubeは?

779名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:38:50.68ID:lNHXrp/a0
感情入れてないからな君ら情けないとかあるの?

780名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:40:25.35ID:gpQUQejJ0
>>772
まあ強いて言うなら商売の才能かな
誰でも楽しめるようなくだらない動画は多くの人がやってるから競争率高いし
誰もやってないような動画は需要がないから稼げない
隙間を見つける才能

プロ棋士目指してたやつが商売人になってるんだから、YouTuberってのはそういう再生の場だということ
アーティスト目指してたギタリストなんかも同じ
プロマジシャン目指してて辞めてネタばらししてるやつも同じ
有野や本田翼みたいになれずに著作物勝手にアップロードしてるゲーム実況者も同じ

781名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:40:43.27ID:MlwH40YR0
クソみたいな動画に広告料入るのがどうも納得出来ない
自分が払うわけじゃないがこのシステムがどうもしっくりこない
勿論いい動画はあるが、その数倍クソ動画で溢れている

782名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:43:05.12ID:opFz89hO0
>>780
ん?じゃあユーチューバーで稼いでるやつって立派な才能を持ったプロなんじゃないの?

783名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:44:07.99ID:9Nsgnqu+0
他のyoutuberと違って10分前後の動画を自宅で週数本撮って
youtubeだけで月収500〜600万稼ぐ(本人談)んだから
すげー効率良いよな

784名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:44:11.18ID:WPn2d9dx0
今のYouTubeの広告は酷いからな
副業で簡単に数十万稼げるって怪しい広告ばっか

785名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:44:19.35ID:N+RcKwZ50
有象無象の輩ならともかく、
有名どころのゲーム実況は事務所通したりでちゃんと許可を得たり
法的に問題ない事確認して動画出してるよ。
そう言う事すら知らずに勝手にアップロードとか言ってる時点で論外だよね。

786名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:45:01.76ID:5X7SriQx0
マックスむらいとか会社もやってるのに動画事業のせいで傾いてるじゃんw
YouTuberも何かに全乗っかりは危険

787名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:45:09.24ID:d5At9yxT0
こいつ地方のパチ屋の収録でチンピラに絡まれてめっちゃびびってたよねwww

788名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:45:14.55ID:gpQUQejJ0
>>782
まあそれを立派な才能と思うのならそうなんだろう

789名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:46:12.63ID:opFz89hO0
>>788
持論が崩されて悔しいのはわかるけどそこは素直に認めとけ
情けないぞ

790名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:47:15.48ID:Z+hdPC/p0
科学系や珍しい食べ物の料理系でうならせて欲しい
もう成り金自慢はいらない

791名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:47:52.47ID:cbgpKs/n0
シバターが金の話を1番しているのだが

自分の収入自慢を堂々とするシバター、嫌いじゃない

792名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:48:04.03ID:gpQUQejJ0
>>789
最初から言ってるじゃん
商売の才能だと
元々目指してたプロ棋士、アーティスト、有野を諦めたやつの再生の場だと

793名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:48:16.41ID:N+RcKwZ50
ま、昔は芸人も、あんなのそもそも仕事とは言えないって散々言われてたんだよね。
時代は巡るってこう言う事だねw

794名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:48:35.08ID:Ja0YbLtJ0
そんなHIKAKINに憧れて金目的でやりはじめたんだろ?
文句言うなら普通に働けよ

795名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:48:36.68ID:UpKQA08F0
零細ユーチューバーと情弱のみなさん目を覚ましてください

796名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:49:26.89ID:Gm8o1n0N0
まぁテレビ芸人とyoutuberは能力に歴然の差があるわな

797熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/04/15(月) 23:49:28.64ID:z4oP2yjB0
>>790

「科学系」はちょっとやってたんだけど、やっぱり、
「実験で爆発して髪の毛ボーボー」というね、
「昔シムケン、今ヒカキン」みたいな結果になっとったねw

798名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:49:34.62ID:oRKPjpMX0
>>583
高齢の人気YouTuberもいるよ

799名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:50:57.07ID:MovnCk4c0
>>583
おばあちゃんユーチューバーもいるよ 結構癒し

800名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:50:57.77ID:gpQUQejJ0
>>785
それって人気者になってからじゃね?
過去に許可取らずにアップロードしてたやつが
最近事務所に所属して過去の問題のある動画が削除されたやつなら知ってる

801名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:51:53.70ID:eQIvmHAj0
どこが物申す系なんだよw

802名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:52:13.63ID:/GJ5g4PJ0
金持ちユーチューバーって曲をつい最近ヒカルに提供してたゴミクソゴリラ何言ってんだ

803名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:53:08.65ID:MovnCk4c0
金持ちユーチューバーカラオケに入ったからウハウハだって喜びそう

804名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:54:06.78ID:/GJ5g4PJ0
>>803
さすがにカラオケで金持ちユーチューバー歌うアホおらんやろ。

間抜けやろ

805名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:54:34.64ID:8gI719u00
つまんねーからテレビ出んな
一生YouTubeにこもってろ

806名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:55:51.99ID:opFz89hO0
>>792
そもそもそれが決め付けだと気づくのがキミが大人になる為の第一歩だな

807名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:57:08.14ID:zU/2Xews0
>>1
シバターこそ
つまらない

808名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:58:24.73ID:5kJ/I8T40
ダウンタウンなうつまらなかったな

809名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:58:43.29ID:3eWXvkUM0
めんどくさい奴

810名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:59:48.41ID:JLD8m3Zn0
ゲレンデ買ってドヤってたキモブサロン毛のおまいう



ジムちゃん馬鹿にしやがってボケが

811名無しさん@恐縮です2019/04/15(月) 23:59:58.28ID:IFIC0HuE0
散々ニュースになってんじゃんw
ブス発言したり路上にベッド並べる奴とかw

812名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:01:25.78ID:AqJSpipf0
面白いやつなんていない

813名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:01:53.54ID:AFUSxi1u0
>>23
このクラスの連中は自分で広告取ってるから再生回数で稼げなくなっても余裕だよ

814名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:03:05.64ID:aUFUheH70
>>30
流石にあなたそれはつまらんわ

815名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:04:49.37ID:p7Wh1dVW0
本当はヒカキンを尊敬しているシバターさんw

816名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:09:19.38ID:LTqimstm0
>>720
YouTubeのチャンネルで100万人ユーザー目前なのに稼いでないわけないでしょ、知恵遅れかな?

