素顔はパリピなのに地味キャラの演技をやらせたらピカイチと言われている野村周平。
3月28日に放送されたフジテレビ開局60周年記念特別企画「砂の器」では、東山紀之が演じるベテランの今西栄太郎刑事とバディを組む若手の吉村弘刑事を演じたのだが、
そのなかで「まるでアントニオ猪木」と評されるワンシーンが波紋を呼んでいる。
「ドラマ中盤で吉村刑事は今西刑事に対して、急に大声で『なんでですかーっ!』と異論を唱えたのですが、これがまるで猪木がよく言う『元気ですかーっ!』に、声の張り方から音量までそっくりだったんです。
しかもそれまでは、あまり表情を顔に出さないキャラクターだったはずなのに、急に眉毛をカッと上げて目を大きく見開きながらの大声だったため、
ネット上では『今の野村周平、完全にアントニオ猪木だったよね?』『周平、急にどうした?』『野村はいきなりキレる若者を表現したいのか?』
『今の野村の顔、熊本に昔からあるおばけの金太人形にそっくり』といった声が続々とあがったんです。それからはもう『野村ってこんなに演技ヘタだったっけ?』
『あれ〜、ノムシュウが棒演技』など、これまでに野村が築いてきた演技に対する高評価がダダ下がりです」(女性誌記者)
このドラマが放送された翌日の29日、「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)では昨年3月公開の映画「ちはやふる‐結び‐」を放送。
茶髪の競技かるた部部長・真島太一をいきいきと演技していた野村を見て「昨夜の口直し」ができた人も少なくなかったのでは。
http://dailynewsonline.jp/article/1758200/
2019.04.03 18:15 アサジョ >地味キャラの演技をやらせたらピカイチと言われている野村周平
一度も聞いたことないわ・・・
これ他の役者が酷すぎて野村の演技が普通レベルに見えてしまう糞ドラマだったぞ
でもそこまで言われたらぎゃくに見てみたくなったw
なんでですかーってやつw
このドラマ、バッシング記事が多い気がするがなぜなんだ
そもそもこいつにヒット作なんて何も無いのに推されてる方が謎
東出昌大、池内なんとか揃ってヒット作もないのに演技派気取って演技論(笑)語ってるゴミ主演俳優
在日中国人芸能人
野村周平
阿部力
山下智久
優木まおみ
川島海荷
岡田紗佳
ちはやふる結びはカッコ良かったな
スカした態度を矯正すれば人気出るのに
まさか丹波哲郎と森田健作のバディを…どんだけ加藤剛作品に出たいんだ東は?
演者に台詞割り当てるのは監督の責任だけど演者が力量不足なら見ないほうがいい
ああそうかい
じゃあ
一言
言わして貰うぜ
死ねクソ野郎★
これ、全然ダメだろ
玉木と小林薫と佐々木蔵之介の砂の器の方が、数段良かったわ
このドラマ出る人出る人演技叩かれてるのはどうしてなのか
今の役者はイケメンて程度で一丁前の役者気取ってるからな
元々こいつ大根じゃん
見た目もそこまでかっこよくない
イケメン俳優でも
演技派俳優でもない
なのにこいつは天狗なんだよなw
まぁそのうち消えるわな
>>21
ジャニーズ絡みだと、とりあえず叩いとけばアクセスは増える模様(=儲かる)
同時期にやった他のスペシャルドラマは殆ど叩かれていない 出来が一番ひどかったこれが
一番数字がよかったという矛盾
歩きタバコさせるためのカネは
お前にはやらねぇwww
猪木に似てたとは思わなかったが、それ以外はだいたいこの記事で合ってる
実況でもこんな感じ
野村周平はアミューズのオーディショングランプリ受賞者だからごり押しされる
見てくれだけの大根 名ばかりな役者が多すぎる
だからアニメに負けるんだよ
実況でみんな言ってた字幕ってなんだったの?うちの9年前の東芝レグザには何も出てなかった
>急に大声で『なんでですかーっ!』と
そのシーンはほんとびっくりしたが
「なんでですか」ではなく「なんなんですかーっ! !」
だった記憶
字義的にやろうとするから直情的になるんだよ
まともに俳優教育を受けたとは思えん
>>1
反日チョンマスカレード
反日アサ芸
在日デイリーニュース
反日砂漠がチョンメディアのアクセス稼ぎ
日本から消えろ反日アフィカス | ● ● | 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
世界三大しゅうへい
野村周平
舞の海秀平
アメリカ州兵
見てたけど確かに違和感あったな
お前何いきなり大声だしてんだよって思った
「言えよ」を「ゆえよ」とずっと言い続けた、二宮の評価が下がったという記事が出ない不思議
仮にも医者役なのに
>地味キャラの演技をやらせたらピカイチ
エロキャラ、鬼畜キャラの間違いでは
小さい頃丹波哲郎はただの霊界面白おじさんとしか見てなかったが、大人になって改めて出てる映画とか見るとカッコいいのなんのって
丹波哲郎と加藤剛の砂の器見ちゃうと何見てもゴミに見えちゃうから丹波哲郎の砂の器見なきゃ良かったって後悔してる
ジャニドラマに出て視聴率不振だと
何故か共演者が叩かれる不思議
