◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<24チームに拡大のクラブW杯>2021年の新方式第1回大会、日本で開催される可能性が浮上!ソフトバンク社..後押しか ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1553433801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2019/03/24(日) 22:23:21.29ID:EBQQKRbD9
参加チーム数が24チームに拡大される予定となっている2021年のFIFAクラブワールドカップは、日本で開催される可能性が浮上しているという。スペイン紙『アス』が24日付で伝えている。

 国際サッカー連盟(FIFA)は今月15日の評議会で、現行方式では7チーム参加で毎年開催されているクラブワールドカップを、24チーム参加に拡大した上で4年に1回の開催とすることを承認した。2021年大会が新方式での最初の大会となることが見込まれている。

 ヨーロッパクラブ連盟(ECA)が新方式に強く反対し、ボイコットも辞さない構えを見せるなど、実現に向けて今後解決すべき課題も多い。開催国や出場枠などの詳細も現時点では未定となっている。

 拡大が正式決定される以前には、中国が2021年大会の開催地として濃厚との報道もあった。だがスペイン紙は、同大会の招致に向けて「東京から大きなオファーがある」と伝えている。

 昨年から報じられていた、ソフトバンク社を中心とする投資家団体とFIFAとの合意が日本での開催に向けた後押しになるとみられている。同団体はFIFA主催の諸大会の再編に総額250億ドル(約2兆7500億円)の巨額投資を行うと報じられていた。

 クラブワールドカップの前身の大会であるトヨタカップの開催地でもあった日本は、2005年以降現行方式となったクラブワールドカップでもこれまで14大会中8回を開催するなど実績豊富。新方式での第1回開催国となる可能性もあるのだろうか。

3/24(日) 19:17 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190324-00314811-footballc-socc
2名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:24:22.04ID:51DgQZDP0
哀愁の2ゲット
3名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:24:37.33ID:zHBHrr010
いよいよ孫正義がサッカー参入か
マジ待ってたよ
ソフトバンクの世界戦略には野球じゃなくてサッカーが必要だよ
4名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:25:45.06ID:Ya0MssHz0
そんなもんいらん
トヨタカップ一発勝負に戻せよ
5名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:26:40.82ID:O93TFu6Z0
ババ掴まされてやんのw
6名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:27:23.93ID:2n9IFqWq0
クラブW杯(笑)
7名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:29:31.60ID:J3+agNzW0
ヨーロッパは2試合でも嫌だって言ってるのにこんなに増えたら絶対来ないだろ
8名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:29:35.05ID:Y4PkXucx0
余程金を積まないとEuroのクラブは出ないだろ
9名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:33:33.30ID:bLB/xuNN0
FIFAの銭ゲバもここに極まれり
10名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:33:59.95ID:dBpJ4XRo0
早くチーム売春しろよ
11名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:34:18.11ID:3DdfrhQl0
なんか1兆円くらい動くんだっけ?
12名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:34:40.28ID:RwZ3uUr00
日本でやってもいいけど
決勝戦準決勝戦以外ガラガラやん

ソフトバンクがそんな物に興味出すんか?
13名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:35:05.17ID:f/gqB1MA0
孫が兆出すんだろ?そら日本だわw
14名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:35:44.11ID:pt/1JBnF0
>スペイン紙『アス』が24日付で伝えている。

アスってケツの穴って意味だぞ
豆な
15名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:37:45.70ID:RwZ3uUr00
>>12
クラブW杯が24チームで4年毎に行う

開催地は中国が最有力だが日本からの強いオファーがある

ってニュースはスペイン紙には書いてるけど

ソフトバンク云々は、フットボールチャンネルが付け足したニュースだよ
16名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:38:07.92ID:RwZ3uUr00
アンカーミス
>>13
17名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:42:53.47ID:A2BkVpO60
誰がアフリカや中米の試合を見に行くんだよ
南米チームの試合でもガラガラになるぞ
18名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:43:48.10ID:AhcRzN7k0
欧米枠は多いからいいけど
他大陸は4年間でいつ優勝したクラブが出るの?
19名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:48:02.57ID://DaEsQO0
バルセロナは不参加を喧伝してるぞ
どーすんだろう
20名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:48:28.12ID:thp2Se8l0
焼き豚「お前も裏切るのか・・」
21名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:49:57.36ID:ZPL/Zd4W0
>>8
CLは4大リーグのクラブが出るだけで40億以上は貰えるから
欧州勢は出場賞金として50億以上、優勝したら賞金150億ぐらい出さないとな
22名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:51:25.26ID:uEOiobWP0
東京都内にサカ専スタ造ってからにしなよ・・・
23名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:53:27.17ID:ZDVy4QTU0
せめて4年に1度にしなよ 選手死んじゃうよ
24名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:54:04.91ID:PbBCLfyk0
4年に1度になって欧州勢までボイコットされたら拡大どころか大会なくなるだろ
25名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:55:24.78ID:7vtsCjlj0
>>14
アスは尻全体
アスホールで尻穴

