◆広島5―0巨人(3月29日、マツダスタジアム) 3月29日に日本テレビ系で放送されたプロ野球開幕戦・広島−巨人戦の平均視聴率(後7時から同9時9分)が10・6%を記録したことが1日、 分かった。放送開始の午後5時50分から同7時までは9・6%だった。 同じく日本テレビ系で放送された昨年3月30日の開幕戦・巨人−阪神は放送開始の午後5時50分から同7時が9・8%、午後7時から放送終了の 午後9時4分までが9・2%。平均10・7%を記録した2017年3月31日の開幕戦・巨人−中日以来、2年ぶりに2ケタ台をマークした。 また、試合が終盤に入った午後8時27分、同9時1分には瞬間最高視聴率14・2%に達した。 試合は巨人が昨季のセ王者・広島にゼロ封負けを喫した。広島からFA移籍した3番・丸は大瀬良の前に4打数4三振。2番・坂本勇、4番・岡本の 3人で計9三振を喫した。菅野は7回1失点。1番・吉川尚は猛打賞と躍動した。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ) スポーツ報知 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000086-sph-ent ※前スレ http://2chb.net/r/mnewsplus/1554103200/ 焼き豚発狂糞ワロタww あれだけマスゴミがゴリ押し宣伝してもこの程度 野球はもう駄目だな
広島ファンすまんな。今年は巨人の監督は高橋じゃないんだ(´・ω・`)
一方の税リーグ開幕戦の視聴率は隠蔽中 大人気の玉蹴りなのにw
Jリーグは55クラブもありますからww 野球ゴリ押しテレビ向けのプロスポーツじゃないんだよねww 放映権もDAZNに2100億円で売れましたww
ワイ、道民だが セリーグの試合はどうでもいい 日ハムの中継はローカル局でやってもらっているので満足 巨人=プロ野球でないからね パリーグは地域密着型なので、巨人戦は興味なし 交流戦であれば見ちゃうが
>>1 あれだけ扱き下ろしていたコロンビア戦以下とかwww 焼き豚の寄りどころ読売巨人軍に幸アレwwww 焼き豚ショックだな 侍ジャパン大爆死でプロ野球で数字を稼がなければならないのにあれだけ騒いだ開幕戦すら10%ww 全く事前報道の無かったサッカー日本代表の練習試合に完敗ww
18.6% 高校野球(夏)決勝 14.2% ドラフト 13.3% 日本シリーズ優勝決定戦 12.6% MLB開幕シリーズ第2戦 イチロー引退 11.1% 戦力外通告 10.7% お母さんありがとう! 10.7% オールスター戦 10.7% 侍ジャパン1戦目 10.2% プロ野球開幕戦 巨人対広島 ← *9.8% プロ野球総選挙レジェンド編 *9.7% 日本シリーズ(日テレ過去最低記録) *9.7% 好プレー珍プレー *9.6% 侍ジャパンエキシビション 巨人対MLB *8.6% 侍ジャパン 3戦目(唯一延長時間確保日) *8.6% MLB開幕シリーズ第1戦 *7.9% OBvs現役好珍バトル(金曜ロードショー枠) *7.8% MLB開幕シリーズ 巨人対マリナーズ *7.5% 侍ジャパン 5戦目(6戦目は地上波無し) *6.2% 侍ジャパンシリーズ 対メキシコ2戦目
いきなりサカ豚が発狂してワロタ 玉蹴りは代表しかないからwww
>>18 お母さんありがとうってなんやw それに負ける優勝チーム対じゃいあんつぅうううwwwwww 平成の間で少しだけ話題になったスポーツ それがサッカー
片山(SATV) @katayaman19 29日に、西武・鈴木将平選手と楽天・堀内謙伍選手の静岡高校の先輩後輩が開幕一軍を目指したニュース特集を担当しましたが、非常に反響大きく、視聴率は番組最高15.6%を記録。さらに特集前からは3.5%も上がり、とても嬉しい気持ちになりました。 あすはメラド参戦 静岡でも野球の関心が一番だな
大人気のはずのJリーグの視聴率は?w えっ、また計測不能?ww
>>1 令和の時代に絶滅しそうwww ↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 朝から晩まで全メディアで野球野球煽ってコレですかw もうガチで老人と蝿女とキモオタの暇つぶしですな
契約上の理由から、広島とヤクルトの主催試合はDAZNで中継されない。
Jリーグの開幕戦、その週は相撲野球フィギュアといっためぼしい スポーツが無いから流石に判明するかと思いきやクロスカントリーに負けて ランク圏外になった時は流石に驚いた。サカ豚がいきり立ってスレ建ててる 有名クラブが3.0以下なのにその事実をまるで無視してやきうがーと 荒らすんだから煽りかえされたて当然。
スポーツ中継の視聴率でマウントを取るなら フィギュアスケートや駅伝のファンでもできそうなのに マウントを取りに来るのは決まってサッカーファンという不思議 サッカーファンは心に余裕がないんだろうな 氷河期世代がメインらしいし
焼き豚情けないなww Jリーグガーしか言えなくなったww プロ野球の対戦相手はサッカー日本代表ですよ 茶番劇の侍ジャパンが6.2%で爆死した今となってはww
Jリーグ開幕戦、3%以下だから1%台もあり得るんだよな
>>24 静岡県民も心の底ではプロ野球を求めているんだね >>35 ↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA >>30 やっぱりそうなんだ サカチョンは税リーグにはだんまりなんだよね、まさか玉蹴りがクロカン以下とはw プロ野球開幕戦視聴率10.6% Jリーグ開幕戦視聴率2.2% Jリーグとかいう粗大ゴミは殺処分してくれ
Jリーグは国民から嫌われてるからね 逆に好かれてるのがプロ野球と高校野球
ちはやふるを見ようと思ってテレビつけたら野球が延長しててムカついた あれも「野球を見た」ことになっちまうんだろ?
>>44 コナン見ようと思ってテレビつけたらサッカーが延長しててムカついた アレも「サッカーを見た」ことになっちまうんだろう? Jリーグでもスター外人揃いのヴィッセル神戸ならそこそこ視聴率出ると思う それ以外は2%とかだろうけど
平成はサッカーが凄かった とにかくW杯ブーストもあって日本代表ブーム しかしそのブームも過ぎ去った 令和は野球へと回帰するであろう
地上波プロ野球視聴率 03/29(金) 開幕戦広島×巨人 日テレ 10.6% 03/30(土) 広島×巨人 TBS 隠蔽中 03/31(日) 広島×巨人 テレ朝 隠蔽中 03/31(日)ソフトバンク×西武 TBS 隠蔽中 やきうの視聴率隠蔽が今年も始まりましたw
>>42 ↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA お前らたったの10%(笑)で大喜びしてる焼き豚は可愛いと思わねえか?w
>>47 ブーメラン焼き豚の反応をご覧くださいwwwwwwww 【サッカー】名古屋グランパス、4月28日広島戦に平成生まれ無料招待 平成最後のJリーグ企画 http://2chb.net/r/mnewsplus/1552870509/ 22 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/18(月) 10:31:36.30 ID:NlaRlAKA0 タダ券ばら撒きww ヘディングサカ豚のブーメラン炸裂!ww おもしろ痛いよーww お笑いサッカーww 29 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/18(月) 10:56:32.28 ID:ewCsCIWn0 税リーグのタダ券バラマキはスケールがデカ過ぎる すげえごり押ししまくってこんな低い開幕www そしてまた老人しか見てないってデータがそのうちでてくるんだろうなw野球悲惨すぎるなww
やきうって開幕戦が第一の絶頂で、日本シリーズに進まないとそのまま終わるんでしょ?
サッカーもいいところあるから気にするな ルールがシンプルで皆わかりやすいとことか、道具に金かからないこととか、身体小さくても活躍できたり、、、
>>42 サッカーと野球を同条件で比較してるから 言い訳できないな Jリーグ開幕戦2.2% コロンビア戦10.8% サッカーはもう終わったコンテンツ 令和は相撲大復活にフィギュアが席巻するだろう たま蹴りは馬鹿にされ続けた昭和の時代に戻るのさ ケチョンケチョンに馬鹿にされていた時代にな
>>42 コロンビア以下の巨人w ↓なお巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA やっぱりプロ野球は面白い。古巣に赤っ恥をかかされて4三振の巨人・丸。亀梨の独唱は音程はずれでハラハラ <プロ野球〜マツダ 広島×巨人>(日本テレビ系) https://www.j-cast.com/tv/2019/04/01354050.html >いよいよプロ野球開幕で、地上波の広島×巨人戦と同時にBSでヤフオクドームの西武×ソフトバンク戦もチラチラと見る。 やっぱりプロ野球は面白い。ただボールを蹴るだけのサッカーより遥かにエキサイティングである。 キターーーーーー >>63 たしかに終わってるwやきやき Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA シーズンオフになった途端に来シーズンに向けて煽り狂って、 以後半年間毎日毎日朝から晩まで煽り続けて、ついに煽りの集大成の開幕戦が行なわれたと思ったら、結果はたったの10%(笑) しかも巨人VS広島という視聴率を取るために組まれたこれ以上はないカード あれだけ煽ってこれじゃ、もう誰も興味ねえって事だわ むしろ嫌われてるレベルだなw
野球だけが一人負けですよねww 元々プロレス並みの価値しかない茶番劇をマスゴミの力で強引に持ち上げてきただけ そのバブルが崩壊しましたね 情報の世界化、スポーツの世界化で まともな世界のあるスポーツはサッカーを筆頭として伸びて行ったけど、世界の無い野球だけが落ちて行ったww
>>70 悔しいのぅ、視聴率が圏外の税リーグwwwww >>70 毎日朝から晩までって... お前どれだけテレビ観てんだよw >>70 >毎日毎日朝から晩まで煽り続けて どこに住んでるの? ジーコが監督なって黄金の中盤とかで 親善試合の視聴率が40%越えてた時期が懐かしい サッカーブームは終了した
サカブタ君、プロ野球が凄いのは観客動員なんだよ 福岡、仙台、札幌、広島、横浜 プロ野球とJリーグの差は歴然 土日のチケットはほとんど取れないんだぞ 日産スタジアムで水増ししてるチームとは違うんだよ
>>78 焼きチョンw NPBのレジェンド 歴代最多勝利・・・・・・・・・ 金慶弘(キム・ギョンホン)[金田正一] 歴代最多安打・・・・・・・・・ 張 勲(チャン・フン)[張本勲] 歴代最多打点・・・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー) 歴代最多本塁打・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー) 連続フルイニング出場・・・ 金知憲(キム・ジホン)[金本知憲] 通算防御率・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄] 通算勝率・・・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄] >>79 シーチケで来ているならまだしも、 来ていない人まで100%来場者にカウントするやきうに言われましてもwwww サンスポ記事 「とにかくナゴヤドームの集客の悪さは酷いものです。その割に営業努力もない。 数字的にはいつも2万7、8000人と発表されますが、 それもシーズンシートの人数を水増ししての数字。実際は2万人弱」 もしかして、関連企業に買わせてる・・・なんてことないよね? まさかね。。 中日グループ企業・関連団体 一般10社 販売関係2社 折込関係10社 製作関係5社 広告関係9社 焼き豚が『高視聴率』って言ってるから高視聴率やん 文句あるんんか?
>>81 >9時1分には瞬間最高視聴率14・2%に達した。 「あ!ちはやふるの時間だ!!」 リモコンポチー 「あれ?まーだ、ヤキウやってんのか(怒)」←21時01分 焼き豚wwwwwwwwwwww >>1 >>86 試合が終盤に入った午後8時27分、 サカ豚「アーアー見えないニダー」 >>84 サッカーの10.8は袋叩き 焼き豚の全国区巨人の10.6は大満足 (加重平均10.2) インチキダブスタ焼き豚憐れwwwwwwwwwwww コロンビア>>>>>>きょじん() ごり押ししてこれだけ低いからびびって発狂してる人結構きてるねw 恥ずかしすぎるからねw 発狂するのもわかるw
こちらは阪神VSヤクルト戦だった。 BSでもやっていなかったから、やむなくスカイAで全て観たよ。
サッカーファンって野球のレーティングしか興味がないのかね
>>87 9時1分のは間違いなく、ちはやふる効果だよな >>92 だったら8時27分はなんだろうね ちはやふると野球見てるのが同じ視聴率ってことかな ちはやふるスゲーな 野球を二桁取らす力があるなんて
>>91 あれほど日本代表のレーティングで熱狂的してたのに今度は聖人君子のふりですか? >>91 視豚ってのがいてな 一大コンテンツだったんだよ >>92 関係ない あとでわかるが、ちはやふるはそれより低い しかも、8時27分も最高 そこから9時までレイティングはほぼフラット 高校野球とプロ野球開幕でテレビもネットも席巻する野球 ダゾーン幹部もJリーグの外国人選手も日本の トップスポーツは野球と認めている サカブタだけはぶつぶつ言ってるけど 脳ミソ壊れたのかな
10%(笑)で大喜びする焼き豚は可愛いよなw 野球で10%なんか滅多に取れねえから嬉しくて仕方ねえんだなw
>>101 言い返せないと発狂って 朝鮮人そのものですね まさか 「2019年のジャイアンツの最高視聴率は巨人ーマリナーズ戦でした」 とか、笑えない結果にならないよね?? 巨人戦ナイター視聴率(2018終了時) ○年間加重平均 7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組) ですよね????
ごり押ししてもらっているのに視聴率が低くて発狂 おじいちゃんたちかわいいw
プロ野球開幕戦視聴率10.6% Jリーグ開幕戦視聴率2.2% はっきり差が出ましたね
9時1分ってちはやふる観たかった人達でしょ 野球早く終わって欲しい人達の画面切り替えですら視聴率に取り込むのかよ
>>88 サッカーは減少率がヤバイだろ このままの勢いだと1ケタになる >>108 8時27分は? あれ?説明がつかないな 今年プロ野球最高視聴率確定の開幕戦でたったの10%で喜ぶ焼き豚ちゃんかわいいの〜wwwwww
>>113 君が8時27分の理由をちやふる使って説明するのが先じゃね 広島は資金面でどうしても選手抜かれて弱体化する運命にあるよなぁ
>>65 ただピンポン玉を打ち合うだけの卓球 ただボールを打ち合うだけのテニス ただ歩いて穴にボールを入れるだけのゴルフ やっぱり野球は面白いですか、勝手に思ってろ Jリーグ開幕戦視聴率2.2% サカ豚ちゃん、可愛いw
野球豚にしてみれば10%ってのは奇跡のような数字なんだろうなw かわいいな〜wwwwww
Jリーグで二桁視聴率は今後永久にない プロ野球と高校野球がダントツコンテンツ
>>123 高校野球頼みダッセェwwwww 代表戦はどうしたの?焼き豚ちゃんw 昨年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合 ひとケタ視聴率でした ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら 結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました ゴールデンの巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率は歴代最低の7.4% ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビプロ野球公式戦全中継ひとケタは 共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です 2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝 2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト 18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神 18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神 18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神 18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島 18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武 18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島 参考 18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア 18/11/14 *7.5% TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
サッカーの視聴率でマウントするのは「日本代表戦」だけだろ 日本vs外国なんだから視聴者の多くは頑張れ日本になる 巨人戦なんてファンが500万人程度しかいないチームの試合で 多チャンネルさらにインターネットがある時代で10パーとか (地上波観なくてもスカパーやDAZNで見れる) マウントしたいなら「浦和レッズvsガンバ大阪」の 地上波の視聴率で戦うべき事
「や、野球がダントツニダ!」 どこの世界で?www ◆野球 2019年視聴率 12.6% イチロー引退試合 (NHKの速報支援つき) 10.6% 巨人vs広島開幕戦(試合全体では10.3%) *8.3% MLB日本開幕戦(日テレ) *7.9% 巨人マリナーズ(イチロー帰国第一戦) *7.8% イチロー引退会見(news zero枠) *7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠) *6.2% 侍ジャパン メキシコ戦(TBS) ◆野球 2018年 11.0% 日本シリーズ平均 *7.4% 巨人戦ナイター平均 *4.8% 巨人戦デーゲーム平均 *2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算) *1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値) *0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし) *0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし) *0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
焼きチョン「プロ野球がダントツコンテンツ(キリッ)」←バカwwwwwww
Jリーグにはだんまりのサカ豚 何も言えなくなるwww
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送されると、4%に届かない試合がザラの巨人戦 サッカーは、マスゴミの隠蔽がなかったJリーグチャンピオンシップの中継だと 地上波でも二ケタ取っていたからなあ (ちなみに昨年の巨人戦ナイターは全試合ひとケタに終わってる) ◆2018年巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *3.3 *0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 *3.3 | *0.6 *0.1 *2.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人 *3.2 *0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 *2.9 | *0.3 *0.9 *2.5 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 *2.6 *0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 *2.3 | *0.3 *0.4 *1.8 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 *2.6 **.* *0.6 | **.* *0.6 *2.3 | **.* *0.5 *2.1 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト *2.9 *0.1 *0.7 | *0.2 *1.0 *2.6 | *0.6 *0.9 *1.7 18/09/22(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ヤクルト
サッカーガー(;Д;) サッカーガー(;Д;) サッカーガー(;Д;)
意外と高いな。 もちろん見てないがw 巨人なんて菅野しかPいないし今年もダメだろ
一年中煽りまくってこの低視聴率w 完全に嫌われてるレベルだな野球はw
ごり押ししてるのに視聴率が低いのはサッカーのせいじゃないのですよw 日本人が野球死ねって思ってるからですよw
焼き豚いつワールドカップの視聴率超えんの?お侍よりリーグが人気なんだろ?
