◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1553473269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1江戸領内小仏蘭西藩 ★2019/03/25(月) 09:21:09.06ID:q0WKrlcD9
3/25(月) 9:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000149-spnannex-ent
【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

 22、23日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」第3日、第4日の視聴率(関東地区)が25日、ビデオリサーチから発表され、男子フリーを放送した23日は平均24・3%(後8・26〜9・30)だったことが分かった。女子フリーを放送した22日は平均20・6%(後8・11〜9・27)だった。

 瞬間最高視聴率は23日が午後9時15〜16分の30・4%、22日は午後9時26分の26・4%だった。

 23日の「男子フリー」はショートプログラム(SP)で3位発進となった羽生結弦(24=ANA)が206・10点、合計300・97点の自己ベストをマークし銀メダル。2年ぶり3度目の優勝はならなかったが、復帰戦で表彰台に上がった。SP首位のネーサン・チェン(19=米国)が216・02点で合計323・42点とルール改正後の世界最高得点を更新し、連覇を達成した。

 また、22日の「女子フリー」はSP首位発進のアリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が圧巻の演技を見せ、初の世界選手権優勝を飾った。日本勢は紀平梨花(16=関大KFSC)が4位、坂本花織(18=シスメックス)が5位、宮原知子(20=関大)が6位に入った。

2名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:21:40.74ID:oYpO8aKN0
羽生が負けるとこ見たかったんだわ

3名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:22:47.51ID:qlx6apf00
フィギアの人気ほんとすごいよなあ

4名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:22:55.21ID:hJvGPBjX0
サッカーの倍じゃねーかwww

5名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:23:49.48ID:25DS7GZZ0
凄すぎるw

6名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:24:22.71ID:ZYcNw4Lv0
そんな興味あるんやね
踊りを観るんだろ?

7名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:24:33.90ID:cZ5oWXpP0
フジテレビよ、分割してもいいけど8時半前の数字もちゃんと出せよ

8名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:24:44.17ID:xxd242vp0
イチローの引退試合・・・

日本のヒーローは羽生だった?

9名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:24:58.82ID:uq36OxI10
まじかよ平均24・3%ってたけええええええ

10名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:25:40.28ID:ypedUKJgO
ウジテレビは連日狂ったようにフィギュア フィギュア フィギュアだったな!気持ち悪っ!

11名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:26:17.06ID:i6jD4rQ20
浅田真央だって試合は高視聴率だったけど

引退特番はゴールデンで5%だったw
  

12名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:26:31.80ID:mp6VnlgD0
ババアがチャンネル占拠してるんだろ

13名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:26:54.25ID:qaPFQ7o80
野球もサッカーも全く相手にならんな

14名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:27:24.67ID:ad3+Sd8Y0
去年は宇野VSネイサンで何%だったの?

15名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:28:06.54ID:O5X0bUWW0
羽生も紀平も数字もってるなー

16名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:28:19.83ID:kjmBU+Pv0
なんでそんな人気なんだ

17名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:28:37.72ID:kF+2CzJ80
ゴキローの引退試合12%( ^ω^)・・・

18名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:28:59.47ID:MA0u02rC0
まだ

大韓には及ばない

19名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:29:16.49ID:YlUNGnhs0
羽生くん凄い…

20名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:29:43.80ID:lzit6/zN0
ぶっちゃけこれ
羽生が負けるのを見るためにつけたやつ一定数いるだろ

21名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:30:03.88ID:X0w2qceR0
フィギュアはスリル満点なんだよね
最初のジャンプが成功するかとか
ハラハラドキドキ感がたまらない

22名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:30:33.03ID:gu+FRdJS0
刃牙「でも負けた」

23名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:30:37.50ID:Qj+wVETW0
>>11
やっぱ皆全盛期の姿がいいって事かな
どんな選手でも衰えて引退時にはもうあまり関心なくなるって事?

24名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:30:43.91ID:MfkWgLUg0
フィギュアすげー
まあ自分も見たけど

25名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:31:17.43ID:29gCAIni0
>>14
確か男子フリーは最高18.4で平均13.3

26名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:31:18.28ID:N/6xTnzV0
フジは羽生様様だな

27名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:31:25.17ID:rpIODrqI0
スゲーなこれなら日本では成り立つ

28名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:31:42.66ID:oqc2ifo50
イチローはホモ臭が足りないんだよ 
ホモローネバーノウズ

29名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:32:05.29ID:MAiwIgHt0
こうしてみると野球とサッカーってオワコンだな
全然フィギュアに数字が及ばない
サッカーは4年に一度凄い数字出すけど
時代が変わったということか

30名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:32:21.80ID:w02vPBBR0
しかしよく転ぶよな、日本人選手
毎日何の練習してるんだ?

31名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:32:27.85ID:73v+wUQt0
平均視聴率もallを表示しないフィギュアは卑怯
生中継ではないのに視聴率を前後半で分ける理由も判らない

32名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:32:35.19ID:cUi/NhRn0
30?!
30はすごいわww

33名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:32:43.68ID:neIFnoGL0
すげー

34名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:33:05.16ID:YlUNGnhs0
ちなみに去年のワールド

◆世界フィギュア10・0% 昨年から8・1%ダウン 羽生不在響く?

24日にフジテレビ生中継された「世界フィギュアスケート選手権2018 男子フリー」(後8・16〜同10・12)の平均視聴率が10・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、わかった。

35名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:33:26.97ID:lBq/KIh/0
去年は10%

36名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:33:39.53ID:5jUvd4uc0
サカ豚冷や汗かな

37名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:33:50.30ID:LnhIlMmA0
女性の方が平均寿命が長いからな
団塊も100まで生きてるかもしれん

38名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:34:01.27ID:J2kpDaqE0
NHKまでブラタモリやめて変な天皇番組だったしな
他局の全力アシストシフト凄かったわ

39名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:34:06.40ID:rpIODrqI0
平均で20越えてるのってのがな

40名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:34:08.33ID:qndNdZ+50
>平均24・3%(後8・26〜9・30)

高いように見えて、いいトコだけ抜き出した分割だからなぁ

41名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:34:36.93ID:MAiwIgHt0
女子フリーを放送した22日は平均20・6%(後8・11〜9・27)だった。

キリンチャレンジのコロンビア戦一桁っぽいな

42名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:34:39.71ID:s8mWxrn00
>>21
5分以内の勝負だしポンポン進むし見やすいよね

43名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:35:06.48ID:43pnxOS40
スゲー
女子も男子も見応えあったわ

44名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:35:25.16ID:hSdKFUYk0
でも今の時代にすごいわ

45名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:35:40.65ID:R7ME24lQ0
みんなはにゅうにぞっこんらぶだな(笑)

46名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:35:41.79ID:YEm3BE+40
こんなもん観てるヤツいるんだな

47名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:35:46.92ID:bR4kGFhM0
羽生というスター頼みだなこりゃ
スケートじゃなくスターが見たい層を当てにすると先細りやろ

48名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:37:23.10ID:MAiwIgHt0
フィギュアの放映権ってどうなってるのかな
これからどんどん高騰するのだろう
CMも入れやすいし

49名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:37:57.60ID:yCj5Qr1Z0
まあ、テレビは女子供のものだし

50名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:38:12.15ID:Nu/kpyq+0
羽生結弦
池江璃花子へ一言
負けは死も同然。

51名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:38:13.67ID:iEYFJX+z0
負けるの見たかったよな
もうネイサンに勝てないね

52名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:38:21.10ID:w0t6yNG20
>>48
羽生いなくなったらオワコンでしょ
そこまで高騰はしないんじゃね

53名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:38:39.65ID:5B2BajgI0
女子フリーの裏はサッカーの代表戦だったのに凄いな

54名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:40:16.85ID:Djqhq7Mc0
自分は男子は見なかったが男も男子フィギュアも見てるのかね?
女性視聴者だけでこんな数字でないよな?

55名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:41:01.77ID:UzEIcEp/0
相撲にも同じことが言えるけど、
短時間で終わる(結果が出る)競技は
テレビで気軽に見やすいんだよね。

56名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:41:08.24ID:FxGYSfIv0
みてたわ、すごかった単純に大概どっちかこけてこけないほうが勝つだけのに

57名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:41:19.74ID:oMVTKfKo0
キチガイみたいに高いwww

58名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:41:33.59ID:MAiwIgHt0
イチローなんて試合途中に引退速報テロ流しておいてやっと12%やからね
フィギュア化物だよ

59名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:41:39.56ID:Nu/kpyq+0
羽生結弦
僕はイチローを越えました

60名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:41:40.36ID:Nu/kpyq+0
羽生結弦
僕はイチローを越えました

61名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:41:53.33ID:MG+a3zzJ0
これ絶対テレビ局やスポンサーからスケ連に莫大な金銭が流れてるんだろうな
だからキムヨナをロールモデルにしてここまで必死に偽りのスターを作ったんだよ
ターゲットも韓流ババアだしすぐ騙されるし

62名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:41:55.81ID:+4VmwuCt0
男でフィギュア見てる奴っているの?
気色悪いんだけど

63名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:42:02.43ID:eX915G2c0
皆どんだけ羽生好きなん?w

64名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:42:12.02ID:Q4Dfyotc0
もう羽生の天下は終わっちゃったみたいだね

65名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:42:43.76ID:oMVTKfKo0
道理でCMばんばん流してた訳だ。CM枠高かったろうな
フジテレビ大もうけ

66名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:43:26.48ID:svMjRMSm0
イチローの次のスターは羽生だな

しかし サッカー選手って国民的スターがいないよね

67名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:43:31.70ID:Nu/kpyq+0
羽生結弦
僕はイチローを越えました

68名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:43:52.56ID:GutlGDk60
電通独占運営の視聴率なんかを信じるのはアホ

69名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:43:53.06ID:FxGYSfIv0
でサッカーの視聴率はいくつだったの?

70名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:44:00.45ID:14/zm38y0
日本ーコロンビアwwは、どうなん??

71名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:44:58.70ID:ffpiLZ+B0
>>16
羽生が負けるのを見たい
去年の五輪後辺りから顕著に嫌われ出した

72名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:45:19.48ID:ziEEuPcj0
>>69
第2戦のマリナーズーアスレチックスの3倍はいってるやろな。ww

73名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:45:31.91ID:Qj+wVETW0
最近ってやたらと瞬間視聴率の方を高々と出すようになったね

>>59 その理屈だと大坂なおみは更に上だな

74名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:45:58.86ID:MAiwIgHt0
>>66
スターはいない上にクソ弱いから終わってるよ

75名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:46:12.33ID:Tviqx0YX0
羽生砲すげえな

76名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:46:23.73ID:ffpiLZ+B0
>>52
羽生が消えたら従来のフィギュアヲタが戻ってくるから平気

77名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:46:55.34ID:MG+a3zzJ0
それだけの国民に負けるところ見られたとか大恥晒したなw
悲しんでるのなんてババアだけで、ほとんどの視聴者がスッキリしたんだろうなw

78名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:47:09.05ID:E1w+t+4r0
サッカー7.3

79名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:47:16.03ID:FxGYSfIv0
>>73
まあフィギュアの場合そっちのほうがあってると思うよ
1位になれる可能性があるのなんて最後の3人くらいに限られるし

80名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:47:34.83ID:PnM8R2f60
在日パヨが羽生を指示してるとはなw
実に面白い

81名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:47:42.87ID:qdCoSyov0
7割以上見てないのに何が国民的だ
去年とある局の新人アナの研修で
スポーツ実況の時に「日本国民が注目してる〜」と言ったら「嘘つけ!W杯でも視聴率半分いかないのに何が日本国民がだよ!」と先輩にダメ出しされてたぞ

82名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:47:43.87ID:0RRnT4Lg0
宇野はいつまで空気なんだよ

83名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:48:16.10ID:2V+s++sa0
ジャップマネーの力強いね
でも本当にそれでいいの?羽生君

84名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:48:50.16ID:X1vLYZTs0
>>34
去年と今年の差w

85名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:49:39.42ID:a8Pypqg10
もう野球の時代は終わったな
おっさんイチローなんておじいちゃん層しか見ないよw

86名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:49:59.93ID:2PbG6mKq0
>>11
引退特番はさすがに報道多すぎて白けてたからな

87名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:50:01.83ID:MG+a3zzJ0
五輪のように滑走順ヤオってゴミプーで動揺させようとしたけど失敗w
赤っ恥晒してお茶の間大爆笑ww
負け=死らしいから早く自殺しろよwww

88名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:50:17.48ID:5Pfi8Q1e0
すげーな
さすがフィギュアはドル箱やなぁ

89名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:50:20.95ID:EKGD1sRF0
>>78
と言うことは92.7が見てない代表はwww
国民的屑コンテンツか

90名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:50:31.04ID:mObcNUkC0
羽生って見てて痛い感じがするのは自分が歪んでるからなのかな
特に試合前に音楽聴いて集中力を高めてますみたいなシーンとか周りもよく笑わずに見守れるなって思うんだけど
あそこまで突き抜けてないと頂点に立つのは難しいのかもね
結果出してるからまぁね

91名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:50:50.69ID:oMVTKfKo0
フジテレビ、羽生様様だろーーー

92名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:52:14.21ID:YM9TTmyT0
>>1
羽生&チェンが“神演技” 世界フィギュア男子フリー、瞬間最高30・4%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000149-spnannex-ent
>瞬間最高視聴率は23日が午後9時15〜16分の30・4%で、
>最終滑走のネーサン・チェン(19=米国)がノーミスで演技を終えるまでのシーン。
>22日は午後9時26分の26・4%で最終滑走の
>エリザベート・トゥルシンバエワ(19=カザフスタン)の得点が出て、
>アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)の優勝が決まったタイミングだった。

羽生で熱狂してその後のネイサンにギャフンと言わされたとこで瞬間最高視聴率(´・ω・`)

93名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:53:28.71ID:w0t6yNG20
羽生はヒーローというより負けるとこが見たいという亀田的なとこがあるだろ

94名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:53:32.42ID:XyR6GrYY0
>>76
いなくなった従来のフィギュアファンてどれくらいいんだよw

95名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:53:40.21ID:gT8gS4160
フィギュアとカーリング人気は異常だな

96名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:54:04.79ID:5Pfi8Q1e0
>>92
そりゃそうだろ
会場で失敗しろーって念が送られてると思ったらw

97名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:54:10.96ID:CUV3gXmm0
プーさん投げ込みに感動した

98名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:55:19.04ID:4ZcZPoEy0
羽生いると盛り上がりが違う

99名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:55:29.86ID:5jUvd4uc0
サッカー(笑)の数字でないって相当悪いってことじゃんwww

100名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:55:34.86ID:ahdy4CBi0
>>50
池江さんには言ってないだろ
あげ足取りが

101名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:55:43.01ID:rx7Kp8mz0
羽生が逆転勝ちするとこが見たい人と
負けるとこが見たい人が見て
フジが大勝利ってとこだな

102名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:55:44.01ID:MG+a3zzJ0
韓国GPFで浅田が超アウェーにもかかわらず堂々の優勝を飾ったのを思い出すなw
あれは自爆して観覧席のオモニもあちゃーってなってたけどw
あの韓国内の視聴率は80%くらい行ってたかもなw
何せ国民の妹()が憎きイルボンをこてんぱんにする予定の大会だったからなw

103名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:56:24.86ID:a0MKdQK+0
サッカーの視聴率が知りたい

104名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:56:26.97ID:oMVTKfKo0
去年のワールド(羽生なし)10%だったのに・・・
羽生砲こわい

105名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:56:36.31ID:TPk5X3gW0
レベル高いいい試合だったよ
女子も4Sだの3Aだの。録画見られてないけどすごかったみたいだし、紀平が初優勝できるか?みたいな
アジア人が体格で不利ってわけでもなく、大いに活躍できるとこもいいし
衣装や音楽を楽しみにもできるし
最近はリアルタイムで技の得点が出たり、細かいルールがわからなくても見やすくなってるよね

106名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:56:43.62ID:/um8VktG0
羽生くん大人気(*^^*)

107名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:56:54.99ID:ahdy4CBi0
>>76
ファンより詳しく見てて現地まで行って文句つけてるが

108名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:57:25.28ID:ZS9VdOnt0
すごいな、さすがスターだわw

109名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:57:50.98ID:FEULLWBV0
高いな
まじかよ

110名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:57:54.25ID:ahdy4CBi0
>>93
GPSから視聴率あるけど

111名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:58:28.46ID:oMVTKfKo0
サッカーの数字はまだかーーーー

112名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:58:35.00ID:64MPQRVd0
引退イチロー完敗ww

113名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:58:48.60ID:51WkRGfx0
フィギュアきもい。ただただキモイ。

114名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:58:50.48ID:ahdy4CBi0
>>101
おかしいな
羽生のGPSから視聴率あるが

115名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:59:03.91ID:yK8Up3Q40
ガチスターやん、女は好きそうやもんな

116名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:59:05.78ID:lXxKHpEn0
>>40
つーか前半とか知らん奴ばっかで見る価値ないし
1時間で24%取れたら十分すぎるな

117名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:59:14.33ID:A0sYXzrx0
あいかわらずフィギュアのGOEはよーわからん

118名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:59:32.97ID:Q+/EU5qS0
オワコンサッカーの惨敗

119名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 09:59:49.66ID:oMVTKfKo0
ザギトワちゃんのおっぱいにも見入ったわ

120名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:00:10.14ID:A0sYXzrx0
>>29
フィギュアも週1で試合やったらひどいことになるよ

121名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:00:19.58ID:uDJe0W0s0
>>102
あれと一緒にしないでくださる?
ヤグも言ってたけどフィギュア好きなら羽生とネイサンの対決は歴史的なものだったとわかるはず
さっきから意味不明なことばかり韓国韓国ずっと言っててあんたはなんだかね

122名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:00:24.66ID:8Wdhx77a0
競技人口クソ低いだろうしやったことあるやつなんてほとんどいないだろうに人気すごいな
やっぱアイドル文化なんだよな 日本は

123名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:00:30.26ID:9+gaRa9Z0
サッカー7.9パーセント

124名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:00:39.86ID:CgKXYt6L0
去年糞視聴率だったてことは
やはり羽生か

125名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:00:42.68ID:ahdy4CBi0
羽生良かったなー

フジは荒川事務所の高橋大輔と宇野贔屓だから直前の安藤の番組でも羽生の扱い悪かったからな
相変わらず糞フジ

126名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:01:04.64ID:Xn2NlI1b0
シナリオクラッシャーの羽生や紀平じゃ連盟に金は落ちないだろ
今回のワールドも赤字っぽいし
リンクに投げ込まれたゴミ熊の数だけ自慢してもスポンサーは寄り付かんよ
浅田真央がいた頃の盛況ぶりが懐かしい
やはり彼女はオンリーワン
彼女を超えるスターは二度と出てこないだろう

127名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:01:22.24ID:zBa2l9M80
小顔でイケメンだな羽生くん
かっこいいいい♡
Originの魂の演技に感動した

【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

128名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:01:23.21ID:uGYNeJSa0
採点競技は余興として楽しむべし

129名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:01:26.75ID:mzfJgUPB0
採点競技のような個人の主観もいくらか入るようなインチキ競技見て何が楽しいのかわからん

我が家も嫁が必死で見るけど、バカげてると心の中で叫んでるわ

130名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:01:38.09ID:wE40DepY0
三十%すごいね羽生選手

131名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:01:40.91ID:9WmzGwV+0
>>126
これが珍バイトってやつな

132名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:01:49.25ID:ZNj0guWz0
サンドウィッチマン
羽生
張本
仙台凄いな

133名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:01:52.26ID:a8Pypqg10
フィギイアスケート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

134名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:02:18.49ID:A/porDaE0
ゴキローさんの不人気が凄すぎるよな(笑)

135名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:02:23.28ID:g1aoD/qk0
結局ファンもアンチも羽生が見たいんだよね。彼が引退したら男子フィギュアは寂しくなりそう

136名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:02:27.04ID:Fnsk56Mq0
羽生は飛び抜けて華やかだし

137名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:02:30.99ID:Ngh3wwcu0
大坂なおみと羽生は個人で数字もってるアスリート

138名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:02:32.07ID:YM9TTmyT0
チェンを絶賛の一方で… タラソワ氏は4回転回避のコリヤダを酷評「褒めるものない」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190322-00055807-theanswer-spo
> ロシアの国営放送で解説を務めたタラソワ氏。
>浅田真央の元コーチとしても知られる名コーチは、
>パーフェクト演技だったチェンについては演技が終わった瞬間、
>「ブラボー!会場全体と私たちが一緒に総立ちです。
>これはおとぎ話のようです。勝者の性格です。
>彼は毎日成長します。私はうれしいし、幸せです。
>これは滑稽で、かわいくて、ユニークなプログラムです」と賛辞を並べた。

139名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:02:32.35ID:uGYNeJSa0
>>122
誰もが出来ないからこそってのもあると思う

140名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:02:35.32ID:kVZk6sOt0
持ってるね

141名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:02:38.17ID:uDJe0W0s0
>>125
公式のようつべで表彰式までノーカット配信するのだけは良い

142名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:02:43.23ID:CgKXYt6L0
数字は嘘つかんからな

143名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:03:04.49ID:x5FB9i/v0
毎日フィギュアスケートの試合したらいいジャン
野球のかわりに

144名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:03:05.76ID:0RE/qJJO0
やきうwww

145名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:03:24.65ID:oI7Yqx940
気持ち悪い野郎だこいつ

146名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:03:35.83ID:g1aoD/qk0
>>143
選手が死ぬわw

147名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:03:50.13ID:LnhIlMmA0
チェンはどうしてるのか知りたいですね

148名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:04:02.62ID:E2DWQVAG0
>>131
彩花乙

149名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:04:05.87ID:Xn2NlI1b0
エキシビも深夜枠で放映
フィギュア人気が廃れて行く
浅田さんがいた頃が懐かしい
連盟にすがりついて仕事を漁る雑魚ばかりが
悪目立ちして視聴者が離れて行く
浅田真央のサンクスツアーだけが新しいファンを開拓しながら日本全国を縦断して行く
これからは浅田さんの時代

150名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:04:32.33ID:A0sYXzrx0
>>134
イチローは自分で人望ないって言ってるし
そんなもんだろ

151名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:04:41.25ID:EWHqekyL0
家族で羽生くん見たわ
オリンピックみたいに感動した!

