今年5月1日に迎える改元を前に、4月1日には新元号が発表される。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の占い師で、電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧容疑者(51)の逮捕を予言していたことでも話題の「ラブちゃん」ことLove Me Do(43)が27日、デイリースポーツの取材に応じ、四柱推命を駆使して新元号候補を予想。改元後の日本が直面する未来まで、徹底的に占い尽くした。
デイリースポーツ読者の皆さん、Love Me Doです!今回の新元号について、日本の運勢を考える時に根本となる点は、今の日本、戦後の日本は、日本国憲法が発表された時に生まれたという考え方。そこから日本の運勢が決まると考えています。
日本国憲法は公布が1946年の11月3日、施行が47年の5月3日です。四柱推命の基本となる十干十二支では、46年11月3日が「辛(かのと)巳(み)」、47年5月3日が「壬(みずのえ)午(うま)」となります。
「辛」には「輝く」「光」という意味があり、「壬」の方は「川」とか「海外」とかを表します。また、安倍首相の過去の発言で気になっていたものに「これから日本は世界で一番企業が活躍しやすい国を目指す」というのがありまして、そうした海外に対する考え方も反映してもおかしくありません。
そのあたりの占い的な要素を組み合わせて、候補として上がってきた漢字は、「開」「栄」「光」「辛」。辛というのは、植物が枯れて新しい世代が生まれようとする状態を指すこともありますから、これまでいろいろやってきたことが新しい世代に引き継がれていくということで、「新」という字や、未来永劫の「永」もいいですね。
この辺を組み合わせたのを使うと、日本国として運がいいのではないかと。そこで私が考えたのが「開永」「開光」「永新」「光新」です。いずれも日本にとって、今後も永く、明るい未来が開けるというイメージが感じられると思われます。あとは…、やはり状況が良くなるためには、運の要素も大事。その意味では「開運」が一番いいんじゃないかとも思いますね(笑)。
3/29(金) 5:59配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000003-dal-ent もはやなんのために改元するのか知らない子が3割くらいいそうな世相だな。
テルミーテルミー テルミードゥ、ポップンチェリーでシャラリンコ!
イエスイッツドゥ!
予想されたものは使わないというのにこいつはバカなのか
>>4
元号を予想するなんてことは一生に一回あるかないかだろうな
かこつけてくるのもたくさんいるだろうしさっさと収束して欲しい >>6
この話の仕事が来たら、なんて答えりゃいいんだよ 政府筋から漏れてきました
” 泰 諄 ”に決まったそうです
なんか籠池に敬意をはらったような元号だなあ
「ピエール氏の逮捕を予言」って、ソース見たいよな。
芸能雑誌に名前貸して「タレント●●(伏せ字)が逮捕か!?」みたいな
記事が載っただけ、だと思うけど。
占いやってる本人らも勘違いしてるのいるけど占いと予言は別だからな
>>1
新元号が話題なのは判るが、こんな記事出してその元号が使われることが無いのはマスコミ関係者なら知ってるだろうに
もはや妨害工作としか思えん だからこの手の話は意味がないってわからないの?馬鹿なの!?
俺の予想
新元号は○○の2文字
まず、はずれはないだろう。
具体的に、ピエール瀧の逮捕の予想ってどう言っていたの?
もう安久って流出してんだろ?