丸とかいうマスゴミゴリ押しクソ雑魚なんか誰も興味ねえんだよバーカw
野球スレで2ゲットするサカ豚ってずっと速報ヘッドライン板に張り付いてるヒキニートなんだろうな
>>135 おらおらコピペ貼るの休むんじゃねーよwww 視聴率の低いスポーツ番組で2ケタは高視聴率 今の地上波だと6%以上なら合格点
Jリーグ開幕戦2.2% 女子ゴルフとか剣道以下だろこれ フィギュアは遥か彼方にいっちゃったな これからはテレビマスコミはフィギュアに行くな あとテニス サッカーなんて1秒たりとも流さなくていい 需要ないんだから
◆野球板でも笑われている発狂焼き豚の発狂www 70 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/01(月) 10:42:58.33 【野球】巨人開幕戦視聴率10・6% 瞬間最高は14・2% http://2chb.net/r/mnewsplus/1554079627/ 焼き豚がボコボコw シスレと違って芸スポ民は厳しいなw 307 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/01(月) 16:36:26.08 (^◇^)芸スポでも焼き豚って「Jリーグがー」しか言わないのなw 401 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/01(月) 19:05:05.87 芸スポの焼き豚は サッカーガーからのサカ豚発狂してるなと言う意味不明な独り言って流れは 一つのお約束なの? 406 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/01(月) 19:16:19.10 10.6でどうやって発狂したらいいのか ◆昨年日本シリーズ時、焼き豚発狂 「じ、Jリーグの数字と比較しろニダ!」 258 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 18:43:47.39 ちなみに最後のJリーグチャンピオンシップ視聴率がこれ 2004/12/05(日) 19:00 - 21:04 12.0% Jリーグ・チャンピオンシップ・横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS 観衆64,899人 2004/12/11(土) 19:30 - 22:30 15.3% Jリーグ・チャンピオンシップ・浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK総合 観衆59,715人 277 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 18:51:39.38 最後は一昨年だぞ 宣伝煽りゼロで最後は二桁に乗せる偉業 しかも2015は広島vsガンバ。 2016 鹿島VのJチャンピオンシップ決勝は11・7% https://www.nikkansports.com/soccer/news/1747263.html 2015 広島対G大阪のチャンピオンS第2戦が10・4% https://www.nikkansports.com/soccer/news/1576274.html 297 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:01:21.61 日本シリーズとほぼ変わらんやんけw サッカーの報道とか週に一度くらいしかやんないのに凄いな 295 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 18:59:34.87 報道量はプロ野球100 Jリーグ5くらいの差があるのに健闘してるな >>145 お前何勝手な事ほざいてんだよ 馬鹿じゃねえのこいつw そんなゴミみてえな視聴率で喜んでる馬鹿は焼き豚くらいだってことに早く気付けよw もう「サッカー」とは一切言えなくなり、 「Jリーグガー!Jリーグガー!Jリーグがあああああああっ!」 としか言えない、哀しい哀しい 負 け 犬 焼き豚ww つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの中でも 低い数字を必死に探し出してきてはそれを大事に大事に 抱きしめる焼き豚の醜態は、もう7年も前から笑われていた 2012年からこの醜態wwwwww 【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」 →野球人気は3番目★5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356086469/ 363 :名無しさん@恐縮です 2012/12/21(金) 23:18:43.1 ◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図 ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%) ↓ ワールドカップ予選 (今年 35.1%) ↓ カップ戦 (2011年 35.1%) ↓ なでしこ (今年 30.8%) ↓ オリンピック予選 (今年 26.0%) ↓ ヤングなでしこ (今年 17.6%) ↓ はるかぜちゃん (11歳) ↓ ナビスコカップ (Jリーグ13位の鹿島が優勝) ↓ Jリーグの放映されない試合 ↓ 「サカ豚ガ―」 ←★今ココ ◆昨年日本シリーズ時も発狂、焼き豚の 「じ、Jリーグの数字と比較しろニダ!」 258 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 18:43:47.39 ちなみに最後のJリーグチャンピオンシップ視聴率がこれ 12.0% 2004/12/05(日) 19:00 - 21:04 Jリーグ・チャンピオンシップ・横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS 観衆64,899人 15.3% 2004/12/11(土) 19:30 - 22:30 Jリーグ・チャンピオンシップ・浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK総合 観衆59,715人 277 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 18:51:39.38 最後は一昨年だぞ 宣伝煽りゼロで最後は二桁に乗せる偉業 しかも2015は広島vsガンバ。 2016 鹿島VのJチャンピオンシップ決勝は11・7% https://www.nikkansports.com/soccer/news/1747263.html 2015 広島対G大阪のチャンピオンS第2戦が10・4% https://www.nikkansports.com/soccer/news/1576274.html 297 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 19:01:21.61 日本シリーズとほぼ変わらんやんけw サッカーの報道とか週に一度くらいしかやんないのに凄いな 295 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 18:59:34.87 報道量はプロ野球100 Jリーグ5くらいの差があるのに健闘してるな ◆無能無恥の焼き豚おじいちゃん、また恥をさらしてしまうwwwwww 701 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7bc-YSzj [202.217.133.42]) 2019/03/28(木) 12:55:20.95 ID:gDis9oss0 https://ameblo.jp/maruko1192/entry-10272957485.html キリンカップの視聴率って10年前と比べると落ちてるな 714 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7bc-YSzj [202.217.133.42]) 2019/03/28(木) 13:08:22.56 ID:gDis9oss0 キリンカップ平均視聴率 2003年 20.4 2004 13.1 2005 15.2 2006 19.5 2007 14.0 2008 13.4 2009 15.0 2019 11.1 ↓ 724 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/28(木) 13:22:45.77 白旗ジジイは相変わらず抜き出してるなw YGは昔の半分どころじゃないだろw 731 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/28(木) 13:27:32.80 (^◇^)おまえ、何で去年のウルグアイ戦を除外してんの?スアレスいなくても17%出してたじゃん (続く) ◆A代表と練習試合の区別がつかない焼き豚おじいちゃんwww 718 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/28(木) 13:15:20.74 キリンカップとキリンチャレンジカップは別物だけどなw 739 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/28(木) 13:32:05.18 マン臭w キリンカップいつやったんだ?w 809 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/28(木) 15:05:13.97 ・キリンカップ 野球優勝の10倍以上の賞金が出る 数か国による大会 男子A代表のみ ・キリンチャレンジカップ 賞金は出ない 単体の試合 女子やU-23等もある 729 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/28(木) 13:25:55.53 ワッチョイ b7bc-YSzj [202.217.133.42] これマン臭のIPじゃん 今日もスップとワッチョイの二刀流か 卑怯者だからワッチョイ切り替わる木曜日はなるべく臭い消して入ってくるんだよなw 740 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/28(木) 13:35:39.87 で、一週間またサンドバッグになるわけかw よっぽどスレで構って欲しいんだろうな
税リーグはガラガラだからゆったり見れて良いよね 今週末もアルウィン以外ガラガラだよ
◆球春到来! ペナントレース開幕までの焼き豚www ・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂 ・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂 ・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂 ・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂 ・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂 ・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂 ・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂 ・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂 ・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂 ・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂 ・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂 ・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂 ・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂 ・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂 ・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂 ・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂 ・その親善試合にすら巨人の開幕戦視聴率(分割済)が届かなくて発狂 ←★今ココ わずか半月程度の間に発狂しすぎ 焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか 合言葉は「来年よりマシ!」
ワールドカップのポルトガルの試合より低いんだが?ww
札幌Dもガラガラ 味スタもガラガラ 久保君いてもガラガラ ガラガラ祭りだ!!
ID:ixrrLiLJ0は、分裂病か? なんの夢を話してるんだ??
いつも一年で一番高い開幕戦視聴率、加重平均すると10.2%でしかないのか 18.6% 高校野球(夏)決勝 14.2% ドラフト 13.3% 日本シリーズ優勝決定戦 12.6% MLB開幕シリーズ第2戦 イチロー引退 11.1% 戦力外通告 10.7% お母さんありがとう! 10.7% オールスター戦 10.7% 侍ジャパン1戦目 10.2% プロ野球開幕戦 巨人対広島 *9.8% プロ野球総選挙レジェンド編 *9.7% 日本シリーズ(日テレ過去最低記録) *9.7% 好プレー珍プレー *9.6% 侍ジャパンエキシビション 巨人対MLB *8.6% 侍ジャパン 3戦目(唯一延長時間確保日) *8.6% MLB開幕シリーズ第1戦 *7.9% OBvs現役好珍バトル(金曜ロードショー枠) *7.8% MLB開幕シリーズ 巨人対マリナーズ *7.5% 侍ジャパン 5戦目(6戦目は地上波無し) *6.2% 侍ジャパンシリーズ 対メキシコ2戦目
まだらボケの焼き豚おじいちゃんにはときどき思い出させないとダメなのか ■2019年視聴率 サッカーvs野球 サッカー 野球 21.4% 12.6% 17.6% 11.9%? 15.5% 10.2%(開幕戦平均) ←★new! 14.6% 9.6% 14.3% 8.3% 13.7% 7.8% 12.0% 6.2% 11.3% 10.8% ←★この一試合の数字だけにしがみつくしかなかったのに、それ以下www − − − − − 121.2% 66.3% セ・リーグ開幕戦 広島vs巨人 午後5時50分から70分間… 関東地区9・6% 午後7時00分から129分間… 関東地区10・6% 瞬間最高 21時01分…「ちはやふる」の放映予定時間 <侍ジャパン視聴率> 強化試合「日本VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%...★10 http://2chb.net/r/mnewsplus/1552489127/ 日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区 7.8% https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158569 参考 7.9% 金曜ロードSHOW!OBvs現役 プロ野球好珍バトル2019春 日本テレビ >>161 でも視聴率は低いんだよなピロ野球はw 風船飛ばして馬鹿騒ぎしたいだけのアホウ以外からは総スカン食らってるって事なんだからよく覚えとけよ豚w ついこの間コピペしまくっていた発狂焼き豚の妄想www 「野球のリーグ戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たま蹴り日本代表」 野球のリーグ戦wwwwww ◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区) 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ *1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス *1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース *0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神 *2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日 *2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日 *1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島 *2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
焼き豚ショックだな 渾身の開幕戦がたった10.2%ww 開幕の話題性が無くなったら下がる一方 つまり10.2%がピークだったのです
サカブタがこんがり焼けとる サッカー代表戦が巨人戦レベルに落ちて来るとは 爆笑もん 代表戦糞つまらない試合ばっかしてるしもう上がり目ないだろうな 爆笑だよ
札幌ドームで、ぎっちり満員に見えるコンサドーレの観客が「1万5000人」なのに、 ガラッガラの日ハムが「観衆 1万7000人」などと発表してるのを見せられてるからねwww 優勝パレードのたびに 「2.3キロの沿道に37万人!」 「1.5キロの歩道に21万人!」 と清々しいほどのホラを吹きまくり、情弱焼き豚以外のまともな日本人から 爆笑を誘っている野球の闇市商売が、今度はどんな恥さらし大本営発表を してくれるのか、一部好事家は楽しみにしている なぜか焼き豚だけは、この野球のお笑い発表に「サカ豚が悔し涙を流して 夜も眠れずにいる!」と思いたがっているらしいがwww
J1の平均観客が約2万人(実数) ↓ だからプロ野球は意地でも平均2万以下になる発表ができない 哀れだねえ ◆もはや薬物中毒並みの水増し依存 906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:23:04.04 昨日のマリンの発表は17000か そんだけ入ってたらぱっと見大入りに見えないとおかしいが…と思ってたら 大阪ドームは22000発表で笑ってしまった 908 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:25:36.85 もう2倍どころか3倍以上盛るのが当たり前になってきたな 911 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:38:35.92 もともとオリックスとか2倍3倍レベルじゃないでしょ 910 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:36:50.83 動員盛り盛りが後に引けなくなって 毎年前年比アップしてるような状況だな このご時世毎年右肩上がりじゃ不自然なんだし たまには前年比ダウンの年を作ってもいいと思うぞ
わざわざ1番視聴率が取れる広島戦を開幕戦に持ってきて、これだけ必死だったのにこの低さだからなw
>>164 %を足すなよw 低学歴かよ サカ豚が必死に考えて計算したコピペってホントいつも笑わせてくれふな まあナゴドはずっとこんな感じだったからな ◆焼き豚が自信満々ひけらかしていた「30607人 中日 - ロッテ (ナゴヤドーム)」 現実 ロッテ応援団以外は見事にガラガラ VIDEO ↓ 野球スレでも呆れられる 501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:50:15.21 中日なんかペナントレースでも1万台なのに オープン戦で相手がロッテで3万超えってありえんだろ 506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:53:49.36 シーズン中の試合よりもっとスカスカだったよ で、大体シーズン中は2万前後発表 だから今日はそれ以上に盛りすぎなレベル 507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:54:24.10 ナゴドは観衆の総数が毎年かならず増えてるんだぞ 全盛期に比べてだいぶ減ってるように見えるが気のせいだからな 509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:55:33.43 盛り方もバラバラで規則性もなにもないから分析しようがない 802 :どうですか解説の名無しさん 2016/03/19(土) 17:07:06.89 観衆3万ってどういう水増しの仕方だよwwwww クソ中日新聞はよ潰れろ 焼き豚は、毎年開幕戦がピークだからな 後は落ちっぱなしw
■ 東洋経済 『プロ野球は観客動員数をごまかしているのか? 〜公表人数と肌感覚で大きな差が出るカラクリ〜』 https://toyokeizai.net/articles/-/99679?page=2 横浜・楽天・ソフトバンクによる、年間シートダブルカウント問題 来なくてもカウント、別日に替えてもまた再カウント 「動員数水増しの原因として、よくやり玉に上がるのは年間シートの来場者数である。 年間シート契約者が実際に来場するのは、1シーズン70ゲームのうち1〜2割程度で、 それ以外の日は空いたままになる、その空いた分が水増し分である、という ロジックなのだが、実際には空いたままになることは少ない。 ◆年間シートの二重カウント問題 年間シート最大のネックは観戦しないゲームが一定数出ることにあり、12球団中 5球団は、観戦しない日のチケットを何らかの形で引き取る制度を導入している。 ちなみに、未利用のまま該当日が過ぎてしまったチケットを、後日ほかのチケットと 引き替える制度を導入しているのが 横浜、楽天、ソフトバンクだ。」 ◆昨年ゴールデンウィーク、メディアで清宮をゴリ押ししたために、かえって TV映像でガラガラが晒されてしまったプロ野球のスタンドwww 496 代打名無し@実況は野球ch板 2018/05/02(水) 19:24:05.28 札幌もガラガラwwwww 498 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:25:40.21 札幌の人は旅行に行ってしまっただけ!!! 503 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:33:07.41 日ハムっていつの間にこんな客入りになったんだ 例の移転騒動で客離れが進んだのかね 506 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:39:14.92 栗山が焦って清宮一軍に上げたのもこの客入りや コンサドーレの快進撃が間違いなくあるだろうな 507 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:42:46.05 ハムもロッテも今DeNAがやってることを10年前にやって一時的に客来たけど、 その後は飽きられて徐々に客離れていったんだろ 522 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:57:07.00 動員を水増し粉飾してるのがバレるのが嫌で札幌から逃亡だもんな こんな連中がドームの管理やらせろっつってたんだから笑うわ
>>168 巨人馬鹿にし過ぎだろお前wwwww こんな人気なくても野球界では1番視聴率が取れるんだからあんま馬鹿にしてやるなやw 清々しいほどの超絶水増し、これが野球算だ!www 【野球】<主催者発表!>ソフトバンクの優勝パレード 約2・3キロのコースの沿道に37万人……★2 http://2chb.net/r/mnewsplus/1543187159/ 82 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 10:57:53.63 盛り過ぎなんてレベルじゃねえぞ 博多区の人口が23万人だぞ? 65 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 10:23:09.70 見苦しいほどの見栄っ張りだよな なんでこんなすぐバレる嘘ばっかつくんだろ 意味わかんない 188 名無しさん@恐縮です 2018/11/27(火) 16:44:40.60 2300m×歩道6m×2=27600u 370000人÷27600≒14人/1u ざっくり、たたみ半畳に14人の密度。 196 名無しさん@恐縮です 2018/11/27(火) 19:33:42.06 370000÷2÷2300≒80 歩道1mの幅に80人wwwwwwww 152 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 21:29:11.61 人気絶頂の頃のF1で 全長5.8qの鈴鹿にざっくり16万人 2.3キロの沿道に37万なんて 如何にインチキな数字か よく判る例 154 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 21:44:34.01 >>152 あれはほぼコースの片側にしか席がないけど ほとんど全周にわたって巨大なスタンドがあったから なんとかその数を収容できたんだよな つまり鈴鹿のスタンド以上の道幅の歩道が 両脇にないと無理 92 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 11:50:28.92 道路両脇総延長で4600m それぞれの歩道幅を5mとして1m×5mに無理矢理10人詰め込んでも4万6千人 約8倍の水増しだね 1m×5mに80人詰め込まないと発表の数字にならない 166 名無しさん@恐縮です 2018/11/27(火) 06:17:42.32 スッカスカ、密度低すぎて地面が見えてるよw これが、37万人なんだね。 焼き豚は小人なのww ◆神宮球場だって昔は6万5000人(!)も入ってたんだぞ! 水増しモリモリは野球の伝統 昭和37年 東映 - 大毎 4月7日 1回戦 明治神宮野球場 55,000人 4月8日 2回戦 明治神宮野球場 60,000人 4月8日 3回戦 明治神宮野球場 65,000人 6月10日 初のナイター 東映-大毎(ダブルヘッダー) 6月10日 10回戦 明治神宮野球場 40,000人 6月10日 11回戦 明治神宮野球場 50,000人 平成5年 ヤクルト - 広島 4月10日 1回戦 明治神宮野球場 48,000人 1993年 内野人工芝張り替え・内野席椅子取替え 現在の収容人数: 34,092名 ↓ 平成16年 ヤクルト - 中日 9月30日 25回戦 明治神宮野球場 45,000人 繰り返す、現在の収容人数、 34,092名 野球の敵はスマホとSNSだよなあ 水増し数字が発表された途端、観客に現地の映像を上げられてしまう 昔は往生際の悪い焼き豚が、 「し、試合開始前の写真だ!」 「お、オープン戦の映像だ!サカ豚の悪質な捏造だ!」 などと見苦しい言い訳を連発していたものだけど、スコアボードや時計まで 動画撮影されるようになってから、その手の悪あがきはパタッとなくなったw (最近のトレンドは「シーズンチケットガー」だけどw)
>>175 要は野球の試合内容には全く魅力が無いって事なんだよなw 昨年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合 ひとケタ視聴率でした ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら 結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました ゴールデンの巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率は歴代最低の7.4% ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビ野球中継の全試合ひとケタは 共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です 2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝 2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト 18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神 18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神 18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神 18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島 18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武 18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島 年間単純平均 *7.43% (66.9/9) 年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組) 参考 18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア 18/11/14 *7.5% TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
たったの10%で大喜びとbゥ、野球豚ってbフはほんと惨めbネ生き物だよなb 1000円試D拾って大喜びbキるルンペンみbトえな連中だわb
野球の国 野球の時代 そこに生きていることを素直に喜ぼうよ
やったー!も、もうサッカーには馬鹿にされないんだよね! ばんざーい
去年も結局開幕戦が最高、8月にはゴールデンで4.6%を出して 中継を打ち切られた 天下の巨人軍のナイターが、年間たったの9試合しか放映されなかった ◆2018年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 全試合 03/30(金) *9.8% 17:50-19:00 *70分 *686.0 NTV 巨人×阪神 03/30(金) *9.2% 19:00-21:04 124分 1140.8 NTV 巨人×阪神 04/13(金) *7.4% 19:00-20:54 114分 *843.6 NTV 巨人×広島 04/14(土) *7.8% 18:05-18:45 *40分 *312.0 NHK 巨人×広島 04/14(土) *8.1% 19:30-20:45 *75分 *607.5 NHK 巨人×広島 05/10(木) *8.3% 19:00-20:54 114分 *946.2 NTV 巨人×阪神 05/15(火) *5.4% 19:00-21:00 120分 *648.0 CX__ヤクルト×巨人 05/29(火) *6.0% 19:00-20:46 106分 *636.0 NTV 巨人×日本ハム 06/09(土) *5.3% 18:05-18:45 *40分 *212.0 NHK 巨人×西武 06/09(土) *7.9% 19:30-21:50 140分 1106.0 NHK 巨人×西武 08/08(水) *8.4% 19:00-20:54 114分 *957.6 NTV 巨人×阪神 08/25(土) *4.6% 18:05-18:45 *40分 *184.0 NHK 巨人×阪神 08/25(土) *6.2% 19:30-21:05 *95分 *589.0 NHK 巨人×阪神 年間単純平均 *7.43% (66.9/9) 年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)
日本シリーズ低視聴率 →「に、西日本シリーズなのにこれだけ取れれば立派!」 侍ジャパン低視聴率 → 「し、親善試合なのにこれだけ取れれば立派!」 日米野球低視聴率 → 「こ、このショボい面子でこれだけ取れれば立派!」 大谷メジャー低視聴率 →「し、深夜帯なのにこれだけ取れれば立派!」 巨人戦歴代最低視聴率 →「て、テレビ離れの時代にこれだけ取れれば立派!」 野球って一体どんなコンテンツなら数字が取れるって言いたいの?wwwwww
さっきコピペ100超えの爺さんいたけど息切れ早いな…
ナベツネが1リーグ構想をゴリ押ししようとした翌々年から巨人のナイター視聴率は 平均で10%を割り込んだ 2009年に一度だけ平均10%に戻ったものの、以後足かけ10年ひとケタコンテンツのまま ◆【巨人戦ナイター 総視聴率の推移】 中継数 視聴率 総視聴率 1999年 129試合 20.3% 2619% 2000年 131試合 18.5% 2424% ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一 2001年 140試合 15.1% 2114% 2002年 134試合 16.2% 2171% ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66% 2003年 132試合 14.3% 1888% 2004年 133試合 12.2% 1623% ★長島ジャパンアテネ五輪へ、1リーグ構想、大顰蹙 2005年 129試合 10.2% 1316% ★交流戦、アジアシリーズ開始 2006年 106試合 *9.6% 1018% ★WBCスタート 2007年 *74試合 *9.8% *725% ★クライマックスシリーズ開始 2008年 *61試合 *9.7% *592% ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位 2009年 *32試合 10.0% *320% ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一 2010年 *27試合 *8.4% *227% ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 2011年 *19試合 *9.5% *181% ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り 2012年 *20試合 *9.3% *186% ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル 2013年 *22試合 *8.5% *187% ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞 2014年 *21試合 *7.8% *164% ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」 2015年 *16試合 *7.6% *122% ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位 2016年 *13試合 *9.0% *117% ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック 2017年 *10試合 *7.5% **96% ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ 2018年 **9試合 *7.4% **67% ★大谷メジャーでも故障、清宮「日本新」、甲子園100周年 年間単純平均 *7.43% (66.9/9) 年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組) 参考 2018年デーゲーム 年間単純平均 *4.75% (95.0/20) 年間加重平均 *4.84% (11844.2/2447、20試合・20番組)
サカブタご自慢の代表戦が10% Jリーグは2% 完全に詰んでます
2012年頃までは、現実の見えない情弱焼き豚が 「野球は毎年やってる日本シリーズが、4年に一度のワールドカップ 日本戦とほとんど同じ視聴率を取ってる!」 と認識のズレまくった妄想を開陳していたんだよなあ (実際には巨人が出たこの年の日本シリーズでも13%しか出ないなど、 当時のサッカーW杯アジア予選の半分程度の視聴率しか取れなくなっていた。 ペナントレースの視聴率はひとケタだらけになり、この年の全スポーツ番組 トップ50にすら1試合もランクインできなくなっていた) そして去年、日本シリーズはW杯の日本戦どころか、深夜の韓国戦と同レベルにw 2018プロ野球日本シリーズ・ソフトバンク×広島 10.1% 第3戦 18/10/30(火) 18:33-247 TBS *9.7% 第4戦 18/10/31(水) 18:30-219 日本テレビ 10.8% 第5戦 18/11/01(木) 18:34-200 テレビ朝日(リーガルV待ち取り込み) 13.3% 第6戦 18/11/03(土) 18:33-212 TBS(優勝決定試合) 11.2% 2018FIFAワールドカップ スウェーデン×韓国 NHK総合 22:00 10.7% 2018FIFAワールドカップ 韓国×ドイツ NHK総合 23:57 10.4% 2018FIFAワールドカップ 韓国×ドイツ NHK総合 22:45 10.2% 2018FIFAワールドカップ 韓国×メキシコ テレビ朝日 23:40
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ … 今では廃止され無くなってしまった「Jリーグ・チャンピオンシップ」ですら 復活していた間ちゃんとふたケタ視聴率を取っていたというのに 2010 *6.8 *9.0 2011 *8.6 *9.7 (*9.2) 2014 *9.8 *8.3 *8.4 *9.5 2015 *9.3 *7.4 *9.4 2017 *9.8 2018 *9.8 *9.7 サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、 野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されてしまったし、 野球はマジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない その世界大会も昨年WBCは過去に比べて大幅低下、日本の出ない決勝は 1パーセント、2パーセント台の超低視聴率だし、清宮をゴリ押しした U18世界選手権も、視聴率は大惨敗 一昨年の「日米野球」も大惨敗、昨年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」も 1年でめでたく打ち切りが確実 セ・リーグ優勝決定戦もクライマックスシリーズ最終戦も地上波放送はなくなった そして日本シリーズの延長ゴリ押しに、日本中から「野球死ね」の大合唱 八方ふさがり出口なし
昨年、焼き豚関係者の「三戦全敗で低視聴率!」の願いも虚しく、野球には 未来永劫届かない数字を叩き出したサッカー 焼き豚の妄想は、いつも現実に裏切られるしかない ◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP5 1 48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK 2 44.2% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ 3 33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK 4 30.9% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ 5 30.8% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK ■21世紀 テレビ放送 全番組 視聴率ランキング 01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS 05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日 06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合 08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ←☆ new!