高いね

152名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:04:47.29ID:MX+o+DlI0
>>127
氷上限定で素晴らしくかっこいい

153名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:04:50.25ID:MlTlYJz20
フジは羽生君にギャラ払おう。

154名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:04:57.14ID:hp75YGuw0
すげえな。採点競技の面白さが全く分からんが、世間ではそうじゃないんだな。

155名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:05:05.88ID:gBz2tGkQ0
フジテレビは一生フィギュアの権利手放したくない思いなんだろうなきっとw

156名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:05:08.42ID:gwapz8sL0
>>105
今回に関しては女子の方が豪華で見応えあったと思う
優勝大本命の紀平にザギメドベの意地の逆襲
最後の最後で4回転と正にてんこ盛りだった

157名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:05:55.15ID:ZZyZ1CbQ0
高すぎワロタ
フジテレビが大歓喜して嬉ションしてしまう

158名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:06:01.00ID:YM9TTmyT0
桜と羽生
【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
桜とボーヤン
【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

159名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:06:07.65ID:5sXkLaPkO
>>76
×従来のフィギュアヲタが戻ってくる
○基地外浅田高橋BBAが躍起するも放送は深夜送りになる

160名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:06:33.87ID:A/porDaE0
>>150
あんなアホ丸出しの低視聴率なのに

報道量は視聴率90%レベルだもんな

基地外マスゴミと一心同体のやきうんこりあ(笑)って

マジでシニコンのゴミカスとしか言いようがない(笑)

161名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:06:56.02ID:JnV8LO3j0
JCが動画配信でポロリした映像が流出!
お前ら急げ!

https://twitter.com/ANm370Z7uhHyTDi/status/1109705502408097792?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

162名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:07:00.21ID:ahdy4CBi0
バイト発覚

591 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/24(日) 17:07:18.40 ID:+tCTqt+rO
>>229,263,325
1スレ目に貼られてて何故か転載できない例のgif
ネイサン転倒して羽生ニヤリ
その後我に返る
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553345867/793

605 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/24(日) 17:11:22.25 ID:zOr3dFvz0
>>591
すげー素を見たわ
それ見た人達の反応に納得
それ転載できないのか惜しい

624 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/24(日) 17:18:06.71 ID:mSgeYkNq0
>>591
バイトさあ

この時代羽生18歳でネイサンまだ出てないけど?

どっから雇われてるんだ?

641 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 17:27:07.84 ID:rjN4SZGi0
>>636
転倒して羽生に笑われたのはパトリックチャンだな

649 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/24(日) 17:30:52.70 ID:mSgeYkNq0
>>641
それもガセ
バイトしかいないのかよw

163名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:07:21.52ID:uDJe0W0s0
>>154
そういう批判が多くて技を数字化にしたのが今のフィギュアだけどまたそれでも批判出てる
後半ジャンプ固めてたザギトワが批判されてルールで出来なくなったり
先日のネイサンの点数でもジャンプ有利にしすぎと意見になってるからね

164名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:07:47.06ID:YM9TTmyT0
>>158
やり直し

桜と羽生
【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
桜とボーヤン
【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

165名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:07:58.82ID:MG+a3zzJ0
チーム羽生にとってのチェン=韓国にとっての浅田 だからな
金メダル持ってるくせに何故か粘着してライバル視して気になって気になってしょうがないんだよ
今後、必ず練習でわざとぶつかったり嫌がらせしてくるよ
チーム羽生=在日=韓国=キムヨナ だからね
朝鮮人はどこの国に生まれ育っても思考回路が同じだから

166名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:08:09.28ID:0RE/qJJO0
イチロー引退試合なのに人気ねぇーwwwや、や、や、やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:08:46.20ID:6o/FOwj90
>>166
それショートプログラムやぞ

168名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:08:52.42ID:SDgAE9Ul0
見なかった

169名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:09:23.02ID:VCRh8OgM0
デーヲタの嫉妬怖い

170名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:09:33.10ID:4zPtg3Z+0
最後の羽生くんのガッツポーズがかっこよすぎて
ドヤ顔もさすがだった\(^o^)/♡

熱すぎて感動が覚めない

171名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:10:20.02ID:5dsh17Qc0
これに限らないけど同じ番組で時間区切るのひどいわほんと

172名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:10:33.80ID:lBq/KIh/0
>>90
羽生気になりすぎて逆に好きなんじゃね

173名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:11:09.52ID:A/porDaE0
>>166
ゴキローとか低知能で情弱な老人しか見てないから仕方ない(笑)

174名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:11:10.17ID:ahdy4CBi0
>>169
もう来てるよwww

175名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:11:33.35ID:4muC63az0
男女共なかなかいい大会だった

176名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:11:40.76ID:PhWm1hy80
>>170
へー(´・∀・`)

177名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:11:48.94ID:Ju1KWGNX0
異次元の戦いだったな
羽生のが感動して涙でたよ、圧勝すぎる

178名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:11:56.18ID:5jUvd4uc0
>>90
わかる
見てて恥ずかしくなるからチャンネル変える

179名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:12:34.24ID:u/PeE+ZI0
さかああかんかー

180名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:12:34.89ID:PO7SIY4g0
>>1
>>6
>>16
おかんが見てた横で見てたけど
羽生が得意の絶頂でワイプで演技の自画自賛の音声が流れてたとこから、ネイサンの点がでて( ̄Д ̄;||)なってるのがマジ面白かった

181名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:12:38.96ID:Ys7XfT1I0
イチローを見ないのか?

182名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:12:47.89ID:t5QGkV+V0
ゴキロー草

183名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:13:01.74ID:RvvA6ya30
テレビは女性(おばちゃんおばあちゃん)の物

184名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:14:08.80ID:MG+a3zzJ0
女は脳に欠陥があるから、フィギュア見たり韓国LINEやったりk-pop聴いたりするよな
出産と育児をするためだけに存在する物質に娯楽を与えると社会全体が間違った方向に誘導されるから恐ろしい
この世から女がいなくなって困ることが、子孫繁栄以外に無いことがすべてを物語っている

185名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:14:53.80ID:5UgurhXf0
サカ豚w

186名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:14:58.25ID:K6E4nrUu0
フィギュアは親が毎回見てるけど自分は昔から興味無いなぁ

187名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:15:09.27ID:9o5ZqlyS0
去年宇野くんもネイサンもいたのに10%だったのに衝撃です

188名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:15:59.90ID:MAiwIgHt0
羽生人気が凄いんだとは思うけど
女子も安定して取れてるし
やっぱフィギュアブーム再燃してるんじゃないの

189名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:16:00.50ID:0RE/qJJO0
イチローの試合の裏のフィギュアSPのが全然視聴率高いしSPにも引退試合ボロ負けやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:16:26.60ID:hEW4BZQL0
イチローって人気無いよな。人気ある設定になってるけど試合なんて1パーも取れんし

191名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:17:03.52ID:N+/w0Zq20
羽生ってホモなの?
手の振り方とかしぐさがオカマなんだけど

192名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:17:56.10ID:+Ajk1A9D0
浅田と羽生はやっぱりスターだと思うな
オーラがある
浅田と羽生でペアで出て欲しい

193名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:18:09.23ID:8HVu7UFP0
羽生様様だな
フジは羽生に感謝しろよ

194名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:18:19.92ID:hEW4BZQL0
>>191
ホモかどうかはわからんがちょっといかれてなきゃ出来ないよあんな恥ずかしい競技。

195名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:18:42.58ID:43FBwDzB0
一面に書かないでくださーいって
全紙イチローが一面で良かったなw

196名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:18:51.18ID:MG+a3zzJ0
マスコミがチーム羽生(城田憲子を始めとする在日スケ連)に金払って、チーム羽生がISUに金払ってるだけの、中高年女性を対象としたアイドルビジネス
これをスポーツ扱いするのは、光ゲンジのローラースケートをスポーツと言うに等しい

197名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:19:07.99ID:aC25N/aS0
>>180
あんなウンコ構成で勝てると思ってる方がどうかしてるわ
羽生って算数できないんか

198名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:19:48.66ID:pgJIJKZJ0
>>191
フィギュアをなんだと思ってるんだ

199名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:20:49.51ID:hEW4BZQL0
おばさん層をガッツリ掴んで高視聴率って昔のバレーボールと被るな

200名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:20:56.46ID:rnK8l9x70
>>187
羽生のすごさがわかるな

201名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:21:00.74ID:jky9p9er0
これがあるから地上波デジタル放送でもフィギュアスケート中継するわけだ
フィギュアスケートをあまり見ないからさ
エロ目線では見たくない理由も含めてね

202名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:22:45.56ID:MG+a3zzJ0
チェン→イエール大で医学を学ぶ文武両道ガチエリート

羽生→おばさん対象のアイドル業の傍ら早稲田通信七年生として勉学に勤しむwwwwwww

203名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:22:48.95ID:RW94XMCc0
羽生選手が宇野の点数発表されてインタビュー中断し瞬時に分析してたのかっこよかった
常に周囲の観察力や情報が分析できる頭脳がすごい

204名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:23:25.26ID:ahdy4CBi0
>>196
マオタはサンクスツアーだけ見てなよ

205名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:23:44.56ID:CHVIvzy20
フィギュアスケートって視聴率区切り過ぎだろ

206名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:23:44.59ID:BDYXuzAE0
ライブだと盛り上がるね
いつも録画で萎える

207名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:23:54.37ID:cAs4tqJt0
羽生アンチおばさん案の定発狂してて草
ワラワラ羽生のスレに集まって悪口オンパレードが日課とか腐った人生やな

208名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:24:16.50ID:Djqhq7Mc0
>>191
羽生が実際どうなのかは知らないけどゲイが多いって話は昔から言われてることだからなあ
それにファンはむしろそういうゲイっぽい感じも含めて好きなんじゃないの?

209名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:25:31.06ID:SDgAE9Ul0
>>169
来てるかもしれんけど目糞鼻糞
スケヲタは無関係の各スレ荒らすのはやめろや
羽生と高橋のヲタは特に酷い

210名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:26:02.06ID:FejVDE+W0
羽生貴乃花本田△ アクは強いしアンチも多いけど魅力あるんだな

211名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:26:24.56ID:SDgAE9Ul0
>>207
>>209
羽生アンチと見えて
羽生ヲタ嫌いの場合が多い事を自覚しろババア

212名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:26:38.03ID:YM9TTmyT0
ガチャピンはスケートうまかったのかな
【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
テレビで見たかった

213(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/03/25(月) 10:26:43.70ID:MyOrc/MA0
やっぱりオレたちの羽生さんは数字持ってるな
(´・ω・`)

214名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:26:53.62ID:Q+Il/5sn0
フィギュアやばすぎるな
野球ガーサッカーガーとか争ってるの見苦しすぎるな 敵はフィギュアだろ

215名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:26:58.75ID:+xejflIB0
>>184
男は皆マザコンなのになぁwww

216名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:27:03.82ID:oMVTKfKo0
羽生が逆転するかもしれんドラマであったからなあ・・・
最後まで見入ったわ

217名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:27:23.91ID:MG+a3zzJ0
日本女は世界一の脳障害だから「これが人気!」と報道されたらすぐに食いつくから、電通がちょっとゴリ押しすれば何でも売れてすぐに大儲けできるという在日にとって楽園みたいな国なのさーwww
しかもバカなくせに子供産まないから在日にとって都合も良いし最高の操り人形なのさーwww

218名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:27:28.64ID:EnuG/XNe0
>>181
見ませんがwwwww

219名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:27:31.84ID:hEW4BZQL0
この競技は五輪から外した方が良いと思う。

220名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:28:00.39ID:f2vJXQPr0
平均もたけえw

221名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:28:47.67ID:hEW4BZQL0
>>214
スケートが消えたら野球とサッカーの視聴率が上がるのか?

222名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:28:56.73ID:MAiwIgHt0
羽生結弦を、見ないのか

223名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:30:24.38ID:X53t+ews0
>>34
同じ大会で去年から14%アップってw
とにかく羽生すげーってことか

224名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:30:27.64ID:0Z8YtKMM0
羽生くん人気すぎるwww
オリンピック並みだな

225名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:30:33.98ID:A/porDaE0
ゴキローの1回きりの引退興行がフィギュアスケートのいち大会に惨敗って(笑)

やきうんこりあ(笑)人気って完全に死んでるわ(笑)

226名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:30:36.41ID:TPk5X3gW0
>>192 真央ちゃんのオタ結構強烈だから…
昔小塚とショーでちょこっとペアやったとき、決めポーズで小塚が
ほっぺチューしちゃったらネットでスゲー叩かれていて気の毒だった
ほっぺたは外国だと挨拶でしたりするし、かわいいな、って気持ちぐらいのもんだろうに
橋本聖子のブチューはアウトだったが。

227名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:30:38.46ID:hEW4BZQL0
>>222
演技中は良いけどそれ以外は見てらん無い…
1面にしないでくださ〜いとか気持ち悪過ぎるw

228名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:30:42.13ID:XmM4CdL80
やきうダブルスコアやねw
サッカーはどうかな

229名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:30:59.99ID:oCLzWn1Z0
野球のTV中継やめたら?
イチロー引退試合ですら苦戦してんだし

230名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:31:17.47ID:JvwTNXnI0
@ラヤ

スケーターみんなが力を出し切った素晴らしい大会だった。ネイサンチェンはアスレチックで技術的にもすばらしかった。
でも僕の心を揺さぶるのはユヅルだけ。彼は最初から最後までずっと皆の注目を集めていた。
僕にとって最も完璧なスケーターだ。二人ともおめでとう!

@プルシェンコ

ゆづるが僕の中ではベスト

231名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:31:20.98ID:/EuP4Ti50
>>10
人気なのが品があるからだろ
野球と比べたら一目瞭然、気持ち悪いのはどっちだっつー話

232名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:31:36.93ID:C5+ZG3re0
サカ豚の俺でも日本は羽生の国だって認めざるを得ないな
羽生は引退したら総理大臣目指せよ

233名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:31:55.62ID:MG+a3zzJ0
羽生なんて男版キムヨナなのに、羽生すごいとか言ってるバカに限って「キムヨナはまおちゃんをいじめるな!フジテレビ見ない!」とか言ってたからなw
本当日本人て状況が変わればすぐ手の平クルッだし頭おかしすぎだろw
鳥頭もたいがいにしろよw

234名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:32:27.11ID:O2UjfuhI0
世界を震わせた羽生結弦の神演技
ジャンプきまるごと大歓声で
気迫と熱気がやばかった

235名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:32:28.21ID:A/porDaE0
>>219
不人気すぎてブレークダンスに惨敗して永久追放食らったレジャーがこれ(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551167705/

236名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:32:29.60ID:XmM4CdL80
良くみたら超絶分割w

237名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:32:44.05ID:JvwTNXnI0
>>10
付き合い上、羽生より高橋大輔、宇野をスターにしたがってたのに
数字だけは羽生頼りだからなフジテレビ

238名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:33:01.18ID:ZjQ6eo500
羽生がSPでやらかしたから視聴率取れないと思ってた
あのSPのミスで16点以上損してるからFSも完璧ならネイサンといい勝負だった

239名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:33:02.02ID:6CEURc4m0
フジは羽生に社食一年間フリーパス券くれてやれ

240名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:33:19.83ID:HktoDUZT0
■■フジテレビは視聴率にだけ羽生利用■■
■それなのにUSMスケーター贔屓■
■羽生には彼女捏造いじめ■

☆☆☆フジテレビの想い!☆☆☆
羽生はフジテレビとの関係改めてほしいな☆

■羽生の彼女捏造ニュースをニヤニヤ報道

■チーム高橋とフジチームの打ち上げがたまたま何回も同じ(笑)

■歌子の部屋(笑)

■フジのフィギュア題材ドラマ
105 名無し草 sage 2019/01/24(木) 23:19:27.00
>>55
フジスポーツ部も関わってるんだ
ドラマはドラマならまだしも

485 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd62-PIge) sage 2019/01/25(金) 00:38:50.80 ID:kK/HTadMd
827 名無し草 sage 2019/01/25(金) 00:34:16.92
24さい金メダリスト
同国21の若手に追い上げられてイライラ
芸術点で勝った
金メダル凱旋パレードの後は拠点の海外に戻る予定
フェルナンドと友達(ハビそっくりw)
ドーピング疑惑
関係者は他選手が金メダルだと思ったのに!
ジャッジと寝て八百長した
汚い金メダル呼ばわりw
母親がうるさい
スケートをなくしたら価値なし人間w

世間に不正がばれて
日本人としてすっごく恥ずかしい!
地味に生きろよ
とネットで叩かれるオチ

241名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:33:20.64ID:hEW4BZQL0
浅田以降ずーっとスケート煽ってんのに一向に競技人口増えないってのが凄いw

242名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:34:14.91ID:HktoDUZT0
>>239
羽生はたぶん行かない

フジは宇野贔屓だから何食わされるかわからん

243名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:34:16.14ID:A/porDaE0
面白くないから国民が見てくれなかったゴキローの引退試合(笑)


【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551167705/


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

244名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:34:23.58ID:C5+ZG3re0
世界はサッカー
日本はフィギア、というか羽生
しっかりと仕訳できたかな

245名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:34:33.23ID:uWK2YMAR0
>>239
羽生「いらない」

246名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:34:35.08ID:MG+a3zzJ0
>>1-1000
このスレ同じ奴がID変えてキムゆずるを賞賛してるのモロバレで笑えるわ
気持ち悪い民族だな在日てw

247名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:35:17.60ID:XmM4CdL80
>>10
やきうWBCとかぶった時やきうイケ面いないと言ってた
自社コンテンツ押しはしぁないと思ってる

248名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:35:21.03ID:hEW4BZQL0
>>239
美味しいの?

249名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:35:28.95ID:40p3l5780
日本は羽生の国だわ

250名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:35:38.20ID:ahdy4CBi0
>>246
お前はバイトじゃなくてマオタだな
浅田真央だけ見てて
こっち来んな気持ち悪い

251名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:36:12.36ID:8HVu7UFP0
日本は羽生人気を認められない心の狭い奴が多いから、引退しても日本に帰ってこないかもな
ロシア美女と結婚してロシア移住とかしてもいいかも

252名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:36:18.69ID:aAzXak7Y0
宇野が二回も転んでて、
羽生はやっぱり本番完璧にきめてくるの流石だと思ったな
出てきたときの王者オーラからやばい

253名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:36:37.87ID:9nEyjVBV0
日本人以外見てねーだろw
フィギアって男も女もアジア人ばっかで外人見てないとおもうわ

254名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:36:39.18ID:mghT33vY0
SUGEEEEE!!

255名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:37:11.41ID:gSaAjuzX0
出川「チェン」

256名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:37:14.88ID:hEW4BZQL0
>>251
ロシア美女ならいいがロシアおじさんに…

257名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:37:16.72ID:sLUoDVKg0
サッカーギリギリ二桁らしいwww
完全に終わったな

258名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:37:47.18ID:I0SHqBv40
世界で最も有名な現役アスリート2019年版
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019

*1位 C・ロナウド(サッカー)
*2位 ジェームズ(バスケ)
*3位 メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 マクレガー(総合格闘技)
*6位 フェデラー(テニス)
*7位 コーリ(クリケット)
*8位 ナダル(テニス)
*9位 カリー(バスケ)
10位 ウッズ(ゴルフ)

28位 錦織(テニス)
64位 羽生(フィギュア)

259名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:37:49.50ID:Hn0FwFI70
>>196
カーリング女子と女子ゴルフも近いものがあるよな。
中年独身男性をターゲットにしてるしw

260名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:37:57.43ID:XmM4CdL80
>>251
こんだけ数字でて認められないとかありえない
焼き豚なら認めないだろうけどw

261名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:38:05.89ID:A/porDaE0
>>246
基地外朝鮮人のやきうんコリアン豚老人の発狂が哀れすぎる(笑)


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5©2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1462335818/

262名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:38:06.62ID:C5+ZG3re0
羽生とチェンが2人で1時間ずつやったらもしかしたら99.6以上もあったかもなw

263名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:38:11.29ID:XTz2bFj60
羽生だけで野球の3倍くらいあるじゃんww

264名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:38:31.49ID:yyohjbNn0
>>10
去年の世界選手権が羽生出なくて低視聴率、
テレ朝放送の試合には羽生出て高視聴率だったから今度こそと必死だった

265名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:38:42.71ID:hEW4BZQL0
>>253
まぁ上位がタイ人、カンボジア人、インドネシア人で埋まってたら日本でも一切扱われない競技だっただろうなw

266名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:38:46.50ID:ubSd4Siu0
フジテレビは高橋宇野マンセー
羽生は事務所に入ってない

宇野は高橋と同じ事務所
高橋大輔が昔からフジテレビ取材チームとべったり
打ち上げも“たまたま”何度も一緒だったり
とにかく高橋をスターにする予定だった

ノーマークかつテレ朝が唾つけてた羽生が大成して高橋が羽生に勝てなくなる
必死に羽生の彼女捏造ニュースをめざましで流したりしてたが
人気に差がついたから今度は宇野でリベンジ狙ってる

わしが育てた
できるようなスター選手作ろうとしてうまくいかないフジ

267名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:38:53.31ID:n7IEydaQ0
羽生結弦を、みないのか

268名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:39:51.31ID:ubSd4Siu0
羽生disにおわせドラマにフィギュアスケート班の名前がスタッフロールにあった

269名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:40:53.78ID:A/porDaE0
ゴキローさんの不人気低視聴率が凄すぎるよな(笑)

なのにやきうんこりあ(笑)の親会社マスゴミの報道量は

圧倒的にゴキロー>>>>>>>>>>スケート


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

270名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:41:14.22ID:X53t+ews0
>>267
これだけ視聴率もってたら
何かしっくりくるわ

イチローを見ないのか!

みたいに見ねーよバカwとはならん

271名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:41:18.66ID:SjICSW8H0
フジは羽生には捏造熱愛報道
usmスケーター(宇野、高橋)まんせー
宇野は羽生ごえ!を連呼

極めつけは

502 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd62-PIge) sage 2019/01/25(金) 04:11:45.49 ID:7Ft1SY3Td
スタッフロールには
伊東さんや加納慎介さんの名前ありました


フジのフィギュア題材ドラマ
105 名無し草 sage 2019/01/24(木) 23:19:27.00
>>55
フジスポーツ部も関わってるんだ
ドラマはドラマならまだしも

485 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd62-PIge) sage 2019/01/25(金) 00:38:50.80 ID:kK/HTadMd
827 名無し草 sage 2019/01/25(金) 00:34:16.92
24さい金メダリスト
同国21の若手に追い上げられてイライラ
芸術点で勝った
金メダル凱旋パレードの後は拠点の海外に戻る予定
フェルナンドと友達(ハビそっくりw)
ドーピング疑惑
関係者は他選手が金メダルだと思ったのに!
ジャッジと寝て八百長した
汚い金メダル呼ばわりw
母親がうるさい
スケートをなくしたら価値なし人間w

世間に不正がばれて
日本人としてすっごく恥ずかしい!
地味に生きろよ
とネットで叩かれるオチ

272名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:41:30.34ID:oVGrksX80
羽生は賢いよ。国民栄誉賞も貰ったし、もう金メダルなんてどうでもいいくせに
チェンとの対決姿勢を煽ってさらに商品価値を高めようとしてる

273名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:41:42.17ID:hEW4BZQL0
イチローは10年前に終わってた

274名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:41:42.34ID:FxGYSfIv0
>>241
かっぺだから知らないんだろうけど東京に通年リンクもできるよ

275名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:41:43.37ID:XmM4CdL80
>>265
昔はキレーな欧州の人がいたが
いまはアジア人が勝ってばかりでフィギア人気はないそう

276名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:41:57.09ID:83ZKoEVX0
羽生くんビジュアル神すぎて
スポーツ紙に思えない

【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

277名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:43:12.30ID:0RE/qJJO0
オーラを出してる羽生とハゲを隠してる植毛イチローでは勝負にならないな

278名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:43:15.86ID:A/porDaE0
ゴキローさんの不人気低視聴率が凄すぎるよな(笑)

なのにやきうんこりあ(笑)の親会社マスゴミの報道量は

圧倒的にゴキロー>>>>>>>>>>スケート


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

279名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:43:21.47ID:hEW4BZQL0
>>274
増えてんの?具体的に頼むよ都会人

280名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:43:22.65ID:9n/QXz270
相撲、羽生、大阪、若いんだか年寄りなんだか

281名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:43:27.85ID:C5+ZG3re0
>>253
欧州も中心はサッカーEURO予選だろうね
アメリカもNBAがそろそろ佳境だし、扱いは少ないんじゃね?