817名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:09:45.36ID:c4cjl2BI0
つまらん

818名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:12:29.71ID:djO4G1kZ0
>>22
別に Googleも対してサービス変更しないし
YouTuberざまぁー にもならないと思う
ヒカキンや はじめしゃちょーとか トップクラスグループ以外 YouTuberで億単位に稼いでる人いないだろうし。
1人のYouTuberが 年収1000万くらいなら
世界的には何も困らんから

819名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:12:48.45ID:OoCjx+wY0
どんだけヒカキンやテレビを意識してんのよ

820名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:17:34.15ID:YhK63Y9K0
有名人やYouTuberがやらかしたらそっこーこき下ろすか助けたいとかいっておちょくりたまーに料理とか趣味のパチスロ打って年収1億は素直にうらやましい
毎日上司の圧力に耐え1日12時間必死に働いてもシバターの10分の1も貰えない

821名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:18:01.03ID:eL57ezGd0
そりゃヒカキンに嫉妬するわな

822名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:20:28.08ID:2C/sx8RN0
>>702
子供だましじゃないユーチューバー教えて

823名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:20:30.31ID:detLWgyG0
「子供に人気」で誤魔化されてる感あるけど趣味でもない職業YouTuberなんて知れば知るほどえげつないアコギな商売だよな(´・ω・`)
ただ新たなタレントの形になるのかなと思ったら早々に既存タレントの真似ばかりになって底が見えてしまったけど

824名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:23:03.05ID:tCIJYBPW0
金じゃ無い!猫の時代だ!

825名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:23:22.13ID:jDxYaTDa0
お前もちゅまんない
つうか何のジャンルにしても素養ない奴の動画はつまんない

826名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:24:11.51ID:fDposuSK0
誰か知らんがいいこと言うじゃん
ヒカキンに関してはほんとその通りだと思ったわ

827名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:25:36.28ID:DgcnJWBI0
世の中くるってるだろ

828名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:30:51.64ID:s0gD8JdN0
>>38
確か前にセフレを名乗るやつがSNSに現れてて話題になってた
ヒカキンの部屋で近くからヒカキンのプライベートな画像も上げてて中々信憑性があった気が

829名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:32:28.36ID:Ahe6mbnf0
>>1
はじめてこの人の動画観たけど、ヒカキンがどうのというより番組側が「ユーチューバー=金」演出だったのは事実だな。
「なんか下さい」っていうスタンスが露骨だった。

830名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:35:44.11ID:9dDabemP0
ヒカキンよんだら視聴率取れるから2回もよんだんだよ
ユチュバーの力を借りないと視聴率取れないTV(笑

スナック菓子食べるだけで億稼げる男ヒカキン
商品紹介するだけで億稼ぐ男ヒカキン

TVショッピングで億稼げるタレントいるか?
ヒカキンは相手の土俵上で部屋見せて高給ワイン飲ませただけで驚かせダウンタウンと坂上から1本取った

ヒカキンの圧倒的KO勝ちだよ。しかも売れっ子2人相手に

831名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:36:08.61ID:D7CdiD8M0
ゲームやりながら会話する動画やってるやん、あんなでも金稼げるんだから笑うわ。

832名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:37:22.38ID:5OWc6hiY0
細かく普段やってること検証されたら小梅太夫的な扱いになるけどいいか

833名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:37:47.68ID:AXYUsaZ10
言ってる事は納得出来る
その先に進めないとYouTuberに未来は無さそう

834名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:40:36.67ID:NBh3fuUN0
 
良い子のみんな
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)を見てごらん
ちゃんと勉強しないと、ああなっちゃうんだよ
 
悪い子のみんな
悪いことばかりしていると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に生まれ変わるんだよ
 

835名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:40:43.22ID:OUqWsoRR0
一人ユーチューバーってのは一人ユーチューバー同士でシンパシーを感じんのよ。
その中でヒカキンは創始者だからね。しかも研究熱心で今のスタイルになってる。
フィッシャーズとか東海オンエアみたいなグループユーチューバーとはシンパシーを感じないんだよ

836名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:41:38.34ID:bQgDiCh50
いまの小学生にはダウンタウンよりヒカキンの方が知名度高いからな

837名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:43:15.21ID:DAfM/M+R0
しゃべくり007 ふつう視聴率10%は取れるけどヒカキンは視聴率取れなかった
10/8ヒカキン出演 ()が視聴率 

2018年のしゃべくり007の視聴率とゲスト
12/17しゃべくり007/二子山部屋の美人おかみ密着(14.1)
11/26超マッチョ俳優!武田真治の肉体美公開&注目芸人チョコプラ
11/19クセ強すぎ!俳優賀来賢人&佐藤二朗主題歌連発!話題の高橋優(13.3)
11/12草刈正雄…愛娘から禁断密告&最強オシャレ親子・村上淳&虹郎
10/29番組10周年に…まさかの貴乃花引退後初TVでナニ語る(15.2)
10/22King&Prince平野紫耀&中村倫也が白塗りに(12.7)
10/15超ラブラブ佐藤健&高橋一生&コシノヒロコにバラエティ初密着(12.6)
10/8:2時間スペシャルヒカキン&出川哲朗&阿部サダヲ&吉岡里帆
9/24いとうあさこ大久保ガチお見合い
9/17初登場!和田アキ子に禁断ギリギリ007&ガンバレルーヤ大喧嘩
9/10朝ドラ俳優・間宮祥太朗好きな女優告白&神尻で話題!藤田ニコル
9/3カリスマアイドル欅坂・平手友梨奈(深イイしゃべくり合体)(14.6)
8/20超人みやぞん爆走前に解禁特殊能力!W朝ドラ土屋太鳳&芳根京子(13.7)
8/13女優木村佳乃!ひょっこりはん
7/30人気急上昇!おっさんもラブな俳優・田中圭が俳優Yと禁断の愛?
7/23国民の彼氏竹内涼真の胸キュン仕草実演&風間俊介は変人か?
7/16波瑠&高橋メアリージュンNG男を大暴露!祝20歳・杉咲花
7/2しゃべくり007/芸能界のサラブレッド三浦祐太朗(13.9)
6/25美女と野獣SP石原さとみ&峯田和伸!森泉&森星!長嶋一茂(14.2)
6/18結成20年記念…森三中VS最強刺客女!丸山桂里奈が愛した男登場
6/11最強ダンス軍団三代目JSBと超絶ダンスバトル!謎の恋ダンス披露(12.6)
6/4カーリング娘全員集合!氷上と全く違う…超乙女な女子力解禁(14.7)
5/28安達祐実が年齢限界へ&北村匠海(12.5)
5/21大泉洋の初出し情報満載!更に小松菜奈が意外すぎる特技を披露(13.1)
5/14意外!阿部寛がDIYにどハマり!?実は超多才・芸人小藪千豊
5/7朝ドラ俳優滝藤賢一…名優の本性はクズ男疑惑?吉田羊の魔性(14.5)
4/30なぜ今人気?乃木坂46徹底解剖!吉田鋼太郎べた惚れ美女登場(12.2)
4/23高嶋ちさ子が実父と登場!スピルバーグ絶賛の俳優・森崎ウィン(15.9)
4/16話題世界レベル美少年TV初登場&仲里依紗が夫婦生活ぶっちゃけ(13.6)
4/9金メダル・パシュート娘4人が凱旋!上戸彩&吉高&安田顕(14.8)
3/26男前すぎ独身女合体SP天才美女ピアニスト&戸田恵梨香(11.3)
3/19バラエティ大怪獣SP滝沢カレン!ハリセン!くっきー&福島(14.0)
3/12水野美紀が出産&子育ての裏側告白!親子芸人完熟フレッシュ(13.8)
2/26広瀬すず・野村周平・真剣佑・上白石絵音・松岡茉優・賀来賢人(14.8)
2/12最強の独身女SP超お嬢様密着&天海祐希と江口のりこ㊙私生活(13.3)
2/5綾瀬はるか&坂口健太郎、二階堂ふみ(14.6)
1/29阿川佐和子&ゆりあんレトリィバァ
1/22渡辺直美(15.1)
1/15テンション高め女SP最強吉田家に密着!織田信成&村上佳菜子(15.1)
1/2しゃべくり007/超超超豪華な4時間半…人気者総勢50人5本立てSP(10.0※第2部)