なんか江戸時代くさいし
それに大災害のにおいがする
なんか嫌な名前だね
>>33
しょんないTVで2〜3月に気をつけろと言われた
という画像が出回ってるが、それは瀧に言われたことではないらしく
相方の女子アナがSNSの発言には気をつけろ、と言われた場面の
特に気をつけるのは2〜3月、という字幕画像に瀧が映ってるところを切り出して
勝手にそういうキャプションをつけてTwitterに流したアフィ垢説もあり >>23
だよね。なんか占い師が勘違いされてるね。 占いってどんな感じでしたか知らんけど
逮捕の噂聞いただけだろ
良さそうな二文字考えてもググると店名になってたり寺の名称だったり
学校だったりで選ぶ方も大変だと思うわ
>>34
俺もやだ永とか光とか久とか古臭いからやめてほしい 安という漢字は女がバランスよく上手に書けないから止めて欲しい
>>55
今年の歌会始のお題が「光」だったから有るかもと思ってたけど
ここんとこ予想が多くなってきたから弾かれそう あと20年くらいで日本は中国に服従せざるを得なくなるから
中華元年でいいじゃん
>>15
安倍の国か これだけは全力で阻止したいところだが >>60
服従した時に改元したらいいじゃないか
てか、そうなったら元号なくなるだろw が入るなど、女子高生らしい発想の新元号も予想されていた。
【新元号予想ランキング】
1位 安久
2位 平和
3位 嵐
安政
大成
6位 桜華
永安
希望
朝日
和平
11位タピオカ
安生
安和
光明
将
明成
卍
快明
(アイ・エヌ・ジー調べ)
>>62
自分で発表して、「国民に意図を説明する」って言ってるぐらいだから、確実に「安」の字は入ってるな。 こんな元号は嫌だ!
1 懲役
2 苦節
3 余命
4 長渕
5 ダンカン
2/6にピエール瀧の逮捕を予言し、的中させてる
926名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 14:29:52.79
ドラッグとかで芸能人逮捕者はでますか?
9889462019/02/06(水) 06:21:26.67
>>926
ある。意外な方。大問題に発展するだろう。
>>947
まぁ、そんな感じ。
この予言者はSMAPの解散やTOKIOの終焉やフジ月9ドラマの視聴率低迷や嵐の活動休止を予言して的中させてる
この予言者の話だと、年内にもまたドラッグで逮捕される芸能人が出てしまうと予言してる >>16
そのまま予想で出されたものは候補から外されるのでお答えできませんって言えばいいんだよ
せっかく予想して出しても採用されないなら予想が外れたってなってイメージダウンになるのにw あまり上がっていない漢字は豊
画数が多いからっていうのもあるだろうが
いやいや、縁起の良い漢字組み合わせてるわけじゃない
漢詩から引用だよ
>>12,24,45
既に元号として使用済
>>15,56,57,64,76,77,79,80,91
そういう名詞があるのでダメ
>>17,21,59,65,84,85,93
画数が多くてゆとりが書けないからダメ
>>52
アルファベットの頭文字がMTSHだならダメ
>>68
現在一般的に使われてない旧字体だからダメ
>>92
四文字だからダメ 「昭和」は
で昭和11年(2029年)2月26日に自衛隊はクーデターを起こさねばならないし、
昭和16年12月8日にはどことでもいいからとにかく開戦して、昭和20年8月15日にはやめる
年号覚えるのが楽だというただその理由で
昭和8年8月9日に生まれる女児の一人を必ずおしゃべり名司会者にして、
昭和6年2月16日生まれの男児の誰かを渋い不器用な名俳優にし、
昭和12年5月29日生まれの女児から選んで稀代の名ボーカリストに育てあげる
チベット仏教の転生認定みたいでそれより凄いじゃないか
これ系って全部自分の予想を紙に書いて誰かがまとめて保管して、元号変わった後に答え合わせすりゃ良いのに。
まあこのタイミングだがらニュースにして貰えるってのは有るだろうが。
昭和50年代産まれなんだけど、このままだと四つの元号を生きることになりそうだ
ピエール瀧と仲の良かった占い師のマドモアゼル朱鷺って家出して失踪したんだ。
ありそうなのは全部排除。もし予想と同じのがあったら直前に変えるらしい。
Googleで検索して1件もヒットしない漢字2字にしとけばいいよ
光文・修文と文の字が二連続で流れたために三度目の正直はあると思う
日付を操作できないクラウドかなんかに
メモって上げとけはいいだろ
4月壱日の午後にでも開示しろよ
>>104
>ピエール瀧と仲の良かった占い師のマドモアゼル朱鷺って家出して失踪したんだ。
失踪事件は最近知ったけど旦那が真っ黒すぎだよね… >>102
ナカーマ
昭和生まれという意識強かったけど
気がついたら平成が一番長くなってたのな ミスチル桜井氏がビビってる占い師か。
サッカーで向けられる言葉がきついらしい。
アベノことだから、
金とか百とか新とか入れて来そうw
金永(栄)
重光
新羅
開百
とかw
大穴で介晋w
ピエール瀧の逮捕を予言していたことでも話題の「Love Me Do」
30年も薬物やってたんだから、伝聞を占いにするのはダメダメ。
つまりは、「永 光 開 新 」のボックス買いだなっ
平成って良く出来てるよね。
小さくて昭和から変わった時の記憶無いけどそんなに違和感なかったんじゃない?