ID:o1RMAO0U0=昨日のID:Og5ff7zX0 この気違いサカ豚爺さん、昨日と今日で240レスオーバー!!!!!!
焼き豚の妄想はいつも現実に手ひどくしっぺ返しを食う運命だ 昨年もワールドカップ前は、「清宮や大谷が大活躍、日本中の話題をさらう! 惨敗サッカーが粉砕される!」と(たぶん本気で信じ込んで)喜んでいたwww 6代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:48:00.15 ID 2pZOZeia0 大谷も清宮も大活躍でヘディング脳朝鮮サカ豚がいつも以上にファビョってるな(笑) 来月には球蹴り代表の公開大虐殺ショーが待ってるのに(笑) 6月はサカ豚が大量発狂死しそうだな(笑) 今から葬式の準備でもしとけよ(笑) 11代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9d62-A5aB [60.126.85.233])2018/05/11(金) 19:53:16.80 ID BHKI9LBG0 サッカーは不祥事だらけ ギレルメ、ハリル、トゥラン 野球は記録だらけ 大谷、清宮、内川、プホルス 今月のスポーツ界でした 12代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:53:18.74 ID 2pZOZeia0 開幕前ヘディング脳朝鮮サカ豚があれだけ馬鹿にしてた大谷も清宮も大活躍(笑) 日本人の活躍を不快に思うのは朝鮮人とサカ豚だけだ(笑) あっだから朝鮮人とサカ豚の親和性が高いのか(笑) 日本には朝鮮人も球蹴りも必要無いんだよ 早く日本から出ていけ
そしてその結果 現実は残酷だ ◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区) 視聴率 *1.6 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ *1.0 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス *1.1 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース *0.9 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス ◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区) 視聴率 42.8 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア 48.7 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア 44.2 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド 36.4 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
ゴールデンウィーク、メディアで清宮をゴリ押ししたために、かえって TV映像でガラガラが晒されてしまったプロ野球のスタンド… 496 代打名無し@実況は野球ch板 2018/05/02(水) 19:24:05.28 札幌もガラガラwwwww 498 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:25:40.21 札幌の人は旅行に行ってしまっただけ!!! 503 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:33:07.41 日ハムっていつの間にこんな客入りになったんだ 例の移転騒動で客離れが進んだのかね 506 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:39:14.92 栗山が焦って清宮一軍に上げたのもこの客入りや コンサドーレの快進撃が間違いなくあるだろうな 507 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:42:46.05 ハムもロッテも今DeNAがやってることを10年前にやって一時的に客来たけど、 その後は飽きられて徐々に客離れていったんだろ 522 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:57:07.00 動員を水増し粉飾してるのがバレるのが嫌で札幌から逃亡だもんな こんな連中がドームの管理やらせろっつってたんだから笑うわ
◆見事なまでに瓦解した「2019 清宮親子ストーリー」 258 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/05(火) 12:08:09.18 マスコミはスポーツ選手をアスリートとしてはとらえてなくてちょっと毛色が変わった芸人としから思ってないから サイドストーリーであるドラマにしか興味がない その意味でハンカチ王子が分岐点というのは確かかもしれん ハンカチ王子も甲子園で活躍したが田中マーはハンカチ王子に対するライバルという扱いですらなく悪役扱いしかしなかった 清宮のドラマは恐らくラグビーW杯を見据えての父子鷹の青田買いだったんだろうな 思いっきり父も子もコケてしまったが そして吉田に至ってはドラマに食いついて最大持ち上げたらドラフト直前まで全球団一位指名なしという情報を得られず 慌ててネオとか煽り出したけど後の祭り 336 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/05(火) 15:35:59.07 清宮親父って朴訥としたイメージで売ってるけどやってることは陰険っつーか計算高いよな 視スレで誰かが言ってた「ラグビー界の星野仙一」は言い得て妙だと思うわ 345 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/05(火) 16:20:34.58 清宮親父から出る陰険臭 344 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/05(火) 16:17:30.86 この親父、現役時代も人気なかったよな 亡くなられた平尾さんみたいなスター性やらあったわけじゃないし
侍ジャパン開幕戦 イチロー開幕戦(巨人との試合) メジャー国内開幕戦 春のセンバツ開幕戦 視聴率はどれも悲惨の一語 サッカーのベトナム戦(!)にも手が届かない ここまでゲップが出るほどマスゴミを野球漬けにしてまた始まったプロ野球 秋のプレミア12まで今年の視聴率が今からとても楽しみだwww
国民的英雄のはずのイチローがサッカーベトナム戦以下の数字しか取れなかった流れ アメリカで連続ノーヒット街道驀進 ↓ 朝から番までゴリ押し報道の中来日 ↓ 巨人の投手すら打てず ↓ その巨人戦が7.9%の低視聴率 ↓ MLB開幕戦でも打てず ↓ 開幕戦視聴率8.3% ↓ 「試合後にイチローが記者会見」 ↓ 「イチロー引退」の報道わらわら ↓ 日テレ放送中にNHKが支援の速報テロ ↓ 結局ノーヒットのまま退散 ↓ なんとか12.6% ↓ 視聴率トップ30にも入らず
小田嶋隆 「大日本観察」 より 「野球の終焉が近づき、マスコミは口をつぐんでいる」 プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件について、 テレビの中の人々は、極力話題にしない方向で一致している。 裏方はともかく、少なくとも画面に出てくる人々は、決してこの話題に触れない。新聞も、だ。 デスク会議でナイターの視聴率が話題になることはあっても、紙面では事実上禁句になっている。 ついでに言えば、雑誌も同じ。誰も書かないキマリになっている。そう。私自身、書けずにいる。 だって、プロ野球の衰退なんかをコラムの主題に持ってきたら、 編集者が困惑するのは分かり切った話だから。気の毒だし。 つまり、日本のマスメディアは、プロ野球の終焉について、口をつぐんでいるのである。 いや、圧力だとか言論封殺だとか、そんな大げさなことを言いたいのではない。 ただ、現場には「その話題は勘弁してくれ」という空気が流れているのだ。 たぶん、あんまりムゴ過ぎるから。
野球が音を立てて崩壊しつつあるこの時代の変わり目に、焼き豚は 「サカ豚ガー!サカ豚ガー!サカ豚がああああああああ〜っ!」 と発狂するだけ この哀れな生き物にせめて静かな眠りをwww
↑ 発狂サカ豚爺さんのコピペ連打は朝まで続く(笑) ↓
シーズンが進むにつれて視聴率も観客数も落ちるスポーツwww
代表の人気落ちたのはポーランド戦のパス回しと所属チームがザックの頃と比べて格落ちしてるのが原因だと思う
>>201 まじかよこれ・・・ 松井がヤンキースに居たころにはBS1の朝っぱらの中継でも5%ぐらい取っていて 低視聴率王のイチローですら1.5%ぐらいは取っていたのに >>195 さらに高校球蹴りは駅伝から20%数字を落とすキラーコンテンツ とうとう開幕戦の視聴率スレすら伸びなくなったなぁ 今日はレイワに話題奪われて やきうのウンコ低視聴率なんて誰も興味がない
今どき2ケタ取れたら合格点 低俗バラエティ以外で2ケタ取る番組は多くない
Jリーグ開幕戦視聴率2.2% 二桁が程遠い玉蹴りw
世間の空気間にめげずに昼間っから全局スポーツコーナー総出で 煽りまくったかへあったなw
二刀流を賛美してるってガキの思考だよな あれの価値が見出せん
加重平均で10.2% こんなのでも二桁だと喜んでる焼豚みてるとまだまだ底抜けそうだなぁ
焼き豚イライラだな 開幕戦で10.2%ってオワコン寸前の酷い数字ですよ そして開幕の話題性が無くなったら数字は下がっていくからオワコン確定ですww
Jなんてまだ客入ってる方やで、VリーグもBリーグも日本は何で 話題にならないんやろうな
スポーツもどきの野球なんかの試合が視聴率二桁いくなんて快挙じゃん!泣いて喜べよ奇っ怪な焼き豚どもw w w w w w w w w w w w w w w
プロ野球もJも怪しい 無理に話題にさせてるように思える ほとんどの人がスマホに夢中 現実に興味ない
確かに 野球場行っても若い人は試合見ないでスマホ弄ってる
同じ国内リーグの開幕戦で差が出ましたねw プロ野球開幕戦視聴率10.6% Jリーグ開幕戦視聴率2.2%
去年は結局開幕戦が最高 8月にはゴールデンで4.6%を出して 中継を打ち切られ、 天下の巨人軍のナイターが、年間たったの9試合しか放映されなかった ◆2018年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 全試合 03/30(金) *9.8% 17:50-19:00 *70分 *686.0 NTV 巨人×阪神 03/30(金) *9.2% 19:00-21:04 124分 1140.8 NTV 巨人×阪神 04/13(金) *7.4% 19:00-20:54 114分 *843.6 NTV 巨人×広島 04/14(土) *7.8% 18:05-18:45 *40分 *312.0 NHK 巨人×広島 04/14(土) *8.1% 19:30-20:45 *75分 *607.5 NHK 巨人×広島 05/10(木) *8.3% 19:00-20:54 114分 *946.2 NTV 巨人×阪神 05/15(火) *5.4% 19:00-21:00 120分 *648.0 CX__ヤクルト×巨人 05/29(火) *6.0% 19:00-20:46 106分 *636.0 NTV 巨人×日本ハム 06/09(土) *5.3% 18:05-18:45 *40分 *212.0 NHK 巨人×西武 06/09(土) *7.9% 19:30-21:50 140分 1106.0 NHK 巨人×西武 08/08(水) *8.4% 19:00-20:54 114分 *957.6 NTV 巨人×阪神 08/25(土) *4.6% 18:05-18:45 *40分 *184.0 NHK 巨人×阪神 08/25(土) *6.2% 19:30-21:05 *95分 *589.0 NHK 巨人×阪神 年間単純平均 *7.43% (66.9/9) 年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)
巨人が良くても、今年はそれ以外が正念場だねー。 特にパリーグは1%台とか連発して交流戦でさえ2%に届かないこともある。
やきう @タダ券をバラまき A昨年の沢村英治賞菅野が先発 Bしかし試合はガラガラ Cでもどう寄せ集めても観客数は3割もいないのに 大本営発表12419人wwwwwww >オリックス 対 巨人 >【試合終了】 オリックス1勝0敗0分け >◇京セラドーム大阪◇観衆12419人 嘘ばっかりつくなよしょうもない >>87 イニエスタ 「Jリーガーのみならずアホーターも視野が 狭い国、それが日本と一年いて分かったよ」 >>199 そのうち座したままいつの間にか死んでいく からそっとしておいてやれよ 確かに死にそう 抽選券握りながら >>221 爺アホーター 「2.2%の自慰リーグはオワコン 、辞意を表明せよ」 >>216 二桁どころかいまや数年ぶりに数字が出ることが悲願だからな 野球見るよりパワプロかハチナイやってた方がおもろくない?
↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
>>225 明日というか今日のコピペ発狂100連発に備えて眠りについたんだろ コピペはどうでもいいけどそれを保存してる形式とファイル名が気になるw
>>218 あの二刀流失敗マンのせいでエンゼルスはゴミのように弱いからなぁ DHにドヤ顔で居座って膝ボロのプホルスを殺しにかかってる感じすらあるな 野球で唯一面白いと思えるのは珍プレー特集だけなんだよな。もうこんなもんスポーツじゃねえだろ(大大大爆笑)
野球は、開幕になるとキャンプ情報から開幕まで 全局あげてガンガン野球の宣伝をして開幕に高い数字を出すが 結局それでみても、やっぱレジの順番待ちより退屈となり 次は見なくていいやという感じになっていく
>>228 なんで去年は4月からすでに視聴率悪かったんだ? そんなにジャイアンツは春先から出来が悪かったっけ? プロ野球が開幕してない時期だって、スポーツ紙やスポーツ報道だって他に公式戦やってるスポーツほっといて野球の報道ばっかりだしな これを他のスポーツでやってくれたらゲートボールでも10%取れそうw ウインタースポーツほっといてサッカーやバスケの公式戦が始まっても、1面からゲートボールのキャンプ情報とか毎日垂れ流してる状態だぜw
>>87 午後8時27分 「今日はちはやふるがあるから野球延長すんじゃねーぞ30分前に進行状況を確認してみるか」 「まだこんな回かよ!!延長しそうじゃねーか野球〇ね!!」 これが現実なんだよねw NHKのニュース7のスポーツコーナーなんて ほぼ野球ニュースだもんなぁ
試合が終盤に入った午後9時1分、 焼き豚「アーアー見えないニダー」 ワロタw
>>254 北広島というイチ地方都市を破綻に追いやろうとしているやきうには勝てませんwww 札幌市の人口 1,965,433人 北広島市人口(日ハムに規模に見合わない税優遇) 58,713人※11年連続人口減少中※ ↓↓北広島市が計画する「11年目の黒字化」条件は、人口3000人増ありきwwwww 【野球】ボールパーク関連事業…開業11年目に黒字見込む 北海道北広島市が見通し報告 http://2chb.net/r/mnewsplus/1551700688/ >具体的には、2023年の開業から4年間は国の交付金があるため「黒字」で推移しますが、 >交付金がなくなると7年間はボールパーク運営会社への固定資産税や土地使用料の免除が響き「赤字」に転落。 >しかし、免除期間が切れる11年目からは毎年度5億円ほどの「黒字」に転換すると推計しました。 >しかし、この推計には2030年に人口が3000人増えることによる税収の増加を見込んでいるということです。 視豚さん、そろそろJリーグの地上波視聴率も貼ってもらえんかのう
土曜日とか開幕シリーズなのに試合途中で無慈悲に放送終わってたな。昔は一部地域を除いて延長だったのに。
>>231 日本のプロ野球って長い歴史があるのにイニエスタクラスの外国人選手って日本には基本的に来ないよな。どんだけ魅力がないんだよNPBとやらはwww >>2 Jのクラブチーム同士の公式戦なら何%取れるのー? >>259 基本的にイニエスタクラスになると通用しなくなるから >>262 カープ相手でもダメなのか根尾くんスタメンで使うしかないなこりゃ >>259 大リーグも基本的に焼豚、利己主義がわざわざ日本に来ないよ 名古屋はすでにサッカーに支配されてしまった サッカーがない田舎に移って広島みたいに洗脳しなおすしかない
>>259 そんなもん連れてこなくても、日本人だけで人気があるから 電通がナショナリズム煽りまくっても同じ程度しか視聴率稼げないサッカーと比べるとすげえな Jリーグなんて誤差の範囲だろ しかも観客動員はNPBが圧倒的っていう
>>259 Jリーグですら無双できない老いた人だけどねw 去年よりいいということは 広島>>>阪神なのか 伝統の一戦とかもう死語やな
>>266 野球って日本だけで人気があるレジャーだもんな(爆笑)お前さん反論できるかオイ?(大爆笑) >>268 NPBにはイニエスタのような世界中のスポーツファンがしっているよなビッグネームはいつになったら来るのか教えてくれよ?(*≧艸≦)ププッ この時代に2桁とかすごいわ 野球すごいわ 焼豚すごいわ
ヘタレ野球コンプレックス子供部屋じいさんがコピペで暴れていてクッソワロタwwwwww
一桁連発の後に2桁で高視聴率と思わせる錯覚商法 こんなのいつまでも続かねーぞ ネット時代についていけなかった一握りのジジイ達をだましてるだけ 数年後に日本の野球はアメリカのメジャー人気没落の餌食になる
>>271 ビッグネームを連れてこないと客が来ないって(来てもガラガラ)のが リーグに魅力がありませんと言ってるようなもん 普段中日戦の中継をやらない 名古屋のメ〜テレが ベイスターズvsドラゴンズ戦を中継していた 東海地区は別番組
>>273 サッカーは平成になってから 野球人気は昭和のジジイが中心なのに サッカーが野球よりジジイなわけないだろ 頭おかしいのかお前 >>275 ちなみにお前が好きなスポーツに世界的有名なビッグネームはいるのかね?w 客が入れば世界的ビッグスターっていらないけどね 税金で運営してる球蹴りリーグはスポーツ自体に魅力ないから ビッグスター()に頼らないと客が来ないのか
ゴールデンで10%でドヤれるなんて、今の野球ファンはある意味幸せだよな
>>277 若者が新規参入しないからだろ 頭悪すぎちゃん >>280 ゼロックス4%でドヤってた球蹴りのチェアマンディスってやんなよwww >>280 香川とかワールドカップのリベンジマッチとか さんざん煽り倒して10%でドヤってる球蹴り日本代表をdisるなよ 野球で10%とってもM3が圧倒的だからスポンサーから支持されにくい それなら適当なバラエティーやってたほうがましってなるわな