282名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:43:54.09ID:ahdy4CBi0
>>10
試合前は殆どやってない
いつもの駅とかビルとか電車内とかも宣伝してなかった
挙げ句に安藤の番組とかあからさまに宇野だけアゲて羽生には塩だとかでびっくりだった
フジは高橋大輔事務所の宇野荒川村上だけ贔屓

こんなに視聴率とってもどうせまた羽生サゲ開始するよ

283名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:44:07.18ID:8ygnwILd0
フジでこれなら実質40%だな

284名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:44:29.62ID:A/porDaE0
ゴキローさんの不人気低視聴率が凄すぎるよな(笑)

なのにやきうんこりあ(笑)の親会社マスゴミの報道量は

圧倒的にゴキロー>>>>>>>>>>スケート


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

285名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:44:49.24ID:SjICSW8H0
793 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2019/03/25(月) 10:44:08.51 ID:NrPtzXlad
羽生は事務所に入ってない

宇野は高橋と同じ事務所
高橋大輔が昔からフジテレビ取材チームとべったり
打ち上げも“たまたま”何度も一緒だったり
とにかく高橋をスターにする予定だった

ノーマークかつテレ朝が唾つけてた羽生が大成して高橋が羽生に勝てなくなると
必死に羽生の彼女捏造ニュースをめざましで流したりしてたが
人気に差がついたから今度は宇野でリベンジ狙ってる
わしが育てた
できるようなスター選手作ろうとしてうまくいかないフジwwww

286名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:44:54.97ID:kF+2CzJ80
女子は紀平次第だな
紀平台頭で視聴率が急回復したが
今回メダル取れなかったので厳しい

287名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:45:07.30ID:9n/QXz270
このスレを見るとメイウェザー効果もあるのか

288名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:45:17.75ID:YM9TTmyT0
フジテレビのダメなところ
女子アナが無駄に多い
優勝者インタビューを自国選手のインタビュー流すためカット
ザギトワのは流したけど日本女子がノーメダルだったからだろう
ネイサンのイケボ聞かせろや〜!

289名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:45:28.09ID:O1FjUGNS0
真の世界王者ネイサン持ってるなw

290名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:45:47.69ID:W+gY0sek0
バラエティーとかでF層の話とかあるけどやっぱ大事なんだな

291名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:45:57.34ID:A/porDaE0
ゴキローさんの不人気低視聴率が凄すぎるよな(笑)

なのにやきうんこりあ(笑)の親会社マスゴミの報道量は

圧倒的にゴキロー>>>>>>>>>>スケート


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

292名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:46:37.74ID:X53t+ews0
羽生の試合後の一面にしないでくださーいとかを煽るやき豚がたくさんいたけど

本当に情けないのってマスコミに大きく取り上げられるだけが取り柄で、実際は全く人気がない野球だよなぁ

293名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:46:40.21ID:o7N8tSti0
ネイシンイケボか?
頭ガンガンするんだか

294名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:46:41.50ID:IZP1Ldnu0
羽生くんは絶対王者で
絶対王子♡(*^-^*)♡

295名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:47:07.08ID:KGH6LTcQ0
そういえばマスコミが連日連夜大騒ぎしてるイチローは何%だっけ?

流石に羽生よりは上だと思うが

296名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:47:17.05ID:4mSiIwnX0
来シーズン休養してしっかり足直せよ
つか今シーズン休養すべきだった

297名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:47:25.16ID:C5+ZG3re0
>>289
ネイサンが白人だったらトランプも祝福のツイートしてたかもなw

298名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:47:26.83ID:7cU65K7R0
羽生の試合だと見ちゃうんだよね
逆転してくれるんじゃないかと思って

299名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:47:42.87ID:hEW4BZQL0
>>292
あれは気持ち悪いだろw

300名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:47:48.14ID:KC75vq1v0
フジテレビは羽生潰そうとしてたくせに


謝罪した?

301名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:48:22.50ID:C6wi/0o20
エキシビションの放送時間帯何とかしてよ。これだけ昼に生でもいいじゃん

302名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:48:31.39ID:A/porDaE0
>>295
ゴキローさんの不人気低視聴率が凄すぎるよな(笑)

なのにやきうんこりあ(笑)の親会社マスゴミの報道量は

圧倒的にゴキロー>>>>>>>>>>スケート


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

303名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:48:39.06ID:7yRqNBBx0
ネイサンすばらしい

304名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:49:01.51ID:YM9TTmyT0
>>301
ペアとアイスダンスも…

305名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:49:08.14ID:vzCGon0Q0
ババアしか見てないのに取るよなあ
ていうか視聴率ってババアのものじゃないの?

306名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:49:11.65ID:XmM4CdL80
>>292
新聞が球団持ってるからな
そりゃゴリ押す
んで乖離がやきう視聴率となる

307名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:49:21.75ID:FxMx5FTB0
フリー羽生くんの「origin」演技に感動しすぎて、もはやメダルどうでもよくなってたわw
あんな情熱の演技見れてうれしい

308名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:49:38.88ID:kF+2CzJ80
>>288
ロシア女もまったくの不人気だしな
紀平で来る前は低視聴率だった

309名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:50:03.83ID:hEW4BZQL0
>>305
テレビの視聴者は8割以上女と聞いたが

310名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:50:37.30ID:X53t+ews0
>>305
ババアしか見てなかったら視聴率20%とかは無理だろうな

本当にババアしか見てなかったら
ジジイしか見てないやきうみたいな10%くらいがせいぜいでしょ

311名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:50:54.24ID:tBSPs70x0
>>1 気色悪い

312名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:50:56.45ID:O1FjUGNS0
羽生の着氷がどれも重心が後ろ気味でおかしかったのに加点付いてて不思議だった

313名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:51:00.76ID:XmM4CdL80
>>305
じじばばだけではこの数字はでない
全体的に見てもらわないと

314名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:51:04.52ID:H6aMguiG0
ゴミロー…

315名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:51:18.38ID:Dl4Rnlm50
サカ豚の野球叩きの材料にされてフィギュアファン困惑

316名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:51:24.38ID:fiDTtrPv0
豚すごろくは視聴率低すぎて測定できないらしいなwwwwww

317名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:51:29.19ID:jokGao8D0
歴史的な名勝負だった
どっちが勝つかみたいなのは独壇場より楽しいよね
挑戦者になってまたこれから世間の関心も続くんじゃない
日本人同士でライバル争いするよりはマシだわ

318名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:51:37.58ID:1WuKrzC40
>>299
遊んでただけだよ

319名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:51:43.73ID:oI7Yqx940
気持ち悪い野郎だこいつ

320名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:51:48.36ID:kF+2CzJ80
世帯視聴率ってのは
家庭で1人見ていれば視聴率にカウントされる
世帯視聴率20%=個人視聴率10%くらい

321名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:51:57.31ID:NNb2TqKy0
書かないでくださーい!

322名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:52:00.33ID:O7fhGt4R0
>>71
わざわざ生中継見てたの?
嫌いな奴の結果なんてニュースで確認すればいいことなのに

323名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:52:01.26ID:b8lqdvt+0
やきうはどうした?

324名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:52:56.36ID:kF+2CzJ80
>>317
日本人が強くないと視聴率駄目だよ
女子は浅田真央以降にエース不在になって
一時期視聴率がめちゃくちゃ悪かった

何故かごり押しされているロシア女だと視聴率まったく取れない
日本人は白人に興味ないからね

325名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:53:03.65ID:hEW4BZQL0
>>323
死んだ

326名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:53:12.92ID:1WuKrzC40
>>300
してない
相変わらずモノマネ改名をオタのせいと誘導して叩かせてた
しかも暗い部屋でインタ付き

327名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:53:22.92ID:C5+ZG3re0
>>315
5chのフィギアオタはサカ豚焼き豚以上に気持ち悪いらしいからどうでもいい

328名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:53:25.76ID:zpNQKyC10
羽生結弦がおると面白いよな

329名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:53:29.41ID:X53t+ews0
>>315
「やきう叩くやつはサカ豚に違いないニダ!」

多方面に嫌われてるという自覚の無いやき豚じいさんに日本国民が困惑

330名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:53:40.39ID:i2R54Uyq0
>>315

wwwwwwwwwwwwwwwww 完全に逆で草生えるwwwwwwwwwww

朝から晩までゴリ押ししても瞬間30もいかないやきうwwwwwwwww

サッカーはゴリ押しされてないので問題ないですから低くても

331名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:53:50.56ID:A/porDaE0
ゴキローさんの不人気低視聴率が凄すぎるよな(笑)

なのにやきうんこりあ(笑)の親会社マスゴミの報道量は

圧倒的にゴキロー>>>>>>>>>>スケート


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

332名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:54:00.16ID:nIqTMYsD0
分割とはいえ一時間平均24%はやばい
今日本国民がダントツで一番関心があるスポーツだということは疑いようがない

333名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:54:13.27ID:2A6LzXGX0
>>276
えっ!これがニッカンスポーツの紙面なの!すごーい

334名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:54:15.91ID:Z7eq0Bdb0
もったいない競技だ
サッカーや野球みたいに出ずっぱりだともっと行くのに出番が4分じゃな

335名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:54:31.67ID:hkdYbb560
後8・26〜9・30
後8・11〜9・27
ずいぶん中途半端な時間で分割したな

336名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:55:08.39ID:u0IkXRvB0
羽生、素直に凄いな…

まあ、5ちゃんじゃ叩かれてても
オリンピック2連覇の66年ぶり快挙を果たした
アジア人初の金メダリストという実績を考えたら
イチローや並みのスポーツ選手じゃ太刀打ちできない存在だよ

337名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:55:17.42ID:Djqhq7Mc0
>>301
普通に数字取れるだろうに深夜にダイジェストなのかとびっくりしたわ

338名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:55:22.35ID:2cLqCAwc0
オリンピック?の羽生滑る時まじで街にひとっこ一人いなくなったからな。時が止まったようなかんじ

339名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:55:35.72ID://rbec5B0
>>329

やめたれ

340名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:55:36.62ID:Xn2NlI1b0
羽生と違って真央は各界に良い影響を与えた国民的スター
竹内まりやもコブクロもドリカムも平井堅もセカオワも一流アーティストは皆真央からいい影響を受け
真央を思いながら名曲を数多く産み出している
これは羽生にも荒川にも高橋にもない尊さだよ
たとえ五輪で金メダル取ろうが日本男子初の実績をちょっとやそっと残そうが
真央の魅力、華やかさ、スター性、ひたむきさ、清らかさには何もかもが微塵に砕け散るって事

341名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:55:38.47ID:C5+ZG3re0
>>332
羽生と宇野がいなくなったらどうなるか見てみたいな

342名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:55:43.65ID:JbaUy5uw0
>>1
フジテレビは羽生潰そうとしてたくせに


謝罪した?


高橋大輔となかよしスタッフども息してる?

343名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:56:46.45ID:TPk5X3gW0
ミスがあってもアメ人女性記者まで羽生のスピンにうっとりしてたんだってさ
羽生半端ないw

>羽生結弦のスピンは「ミュージアムに保管すべき」 米記者は大絶賛、PCSはチェン超え

>観衆だけではない。海外記者も美しいスピンに魅了されていた。米紙「USAトゥデー」のマギー・ヘンドリックス記者は、
自身のツイッターで「ユヅル・ハニュウのスピンはミュージアムに保管されるべき。そうすれば未来の世代は完璧とは
どのようなものか、分かるだろう」と大絶賛している。

344名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:57:01.12ID:1WuKrzC40
>>336
バイトが発覚してた
昨日も

345名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:57:03.29ID:jObgivaL0
やっぱりフィギュアは人気あるな
フジテレビが持ってるスポーツ番組でフィギュアだけだろ高視聴率取れるの
後は村田のボクシングか

346名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:57:49.45ID:+XUPfNTG0
野球の一人負けだな

347名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:57:54.49ID:Z7eq0Bdb0
>>338
BSなきゃ地上波のみでもっと出たのにな

348名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:58:30.23ID:raVjeBN/0
テレビでキノコがネイサンを見てカッコいいカッコいいの連発だったんだが
もしかしてキノコはネイサンのことを・・・
なんか物凄くコメントが変だった
やっぱりキノコは・・・

349名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:58:34.05ID:MCwDM3BU0
サッカーまた負けたのかよw

350名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:59:18.59ID:rTtpUv410
試合の魔王みたいな戦闘モードと
一気に少年みたいな羽生きゅんと
たまらん(*^^*)

【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

351名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:59:21.52ID:H92hrKnm0
アメリカで強いのが出て、日本が追っかけるって、スポーツ見る形として最高
じゃないかな。

352名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 10:59:30.01ID:1WuKrzC40
>>342
下げる一部のOGOBもな

羽生には塩コメントしかしない

アンチツイRTとかアホかと思うわ

353名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:00:35.32ID:jObgivaL0
なんでフジってフィギュア以外ゴミみたいなスポーツ番組の権利しか持ってないの
他局はw杯の予選やWBCとかあるけどフジは何もない
F1とかヤクルトとか西武とかCSでやってる不人気な粗大ゴミばっかり

354名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:01:16.06ID:8HVu7UFP0
フィギュアの裏って何やってたっけ?
確かコナンとかやってたような…

355名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:01:32.23ID:FZmW44o10
>>21
コケたらコケたで
「嗚呼〜残念〜」て感じで面白いわ
後、国際色豊かでDQNが居ないのも良いな

356名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:01:48.28ID:kF+2CzJ80
しかし、羽生でも23なのに
大坂なおみの視聴率30%は不自然すぎるな

羽生も中高年視聴率なのに
だいたい20%前後くらいが上限の層

電通がやっちまった感じだな

357名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:02:07.11ID:iPsjWnaS0
もう完全にネイサンの時代になったわけだけど、金になるコンテンツとしてのはにゅさんとしては勝てないなりにオタの応援魂に火がつきそうだしまだまだ商品価値はあるだろな

358名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:02:16.83ID:+XUPfNTG0
焼き豚ショックだなww

もう誰も野球なんかに興味がない

これが現実だ

イチローでさえ1桁だったもんな

359名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:02:52.58ID:1Sq1PVvk0
サッカーの代表戦も視聴率隠すようになったのか
悲しいなあ

360名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:02:56.19ID:kF+2CzJ80
>>353
スポーツとしたら
野球>>>>>>>>>フィギュアよ

羽生もネイサン・チェンもボーイズの練習についていけない

361名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:03:29.96ID:X53t+ews0
ゴキロー引退とは何だったのか

362名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:04:36.47ID:JbaUy5uw0
>>1
フジテレビは羽生を潰そうとしてたくせに


謝罪した?


高橋大輔となかよしスタッフども息してる?
宇野らUSMスケーターマンセーくそスタッフども

363名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:04:41.27ID:SnbnYru60
野球は人気ないな

364名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:04:45.42ID:dcO+0fsU0
サッカーの視聴率は(笑)

365名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:05:28.14ID:ZgShHhE00
捏造くさい

366名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:05:40.38ID:hp75YGuw0
メジャー競技とマイナー競技の線引きってどこで判断すりゃいいんだろう?
競技人口で言えばフィギュアはマイナーだよな?
ただ、ウィンタースポーツの枠でいうとどうなんだい?

367名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:05:47.33ID:C5+ZG3re0
しかし羽生BBAの行動力は凄いわ
金と暇があるとはいえ、羽生が踊ると知れれば
例え南極点だろうとチョモランマのてっぺんだろうとマリアナ海溝の底だろうと
どこまでも追いかけていきそうなぐらいだからな

368名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:05:53.71ID:JbaUy5uw0
■■フジテレビは視聴率にだけ羽生利用■■
■それなのにUSMスケーター贔屓■
■羽生には彼女捏造いじめ■

☆☆☆フジテレビの想い!☆☆☆
羽生はフジテレビとの関係改めてほしいな☆

■羽生の彼女捏造ニュースをニヤニヤ報道

■チーム高橋とフジチームの打ち上げがたまたま何回も同じ(笑)

■歌子の部屋(笑)

■フジのフィギュア題材ドラマ
105 名無し草 sage 2019/01/24(木) 23:19:27.00
>>55
フジスポーツ部も関わってるんだ
ドラマはドラマならまだしも

485 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd62-PIge) sage 2019/01/25(金) 00:38:50.80 ID:kK/HTadMd
827 名無し草 sage 2019/01/25(金) 00:34:16.92
24さい金メダリスト
同国21の若手に追い上げられてイライラ
芸術点で勝った
金メダル凱旋パレードの後は拠点の海外に戻る予定
フェルナンドと友達(ハビそっくりw)
ドーピング疑惑
関係者は他選手が金メダルだと思ったのに!
ジャッジと寝て八百長した
汚い金メダル呼ばわりw
母親がうるさい
スケートをなくしたら価値なし人間w

世間に不正がばれて
日本人としてすっごく恥ずかしい!
地味に生きろよ
とネットで叩かれるオチ

369名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:06:18.19ID:1iYLb3QE0
普段見ない俺が見たくらいだから相当なもんだろ

370名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:06:30.08ID:JzQMbCAT0
競技人口以外に自慢することが無い豚の暴れっぷりが面白い

371名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:06:32.21ID:i2R54Uyq0
>>358

なんで野球は低いかといえばさ 勝負事じゃないからね どっちが勝とうが負けようが興味ないから


フィギュアもテニスもサッカーも卓球も 勝つか負けるかが生きるか死ぬかくらいの重みがあるから


メジャーなんかイチロー引退興行で来てさ 焼豚代表のダンカンにまでバカにされてんだから

372名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:06:38.89ID:yhBjJ9lb0
>>197
ネイサンと同じように両方ノーミスだったら勝てたよ
そこでノーミスできなかった羽生の負け

373名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:06:52.44ID:vG2U6xEB0
羽生くん個人的には嫌いだけどすげえなwやっぱり人気あんだなw

374名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:06:57.73ID:HM8IDSn70
>>23
不意打ちだったからだろ

375名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:07:00.90ID:YlUNGnhs0
>>350
かわいい
振り幅広過ぎw

376名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:08:01.13ID:+jn8outu0
イチローなんかよりも全然すごいな

377名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:08:35.96ID:ztqy9sEn0
>>20
羽生が勝ったor勝つ可能性ある生放送でもこれ以上の視聴率出てるから違うんでは?
そもそも嫌いならわざわざ見ないだろ

378名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:08:47.84ID:rTtpUv410
試合あとの特番も高いのかな

スタジオに生出演で来るとか言うから、羽生きゅん待機でずっと見てしまった
トークも明るくて爽やかでかっこよかった

379名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:09:14.87ID:C5+ZG3re0
>>366
五輪では戦前の大会からある伝統の競技
ただ今の人気で言えばアイスホッケーやスキー競技にはかなわないだろう
アイホ以外の氷の競技はオランダとか除けば全般的にガラガラ

380名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:09:17.93ID:1Sq1PVvk0
>>371
改行で自演ばれてますよ

381名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:09:30.70ID:JnV8LO3j0
JCが動画配信でポロリしてしまう映像が流出!
お前ら急げ!

https://twitter.com/ANm370Z7uhHyTDi/status/1109705502408097792?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

382名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:09:56.35ID:BYrxO2Tr0
>>1
女から見たら素敵な王子様系って男が見たら気持ち悪いのはなんでなんだだろうな?

383名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:10:57.96ID:zL6FjbF40
>>366
カナダや北欧では圧倒的にホッケーのほうが人気あるだろうね
ロシアはバレエの延長線で昔から強いけど日本でこんなに人気になったのは
真央や羽生みたいにメダルとれる選手がでてからじゃね
以前伊藤みどりもいたけど見た目のせいかそれほどみんなが見たがるような人気は…

384名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:11:00.98ID:MAiwIgHt0
最近数字取れてんのが
フィギュアと卓球やな

385名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:11:06.75ID:A/porDaE0
ゴキローさんの不人気低視聴率が凄すぎるよな(笑)

なのにやきうんこりあ(笑)の親会社マスゴミの報道量は

圧倒的にゴキロー>>>>>>>>>>スケート


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

386名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:11:54.96ID:P2TA6iHi0
チェンさん渋くていいね

どこの人種?

387名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:12:53.69ID:1WuKrzC40
試合が終われば毎度のどっかの操作による羽生叩きが開始

今回も滅多に羽生でヤフートップになんかしないくせにアレ贔屓のデイリーの糞タイトルで叩きを誘導
いつものごとく叩きの時は明け方付近までトップに置いとくやり方

388名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:13:30.91ID:/Z3iNeVe0
ふだんテレビ見ない自分がリアルタイムで見ただけあるな
羽生君かっこよかった!想像はるか超えていた。2日たっても感動覚めてない

389名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:14:40.07ID:oqc2ifo50
イチローも4回転しろよ

390名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:14:40.25ID:V1gkOSBa0
ネイサンが勝つとこを見れて良かった。羽生のあの顔w爽快だった

391名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:14:50.01ID:umDgUmkA0
>>11>>23
浅田も最後らへんの試合はGPSとかゴールデンでも一桁連発だったから
勝てないなら見ないのかな

392名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:15:10.79ID:XmM4CdL80
>>383
伊藤は格が違ったなw
見た目はあれだがジャンプ力は今でも追随を許さない
人気はなかったw
レスリングの山本とかルックスあったのに、、、オリンピックがあれば
人生大違いだった

393名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:15:25.48ID:+XUPfNTG0
焼き豚ださっww

野球が完全に取り残されましたな

394名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:15:28.55ID:vtVG0I9u0
こういう個人競技は落ち着いて見てられるのがウケてるんじゃないかな
体操とかもね
後は羽生人気があとおしってとこか

フィギュア自体に興味ないから違う番組見てたが
今の時勢で30%越えは素直にすごいと思うわ

395名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:15:40.27ID:0rWds7pt0
すご

396名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:15:50.27ID:Z7eq0Bdb0
>>366
競技じゃなくスケート人口は多い
ヨーロッパは一般人でもマイシューズ持ってる
ざっくりスケート枠で分けるならだが

397名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:16:14.16ID:71wlDb1C0
イチは知名度あるけど人気は特定の範囲に限られてるやろ

398名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:16:27.89ID:YCtp3ox20
羽生くんはカリスマ性あるね
気迫の演技に撃ち抜かれたよ

「ただいま」って言った瞬間かわいい少年みたいな顔になったね〜

399名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:16:46.06ID:Djqhq7Mc0
>>356
テニスはグランドスラムの決勝なら普通に数字取ると思うよ
全仏やウインブルドンももしも決勝まで行ったら全豪の数字を更に上回る可能性あるんじゃないか?
どっちも週末夜の比較的見やすい時間帯になるはず。

400名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:16:48.67ID:gyq2mDNe0
イチロー引退って何であんな騒いでたの?
羽生きゅんに比べたら空気じゃん

401名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:17:01.02ID:LnhIlMmA0
>>305
ドクターXとかとかぶるかもしれんね

402名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:17:08.17ID:vtVG0I9u0
>>386
人種的には中華だったと思う

403名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:17:17.22ID:1WuKrzC40
>>387
その前から記者とふざけただけの一面にしないでくださいを大量に5ちゃんやらに投下してまとめ行き

その前に某所で羽生批判コメ書き込みバイト募集発覚

人気下げるのに必死

404名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:17:18.59ID:P2TA6iHi0
チェン・・・・・渋い
羽生 ・・・・・ヘラヘラしている

405名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:17:19.79ID:oMVTKfKo0
羽生くん面白いもんな。マンガ見てるみたいw

406名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:17:55.12ID:LnhIlMmA0
ある日、甲子園常連の野球部の上級生から頼まれ、
いつものようにサインを書くと、突然バンという大きな音が響いた。
背後から「調子にのってんなよ!」。
教室のごみ箱に、サインを書いたばかりの国語辞書が捨てられていた。

ひどい・・・

407名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:18:57.19ID:5P9MCiYY0
さすがスター選手羽生

408名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:19:00.65ID:C5+ZG3re0
>>397
アメリカでさえトップ100にも入ってないらしいしな

409名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:19:13.67ID:Djqhq7Mc0
>>396
フィギュアは競技人口は少ないけどやったことのある人は多いんだよな。
そういうスポーツは難しさやすごさが一般人にもわかりやすい。
マラソンや100m走の凄さをみんながわかるのに近いんじゃないかな?