838名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:45:49.36ID:HHHBQvDD0
>>836
ガキはすぐ飽きるし薄情だぞ

839名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:46:10.55ID:v2t0eXRe0
家に招いた側のプレゼントはいらなかったな

840名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:46:27.15ID:9dDabemP0
とんねるずだったヒカキンの部屋をむちゃくちゃして笑わせてくれたんだろけどな
ダウンタウンはつまらん。
浜田までユチューバーの金オーラに飲まれ借りた猫状態でおとなしいし

841名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:47:29.13ID:Ca18rT+f0
進むって言うけどおまえさんは進んでるの?w 収益システムを作り上げてたのそっちだろ?

842名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:47:48.03ID:5hyoZEeK0
ご意見番みたいに言ってるけどシバターなんて格下でしょ?

843名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:49:16.05ID:8O3oQR+U0
嫉妬じゃんw

844名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:49:37.87ID:CxfSIzB+0
>>1
誰か居るか?
ヒカルみたいなみんなあえてやらないクジ全開封とか空気が読めないのは使えないし

845名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:50:16.05ID:Qvw63oQ50
シバターがまずつまらんやん
漢と絡みに行ってgdgdで終わるしカジサックには白旗だし

846名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:50:20.27ID:9dDabemP0
ダウンタウンはイジりが下手糞すぎて素人や若手の味をだせない
逆にヒカキンがつまらないユチューバーにTVに映り印象付けた
とんねるずだったら、ヒカキンの魅力を200%だしてさらにヒカキンチャンネルの登録者増えたのになー

847名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:53:52.55ID:fSmAtYMt0
シバターって、パチプロだろ。

848名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:56:00.47ID:89MC4q880
>>5
面白さは求められてないからな
youtubeは溜まり場みたいなもの

849名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:56:33.89ID:GKaq1Q3W0
声も掛からない奴の意見?

850名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:57:06.29ID:Mgsm5YHF0
>>8
インテリヤクザは下手なビジネスマンなんぞよりよっぽど賢い

851名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:58:59.29ID:I8U+WtLB0
>>1
やってることは誰かがテレビでやったのの焼き直しだけなんだから誰も面白いことやってるなんて思ってないよ
物知らないガキ騙して金稼いでるだけの存在なんだから金を見せるしか価値がないのも当然

852名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 00:59:44.24ID:he0aOzJr0
何年かぶりにヒカキンの動画見てみたけど
金持ちアピールしかしてないな
ただ喋るだけで終わる動画ばっかりで再生回数すごいけど何が楽しいんだろ

853名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:01:17.53ID:jNfA7WqL0
自分は噛み付くだけの炎上商法しか芸無いくせに
何がそっから進もうだよw

854名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:01:50.42ID:jRoChzQv0
ヒカル、ラファエル、レペゼンと付き合ってる内は無理。

855名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:02:34.09ID:uWmnhD/t0
>>837
どんだけヒカキン好き何だよww

856名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:04:04.23ID:3hlwSV3A0
やすくんって今何してるの?
ピアカス時代、シバターより視聴者多かったのに。

857名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:04:26.52ID:VPQYYgKp0
言っちゃ悪いがこの物申すYoutuberよりは第一線に立ってるヒカキンの方が100倍マシだろう
例えつまらなかったとしてもな

858名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:04:39.68ID:xd1WCzn40
つまらないとかじゃなくて
顔が気持ち悪い
コイツの動画見たことある奴と口きかない

859名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:04:45.25ID:3BfKYS2p0
アンタッチャブルの人ユーチューバーになったのか

860名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:05:13.26ID:he0aOzJr0
ヒカキンとセイキンの顔って世間的にはどうなん

861名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:06:38.28ID:SqWNxeIX0
ヒカキンがよくやるコロッケの顔真似がいちいちウザい

862名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:06:54.68ID:uyXif1Jh0
じゃあなんてゲレンデ買ってんだよ

863名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:08:42.00ID:gKOrwLFT0
でも売れてるYouTuberって幸せなのか?
強迫観念的に毎日無茶なことやって動画上げてるんだろ?
売れてる芸人はマイペースで仕事してプライベート共に充実してそうだけど、YouTuberはシンドそうだ

864名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:09:50.47ID:DAfM/M+R0
テレビの視聴率10%って、1〜2時間の放送時間内に1000万人近くに注目してもらわなきゃいけないんだけど
そこに1日24時間かけて100万〜200万程度が出ても無力なんだよね
1時間あたりで割ると10万以下の動員力って視聴率0.1%だから

865名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:09:52.53ID:9dDabemP0
ヒカキンを生理的に受け付けない奴も1周回ると慣れて好きになってくるよ
ヒカキンは人柄が魅力。低年齢層や中高生や20代に人気あるのわかる
おっさんだけど精神年齢若いからヒカキン好きだわ

866名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:11:46.20ID:oRAXRBCX0
>>164
少し前に珍しくニコ生やってたけど、燃え尽き症候群みたいになって鬱っぽくなってたぞ
目標が何もないって言ってた
ちなみにかっそかそだった

867名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:15:21.76ID:F2WDx0vz0
YouTuber最後の砦 ヒカキン

868名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:16:44.76ID:AlGeAPIt0
google様にTVCM入れてほしい広告代理店・TV局の忖度
ウームの顧問である鈴木おさむ配下の放送作家・制作スタッフの忖度
youtube,Amaプラ、ネトフリに新たな儲け先開拓してる吉本クリエイティブの狙い
こんなもんだろ、ヒカチョンなんか見たい奴なんていねえし

869名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:17:13.76ID:hsbRu66g0
地上波テレビに出られて羨ましい俺も出たいから俺も呼べって事だわなw

870名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:17:19.58ID:w/RhT/Xy0
スタッフが売れっ子のユーチューバーは金持ちって目線で番組作ってるんだから当たり前だろうにそういうのも分かんないんだな。

871名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:17:57.32ID:rFAHg8YQ0
金持ちアピールくだらねえ
地獄落ちねえかなこういうやつ

872名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:18:28.52ID:bQASuoGk0
物申す系YouTuber()笑

873名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:18:31.24ID:3BfKYS2p0
ヒカキンは人を傷つけないように配慮してるのがいい
見てて安心する感じがある
ただこんなビジネスモデルそんなに続かんと思うけどなー

874 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)2019/04/16(火) 01:19:44.56
日本のYouTuberって海外の人気YouTuberに較べても、HIKAKINとHIKARUのように成金自慢ばっかだからな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
ああいうのばかりが受けるのは日本特有の現象だなヽ(*´∀`)ノ

875名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:20:10.71ID:9dDabemP0
芸人に夢見る時代はおわった。ユチューバー目指す時代
とんねるずやダウンタウンに憧れて芸人目指しましたって時代
いまの10代が憧れて芸人目指すなんてないだろ。20代30代の芸人なんていじられ役ばっかでスターいないんだから