経済規模の大きい札幌市でさえ日ハムから金取ってたのに、 人口33分の1の糞田舎が国の交付金に頼って税金免除して、 11年目の黒字条件は「人口が今よりもに3000人増」という他力本願w 札幌市の人口 1,965,433人 北広島市人口(規模に見合わない日ハムへの税優遇) 58,713人※※11年連続人口減少中※※ ↓↓北広島市が計画する「11年目の黒字化」条件は、人口3000人増ありきwwwww 【野球】ボールパーク関連事業…開業11年目に黒字見込む 北海道北広島市が見通し報告 http://2chb.net/r/mnewsplus/1551700688/ >具体的には、2023年の開業から4年間は国の交付金があるため「黒字」で推移しますが、 >交付金がなくなると7年間はボールパーク運営会社への固定資産税や土地使用料の免除が響き「赤字」に転落。 >しかし、免除期間が切れる11年目からは毎年度5億円ほどの「黒字」に転換すると推計しました。 >しかし、この推計には2030年に人口が3000人増えることによる税収の増加を見込んでいるということです。 >>282 はいはいデーゲームですね。 それでは、80年の歴史があって野球界の大与党である読売巨人軍の デーゲームの視聴率を見てみましょう! <2018年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区> 年間加重平均 *4.82% (12998.2/2697、22試合・22番組) あれれれ??じゃいあんつが、よよよよよ4パー? 焼き豚ブーメランwwwwwwww 税リーグは不人気だけど若者は野球より興味あるからいいニダ byサカ豚(笑) 税リーグの調査 http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf ・興味のあるスポーツは? 年齢 野球 サッカー 12-19 41.8 35.9 20-24 44.3 35.0 25-29 37.3 34.0 30-34 32.5 31.6 35-39 37.7 30.9 40-44 36.5 30.0 45-49 42.3 31.9 50-54 38.3 26.8 55-59 42.7 30.9 60〜 48.3 35.8 >>281 はぁ おじいちゃんは知らないのかい この10年野球よりサッカーの方が若者の人気一位だぞ 野球は50代以上の人気で延命してるだけ いつも開幕戦はそこそこ取れるんだよな そしてそれが年間のピーク オフシーズンにひたすらキャンプ情報とか報道してるから最初は興味を持たれるけど、 いざ試合を見たら、やっぱいいやって感じで見放されるのが例年のパターン
>>280 芸スポサカ豚の師匠、Eggがコロンビア戦の視聴率スレ立てしなかったのは何故? 最近ずっと弱かった巨人が強い場合どうかわからんけど どっちにしろ地上波ゴールデンの放送自体開幕以降やらないんじゃ クライマックスシリーズまで一般には検証のしようもないな
>>288 サッカー=Jリーグじゃないんだが サッカー全体なら野球を圧倒してるぞ 視聴率48%サッカー代表+世界NO1人気スポーツ海外サッカー+国内サッカー 寒いJPN+人気低迷MLB+井の中の蛙プリ野球+丸坊主時代遅れ高校やきう さて、普通は2連戦で視聴率は上がるはずだけど 広島巨人戦はどうなるかなー(笑)
>>289 焼き豚が年寄り御用達レジャーって言われてるのをおうむ返ししてるだけ てか焼き豚って言われてる事が図星だからそれしか出来ない >>295 サッカー好きは世界全体を見ている だからファンも多種多様 野球は国内しか見てないから一か所に固まる 井の中のカワイソウ >>297 ヘディング脳爆裂していてワロタwwwwwwサカ豚記者Egg、ラッコ、ブリーフ仮面達はブログでもソースとしていたけど?野球コンプレックスじいさんってアホなの? >>302 じゃあなんでお侍ジャパンの1戦目(ひとけたw)は立たなかったのかなぁw そういうこともあるよと指摘しただけでサッカーガーw イライラすんなよ(笑) シーズンオフから全局をあげて圧倒的大報道してこれ しかも分割と広瀬すず待ち取り込みでw 野球ってそれが無いと独立リーグみたいになるんだろうな
侍ジャパンが無かった時は巨人が侍ジャパンの位置だったけど、結局どっちも人気が無くなったなあ。 それでも巨人以外の球団は元々全国人気は全く無かったけど。
>>301 プロ野球は観客数の水増し常連 メジャーーの観客ガラガラで人気低迷深刻化 野球はサッカーの心配してるどころじゃないぞw >>301 ファンと握手でキャンプ離脱、空振りで骨折wwww これ、ヤキウ芸w なお、 @タダ券をバラまき A昨年の沢村英治賞菅野が先発 Bしかし試合はガラガラ Cでもどう寄せ集めても観客数は3割もいないのに 大本営発表12419人wwwwwww >オリックス 対 巨人 >【試合終了】 オリックス1勝0敗0分け >◇京セラドーム大阪◇観衆12419人 嘘ばっかりつくなよしょうもない サッカーの世界的人気は不滅だが 野球はアメリカでオワコンまっしぐら いずれ日本国内でも野球は終わる これがサッカーと野球の大きな差 マイナーレジャーはいずれ滅びる
>>310 じじいは元号で生きる 新世代は西暦で生きる 一年中あんだけ朝から夜中までゴリ押し垂れ流しの圧倒的報道量なのにこの程度の低視聴率とか焼豚早く死ねよ、令和にはお前ら昭和焼豚ジジイいらないからさ
オフシーズンまでゴリゴリ二報道しまくってるのに、ゴールデンでの二桁が2年ぶりとか、どんだけ人気無いんだよw まさに報道の無駄使い
で焼き豚的に開幕戦10.6%は高いの? 一年中スポーツコーナー独占して通常番組の平均と大差ないんやでw
>>315 毎日やってる野球が高い数字になるの当たり前だよね?w >>308 こういうスレは生活保護や引きこもりばかりだからそもそも自分以外の心配している状況じゃないやつばかり 税リーグ視聴率もそうだけど動員もじり貧傾向だしねぇ 衰退する地方にゴミみたいなクラブ作ってアホのサカブタ喜んでるけど、 首都圏の既存クラブは衰退傾向だし 令和の年号に税リーグの居場所ないでしょ FC東京動員推移 平成19年にサッカー部活人口が野球を逆転 年度 試合数 総動員 平均 2006年 17 460,721 27,101 ↓ 2018年 17 449,338 26,432 浦和レッズ動員数推移(過去12年) 平成20年にサッカー部活人口が野球を逆転 年度 試合数 総動員 平均 2006年 17 774,749 45,573 ↓ 2018年 17 603,534 35,502 マリノス 平成18年にサッカー部活人口が野球を逆転 年度 試合数 総来場 平均 2006年 17 402,270 23,663 ↓ 2018年 17 370,401 21,788 フロンターレ 平成18年にサッカー部活人口が野球を逆転 年度 試合数 総来場 平均 2006年 17 243,780 14,340 ↓ 2018年 17 394,709 23,218 柏レイソル 年度 試合数 総動員 平均 平成22年にサッカー部活人口が野球を逆転 2005年 17 212,368 12,492 ↓ 2018年 17 193,833 11,402 DeNA 平成18年に野球部活人口がサッカーに逆転される 年度 平均 試合数 総動員 2006年 15,158 73 1,106,511 ↓ 2018年 28,166 72 2,027,922 ヤクルト 年度 平均 試合数 総動員 2006年 18,019 73 1,315,389 ↓ 2018年 27,152 71 1,927,822 西武ライオンズ 2006年 17,597 73 1,196,574 ↓ 2018年 24,833 71 1,763,174 ロッテ 2005年 19,618 68 1,334,014 ↓ 2018年 23,127 72 1,665,133
>>315 また都合のいいアンケート そんなの意味ないよおじいちゃん サカチョンおじいちゃんは日本政府の作成したアンケートを全否定 さすがサカチョンwwwww
昭和にコンプレックスがあるからって 令和連発するなよw
プロ野球開幕戦10.6% Jリーグ開幕戦2.2% Jリーグで二桁とるのは不可能
2年ぶり2ケタ復帰w 地上波ゴールデンで二桁取っただけで偉業達成みたいに報道されるのは野球くらいだろうな
どうやら令和はやきうの墓を建てる時代になりそうだな 平成でかなり老化スピードが早まった感がある
>>326 Jリーグって全試合やる意味ないんじゃね? 地上波プロ野球視聴率 03/29(金) 開幕戦広島×巨人 日テレ 10.6% 03/30(土) 広島×巨人 TBS 隠蔽中 03/31(日) 広島×巨人 テレ朝 隠蔽中 03/31(日)ソフトバンク×西武 TBS 隠蔽中 やきうの視聴率隠蔽が今年も始まりましたw
>>330 開幕戦すら隠蔽しようとして2%とばれてしまったサカ豚発見w 税リーグ人口減る一方なのに 地方にゴミみたいなclub参入させたらそうなるでしょ サカブタと税リーグ幹部はアホやからもっと増やすっていってるくらいだし サカブタ増やす努力が先でっせ
>>331 ↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA >>331 やきうはすでに3試合も視聴率隠蔽してるんだけど何で? 教えてよw >>332 NPBファン人口は年々減少 Jリーグファン人口は増加 マクロミルにはこう書いてるんだけど やき豚じいさんは願望でレスしてんのかな? >>332 地方の人口が減る一方なのに、人口5.8万の地方都市に 「11年目の黒字化は今より3000人人口を増やすこと」 という無理ゲーで寄生する焼き豚w 札幌市の人口 1,965,433人 北広島市人口(日ハムに規模に見合わない税優遇) 58,713人※11年連続人口減少中※ ↓↓北広島市が計画する「11年目の黒字化」条件は、今より人口減らさず3000人増wwwww 【野球】ボールパーク関連事業…開業11年目に黒字見込む 北海道北広島市が見通し報告 http://2chb.net/r/mnewsplus/1551700688/ >具体的には、2023年の開業から4年間は国の交付金があるため「黒字」で推移しますが、 >交付金がなくなると7年間はボールパーク運営会社への固定資産税や土地使用料の免除が響き「赤字」に転落。 >しかし、免除期間が切れる11年目からは毎年度5億円ほどの「黒字」に転換すると推計しました。 >しかし、この推計には2030年に人口が3000人増えることによる税収の増加を見込んでいるということです。 プロ野球開幕戦10.6% サッカーコロンビア戦10.8% CM入れられないサッカーがこのレベルならもうテレビ局が放送する価値はないね
>>338 一年中煽りまくって10%しかとれないコスパ最悪のゴミの心配してろよじいさん >>338 ハーフタイムにCM15分ガッツリやってるサッカーw それにさえ負ける読売巨人軍w なお分割しない広島巨人戦の加重平均は10.2%www 雑魚wwwwwwwwwwww >>338 現実を見よう 放送する価値ないから この平成にやきうは地上波ゴールデンを100試合以上も減らされた 老人しか見ないやきうと違い サッカーの代表は視聴者のバランスが良いから 練習試合すら放送がなくなることはないね >>342 焼き豚が開幕戦と連呼してるのは、 開幕戦以降は視聴率がダダ下がりすると知っているからなんだよなw だから開幕戦推しするなんて実にしおらしいねwww なお、 ↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA >>345 開幕戦でもない昼間でも6%くらい取ってる試合あるしねぇ いくら昼間でも税リーグ開幕戦で2%はないわ もう年号もかわったし税リーグはコンテンツ的には洋梨だわ スーパーベースボール・阪神×巨人 テレビ朝日 18/4/22(日) 14:00-145 6.2 >>346 バカにしていたサッカーの練習試合にジャイアンツが負けたねw メディア挙げて大騒ぎした巨人の開幕戦が加重平均10.2www >>347 栄光の巨人阪神戦が6.2w 侍ジャパンですか? ところでやきうって無駄に試合数多いけど、年間平均したら2%台なんじゃね?wwww >>338 同じくらいの数字でもM3に偏る野球のほうがスポンサーに支持されにくいんだよ >>349 川崎-東京の首都圏の人気クラブ同士の開幕戦が2%だしねぇ これが税リーグの現実 ひょっとしてこれが税リーグ戦の最高視聴率になっちゃうwwwww >>347 恣意的にそういう高い数字は排除してコピペ作って貼ってるからな サカ豚は姑息なんだよ >>351 その2チーム足しても巨人の1/10もファンがいませんよw それなのに、、、 <2018年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区> 年間加重平均 *4.82% (12998.2/2697、22試合・22番組) あれれれ??じゃいあんつが、よよよよよ4パー? 焼き豚ブーメランwwwwwwww >>28 発足当時、朝から晩まで全メディアでゴリ押ししたかいもなく消えて行ったのが税リーグだけどねw プロ野球昼間で6.2は凄いわ 人気復活どころがさらに人気沸騰しとる 野球マスコミはサッカー潰すチャンスだな マスコミ関係者は野球勢力が圧倒的 サッカーは商売でしぶしぶやってたんだろ 商売にならなくなって来たから切っていいぞ
>>351 多摩川クラシコ(笑) たったの2%ww >>353 え?? 税リーグに興味あるならお気に入りのクラブの放送じゃなくてもみるでしょ 税リーグ地上波放送って複数のチャンネルで放送してたの? 野球のヒシリなんて首都圏の球団出なくても10%超えてるし 2018年日本シリーズ 福岡-広島 TBS18/11/03日(土) 13.3% 地上波プロ野球視聴率 03/30(土) 広島×巨人 TBS 隠蔽中 03/31(日) 広島×巨人 テレ朝 隠蔽中 03/31(日)ソフトバンク×西武 TBS 隠蔽中 やきうの視聴率隠蔽が今年も始まりましたw 今年はすでに3試合の視聴率を隠蔽中
>>358 @1日に観ることが出来る選択肢がたった6試合しかないプロ野球 (サッカーはJ1で9試合、J2で10試合) A6試合しかない時点で視聴者の選択肢はJリーグの1/3に狭められる。 Bもちろん野球ファンの分母は歴史が長く老人過多な日本に措いて圧倒的に、野球>サッカー Cそれではその日本プロ野球界の中でも、圧倒的人気の巨人戦のデーゲームの視聴率を観てみましょう <2018年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区> 年間加重平均 *4.82% (12998.2/2697、22試合・22番組) あれれれ????? 老人過多だから、DAZNなんかで殆ど観られていないのに5パー未満??? これで来年もNPBの地上波放送が確定 BSやCSの視聴率もいい加減公表すべきかな
>>360 いくら税リーグがゴミみたいなクラブ多いとはいえその日やってた首都圏の地上波放送は 川崎−東京だけだしねぇ 単に税リーグが不人気だけって話 地元の税リーグのバイトが毎日試合のビラ配りしてるのが目障りで仕方ない 税金勝手に使うな しね
やき豚じいさんカリッカリwwwww アホなジジイは日本のためにはよ死んでくれえええ
昭和はやきうの全盛期 平成はやきうの衰退 令和はやきうの消滅のステージになるだろう
ちなみにJリーグの開幕戦が最後に二桁とったのはいつなんですか? 隠蔽連呼のサカ豚君は包み隠さずすぐに教えてくれると思うけど
>>362 やきうはファンじゃないチームの試合を12球団のファンが熱心に見るんだろ? それで10.6%だと辛くない?w サッカーは違うね。 @1日に観ることが出来る選択肢がたった6試合しかないプロ野球 (サッカーはJ1で9試合J2で10試合) A6試合しかない時点で視聴者の選択肢はJリーグの1/3に狭められる。 Bもちろん野球ファンの分母は歴史が長く老人過多な日本に措いて圧倒的に、野球>サッカー Cそれではその日本プロ野球界の中でも、圧倒的人気の巨人戦のデーゲームの視聴率を観てみましょう <2018年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区> 年間加重平均 *4.82% (12998.2/2697、22試合・22番組) あれれれ????? 老人過多だから、DAZNなんかで殆ど観られていないのに5パー未満??? プロ野球と比べるなら日本代表だろ(Jリーグではない) で、いつもなら日本代表の圧勝なんだけど 海外組フルメンバーのコロンビア戦で巨人戦と互角程度だから もうそういう時代になったんだなと (両者落ちついた) 20%持ってるのは羽生君と関取だけになったな。 大谷はトミージョンかつメジャーだし、バスケの渡辺八村はアメリカだし、中島はカタールだから しばらくは国内視聴率は羽生君の天下が続くだろうな
>>363 地方wド田舎自慢かよw ヤキウは地方で大人気という証左だねwww >>359 もう四試合も放送してんのか 視聴率が出てるのは開幕戦だけってオチか さすがやきうwwww だせえええええ >>367 いくら税リーグがゴミみたいなクラブ多いとはいえその日やってた首都圏の地上波放送は 川崎−東京だけだしねぇ 税豚なら地上波で滅多にやらない税リーグ中継あったら見るでしょ 税リーグ開幕戦で首都圏で唯一地上波放送やってた川崎-東京が2%(笑) 単に税リーグが不人気なのが再確認したというしょーもない話 税リーグ税リーグて、税におんぶにだっこはやきうの方だろ? ブタハムの新球場でごねてる癖にwww
>>371 へぇ〜、 やきうは応援してないチームの試合を12球団のファンが熱心に見るんだ? 老人の娯楽だもんな(笑) それで10.6%だと辛くない?w ところで君は、嘲笑してたDAZNには加入したの? >>374 お気に入りのチームが開幕戦で放送やってなかったら見るでしょ サカブタ、税リーグ開幕戦って興味ないの?? マァ、税リーグの場合12月に終わって2月に開幕するから 年中やってる感覚なんかねぇ? DAZNなんてコメントしたことなけど DAZNがどうかしたん?? 今日も日テレでやきうあるじゃん 開幕戦から何試合かテレビでやってるみたいだけど開幕戦以外の視聴率は隠蔽してるってマジ?
>>378 やきぶた犯罪スレの様に、都合の悪いのはだんまりなゴミブタ連中ですwww Jリーグに隠蔽隠蔽要ってたら やきうの方がはるかに視聴率隠蔽してることに注目されてしまったという何ともアホな話
サカ豚は何かにつけてダゾーンがーっていうけど。 大体それを言うなら野球の方がBSやスカパー入ってケーブルテレビで見てる人 多いしG+だけでもダゾーンの倍以上の家庭が視聴できる環境にあると聞くが。 大体ダゾーン始まる前からJリーグクソ爆死してて数字も大して変わってないだろ。 自称人気クラブの開幕戦の注目度がクロスカントリー>>Jリーグなんだから 野球の前にまずクロスカントリー倒さなきゃ。 Jリーグが大人気だったらワザワザ巨人に何度も頭下げたり 木梨が両目に野球ボールとかいうアホ面晒して野球の宣伝なんかしてないだろう。
視聴率がめちゃくちゃ低いだろうけど 開幕戦くらい数字出せばいいのに 税リーグとマネジメント契約してるチョン通がマスゴミにかん口令敷いてるのかねぇ?