410名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:19:14.91ID:zL6FjbF40
>>391
アイスダンスとか観ない人が多いしね
フィギュアが好きなんじゃなくて今輝いてる芸能人を観てる感覚なんだろうね

411名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:19:18.18ID:oqc2ifo50
イチローは回転しながら打てよ

412名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:19:28.80ID:zQLCMCyO0
去年との視聴率の差がエグいな

413名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:19:29.45ID:kF+2CzJ80
>>399
いや、中高年票のある羽生でも20%くらいだし
大坂なおみが視聴率取れる理由もないのに30%って
明らかに電通がやっちまった感じだろ
メチャクチャ不自然じゃん

414名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:19:31.86ID:t28+K8t70
やっぱり主婦の人気を掴むと視聴率爆上がりだな
テレビが主婦向けの番組ばかりになるのもよくわかる

415名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:19:36.72ID:c2HdiVNg0
ネイサンの優勝インタビューを放送しなかったフジテレビはやっぱりダメ
スポーツ中継なにやらせてもカス

416名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:20:03.63ID:+XUPfNTG0
イチローの末路は哀れだったなww

417名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:20:14.82ID:c2HdiVNg0
>>398
あのあざとさがキモくない?

418名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:20:18.40ID:P2TA6iHi0
>>383

伊藤みどりをこえる選手は まだみたことがない

ジャンプの高さ、回転スピ−ド は放れ駒がピッタシ とIOC委員長が

419名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:20:18.78ID:/ELAMtGZ0
>>162
このパトリックが転倒して笑う羽生って高橋浅田オタが作った捏造だが
こういうことやるからフィギュアBBAは陰湿なんだよな

ロンドンワールド放送見てたがこれはパトリックの演技あたりで抜かれた場面ですらない
パトリックの辺りは前に座ってるコーチと話してる所だけ映った

そして羽生が何を見てるかもわからないし前列の外人コーチと談笑してるところだ
樋口への捏造といい浅田オタのやり方は陰湿

420名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:20:23.96ID:YCtp3ox20
前髪あげてる羽生くんイケメンすぎる

421名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:20:26.54ID:9NdwWhDk0
ザギトワもチェンも日本のファンかなり多いし
地元での日本人優勝はならなかったが、セカンドベスト的な結果だったのでは

422名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:20:28.16ID:YO1cd0Kd0
>>74
サッカーのスレでも弱い弱い連呼してるのはやはり野球人だったか
ほんとに野球人ってカスしかいないな

423名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:20:51.42ID:LnhIlMmA0
そら野球部も嫉妬に狂いますわな

424名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:21:31.88ID:hiwtKJhY0
30打席連続無安打で生き恥晒して、視聴率で羽生に惨敗して不人気ぶりも晒したゴキローさんw

425名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:21:40.09ID:vtVG0I9u0
>>409
普通にアイススケートで滑るのはともかく
フィギュア経験者ってそんな多いものなのか?
俺が知らないだけか

426名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:22:32.56ID:rYLaXkRZ0
スター羽生さん、偽物のスターイチローを蹴散らす

427名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:22:54.18ID:2ljGn+zV0
イチロー「チェンは元気ですか?」

428名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:23:00.75ID:vtVG0I9u0
>>416
あんなにチームからもファンからも記者からも良くされててどこが哀れなんだよw

これ以上ないってくらいの幕引きだと思うが

429名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:23:11.19ID:aerOg5Hp0
普通はこんだけSPで点差開いてて逆転は難しそうだと思ったら数字下がるんだけどな
サッカーなら前半に3点差付けられるようなもんで絶対に数字落ちる案件だよ

それでも羽生ならやってくれるかもしれないという期待感をこれだけの国民が持ってるということの表れなんだよな
結果的に逆転はできなかったけどこれってすごいことだよ
みんな羽生が起こすドラマを見たかったんだな

430名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:23:46.21ID:Djqhq7Mc0
>>413
個人的に視聴率が取れる理由が無いと思ってるだけだろ?
大坂だからとったと言うよりグランドスラム大会の決勝はそれぐらい需要あると思うよ。
サッカー選手しらなくてもワールドカップなら見るのに近いと思う

431名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:24:05.89ID:1WuKrzC40
>>419
これが丸ごと平昌五輪の前に韓国のネットに流されて叩かれまくってた

432名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:24:27.84ID:964YwTUP0
羽生ってネットでは嫌われてるけど、実際は人気ジャンけ

433名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:25:08.58ID:IHpY33vm0
羽生、人相が悪くなっていた。なんかあったのか?

434名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:25:09.57ID:E/lO8aKA0
>>406
その辞書、授業に使うからとまた拾い直してる姿想像すると笑いが込み上げてくるけどな

435名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:25:30.91ID:rYLaXkRZ0
>>413
ドマイナーかメジャーかくらい国民もだいたいわかってるだろ

436名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:25:54.58ID:9D3r1fAI0
さすがやな
羽生が出ると視聴率が爆上げ

437名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:26:14.37ID:6basUrDr0
>>4
今年のサッカー最高視聴率は21.4%だけど?
ちなみにこれは去年の野球最高視聴率の高校野球決勝20.3%をもう超えてるw

あと今年の野球の最高視聴率って10%ぐらいだろwwwwwwwwww

438名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:26:55.20ID:zL6FjbF40
>>418
すごく身長も低くて足も短かったのになんであんなに高く飛べるのか脅威的すぎてw
ただ海外のスラッとした白人選手と表彰台に登るときつかった

439名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:27:03.67ID:1Sq1PVvk0
>>422
じゃあ「強い。強い」と連呼するように教育しないとな

440名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:27:04.14ID:C5+ZG3re0
>>410
焼き豚と同じ行動じゃないか

441名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:27:04.78ID:vtVG0I9u0
>>413
何が不自然なのかが分からんが
日本人が前人未到の偉業ってだけで食いつく人は多いだろうし
グランドスラム決勝ってのでも需要あるだろうし

442名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:28:02.35ID:jokGao8D0
>>429
ワンツーも狙えた女子のメダルなし、宇野も失速このままだと自国開催なのに日本人メダルなし
いつも羽生なら何かやってくれって期待されてるっていう中のプレッシャーってどんなんだろうw
意地の300点乗せ渾身のフリーだった

443名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:28:40.18ID:vtVG0I9u0
>>438
身長が低いって事は重心も低くなるから
ジャンプの安定感は増す

444名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:28:44.89ID:D/7zXTFD0
ゴキローと注目度が大違いだな

445名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:29:01.17ID:om4/6GCyO
不思議なのは3割も観てるはずなのに現実だと話題に上がらないこと
ほんと誰が観てるのよこれ

446名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:29:17.99ID:MjThFNIx0
テレビ板で確認したらサッカーは10%ちょいみたいね
フィギュアにダブルスコアで大敗
本当に悲惨なほど人気亡くなったな
出てる選手の知名度もJリーガーと変わらんレベルだしな
海外組ってたって

447名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:29:21.82ID:+txPUcWK0
プーの滝を見た人がこんなに

448名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:29:24.80ID:VlkXnzkA0
>>406
それは当時羽生sageの捏造記事ばかり書いてた日刊の記事だから信憑性はない
羽生が高校生のとき仲良くしてたのは野球部
羽生がカナダに行ってからだから本人不在ではあったけど、羽生の席に焼きそばぶちまけてツイに上げたのはサッカー部

449名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:29:48.64ID:Qp01wmKR0
サッカーがオワコンすぎてワロタ

450名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:30:02.63ID:BYrxO2Tr0
>>404
なお人気は・・・ チェンのがうまく滑ってるのに静かでワロタ

451名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:30:13.18ID:1WuKrzC40
>>432
最近バイト発覚に悪質スケオタが5ちゃんだけでも24時間365日叩いてる
1スレ4人で回してるのも発覚
あちこちに叩かせスレ立ても報告あり
実況は羽生になると飛んでくる
あと浅田VSキムの時に出てきたスケオタ外はいる
Twitterの中傷垢複垢いくつもで中傷
ツイ垢乗っとりも発覚

452名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:31:05.60ID:umDgUmkA0
>>356>>413
大坂なおみのテニスはNHKだったのも大きいと思う
時間帯もよかったし女子は男子より時間短いしな

453名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:31:20.37ID:rYLaXkRZ0
サッカーの視聴率はまだかー w w w w w w

454名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:31:25.14ID:vtVG0I9u0
>>445
そういう層と関わってないだけじゃないか?
俺は飲み屋やってるけど
客が楽しそうにフィギュアの話してるのは見たよ
後バイトの女子高生と女子大生が羽生好きらしい

俺のがかっこいいのに

455名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:31:40.87ID:kF+2CzJ80
>>441
大坂なおみはアメリカ人だし
テニス自体が退屈だから日本でも人気がない

明らかに電通がやっちまった感じだろ
羽生でも20%なのに
中高年票があるのに

456名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:31:49.16ID:zQLCMCyO0
>>445
野球もテニスもサッカーも話にのぼらないよ
職場にその競技の熱烈なファンがいれば気を使って話す程度

457名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:32:19.60ID:APBPV5Kr0
羽生>>>>>>>>>>>イチロー


まあ当然だけど改めて証明されたな

458名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:32:39.01ID:6basUrDr0
野球で今年一番視聴率が高いだろうイチローの引退試合の視聴率が12・6%でほぼダブルスコアで大敗ですね

459名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:32:55.04ID:vtVG0I9u0
>>455
大坂なおみは日本人だけど大丈夫か?
その認識だから真実を曲解してみちゃうんだろうな

460名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:33:01.56ID:Qp01wmKR0
不人気サッカーの視聴率まだ出ないぞw
羽生とイチローはすぐ出たのに

461名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:33:35.48ID:sYE4qFv+0
>>457
正直比べ物にならないと思う

462名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:33:52.80ID:rYLaXkRZ0
>>45
プレミア12あるでー

463名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:34:01.48ID:kF+2CzJ80
>>452
いや、明らかにあの数字は電通案件でしょ
何で大坂なおみが日本で視聴率取れるのか謎だし
理由がないし

羽生でも20%なのに

ゴキロー引退12%も羽生20%もそんなもんって感じだが
大坂なおみの30%だけは明らかに異常
中高年票のあるコンテンツでも20%前後がせいぜいなのに

電通さんもいかにも不自然なことするなよっていう

464名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:34:50.86ID:C5+ZG3re0
羽生は凄い
でも負けたから週明けのニュースは圧倒的に貴景勝w

465名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:34:59.61ID:hfi9aPnH0
「みんな僕をいらないんだ。だからみんな
死んじゃえ」。

466名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:35:00.24ID:kF+2CzJ80
>>459
彼女はアメリカ人だし
日本人が彼女に親近感を抱く理由はないでしょ

467名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:35:06.52ID:MlTlYJz20
ソチ五輪後の巨人開幕戦中継でも羽生さん勝ってた。五輪以降、野球中継には負けてないんじゃないかな?

468名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:35:21.27ID:bKKVc58q0
いっつも思うけど
羽生は最後に踊らせばいいのに

469名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:35:30.11ID:m5NGkrIw0
地上波を見るような白痴層の中で30%

470名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:35:30.30ID:rYLaXkRZ0

471名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:35:30.59ID:Szv+coVL0
>>419
フィギュアの特に往年のマオタは最凶
最近は紀平への中傷や捏造も酷い

472名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:35:39.29ID:+XUPfNTG0
【野球】<侍ジャパン視聴率>9日は9・6%、10日は6・2%... ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552277420/

焼き豚完全崩壊

473名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:35:41.10ID:C5+ZG3re0
>>462
なんかパクってるみたいなネーミングだな

474名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:35:52.57ID:wXEbx9/B0
そこらのジャニよりかっこいいし
芸能人よりもオーラあるw

ウォーミングアップ中とかの羽生くん映っただけでドキドキするわ、恋かな

475名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:36:00.63ID:Qp01wmKR0
視聴率
羽生>>>>イチロー>>>>>>たま蹴り代表

476名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:36:12.57ID:4LU7CB+f0
東洋人が大挙してやってきた

477名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:36:16.97ID:5Nxm7Wkl0
羽生とったな

478名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:36:31.96ID:cU2iKKxn0
今年のスポーツ最高視聴率かと思ったら箱根が平均30%越えてるのか
今年は箱根で決まりか

479名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:36:41.72ID:kF+2CzJ80
電通案件だと明らかに不自然な視聴率が出るからな
羽生や平昌五輪でも視聴率20%とかそんなもんなのに
大坂なおみで30%取れるわけがない

480名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:36:51.98ID:hfi9aPnH0
>>474
恋だね!

481名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:37:05.75ID:vtVG0I9u0
>>466
そりゃただのお前の主観だからだろうなぁ
そういう考え方してる限り一生理解できないだろうから諦めた方がいいよ

482名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:37:19.02ID:dBKThVSb0
やきう(笑笑)は隠蔽

483名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:37:26.61ID:+Yqq8ARV0
イチローとかいうおっさん完敗w
老廃物共は不要ってはっきりわかるな。まじ羽生スゲーわ

484名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:37:36.68ID:0cqrk5I60
この子もうちょっと普通にできないのか
選手としてはすごいと思うし元々なにも悪い風に思ってないのに
発言とか態度とかが恥ずかしすぎて見る気しない

485名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:37:38.69ID:kF+2CzJ80
>>481
君も常識で物事を考えた方がいいわ
じゃないといつまでも3S政策の虜だぞ

486名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:37:46.38ID:hp75YGuw0
>>392
今でもあんな高さのヤツいないもんな
フィギュア界のレットンだわ。

487名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:37:50.43ID:6basUrDr0
実際の視聴率は
羽生>サッカーアジアカップ>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

488名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:37:51.94ID:Qp01wmKR0
サッカーの一人負け

489名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:38:04.73ID:rYLaXkRZ0
>>466
マイノリティがうるせえな w w w w w

490名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:38:26.27ID:vtVG0I9u0
>>478
駅伝は強すぎるなw
毎回違ったドラマがあって
ついつい見ちゃうんだよな

491名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:38:29.30ID:+XUPfNTG0
イチローの引退試合という一生に1度の大イベントが

第1戦を放送した20日は平均8・3%

第2戦(後7・00〜8・54)が平均12・6%

大惨敗ww

野球はこれからどうすんだろうww

492名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:38:30.78ID:V2ukg3Ks0
>>466
え?めっちゃ親近感抱いてるけど
何その謎の決めつけ

493名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:38:56.55ID:vtVG0I9u0
>>485
常識のないやつが常識を語るなよ

494名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:39:01.29ID:om4/6GCyO
>>484
ちょっと障害ある感じだね

495名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:39:01.95ID:XoSk/LC40
>>460
ひと桁だったらすぐ出ただろうな
お前も嬉ションをジャージャーと垂れ流すだろうし

496名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:39:35.26ID:YO1cd0Kd0
>>439
野球人はなんでそんなに頭が悪いの?
だからサッカーのマネばかりしてるの?(笑
ここはフィギアスケートのスレだよ(苦笑

497名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:39:45.51ID:BhxCFWoH0
こんなJAPANジャージ着てるだけで
かっこいい羽生くん

【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

498名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:40:06.55ID:0RE/qJJO0
羽生の演技は素晴らしいし感動するよね。やきうとか数字がどうたらこうたらで凄いんですって言われても誰も数字見て感動しねーしw

499名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:40:11.39ID:U9h53xVB0
やっぱり羽生は数字持ってる

500名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:40:20.67ID:6basUrDr0
>>478
いいや今年の最高はテニスの大坂

大坂なおみ全豪V視聴率32・3%
駅伝3日の復路32.1%

501名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:40:27.82ID:USoiGggY0
>>482
あれ?サッカーって試合してなかった?

502名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:40:30.43ID:6jhHHxZiO
男子と女子で視聴率の差がなくなったんだね
個じゃなくフィギュア全体の人気が一般化したのかな

503名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:40:52.36ID:vtVG0I9u0
>>484
イチローもそうだけど一種の発達障害はあると思う
そういうのだからこそトップまで来れたってのもあるんじゃないかなぁ

504名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:41:15.48ID:C5+ZG3re0
>>466
大坂なおみの試合で見るWTAのスコア
星条旗じゃなくて日の丸が出てるけどw

505名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:41:16.99ID:jxV3SqFm0
日本人のフィギュア好きは異常

506名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:41:17.21ID:/gcryEpI0
ネイサンも人気じゃあねーか。
なんてコンテンツだよ…

507名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:41:28.09ID:Djqhq7Mc0
>>478
大坂の全豪決勝が32.3で箱根の32.1を超えてるっぽい

508名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:41:52.21ID:jgDHBg+u0
>>497
1枚目流川楓みたい

509名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:41:52.54ID:q5G81Gkm0
>>2
人間として羽生の足元にも及ばないやつに限ってこういう事いうんだよなーw
クズに限ってww

510名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:42:16.73ID:kF+2CzJ80
>>500
だからその数字だけ明らかに不自然なんだよな
電通さんがやっちまった感じだろ

そもそも日本人が大坂なおみに関心を抱く理由がないじゃん?

511名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:42:20.00ID:Qp01wmKR0
>>501
サッカーは羽生イチローに話題取られて
空気
視聴率すら出ないサッカー

512名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:42:39.14ID:vtVG0I9u0
>>504
あー言っちゃったw

もうちょっと黙ってようかと思ってたのに

513名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:42:45.10ID:u1R1nDk70
ジャンプの時に技言うのやめろよ

514名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:42:54.15ID:USoiGggY0
>>506
去年は10%だよ、羽生が数字持ってる

515名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:42:57.28ID:hfi9aPnH0
一番似合うのはプラグスーツww
「戦いは男の仕事!」

516名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:42:59.40ID:rZLkv6JA0
>>372
平昌?

517名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:43:30.25ID:OoZM+wF90
>>66
サッカーは団体競技だからね
「日本代表」っていうチームとしてスター

518名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:43:31.31ID:kF+2CzJ80
明らかに大坂なおみの視聴率だけが不自然だよな
中高年がメディアに扇動されて見たにしては高すぎるし
羽生や相撲あたりの20%が上限

実際は何分の1程度の視聴率って感じだろうね

519名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:44:03.38ID:cBmReE1EO
なんで日本ではこんなに人気なんや

520名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:44:04.80ID:8cgNZkdX0
羽生ってカッコイイな!って思う瞬間
とてつもなく気持ち悪い顔と動きよね
毎回うおーーーー!からのオエーーーーッってなる

521名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:44:12.76ID:LtdtZ8Of0
羽生くんのときは家族揃ってテレビ見てしまうw

もう最初の4回転ループが鮮やかにきまった時から、めちゃくちゃ感動して涙でたし
本当に感動した、、オリンピックみたいだったな

522名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:44:19.18ID:vtVG0I9u0
>>510
もう諦めた方がいいぞ〜
いくら頑張っても事実は変わらんのに

523名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:44:20.66ID:om4/6GCyO
>>503
おかしくなきゃトップにはなれないよな
この子やイチローは他のこと気にしてる感じ全くないもん
普通は40年も野球したら飽きる

524名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:44:21.24ID:kF+2CzJ80
テニスってアメリカでも人気ないし
視聴率どの国でも取れないからね
豪州でも全豪女子決勝で100万人ちょっとの視聴者数だったし

525名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:44:53.96ID:u8Aq3NHZ0
フリーでガッツポーズして喜んどいて遥かにネイサンの下
演技後負け惜しみ
惨めたらしいったらありゃしない

526名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:45:10.07ID:kF+2CzJ80
>>522
明らかに数字がおかしいし
電通がやっちまった感じだろ、どう見ても
こんな数字真に受けている奴いるの?

527名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:45:15.50ID:+XUPfNTG0
【野球】<侍ジャパン視聴率>9日は9・6%、10日は6・2%... ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552277420/

第1戦を放送した20日は平均8・3%(後7・00〜8・54)
第2戦(後7・00〜8・54)が平均12・6%

焼き豚悔しいな

サッカーガーの状況じゃない

野球の孤独死ww

528名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:45:20.21ID:/gcryEpI0
フィギュアはプロレスを競技化したようなもんだからな。
いい意味でだけど。
動きや必殺技がすごくて華麗なほど強いわけだし。

529名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:45:37.35ID:vtVG0I9u0
>>520
それ言ったらフィギュア選手が大体そうじゃね?
ジャンプの瞬間抑えた写真とかほんと可哀想になるわ

530名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:45:39.38ID:LhCvlzSe0
世の中はイチローより羽生くんなんだね

531名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:45:57.28ID:aDCN83HN0
チェンが瞬間最高視聴率!
視聴率でも羽生に勝った!!!!