MTSH →使ったので外れる
BCDEGILOQUVWZ →空目するので外れる
AJNR →微妙
KFY →このへんが妥当
木光
日光
王光
石光
糸光
角光
金光
光黄
光廣
光華
皇光
口光
骨光
光毘
女光
白光
車光
>>138
リアルタイムで新元号発表見てたけど
「平成て!!!なんやそれ!なんか地味!!つかこのおっさん誰?」って感じだったぞw
もし当時にネットやTwitterがあったらツッコミまくられてたろうな
まあ改元後間もなく発売された光genjiのアルバムタイトルがHey! Say! だったりネタにされてた印象 いや、ずばり答えてみたらいいだけの話だろ
詐欺師業が
>>88
雅子妃の母方の祖父(チッソの社長だった)の名前が豊なんだよね 事前に話題になった元号候補は
全て排除される。
日本の国体や天皇に関わる専権事項を
一般民衆が軽々しく予想する
のは、内閣や政府の威信に関わる大罪
だと為政者連中は思い込んでいる。
中国は前漢から中華帝国まで元号を使っている。
永平,永元、永初、栄健、永和、永寿、永康、永漢と後漢時代まででこのくらい。
加えて、ベトナム、朝鮮も元号使っているから、被るとパックったとせめられる。
はよ発表してくれ
1日の11時までこういう似非予言者がはびこって仕方ない
朝鮮人が元号に反対するのは、ほとんどの時期が遼(契丹)、元、中国の元号を使わせられていたからな。
要するに、それらの国の属国だったニダ。
>>167
どうでもいいが低能丸出し文章だな
周りにバカ伝染るから黙れ 「日本」「天皇」「東京」「後平成」「痴漢」
こんな絶対ならないだろう漢字を予想する強者はいないのか?
ピエール逮捕されてるのに明るい未来が開けるって何かおかしいよな!?
しかし国家が国民に思いっきりヒキを作って内緒にしてる事がある、てのはおもしれーもんだな
ある意味平和だな
>ピエール瀧の逮捕を的中させた
その筋の情報通なだけじゃねえか?
占い師なら新元号当てられるよな?、?
当てた占い師を信じます
辛ラーメンの辛
辛淑玉の辛
ツラいなんて字使うわきゃーねーだろ
世間に出たものは候補から外すと言ってるのにどいつもこいつも次々アイデア出しやがるから、官邸も困ってるんじゃないか
ひと昔前の商標登録先取り騒ぎみたいな真似すんなよ
Twitter Japanが元号のツイート呼びかけてるけどこれも除外されるのか
どうせ、いつかは南海トラフも富士山も来るんだ。
「永」つかっちまえよ。
「辛」は十字架を背負って立っているキリストを元に作った漢字だ
ヘルプ!やら非破壊検査やらさーて今週のなんでも鑑定団は〜?やらが脳内でアップをはじめました
>>17
小学校3年までの漢字使うんだけど、それ難しいだろ めいじ
たいしょう
しょうわ
へいせい
次は三音だな
「開永」「開光」「永新」「光新」wwwwwwwwwwwwwwww
>>1
>ピエール瀧容疑者(51)の逮捕を予言していたことでも話題の
何の検証もなしに事実であるかのように報道するスポーツ新聞のゴミさ加減