開幕戦くらいは視聴率出せばいいのに ↑なにこの謎理論w
税リーグみるコンテンツはDAZNと犬HKだけだけど あ、民放ローカルもあるか プロ野球の方が遥かにコンテンツおおいからねぇ
>>376 わしたち【50代】のプロやきう!フガフガ >>383 税リーグ視聴率はVRランキングで確認できないしねぇ 開幕戦で確認できないのにどの試合で確認せえちゅうねんwwwww >>375 Jリーグは調子に乗ってチーム数が55も有るせいで、 巨人みたいな一局集中80年というチームはないんだ。 地域やチームの対立を煽りすぎたのはJリーグの良くない点かもね。 ところで、>>362 によると野球ファンは応援してないチームの試合でも熱心に見るそうだけど、 チーム対立の強いサッカーで似たような試合を挙げるとすると鹿島vsレアル戦の26・8%かな。 あれ?巨人の今期一番の視聴率はマリナーズ戦なんだよね? 20何%とったの? プロ野球開幕戦10.6% Jリーグ開幕戦2.2% とっくに勝負ついてるのにサカブタブヒブヒ言ってんのか BS、CS中継もあってこれだからマスコミの野球押しに拍車がかかるわ
>>377 応援してなければみないけど? やきうはファンじゃないチームの試合を12球団のファンが熱心に見るんだ? それで10.6%だと辛くない?w 決して高くはないけどもう何年も底這いで、その間に他の番組(テレビ全体)が落ちてきたから目立たなくなったな 11%って日テレをして日曜帯を除けば中の下、フジやTBSなら合格点の数字だもね
>>388 IDコロコロw コロコロといえば、コロンビア>巨人 冬の間も報道量で煽りまくったやきう 視聴率がとれるのは開幕戦の一試合だけ 開幕戦を見た視聴者はやきうのつまらなさを再確認 以後やきうが視聴率とれるのは半年間煽りまくった最後の試合だけ 「開幕戦くらい視聴率だせ!」 開幕戦以外の視聴率は爆死してて出せないとやき豚も悟ってるんだな
10%で大歓喜って 倒産寸前の中小企業みたいな状況なのか
日本テレビはこのまま巨人戦を地上波で毎試合中継すればいいじゃん 野球ファンは喜ぶよ、きっと 他局も喜ぶよ、きっと
>Jリーグは調子に乗ってチーム数が55も有るせいで、 サカブタはゴミクラブ多いの自慢したいのか? disりたいのかようわからんねぇ
>>387 サカ豚 「球蹴りのクラブ世界一決定戦と野球のオープン戦を比較させてください。 えっ、浦和ドルトムントの6%? 何それ?」 >>395 長文からやっとの思いで一箇所抜き出しw 効いてますねw ところで、>>362 によると野球ファンは応援してないチームの試合でも熱心に見るそうだけど、 チーム対立の強いサッカーで似たような試合を挙げるとすると鹿島vsレアル戦の26・8%かな。 あれ?巨人の今期一番の視聴率はマリナーズ戦なんだよね? 20何%とったの? >>397 似たような試合は浦和ドルトムントじゃないの? >>396 >>398 サッカー 17/7/15(土) ドルトムントvs浦和 6.4% 野球 19/3/10日 侍Jvsメキシコ戦 6.2% サッカー>>>>>在日ざむらいw >>399 だから何故浦和ドルトムントの比較が巨人マリナーズじゃないの? >>394 内部でもめてると以前鶴瓶がラジオで言ってた 中居と鶴瓶の番組スタッフも野球中継の悪口ばっかり言ってると >>400 ナンバーワンリーグであるメジャーリーグのチームと日本一の巨人の比較なのに どうしてレアル如きから逃げるの? 今日もさんま御殿潰して豚双六か 視聴率三冠の余裕かな
イニエスタ「テレビはお前の1G1Aで持ち切りやな」 ポトフスキ「そらそうよ」 ピッ・・明石商業サヨナラーー!! ピッ・・イッチロ〜イッチロ〜
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録 出してワロタw 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録 出してワロタw 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト5位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 さすがですw
>>402 マリナーズは去年のワールドシリーズ王者なのか? 巨人? レアルと鹿島はクラブ世界一をかけて戦ったんだよな? 単なるエキシビションマッチと比較するの? >>408 球蹴りの方の広島さんはもっと人気ないからなww あれだけシーズンオフに話題作りしてゴリゴリにゴリおして開幕10パーで高いのかww 堕ちたもんだな 普通なら大爆死だわ
>>409 だって単なるエキシビションマッチの方が 前年王者の広島と日本一人気のある巨人の開幕戦の視聴率よりも視聴率が高いんだろ? 焼き豚は開幕戦を強調するくせに 同じ巨人のエキシビションマッチに負けてるって 逆にどういうことなの? 広島が人気ないの? 年がら年中ごり押ししまくって開幕戦でしか10%とれないって、剛力ちゃんにも笑われちゃうレベル
巨人はスカパーケーブルテレビで巨人チャンネル持っとるし、無料のBSもある。 ファンはそれで見るのが普通やしな。 加えて配信もある。 地上波だけで10も取るとか逆に凄いわな
言い訳ばかりして逃げてるから永遠の二番手(大差をつけられて)なんだよJリーグ。 世間で話題になるような話題も作れない癖にマスコミがーって被害者面するのは滑稽だ。 二番手どころかフィギュア相撲に負けてるだろ注目度。 羽生や貴景勝より一般知名度のある日本人若手Jリーガーなんていないだろ 久保君がーって騒いでるのはサカ豚くらい。
>>415 開幕戦は地上波でしかやってなかったけどなw 巨人の視聴率だけが指標にされてるが お互い地元に根差した球団の視聴率はどうなんだろ? 広島や日ハムとか凄い視聴率出るが 地方のJリーグは地元で視聴率取ってるんだろうか? こっちのが大事だと思うわ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録 出してワロタw 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト5位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 さすがですw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録 出してワロタw 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト5位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 さすがですw
剛力ちゃん「結果(視聴率)が出せないのに一部のヲタクが人気があると連呼してても誰も聞いてくれませんよw」
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録 出してワロタw 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト5位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 さすがですw
>>414 10%て他番組でもそれ以上取ってるよな 焼き豚はサッカーで10%だと低いとかバカにするくせに ダブルスタンダード サカ豚ちゃん必死すぎだろwww こんなもん鼻で笑っておけばいいのにwww 悔しいんだねwww
>Jリーグ と同じ昼の時間帯に放送された 野球( NHK テレ朝 ) >2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) ( 巨人戦除く ) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 不人気で悲惨すぎる その他の野球チーム wwww
>>401 日本テレビは巨人のおかげでここまで大きくなったのに恩知らずも甚だしいよ バラエティはよそで見てください、うちは巨人専門局ですとはっきり言えないのかな プレーなんか映さなくても長嶋とかいう人をCGでベンチに入れておけばいいんじゃない? >>417 ちなみに今日のドーム開幕戦も、これだけ視聴環境あるわな 地上波独占て、サッカー代表と間違えたんだよね? 巨人に寄生して 巨人に、おんぶにダッコの 野球 www >Jリーグ と同じ昼の時間帯に放送された 野球( NHK テレ朝 ) >2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) ( 巨人戦除く ) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 不人気で悲惨すぎる その他の野球チーム wwww
>>385 リアル焼き豚は60代以上 5ちゃんでサッカー叩いてるの69歳のジジイでドン引きしたわ! 日テレは大谷の映像すらも使えず静止画だったりしたし 何かが起きてんだろうな 巨人戦というハンデ抱えてても視聴率は三冠みたいだが
>>401 ゴールデン帯の視聴率バカ下げするオワコン糞コンテンツだからな 局全体の平均上げるためにがんばってるのに、オワコンの糞コンテンツやきうが足ひっぱりまくり そういえばサカ豚には負けへんどとか言ってた69歳の焼き爺元気かな
>>425 日テレのゴールデン平均は12%くらいあるからね 一年中煽ってて、日テレで10%ってもはや爆死したようなもんだよ >>382 2年以上まともに数字が出てないって奇跡だよな 巨人に寄生して 巨人に、おんぶにダッコの 野球 www >Jリーグ と同じ昼の時間帯に放送された 野球( NHK テレ朝 ) >2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) ( 巨人戦除く ) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 不人気で悲惨すぎる その他の野球チーム wwww
巨人に寄生して 巨人に、おんぶにダッコの 野球 www >Jリーグ と同じ昼の時間帯に放送された 野球( NHK テレ朝 ) >2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) ( 巨人戦除く ) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 不人気で悲惨すぎる その他の野球チーム wwww
巨人に寄生して 巨人に、おんぶにダッコの 野球 www >Jリーグ と同じ昼の時間帯に放送された 野球( NHK テレ朝 ) >2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) ( 巨人戦除く ) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 不人気で悲惨すぎる その他の野球チーム wwww
>>433 日テレは大谷の映像使えないというより そもそもMLBが日本で需要がないと踏んで切ってるからな 無駄遣いはしない その辺はシビアなんだろう 大谷の試合の視聴率はNHK深夜で1%ぐらいだからな >>443 ↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 土日は結局5%以下かな 焼き豚秘密兵器の官報だか広報だか日報だかを早く出せよ
>>442 うそだろ? 焼き豚が新元号は『大谷』がいいと言って はしゃいでた大人気オオタニさんだぞ? サカ豚イライラすんなって もうすぐ令和初のセンバツ準決始まるぞ
巨人に寄生して 巨人に、おんぶにダッコの 野球 www >Jリーグ と同じ昼の時間帯に放送された 野球( NHK テレ朝 ) >2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) ( 巨人戦除く ) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 不人気で悲惨すぎる その他の野球チーム wwww
巨人に寄生して 巨人に、おんぶにダッコの 野球 www >Jリーグ と同じ昼の時間帯に放送された 野球( NHK テレ朝 ) >2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) ( 巨人戦除く ) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 不人気で悲惨すぎる その他の野球チーム wwww
イチローを見ないのか 45歳7年ぶりの日本凱旋 伝説の姿きっと最後・・・・・・ 見ないのか本当に!? イチローを見ないのか 45歳7年ぶりの日本開幕 その雄姿・・・・きっと最後 伝説を、見ないのか ついに最終戦 イチローを見ないのか その雄姿、見納め!? ↓ イチロー×巨人 第1戦 *7.6% 第2戦 11.9% イチロー×アスレチックス 第1戦 *8.3%(最高12.7%) 第2戦 12.6%(最高16.7%) これだけ煽っておいて、日テレの普段の番組より視聴率が悪いwww
巨人に寄生して 巨人に、おんぶにダッコの 野球 www >Jリーグ と同じ昼の時間帯に放送された 野球( NHK テレ朝 ) >2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) ( 巨人戦除く ) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 不人気で悲惨すぎる その他の野球チーム wwww
そういや毎年開幕のハマスタでの巨人戦て1試合目は必ずTBSの地上波中継してたけど今年は消えたな これが現実だよ焼き豚 視聴率悪すぎてとうとう切られたわけだ 日テレは親会社が読売だから放送してるだけ
>>460 お前もしかして今どきやきうの話とかやってんの? どこの世界の話?西成とか? 今どきやきうの話題なんかで盛り上がってたらキチガイ扱いされる時代なんだけど大丈夫? 【視聴率】広瀬すず主演「なつぞら」好発進!初回22・8% http://2chb.net/r/mnewsplus/1554168555/ 【視聴率】「まんぷく」全話平均21・4% 7作連続大台 「半分、青い。」上回る 【視聴率】「ポツンと一軒家」SPは高視聴率16・8% 「イッテQ」との特番対決に勝利 【サザエさん】視聴率ナゾの爆上がり! この4年で最高数字の理由 【テレビ】フジ社長 視聴率復調実感「社内ムードも明るくなってきた」 大人気選手トラウト様が出てるのにガラガラのマリナーズ戦www
日本プロ野球の1年の流れ 秋シーズンオフ→開幕戦に向けて、ドラフト、移籍、契約更改、キャンプ、オープン戦の話題で煽りに煽って公共の電波を占拠。 開幕戦→プロ野球終了。秋口まで実質シーズンオフ。
>>467 棒振りは今年も巨人以外は壮絶そうだなw ↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA BS日テレであるからな プロ野球の人気が再認識されたのは BSで試合開始からやれるようになったからかもしれん
>>429 日テレの社長曰く日テレと巨人は別会社だから関係ないってさ >>442 そりゃナベツネが毎回WBCの放映権買えって圧力かけてもガン無視ですし 独居老人「サカブタ発狂!」 うわ、キモチワル 発狂してるの自分じゃん
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
>>429 日テレはかつてはドル箱だった時代劇もプロレスも切っているけどな いくらサカブーが泣き喚こうが、発狂しようが 税リーグ開幕戦は2.2だしねぇ ゴミ並で良かったね
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww ↓ 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
サカ豚すら中継見ないサッカー場にも行かないんじゃ何喚いても説得力ないな
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww ↓ 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
>>485 関西みたいなローカル視聴率じゃなくて関東の10.6な ◆地方視聴率が東京の企業にはどう見えるか 広島の30%は東京では2%の価値しかない 関西の23%は東京の9%にしかならない 札幌の26.6%は東京の1.6%にしかならない だから全国区の企業はそんな数字は相手にしていない しかし野球は以前から関東の数字を出せなくなり、広島札幌福岡のローカルかつ 些末な数字を、さも東京に匹敵する一大事のように誇大宣伝するしかなくなっている 723 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2015/04/02(木) 22:23:19.40 広島では人気(笑)札幌では人気(笑)って言い出したらこれで一発 広島の20%は関東の1%の価値だというのが広告業界やスポンサー企業の認識。 福岡なら30%で東京の2%の価値。 調査地区世帯数比(%) 関東 100% 関西 *39% 名古 *21% 福岡 **7% 札幌 **6% 広島 **5% 仙台 **3% 776 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:14.70 地方コンテンツってことになったら放送権料の大幅な減額やその他の露出する価値を 全て失うことになるんだけどね。 777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:26.41 視聴率が良ければ、時間帯最高視聴率・地方数字までひっぱり出すのに、 視聴率が低ければ、隠蔽し、視聴率はあてにならないと言い出す 779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:47:58.64 焼豚は山形とか静岡でJリーグ中継数字取ってるデータ見せても反応しないのに 野球の地方視聴率は凄いアピールしてくる
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww ↓ 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
視聴率・関西の17%は東京の6%台に相当 調査地区世帯数比(%) 関東 100% 関西 *39% 名古 *21% 福岡 **7% 札幌 **6% 広島 **5% 仙台 **3% 東京のわずか6.6%の方が、広島の100%よりも見ている人数が多い計算になるんだよねぇ 優勝決定がかかったNHKナイターの広島における地元視聴率は43.7%だったというけれど、 それって東京ならわずか 2.2%! 2.2%! 野球は三年くらい前から、東京の数字を出せなくて福岡、札幌、広島の些末な数字を 前面に押し出す誇大宣伝しかできなくなっている
巨人以外は、ゴミの野球wwww Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 巨人に寄生して 巨人 におんぶにダッコの 不人気野球wwww
>>487 ↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA >>381 ヘタレ野球コンプレックスじいさん「木梨は焼き豚」 関東における視聴率の価値 全くと言っていいほど宣伝のなかったJリーグの開幕戦 = マスコミ総出で持ち上げた広島優勝の地元視聴率
焼き豚、息を吐くようにホラ・捏造を並べて「野球大人気!」 ↓ 簡単に手に入るデータや数値でたやすく否定される ↓ 焼き豚発狂、「こ、コピペニダ! コピペだから見えないニダ!聞こえないニダ!」 野球最大のネガキャン、 それは 現 実
焼き豚ニートは日本がブラジルあたりに負けるたびに「これでサッカー人気は終わり!」 カープ女子だののバカなステマのたびに「野球のターン!これで野球全盛復活!」と 騒ぎ続けて年を取った哀れな生き物 最高傑作は 「サッカーの100年構想なんて哀れな願望!キリッ」 と、あちこちで コピペしまくっていたサッカーの未来と「野球100年構想」 あの焼き豚の妄想100年構想って、「野球」と「サッカー」を置き換えると 気味が悪いくらい現実に近い気がしてたけど、着々と進行してる感じだ ↓ (改変例) ●2013年 山本ジャパンWBCで敗退、「野球=ダサイ、ショボい」が完全に定着。 ●2017年 セリーグ優勝決定戦を地上波が中継しなくなるくらいプロ野球人気が低下。 ●2020年 敗戦に怒った広島ファンが放火。マツダスタジアム半焼。 プロ野球を首になった連中の凶悪犯罪が目立ちはじめ社会問題に。
ちなみに元ネタになった焼き豚の発狂コピペはこちら 嗚呼、焼き豚の夢が瓦礫となって消えてゆく… ●2010 年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。 ●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。 ●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞって メジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。 ●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。 ●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。 ●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。 Jを首になった連中の凶悪犯罪が目立ち初め社会問題に。
>>461 >>467 焼き豚おじいちゃんは昼の試合と ゴールデンの違いが分からない、キチガイの集まりだからな 昼の2%に勝った!と本気で喜んでる 案の定、いつもの埼玉県在中コピペサカ豚&神奈川県在中コピペサカ豚が暴れていてクッソワロタwwwwww
巨人以外は、ゴミの野球wwww Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 巨人に寄生して 巨人 におんぶにダッコの 不人気野球wwww
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
あのだなー。 そもそも野球を好んで見る層は「スポーツ」になんて興味ないんだコラ。 スポーツなんて、リアルすぎてどっちが勝つか分からんし、引き分け終了とかストレス溜まるだけで「興行」になってないゲームも多いだろ? そんなモンに、力道山や猪木、王・長嶋で育ったシナリオ不可欠世代や、数字で明確に選手の成績が示されないと良し悪しが分からない、思考停止がデフォの若年世代野球ファンが満足するわけないだろうが。バカなのか?サカ豚は? だから、野球の観客数水増しは「罪」じゃなくて、「演出」なんだよ。誰も馬場の十六文キックで3秒以上ノックアウトされてるヤツがガチでいないことは知ってんだろ?察しろよ。空気読めよ。マジもんのスポーツと同じ土俵に並べんなよサカ豚。 おまえらはガチでスポーツやってりゃいいだろうがよ。こっちは「興行」なんだから、「ハッタリ」も必要なんだよ! 「野球は世界でも人気のスポーツ」「日本は野球世界一」って、興行で言って何が悪いんだよ? 悪役プロレスラーが「俺が地上最強哺乳類じゃ〜!」って言っても、ほほえましいだろ?そういう商売なんだよ! サッカー人気にかみつくとか、他のスポーツを蔑むとか、当たり前だっつーの。それが商売なんだから!ショーなんだから!北朝鮮の宣戦布告に本気になるヤツはいないだろ?察してやれよ? 過去の日本には、たとえ虚像であっても「強いスポーツ」が必要だったんだよ。だって、マジもんのスポーツでは世界には勝てないだからよ。そんな現実見たら国威が減退しちゃうだろ? 俺らが不自由なく暮らしてる日本という基盤を作るのに、野球というスポーツっぽい興行は必要不可欠だったんだよ。 もう必要なくなったからって、あんま悪く言うなよ。 そんなに必死に叩かなくたって、そのうち自然に消えるってばよ。かつての炭鉱みたいによ…。
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 3/29 開幕戦 巨人 × 不人気広島 10.6% ← 開幕戦 ワースト3位ww 「巨人ファンしか見てない野球」 不人気の田舎者チーム 「広島さん」 GJですw
巨人戦も見たいが地元球団の試合と時間が被るんで見られん
ええ感じでサカ豚発狂してるねぇ マァ、税リーグ開幕戦2.2が精神的にきつかったのかな
>>508 しかも川崎と東京という関東のクラブ同士の関東の視聴率という事は内緒だ。 >>508 >>509 せやなwwww ↓巨人以外の現実w 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区) 視聴率 *1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA 露出量から考えると情けない数字だな スポーツニュースの8割方占拠しておいてコレなの?