876名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:20:49.61ID:xn48Nrkl0
そもそもYouTuberが恥ずかしいものだと思ってないのか
進んでもって笑えるんだけど
金なんて関係無くただ楽しい動画を作ってた10年前のニコニコの方が圧倒的に上だわ

877名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:21:10.46ID:CxfSIzB+0
>>865
一周回る前におすすめから消したからなぁ

878 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)2019/04/16(火) 01:23:28.30
>>875
こういう勘違いバカが出てくるのもホリエモンの時と一緒( ̄σ・ ̄)ホジホジ
海外で全く通用しない成金バカに憧れ落ち目になったら次の日本限定成金バカを持ち上げるだけヽ(*´∀`)ノ

879名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:24:08.60ID:uJQsrhss0
>>876
金が全ての世界だからな
このシバターだって金ありきで金以外のネタがないと行き詰まるって言ってるわけだし
低俗は低俗だがとにかく金は儲かる

880名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:24:15.06ID:jb7yYQyi0
シバターはひとのわるぐちしかいわない陰キャじゃん

881名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:24:28.42ID:+3hs38jT0
何がおもしろいんだか

882名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:26:00.81ID:HNfL8WcB0
>>869
ぜんじろうと同じ

883名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:30:03.38ID:OaZo4CB20
ただのパチカスで草w

884名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:30:10.52ID:hAw/Pt6o0
単純に面白い有名ユーチューバーとやらがいない
人柄よさそうな奴とかはやってることが面白くなくても見ててほっこりするというのはあるが、
厳密に言って有名ユーチューバーで面白い奴はいない。どっきり、大食い、廃課金、芸人の真似事etc.
真新しいものがなんもない

885名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:31:07.71ID:7wsP5Gxy0
>>865
あの気色悪い首すっこめるの辞めさせろ!ほんまにキモい

886名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:31:26.14ID:F2WDx0vz0
ヒカキンは決して他人を誹謗中傷しないところが良いんだろうな
裏の顔は知らんけど

シバターなんてただの炎上系だしそうでもしないと再生回数稼げないからなこいつは

ヒカキンに対するただの嫉妬だよw

887名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:32:03.32ID:ngRyvyaq0
ずっと前からヒカキンは生き恥晒して生きてるけど、
別にいいじゃんかね。シバターよ。
人それぞれだし。

888名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:32:11.57ID:sHnCdKcZ0
誰だか知らんがつべの和田アキ子みたいなポジション?
糞だな

889名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:35:13.02ID:Xfkcw6Lw0
もうお爺さんお婆さんがスマホ普通に持ち出した
60代の糞団塊世代がインスタしだしたwww


ここから手紙とかアナログ系が流行ると予想

890名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:36:48.49ID:HNfL8WcB0
小学生のとき ドリフみたいな低俗な番組みるなって言われてたけど
今はその役割がヒカキンやyoutuber達かな シバターは違うと思うけど

891名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:37:47.81ID:JTLlMsQr0
この人もテレビ出たらいいのに

892名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:41:02.24ID:Mx1kZbFD0
>>840
みなおかだったらなあ・・・

893名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:44:49.42ID:dycEpEDR0
まぁyoutuberってただの素人だからな
芸人と比べりゃそらおもんないわ

894名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:45:42.50ID:h/Old2um0
>>14
シバター「ヒカキンは70点しかとれないつまらない奴。ドキュメンタルはオレのだしてくれ!」

と前からいってるね。1回ユーチューバー大会やってあげたらいい
つまらなくても再生数は稼げるから

>>453
シバター「まぁでも、ヒカルみたいに俺のトークいけまっせ的な感じだしてスベる奴よりはヒカキンの方がマシかも」

関係ないのにディスられてて笑った

895名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:45:58.63ID:pKqBlpjr0
物申す系ユーチューバーってのの動画を見る奴の気が知れないわ
こっち向いて喋ってる動画とか見てる方が恥ずかしくなる

896名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:47:29.07ID:v5dUmlSR0
ヒカキンより稼いでる人が言うならいいけど、だいぶ小物がこういうこと言うのはダサイ

897名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:47:36.26ID:HHHBQvDD0
ネット民は老害が嫌いだしヒカキンもすぐ老害扱いされる時代が来るだろう

898名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:47:39.99ID:cWSX7rRg0
小判鮫シバター。

小判鮫系ユーチューバーシバター、お前こそ最低だ

899名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:49:25.14ID:VZ3sL97I0
YouTubeでのヒカキンの視聴者層とTVでのダウンタウン層とでは被っていないから認知度を上げるにはいいんじゃないの?

900名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:50:38.75ID:uJQsrhss0
>>880
陰つうか、YouTuber業界とか世間を斜めから見て絡むっていう行動派のメタポジやってるわけよ
だから需要があんのはわかるよ、俺は嫌いだから見ないけどさ

901名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:51:36.83ID:HmTYnw9l0
ヒカルのMVに出て金儲けしてヒカル、ラファエルと企画でゲレンデ手にしてウタエルで金儲けして…

シバターが最低だろwww

902名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:52:04.11ID:GNerw4DI0
次のステージってなんだよ
文化人気取りでも始めるつもり?w

903名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:56:35.65ID:y+bqZpN40
>>153
それ聞いてやっぱ色々考えてるんだなぁと思ったよ
大金使う動画は普段自分じゃ見れないもの見せてくれるから嫌いじゃないけどね

904名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 01:57:38.83ID:nl2b5PEL0
よく知らないが金持ち言うても万に一人どころか何十万に一人くらいの割合なんでしょ?
普通のリーマンくらい稼げてそれだけで飯が食えてるユーチューバーどんだけ居るの?
人気が無くなったり万が一コンテンツ終了したら退職金も雇用保険も無いからおしまいだし年収億クラスじゃないと一生安泰とはいかないよね

905名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:02:21.21ID:Ml2nsWEp0
>>836
小中学生に聞いた好きなコンビ芸人(ヒルナンデス(05/03放送)
01位 COWCOW
02位 ダウンタウン
03位 タカアンドトシ
04位 オードリー
05位 はんにゃ
06位 ナイティナイン
07位 さまぁ〜ず
08位 くりぃむしちゅー
09位 アンジャッシュ
10位 バナナマン

いつの時代にアンケとっても一組だけおっさん芸人が紛れ込んでるだけでも凄いだろ
重要なのは「売れ続ける」こと。一瞬だけなら

>>840
01/18木 *3.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編ガチンコ】とんねるずは突然に…
02/01木 *5.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【感謝を込めて】とんねるずは突然に…ファイナルSP

これだっけ?今の時代とんねるずみたいな「イジメ芸」は流行らない
そういうパワハラ番組を見て面白がるのは子供部屋おじさんのみなのでテレビ局も使いたがらない

906名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:04:28.72ID:lXdJKF520
全然知らないけど、稼いでるYouTuberのコンテンツは子供がターゲットというイメージ

907名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:05:28.68ID:TAzYjXqy0
これは同意だなぁ
まぁそういう取り上げ方するテレビも悪いのかもしれないけど