どう見ても中島健人が戦犯かと
>>63
東山と中島は製作発表されてから放送直後までずっと叩かれてたよ
いまは二週目だ 視聴率は11.1%。フジ特番で2桁取れたのはこのドラマだけ。
東山の演技は酷くもないしヘタじゃない
この野村とのコンビはなかなかよかった
確かに野村がいきなり怒鳴ったときには何で??と思うくらい違和感があった
そういう演出だったんだろうか
>>64 動画は貼れないけど該当個所の実況を貼ってみるw
0959 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:05 なんなんですか ID:wx8nm5H90(33/35)
0960 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:11 んなキレられもよ。。。 ID:reOZ4oct0(21/22)
0961 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:11 野村の演技w ID:HF/ZpyRa0(10/12)
0962 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:11 何だこの棒 ID:6Gt6fU5/a(32/33)
0963 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:11 急に怒鳴る ID:iImubdve0(13/13)
0964 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:13 ナゼ切れる ID:/pRWfRRKd(3/5)
0965 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:15 何なんだ今の演技w ID:/ztG/YG4d(12/13)
0966 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:17 唐突すぎるな ID:Y5TfV85N0(21/21)
0967 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:19 なんか笑った今の演技w ID:A4M0Yc+80(2/2)
0968 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:20 うるせえ! ID:3ymTaGnj0(7/7)
0969 名無しでいいとも! 2019/03/28 21:42:23 いきなりどうした(´・ω・`) ID:O1W+xeBt0
0970 【東電 82.2 %】 2019/03/28 21:42:24 ぬこーかわいいよ、ぬこー ID:fX8I91jTa(40/41) >>33
最初はマッケン圧勝と思ってたら結びで巻き返した >>22
昔の役者は映像と音の汚さに助けられてるだけだよ
昔の時代劇とか見返したら分かる
棒読みどころの騒ぎじゃないほど酷いから ドクターXの研修医役で見た時、大根過ぎてキツかった。
>>12
この人はアミューズなのに珍しく下げ記事が多いのはそういうこと? >>77
邦画オタクで全て見なければならない強迫観念に駆られているがこいつとすずのせいで未だに見てない
最初見ようとしたときは10分が限界だった いきなり「なんなんですか!?」とか怒鳴ったシーンだよな
あれは本当に酷かった
ノムシュウあんまり責めんなよ
演出が酷すぎるんだよ
吉村刑事はあんなもんだろうけど
今西刑事は、あんなやさぐれキャラじゃない
原作読めばわかるけど
野村はオラついたりカッコつけようとしなければそんなに演技悪くないと思う
髪型とかも駆け出しの刑事感出てて意外と悪くなかったし
主演の中島健人のほうが美形でさわやかすぎるせいで苦労してる感じがまったく出せてなくて役に合ってなかった
この人は写真写りよりかテレビ映りのほうがいいと思った。
ネットでググってヒットする写真は当てにならん。
何一つ過去作を上まらなかったドラマだったけど
中でも野村のコレと中島の泣きと安さと東山の薄っぺらさは最悪だったというより笑った
やっぱり引っ掛かってたか
いきなり叫ばれてびっくりしたシーンだ
東山は演技がヘタじゃないんだよな
顔もイイし見てるだけでもおいしい
ただ声が通りにくいから、迫力に欠けるのが欠点
重厚感を出すには声をなんとかしないとね
ちはやの中でも存在感あったの最初のだけだろ、2作目はアラタに、結びじゃ名人に食われてた
中居の映画の方が良かったって、実況で書かれていたぞ。
そもそもそんなに評価高くなかったので、だだ下がりしないでしょ
なんでこの人に仕事入るんだろ
ちはやふるもそうだし
確かに普通の人を演じたら普通にみえるんだよな
「私が犯人です」の藤原竜也の整形前の役とか上手く没個性を演じてたし
普段の態度が如何にも中華っぽくて
日本人には受け付けられないのも分かるけど