キャンプ情報とか色々垂れ流してたのに低すぎる プロ野球は視聴者に避けられてるよ 高校野球の方が視聴率いいんじゃないのw
>>21 代表もプロ野球も不人気の野球が何か言ってる〜 巨人開幕戦のスレで 「じ、Jリーグガー!Jリーグガー!」 哀しい負け犬www ◆球春到来! ペナントレース開幕までの焼き豚www ・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂 ・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂 ・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂 ・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂 ・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂 ・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂 ・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂 ・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂 ・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂 ・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂 ・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂 ・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂 ・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂 ・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂 ・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂 ・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂 ・その親善試合にすら巨人の開幕戦視聴率(分割済)が届かなくて発狂 ←★今ココ わずか半月程度の間に発狂しすぎ 焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか 合言葉は「来年よりマシ!」
まだらボケの焼き豚おじいちゃんにはときどき思い出させないとダメみたいねwww ■2019年視聴率 サッカーvs野球 サッカー 野球 21.4% 12.6% 17.6% 11.9%? 15.5% 10.2%(開幕戦平均) ←★new! 14.6% 9.6% 14.3% 8.3% 13.7% 7.8% 12.0% 6.2% 11.3% 10.8% ←★この一試合の数字だけにしがみつくしかなかったのに、それ以下www − − − − − 121.2% 66.3% セ・リーグ開幕戦 広島vs巨人 午後5時50分から70分間… 関東地区9・6% 午後7時00分から129分間… 関東地区10・6% 瞬間最高 21時01分…「ちはやふる」の放映予定時間 <侍ジャパン視聴率> 強化試合「日本VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%...★10 http://2chb.net/r/mnewsplus/1552489127/ 日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区 7.8% https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158569 参考 7.9% 金曜ロードSHOW!OBvs現役 プロ野球好珍バトル2019春 日本テレビ 民放と野球の現実wwwwww ◆2017―2018年 一年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】 フジ … 1試合 → 1試合 テレ朝 …0試合 → 0試合 TBS … 1試合 → 0試合 テレ東 …1試合 → 0試合 ◆巨人戦 地上波ナイター中継 年間総数 2004年 133試合 ↓ 2012年 *20試合 ↓ 2018年 **9試合 テレ朝 「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし) 「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし) フジ 「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り) 「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合) スポーツニュースやバラエティなど、直接の被害が少ない番組「内」では 野球をゴリ押しするマスゴミだが、視聴率が出てしまう試合中継からは、 各局とも必死で逃げ回っているのかよく分かる
サッカーは今年すでに20%を出しているが もはや野球は日本シリーズすらひとケタ連発のオワコン ◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10 イチロー引退試合は放映時点で、スポーツ番組年間トップ10にすら入れず 巨人開幕戦ごときは言うに及ばず 32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75 32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388 30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375 26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40 23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58 21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125 19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170 17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60 17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127 17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
ふたケタが年に数回あれば御の字、それが野球 ◆野球 2019年視聴率 12.6% イチロー引退試合 (NHKの速報支援つき) 10.6% 巨人vs広島開幕戦 (試合全体では10.3%) *8.3% MLB日本開幕戦 (日テレ) *7.9% 巨人マリナーズ (イチロー帰国第一戦) *7.8% イチロー引退会見 (news zero枠) *7.8% 日テレ珍プレー (金ロー枠) *6.2% 侍ジャパン メキシコ戦 (TBS) ◆野球 2018年 11.0% 日本シリーズ平均 *7.4% 巨人戦ナイター平均 *4.8% 巨人戦デーゲーム平均 *2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算) *1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値) *0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし) *0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし) *0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
必死の焼き豚 「じ、地元で不人気なんてかわいそうだよな(震え声)」 関東のプロ野球チームの視聴率がこちら 世帯 KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3 *1.1% **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク *1.2% *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム *0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日 *2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
去年の日本シリーズが、ソフバンと広島という最高の人気チームの 組み合わせのはずだったのに低視聴率に終わったら 「か、関東のチームが出ていないから低いニダ!」 と泣き叫んだ焼き豚 しかし近年、関東のチームであるヤクルト、横浜が出たシリーズも 歴代ワースト2位と5位の超低視聴率だった 千葉ロッテの出た2010年は、日本シリーズ史上初めて地上波 中継なしの試合が2試合あった クライマックスシリーズはこの4年間で3試合しか地上波中継がない 野球に関心がない日本人にとっては、関東のチームか関西の チームかなんて、最初から眼中にないんだよ
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ … 今では廃止され無くなってしまった「Jリーグ・チャンピオンシップ」ですら 復活していた間ちゃんとふたケタ視聴率を取っていたというのに 2010 *6.8 *9.0 2011 *8.6 *9.7 (*9.2) 2014 *9.8 *8.3 *8.4 *9.5 2015 *9.3 *7.4 *9.4 2017 *9.8 2018 *9.8 *9.7 サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、 野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されてしまったし、 野球はマジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない その世界大会も昨年WBCは過去に比べて大幅低下、日本の出ない決勝は 1パーセント、2パーセント台の超低視聴率だし、清宮をゴリ押しした U18世界選手権も、視聴率は大惨敗 一昨年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」も1年でめでたく打ち切りが 確実、昨年の日米野球も大惨敗 セ・リーグ優勝決定戦もクライマックスシリーズ最終戦も地上波放送はなくなった そして日本シリーズの延長ゴリ押しに、日本中から「野球死ね」の大合唱 八方ふさがり出口なし
>>528 レジェンドが在日だらけなのに「日本は」はおかしいだろ焼き豚w >>523 2018の野球 ドラフト会議:14.2 TBS 日本シリーズ第6戦:13.3 TBS 日本シリーズ第1戦:12.8 テレ朝 日本シリーズ第5戦:10.8 テレ朝 お母さんありがとう:10.7 TBS 日米野球第1戦:10.7 日テレ 日本シリーズ第3戦:10.1 TBS 日米野球第2戦:10.1 テレ朝 日本シリーズ第2戦:9.8 フジ 巨人 vs 阪神(3/30 開幕戦):9.8 日テレ 日本シリーズ第4戦:9.7 日テレ 巨人 vs MLB:9.6 日テレ 日米野球第4戦:8.9 日テレ 日米野球第3戦:8.6 フジ 巨人 vs 阪神(8/8):8.4 日テレ 巨人 vs 阪神(5/10):8.3 NHK 日本 vs 台湾:8.1 テレ朝 巨人 vs 広島(4/14):8.1 NHK 巨人 vs 西武(6/9):7.9 NHK 日米野球第5戦:7.5 TBS 巨人 vs 広島(4/13):7.4 日テレ 巨人 vs 阪神(8/25):6.2 NHK 巨人 vs 日本ハム(5/29):6.0 日テレ ヤクルト vs 巨人(5/15):5.4 フジ DAZN「巨人さん配信させてクレメンス♂サカ豚じゃ金にならないンゴ」
>>534 読売新聞販売店がジジババをDAZNに加入させるノルマがあるらしいから サッカーはそれを受け取るだけだな(笑) 頑張れよサッカーの養分wwww 日本では野球がナンバーワンの人気スポーツだけど 既存メディアとの関係が深く独占できないのでナンバー2のJリーグ中心で〜 と言いつついつの間にか野球頼みになるダゾーンw サカヲタとされる人のほとんどが日本代表しか見ないミーハーで 残りのJサポは電車賃にすらピーピー文句言うような貧乏だとは知りもしなかったんだろな。
職場などの日常会話でプロ野球やJリーグの話なんかまず出ないな サッカー日本代表と高校野球ならまああるけど
プロ野球は1936年から83年も続いているんだから、そりゃサッカーファンより野球ファンの方が多いだろ お爺さんお婆さん達が子供の頃から毎日報道を見てるんだから
その野球に親しんできた爺さん婆さんが年々鬼籍に入ってきてるんだけどね
とにかく二、三年年あたりから、NHK見てるジジババにさえ野球は 見捨てられているとハッキリしてきたからなあ ◆視聴率速報 2017年5月31日発表 スポーツ番組部門 17.4 大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62 10.4 炎の体育会TV SP TBS '17/05/27(土) 19:00 - 114 9.2 大相撲夏場所・13日目 NHK総合 '17/05/26(金) 16:09 - 55 9.2 サンデースポーツ NHK総合 '17/05/28(日) 21:50 - 50 … 5.9 プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110 ★ NHKゴールデンで5%というのも衝撃的だけれど、その推移がまた凄い ◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移 17.4 大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62 *8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38 13.3 首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15 *.** NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30 *5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110 3時 相撲 17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」 6時 野球 8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」 7時 ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」 7時半 野球 5.9% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜、野球じゃ、逃げろぉ〜」 ◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率 01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」 02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」 02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」 02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」 02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」 03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」 03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」 04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」 04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」 04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」 04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」 05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」 05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」 05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」 ←←★ 06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」 06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」 06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」 06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日 07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」 07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」 07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」 07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」 ←←★ 08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←★!? 08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」 08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」 ←←★ 09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
一昨年は勢いこんで広島の優勝のかかった試合を全国中継したNHK そして惨敗男子バレー以下の視聴率「6.6ショック」 以後日本シリーズまでマスゴミからパタッと広島押しが消滅してしまった 昨年は優勝決定戦の中継すら断念するしかなくなったわけだ 【テレビ/野球】優勝決定がかかる9月14日広島×DeNA、NHKで全国生中継が決定! ↓ 【プロ野球】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の 平均視聴率は関東地区で6.6% 日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%
今年のはじめ頃 ◇サッカー2019 【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率 アジアカップ カタール戦 21.4パーセント ↓ 焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」 ◆プロ野球2018 日本シリーズ平均視聴率 11.0% 歴代ワースト3位 クライマックスS平均視聴率 0.0% 地上波中継なし(史上初) 巨人戦ナイター平均視聴率 7.4% 歴代ワースト更新 巨人戦デーゲーム平均視聴率 4.8% 歴代ワースト更新 ↓ 発狂焼き豚 「や、野球絶好調!に、日本は野球の国!」
先月はじめのVRスポーツ部門のランキング 野球の国際試合が東京マラソンの3分の1… 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170 19.0 炎の体育会TVSP TBS 19/3/02(土) 19:00-114 10.2 衝撃のアノ人に会ってみた!・東京マラソンスタート直前SP! 日本テレビ 19/3/03(日) 7:30-90 9.4 卓球日本一決定戦JAPANTOP12 フジテレビ 19/3/03(日) 19:00-174 7.9 東京マラソン2019・TOKYOへの誓い 日本テレビ 19/3/03(日) 12:00-45 7.7
今はネットで見てるから視聴率もアテにならんね… 去年、ペナントレース中継が全試合ひとケタ視聴率に終わったプロ野球 今年、野球の公式戦は何試合ふたケタを超えられるの? ◆2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト 18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神 18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神 18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神 18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島 18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武 18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島 参考 2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
野球の配信や専門チャンネルはまったく売れない (だからCSの野球は他のスポーツchに寄生している) しかも専門チャンネルで焼き豚ジジイが興味を持ってるのは 野球の試合ではなくて女体なのは内緒だぞ! ◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング 1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!! 2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!! 3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!! 4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!! 5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!! 6位:握ってます!! ファイターズ・レアード 打った瞬間それと分かる第10号ソロ!! 7位:ファイターズ・陽 一打サヨナラの場面でスーパープレー!! 8位:女子プロ野球・川端友紀選手と加藤優選手が始球式に登場!! 9位:似すぎ!! QVCマリンにニッチロー'さんが登場!! 10位:球場中が騙された!? ファイターズ・陽のうますぎるトリックプレー!!
そうしたら巨人は地元開幕からいきなり無料視聴カード配布! それも一試合ごと4万人ずつって、それ実質全プレだろ! いきなり12万人にタダ券バラまき!さすがまともなビジネスのできない野球! ドーム巨人戦、DAZNの無料視聴カード配布へ https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20190328-OYT1T50251/amp/ プロ野球・巨人は28日、東京ドームで4月2〜4日に行われる阪神戦で、 スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」を2か月間、 無料視聴できるカードをプレゼントすると発表した。 各試合、先着4万人。 95 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 01:08:04.79 プロ野球は開幕に合わせてDAZN無料券を相当バラ撒くみたいだな 野球ファンはタダじゃないと見ないからな DAZNにとっては嬉しいだろう 97 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 01:13:34.46 プロ野球ファンがどれくらい加入するかの実験だな しかもスタジアムに足を運ぶコアファンの動向をチェックする為の 102 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 01:29:52.30 ハイライトしか観ないだろうな 野球ファンも球場でスマホ弄ってばっかだし、野球楽しむために 行ってるんじゃなく居酒屋代わりとか、イベント的演出を楽しみに行ってるし ガッツリフルで観るんなら野球よりサッカー観るんじゃないか 273 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 12:40:25.36 自称やきうファンのデータがどんどん揃ってしまう DAZNはそのデータをどう使うのかね 35 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/28(木) 22:29:17.92 HUB、プロ野球についてはDAZNで配信される試合のみに絞るみたい。 (ルヴァン、ACLは従来通りやるみたいなんで、フジテレビONEとか G+とかも普通にOKなんだが、ヤクルト、広島主催はやらないと) 2016年末、「DAZN、Jリーグに放映権料2100億円」報道の後のこと ◆焼き豚の「将来のDAZN」予想www 「 2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから」 「 スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw」 「 スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ」 (※ちなみに圧倒的にパフォームの方が大きい企業) 「 来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww」 「 つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?」 「 スマホでしか見られないのに誰が見るんだよwww」 「 PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろwww」 「 そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ」 「 Jリーグなんて誰が見るんだよwww」 「 パフォームはJリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかったって思ってるよ」 「 パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww」 「 パフォームは数か月後後悔することになる」 「 こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる」 「 月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※2962円+410円のスカパーの方が高かった) 「 DAZNは絶対失敗する、 スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!」 「 DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる」 「 DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない」 「 DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※3500円のスカパーの方が高かった) 「 DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり!」 (※高齢者はスポナビの方が圧倒的に多い) それが今では頼みのスカパーは崩壊寸前、バカにしていたそのDAZNに土下座して Jリーグよりずっと格下の安物コンテンツとして拾ってもらっている立場にwww 半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を 論じさせても詮ないわなあ
◆2年前、現実が見えなかった焼き豚のお花畑未来図www いやあ、惨めだなあ 544 : 名無しさん@恐縮です2017/02/13(月) 14:59:02.12 孫正義が放映権吊り上げたのはJリーグ放映権が欲しかったというよりも、 Jリーグとスカパーの間に溝を作るのとダゾーンを潰すのが狙い 10年2100億でダゾーンの自滅を確信したから引き下がった これだけ高額になるとスカパーとのサブライセンス交渉が拗れるのも明白で 目論見通り決裂した 孫正義はあっさり引き下がっただけでは露骨に怪しまれるので代わりに Bリーグに30億投じ「ソフバンは野球以外のスポーツも手厚く支援してるアピール」 320 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 13:15:21.62 スポナビはソフトバンクだからな 日本国内で野球の需要が高いの分かってる それでいてプレミアとリーガもおさえてる 逆にDAZNは野球に価値ないと言っておきながら肝心のサッカーがブンデスと 制限ありセリエと金払う価値ないJリーグw 84 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 10:19:20.14 スポナビスカパーの勝利だな DAZN終わったな 241 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 12:27:09.98 スポナビもスカパーも笑ってるだろ 468 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 14:25:13.74 DAZNの1人負けかwwwwww 32 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 22:04:25.50 日本人がJリーグに全く興味を示してないことをまだわかってないのか 絶対失敗する
>>97 しかもコナンは11.1%でコナンのほうがコロンビア戦より視聴率よかったんだよなw ちはやふるは確実に巨人戦以下だけども サッカー選手の年収ランキング(フランス・フットボール誌発表、1ユーロ125円計算) https://m.livesoccertv.com/news/29762/messi-beats-ronaldo-on-france-football-magazines-top-earners-in-football-chart/ *1位 162.5億円 リオネル・メッシ *2位 141.3億円 クリスティアーノ・ロナウド *3位 114.4億円 ネイマール *4位 *55.0億円 アントワーヌ・グリーズマン *5位 *50.3億円 ガレス・ベイル *6位 *41.3億円 アンドレス・イニエスタ *7位 *38.4億円 アレクシス・サンチェス *8位 *37.5億円 フィリペ・コウチーニョ *9位 *35.4億円 エセキエル・ラベッシ 10位 *35.0億円 ルイス・スアレス 11位 *33.8億円 ジェラール・ピケ 12位 *32.9億円 トニ・クロース 13位 *32.3億円 メスト・エジル 14位 *31.3億円 キリアン・エムバペ 15位 *30.4億円 オスカル 15位 *30.4億円 セルヒオ・アグエロ 17位 *29.4億円 ケヴィン・デ・ブルイネ 18位 *29.3億円 フッキ 19位 *29.1億円 ポール・ポグバ 20位 *28.8億円 セルヒオ・ラモス >>1 加重平均ではこうなるのか 2019/03/22(金) *6.7% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019 10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア 加重平均 10.23% 2019/03/29(金) *9.6% 17:50-19:00 NTV プロ野球開幕戦・広島−巨人戦 10.6% 19:00-21:09 NTV プロ野球開幕戦・広島−巨人戦 加重平均 10.25% >>553 去年は菅野が早々に炎上してワンサイドゲームになって 関東の視聴率が落ちただけで巨人が大敗さえしなければ毎年開幕2桁は取ってる。 >>549 ヘディング脳の飼い主のDAZNがやってるんだろ?w Jのスタジアムでも金Jとか言ってベースボールユニ配ってるもんなw 2100億の餌で得たのは屈辱だなwww >>553 何でもなにも単なる誤差の範囲 ここ数年の開幕戦は10%前後 10.6でも歴代ワースト3に入るぐらいの低さ どうせ老人しか見てないから開幕戦は毎年こんな感じ それも次第にジジババに飽きられシーズン平均は7%程度のクソに落ち着く >>559 焼き豚も優勝したらシャーレをもらうそうだな。 サッカーのパクリばかりで屈辱だなw なお読売ジャイアンツの アランチョ・ネロw ビアンコ・ネロ →イタリア語の「白と黒」という意味の愛称を持つイタリアのサッカーチーム、ユヴェントス ※読売巨人軍はイタリアと何の縁もありませんwww 日本ハムが、新元号最初のチケット大盤振る舞いを決定した。 1日、「令和」の決定を受け「ありがとう平成チケット招待」キャンペーン実施を発表。 新元号で迎える最初の本拠地カード、5月8、9日のオリックス戦(札幌ドーム)で、 平成生まれ 全 員 に 観戦チケットをプレゼントする。 当日券売り場は、午後3時半から7回終了まで営業している。 席種は幅広く、S・A・B・C指定席を用意。 惜しみなく新時代の始まりを盛り上げる。
◆楽天、ソフトバンク、揃って野球から撤退? 975 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/02(火) 14:10:04.16 ソフトバンクが昨年からボロボロだからね。 優勝したのに親会社の都合で年俸大幅カット FIFAのクラブW杯から除外。 昨日は、五千億の社債を借金返済の理由で発行。 (自転車操業と馬鹿にされる) 完全にホークス身売りならぬ消滅の流れ・・・・・・・。 焼き豚にはつらいでしょ。
◆プロ野球 現実的撤退戦術 816 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:16:05.27 NPB 年間144試合 平均年俸約3800万 地上波から撤退 Jリーグ 年間34試合 平均年俸約3700万 ダゾーンと10年2100億円の巨額契約 818 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:18:01.85 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね もうやればやる程赤字じゃん 901 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:32:03.57 > 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね これも前から視スレでは言われてたよな 本当に放映権料に頼らず入場料とビールで儲けてるライブメインになるのなら 原則金土日の三連戦でホーム&ビジター2回ずつの60試合制 あるいは原則週末三連戦に一部平日開催混ぜて90試合制とか これで今よりもっと早目にサクサク上位によるPO、 というか二次ステージを始める、NBA方式で 局も週末のみなら多少でも中継も入れやすいし 1試合自体の価値も上がるから動員やPRも煽り易くなる なにより球団は試合開催費だけでなく 支配下選手数も大幅に減らせる 週末開催なら現在のように70人+育成どころか 二軍無しで25〜30人もいれば十分 だって毎週末にローテでエース/二番手/三番手が出てくるし リリーフも最低4日休養とれるわけで場合によってはもっと減らしてもイイくらい 試合減ると下位球団のファンや選手たちがというなら 二次ステージ進出時に進出球団は落ちた下位球団から一定の 補強選手とか入れられるとかでいい、都市対抗みたいに 見かけ上のバジェット膨らますため育成とかでいたずらに選手数増やして 漫然と143試合もやったうえCSや日シリまでやるより まずはこのあたりからダウンサイジングするのが現実的じゃね? 906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:36:28.40 試合数減らせばあんなに何十人も選手保有する必要無いしね 独立リーグ規模でプロ野球やれるようにしなきゃこのまま死ぬよね
野球で二桁かよ やっぱ広瀬すずの人気って凄いんだな
去年は1試合も2桁行ってないとか放送する意味あんのこれ?