908名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:06:45.52ID:bQUNVTi50
こいつの動画本当に見なくなったなぁ
人には好き勝手言う癖に自分には甘いからなこいつ

テレビで好き勝手暴れるのはヒカキンの役じゃねーだろ
今のTV連中にどう思われようがどうでもええわ

909名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:08:04.25ID:Ow12Tjnu0
>>34
>>459
テレビ業界や一般芸能界の方からしてみればその穏やかなヒカキンが周りの人を
イジって笑いを取らせようと求めるのか意味不だよ。
そもそもテレビのお笑い芸人は自己顕示欲強すぎでギラついた所が嫌い。

910名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:10:04.76ID:WyUgl3Ee0
ガキ使いでヒカキン出てるの見たけど別に「ユーチューバー=金」という扱いされてなかったけどなあ
他の芸人と同じように罰ゲームさせられてただけで

911名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:13:23.35ID:6W0ZDSf40
激寒のYouTuber独特の始まり方とか
くっだらないボケに効果音とテロップのツッコミ
有益な情報がひとつもないところとか
ほんとYouTubeの中だけでやってろって。

912名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:13:41.38ID:Ow12Tjnu0
>>48
だからテレビのお笑い芸人みたいに周りをイジって笑いを取る・下品に振る舞って
ツッコまれ役に扮するのをヒカキンへ求めるのが邪道だって言うの。

今はほとんど無いけど90年代末期だったが当時は子供が居る幼稚園や小学校へ
お笑い芸人が乱入し馬鹿騒ぎして下ネタでウケ狙いとかしょっちゅう有ったけど
テレビってそんなメンタリティーで運営しているレベルしかないからな。
今のテレビはヒカキンどころか天皇陛下にまで下品な振る舞い求めそうで病んでいる。

913名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:14:34.66ID:HHHBQvDD0
>>907
でもyoutuberさんサイドがそれを売りにしてるんじゃん

914名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:15:04.37ID:YRtoTWFq0
定期 顔がムリ

915名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:15:21.89ID:7Vm/2W/a0
うちの子供も最近ヒカキンつまらんって言ってる

916名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:15:55.82ID:v3cbePvC0
>>609
I.Q低いなあ

917名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:16:59.20ID:0iZU/aZ90
>>1
金の為に詐欺師エンゼルフレンチと詐欺師白仮面と組んだシバターが言っても説得力なし

918名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:17:15.86ID:wJmfS6Qx0
>>907
YouTuberで金じゃなく活動にフォーカスするなんて本末転倒じゃねえか
YouTuberならではの動画なんてなく
出川になれないバカ動画、有野になれないゲーム実況者、プロ棋士になれない元奨励会員
こんなんばっかじゃん
「プロになれなかった人でも稼げる」という大逆転がYouTuberなのであって

919名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:17:21.26ID:gMmyzAgt0
>>1
お前誰?
ヒカキンより有名なの?
何様なの?

920名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:17:31.46ID:Ow12Tjnu0
>>60
これまでキッズ層・学生の若い世代をターゲットにしていたのを大人にまで客層を
拡大狙っているの間違いないけど、ヒカキンの芸人寄りにシフトして下品になったり
他人を殴ったり叩いたりして笑いを取るとか意図的にさせようとしているのが遺憾に思う。
ヒカキンはそんな低レベルなお笑い芸人メンタリティーに絶対に染まらないと信じている。

921名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:18:59.58ID:6HSgP/HQ0
値段が同じなら当然新しいの食う

嫌なら値引きシール貼れ

922名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:21:29.12ID:yGL/PueF0
ヒカキンに絡む芸
みっともない

923名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:22:10.82ID:brinbqBu0
プロレスリングしばたー参上!のひとか

924名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:22:23.39ID:oO/7TEtV0
>>919
パチンコ基地外のYouTuberだよ
本業のはずのプロレスはド下手で超弱い

925名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:24:11.09ID:R9M9LyTn0
こんなクソ野朗しばたーでもかなり稼いでるからなー
ムカつくわw

926名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:29:36.92ID:oO/7TEtV0
>>925
シバターの面白さや存在価値は証明出来ずにお金でしか擁護出来ないのに「お金の話はするな」だからな
カッコ悪すぎる

927名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:34:09.65ID:Ow12Tjnu0
>>153
お笑い芸人が蔓延るのもそうだけど一般人も何かと自己顕示欲と自己を曝け出して
目立ってポジションを得たい腰に低い大人が平成になってすごく増えたと思う。
他人に下品だろうが丁寧さ無し倫理も無視で目立って脚光浴び他人とつながる
手段を「コミュ強」と言うけどビジネスや一般マナーにまでそのコミュ強を求められる
おかしな時代になったものだ。
ヒカキンはコミュ強ではなくて良かったし落ち着いて子供に親近感持たれる丁寧さ
有るからダウンタウンやみたいに他人へ噛み付いて笑いを取るなんてやらない。

ご承知だと思うが「コミュ強」はコミュニケーション能力と似て全然違うものだから。

928名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:40:20.06ID:yvhOloht0
このスレ見てもお金でしかシバターを擁護出来てないからな
HIKAKINの文句を言うなら自分のチャンネルの広告をなくしたりしてみたらどう?

929名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:41:31.36ID:H5QZ5a/h0
ヒカキンもそうだしYouTuber自身が大金使うネタばっかりやって
金持ちアピールしてるんだから、他にいじりようがない
金持ちネタをいじられて不満なら面白いネタ考えて作ればいいじゃん

930名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:44:25.92ID:4uCNgM/00
YouTuberって当たり前のように人気タレントと比べられてるよな
まあリーマンなんかショボすぎて比べる間もないわな

931名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:46:02.36ID:5hfUx37K0
俺もヒカキンの動画はちゃんと見たことないし、見る気もないが
お勧めに勝手に動画のサムネが並んでいるときある
タイトル見たら成金のネタばかりでしょうもない奴だな、という印象
金を使うにも、もっと他にいい印象与える動画作れるだろ

932名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:47:59.31ID:Ow12Tjnu0
>>210
>>227
だからそこがおかしな今の日本だと思う。
「コミュ強」って言うけど自己を曝け出してギラついた印象で目立ったり世に下品でも
倫理不在でもアクセントを与える奴が勝ち組と・・・
平成前半の頃の様なぼっちや孤独はつまらない・コミュ障扱いパッシングは薄まったけど
やはりぼっちや孤独が認められつつ有る現在でもすぐに笑いを取れるコミュ強者にくらべたら
見下される時代だよ。
そんなの平成で終わって次元号の令和では後者の落ち着いた控えめな人柄は大事だと思うし
ヒカキンも後者。溢れるコミュ強者のお笑い芸人からしたら「つまらねー」でパッシングは簡単
だけどそれがまかり通れば間違いなく日本は衰退する。理由は長くなるし炎上するから言わない。
ヒカキンは穏やかで控えめな人とうまくキャッチボールが出来る。それが子供に好かれる理由だし
本当のコミュニケーション能力ってものだ。

933名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:49:04.02ID:sAWRBCEM0
ヒカキンより年収上の奴芸能界にもほとんどおらんよな