532名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:45:58.02ID:3AnLWvlV0
何かイチローとかいうゴミを羽生と同じようなレベルで話してるやついるけど
イチローなんて羽生の足元にも及ばないだら

533名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:46:04.41ID:Djqhq7Mc0
>>524
なんだいつも大坂のスレに現れる人かw
ここは男子フィギュアのスレなんだからあんまり迷惑かけるなよ

534名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:46:14.39ID:Qp01wmKR0
サッカーがオワコンすぎる

535名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:46:33.17ID:Va1bmypA0
テレビみてるのはジジババばっかなのに
その数字気にしてお前らバカみたい
ジジババの流行りに興味あるのかwおまえらは

536名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:46:39.02ID:1LCiWMqq0
【フィギュア】<羽生結弦4Loに加点+1は「あり得ない」>イタリアの解説者が採点方式に持論!「矛盾はいけない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553463724/

537名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:46:41.73ID:vtVG0I9u0
>>526
お前の脳みそがおかしいよw

538名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:46:57.12ID:om4/6GCyO
>>524
長すぎる
映るのはずっと同じ二人
試合が劇的には動かない
テレビ向けじゃないね

539名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:47:16.29ID:PkhuEJ+s0
>>532
イチローが人気があった?世代の人なんじゃね
人気があったのか知らんけど

540名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:47:53.71ID:SYdA2i+p0
うち家族で見てたら
先に宇野がやってて初っぱなから転んだの見て「終わったw」ってなってた

父が「やっぱり羽生はすごいな」ってずっと言ってた

541名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:47:56.06ID:vtVG0I9u0
>>532
競技が違うのに無理やり比較するとか
羽生とイチローに失礼だぞ

542名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:47:58.54ID:MAiwIgHt0
>>535
新しい指標が必要かもしれない

543名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:48:07.68ID:ShC3ptqO0
>>532
足元くらいには及んでるだろw

544名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:48:09.49ID:+XUPfNTG0
【野球】<侍ジャパン視聴率>9日は9・6%、10日は6・2%... ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552277420/

第1戦を放送した20日は平均8・3%(後7・00〜8・54)
第2戦(後7・00〜8・54)が平均12・6%

野球はオワコンww

マスゴミが必死にゴリ押ししてもこの体たらく

545名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:48:15.64ID:3vgXrsj60
>>518
羽生の演技は四分間だけだろ
それで男子の平均が24%
大阪はその前に全米で優勝して、メディアに散々取り上げられてからの全豪優勝だから高かったんだろ

546名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:48:38.02ID:USoiGggY0
>>535
興味ないのにスレ開いてレスしちゃって何の障害持ちですか?

547名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:49:22.56ID:8fLGncvm0
フジテレビ大勝利www

548名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:49:24.28ID:KMuzFSIb0
>>532
実績とかは比較できんだろうけど
人気って面でいったら確かに足元にも及ばんだろうな
イチローって人気ないからな

549名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:49:25.54ID:1WuKrzC40
>>362
今日のグッデイで叩きを誘導しそうだよ
負けは死も同然をやるらしいから

いつものこと

550名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:49:28.69ID:6aFFphMB0
イチローとはなんだったのか

551名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:49:32.17ID:MWSduwpw0
他の時間帯の数字は出てないのか?

552名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:49:59.44ID:vtVG0I9u0
>>547
たまに勝ってるけど基本負け続けてるからなフジさんは...

553名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:50:02.06ID:1Sq1PVvk0
>>535
芸スポ板なめんなよ
普通に50代とかいるぞw

554名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:50:35.41ID:zQLCMCyO0
>>545
あと羽生と大阪の視聴率の差はフジとNHKの差があると思うわマジで

555名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:50:42.81ID:qDh/aKyc0
Twitterで羽生が一面にしないでっていったのにイチロー一面でプギャーみたいなの
あったけどこの数字だと逆にそんなツイートしていいねしてたやつがみっともなく思えるわ

556名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:50:57.61ID:JOTN+Abh0
>>547
この視聴率でも日テレに週間で負けてるという悲しい現実

557名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:51:03.32ID:qyqo0qSr0
テレビ離れだから実質視聴率40パーだな
異常な記録と言っていい
羽生が人気あるってこと

558名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:51:11.48ID:1WuKrzC40
>>549
安藤は宇野贔屓
>>555
あれもふざけただけなのにな

559名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:51:26.68ID:nxBmPhop0
サッカーのコロンビア戦はスーパースターだらけだったし17%くらいはあるだろ
逆にいってなかったらオワコン認定してもいい

560名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:51:38.98ID:8uAp2y9a0
>>510
それはお前が韓国人だからだろう。認めるべきものは認めるのが日本人。

561名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:51:45.75ID:KMuzFSIb0
>>555
これな
人気ないのに無理矢理一面にしてもらっててプギャーだわな

562名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:51:48.80ID:BNkAxqp20
>>506
去年もネイサン同じ大会で優勝したんだけど10%だったのよ
宇野は出てたけど羽生欠場だった

563名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:51:52.88ID:0RE/qJJO0
イチローとかただの棒に球を当てるのが上手い植毛してるオッサンwやきう自体がマスコミのごり押しで棒に球当てるのをとにかく日本国民みんなに見せようと必死なだけ

564名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:51:58.94ID:M2J0p5UO0
5ちゃんの羽生叩きはすさまじい。
やはりお隣の国の人たちに乗っ取られてるだけのことはある。
言葉の汚さ、誹謗中傷の過激さはさすが。
日本人の思考じゃないよね、あのすさまじい誹謗中傷は。

565名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:52:22.27ID:37rKzN760
俺の知らない間にフィギュアはvs形式になったんだなww

まぁ勝ち負けが判り易くていいかもなw

566名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:52:26.23ID:9+3mxagp0
浅田は色気ゼロだったから女にも支持されてたけど、紀平は女の敵だからな。
浅田と違って視聴率伸びない。

567名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:52:47.53ID:jSJvR/nT0
>>555
スポーツ新聞でドヤってたから世間知らずなんでしょう

568名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:52:48.43ID:6DjFzMht0
>>559
所詮親善試合だから
流石にフィギュアの世界大会には勝てんよ

569名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:53:10.89ID:UnMu3I2N0
必死こいて感動的な舞台と演出用意したイチローの引退試合を軽く超えとるやんw
比べるのもおこがましいレベルの両者だけど数字に出るとエグいな。イチローこの数字見たら男泣きでもするんじゃねーのw

570名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:53:16.97ID:RkgClwCN0
素直に羽生すげーわ
引退したら何するんだろ
タレントにはならなさそうだな

571名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:53:17.14ID:l1jEuItI0
なんだ野球のたった6倍か
フィギュアの数字としては物足りないな

572名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:53:23.71ID:vtVG0I9u0
>>557
メディアのよいしょも当然あるけど
期待に答え続けて来たってのが1番大きいんだろうな
勝ち続けて来た分当然ファンも増え続けてるだろうし

マリンなんてよいしょしたがすぐ消えちゃったもんな

573名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:53:49.02ID:ry8g6qCT0
エキシビション
羽生結弦「春よ、来い」

試合あとの昨日やったこれも美しい



574名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:54:00.11ID:8uAp2y9a0
>>532
競技人口が違い過ぎるぞ知恵遅れ

575名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:54:55.54ID:AvS1ozl20
つか、佐野稔の時代には、こんな時代が来るとは予想すらできなかった。

576名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:55:17.63ID:bzAEACWp0
>>566
紀平は、世界ジュニアで優勝しなかったから名前が売れてなくて、人気が出るのが遅くなるだろ。

577名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:55:21.29ID:/gcryEpI0
書き方がまずかったな。「羽生が出てる場合のライバルポジション」が
出ている(今回はネイサン)場合、羽生にひっぱられて人気、というかライバルの
演技も視聴する人が増えるって事。
確かに羽生頼みだけど、羽生以外ショボいより強いのがいる方がいいってことね。

578名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:55:30.50ID:H7PLW+kr0
平均20%の番組で30%まで跳ね上げる羽生すごすぎ

579名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:55:30.71ID:6BWKWWOR0
野球ファンが一面はイチローに決まってんだろ!って羽生叩きまくってたせいで相当恨まれてるなw
野球はどんだけ敵作るんだ

580名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:55:31.31ID:GoWSQb610
そういやコロンビア戦の視聴率スレが立ってないのは不自然だな

爆死したか??

581名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:55:34.67ID:jSJvR/nT0
>>564
5chのじじい率、女(ババアが多いが)にキャーキャー言われてる
まあおかしくもなんともない

582名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:55:57.28ID:qVkKmYsB0
>>236
アスレチックスVSマリナーズ戦視聴率も超絶分割してくれw

583名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:56:37.96ID:A/porDaE0
ゴキローさんの不人気低視聴率が凄すぎるよな(笑)

なのにやきうんこりあ(笑)の親会社マスゴミの報道量は

圧倒的にゴキロー>>>>>>>>>>スケート


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

584名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:56:43.29ID:vtVG0I9u0
>>577
一強より二強で削り合う
ってる方は見てる方も楽しいからなー

585名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:56:52.24ID:qyqo0qSr0
羽生が現在の視聴率の帝王だろ
ちなみにイチロー1人の最高視聴率ってどんなもん?
団体じゃダメだよ、一人で獲れるのが実人気だから

586名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:57:21.97ID:bzAEACWp0
ほぼ同じ条件、5年前の日本開催では


(2014年の世界選手権) 真央優勝の瞬間最高視聴率は33・6%
http://www.nikkansports.com/sports/figure/wc2014/news/f-sp-tp0-20140331-1278233.html

>29日夜に放送されたフィギュアスケートの世界選手権女子フリー(フジテレビ系)の平均視聴率は、関東地区で23・0%、関西地区で21・8%だったことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。
>優勝した浅田真央選手の地元、名古屋地区は26・2%だった。
>瞬間最高視聴率は関東地区で33・6%、関西地区で32・5%、名古屋地区で36・7%。主に浅田選手の得点が明らかになった瞬間だった。
>28日夜に放送された世界選手権男子フリー(フジ系)の平均視聴率は、関東地区で20・9%、関西地区で17・7%だった。

587名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:57:39.69ID:X5qB11gD0
>>47
日本人スターがいない頃からフィギュアは人気あったし
人気がなくなるってことはないんじゃね
今が異常なだけで

588名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:57:45.57ID:C5+ZG3re0
でも欧米、とりわけヨーロッパでの知名度は
小林陵侑>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>羽生
なんだけどね

589名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:57:58.42ID:tpiFQhAP0
これが中国とジャップの差だな

590名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:58:13.03ID:Z3gi2icb0
>>580
コロンビア戦はただの親善試合だからたいした事ないだろうね。本番のコロンビア戦だったら去年48.7%だったかね

591名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:58:28.27ID:M2J0p5UO0
>>581
そうは思はない。
日本人のジジイはあんなに過激な誹謗中傷はしない。

592名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:58:46.42ID:ZjQ6eo500
世界フィギュア男子フリー視聴率

2016年 平均16%、瞬間最高25%

2017年 平均18%、瞬間最高22%

2018年 平均10%、瞬間最高15% ←羽生欠場

2019年 平均24%、瞬間最高30% ←New!

593名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:59:08.25ID:Zht8Jfy70
>>592
羽生すげー

594名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:59:13.28ID:Zt1XhZNw0
フィギュアがそこまで人気な理由がよくわからんw

595名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:59:21.62ID:mbJejwur0
 瞬間最高視聴率は23日が午後9時15〜16分の30・4%で、最終滑走のネーサン・チェン(19=米国)がノーミスで演技を終えるまでのシーン。

まじか、ネイサン一気に人気出たな
羽生の演技のシーンより高かったんだな
ネイサンの演技で日本中が感動した結果だね
ネイサン10代で2年連続王者おめでとう!!!!!

596名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:59:42.41ID:GoWSQb610
三日立っても視聴率出ないってことあったっけ?
サッカーコロンビア戦

597名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 11:59:43.96ID:jokGao8D0
一強はつまんないよ
女子でいうとメドベが一強だった時やる前からメドベ優勝ってわかってるしつまんなかったもん
演技を見る楽しみがあってもメダルどうなる?みたいなドキドキがない

598名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:00:09.20ID:WbNEYnE70
>>586
ソチ直後?なら去年のワールドと比較しないと
ソチ直後の男子の視聴率は?

599名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:00:26.52ID:Cr1PXg+90
田中刑事、空気やろ

600名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:00:39.56ID:GoWSQb610
フィギュアの視聴率が出てるってことは
コロンビア戦の視聴率も出てるんだよな???

発表されてないってのは闇か??

601名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:00:43.83ID:JOTN+Abh0
>>594
女性人気じゃね
基本スポーツは男に偏るから

602名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:00:50.19ID:JnV8LO3j0
JCが動画配信でポロリしてしまう映像が流出!
お前ら急げ!

https://twitter.com/ANm370Z7uhHyTDi/status/1109705502408097792?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

603名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:00:55.05ID:C5+ZG3re0
小林陵侑が今シーズンやった偉業は
羽生や紀平なんて比較にもならない事をやってのけたんだけど
マスゴミの扱いが少ないwww

604名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:01:07.60ID:jSJvR/nT0
>>596
世間は休日なんだよ知らなかった?

605名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:01:09.62ID:Djqhq7Mc0
>>595
ネイサン・チェンてまだ10代なのか
羽生と同じくらいなのかと思ってたわ

606名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:01:32.10ID:7e7lAIGX0
>>600
午後には出るんじゃない?

607名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:01:39.52ID:N0WpcKb70
イチローもWBCの韓国戦のタイムリーが無かったらここまで神格化はされてないと思う。
あれが無かったら、それこそ世間のイメージはいけすかないマイペース野郎だったと思う。

608名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:02:09.99ID:IrIJ3Rfm0
>>595
バカなの?
優勝者が決まる瞬間が一番高いのは毎回だよ

609名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:02:30.80ID:GoWSQb610
点差かなりついてたから、もう羽生の時代終わっちゃったな
向こうの方が若くて、向こうの方が早く4回転安定して飛べるようになってて
種類も豊富なら、次は更に差をつけられるだろうし

610名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:03:12.43ID:SIiCgjKh0
中高年女性に支持されないスポーツは視聴率取れないな今は

611名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:03:24.05ID:vtVG0I9u0
>>594
別に分からんなら分からんままでいいんじゃね?
無理に理解する必要なんてないんだし
俺もフィギュアの面白さは分からんが別にどうでもいいしな
ミュージカルとかも何が面白いのか分からんしな
好みなんて人それぞれよ

612名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:04:00.90ID:8HVu7UFP0
イチローは全盛期は凄かったんだよ今は実力も人気も衰えたけど
だから引退が一面になるのはおかしくないし、羽生も試合最中でイチローの引退なんか知らなかっただろうから、悔しいと一面に載るのはイヤ発言も別におかしくない
叩いてる奴が頭おかしいんだよ

613名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:04:15.08ID:Rtnx0Z5fO
えげつない分割だな
やきうもびっくりのやり方

614名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:04:55.45ID:Cr1PXg+90
田中刑事、空気やろ

615名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:05:07.13ID:0RE/qJJO0
や、や、や、やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:05:07.64ID:GoWSQb610
羽生は、ジャニの生ライブで歌いながら踊ってるとこ映してるようなもん
スポーツなんて全く興味ないジャニオタや、おばちゃんが視聴率上乗せしてる

617名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:05:08.56ID:9aCwiw7e0
羽生が演技終了直後ドヤ顔したのは仕方ないね
復帰初の大会で、直後に控えるネイサンにプレッシャーを与えるに値する(と思った)
演技はできたんだし、観客もこの時点ではもしかしてネイサンも動揺して逆転あるかも
と錯覚させてくれた

618名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:05:13.25ID:bzAEACWp0
>>607
スポーツってそういうものだろ。

伊藤が、五輪で3Aを決めなかったら、期待されてメダルを逃した選手として、叩かれただけで終わっていたしだろうし、
浅田が、ソチのフリーで神演技をしなかったら、トリノの安藤みたいに叩かれて終わっていただろう。

619名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:05:13.53ID:bwtnFt530
>>610
相撲が高くて野球が微妙なのもそれが原因だな

620名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:05:39.13ID:6/J12MKS0
羽生 30%
紀平 20%
イチロー 16%
サムライブルー 非公表

621名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:05:41.48ID:tNtvJSTJ0
平昌もチェンがSPミスってなければ勝ってたからな
羽生の時代は完全に終わったということ

622名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:05:54.99ID:oMVTKfKo0
フィギュアは家族で見るんだよなあ・・
そういうコンテンツなんだよ

羽生のあとのスター(紀平)育成が急務

623名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:05:58.62ID:jSJvR/nT0
>>591
言っとくけど朝鮮人は羽生好き多いで

624名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:06:01.25ID:/gcryEpI0
田中刑事は「日本の男子フィギュアのトップって本来この辺りなんじゃね?」
って自覚するために存在するので、こんなもんでいいんだよ。

625名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:06:20.36ID:vtVG0I9u0
>>612
45歳だもんな
この歳までメジャーでやってたってだけで存在が奇跡
そういう意味では3大レジェンドは葛西カズイチローだな

626名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:06:47.99ID:cdOadMrD0
3周回ってハニュウ好きになってきたわ
アンチに作り話や違う場面の切り取り動画つなげてgifで拡散されて
訴えてもいいだろうに他人を絶対下げること言わない
自分に対してだけ怒ってるのみて親の教育もよかったんだなと思うわ

627名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:07:11.18ID:oMVTKfKo0
>>620
女フィギュアVSサッカーの視聴率はまだか

628名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:07:24.63ID:cxXd396f0
ゴキローとは何だったのか😥

629名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:07:39.30ID:RiddezyO0
>>626
はいはい、高視聴率取ると勝ち組に乗りたくて好きになっちゃう心理ね
分かる分かるw

630名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:07:44.28ID:5jUvd4uc0
サッカーの視聴率でないって相当低いんでないのw

631名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:07:48.25ID:bzAEACWp0
>>621
高橋、浅田

羽生、宮原

宇野、紀平


と思っていたけど、昨日は宇野だけ期待はずれだったな。

632名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:07:55.12ID:mbJejwur0
>>608
毎回ではないよ、それにもしそうならネイサンの得点の出るシーンで最高を記録するはずだ
今回世間は羽生の演技よりも優勝者が決まる瞬間よりも怪物のようなネイサンの演技を見てみたかったと言う事だ

いやー、ネイサン強すぎた!

633名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:08:07.16ID:GoWSQb610
羽生は瞬間最高視聴率でしょ

ジャニオタおばちゃんが羽生の時間帯になって見始めて
サッカー見てた奴が試合終わって羽生の方見始めた

って感じじゃね?
羽生とサッカーって被ってなかったよな

634名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:08:10.24ID:MA0u02rC0
サッカーが逃走中です、誰か捕まえてください

635名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:08:37.93ID:vtVG0I9u0
>>626
ほんとストイックだよな
そういうとこがアスリートとしてめちゃくちゃリスペクト出来る

636名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:08:43.84ID:0RE/qJJO0
イチローのやきう人生最後の引退試合でショートプログラムにボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

637名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:08:45.94ID:ZjQ6eo500
>>621
今回のワールドも羽生がミスってなければいい勝負だったよ
SPのミスだけで16点以上損してる

638名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:09:38.66ID:RiddezyO0
しかし日本ヤベーなw
視聴率至上主義の弊害が出てるわ・・・
フィギュアみたいな世界ド・マイナーな女子供向けのスポーツが
ここまで影響力持つとはww
どうせジャニーズの追っ掛けやってたようなババァが濡れ濡れでテレビ見てるんだろうけどさ

639名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:09:40.77ID:Knu8osDD0
>>1
フジで視聴率20%超えるのって20年ぶりぐらいか?

640名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:09:41.98ID:IrIJ3Rfm0
>>632
しつこいよ毎回だって
頭悪すぎて

641名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:10:00.66ID:bwtnFt530
>>633
日付違うのにどう被るんだよ馬鹿

642名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:10:14.68ID:GoWSQb610
20点差以上つけられて負けてたっしょ

羽生が完璧でも4,5点差で負けなら実力負け

643名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:10:24.14ID:Knu8osDD0
>>635
俺も好きになった、もう人間の限界まで挑戦してくれってなった

644名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:10:58.46ID:BGPZDsD+0
羽生、数字もってるなぁ

645名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:11:11.01ID:qyqo0qSr0
スポーツ界 メディア界
帝王である羽生を中心とした体制になったな

646名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:11:15.67ID:sTFxRI3u0
>>573
神すぎる(´;ω;`)

647名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:11:21.73ID:3vgXrsj60
>>632
そいつは日本人選手のライバルだったかし中継も佳境だったから高かったのはたまたまだろ
大会に日本人が出てなかったらソイツの演技は誰も観ない

648名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:11:47.10ID:bzAEACWp0
>>637
ネイサン、羽生、宇野の予定構成の基礎点って、どうなってんだろうな。

もし基礎点が大きく劣っているなら、火力不足だよな。

649名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:11:48.76ID:DZu2jJUK0
出来レースで喜んでるとかw
羽生は生理的に無理だな

650名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:12:04.80ID:Z7eq0Bdb0
引退まであと何年かしかない
さみしくなる

651名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:12:07.87ID:2dbadaw20
>>1
フジテレビは羽生潰そうとしてたくせに


謝罪した?


高橋大輔となかよしスタッフども息してる?

652名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:12:10.86ID:5jUvd4uc0
>>518
テニスって日本人絡まなくても強い選手が知られてる程度にはメジャー競技だから
やるスポーツとしての普及もすごいし錦織って地ならしがあった後なら
大坂が30%とってもおかしくない

653名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:12:24.95ID:wAEXIhtW0
ただただ美しい日本男児はこうあるべき

654名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:12:44.00ID:vtVG0I9u0
>>643
俺はフィギュアとは全然関係ない競技者だけど
トレ中でもついついエゴサしちゃうもんな
だから雑魚いままなんだろうけど
ストイックに出来る人本当に尊敬する

655名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:12:49.03ID:KXcjPOiY0
>>34
世間は羽生しか興味がない
まぁそうだよね。
今回も羽生が出てなければ男子は10%台だっただろうし

656名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:12:59.48ID:hp75YGuw0
>>642
あんなにぶっちぎられて負てたの初めて見たな。
とうとう羽生時代も終るか?

657名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:13:05.74ID:L3+plRCT0
ネーサン事件です

658名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:13:07.41ID:NK+rMMOM0
>>518
なんで?日本歴代最高のアスリートだし全然不思議じゃない

659名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:13:33.58ID:U866lGFZ0
やっぱり羽生くんがいるだけで女子よりずっと高いな
Originカッコいいから何回もリピートして見てしまう

660名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:13:47.40ID:KXcjPOiY0
>>40
羽生しか興味ないからな

661名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:14:43.17ID:0RE/qJJO0
イチローの28年間の野球人生最後の舞台は、、、ショートプログラムにボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwww

662名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:14:46.84ID:NK+rMMOM0
言っちゃ悪いけど、羽生のコメントとかってうげーってなる部分多いのにこんだけ視聴率って、ある意味凄いよなw

その引き算ぶんが無かったらもっと人気あったのかな

663名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:14:47.30ID:bwtnFt530
>>652
馬鹿だな
単純に大会の格が違うんだよ

664名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:15:09.76ID:MDWUFyng0
さ、さ、、30%!!高すぎw

665名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:15:26.48ID:/MiKwaS70
>>626
え?隙あらば他人下げじゃん
今回負けた直後に「五輪こそがフィギュア選手なら目指すべきもの、僕は五輪で2つ頂点取ってます」って五輪惨敗したネイサンの前で言ったぞww

なんかオリンピックの時スノーボードもdisってたなw
そんな性格が嫌われまくって今回ネイサンの演技中視聴率が高かったんだろうな「がんばれ、羽生倒してくれ!」って
ネイサンあっぱれ!