>>551 以上現実見えない惨めなで憐れな 引きこもりおっさんの戯れ言でした 野球人気復活でサッカーは人気下降だからなあ 深夜で高視聴率稼ぐGoingでも久保が大活躍しても税リーグだけは全く取り上げなかったらしいぞ
日本代表のコロンビアと巨人が同じとか数年前ならありえんことが起こってるな 日テレもコロンビアなら15以上はほしかったはず
韓国では野球人気が上がってるらしいね 日本では全く人気無いけど
コロンビア戦が不発だった日テレが怒りのGoingでサッカーニュースカットw
直法1-147というマネロン装置がプロ野球の正体だよ
全局あげて大報道してもこれがMAX 日テレも早く野球切りたいだろうな 試合開始と終わりが見れない放送なんて意味ないし
>>576 まあ巨人戦は数年前からしんでたよな で、日本代表戦は最近しんだ ハリルホジッチでだいぶヤバくなって スター(本田香川)が代表引退して、一気に落ちぶれた感じ 中島以外見るべき選手が居ない状態 自演丸出しやき豚じいさんwwww どんだけ必死なんだよ
必死になって、48%を出したサッカーをほぼひとケタの野球と 一緒くたにしようとあがく負け犬焼き豚の惨めさwww 最新のスポーツ番組年間ランキングがこちら ◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10 (3月24日暫定) イチロー引退試合は放映時点でも、スポーツ番組年間トップ10にすら入れず 分割してやっとひとケタ脱出の巨人開幕戦ごときは言うに及ばず 32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75 32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388 30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375 26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40 24.3 世界フィギュアスケート選手権2019・男子フリー フジテレビ 19/3/23(土) 20:26-64 23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58 21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125 20.6 世界フィギュアスケート選手権2019女子フリー フジテレビ 19/3/22(金) 20:11-76 19.2 大相撲春場所・14日目 NHK総合 19/3/23(土) 17:00-60 19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170 17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60 17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127 17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
同じ国内リーグなのに差が出ましたねw プロ野球開幕戦視聴率10.6% Jリーグ開幕戦視聴率2.2%
今年のペナントレースで、プロ野球はサッカーアジアカップの ベトナム(世界ランキング100位)戦の17.6%を超えることが 出来るのか? (ちなみに昨年は、セ・パ共にリーグ優勝決定戦・クライマックス シリーズ最終戦の地上波放送は無かった) 【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率(午後11時21分、40分、41分、43分) http://2chb.net/r/mnewsplus/1549282399/ 1日にテレビ朝日系で放送されたサッカー・アジア杯決勝「日本×カタール」 (後10時55分)の平均視聴率が21・4%を記録したことが4日分かった。 試合前半の午後11時21分、40分、41分、43分の4か所で、瞬間最高 視聴率24・7%の高い数字をマークした。 2/4(月) 9:54配信 【サッカー】<森保J>アジア杯ベトナム戦 今大会最高! 平均視聴率17・6%、瞬間最高はの22・1%(BS1も放送) ★2 http://2chb.net/r/mnewsplus/1548411727/ 24日にテレビ朝日で生中継されたサッカーのアジア杯・決勝トーナメント 準々決勝のベトナム戦の平均視聴率が17・6%(ビデオリサーチ調べ、 関東地区)と高数字だったことが25日、分かった。 瞬間最高は、午後11時51、52分の22・1%で、後半アディショナル タイムから試合終了までの場面だった。 【アジア杯・日本代表の平均視聴率】 ▽予選リーグ・トルクメニスタン戦(9日、後7・50)12・0% ▽同・オマーン戦(13日、後10・26)14・3% ▽同・ウズベキスタン戦(17日、後10・20)13・7% ▽決勝トーナメント1回戦・サウジアラビア戦(21日、後7・50)14・6% ※放送はいずれもテレビ朝日。数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ ◆2018年度 Jリーグ優勝決定試合 全国地上波中継あり ルヴァンカップ決勝 全国地上波中継あり サッカー皇后杯決勝 全国地上波中継あり ゼロックススーパーカップ 全国地上波中継あり セリーグ優勝決定試合 全国地上波中継なし パリーグ優勝決定試合 全国地上波中継なし クライマックス・セ優勝決定試合 全国地上波中継なし クライマックス・パ優勝決定試合 全国地上波中継なし
>>589 いやいやw 視聴率しか取り柄のないヘディング達に限ってそんな訳......え?... に......に...... 2.2%????!!!!!!! >>591 パリーグの優勝決定戦なんてやってるところあるの? 凄いサカ豚ニートがいるな 朝起きてから夜寝るまでずっとコピペ作りと貼り付けだけで1日過ごしてるのか その情熱を少しでもハロワに行く方へ向ければいいのにな
巨人戦以外は商品価値なし 野球ファンではなくて「巨人ファン」
その巨人戦も、2012年以降、4月に二桁は出ていない (2011年は震災の関係で4月が開幕戦だった) 5月はここ二年、月刊平均が6パーセント台 頼みの綱は巨人の優勝のみ
巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver) 3月 4月 5 6 7 8 9 10 年間 2015 10.4 7.4 8.5 7.9 7.0 3.7 − − 7.6 2016 *9.0 8.1 8.7 6.9 7.3 6.8 15.6 − 9.0 2017 10.6 7.5 6.8 5.0 8.1 6.8 − − 7.4 2018 *9.4 7.7 6.6 7.3 − 7.0 − − 7.4 ちなみにナイター中継数は2014年の21試合から、昨年は 年間全曲合わせて9試合に激減している
実況スレ数時間やってゴールデンで1スレも消費しないて ププププww 2スレ目作ってあんのにやきうwww
>>593 パリーグって14年前にはロッテがソフトバンクに勝ったプレーオフで テレ東の放送にもかかわらず視聴率17%も取ってたんだけど、今や 福岡ですらあのころの熱気はもう見る影もない。 「パリーグの観客が増えてる」なんて、2003〜2007年頃の客席を 知っている人間だったら絶対に口にできない言葉だ ◆テレビ東京 2005年 視聴率ベスト10 17.0% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ 第5戦」(10.17) ★ 16.9% ドラマ・上を向いて歩こう(8.21) 16.1% 開運!なんでも鑑定団(1.4) 15.8% プロ野球日本シリーズ「ロッテ×阪神」 ★ 14.4%「元祖!大食い王決定戦」(11.6) 14.1% いい旅・夢気分(3.3) 13.8% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ」(10.16) ★ 13.8% 完成ドリームハウス(9.4) 13.8% 開局40周年記念番組市原悦子ドラマSP「黄落、その後」(2.27) 13.5% 出没!アド街ック天国(5.7) ◆テレビ東京 2004年 視聴率ベスト10 18.6% 開運!なんでも鑑定団(04.4.27) 14.2% 日曜ビッグバラエティ「完成ドリームハウスSP」 (04.9.12) 13.8% 土曜スペシャル「路地裏の小さな料理店」 (04.2.21) 13.7% 名曲ベストヒット歌謡(04.9.27) 13.5% 木曜洋画劇場「ロビン・フッド」(04.4.28) 13.4% 史上最大!世界のお宝まるごと争奪オークション第2弾(9.12) 13.4% 田舎に泊まろう!初夏の2時間スペシャル(04.6.29) 13.3% 開局40周年記念ドラマ「赤い月」〜第一夜(04.5.05) 13.2% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ダイエー×西武」(04.10.11) ★ 13.2% 出没!アド街ック天国(04.10.20) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1283675303/10n-11 ツイッター見ると野球の延長で録画したちはやふるの最期が切れてた人いるのな
タダ券ドーピング切れwwwwwwww >>572 自作並のクオリティそれがアランチョネロ(爆笑) 神宮ガラガラwwww おーい、ヤクルトファンがSOS出してるぞwwwwwwwwwww もう息切れかwwwwwwwwwwww 1日たった6試合しかできない野球は大人気超満員だったんじゃないんすか?焼き豚先輩w >>599 福岡もパリーグ優勝決定戦はデーゲームでもない限りやらなくなったからな 先週のイチローから始まってプロ野球開幕までのメディアドーピング凄かったもんな ワイドショー、スポーツニュース至る所で野球ばかり
>>606 土日しかしない税リーグがガラガラなんだから しかも月に2試合www 焼き豚どもに言わせると今年のプレミア12とかっていう大会は高視聴率を連発するらしいwww今から楽しみだぜ♪
>>611 どうしても国際大会を持ち出したいみたいだけど、NPBは国内でブンブン回せてるから 正直海外チームとの対戦なんて普通に興味ないファンが大半じゃないの? Q,神宮球場の収容人数は? A,収容人員は31,805名です。 ヤクルト 対 DeNA 【試合終了】 ヤクルト1勝0敗0分け ◇公式戦◇開始18時00分◇神宮◇観衆23395人 どう見ても4分の3は入ってないwwww 早くも水増ししたのかw もう息切れかwwwwwwwwwwww 10パーセントだったか やきうにしては悪くないだろ 何で焼き豚が税リーグは水増しニダ!で 発狂してるんだかわからないが
J1の平均観客が約2万人(実数) ↓ だからプロ野球は意地でも平均2万以下になる発表ができない 哀れだねえ ◆もはや薬物中毒並みの水増し依存 906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:23:04.04 昨日のマリンの発表は17000か そんだけ入ってたらぱっと見大入りに見えないとおかしいが…と思ってたら 大阪ドームは22000発表で笑ってしまった 908 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:25:36.85 もう2倍どころか3倍以上盛るのが当たり前になってきたな 911 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:38:35.92 もともとオリックスとか2倍3倍レベルじゃないでしょ 910 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:36:50.83 動員盛り盛りが後に引けなくなって 毎年前年比アップしてるような状況だな このご時世毎年右肩上がりじゃ不自然なんだし たまには前年比ダウンの年を作ってもいいと思うぞ
焼き豚が自信満々ひけらかしていた「30607人 中日 - ロッテ (ナゴヤドーム)」 現実 ロッテ応援団以外は見事にガラガラ ↓ 野球スレでも呆れられる 501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:50:15.21 中日なんかペナントレースでも1万台なのに オープン戦で相手がロッテで3万超えってありえんだろ 506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:53:49.36 シーズン中の試合よりもっとスカスカだったよ で、大体シーズン中は2万前後発表 だから今日はそれ以上に盛りすぎなレベル 507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:54:24.10 ナゴドは観衆の総数が毎年かならず増えてるんだぞ 全盛期に比べてだいぶ減ってるように見えるが気のせいだからな 509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:55:33.43 盛り方もバラバラで規則性もなにもないから分析しようがない 802 :どうですか解説の名無しさん 2016/03/19(土) 17:07:06.89 観衆3万ってどういう水増しの仕方だよwwwww クソ中日新聞はよ潰れろ
昨年ゴールデンウィーク、メディアで清宮をゴリ押ししたために、かえって TV映像でガラガラが晒されてしまったプロ野球のスタンドwww 496 代打名無し@実況は野球ch板 2018/05/02(水) 19:24:05.28 札幌もガラガラwwwww 498 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:25:40.21 札幌の人は旅行に行ってしまっただけ!!! 503 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:33:07.41 日ハムっていつの間にこんな客入りになったんだ 例の移転騒動で客離れが進んだのかね 506 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:39:14.92 栗山が焦って清宮一軍に上げたのもこの客入りや コンサドーレの快進撃が間違いなくあるだろうな 507 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:42:46.05 ハムもロッテも今DeNAがやってることを10年前にやって一時的に客来たけど、 その後は飽きられて徐々に客離れていったんだろ 522 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:57:07.00 動員を水増し粉飾してるのがバレるのが嫌で札幌から逃亡だもんな こんな連中がドームの管理やらせろっつってたんだから笑うわ
札幌ドームで、ぎっちり満員に見えるコンサドーレの観客が「1万5000人」なのに、 ガラッガラの日ハムが「観衆 1万7000人」などと発表してるのを見せられてるからねwww 優勝パレードのたびに 「2.3キロの沿道に37万人!」 「1.5キロの歩道に21万人!」 と清々しいほどのホラを吹きまくり、情弱焼き豚以外のまともな日本人から 爆笑を誘っている野球の闇市商売が、今度はどんな恥さらし大本営発表を してくれるのか、一部好事家は楽しみにしている なぜか焼き豚だけは、この野球のお笑い発表に「サカ豚が悔し涙を流して 夜も眠れずにいる!」と思いたがっているらしいがwww
>>617 アホのサカブー、実数ニダって自慢してる割にはチケット単価高くないしねぇ タダ券バラマキが酷いのか?水増しが酷いのかようわからんけど ベガルタ リーグ戦250,677人・ルヴァン動員30,744人計281,421人・ 入場料収入6.19億・チケット単価2,199円 ヴィッセル リーグ戦310,625・ヴィッセルカップ戦23,710計334,335人 入場料収入5.1億チケット単価1,525円 イーグルス リーグ戦1,770,108人 入場料収入47億・チケット単価2,655円 ──その一方で経営面を見ると、今年の4月に「4期連続の黒字」というニュースがありました。この点については、いかがでしょうか。 木村 ここはライターの皆さんに意識していただきたいのですが、黒字はまったく関係ありません。むしろ黒字が何年も続いたら怒られなければいけない。 ──と言いますと? 木村 黒字というのは「経営の安定」ということ以上に「税金を払う」という意味があって、それは必ずしもファンやサポーターの皆さんが望んでいることではないということです。地域のプロスポーツクラブというものは、地域の皆さまからのお金で成り立っているわけです。 これはあまり言っちゃいけないことですが、債務超過にならない範囲で黒字と赤字を繰り返しながら、皆さまから頂いたお金は税金を払うよりも余さずチーム強化費にまわす、ということがわれわれに求められることです。 これが地元自治体への税金なら話は全く違いますが、クラブの法人税は国に支払われます。 例えば、われわれは現在12億円の収入ですが、黒字にして3000万円の法人税を払うのなら「そのお金で点取り屋を獲得してよ」とファンは思うのではないでしょうか。もちろん、債務超過は論外ですが。 https://news.yahoo.co.jp/byline/utsunomiyatetsuichi/20161125-00064787/ ◆ひたすら拡大するJリーグ、土台から腐るNPB 308 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 18:20:14.52 Jリーグ 経常収入 268億6600万円(2018年度) 日本サッカー協会 経常収入 234億3000万円(2018年度) 日本野球機構 経常収入 51億0000万円(2018年9月期) 312 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 18:53:40.59 サッカーは協会とリーグで500億円規模でやきうはその1/10か やきう終わってんな 313 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:02:28.90 そう。両協会だけで500億円(2018年度)。 Jリーグクラブ全体の営業収益は1105億6200万円(2017年度)。 日本のサッカー界の合計が1605億円。 恐ろしいのはJリーグクラブも7年連続で営業収入が増えてて、前年度から 111億円も増えている。 314 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:15:54.95 やきうは2000億あるかないかだろうから大して差がなくなってるな 316 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:35:02.12 売上高を公表してないチームが多い&野球機構がJリーグのような リサーチをしてないからはっきりしてないけど、どう調べてもNPB全体で 1500億〜1800億までいくかどうかだろ。
961 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/01(土) 20:22:44.24 はい Jリーグは不人気だと言われ続けました Jリーグ中継は赤字だ赤字だと言われ続けました スカパーも放映権料を下げないと経営が厳しいと言っていました だけど何故か放映権料を競売にかけたらスカパーが払っていた額の7倍の値段で売れました 放映権が高すぎると言っていたはずのスカパー自身も従来の額に上乗せした 金額を提示しましたがそれ以上の値段で売れました 不思議ですね 971 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/01(土) 20:33:14.22 J1平均19000人超えきたな 平日開催4倍増でこれすごくね? 974 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/01(土) 20:35:31.45 最終的に焼豚の息の根を止めるのは鹿島でも浦和でも無くJ3だろう 発足して早くも大成功してるから、 今まで焼豚議員なんかが税金ガーで拒否ってたところが いよいよ田舎町にJ3規格のスタ建て出してるし
◆サッカー専スタ建設、もほや止まらない 138 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 10:48:55.29 TAISUKE NAKAMURA @TAISUKE1214 今治市が方針 FC今治J1、J2の要件を満たすサッカー専用スタジアム整備の後押しを検討。 市長は陸上競技場の別地での整備を検討する方針も提示。 結局、自治体や首長がその気になればスタジアムは作れるってこと。 152 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 11:41:26.61 続々とw 首都広島が落ちたからこれから続くぞ 140 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 10:51:40.72 プロ野球の球団無い地域はあっさりと決まるな 誰が邪魔してるのかがよくわかる 155 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 11:54:31.00 あと5年経てば専スタ問題はとりあえず一段落かな その後は全国各自治体でサッカーのスタジアムではなくピッチを増やす努力が必要 うちの市は スタジアムが野球場1つ、陸上競技場が1つ、サッカー場はゼロ 練習場は野球場が約20面、陸上トラックがゼロ、サッカー場が4面 競技人口は小学生年代も中学生年代もサッカーは野球の倍近い人数 こういう不均衡を全国各自治体で解消していく努力が絶対必要になってくる 157 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 11:56:56.48 2020以降 面白いことになりそうだな
◆サッカー広島新スタジアム、ズムスタが後押しした? 469 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/12(火) 20:11:56.40 > 広島新スタなんて流れ見てたら > 場所で揉めてただけで作る事自体は既定路線だったのにな 実はズムスタのある場所はややこしい事情絡みで 立地良くても再開発しようとするといろいろと面倒なコトになるので 広島市も長年手を付けたくても手が付けられなかった地域 だからこそ「カープの新球場」という広島にとっては“錦の御旗”となるモノで そういう連中のゴネを封じ込めるという手段が有効だったわけで それがあれだけ成功したんなら次はもう一つの同じ事情がある中央公園に サンフレッチェの新スタを持ってくることで同じようにややこしい勢力を封じ込めようとするのは 自治体なら当然考えること ようはサンフレッチェの市中心部(中央公園)の新スタは 焼き豚ご自慢の「ズムスタの成功」が後押ししちゃった格好なんだよね
焼き豚の妄想はいつも現実に手ひどくしっぺ返しを食う運命だ 昨年もワールドカップ前は、「清宮や大谷が大活躍、日本中の話題をさらう! 惨敗サッカーが粉砕される!」と(たぶん本気で信じ込んで)喜んでいたwww まさに逆神www もっと煽ってくれwww 6代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:48:00.15 ID 2pZOZeia0 大谷も清宮も大活躍でヘディング脳朝鮮サカ豚がいつも以上にファビョってるな(笑) 来月には球蹴り代表の公開大虐殺ショーが待ってるのに(笑) 6月はサカ豚が大量発狂死しそうだな(笑) 今から葬式の準備でもしとけよ(笑) 11代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9d62-A5aB [60.126.85.233])2018/05/11(金) 19:53:16.80 ID BHKI9LBG0 サッカーは不祥事だらけ ギレルメ、ハリル、トゥラン 野球は記録だらけ 大谷、清宮、内川、プホルス 今月のスポーツ界でした 12代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:53:18.74 ID 2pZOZeia0 開幕前ヘディング脳朝鮮サカ豚があれだけ馬鹿にしてた大谷も清宮も大活躍(笑) 日本人の活躍を不快に思うのは朝鮮人とサカ豚だけだ(笑) あっだから朝鮮人とサカ豚の親和性が高いのか(笑) 日本には朝鮮人も球蹴りも必要無いんだよ 早く日本から出ていけ
VR視聴率更新 〜3月31日 11.3 キリンチャレンジカップサッカー2019・日本×ボリビア フジテレビ 19/3/26(火) 19:25-125 10.6 Fun!BASEBALL!!プロ野球開幕戦・広島×巨人 日本テレビ 19/3/29(金) 19:00-129 9.6 Fun!BASEBALL!!プロ野球開幕戦・広島×巨人 日本テレビ 19/3/29(金) 17:50-70 9.1 NHKスペシャル・イチロー最後の闘い NHK総合 19/3/31(日) 21:00-50 8.9炎の体育会TVSP TBS 19/3/30(土) 19:00-174 8.0 サンデースポーツ2020 NHK総合 19/3/31(日) 21:50-60 8.0 7.0 キリンチャレンジカップ2019まもなくキックオフ フジテレビ 19/3/26(火) 19:00-25 6.9 フジテレビ開局60周年特別企画・新発見!村上信五の平成スポーツ命場面SP フジテレビ 19/3/27(水) 19:00-234 6.6 第7回アクサレディスゴルフトーナメントinMIYAZAKI フジテレビ 19/3/31(日) 16:05-75
>>628 えっ!? 常にアンケートで好きなスポーツ選手で上位のイチロー低すぎじゃない!? イチローが好きと答える連中は何で見ないんだ!? 子供部屋おじさん達よ 昨日神宮に行ったヤクルトファンの声を聞けwww Guiniol @Guiniol1 神宮球場、2万3千人も客が入ってたんだ。3塁側がガラガラだったんで2万いくかいかないかくらいだと思っていた。 まあ、この「一昔前の」平日開幕戦くらいがちょうどいいんじゃないかな(個人の感想です #swallows 午後10:23 · 2019年4月2日 · Janetter for Android >>599 サッカー見てるとヘディング脳になり やがて家から出られず毎日同じ内容の コピペ張るしか能がない糞ニートに なっちゃうんだなー(しみじみ) 国民的英雄のはずのイチローの引退興行が、サッカーのベトナム、ウズベク、 サウジアラビア戦以下の数字しか取れなかった流れ アメリカで連続ノーヒット街道驀進 ↓ 朝から番までゴリ押し報道の中来日 ↓ 巨人の投手すら打てず ↓ その巨人戦が7.9%の低視聴率 ↓ MLB開幕戦でも打てず ↓ 開幕戦視聴率8.3% ↓ 「試合後にイチローが記者会見」 ↓ 「イチロー引退」の報道わらわら ↓ 日テレ放送中にNHKが支援の速報テロ ↓ 結局ノーヒットのまま退散 ↓ なんとか12.6% ↓ 視聴率トップ30にも入らず
産経新聞にすら言われちゃってますwww 【週間視聴率トップ30】3/18〜24 イチロー最後の試合ランクインならず https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.sankei.com/ 上位にスポーツ中継が並んだ。 フジが中継した世界フィギュアスケート選手権は、逆転優勝を狙う羽生結弦らが 出場した男子フリーが24・3%、新鋭の紀平梨花らが出場した女子フリーが 20・6%と、いずれも20%を超え 関脇貴景勝が大関とりに挑んだNHKの大相撲春場所中継は、10日目から 6日連続16%以上で、14日目の19・2%が最高だった。 イチローの現役最後の試合となった大リーグ開幕第2戦の日テレ中継は12・6%で、 ランクインならず。 今日は人間ドックだったのだが(ただ今午後の先生のお話待ちのブランチ) ロッカーの番号「3」で、昨日の長嶋さまの雄姿を思い出して不吉な気分に、 い、いや妖怪のごとく長生きできる頼もしい気分に、な、なれたぞ
>>629 >イチローが好きと答える連中は アンケート直後から高齢でバタバタと死んでるんだよ > 昨日のやきう7.3%だって 303 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 09:57:06.82 巨神、7.3という怪情報 311 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:03:05.60 あの裏の弱さでは絶対ないわ開幕より弱かったし阪神戦&長嶋も来たんだし 315 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:08:51.76 ■開幕戦裏 ぴったんこカン・カンスペシャル TBS 19/3/29(金) 19:00-117 14.2 首都圏ニュース845 NHK総合 19/3/29(金) 20:45-15 9.9 ミュージックステーション3時間SP テレビ朝日 19/3/29(金) 19:00-168 8.8 ■森保ジャパン裏 NHKニュース7 NHK総合 19/3/26(火) 19:00-30 14.1 教えてもらう前と後 TBS 19/3/26(火) 20:00-54 11.5 ミリオンヒット音楽祭演歌の乱 TBS 19/3/26(火) 20:54-133 8.7 ひよっこ2 NHK総合 19/3/26(火) 19:30-30 10.7 幸せ!ボンビーガール上京シーズン到来!ガールに密着&森泉の空き家再生1階完成SP 日本テレビ 19/3/26(火) 21:00-114 13.7 322 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:17:15.63 サッカー後番組映画 11.2% 野球後番組映画 6.3% 若者が見るサッカー ジジババしか見ない野球 326 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:21:39.02 開幕戦の土日の数字が不明ってのもね… 日曜の裏はフジのザ・ノンフィクションとかまあまあ強い言うてもなあ 328 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:22:35.59 土日は女子ゴルフ以下なのか…
玉蹴り、また完敗かよ プロ野球開幕戦視聴率10.6% Jリーグ開幕戦視聴率2.2%
>>642 嘘つくなよw希代のコント集団日本代表のロストフの14秒の喜劇の方が高いだろw 元ネタ30%以上の視聴率あったんだぞw 【サッカー】磐田・名波監督らが早朝ビラ配り…スタジアム来場をPR 税リーグは監督がビラ配りw
地上波プロ野球視聴率 03/29(金) 開幕戦広島×巨人 日テレ 10.6% 03/30(土) 広島×巨人 TBS 隠蔽中 03/31(日) 広島×巨人 テレ朝 隠蔽中 03/31(日)ソフトバンク×西武 TBS 隠蔽中 04/02(火)巨人×阪神 日テレ 隠蔽中←New やきうの低すぎる視聴率隠蔽が今年も始まりました
>>643 やきう界代表の巨人が 練習試合のコロンビア戦以下かよw >>646 焼き豚は巨人の監督がヤクザに1億献金してただろwwww >>648 野球のコロンビア戦は存在そのものが隠蔽されるからなwww ◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球 【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権 18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、 グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。 日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース藤浪が先発したが、2回1死二塁で、 捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると5回にも守備の乱れと 2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、被安打6、 失点3、四死球3という成績だった。 打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。 今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。 【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】 第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、 韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。 日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が沈黙し、零封負けを喫した。 韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。 日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。 決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。 ◆サッカーは地道な努力で着実な拡大を実現してきたからな 【野球】岡山にも野球離れの波 高校硬式部員1年生は平成最少 http://2chb.net/r/mnewsplus/1544714429/ 454 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:13:07.78 ファジアーノ岡山予算 2005 400万(個人で100万の寄付含む) 2006 1200万(毎年100万寄付してた人が社長になる) 2007 9000万 (監督のプロ化。地決突破) 2008 2億2000万(半数の選手をプロ化。JFL突破) 2009 6億3000万(J2初年度。全選手をプロ化する) 2010 7億(監督の要望で雪山キャンプ開始) 2011 8億(ストヤノフと契約も練習後にビニールプールで汗を流す姿を写真にとられ話題になる) 2012 8億8000万(専用施設場建設への署名が28万人を超える) 2013 10億3000万(専用練習場建設開始) 2014 11億300万(専用練習場解禁。ビニールプール卒業) 455 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:23:49.17 何もないところから始まって、いろんな苦労してJ2定着まできたんだな。素晴らしい。 456 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:27:14.39 やきうが何の努力もしてこなかったことがよくわかるわ 474 名無しさん@恐縮です 2018/12/15(土) 06:44:09.82 ファジアーノの地道な努力素晴らしい。 うちの地域はまだJFL止まりだけど、同じように頑張ってほしいな。 459 名無しさん@恐縮です 2018/12/15(土) 00:34:23.63 こないだ出張で岡山に泊まってローカルニュース見てたら 1.ファジアーノのファン感謝デー 2.卓球Tリーグの試合で水谷と張本が来た 3.カマタマ北野監督退任インタビュー 3.バスケのファイブアローズのハイライト こんな順で紹介してた 広島や北海道では契約更改やらやってるんだろうけど、地元コンテンツがないところは野球が忘れ去られる構図がよくわかったわ 今年のペナントレースで、プロ野球はサッカーアジアカップの ベトナム(世界ランキング100位)戦の17.6%を超えることが 出来るのか? (ちなみに昨年は、セ・パ共にリーグ優勝決定戦・クライマックス シリーズ最終戦の地上波放送は無かった) 【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率(午後11時21分、40分、41分、43分) http://2chb.net/r/mnewsplus/1549282399/ 1日にテレビ朝日系で放送されたサッカー・アジア杯決勝「日本×カタール」 (後10時55分)の平均視聴率が21・4%を記録したことが4日分かった。 試合前半の午後11時21分、40分、41分、43分の4か所で、瞬間最高 視聴率24・7%の高い数字をマークした。 2/4(月) 9:54配信 【サッカー】<森保J>アジア杯ベトナム戦 今大会最高! 平均視聴率17・6%、瞬間最高はの22・1%(BS1も放送) ★2 http://2chb.net/r/mnewsplus/1548411727/ 24日にテレビ朝日で生中継されたサッカーのアジア杯・決勝トーナメント 準々決勝のベトナム戦の平均視聴率が17・6%(ビデオリサーチ調べ、 関東地区)と高数字だったことが25日、分かった。 瞬間最高は、午後11時51、52分の22・1%で、後半アディショナル タイムから試合終了までの場面だった。 【アジア杯・日本代表の平均視聴率】 ▽予選リーグ・トルクメニスタン戦(9日、後7・50)12・0% ▽同・オマーン戦(13日、後10・26)14・3% ▽同・ウズベキスタン戦(17日、後10・20)13・7% ▽決勝トーナメント1回戦・サウジアラビア戦(21日、後7・50)14・6% ※放送はいずれもテレビ朝日。数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ 焼き豚はよく隠蔽隠蔽騒いでるけどまさかやきうが隠蔽されてるとは
サカ豚「久保君凄い」「中島君凄い」 俺「本当に凄いアスリートのスターならワイドショーで取り上げられる、他のスポーツスターはみんなワイドショーで取り上げられ有名になってる」
今、ワイドショーで卓球選手の始球式やってるぞ サッカーもたまにはワイドショーでやってやれよ サッカーだけは犯罪しか取り上げない気かよw
海外サカ豚でもある俺が言ってやる 税リーグくそつまんねえ
確か球蹴りは世界で大人気だが ジャップは球蹴りに向いてない クソ弱いし、ジャップマネー使っても有名リーグに相手にされないw劣悪ジャップぱねえw 学校でもサッカー部は卓球部にいじめられてたもんな!