934名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:49:26.89ID:hlBpQWjx0
ヒカキンはユーチューバーの時代がもう終了するのを感じてるから
テレビに媚売ってパイプ作ろうとしてるんだろ
そうじゃなきゃあそこまでやらんわ

935名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:49:30.63ID:xBl58d3F0
しばたーが億万長者だろうが
貧乏だろうが
面白い動画を作る才能があるね
無いなりに工夫する雑草っぽさが
やっぱり昭和脳のレスラー上がりで好きだわ

ひかきんは・・・。
もう休めよ子ども受け狙って
銭巻き上げて不細工から卑しい不細工に落ちるぞ

936名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:49:54.15ID:y5V+6mEn0
>>278
「ただそれだけ」で、億単位稼げるなら、立派なプロだ。

937名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:50:52.10ID:0nX08ctG0
YouTubeで億稼げるし別にテレビで受ける必要ないよな
テレビからオファーあったし暇潰しに出てる感じやろ

938名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:52:10.51ID:Ow12Tjnu0
>>180
お笑い芸人は世界を制すあっはっは〜って天狗になっているのかやっぱり理解出来ん。
ヒカキンは自分が天狗になったりのぼせ上がる事はしないから信頼出来る。

939名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:53:36.95ID:6HSgP/HQ0
ヒカキンってソウルの街角にいそうな感じ、東京よりソウルが似合う

940名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:55:50.43ID:BtBh0M+U0
>>2
母さん……

941名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:56:00.28ID:xBl58d3F0
しばたーはそろそろ
チンポモロ出しして生配信して捕まれ

子どもに受ける子どもの親に受ける
善人つらした不細工成金に嫉妬
その気持ち分かるぜー

一番善人で心が綺麗なのはしばたーだてめぇだ
俺はてめぇが億万長者でもおめーには嫉妬しねぇ
なぜなら正直だからだ

子どもも大人も騙せないほど馬鹿正直なしばたーよ
てめぇこそスターになるべき

942名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:56:19.68ID:fDposuSK0
シバターって面白いこと言えないから
他人の悪口いって金稼いでるんでしょ
どっちがまともなんだか・・・

943名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:57:11.98ID:4xZ/yFm+0
YoutuberってTVで宣伝してもらう必要ないから出る利点がないんだよな
ヒカキンはオワコン化してきてるから出てるだけ

944名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:57:23.72ID:Ow12Tjnu0
>>212
今のテレビって他人にどれだけインパクト与え笑いを取れるかが
基準になってしまっていてホント致命的。だから今はNHKだろうがEテレだろうがどこの
チャンネル合わせてもお笑いお笑いで逃げ場がない。
昭和時代には良くやっていた冒険や探究心がたっぷりな川口探検隊の水曜スペシャルとか
お笑いや滑稽な事全くなしで淡々とした番組は平成になって無くなってしまったね。

945名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:58:19.01ID:9V7qRENl0
ユーチューバーってテレビタレントに取って代わる存在みたいに言われるけど
やってる事はむしろ先祖返りした感じなんだよね

946名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 02:58:47.83ID:O7/y6wh70
>>937
【YouTuber】HIKAKIN『DTなう』出演にシバターが苦言 「いつまで経ってもYouTuber=金」「そろそろ進んでいいんじゃない?」 	YouTube動画>10本 ->画像>19枚
寝る間も惜しんでTV進出に躍起なんですがね
おかげでYouTubeの方は適当

947名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:01:01.88ID:H5QZ5a/h0
>>932
そういう人ならテレビのノリを要求されるバラエティに出なきゃいいんだよ
NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」みたいなお笑いと無縁の番組で十分
バラエティに出る以上は面白いことを期待される
ヒカキン自身がオファー受けちゃってるんだよね

948名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:01:22.23ID:xBl58d3F0
ネット住民がテレビに住所かまえて媚びたらたら終わり
そんなんするなら最初からテレビにでるタレントやれと
しばたーはひかきんに嫉妬で歯ぎしりしてもがいてる
いいぞぉしばたー
その嫉妬をパワーに変えるんだ

情弱の子どもに大人気の糞虫ひかきん
子どものおこずかいを吸い取る糞虫こそ
真の糞野郎だって

おいしばたー!!おまえも一皮むけろよ
いつまで嫉妬してんだ

949名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:02:47.75ID:9V7qRENl0
>>942
シバターはパチンコ屋の営業に来る人ってイメージしか無いw

950名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:03:37.56ID:Ow12Tjnu0
>>207
そう。的を突いている!
面白さ楽しさって他人をイジって下品な振る舞いして笑いを意図的に取るものではない
って事だよ。
冒険や探求心や心ワクワクさせるコンテンツは消え、もちろん穏やかで淡々としたのも
消えた。残ったのはお笑い芸人一色の世界で末期的な状態。
NHKも含めて地上波放送はお笑いばかり優先させて芸能プロダクションとしがらみか?
癒着酷過ぎてお笑い出すしか手段が無くなっていたらそれも拝金主義の弊害の極み。

951名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:07:15.04ID:wJmfS6Qx0
>>933
ヒカキンより年収上の奴がいないというより
Youtubeより金出すテレビ局がない
という話
ヒカキンの凄さを何も感じない
ただ運がよかっただけにしか

952名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:09:13.28ID:VK6QgIsh0
>>1
その話題に乗っかる乞食商売ってイメージだな(´・ω・`)

953名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:09:45.29ID:Ow12Tjnu0
>>947
そのNHKの「仕事の流儀」ってのもちょっと怪しい部分あるな。お笑いが世界を明るくする!
なんてその内やりそうな空気だし。
2011年の年末頃だったけど、元SMAPが現役だった頃にこの年は東日本大震災有ったけど
東北の被災した小学校へSMAPが訪問したことをその仕事の流儀特別編で放送された。
ちょっと違う気がしたしあまり公にするものではないと思う。
ヒカキンも実はその東日本大震災で被災を受けた地域へ多大な義援金を寄付していたけど
ヒカキン側はニュースの記事にしようとしたテレビ側へ阻止した事もあるくらい。
もちろん偉いと思った。

954名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:12:25.64ID:YB1r0S+i0
シバターも障害者騙したり利用して金儲けしてんだろうが

955名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:12:54.00ID:nl2b5PEL0
>>951
その運も実力のうちなんじゃねーの
LOTO当たってポッと億万長者になりました的なのじゃなく競争社会でトップに立ったってのはその世界においては突出したものが何かはあるんだろうし

956名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:15:07.65ID:wJmfS6Qx0
>>955
まあ株で稼いだのと同じぐらいの凄味はある・・・か

957名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:15:41.83ID:uujFFRXA0
シバターお得意の
「俺は他の奴らとは考えてるレベルが違う」 「俺はもっと上の人間」

コイツ誰かを話題にすると大半こんな感じの思考の発言ばっかよな

アカウント凍結されて泣きついたり
パチンコ屋の犬やってる身分でよく言えるわ

958名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:16:36.27ID:w/32lnRo0
地元のオタクショップやラーメン屋を利用してるヒカル如きと、ヒカキンさんを一緒にするなや