よく勉強するように
26名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:55:30.97ID:Vhx8HRgE0
女バレーかよww
毎回日本開催参加だろ
27名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 22:57:15.90ID:Vhx8HRgE0
>>21
フランスロシアリーグはお金貰えないのか(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:00:47.86ID:f/gqB1MA0
新国立があるとはいえなあ
都心にちゃんとしたの作ってからだなあ
コレが決まったら孫が兆出すからスタとか一気に作り出すかもしれんが
29名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:01:57.99ID:2NKfNL8H0
欧州外した雑魚大陸だけでやった方が熱い
30名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:02:30.36ID:gWq7G56I0
日テレのACL飼い殺しはなくなりそうだな
31名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:03:26.34ID:PbBCLfyk0
>>27
総額は1500億円超! UEFAが昨季CL出場クラブへの賞金を発表
https://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20161110/513669.html

3年前だから今はもっと増えてると思う
32名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:06:50.68ID:1rTaFCaD0
またさんまがうるせーんだろーなー
33名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:07:25.18ID:3YguJ/qU0
孫は三木谷に対抗してレアルの胸スポンサーやって
アビスパのオーナーやって欲しいわ。
34名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:08:37.66ID:s605AGEN0
ヨーロッパボイコットw
35名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:09:05.65ID:4yNi7ptc0
UEFAじゃなくてECAなんて初めて聞いたわ
36名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:09:30.35ID:SUZBpBVH0
グローバリストに食いもんにされるな
孫とかバリバリの反日売国奴
37名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:09:41.24ID:qQMfQuz70
犬バンクは結局は基本的に国内向け企業だから、
冷徹な思考があるなら本当にこんな巨額投資するかは甚だ疑問。
海外市場が重要な戦場だったトヨタとは違うぞ。
38名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:09:52.28ID:Y8KIo2Oh0
ソフトバンクが野球を捨てるのか
39名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:11:38.50ID:pHnY8T080
>>1
ムハンマド王太子のあれか投資家って
40名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:11:46.68ID:ssCmBDqx0
>>38
だってホークスは放っておいても黒字だから別にね
41名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:12:16.02ID:grktiYKE0
孫はアリババで儲けて資産2位だから2兆ぐらい出してもおかしくない
42名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:15:10.42ID:7oNfHgNB0
笑える。ソフトバンクうんぬん言ってた焼き豚何やってる?
43名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:16:07.82ID:ylA9DFLb0
これは楽しみだな
結局野球じゃ儲からないんだよね
世界にアピールできないし
44名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:18:16.30ID:q+QvFc580
UEFAがやるならボイコットするって言ってるし無理じゃね
45名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:18:19.88ID:grktiYKE0
スポンサー総額

ブラジルワールドカップ 16億2900万ドル(約1797億円)

ロシアワールドカップ 14億5000万ドル(約1600億円)

新CWC 250億ドル(約2兆7500億円)
46名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:18:53.62ID:7sZmV3su0
ソフトバンクがJ1で買収の可能性がありそうなクラブは
鳥栖、清水、仙台、札幌あたりか