666名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:16:00.16ID:9a+QBbwm0
羽生ファンはジャニオタみたいだよね
じゃなきゃ次の選手にとって迷惑なぬいぐるみ投げ込みはしないよなー

667名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:16:45.77ID:QLqnJkXb0
羽生君は、他の外国人選手と並んでいるところを見ても、
半端ない圧倒的なオーラを放っている。
彼は本当に文句ないスターだと思う。

668名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:17:19.12ID:Tspr/Fqq0
>>654
いつか良い結果を出してね
応援するわ

669名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:17:34.89ID:xZ5Lw5090
>>626
分かる!自分も最初は興味なかったけど
叩かれれば叩かれるほど惹きつけられてるw
他が見た目まずいから羽生で救われてるな。

670名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:18:02.74ID:KxKxR0wH0
>>661
速報テロップ他局で出したり全局こぞって煽り倒したりしてないのになwww

671名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:18:16.99ID:uDJe0W0s0
>>656
今のところの感じだとネイサンは絶好調の演技で新ルールもネイサンに合ってて
羽生は怪我明けSP3位FSもジャンプミスってマイナス付いてるから万全だと良い勝負かな?といったとこかと
ネイサンがどこまでいくのかボーヤンもいるし二十歳前後という年齢考えればこの二人は今がピークだろうね

672名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:18:52.55ID:QLqnJkXb0
あと、あの清潔感はすごい。

673名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:19:03.91ID:MDWUFyng0
>>34
去年から爆上げだなwww

674名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:20:05.31ID:0HI92DVP0
野球の視聴率が笑われるのは報道のせいだから
別に野球が悪い訳じゃないw

675名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:20:10.08ID:ZjQ6eo500
>>665
小塚「五輪以外の試合は全部練習」
クワン「世界選手権金5個と五輪金1個を交換したい」
プル「フィギュア選手にとって五輪金以上の喜びはない」

676名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:20:13.35ID:AJht60TR0
イチロー引退で12.6%なのにw

677名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:20:20.71ID:ChNFT7Py0
男子のA代表の試合は翌営業日には視聴率が出てたはずなんだけどな
もしや1桁だったのか?

678名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:20:26.69ID:Knu8osDD0
>>654
やりすぎると 大けがの元になるから程々にね
羽生はもう体壊れてもいいって感じでやってるようにしか見えないです

679名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:21:13.28ID:oMVTKfKo0
羽生だってあと少しで引退するだろ
スケート連盟は山本草太とか育てろよ。次世代のスター候補だぞ
宇野じゃダメだわ

680名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:21:23.45ID:/1kjcg+g0
>>677
二桁らしいよ
大して高くないみたいだけど

681名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:21:40.76ID:lh3Gaixq0
女子フィギュア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-03250219-nksports-spo
午後6時時30分から101分間が10・8%、同8時時11分から76分間が20・6%、同9時時27分から28分間が12・9%だった。


03/22金
10.8% 18:30-20:11 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・女子フリー
20.6% 20:11-21:27 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・女子フリー
12.9% 21:27-21:55 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・女子フリー
加重平均14.72%
03/23土
11.7% 18:30-20:26 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・男子フリー
24.3% 20:26-21:30 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・男子フリー
加重平均16.18%

視聴率スレにあったよ

682名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:21:47.25ID:wF3oLpok0
そんな羽生が惨敗するとこをみたかったのかwww

683名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:21:50.50ID:WzuIqk3w0
11月にテレ朝でやってたグランプリシリーズも
羽生くんが出たときは瞬間最高26%とか高かったな

684名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:21:51.50ID:/v2YK3uU0
サッカーの視聴率最近隠蔽しすぎだろ
サカ豚いわく、これもマスゴミの陰謀なんだよな

685名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:22:33.66ID:RDovq5LE0
>>649
出来レースの意味

686名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:22:48.42ID:TdKJiAzu0
フジテレビ大勝利
やきう日テレ死亡w

687名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:23:17.55ID:RDovq5LE0
>>650
早ければ来季も有り得るな
足がなかなか良くならない

688名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:23:20.46ID:5FqC6y8A0
>>686
ざまあああああああ

日テレ、3月第3週視聴率「三冠王」…「月曜から夜ふかし」SP15・2%など好調
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190325-OHT1T50083.html
第3週は19日の「ザ・世界仰天ニュース」4時間SP(後7時)が13・9%、21日の「MLB開幕戦第2戦・アスレチックス×マリナーズ」(後7時)が12・6%、
23日の「月曜から夜ふかし」SP(後7時)が15・2%を記録したほか、24日の「行列のできる法律相談所」(後9時)が15・9%をマークした。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

689名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:23:26.53ID:wF3oLpok0
>>665
昔はプロスケーターのギャラで五輪金と世界金はほぼ同レベルだったはず

690名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:23:31.61ID:ChNFT7Py0
>>684
ここ最近、男子のサッカーA代表を隠蔽してたのは記憶にないぞ
野球の日本代表は、逆に隠蔽しかしてないけどな

691名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:24:01.13ID:cv2xh51K0
日本の男がみんな羽生結弦みたいになればいいのに

692名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:24:23.50ID:W8ZyaKpr0
羽生は現時点でNo. 1のスターと言っていいね

693名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:24:23.83ID:BGPZDsD+0
>>679
草太はケガがなぁ…

694名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:24:35.23ID:TdKJiAzu0
もう海外の無名選手のときは
羽生の映像流してればいいんじゃね

695名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:25:04.32ID:uxoD1Pgm0
>>647
SPの試合なりニュースなり見てたら分かるけど、めっちゃくちゃ強くて度肝を抜かれたんだって
最高難度の四回転を軽々と跳んだ上にステップとかめっちゃくちゃ上手かった
そんな前評判もあってFSでみんな見たんだろう
羽生BBAはネイサンで感動しなかったと書き込むのに必死だけど実際は本当に宇宙人レベルだったw

696名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:25:06.07ID:O8pFkYfD0
侍JAPANの視聴率って判明したの?

697名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:26:22.28ID:/gcryEpI0
山本草太は復調気味だから期待できる。
まあ過度の期待は禁物だけど。

698名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:26:28.93ID:PqazBVDa0
観客が凄すぎて
演技上厳しいところとか勉強しているようだし
邪魔しちゃいけないと思っているらしく静かなんだけど
会場中が固唾を飲んで見ている緊張感が半端なかった

699名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:26:43.23ID:DHfJwqMX0
すげーなw

700名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:26:44.33ID:RDovq5LE0
ネイサンアゲの指令でも出たんか
単発おんなじやつだろな

701名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:27:49.63ID:f/asAN9L0
>>681
女子 平均14.7%
男子 平均16.1%

702名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:28:05.29ID:MGMoJ/Tw0
羽生のは凄かった
ネイサンのはこりゃ優勝だわの出来だった
宇野は次がんばれ!

703名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:28:10.39ID:53BlTPbC0
さすが国民が選ぶ好きなスポーツ選手第1位の羽生くん

去年五輪直後の開催だったのにネイサンVS宇野対決視聴率10%しかなかったのになwww

羽生がいるいないだけでこれだけ数字が違うとは視聴率は正直だ

704名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:28:32.87ID:uJffCH3r0
自分は平昌オリンピックで羽生くん好きになったから
去年からフィギュア見るようになった
それまではスポーツもアスリートにも興味なかったし、
こんなアスリートでカッコいいアイドルみたいなのは羽生くんだけだな

705名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:28:46.73ID:0RE/qJJO0
朝から晩までやきう!やきう!やきうだー!やきうだー!やきうなんだー!テレビマスコミ洗脳ごり押し!そしてイチロー28年間最後の引退試合は、、、ショートプログラムにボロ負けでーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

706名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:29:00.23ID:Q5NNf3iZ0
Jリーグ開幕戦の視聴率はいつ出るんだよ

707名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:29:07.25ID:j5M6uJFt0
でも先日お亡くなりになったんだよね?
はにゅうさん自ら言ってたとか
アニメの歌詞に影響されて「負けは死」とか潔いアニメオタクだなあ

708名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:29:08.33ID:BGPZDsD+0
>>697
連盟がかかわるとロクな事にならないってイメージがあるわ
連盟だの次世代のスターだの何だの気にせずに草太のペースでやってほしい

709名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:29:32.55ID:cbrrdGTD0
羽生のファンになる女がまだ増えてる
スケートはいつまでも競技を続けられないのがもったいない

710名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:29:57.46ID:JDX24zhb0
サッカーは低視聴率だとメディアが隠蔽するからな

711名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:29:58.87ID:/MiKwaS70
>>675
ははは、それ、世界選手権で王者(女王)が決まった瞬間に王者の目の前で言った言葉じゃないだろ、頭悪いなw
ユヅリストこんなのばっかw

712名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:30:10.23ID:A/porDaE0
ゴキローさんの不人気低視聴率が凄すぎるよな(笑)

なのにやきうんこりあ(笑)の親会社マスゴミの報道量は

圧倒的にゴキロー>>>>>>>>>>スケート


【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553214806/

713名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:30:40.92ID:8xyYIC5+0
でも平均の数字は下がってんだよな
ワールド最高視聴率は真央と安藤が出た東京だし

714名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:30:45.35ID:htsUEJOD0
知らん海外のやつのときは
羽生くんのエア熱唱とかウォーミングアップ中の映像流せばもっとあがるw

715名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:32:46.37ID:aivy6oXD0
>>647
羽生を倒す所を見せてくれってのもあっただろうな
ライバルと言っても実力が羽生よりだいぶ上の選手だしね

716名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:33:39.45ID:6Exungj40
オワコンやきうしかない日テレw涙目www

717名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:33:51.17ID:aivy6oXD0
>>633
1のリンク先の記事読むと瞬間最高視聴率はネイサンだよ

718名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:35:11.39ID:5bEp4GOP0
羽生の人気はともかく体力的にはもう限界来ているだろ

719名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:36:02.18ID:ZjQ6eo500
>>711
アンチはすぐ発言を捏造するから記事貼って

720名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:36:49.10ID:ChNFT7Py0
>>714
羽生の、日常のプライベート映像とか、おすすめスイーツ情報だったら
+5%はいくなw

721名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:37:15.37ID:RDovq5LE0
>>715
ないな
ならSPの瞬間が羽生なのはおかしい

722名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:38:06.25ID:qSxcI6f10
凄いなぁ
見てても羽生出てると出てないじゃ全然違うもんな
羽生が引退したらどうなるんだろう
正直宇野は肝心なとこでやれる感じしないし
山本草太が順調にいってたらと思うと惜しい

723名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:38:24.84ID:RDovq5LE0
>>711
じゃなくてスケーターの認識はそうなの
ショーの値段も変わるし

724名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:38:26.41ID:4lUxvKbF0
ネイサンが高橋大輔の顔に3分の1でも似てたらもっと視聴率が取れるだろうに、天は二物を与えず

725名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:38:34.39ID:MGMoJ/Tw0
羽生は負けてやる気爆発してるだろうし
ネイサンは試合前後も余裕があってあの場を楽しんでるのが伝わってきたし
いい試合になったんじゃないか

726名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:39:00.04ID:lvCH2FOm0
ドマイナーたまけりとかいうスポーツの数字は出たのかい?w

727名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:39:04.93ID:tpDtAfuZ0
ネイサンすげえ

728名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:39:36.55ID:nIqTMYsD0
>>568
勝ち負けじゃなく17くらいはないと
世界の強豪国相手でスーパースターも来ててゴールデンタイムだからな
無かったらオワコン
まああるだろうけどな

729名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:39:49.18ID:lvCH2FOm0
今日もドマイナータマケリとかいう糞けり遊びはテレビで報道すらされてねーなww

このドマイナーってマジで干されたんだなwww

730名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:39:52.73ID:qSxcI6f10
女子も高いな
女子は日本人だけじゃなくロシア選手がいるから魅力あるしなぁ

731名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:40:41.39ID:aivy6oXD0
>>698
酷かったじゃん、プーを袋に入れずにリンクに投げ込みまくって
ネイサンがリンクインしても羽生へのスタオベやめない人が多かったし羽生への奇声が飛んでたから、会場にいたネイサンファンとスケオタが空気変えようと必死にネイサンの名前呼んでたよ
頑張ってねって言うより悲痛なトーンで負けないでっていう感じ

まぁその時ネイサン笑ってたからまだ良かったけど羽生ファンの観客は邪魔し過ぎだった

732名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:41:15.33ID:lvCH2FOm0
フンコロガシドマイナーの数字は隠ぺいしたのか?wwww

733名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:41:15.39ID:GXlHUUKL0
羽生さまさまですな
マスゴミの餌ですわ

734名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:41:40.46ID:3vgXrsj60
>>695
いや、日本人がいない大会ならネイサンは視聴率が取れるわけがない
あくまでも日本人のライバルとして取れた
演技の順番が羽生と逆なら羽生のほうが視聴率を取れてた

735名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:42:27.03ID:aBYJ3zWR0
オリンピックみたいな数字じゃんw
羽生の演技、引きこまれたわ
ハラハラしながら見たわ

736名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:43:18.52ID:ZjQ6eo500
会場の歓声は羽生が一番でかかったし凄かった
その次にネイサン次が田中刑事くらいかな

737名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:43:18.82ID:xZ5Lw5090
>>713
古すぎる。もうテレビ視聴率全体的に下がってるし。
昭和の紅白とかバブルの月9ドラマとか凄いけど今は無理。

738名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:43:36.46ID:Q5F1/4fr0
一人の競技終わっても、やきうは下手すりゃ1アウトも取れないウスノロブタレジャーw

739名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:43:49.29ID:FEENObuM0
女子フィギュア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-03250219-nksports-spo
午後6時時30分から101分間が10・8%、同8時時11分から76分間が20・6%、同9時時27分から28分間が12・9%だった。


03/22金
10.8% 18:30-20:11 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・女子フリー
20.6% 20:11-21:27 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・女子フリー
12.9% 21:27-21:55 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・女子フリー
加重平均14.72%
03/23土
11.7% 18:30-20:26 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・男子フリー
24.3% 20:26-21:30 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019・男子フリー
加重平均16.18%

740名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:44:08.33ID:O5X0bUWW0
サッカーより取ったな

741名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:45:16.64ID:/gcryEpI0
女子はGGが復活すりゃもう2〜3パーセントくらい視聴率が上がりそう。

742名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:45:55.81ID:aivy6oXD0
>>721
でも30%じゃないじゃん?23%じゃん
SP見てなかった人も一気に注目してネイサンが羽生を倒す所を見守ってたって事

743名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:46:39.56ID:iDk/LeRf0
取ったな
俺は興味ないから驚いた

744名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:46:44.49ID:Xn2NlI1b0
羽生のCMもしょぼかったな
公式スポンサーにタダ乗りしたCMばかり流してさ
自前のスポンサーとか無かったの?
西川も最近は大物アスリートばっか使ってて
小物の羽生はほとんど見なくてなったよ
女子なんか悲惨だな
見事にCMが無かった
興行収益もISUと電通にごっそり持っていかれて
スケ連の取り分など残るどころかマイナスだろ
まあ、あれだけ羽生と紀平に忖度採点するぐらいだから
かなりの金額を上納してるだろうし
マジでスケ連は破産するんじゃないの?

745名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:46:59.97ID:swy80jo9O
>>691
めったにいないからいいんだよ
みんながぬいぐるみマニアの国を想像したら怖いだろ

746名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:47:28.25ID:+ryHdGMY0
サッカー発表されないって事はとうとう一桁か?

747名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:47:39.31ID:E58wiD700
>>740
サッカーは大人気の代表戦だし、半年前のW杯で約50%取った相手との再戦なんだから、W杯という冠抜きにしても30%は行くだろうなw

748名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:48:02.47ID:oMVTKfKo0
羽生砲炸裂凄いなww

749名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:48:11.85ID:/MiKwaS70
>>723
認識は自由だけど、それを言っていい場所、言うべきじゃない場所、それを子供のうちにみんな習得するんだけどな
分かってないからこんなにも嫌われるんだよ、羽生君も羽生ファンも

750名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:49:14.13ID:E58wiD700
>>746
代表戦だから羽生一人に負ける事はないw
同じ位の視聴率だろw

751名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:49:22.87ID:NK+rMMOM0
>>695
ネイサンは去年はぐちゃぐちゃだったけど今年は引くくらい完成度高いよね

752名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:49:31.81ID:j3vGN5Cq0
>>746
数字当てた人が二桁って言ってるから間違いないかと

753名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:49:51.24ID:ZjQ6eo500
>>749
その記事は貼ってもらえないの?
待ってるんだけど

754名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:50:20.78ID:PGo7QvQa0
羽生結弦「足首がゆるゆる」全日本へ出られず連盟激怒 2018/12/6(木)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181206-00010002-flash-peo

5年ぶりの日本開催
世界ジュニアも含め全競技でメダルを獲得したのは羽生結弦だけ

ソチ五輪のときも連盟は冷たかった
結果、全競技でメダルを獲得したのは羽生結弦だけ
しかも日本選手団唯一の金メダル

法則

755名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:50:30.53ID:Q/iE9Q510
つえええええ

756名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:50:53.99ID:3vgXrsj60
>>742
羽生の23%は2年前の海外で開催された世界選手権の時でしょ

757名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:50:55.78ID:94VeyvAc0
まだまだ取るんだな

758名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:51:01.75ID:/MiKwaS70
>>719
「僕はオリンピックに2回勝つことができましたけど、やっぱりオリンピックって素晴らしい大会ですし、オリンピックこそが競技者としてフィギュアスケートというスポーツにおいて、1番目指すべきゴールだと思う。それを取ってこそチャンピオンだと言える」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000187-dal-spo

759名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:51:04.76ID:i2R54Uyq0
フィギュアスケートスレでサッカーガー!Jリーグガー!

やきう惨めすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwww 25年の集大成イチローとかいう棒振りじじい10%ww

760名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:51:33.44ID:/v2YK3uU0
サッカー2桁なら発表すればいいのに、フィギュアと比較されるのを避けて隠蔽したんだろうな

761名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:51:47.72ID:oYwBGmms0
>>742
SPは元々下がるし裏がイチロー引退だったから羽生だけ見て切り替えたっぽい

762名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:52:19.19ID:/MiKwaS70

763名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:52:28.59ID:EkVx7c7m0
チェン君は  表現力の無さかな課題は。 ただ 四回転成功した ミスしなかった USA‼USA‼ USA‼

にわかな米国のフィギア界及び米国のファン層にとっては 大喜びなんだろうけど。

彼の平昌のダメダメぶりを返上したってこと。

何に向かっているんだろう笑  フィギアの米国協会・・・・とは思う。 

764名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:52:38.24ID:swy80jo9O
これから先、実力のある選手がでたとしても
ビジュアルが悪ければ人気は望めない
そこがフィギュアの問題点

765名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:52:48.20ID:0RE/qJJO0
日本のごり押し野球を代表するイチローの28年間最後の引退試合だから視聴率凄いだろうな、と思ったらショートプログラムにボロ負けでぇーっすwwwwwwwwwwwwwwwwww

766名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:53:06.96ID:zsf89moD0
視聴率の計測方法変えたほうが良いんじゃない?
いくらなんでも偏り過ぎじゃない?

767名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:53:48.59ID:hM+/m2wi0
フィギュアは採点に辟易しちゃったから見なくなったけど世の中はまだまだ見てるのか

768名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:53:57.69ID:YlUNGnhs0
>>758
それって北京五輪について聞かれたからでしょ?
ネイサンに聞いてみろよ五輪金1とワールド金2のどっちが欲しいか

769名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:54:05.49ID:oYwBGmms0
>>758
だから合ってる
フィギュアスケーターは
五輪メダル>>>>ワールド金メダル

770名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:54:27.96ID:aBy4SkfP0
捏造は止めろ、世界のイチローの引退式より視聴率が倍以上良いなんて普通ありえねーだろ

771名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:54:31.68ID:idDxRjrk0
日本の女と年寄りはフィギュア好きすぎだな

772名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:55:29.95ID:JOTN+Abh0
>>766
http://pixela.tv/
これの週間だとサッカー野球の一位二位なんだよなw

773名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:56:47.49ID:ZjQ6eo500
>>758
記事読んだけど北京五輪についての質問があったからそう答えてるだけじゃん

774名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:56:52.38ID:279aQA/60
MAXでやり合うと、
チェンには勝てないのが分かった

775名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:56:54.73ID:oMVTKfKo0
フィギュアは華やかだもんなーー
羽生は派手なキャラクターだし、ザギトワは美人だし紀平かわいいし

776名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:58:09.84ID:TFYInPE00
相変わらず凄いね〜
こんなキャラ濃い人めったに出てこないし
引退したら寂しくなるんだろうなあ

777名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:58:27.78ID:/MiKwaS70
>>756
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201903210000183_m.html

なんで羽生ファンってみんなみんなググる力もニュース把握する力も弱いんだろうと疑問に思うよ

778名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:58:29.31ID:29030afR0
2019 スポーツ番組

32.3 全豪オープンテニス女子決勝 NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75
32.1 箱根駅伝復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7 箱根駅伝往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
26.4 全豪オープンテニス女子決勝 NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40
24.3※世界フィギュア 男子F フジ 19/3/23(土)
23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58
21.4 アジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125
20.6※世界フィギュア 女子F フジ 19/3/22(金)
19.0 東京マラソン2019 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170
18.4 大相撲春場所・千秋楽 NHK総合 19/3/24(日)
17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.6 アジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127
17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60

12.6 イチロー引退試合
不明 サッカー キリンチャレンジカップ 日本 vs コロンビア

779名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:58:35.64ID:YKFiWRSD0
表現力=顔芸ではありません

顔芸いっさいなしのネイサン
技術+演技構成+GOEどれもずっと上でした

780名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:58:52.77ID:oYwBGmms0
>>758
しかも五輪の話をしてるんだよ
だから五輪は重要だとアピールしてる
あとここには無いけどネイサンの名前も出してる

781名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:59:24.91ID:Dgjw9Bwk0
日本だけだぞこんな人気あるの。スポンサーもほとんど日本企業だしロシアは強いけど金が無いからな

782名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 12:59:43.25ID:JOTN+Abh0
>>778
個人競技全盛期だな
東京五輪の影響か知らんけど

783名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:00:10.87ID:P1FDcHM/0
フィギュアスケートみたいに毎回全く同じ振付する演技長々見せられる競技のどこが楽しいの?
フィギュアスケート見てるとたいてい途中で眠りに落ちてしまうので最後まで見れたこと余りない。

784名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:00:25.67ID:HOmoAnfr0
野球代表の5倍とか凄いな
野球代表はマイナスの価値しか無いなw

785名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:01:29.41ID:pN2z8Xyp0
>>747
プレミア12の視聴率50%ノルマフラグやめてやれw