959名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:16:54.77ID:9V7qRENl0
>>953
むしろHIKAKINみたいな奴がせっかく寄付するなら
大々的にYoutubeでやりゃあいいのに

960名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:17:31.25ID:ImXyo3wz0
まとめてしねばいいのに

961名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:17:42.45ID:t5Z5qzfy0
シバターはあさげのCMパロディよかったで

962名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:18:11.61ID:17TNuo5i0
シバターって誰だ

963名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:21:16.81ID:WY5l+SAl0
もう顔が

964名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:21:18.65ID:H5QZ5a/h0
>>953
NHKの「仕事の流儀」を具体例に出したのは確かヒカキンが出てたから
バラエティと違ってこんな番組ならお笑いを要求されないし、
ヒカキンがいつもの自然体で出れるんだよね
でもまああの番組もSMAPのそんなエピソードをことさら取り上げたり
印象操作みたいなことやるんだろうね
ヒカキンの義援金の話は知らなかった ヒカキン(YouTuber)の印象良くなるから
テレビで取り上げてもらった方が良かったのに控えめな人なんだね

965名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:23:10.41ID:VfPD4GpM0
ヒカキン好きじゃないけどyoutube=金でも別にいいと思うけどな。金って大事よな。モチベ上がるし。実際稼いでるし。視聴者飽きればそれで終わりやし、芸能人みたいなもんじゃない?違う?違うくない?

966名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:23:45.43ID:CXAjDkd60
なんなんだろう、ユウチューバーって・・・
どういう仕組みで儲けてるんだろう

よく解らない

967名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:25:43.70ID:vQgxsN760
帝王みたいな顔してるって他のは知られてないんだからこの人が帝王でいいんじゃないの

968名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:26:42.68ID:FDmy9ESc0
>>966
何を今さら 広告のせる事で再生回数に応じてお金がもらえる

969名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:28:28.06ID:FDmy9ESc0
>>947
マネージャーが何でも受けてしまってるからかな。ヒカキンって言われるがままに仕事受けてそう。スタッフもいるからむやみに断れないような

970名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:28:35.49ID:VfPD4GpM0
>>968
そんな今さらを教えるあんた優しいよ

971名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:28:35.91ID:CXAjDkd60
>>968
広告なんてどこに載ってるの?

また広告を載せるとして
個人がスポンサーと直接契約するの?

全然仕組みが解らない

972名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:29:12.38ID:fwqBpuY60
>>1
お笑い芸人が、他のお笑い芸人に「もう漫才とかよくね?」って言うのと同じだな
余計なお世話
こいつは自分が無いのか?
他人なんて関係ないだろ

973名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:29:54.67ID:wJmfS6Qx0
地上波のCMの再生時間なんかYoutubeの比じゃないはずだけどな
日本のテレビ局がGoogle社ぐらい金がないだけで

974名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:31:57.69ID:VfPD4GpM0
>>971
動画再生前もしくは再生中に広告の動画が挟まれるやん?スポンサーはユーチューブに金はろて、ユーチューブいいよゆうて、投稿したらcm挟まってる感じやと思う。チューバーじゃないからあんま知らんけど。

975名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:32:05.22ID:S6z+cCYP0
唯一syamuに敗北した男

976名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:33:31.66ID:wJmfS6Qx0
youtuberのファンになるようなガキにいくら広告見せたところで商品買うわけないと
いつ気付くんだろう

977名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:34:51.87ID:4KPZdPj50
>>64
この人たちなにがしたいの?
これでお金がもらえるの?

978名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:38:33.06ID:VfPD4GpM0
>>974
追加で、たぶんユーチューブからスポンサーに広告の再生回数✖何円で契約して、一部を投稿者にあげる感じ。もちろんユーチューブと投稿者の✖倍率は違う。今なんぼか分からんけど、投稿者は視聴回数100で1円?1000で1円?

979名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:38:40.01ID:EyE2gIVP0
子供平気で映したり一般人にちょっかいかけて再生数稼ぎしてるような内容のサムネ見るだけで寒気がする
早く廃れてほしい 何が動画職人だよ

980名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:38:56.24ID:DLeLRpIk0
ユーチューバー全員赤飯お握りを、喉に詰まらせて死ねば良いのに

981名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:41:11.54ID:VfPD4GpM0
>>980
それは言い過ぎw
釣りよかとか好きやけん困る笑

982名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:41:45.43ID:ZBKBli290
童貞なう?

983名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:44:43.48ID:YumiOHiW0
ジャイアンツX9の立役者『シバター』(^^♪

984名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:46:36.87ID:HeNc7gf60
HIKAKINは寄付をする篤志家になればいい
「熊本城ポケットマネーで治してみた!」とか
「IPSの山中先生に財産全額寄付してみた!」とかで

985名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:49:22.65ID:/ZzUgqhR0
カネの為に必死に炎上芸してるシバターが言っても何の説得力も無い

986名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:51:32.57ID:VfPD4GpM0
>>984
IPSすごいけど、医療費が更に加速しそうで怖い。

987名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 03:58:10.54ID:KklpIQZ60
しょうがないよ
ヒカキンはトーク力ないから、カネカネカネで話をもたせるしかない

988名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 04:01:40.72ID:g+1MrfJL0
金しか見るとこないからだろ

989名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 04:10:37.74ID:fVl+Zfzl0
Youtubeは海外の企業がやってるからちゃんとお金が貰えるんだよ
日本の企業がやるとお金もあげずに内部留保とかで溜め込むクセがある
だからいろんな人に見捨てられてニコ生は赤字に転落した

990名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 04:16:17.94ID:f3a7KrYw0
>>1
卑屈の化身

991名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 04:18:09.80ID:VZvxhDqi0
嫉妬定期

992名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 04:35:05.26ID:7xFRLh2d0
>>984
ヒカキンは僕も寄付したから、みんなも寄付しようってのはやってただろ

993名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 04:35:28.67ID:1Xwf04S+0
ツバ夕ーって誰?

994名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 04:55:17.59ID:Cd+ohZP80
>>987
つまんないのになんでテレビ出んの?

995名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 04:58:43.50ID:1Xwf04S+0
>>987
そのトーク力もユーチューバーの中ではトップクラス
好感度なんかもダントツだろうね

996名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 05:08:58.31ID:CNLhpH+U0
ヒカキン自ら金持ちキャラで売ってるからな

997名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 05:10:18.70ID:LqO9najX0
面白いこと出来ないだろ
特にシバター

998名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 05:34:56.72ID:7xFRLh2d0
シバターは誰かがしたことをグチグチ
ケチつけることしかできない。
ひな壇番組で売れっ子芸人と並んで爆笑トークとか無理

999名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 05:44:57.40ID:SWQPQmjj0
アホかこいつ
テレビが「youtuberはこんなに面白いですよ」なんて番組作るわけないだろ
その点については競合相手なんだぞ

1000名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 05:52:21.45ID:T5Hk0pL20
HIKAKINも金見せびらかすことしか出来ないのはわかってんじゃないの