大分、松本は落ちそうだし
47名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:20:20.27ID:IhH47c4H0
賞金総額一兆超えとかならやべえな
48名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:20:46.96ID:lqTLSsG00
元々、禿とアラブのお金持ちが組んで動いてたじゃん
49名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:21:00.63ID:k/hRiZUW0
2兆7500億wwwwwww
元取れんのかこれ
50名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:22:02.58ID:brF7KiQ20
>>47
24チーム平等に賞金分けても400億超え
51名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:22:33.98ID:NOvcDZog0
焼き豚意気消沈
52名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:23:51.73ID:LHunqnPi0
オワコンサッカー
4年に1回でヨーロッパボイコットw
53名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:24:30.74ID:4GhpNCjl0
意味のわからない大会ばかりが増えていく
54名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:26:04.87ID:KAK3vUjm0
ほんとにこんな大規模の大会やるならCLと新CWCのクラブチームの試合ばかりが注目されて
代表のワールドカップやその他の試合が注目されなくなって選手もボイコットするんじゃね
代表サッカーって金にならないもん
55名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:26:26.91ID:lqTLSsG00
禿はベッカムと組んでMLSのアイマミだかLAに出来る新規クラブに投資済み
56名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:29:13.53ID:7sZmV3su0
孫さんは鳥栖出身だっけ?
57名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:31:51.74ID:9EvzuneN0
おそらく盛り上がらないと思う
毎年やってるCLELでお腹いっぱい
58名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:32:35.85ID:w/W2KBA10
ヨーロッパは割と金で簡単に動くから
今は強く反対してても賞金次第で参加するだろ
59名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:33:28.16ID:2QTadWXz0
豚「三木谷さんに続き孫さんまで(;´д`)」
60名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:42:43.46ID:hYCyZnL40
欧州1強過ぎるのにやる意味あんの?
61a
2019/03/24(日) 23:46:44.78ID:4HG0XvCa0
まあ、4年に1回しかやらんのはいいけどな。
62名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:53:48.00ID:nv/LVfKo0
各大陸の代表になるチームは4年間のいつ優勝したチームに与えられるの?
63名無しさん@恐縮です
2019/03/24(日) 23:56:50.90ID:Vhx8HRgE0
>>58
金満オイルマネークラブ動かないだろよ
現状はお金使いたくてもFFPでお前らお金使いすぎるなよと規制されてるからお金に困ってないんでしょう(´・ω・`)
64名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:11:15.05ID:MWtL9NfK0
孫がJで買収するとしたらどこ?
以前ヴェルディの噂があったけどもう決まっちゃったし
やっぱ福岡かね?神戸に対抗して欲しいね
65名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:14:41.33ID:AFKb+R/L0
世界中のリーグが一強状態になりそうなのがちょっと気になる
66名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:15:05.73ID:twzTc5LI0
普通に福岡でしょ、あれだけ金あれば今J2とか関係ないわ
67名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:19:16.08ID:KO28T8px0
どんどん色々なものが壊れていくのを見るのは辛いね
68名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:21:42.05ID:K9O2OOW30
>>3
ソフトバンクが日本シリーズで10連覇したところで
世界には何の影響力もないからな

孫が更に高み目指すならマイナー棒より当然サッカーだわ
69名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:21:44.79ID:bNq2tW9t0
クラブW杯・EURO・W杯
全て拡大しない方が
70名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:22:58.50ID:mtaxiBE00
ヨーロッパ以外の大陸王者だけで試合して1位チーム決めてUEFAに土下座してCL王者のホームまで出向いて試合を組んでもらえや
71名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:29:31.56ID:JBDRtt4M0
焼き豚、ソフトバンクにまで裏切られたのかよw
72名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:42:08.83ID:llw46Ukf0
プレシーズンマッチの代わりの賞金の出る調整の場として
ヨーロッパのクラブは喜んで参加するよ
73名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 00:47:39.91ID:S9D4hSkz0
>>4
南米チームは欧州以外のチームにも負ける体たらく。
もうリベルタドーレス杯は必要ないでしょ。
CLの決勝Tをホームアンドアウェイじゃなくて一発勝負の短期決戦にしたら面白いとは思う。
74名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 01:39:57.10ID:BbabH8rn0
迷走してるなぁFIFA。ワールドカップ48チーム参加もだけど
75名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 01:46:31.26ID:QMzN4OYH0
>>73
リベルタドーレスが必要ないとか南米サッカーが何も分かってなくて草
南米チームからしたらCWCなんておまけで、リベルタドーレスで優勝することがステータスなんだけどな
76名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 01:54:07.85ID:moU1L5oO0
方やヨーロッパでは・・・