日本の野球が世界最弱って事知ってから見る気ゼロになったよ 何で世界一競技人口多いのに世界最弱なんだよw
すげえなあ。二桁超えの視聴率はドヤ顔で発表。 一桁は完全に隠蔽。 本当にマスゴミって腐り果ててるよなあ。
>>660 サッカーのコロンビア戦も隠蔽だっただろうにw 後番組待ち取り込まなきゃ、平均2桁行かなかっただろうなw
開幕戦2.2%のJリーグ さすが国民的スポーツ(笑)
小田嶋隆 「大日本観察」 より 「野球の終焉が近づき、マスコミは口をつぐんでいる」 プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件について、 テレビの中の人々は、極力話題にしない方向で一致している。 裏方はともかく、少なくとも画面に出てくる人々は、決してこの話題に触れない。新聞も、だ。 デスク会議でナイターの視聴率が話題になることはあっても、紙面では事実上禁句になっている。 ついでに言えば、雑誌も同じ。誰も書かないキマリになっている。そう。私自身、書けずにいる。 だって、プロ野球の衰退なんかをコラムの主題に持ってきたら、 編集者が困惑するのは分かり切った話だから。気の毒だし。 つまり、日本のマスメディアは、プロ野球の終焉について、口をつぐんでいるのである。 いや、圧力だとか言論封殺だとか、そんな大げさなことを言いたいのではない。 ただ、現場には「その話題は勘弁してくれ」という空気が流れているのだ。 たぶん、あんまりムゴ過ぎるから。
もう今年のサッカーの視聴率全般にすら触れられなくなり、 「じ、Jリーグの開幕戦ガー!Jリーグの開幕戦ガー!」 としか言えない、哀しい哀しい負け犬焼き豚ww つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの中でも 低い数字を必死に探し出してきてはそれを大事に大事に 抱きしめる焼き豚の醜態は、もう7年も前から笑われていた 2012年からこの醜態 2019年になってもこの醜態wwwwww 【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」 →野球人気は3番目★5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356086469/ 363 :名無しさん@恐縮です 2012/12/21(金) 23:18:43.1 ◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図 ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%) ↓ ワールドカップ予選 (今年 35.1%) ↓ カップ戦 (2011年 35.1%) ↓ なでしこ (今年 30.8%) ↓ オリンピック予選 (今年 26.0%) ↓ ヤングなでしこ (今年 17.6%) ↓ はるかぜちゃん (11歳) ↓ ナビスコカップ (Jリーグ13位の鹿島が優勝) ↓ Jリーグの放映されない試合 ↓ 「サカ豚ガ―」 ←★今ココ 昨日のやきうの視聴率は何%? 開幕でギリ10なら、5%くらいか
『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1% 世界的に注目されるイチローより注目されてますね。
2.2%の沸点から夏にかけてどれだけ下げるんだろう??
>>662 開幕して次の日には6.3%未満ってキツいな 丸が移籍した巨人と大人気広島カープなのに しょせんカープ人気なんて広島の田舎限定なんだな マァ、昼間の試合だしねぇ サカブーは税リーグ開幕戦2.2%なのは昼間だから当たり前って発狂してたし
>>666 12球団しか無いうえにごり押ししてもJリーグと良い勝負って、ヤバくね? ◆巨人以外の開幕戦視聴率(2016年) 待ちに待ったプロ野球開幕!民放がパ・リーグ開幕戦をライブ中継! 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *1.3 **.* **.* | *1.1 *0.5 *0.8 | *0.1 *1.0 *0.8 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX 西武×オリックス テレ朝「あれだけ毎朝ゴリ押ししたのに…」 以後、巨人以外の開幕戦放送なくなる 日テレ以外の民放でペナントレースナイター中継は一年間でなんと1試合のみ 巨人戦以外のナイター中継は日本シリーズ以外ゼロ どこがJリーグ中継より上なの? しかもサッカーと違って国際試合もひとケタの焼け野原なのに
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送されると、巨人戦が2%台www サッカーは、マスゴミの隠蔽がなかったJリーグチャンピオンシップの中継だと 地上波でも二ケタ取っていたからなあ (ちなみに昨年の巨人戦ナイターは全試合ひとケタに終わってる) ◆2018年巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *3.3 *0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 *3.3 | *0.6 *0.1 *2.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人 *3.2 *0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 *2.9 | *0.3 *0.9 *2.5 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 *2.6 *0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 *2.3 | *0.3 *0.4 *1.8 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 *2.6 **.* *0.6 | **.* *0.6 *2.3 | **.* *0.5 *2.1 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト *3.4 *0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 *3.1 | *0.3 *0.7 *2.2 18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 *2.9 *0.1 *0.7 | *0.2 *1.0 *2.6 | *0.6 *0.9 *1.7 18/09/22(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ヤクルト
サッカーが敵ではなくなったからな 野球人気がどうしたって上がってくるわ
ちなみにこれがJリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区) 見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球 若い世代は数字すら出てこない 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日 *2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日 *1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島 *2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
必死になって、48%を出したサッカーと、常時ほぼひとケタの野球を 一緒くたにしようと妄想の世界に逃げ込む負け犬焼き豚の惨めさwww 現実の最新スポーツ番組年間ランキングがこちら ◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10 (4月2日暫定) イチロー引退試合は放映時点でも、スポーツ番組年間トップ10にすら入れず 分割してやっとひとケタ脱出の巨人開幕戦ごときは言うに及ばず 32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75 32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388 30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375 26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40 24.3 世界フィギュアスケート選手権2019・男子フリー フジテレビ 19/3/23(土) 20:26-64 23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58 21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125 20.6 世界フィギュアスケート選手権2019女子フリー フジテレビ 19/3/22(金) 20:11-76 19.2 大相撲春場所・14日目 NHK総合 19/3/23(土) 17:00-60 19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170 17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60 17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127 17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
ワイドショーで習志野高校の応援 たまには税リーグのカラオケもやれよ
>>681 確認するまでもなくヤバイ 完全なるオワコン ◆プロ野球公式戦視聴率、いまだ巨人開幕戦の1試合しか発表されず 647 名無しさん@恐縮です 2019/04/03(水) 12:19:42.61 地上波プロ野球視聴率 03/29(金)??開幕戦広島×巨人 日テレ 10.6% 03/30(土)??広島×巨人 TBS 隠蔽中 03/31(日)??広島×巨人 テレ朝 隠蔽中 03/31(日)ソフトバンク×西武 TBS 隠蔽中 04/02(火)巨人×阪神 日テレ 隠蔽中←New やきうの低すぎる視聴率隠蔽が今年も始まりました
◆巨人開幕第二・三戦の数字が不明… 303 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 09:57:06.82 巨神、7.3という怪情報 311 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:03:05.60 あの裏の弱さでは絶対ないわ開幕より弱かったし阪神戦&長嶋も来たんだし 315 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:08:51.76 ■開幕戦裏 ぴったんこカン・カンスペシャル TBS 19/3/29(金) 19:00-117 14.2 首都圏ニュース845 NHK総合 19/3/29(金) 20:45-15 9.9 ミュージックステーション3時間SP テレビ朝日 19/3/29(金) 19:00-168 8.8 ■森保ジャパン裏 NHKニュース7 NHK総合 19/3/26(火) 19:00-30 14.1 教えてもらう前と後 TBS 19/3/26(火) 20:00-54 11.5 ミリオンヒット音楽祭演歌の乱 TBS 19/3/26(火) 20:54-133 8.7 ひよっこ2 NHK総合 19/3/26(火) 19:30-30 10.7 幸せ!ボンビーガール上京シーズン到来!ガールに密着&森泉の空き家再生1階完成SP 日本テレビ 19/3/26(火) 21:00-114 13.7 322 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:17:15.63 サッカー後番組映画 11.2% 野球後番組映画 6.3% 若者が見るサッカー ジジババしか見ない野球 326 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:21:39.02 開幕戦の土日の数字が不明ってのもね… 日曜の裏はフジのザ・ノンフィクションとかまあまあ強い言うてもなあ 328 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/03(水) 10:22:35.59 土日は女子ゴルフ以下なのか…
VR視聴率更新 〜3月31日(日)までの視聴率 11.3 キリンチャレンジカップサッカー2019・日本×ボリビア フジテレビ 19/3/26(火) 19:25-125 10.6 Fun!BASEBALL!!プロ野球開幕戦・広島×巨人 日本テレビ 19/3/29(金) 19:00-129 9.6 Fun!BASEBALL!!プロ野球開幕戦・広島×巨人 日本テレビ 19/3/29(金) 17:50-70 9.1 NHKスペシャル・イチロー最後の闘い NHK総合 19/3/31(日) 21:00-50 8.9 炎の体育会TVSP TBS 19/3/30(土) 19:00-174 8.0 サンデースポーツ2020 NHK総合 19/3/31(日) 21:50-60 8.0 7.0 キリンチャレンジカップ2019まもなくキックオフ フジテレビ 19/3/26(火) 19:00-25 6.9 フジテレビ開局60周年特別企画・新発見!村上信五の平成スポーツ命場面SP フジテレビ 19/3/27(水) 19:00-234 6.6 第7回アクサレディスゴルフトーナメントinMIYAZAKI フジテレビ 19/3/31(日) 16:05-75
昔は現実の見えない情弱焼き豚が 「野球は毎年やってる日本シリーズが、4年に一度のワールドカップ 日本戦とほとんど同じ視聴率を取ってる!」 なんて妄想に浸ってたんだよな それが30パーセントを連発するサッカー代表戦にまったく勝てないと分かると 「や、野球はただの国内リーグ公式戦!たかが国内リーグの視聴率を、代表の 国際試合の数字と比べるサカ豚は頭が狂ってるニダ!」 と発狂したwww そして今春、侍ジャパンが6.2%に終わるや、コロコロ前言を翻して 「たかがJの国内リーグ戦の視聴率を、野球日本代表の国際試合の数字と比べる」 恥ずかしい醜態をさらし続けた負け犬焼き豚 いまはサッカーが既に20%台を出していることを必死に忘れたふりをして、 巨人の開幕戦1試合の数字と昼のJリーグ開幕戦「だけ」を無理やり並べて 狂ったようにコピペするしかない毎日www 巨人戦のデーゲームは昨年2%台を連発したからな、今年も楽しみだ
ゴールデンで二桁が2年ぶりとか、マジかよ オフシーズンまでキャンプ情報とかひたすらごり押しされてるのに
焼き豚さんはワールドカップサッカーの視聴率って知ってる?
◆ひたすら拡大するJリーグ、土台から腐るNPB 308 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 18:20:14.52 Jリーグ 経常収入 268億6600万円(2018年度) 日本サッカー協会 経常収入 234億3000万円(2018年度) 日本野球機構 経常収入 51億0000万円(2018年9月期) 312 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 18:53:40.59 サッカーは協会とリーグで500億円規模でやきうはその1/10か やきう終わってんな 313 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:02:28.90 そう。両協会だけで500億円(2018年度)。 Jリーグクラブ全体の営業収益は1105億6200万円(2017年度)。 日本のサッカー界の合計が1605億円。 恐ろしいのはJリーグクラブも7年連続で営業収入が増えてて、前年度から 111億円も増えている。 314 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:15:54.95 やきうは2000億あるかないかだろうから大して差がなくなってるな 316 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:35:02.12 売上高を公表してないチームが多い&野球機構がJリーグのような リサーチをしてないからはっきりしてないけど、どう調べてもNPB全体で 1500億〜1800億までいくかどうかだろ。
◆毎年毎年飽きもせず「サッカー不人気!」とデマを捏造する発狂焼き豚の醜態 569 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-Kxf7 [49.104.34.182]) [sage] 2019/03/29(金) 20:45:49.39 ID:N4+2Tpr5d どうすんだよコレwww 581 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff3a-OM6U [153.190.178.38]) 2019/03/29(金) 20:49:17.17 ID:0zG/FmzL0 >569 いつもガラガラ税リーグ(笑) プロ野球開幕の日だからいつも以上にガラガラだな(笑) カタールに負けるうんこ以下の税リーグなんて在チョンしか見ないだろう(笑) ↓ 584 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 20:52:24.10 >569 何処の試合だよw 今日産でやってる試合とレフェリーの色が違うぞ ササ豚よどうせ茂みに隠れて監視してるんだからこういう捏造バカ注意しろよ 598 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 21:00:50.78 鳥栖のユニフォームの色も違うとすぐわかるw 関東解任は釣られんなよw 588 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 20:54:51.84 うわぁ関東懐妊恥ずかしいwwww 621 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 21:29:29.05 嘘ばっかついてるから焼き豚はバカにされるんだよな 623 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 21:32:29.85 恐らくいろんなところに貼ってばらまくいつものやり方 628 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/29(金) 21:44:40.23 いい加減こういうやつリーグは訴訟起こさないとな 通報はしとく >313 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:02:28.90 >そう。両協会だけで500億円(2018年度)。 >Jリーグクラブ全体の営業収益は1105億6200万円(2017年度)。 >日本のサッカー界の合計が1605億円。 Jリーグは分配するんだから足したらダメなんじゃないか? サカ豚って結構アホだよな
日テレはナベツネ死んだらあっさり野球捨てそう 現場の若手は野球大嫌いだし
>>703 数字が四桁になると脳みそパンクするのがサカ豚 【速報】 pringが500円を配布中 ※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行など多くの銀行と提携済みの実績があります @ スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) A 会員登録 B 「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する C 応援コードを登録する [AcjLfK] これで五百円を入手できます スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい。 プロ野球地上波、視聴率低すぎて隠蔽中 【6.3%】より視聴率が低いことが確定↓ 03/30(土) 広島×巨人 TBS 隠蔽中 03/31(日) 広島×巨人 テレ朝 隠蔽中 03/31(日) ソフトバンク×西武 TBS 隠蔽中 参考、ビテオリサーチ 2019年 3月25日(月)〜3月31日(日) スポーツ番組欄の一番下 「上田晋也の日本メダル話 日本テレビ 19/3/31(日) 6.3%」
◆球春到来! ペナントレース開幕までの焼き豚www ・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂 ・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂 ・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂 ・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂 ・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂 ・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂 ・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂 ・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂 ・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂 ・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂 ・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂 ・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂 ・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂 ・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂 ・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂 ・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂 ・その親善試合にすら巨人の開幕戦視聴率(分割済)が届かなくて発狂 ・心の支えの水増し観客数が、SNSによって各地のガラガラを暴露され発狂 ←★今ココ わずか半月程度の間に発狂しすぎ 焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか 合言葉は「来年よりマシ!」
◆プロ野球公式戦視聴率、いまだ巨人開幕戦の1試合しか発表されず マスゴミが必死に無視しているJリーグと違って、プロ野球、特に開幕直後の 巨人戦の視聴率は、たとえ低くても翌日には野球マスコミがこれでもかと 報じていたものだけれど、巨人の開幕戦以後は全く報じられなくなり、 VRのランキングや週報に頼るしかなくなった 天下の巨人戦も甲子園決勝も、Jリーグのいち公式戦と同じ扱いだと 当の野球マスコミが認めてしまった格好だ 647 名無しさん@恐縮です 2019/04/03(水) 12:19:42.61 地上波プロ野球視聴率 03/29(金) 開幕戦広島×巨人 日テレ 10.6% 03/30(土) 広島×巨人 TBS 隠蔽中 03/31(日) 広島×巨人 テレ朝 隠蔽中 03/31(日) ソフトバンク×西武 TBS 隠蔽中 04/02(火) 巨人×阪神 日テレ 隠蔽中←New やきうの低すぎる視聴率隠蔽が今年も始まりました
◆高校野球決勝も視聴率が報じられなかった 42 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 14:13:31.76 去年の選抜より低視聴率だから隠蔽されてるのかな 千葉が出ても駄目だったのかな *6.8% 18/04/04(水)12:30 - *70 NHK 第90回選抜高校野球大会・決勝「智弁和歌山vs大阪桐蔭」第1部 55 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 14:48:51.48 千葉が弱すぎてワンサイドゲームになったから 相当低視聴率で酷いのかもね これは週間が出るまでわからなさそうですね 45 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 14:21:46.80 朝ドラ再放送の時間をズラしてさんざん非難されてこれか 59 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 15:11:34.45 (^◇^)結局、イチロー引退試合からの巨人開幕戦しか視聴率出てないじゃないかw ワンサイドも悪影響あったろうね。 習志野が爆音やサイン盗み疑惑でイメージ悪くしたのもマイナスだったか 58 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 14:56:06.67 センバツの決勝もあったのか 完全に意識になかった クラシコと一緒にVR待ちかな 70 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/04(木) 15:54:37.88 野球は人気の落ち方が芸能人とか流行りものと同じで急降下し過ぎだ。 TVしか見ない年配者は理解出来ないかもなあ。 これだけ報道しても人気が落ちるっていうのは普通の業態ではありえない。
>>697 これ確か延長してたはずだからテレビ局は赤字だよ >>714 ソースは?巨人戦が2.2%じゃないのか