786名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:01:54.28ID:4QpylewK0
ペアやダンスとかの格差ェ

787名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:02:04.90ID:idDxRjrk0
>>778
駅伝、フィギュア、相撲が人気とか個人的にはつまらんなあ

788名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:02:30.71ID:P1FDcHM/0
羽生の演技ってワンパターン。
曲変えても毎年同じような振付だよな。

789名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:02:31.54ID:ylfYlrjy0
ガラパゴス過ぎw
マジで日本人しか興味ないよw
フィギュア協会からしたら羽生ごり押しするわな

790名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:03:11.70ID:/MiKwaS70
>>768
>>769
>>773
そういう問題じゃないんだよ、TPOって分かる?あそこは世界選手権の会見だったんだよ
世界選手権勝者がこの発言するならなんの問題も無い
これを問題ないという認識で普段生活してるとしたら周りの人気の毒だな

791名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:04:04.93ID:ZjQ6eo500
>>758
しかも開催地である中国の新華社通信からの北京五輪についての質問だよ
世界選手権と五輪は同等の試合ですとか五輪を下げるような発言なんてするわけない

792名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:04:16.38ID:ybVEjvfb0
4か月ぶりの試合でも銀メダル取る実力はさすが五輪金だわ羽生さん

793名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:06:19.67ID:4QpylewK0
絶対王者って小橋かよと思った
あっちは勝ちブックおじさんなので絶対は絶対なんだが…

794名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:08:41.62ID:2VfZWlhr0
日本人が勝てる競技だから人気あるのは当然
バレーだって勝てなくなったら人気無くなったし

795名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:10:20.81ID:3vgXrsj60
>>777
決着がつくフリーよりショートは数字が取りづらいから23%程度だったんだろ

あのさぁ視聴者は日本人が活躍するフィギュアに興味があるんであってフィギュアそのもに興味があるわけではないから
勘違いすんなよフィギュアヲタ

796名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:11:07.51ID:wF3oLpok0
そのあとやってたフジのフィギュア特番が羽生惨敗でお通夜www

797名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:11:09.84ID:53BlTPbC0
>>715
みんな羽生くんが逆転優勝するのが見たかったんだよ
羽生の人気ぶりに比べたらアンチなんて微々たるもの
嫌いな奴見るためにフィギュア放送なんか見る奴はいないw
アンチは往生際悪いなw

798名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:11:32.99ID:Q+/EU5qS0
フィギュア女子大惨敗のサッカー代表w

799名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:12:10.62ID:oYwBGmms0
>>790
だからその場で五輪を聞かれたの
羽生だってワールド金持ってるよ

800名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:13:07.70ID:oYwBGmms0
>>790
しかもネイサンの話もちゃんとしてた

801名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:13:35.18ID:ZgF6MaBO0
羽生はイチローのことを語ってたくせに
国別対抗は辞退か!
しかもケガでとか
見えすいたウソを

802名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:13:53.38ID:8hjH+GMx0
>>791
敗者としての言い方ってのがある
それに北京五輪への言及なら過去二回勝った発言はあの場では余分だね
「北京五輪に向けて、北京五輪では絶対勝ちたい、絶対勝つという思いで今より強くなりたい」とかいくらでもあっただろうに
その記者も北京五輪より今回の世界選手権は下ですよね、とか聞いた訳じゃないだろ

803名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:14:15.77ID:oYwBGmms0
>>796
あれは日本メダリストが出る予定が羽生しかいなくなったからだよ

804名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:14:39.01ID:P/Vz/1Yl0
>>191
スピードスケートの女子の方がよっぽどイケメン

805名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:15:02.21ID:7IrvaWSl0
羽生の持ち上げられかたが異常で気持ち悪い
ネイサンに大惨敗なのに歴史に残る大接戦だのヤグプル彷彿だの
ネイサンに2勝3敗負け越しは絶対触れずに初めて負けたかのような報道の仕方
しかも負けてもまだ絶対王者連呼
羽生BBAのクレームが怖いんだろうな

806名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:15:50.81ID:oYwBGmms0
>>801
まだ足が痛むのを痛み止め飲んで出たから国別は無理だよ
胃をやってしまう
ちょっとワールドと国別の期間が短すぎる

807名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:16:27.98ID:/MiKwaS70
>>795
羽生オタはフィギュアに興味無いと言うのがよーく分かるレスだわ
痛快wwwww

808名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:17:04.64ID:fIitpuM20
よくて19パーと思ったら
すげーな羽生
というか男女フィギュア
日本の会場の雰囲気作りとか
過去最高レベルだったもんな
視聴者の見る気を惹きこむすごい雰囲気だった

809名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:17:05.20ID:+2+ZGRZd0
羽生は平成最強の人気アスリートかも知れんね

810名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:17:10.12ID:Pe+cywSC0
羽生くんかわいいカッコいい(^-^)

811名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:17:50.27ID:oYwBGmms0
>>802
だから五輪に出るかどうかがまだわからないんだよ
多分出ないと思うけど
そんでネイサンがその一番近道的な話もしてる

812名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:18:00.62ID:SPX2JYm/0
ゆづきゅん>< かっこいい

813名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:18:12.32ID:ZjQ6eo500
ワールド3連覇のパトリックチャンや2年間ほぼ負けないしのメドベも
五輪金を逃した途端に一気に敗者扱いされてたもんな
やっぱ五輪で勝たなきゃ意味無いんだよ

814名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:18:38.63ID:/MiKwaS70
>>797
だったら羽生の演技中が1番高視聴率になるよw
それとも羽生応援する人は点数にしか興味ないの?
ならキムヨナ応援してた人達と同じだね

815名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:18:45.47ID:u8Aq3NHZ0
ネイサンが現れ羽生一強時代の終焉
期待された宇野、紀平が伸び悩み
今後4回転を軽々と飛ぶジュニアが続々と登場
今後日本フィギュアは冬の時代に突入する

816名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:18:47.17ID:ZgF6MaBO0
>>806
イチローのことを語ってなければ
オレもスルーしてる

817名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:18:49.22ID:F8lqub8Z0
イチローは羽生待機のがたまたま見たんだろうなw

818名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:18:52.01ID:zQLCMCyO0
>>801
それにネイサンと宇野は出る?
ここで視聴率はネイサンのおかげとか言ってる奴いるけど羽生出なくて残りの2人が出るなら真偽がはっきりすんね

819名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:19:33.74ID:7IrvaWSl0
>>797
羽生逆転無理な点差だったのにそれはないわw
羽生嫌いってかなり多いからね
私も家族も知人も羽生が無様に負ける所見たくて見てたよ
だから最高がネイサンの視聴率

つか視聴率良かったなら羽生とネイサンの実力差が世に知れ渡っちゃったねw
ライバル滑走前にキチガイみたいにぬいぐるみ攻撃で邪魔しても勝てない
さあ次はお得意のタックルかますんだろうか?
もうネイサンに勝つにはタックルしかないから

820名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:20:50.51ID:53BlTPbC0
>>805
海外でもそう言う報道だからな
羽生は五輪二連覇のフィギュア界のレジェンドであり大スター
アンチ婆はいいかげん諦めろ

821名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:21:25.29ID:BzuCDfyp0
今日も羽生くん大人気

822名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:21:33.61ID:/MiKwaS70
>>811
ならなおさら五輪で僕は2回勝った発言はネイサンへのマウントだね

823名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:21:38.59ID:ZgF6MaBO0
イチローのことを語っておいて
国別を辞退とか
カッコ悪いわ

824名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:21:38.97ID:7IrvaWSl0
>>808
過去最高?
浅田安藤で50%近く取ってたから半分以下だけど

825名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:21:46.90ID:K9O2OOW30
瞬視たった16%のゴキローの立場がねえな
最期の試合なのに

826名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:22:40.14ID:4nO+qsbm0
試合の本番だけでなく、羽生の公式練習だけで
さいたまスーパーアリーナが連日埋まったからね

827名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:22:54.67ID:OiMSmx6H0
羽生はとにかくキモいから消えてほしい

828名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:23:23.49ID:7IrvaWSl0
>>815
羽生1強じゃなかったでしょ
今回でネイサンに2勝3敗
テレビが負けなし絶対王者みたいに報道するけどシニア9年目で初戦初優勝とか負けの方が多いよ羽生は

829名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:23:47.96ID:mfMRY7Wq0
羽生が負けるとこ見たかったから男子フリーは見た
ネイサン最高

830名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:24:22.91ID:fIitpuM20
>>824
雰囲気作りが過去最高だっつってんの
ババアよく読んで

831名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:24:59.35ID:53BlTPbC0
>>819
逆転無理な点差とか一般人は分からない
羽生は前にも10点近くの点差ひっくり返してるしいつも奇跡おこしてたからな

そんなひねくれた奴はお前だけだw
嫌いな奴よりはるかに好きな奴が多いのが現実

好きなスポーツ選手ランキングもイチロー抜いて1位
浅田高橋婆は現実見ろや

832名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:25:23.51ID:3vgXrsj60
>>807
フィギュアヲタは日本人無しの大会で数字が取れると勘違いしてるのか

833名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:25:35.31ID:uJXdBUeM0
羽生さんもってるなー

834名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:25:39.29ID:aFjXpXtS0
>>416
在チョンヘタレ野球コンプレックス子供部屋じいさん

835名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:25:40.39ID:XiliShhV0
羽生くんは人を惹き付けるオーラがすごいな
アンチまでも24時間羽生のこと考えてるし、一挙一動見てるからな

836名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:27:41.60ID:pJhTN7x80
>>806
怪我なかなか治らないね
もうこの先ずっとこのままなのかな

837名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:27:47.31ID:ZgF6MaBO0
>>818
シングルのメンバーは
宇野、坂本、紀平、殉職

838名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:28:06.77ID:53BlTPbC0
やっぱりキムヨナ出してきたかw
浅田婆丸出しだな
羽生に人気実績抜かれたからって醜いな

839名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:28:25.15ID:M8Pfrm+A0
羽生すげー
羽生アンチ息してるw?
ネイサンも見事だったし名勝負だった

840名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:29:16.72ID:VN1uc2N70
>>806
羽生

試合前
「状態は100%」

試合後
「怪我がー」

841名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:29:22.74ID:1WuKrzC40
>>822
だから五輪に出て勝ちましたけど自分でもそれを大切に思っていて大切な試合だと位置付けているってことでしょ

842名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:29:23.58ID:PtNbGU720
サッカーはフィギュアに食われたかな
11%と予想

843名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:29:42.15ID:53BlTPbC0
@ラヤ

スケーターみんなが力を出し切った素晴らしい大会だった。ネイサンチェンはアスレチックで技術的にもすばらしかった。
でも僕の心を揺さぶるのはユヅルだけ。彼は最初から最後までずっと皆の注目を集めていた。
僕にとって最も完璧なスケーターだ。二人ともおめでとう!

@プルシェンコ

ゆづるが僕の中ではベスト

844名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:30:20.63ID:zQLCMCyO0
>>835
凄いよなあ
このスレキ◯ガイが多くて面白いから見てるけどネイサン褒めてる奴、羽生アンチしてる奴、みんな羽生ありきの話してる
レスしてる本人は分かってんのかね?結局羽生にしか興味ないの側からみると丸わかりなんだが

845名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:30:20.96ID:Y0ouwFnl0
二次元みたいにカッコいい
美しい羽生くんがテレビ出ると浄化される

【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

846名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:30:49.71ID:w3LTz2wA0
えー見てなかった

847名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:30:58.06ID:4vroxoap0
>>823
痛み止めをそんなに長くは飲めないでしょ

848名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:31:22.20ID:QST9RdU50
>>815
宇野、紀平が伸び悩んでる訳じゃないよ
宇野紀平は今シーズン6試合出ててそれぞれタイトルも取ってる
今回宇野はピーキング失敗、紀平はジュニア上がりでまだ安定しないだけで実力的には表彰台上がれる選手だよ

849名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:31:40.67ID:WoyxB2Yy0
20点差以上つけられてのネイサンの圧勝だったのにテレビでは名勝負みたいなこと言ってんの寒すぎw

850名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:32:19.03ID:1WuKrzC40
>>840
試合前からまだ治ってないって言ってたよ

851名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:32:19.71ID:UiE1q3K10
トップが安定しすぎると詰まらんからな
見逃したのが惜しかったわ
今後も荒れてくれるなら期待

852名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:32:49.41ID:1iga+BcZ0
>>1
くそusm贔屓フジテレビは羽生潰そうとしてたくせに


謝罪した?


高橋大輔となかよしスタッフども息してる?

853名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:33:22.35ID:NuwpqTW/0
春よこい、良かった

854名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:33:46.51ID:iYv+p+Cd0
ファンもアンチも羽生に夢中なんだな
そりゃ30%出るわ

855名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:35:17.35ID:uE6gRizI0
>>854
海外解説いわく

好きでも嫌いでも誰も彼を無視できない

だと
確かにみんな羽生羽生なんだよ

856名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:35:31.60ID:NtmAphq70
焼き豚完全に終わったなwwwwwwm

857名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:36:14.82ID:53BlTPbC0
>>819
って言うかネイサンがミスしまくれば逆転可能だったろ
なにが逆転無理だよw
だからネイサンの演技が数字高かったんだよ
ネイサンがミスして羽生が逆転出来るかがかかってたからな

858名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:37:21.87ID:QST9RdU50
>>841
なら2回勝ったことは心に秘めておいて、北京五輪を大切に思っている事をそのまま言えば良かったね

859名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:37:34.09ID:fMIsg/3L0
羽生のいっちゃってる感じが気持ち悪くて見たくないから後でYouTubeでネイサンだけ見た

860名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:37:50.96ID:ZjQ6eo500
>>843
コフトゥンもインスタに羽生の画像をあげて
「God.」とかユヅは既に永遠のレジェンドだと言ってるね

861名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:39:21.35ID:BwDD5VII0
アゴなし君

862名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:39:53.73ID:6I3llCsm0
>>855
「はにゅぴ」と言ってCMはみんな一瞬チャンネル変える風潮があるけどね

863名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:40:17.18ID:iYv+p+Cd0
>>855
天性のスター性みたいなもんか

864名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:40:20.24ID:3rZ1S0EK0
羽生くんは近年稀にみないスターだな
10万人パレードもすごかった

こんな若さで国民栄誉賞だし
コアなフィギュアファンだけじゃなくアイドル的な人気もある

865名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:41:38.60ID:H/esCHc50
羽生がイチローについて語ってる
謙虚だな



866名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:42:07.75ID:1WuKrzC40
>>858
だから出るか出ないか言えないから無理なんだって
期待させる言い方してないから多分出ないと思うよ

867名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:42:19.05ID:jagLdRpG0
>>849
去年は宇野に50点差でネイサンが勝ったんだけど知らないの?

868名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:42:54.03ID:53BlTPbC0
ネイサンもいつもノーミス出来るわけじゃないからな
20152016シーズンの羽生も神演技連発して誰も抜けないと思われてた
今回も羽生はSPのミスだけで16点くらい損してるから

869名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:43:41.67ID:/gcryEpI0
オレも大病患って病室で寝ていたら、
羽生に来てもらいたい。そして
羽生「スターだよ、大スターだよ」
って言ってもらいたい

870名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:44:00.27ID:IUiXgyuX0
羽生が実力で完敗して本当に気持ちよかった
この偽善者、本当に嫌いなんだよね〜

871名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:45:45.20ID:6I3llCsm0
>>864
地域の学校じゃ宿題に羽生パレードの日記の宿題とか出た
大学じゃTシャツ買うのノルマだった

パレードであまった資金は震災復興に寄付すると言いながら自分の使用するスケートリンクに流す着服紛い

暗黒のパレード素敵だったね!

872名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:45:52.30ID:QYy7DMaN0
去年から羽生くんに夢中になりすぎて
ずっと好きな芸能人いたけどどうでもよくなったわたしがいるw
まさかアスリートの人に推し変するとは思わなかった

873名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:46:49.97ID:yxvoTFjj0
凄いな

874名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:49:06.78ID:FnEqkNsD0
ケガで長いこと氷に乗れなくて練習不足だったのに、取材とか写真撮影とかで時間取られて
本人も「練習がしたいー!」って言ってたのが可哀そうだった
大事な試合の前くらい練習に集中させてあげたらいいのにコキ使うからこんな結果になる

羽生が思う通りに練習出来てたら優勝の可能性はあったのに、本人もさぞや悔しかろう

875名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:49:45.19ID:ZgF6MaBO0
>>847
ケガで辞退するならイチローのことを語らなきゃいいのに
イチローのカラダが丈夫なことは誰もが知ってるだろうから
オリックス時代のあるシーズンは死球が一番多かったけど
休むことは無かった

876名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:50:55.68ID:6I3llCsm0
>>866
「僕は北京五輪へのプランはまだ白紙ですが、多くのスケート選手は今、北京五輪という大きな舞台を最大の目標としているでしょう」
…全然無理じゃないけどな?w

877名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:50:56.08ID:LP8vexDI0
>>854
羽生アンチはファンより羽生情報に詳しくて
24時間羽生羽生してる
愛情の反対は無関心だから
アンチは性格異常者で羽生のストーカー
ヤフコメもファンよりアンチが先に書き込むし
ほんとアンチの屈折した羽生愛はきもい

878名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:51:00.03ID:53BlTPbC0
去年の宇野VSネイサン 五輪直後なのに10%の低視聴率
羽生の人気、スター性、カリスマ性は別格だな

879名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:51:22.84ID:iB3TwAk50
>>860
コフトゥンって羽生がオペラ座の時に6分間練習でハンヤンと激突して
羽生流血、ハンヤン動けずって騒然として
6分開けの第1滑走で真っ青な顔して滑ってたなそういや

880名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:51:51.45ID:2csZwERW0
自国でリアルタイムとは全然違うからw

881名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:52:56.59ID:or9xXpGQ0
すげーな
イチローより上じゃん
フィギュアってなんでこんな人気なんだろうな
羽生が引退したとしても多少は下がってもたぶん人気は続くんだろ

882名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:53:38.59ID:lvCH2FOm0
糞蹴りドマイナーのコロンビア戦はドマイナーだから出ないのか

最近隠蔽がひどすぎるだろ
このサッカーとかいう糞ボール蹴りドマイナースポーツ

883名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:53:41.21ID:mwZwLQZH0
プーシャワーがやっと無様に散って嬉しい

884名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:55:04.89ID:1WuKrzC40
>>875
聞かれたからだよ アホか

885名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:56:22.35ID:1WuKrzC40
>>876
だからそれらしきことは言ってるよ
自分の位置付けを言ってたの

886名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:56:26.38ID:Q3zylQR80
>>870
今シーズン、紀平がザギトワ、メドべ、リーザに勝ち続け、ザギとメドべは劣化してダメと思われたが
ワールドで一矢報いた だが、ノーミス対決なら3A持ちの紀平の得点には敵わない
来シーズンはトルソワなどロシアンジュニアも参戦するが優勝争いは見ごたえがある

ワールドでは、ネイサンに完敗した羽生 ノーミス対決でも勝てる要素が無い このままだとネイサンに負け続けるだろう
圧勝するには6種のクワドで対抗するしかない 6種7クワドならネイサンに勝てるよ

4A 4Lz 4T3A 4Lo 4S3A 4F1Eu3s 4T

887名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:57:02.43ID:8ooUPV0a0
氷豚「焼豚!サカ豚!アンパン買ってこい」

888名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:57:08.54ID:3tzhgAkP0
ピョンチャン五輪から羽生くん好きになった新規ファンのこと
「ぴょん落ち」って呼ぶらしいねw

去年のアイスショーで羽生くんが会場で「ぴょん落ちの人ー?」って聞いてたの映像で見てかわいかったw

ツイッターで呼ばれてるのも知ってるね

889名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:57:12.36ID:lvCH2FOm0
糞蹴りドマイナーの数字はこれが本当かな
はやくスレ建てろや

03/22金
*6.7% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
10.8.*% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア

890名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:57:25.43ID:6I3llCsm0
>>818
大会のカラーが違うぞw
世界選手権は世界一を決める大会
国別は大きな大会が終わった後に選手みんなでワイワイしてる所を見せると言う興行
選手にとっちゃ調整を世界選手権に合わせた直後だから負担半端ないけどな

891名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:57:57.23ID:zg2uFOqP0
みんなが羽生君を待ってたんだね!