トークなんてできないし料理してもらうわないこともさ
それでテレビにで続けるメリットあるのか知らんが

mmp2
lud20190706202525ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1555326719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【YouTuber】HIKAKIN『DTなう』出演にシバターが苦言 「いつまで経ってもYouTuber=金」「そろそろ進んでいいんじゃない?」 YouTube動画>10本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】YouTuberのHIKAKIN『ダウンタウンなう』出演 収入額にダウンタウン&坂上忍が驚愕
【YouTuber】シバター ユーチューブ界で大流行の切り抜き動画に苦言「近いうちに規制される」「金を稼ごうとする性根が許せない」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバターが苦悩告白 貯金2億円も「余生過ごすレベルでない」 再生回数鈍化に嘆き [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバターがまさかの連ドラ出演決定「格闘技よりドラマ」 幻の那須川天心戦も明かす [爆笑ゴリラ★]
【渡部騒動】YouTuber・森田由乃「不倫という前提で会っていた。女性も女性だ」多目的トイレで度々行為に及んでいた不倫女に苦言 [アブナイおっさん★]
【芸能】加藤浩次 、#迷惑系YouTuber の報道に「やらない方がいいんじゃないのと思っちゃう」 近藤春菜「これで有名になることが悔しい」 [jinjin★]
【YouTuber】朝倉未来がシバターの対戦要求に殺気立つ「遊びじゃない」「歯も何本も折れる」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバター セクゾ・菊池風磨主演の連ドラ出演で激怒 出演時間15秒に「え、うそ、あれだけ?」 [爆笑ゴリラ★]
【アンジャ渡部の不倫問題】<女性YouTuberが苦言!>「不倫前提で会っていた。女性も女性」 [Egg★]
フジ『ぽかぽか』、声優・花澤香菜の朗読コーナーが不評?「恥ずかしくなってきた」出演に疑問の声も [底辺youtuber★]
【ピアニスト】YouTuberハラミちゃん、音楽番組やバラエティにも続々出演 各方面からオファー殺到の理由 [muffin★]
【YouTuber】シバターが金持ち£ゥ倉未来をぶった斬り「昔のギラギラした未来君には戻れない」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】HIKAKIN、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』本人役で出演決定 4・28平成最後の放送回
【YouTuber】HIKAKIN、『トイ・ストーリー4』声優出演を報告 演じたキャラは「探してみて」
YouTuberのTOMOKINさん、初めてテレビの出演を断る 「楽してお金儲け?!」というテーマに「YouTuber馬鹿にする気満々じゃん」
YouTuber「『楽してお金儲け?!』というテレビの出演断った。YouTuberを馬鹿にしてる」
【YouTuber】マホト逮捕で便乗系ユーチューバーのシバターが祝杯「逮捕おめでとうございま〜す」「二度と戻ってくるな」
【YouTuber】シバター、誤送金を返還しない男性に提言「4630万円で人生を捨てるな! 俺の会社で働け」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバター 貯金額1億7000万円、月収は1000万円超! RIZIN参戦は「もうお腹いっぱい」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】ヒカル 競馬で6000万円負けたときの心境「お金がお金じゃない感覚になるくらい稼いでいたので」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバターが「人生最大のモテ期」の真っ最中と告白 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバターがガチで牛を一頭買い「宮迫はコレ絶対できません」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】ゆたぼん「炎上」をシバターが分析「アンチの感情の波を意図的に操る天才」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバターが関コレのランウェー闊歩「会場に一番、場違いな男だぜぇ〜」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバターがしょこたんのデート報道に衝撃事実暴露「朝倉海、彼女います」「浮気ですよ」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】ヒカキン&はじめしゃちょーに「恥ずかしくないの?」 テレビを「完全にパクった」動画、シバターが批判 [jinjin★]
【YouTuber】シバター ガーシーに暴露中止を促す「いつか命狙われるぞ。芸能界、ヤバい事務所あるんだろ?」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバターが朝倉未来路上ファイト企画≠ノ警告「1番悪いのはABEMA」「未来は実力不足」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】桜鷹虎「シバターが書類送検されました」と発表… 本人は「動画出すまでは適当に騒ぎまくっておいて」と反論を示唆 [ひかり★]
【YouTuber】シバターさんがN国支持者から嫌がらせを受ける
【寄生系】プロレスリングシバター#54【YouTuber】
嫌儲公認youtuberシバターさん サッカー日本代表を批判し日本人を煽る
シバターさん 見事に日本敗北を予見し、youtuberとして格の違いを見せ付ける
【悲報】人気youtuberシバターさん、大麻草オイル吸引機の宣伝をしてしまう...
【寄生系YouTuber】プロレスリングシバター 【オワコンゴリラ】#55
【炎上系YouTuber】プロレスリングシバター 【リアルレジェンド】#57
Youtuberヒカル、誕生日プレゼントとしてシバターに1800万の車を贈るwwwwwww
【YouTuber】KAZUYA「佐藤浩市さんの要望ってただの原作破壊、バカじゃないの?」「アホな設定をねじ込ませたから」
【悲報】女性youtuber、騙されて素人AV出演
【祝★琴吹TV出演】なんJVYoutuber部1104【ID無】
【祝筋レジ水曜出演】なんJVYoutuber部1202【ID無】
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ569【らん太郎、しせ民に苦言】
残酷な観客達に出演されてたYoutuberが炎上中だけど、お前らは誰一人作品がけがれたとか叩かない
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ4188【月ノ出演詐欺で有栖にダンク祭り】
【新しい地図】草なぎ剛 U−FES.サプライズ出演「YouTuberと一緒に新しい時代をつくっていきたい」
【テレビ】奥田民生、27日の「ワイドナショー」に出演 「YouTuber・奥田民生に密着ロケ」特集
【テレ朝】「しくじり先生」放送差し替え パワハラ謝罪の人気YouTuber「レぺゼン地球・DJ社長」出演予定回
【テレビ】「ポツンと一軒家」出演のYouTuber、登録者激増 「愛媛の山で一人で木を伐採し、開拓し、家を建てる山暮らし」
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★12
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★2
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★8
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★10
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★15
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★14
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★13
【YouTuber】「過激動画」仮面YouTuberラファエル、垢BANの理由語る「ルールを逸脱した」 キンコン梶原の生配信に出演
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★7
【YouTuber】ヒカキン、セブンの二郎系「豚ラーメン」を絶賛 「ニンニク臭いって食べない人は損してる」「コンビニのレベルじゃない」
【YouTuber】HIKAKIN「登録者900万人」のお祝いが庶民的だった理由 「絶対お金持ってるはずなのに...好感持てる」 [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】“オワコン” #シバター、月収を発表  [爆笑ゴリラ★]
【YouTuber】シバター 那須川天心、あまり俺を舐めるなよ? [砂漠のマスカレード★]
【YouTuber】シバター 、新型コロナで収入激減 「月250万円で生活できますか?」
【らぶち】ダルビッシュ有「シバターを救いたい」YouTuberになってみた 2020/1/13に公開
【YouTuber】シバター 大谷翔平に挑戦状! 「総合格闘技だったら勝てる」と豪語 ★2 [爆笑ゴリラ★]
16:25:58 up 21 days, 17:29, 0 users, load average: 9.51, 9.71, 9.93

in 0.8485279083252 sec @0.8485279083252@0b7 on 020406