892名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:59:06.05ID:a48xgYGY0
「Gang Stalking FAQ's」日本語訳より
ギャングストーキング(集団ストーカー)のゴール  標的をどこからも支援を受けられないように隔
離することがプログラムのゴールです。そうすることで、標的を将来的な逮捕、収容、または強制的な
自殺に追い込むことです。
ということは、黒幕(日本警察)にとっては、秋葉原事件、広島マツダ事件、中央大学教授殺人事件、
周南市集落連続殺人放火事件、淡路島5人殺害事件、豊中市マンション殺人事件は集団ストーカーが成
功した例といえるのですね。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察・消防です。

893名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:59:30.36ID:PBRys4lr0
>>888
うわぁ
ファンが言うならまだしも
本人がって、、それを喜ぶババアw

894名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:59:44.36ID:6I3llCsm0
>>885
それらしい事を言う為にわざわざマウント挟んで来るとは人として相当程度が低いな

895名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 13:59:58.48ID:yztyh0+G0
羽生アンチがいつも人気下げようと捏造ばかりしても
全く効いてなくて笑える

896名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:00:49.32ID:ZgF6MaBO0
宇野だってケガから復帰しての今回で
それに比べ羽生は
イチローのことを語っておいて

897名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:00:50.12ID:ArHwQYxM0
フィギュアの国だな

898名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:01:00.06ID:oMVTKfKo0
>>895
逆効果だよな

899名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:01:45.10ID:zQLCMCyO0
>>890
そんなの一般人には分からない
視聴率の大部分を担うのは競技ファンじゃなくて一般人
興味があれば見るだろう
だからそこでネイサンの需要が分かる
ネイサンが最高視聴率ってこのスレで言ってる奴の主張がホントかどうかも

900名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:01:56.98ID:+2+ZGRZd0
こんな数字持ってるアスリートいないぞ
羽生が引退となったらイチローどころの騒ぎじゃないだろ

901名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:02:16.48ID:T8417veI0
>>847
宇野だって捻挫してるのに出るじゃん
今回だって試合後コーチに抱えられて退場したって目情あったよ

902名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:02:59.70ID:x+WrpkoT0
羽生だけは滑りが何か違うから見る
引き込まれるというか
そういう人多いんだろう

903名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:03:13.84ID:PGo7QvQa0
ISU公式が羽生の動画を上げてるけどあんな大歓声聞いたことがないくらい凄いw
すでに、再生258万回超えwww

904名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:03:44.19ID:ZjQ6eo500
羽生のアンチは性格悪いおばさんばかりでとても粘着質
羽生に生霊の様に憑りついてるけど他に楽しみはないのかね

905名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:04:03.09ID:u1p1oM3q0
羽生の出なかった去年はネイサンも宇野も居たのに10%
羽生の有無で視聴率が最高20%も変わる
そりゃテレビ局は羽生が喉から手が出る程欲しいわ

906名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:04:13.33ID:YlUNGnhs0
>>901
本人はもう何ともないって言ってるよ

907名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:04:27.11ID:woXDL3xI0
>>901
そんなに悪い怪我なら宇野も出なきゃいいじゃん

908名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:04:39.09ID:ZgF6MaBO0
辞退するならイチローのことを語らなきゃいいのに
恥ずかしい

909名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:05:02.72ID:fMIsg/3L0
>>900
いやいやフィギュアは浅田、高橋の時から数字は今以上に持ってたしフィギュアが人気なんでしょ
人気があるのはロシアと日本だけのマイナー競技だけど

910名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:05:19.74ID:gxxafGUU0
>>888
ぴょん落ちは今までフィギュアとか見たことなかった若い女子が多い
ソチ五輪のときはまだ羽生のこと知らなかったくらいだしな
羽生はそういった新規ファンも多く
プーさん投げたりキャーキャーされるから、古くからの他スケートヲタから疎まれてしまう

911名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:05:56.66ID:T8417veI0
>>906
そりゃ出るとなると言うよ
いつまでも痛い痛い言ってもみっともないだけだからね

912名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:06:10.66ID:izOzaU/40
ゴキロー信者発狂してて草
キモいんだよじいさん

913名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:06:31.62ID:u1p1oM3q0
日本はフィギュア人気ではなく羽生人気だとはっきりした
良くも悪くも世間は羽生にしか興味ない

914名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:07:08.85ID:VLUszqRg0
羽生さん人気なんだね
キモいけど見てしまう

915名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:07:21.56ID:+epAQyZ40
>>855
なるほどw
凄く分かりやすい解説だな

916名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:08:02.02ID:izOzaU/40
>>913
女子でもゴキロー引退なんかより視聴率とれてるからフィギュア自体の人気だよ

917名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:08:04.88ID:6/J12MKS0
03/22金
*6.7% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
10.8.*% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア



ひえーーーーー

918名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:08:24.95ID:ZRMwNV1v0
>>907
誰かが休むと出させられるんだぞ
看板がいなくなるから

919名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:08:47.54ID:HkWXVnQi0
視聴率でも圧倒的だな

920名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:08:49.00ID:UkcVWypm0
>>855
海外でも嫌われてるのは知れ渡ってるんだなぁ

921名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:09:07.87ID:oMVTKfKo0
>>903
中国でもすでに数百万再生w

922名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:09:11.32ID:6I3llCsm0
>>899
んなわけねーだろw
体操でも水泳でも世界選手権が最高の権威ある大会ってみんな知ってるわw

どんだけ日本の一般人が馬鹿だと思ってるんだw

923名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:09:17.33ID:4VLPYX780
>>917
視スレでやき豚が捏造して叩かれてるやつもってきてどうした?
捏造してるの貼り続けてるのお前か?

924名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:09:46.49ID:Bm5XH9+/0
>>802
アンチは本当に一部の発言にこだわるね
他のインタビューでは潔く負けを認めてネイサンを讃えてるよ

925名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:09:47.38ID:vHvFlCzJ0
フィギュア最強?

926名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:10:03.66ID:UkcVWypm0
羽生がいると雰囲気悪くなるから国別サボりでいいよ

927名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:10:04.61ID:ZgF6MaBO0
イチローを持ち出しておいて辞退は無いわ

928名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:10:05.78ID:u1p1oM3q0
羽生が出ればファンはもちろん羽生嫌いな奴も必ずテレビ見るからなw
視聴率倍々だわ

929名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:10:16.62ID:zQLCMCyO0
>>909
それは苦しいな
フィギュア自体が人気なら去年の視聴率は何なんだ
あとテレビ離れが激しい今と視聴率高かった昔とは比較できない
>>917
マジかよ…
思ったより随分低いな

930名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:10:23.00ID:ikj7H16u0
ぴょん落ちは高橋大輔なんてオッサン知らないだろうな

931名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:10:26.73ID:M8Pfrm+A0
これだけはっきり数字に出てるのに見苦しいな
やっぱり羽生には人を惹きつける魅力があるわ
会場の歓声が半端なかった

932名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:11:19.24ID:UkcVWypm0
>>931
だって基地外が集まるから…おっと

933名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:11:25.77ID:M0xB+xT50
>>923
お、視豚じゃん

934名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:11:27.91ID:SgiCPbJm0
田代まさし、AbemaTVに出演「最初の覚醒剤はテレビ局員に貰った」
http://2chb.net/r/news/1541407271/

935名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:11:46.22ID:ZjQ6eo500
高橋大輔が全盛期の頃は男子は深夜放送
あと放送の半分はクイズ大会とかもあったらしい

936名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:11:54.54ID:woXDL3xI0
>>918
それなら無理矢理出させるスケート連盟を叩けばいいじゃん

937名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:12:07.14ID:6/J12MKS0
視聴率

羽生 30%
紀平 20%
イチロー 16%
サムライブルー 10.8.%



一匹オーワコンがいるね

938名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:12:10.30ID:4VLPYX780
>>933
やき豚はとりあえず視聴率捏造するのやめれば?
ほんとに日本人かお前ら?

939名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:12:10.52ID:F6HFUSuN0
>>509
じゃあオタクは羽生より凄いってか?

940名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:12:32.84ID:FXKUshVb0
>>902
6分間練習の時から違う
ただ滑ってるだけでかっこいい

941名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:12:42.36ID:+epAQyZ40
>>930
知らないだろうなぁ

だからこういうスレで話題にねじ込まれてもスルー感半端ない
棲み分け的にはいい感じになってきたのではw

942名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:12:52.36ID:PGo7QvQa0
>>909
高橋は男子は女子のおまけだったと言ってたけど
羽生人気でオリンピックのフィギュア男子も取材パス+整理券がいるようになったし

943名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:14:17.25ID:LP8vexDI0
>>890
マスコミは4大陸勝者も世界一って言ってたし
カラーの違いまで普通はわからないよ。
日本選手権まで復帰したは高橋ageageで
今回の大会出る資格さえ習得してないのに
いかにも辞退したように偽装してた
日本スケート連盟は橋下聖子が会長で
未だに高橋贔屓で、商業の高橋出演ショーに出資してる
運営が羽生アンチの中
それをにおわせない羽生はすごいと思うよ

944名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:14:29.72ID:I2Zph4aU0
まあ得意の絶頂で演技の自画自賛してたワイプから、ネイサンの点出てポカーンの見苦しい流れを多くの視聴者が見たんだから
羽生君もユヅリストも放送局も本望だったでしょう

945名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:15:06.42ID:u1p1oM3q0
羽生はスケート界の辻ちゃん
辻ちゃんアンチのババア共は叩く為にせっせとブログにアクセスして
結果として辻に金落としてるw

946名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:15:12.00ID:4FLEWoVh0
試合後のフジテレビ独占
宮根のインタビュー特番のやつも視聴率よかったん?
羽生くんが生で出てたね

日本勢でメダルとれたの羽生くんだけだから独占インタビューだった
トークも楽しいし羽生くんは明るくていいな

947名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:15:30.98ID:PGo7QvQa0
>>920
嫉妬されてかわいそうってね

948名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:15:51.39ID:zQLCMCyO0
>>923
嘘かよ
びびったわ

949名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:16:08.27ID:BczssHZM0
>>924
ホントに一部か?w
口を開けば失言じゃんwアンチじゃなくてもひっかかるだろ

950名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:16:20.11ID:3VXrM0580
そんな人気あるのか

951名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:16:53.56ID:YlUNGnhs0
>>911
そうだね
4月半ばの国別でないなら今週末のSOIも出られなくなってお金稼げなくなるからね
本当に怪我してるならランキング1位でも怪我理由に休めるんだよ

952名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:17:09.33ID:zQLCMCyO0
>>949
アンチなのは認めんのか

953名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:17:09.71ID:+epAQyZ40
EX地上派で一時間って一体w
深夜あんだからもう少し流せばいいのに

こういう所が放送はNHKの方がいいのにと思わせる欠点

954名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:17:27.40ID:u1p1oM3q0
羽生のスレでやきうとサカオタの代理戦争するの止めろ

955名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:17:41.93ID:BczssHZM0
え?国別羽生ズル休み?
まぁ美味しい試合しか出ないもんなー、いつも

956名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:17:43.61ID:GJ/ClZYU0
団体戦また逃げたwwwwwwwwwwwwwww

957名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:18:22.27ID:oMVTKfKo0
世界フィギュア男子フリー、関西地区で瞬間32・8% 関東地区30・4%

958名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:18:23.59ID:zbt4VoLa0
よかった70パーのほうだわ
一度もみたことない

959名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:18:58.34ID:I2Zph4aU0
>>951
へーじゃあ羽生もショーには出れないんだね
ファン気の毒に

960名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:19:49.83ID:MfkWgLUg0
ネイサン・チェンも見たいしな

961名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:20:02.54ID:+epAQyZ40
>>949
普通の人はこういうインタはフーンって流し見だから
いちいち引っかからない

なんとなく良い事いってるなーとか変なのーとか
ふわーっとして終わる
だから余計容姿の印象が強くなる

962名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:20:59.69ID:eo8N1p9s0
ネイサンのインタビューの時に
イケボが聞こえないミヤネ黙れっておばさんたちが怒っててワロタ

963名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:21:02.02ID:79SuEUgc0
>>936
残念ながらここスケ連のスレじゃないし

964名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:21:12.38ID:ZgF6MaBO0
イチローのことを語ってたから
国別にも出るのかと思ったら
ケガで辞退とか
一番恥ずかしい理由じゃん

965名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:22:55.00ID:Zsx6ufxg0
羽生砲やばすぎ

966名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:23:18.52ID:PGo7QvQa0
>>958
このスレに書き込んでる時点でもう羽生にドハマり
一挙手一投足が気になると思うw

967名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:23:35.91ID:+epAQyZ40
>>964
そんな事をいったら毎回A代表を怪我で事態するフロンターレの立場派w

968名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:24:20.34ID:jHM9+iFT0
フジは羽生に金一封出せよ

969名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:25:05.12ID:Ls2krCsw0
そろそろあの大量のプーさん投げ入れ止めさせたら?
孤児院に寄付とかいってもキモいわ
本人がやめてって言えばすむことなのになんで言わないんだろ

970名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:26:30.57ID:woXDL3xI0
>>963
無理矢理出させられる不満を羽生にぶつけても仕方ないのに
宇野のファンは不思議だね

971名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:27:01.79ID:BczssHZM0
>>961
容姿の印象はカッパ

と言うか羽生本人がインタビューを流し見されないよう、引っかかって貰えるようインパクト強い題材選んでる

「死」とか出してくるのは普通の人はみんなギョっとするだろう

叩かれるような事を本人が敢えてやってるからな
国民栄誉賞ならなおさら言動について厳しく見られる訳だし

972名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:27:53.05ID:xIb2CPqeO
社食がただとかかww

973名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:28:09.35ID:C5+ZG3re0
>>969
羽生は自分のこと以外無関心だろ
その世界のトップレベルにいる人間がそれではいけないと思うけどな
フィギアそれ自体について自分の思う事をどんどん発信していかなきゃならない立場なんだけどね

974名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:28:38.87ID:MlTlYJz20
国別でスケ連も、もう一儲けしたいんだろうけど、羽生さん出ないんじゃ盛り上がりに欠けるな。テレ朝も早々と羽生さんメインでCMやってるのにね。

975名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:30:26.84ID:W67YWTXx0
>>959
厳密にいうと世界ランキング各国最上位の選手には国別対抗戦への出場義務がある
義務を負う選手が出場しないと世界選手権後から国別対抗戦の1ヶ月後までの
アイスショーへの出場も禁止されるという規定がある

976名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:30:28.96ID:MGMoJ/Tw0
プーさん投入は規制したほうがいいと思う反面
人を斬り殺した直後みたいな顔してる羽生の背後でプーが舞ってる
シュールさはふつふつと笑いが込み上げてきてクセになるw

977名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:31:34.83ID:butk3AwR0
フジテレビ・フィギュア世界選手権
羽生結弦 の予告映像

これがよかったんだな


978名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:31:56.12ID:NXDHjFAu0
>>955
高橋大輔を出せば良い
あの甘いマスクなら高視聴率が取れるわ

979名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:32:48.22ID:fsc6E5lZ0
>>977
イチローを見ないのか?と大違いw

980名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:33:46.58ID:K9O2OOW30
フィギュアなんてババアしか見てないが
ババアはゴキローも見てやれよw

981名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:33:46.63ID:BczssHZM0
あー、そう言えば去年の世界選手権も羽生がズル休みで宇野と刑事が怪我しながら出たっけ?日本の為に
刑事は怪我かどうか分からんが二人とも偉いぞ、去年の宇野の涙が忘れられん

982名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:34:05.26ID:VYki/Yse0
羽生が結婚したら犯罪率上昇しそうだな

983名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:34:34.38ID:newWzRdk0
こいつ万年骨折でもしてんのか?ただのサボりだろ

984名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:35:17.51ID:HXAf0LId0
>>970
宇野も欠場していいのよ
ただし1ヶ月くらいショー禁止になるので
ショーで稼ぎたいなら欠場できない
お金をとるか休養をとるか
宇野が決めることだ

985名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:36:07.13ID:UkcVWypm0
サボり過ぎて存在感ゼロ
登校拒否みたいだ

986名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:37:24.27ID:53BlTPbC0
もうアンチおばさんもやけくそだなw
これだけ数字に出ちゃうとな

987名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:38:33.99ID:VYki/Yse0
おばさん同士の醜い戦い

988名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:39:09.71ID:PGo7QvQa0
>>969
おかげでTOKYO DISNEY RESORTがCMスポンサーについた

989名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:39:58.97ID:HXAf0LId0
>>988
そうなの?
凄いね

990名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:41:29.85ID:I2Zph4aU0
>>977
これで負けて死も同然なんて言っちゃうの恥ずかしいな

991名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:41:46.10ID:HXAf0LId0
国別出場選手の選び方くらいあの偉そうに出てきたおっさんが説明すりゃいいのにな
出場義務があるのは宇野と宮原
欠場したらショー出演できないペナルティがある
宮原はなんで出ないの?

992名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:41:48.77ID:ngn6uSRRO
こいつ最早ファンのふりしたアンチだろ・・・

日付:2019/03/25
ID:ahdy4CBi0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190325/YWhkeTRDQmkw.html

日付:2019/03/24 ID:mSgeYkNq0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190324/bVNnZVlrTnEw.html

993名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:42:43.87ID:dRFknxtv0
>>969
雪崩のようなプレゼント投げ入れは昔からあるよ
昔はライバル選手のファン同士が投げ合い合戦して凄かった
羽生は黄色の熊だから色鮮やかでリンクに目立って見えるだけ
今になって投げ入れ規制するなら昔にとっくに規制されてる

994名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:42:47.27ID:CUNW970N0
>>990
昨日別競技の人も同じような話してたよ

995名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:42:58.32ID:G/p13KiE0

996名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:43:17.46ID:G/p13KiE0

997名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:43:35.29ID:G/p13KiE0

998名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:43:56.44ID:G/p13KiE0

999名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:44:15.16ID:G/p13KiE0

1000名無しさん@恐縮です2019/03/25(月) 14:44:17.42ID:HXAf0LId0
>>993
連盟御用達の花屋が会場で投げ込み用の花持ってきて売ってるしな

mmp2
lud20190928034027ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1553473269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【世界フィギュア】男子フリー、羽生VSチェン 瞬間最高30・4% ★3
【フィギュアスケート】全日本フィギュア中継、宮原V4の女子フリーで平均14・0%、瞬間最高23・0%
【視聴率】羽生フリー世界新で大逆転V 世界フィギュア 瞬間最高22・7%
【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時34分)★2
【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時33分) ★20
【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時33分)
【視聴率】プロ野球「日本シリーズ 第4戦」 関西地区27・7% 瞬間最高40・6%を記録 関東地区11・7% 阪神劇的サヨナラ勝ち [冬月記者★]
【視聴率】W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4% 
【サッカー/視聴率】W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4%
【高校野球】甲子園・決勝 大阪桐蔭×金足農 瞬間最高視聴率は24%、金足農が1点を返した3回表
【サッカー/視聴率】W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4%★6
【サッカー/視聴率】W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4%★4
【サッカー/視聴率】W杯初戦コロンビア戦 今年最高48・7% 瞬間最高は55・4%★8
【ドラマ】瑛太主演「ハロー張りネズミ」初回視聴率10・3% 瞬間最高は番組開始時12・7%
【フィギュア】羽生が今季世界最高VのGPフィンランド大会、瞬間最高はSP21・2%、フリー20・7%
【テレビ】 ハナコが頂点「キングオブコント」視聴率は11・6% 瞬間最高はザ・キースで14・4%
【サッカー/視聴率】未明の激闘W杯ベルギー戦 平均視聴率30・8% 瞬間最高は逆転弾浴びた42・6%★2
【サッカー/視聴率】未明の激闘W杯ベルギー戦 平均視聴率30・8% 瞬間最高は逆転弾浴びた42・6%
【視聴率】東山紀之主演『砂の器』視聴率11.1% 瞬間最高は12.1%
【視聴率】宇野GPファイナル痛恨V逸も 瞬間最高20・9% 平均14・4%
【フィギュア】羽生GPファイナル逆転Vならず 高視聴率15・4% 瞬間最高23・5%
【ラグビー】<W杯決勝「イングランド―南アフリカ」>平均視聴率20・5% 瞬間最高は26% ★3
【リオ五輪視聴率】卓球日本男子団体 史上初の銀にくぎづけ19・1% 瞬間最高23・4% [無断転載禁止]
【ラグビー】<W杯決勝「イングランド―南アフリカ」>平均視聴率20・5% 瞬間最高は26% ★2
【野球】日本シリーズ、ソフトバンク日本一 瞬間最高視聴率 55・6% 九州地区
【視聴率】ラグビーW杯日本―スコットランド平均39.2%!今年の全番組でトップ 瞬間最高53.7%★10
【視聴率】ラグビーW杯日本―スコットランド平均39.2%!今年の全番組でトップ 瞬間最高53.7%★8
【視聴率】ラグビーW杯日本―スコットランド平均39.2%!今年の全番組でトップ 瞬間最高53.7%
【野球】ドラフト中継、平均視聴率11・0% 瞬間最高視聴率は佐々木投手の交渉権獲得時13・6% 平日夕方に異例高数字 
【野球】ドラフト中継、平均視聴率11・0% 瞬間最高視聴率は佐々木投手の交渉権獲得時13・6% 平日夕方に異例高数字 ★2
【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% ★2 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% ★4 [muffin★]
【リオ五輪】<体操男子団体日本金>(午前5時47分〜午前7時31分)平均視聴率が18・0% 瞬間最高25・6%
【視聴率】箱根駅伝、復路は歴代最高の33・7% 瞬間最高は41・8% [爆笑ゴリラ★]
駒大3冠達成「箱根駅伝」の世帯視聴率 復路29・6% 往路27・5% 瞬間最高は復路35・0% [征夷大将軍★]
【視聴率】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の視聴率は37・0% 瞬間最高は44・2%★3 [ひかり★]
【視聴率】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の視聴率は37・0% 瞬間最高は44・2%★10 [ひかり★]
【視聴率】M―1世帯視聴率17・9% 瞬間最高は優勝発表場面で23・1% 毒舌漫才でウエストランドが王者に [ひかり★]
【フィギュアスケート】羽生結弦は2位 優勝はネーサン・チェン GPSロシア杯・男子フリー[10/21]
【視聴率】羽生結弦、4回転ルッツ成功も2位のフィギュア・ロアイ杯、視聴率14・5% 瞬間最高25・4% 
【野球視聴率】DeNAが日本S王手のCS第4戦、視聴率10・6% 瞬間最高16・6%★2
【サッカー】<西野ジャパン>初勝利パラグアイ戦は視聴率16・8% 乾2発目で瞬間最高20・1%
【テレビ】 日本ハムが吉田輝星指名のドラフト中継、北海道の平均視聴率18・2%、瞬間最高24・4%
【バスケ】日本対カーボベルデ 平均視聴率22・9%!瞬間最高30・2% ★2 [鉄チーズ烏★]
【テレビ/陸上】世界陸上 男子マラソン瞬間最高20・2% 平均13・7% 女子は深夜で健闘
【野球】ソフトバンク日本一 関東地区の瞬間最高視聴率は27・5%★3
【視聴率】カー娘史上初の銅メダル瞬間最高42・3% 「そだねー」などの人気実証 羽生連覇の数字に肉薄
【視聴率】カー娘史上初の銅メダル瞬間最高42・3% 「そだねー」などの人気実証 羽生連覇の数字に肉薄 ★3
【視聴率】フジ「27時間テレビ」視聴率は歴代最低5・8%…瞬間最高は「サザエさん」12・8%★2
【サッカー】森保ジャパン白星発進 コスタリカ戦中継は瞬間最高16・0%
【ラグビーW杯】<日本−サモア戦>視聴率32・8%!瞬間最高は46・1% ★3
【サッカー】<日本代表>西野ジャパン初陣「ガーナ戦」平均視聴率18・3%!瞬間最高22・5%!
【テレビ】 TBSドラフト中継 平均視聴率14・2%は歴代2位、瞬間最高18・6%は歴代最高
【野球】元日本ハム・稲葉監督効果だ!韓国撃破の侍ジャパン視聴率、北海道で瞬間最高24・1%
【視聴率】フジ「27時間テレビ」視聴率は歴代最低5・8%…瞬間最高は「サザエさん」12・8%
【平昌五輪/視聴率】高木姉妹の姉・菜那が金のマススタート中継、ウィニングランで瞬間最高22・1%
【視聴率】プロ野球開幕戦「巨人×DeNA」視聴率は平均8・8%、瞬間最高13・4%★3 [muffin★]
【視聴率】侍ジャパンが快勝のオーストラリア戦、瞬間最高14.4%をマーク 平均視聴率、第1戦11.2% 第2戦7.5%
【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦視聴率瞬間最高29・6%、平均19・2%※諸説あり ★13
【ラグビー】大金星のラグビーW杯「日本×アイルランド」中継 平均22・5%、瞬間最高28・9%の高視聴率
【大相撲】<NHK総合>貴景勝初Vの九州場所千秋楽中継(後5時)平均視聴率が22・6%!瞬間最高27・7%の高視聴率
【ラグビー】大金星のラグビーW杯「日本×アイルランド」中継 平均22・5%、瞬間最高28・9%の高視聴率 ★2
【バスケット】馬場雄大の契約はエキシビット10 NBAダラス・マーベリックス傘下の下部Gリーグのレジェンズに加わる見通し
【サッカー】Jリーガーが好きな女性タレントランキング!3位は今田美桜さん、2位は出口夏希さん、栄えある1位は? [ゴアマガラ★]
【トヨタ】勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン [鉄チーズ烏★] (37)
09:41:57 up 36 days, 10:45, 0 users, load average: 9.24, 33.81, 34.93

in 0.094180107116699 sec @0.094180107116699@0b7 on 021823