欧州スーパーリーグが2024年以降誕生へ…構想は3ディビジョン制、昇格・降格あり、そして週末開催
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00010000-goal-socc
77名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 02:01:48.49ID:iL8JhoMZO
>>74
主催する試合数増やして放映権で稼ぎたいからね
W杯は4年に1回から増やしようがないし
78名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 02:09:42.66ID:axbcbraA0
日本のどこでやるんだよ
79名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 02:10:25.85ID:axbcbraA0
>>26
無知は野球防衛でもしてろ
80名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 02:54:03.42ID:UTqTmlaM0
CLもボイコットしそうなんだろ
もうワールドリーグでも作れ
81名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 03:39:16.18ID:f4fECQi50
>>80
スーパーリーグ構想ってメガクラブが自分達だけのリーグを作って利益増やそうとしてるんだよ
CLだってメガクラブのおかげというか存在がないと注目されないし金が集まらない
82名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 06:09:43.22ID:4pg2oPg00
>>3
>ヨーロッパクラブ連盟(ECA)が新方式に強く反対
孫さん
気をつけなあきまへんで、バルサ・レアル ボイコットしたら
誰もみんわ
83名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 06:11:23.76ID:/ALNsbCZ0
ついにソフトバンクもサッカーか

世界的な知名度を上げるのにはやっぱりサッカーが一番
トヨタカップは欧州や南米で知らない人はいない大会だった
ソフトバンクカップを作って一気に世界のトヨタ並の知名度に
84名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 06:13:25.89ID:ux/ClR+u0
>>72
その時期はアジアやアメリカツアーで各クラブ稼ぎ時だろ。
85名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 06:17:18.08ID:ZY67+Qxv0
孫正義はここから来たか
イニエスタで三木谷に差をつけられたから一気に突き放す気だな
86名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 06:38:39.98ID:4t6vygPH0
>>83
>>85
フットボールチャンネルの元記事(ソース)だけど
https://en.as.com/en/2019/03/16/football/1552762151_245054.html
ソフトバンクが参入とか何処にも書いてないわ

クラブワールドカップを4年に一度
24カ国でやりたいとFIFAが動いてるって記事で

ソフトバンクが云々は「フットボールチャンネル」の
推測だぞ
87名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 07:07:28.01ID:24RO+eJX0
24ヶ国ならアジア枠は3
19年20年21年のACL覇者が出場かな
3部まで落ちて違うチームになってましたとかならなきゃいいけど
88名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 07:15:39.85ID:PjKEv6wf0
>>46
札幌と仙台はプロ野球の本拠地なのでありえないと思う。
89名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 07:18:09.83ID:wqNCQw5L0
24チームでやる大会の期間ビッグクラブを拘束するのは不可能だと思うがどうするんだ
90名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 07:38:18.13ID:Om0Me4nE0
>>54
チーム側としてはそうだろうね。国を背負うのはたいへん名誉なことだから選手はW杯に出たいんじゃないかな。
91名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 07:40:46.81ID:U+WUpjJJ0
アリババだろう中国だろ
日本でやんなよ
92名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 07:47:37.90ID:YrpOtgPw0
ソフトバンクも三木谷みたいにJのチームにつぎ込めばいいのにw
メッシやクリロナ連れてきてくれw
93名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 08:32:06.42ID:d+ukOTo10
>>71
三木谷がヴィッセル神戸を買収したのは
楽天イーグルスを作る前なんだが。
94名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 08:37:47.13ID:fV6CIoHB0
欧州代表をスーパーシード南米代表を準スーパーシードにすれば全て解決するさ多分きっと知らんが
95名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 09:30:36.63ID:VyjvRoqh0
俺たちの大半は、試合のほとんどをテレビですら見られないよ 有料だろうからね
96名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 09:33:11.19ID:oqc2ifo50
孫「見たか三木谷 君とはスケールが違うんだよ」
97名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 09:47:39.70ID:bGfdxrhy0
欧州クラブが一番多いんだから欧州開催やろ
98名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 10:44:17.31ID:VZmsoxgg0
>>68
メジャーと本当のワールドシリーズを画策してたんじゃなかったっけ?
でも、どこもやる気を起こさないし野球そのものがそれを望んでなくて消滅
みたいな記憶が・・・
99名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 11:16:03.99ID:ANTgM6QS0
盟主に金出してやれw
100名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 11:19:13.39ID:6basUrDr0
トンキンはまた日本の税金を一人だけで使うのか
大坂は万博があるから名古屋、広島、福岡に譲れよ糞トンキン土民
101名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 11:21:49.13ID:mgfaWAmK0
>>3,>>68
英アームやサウジと付き合うようになって、ようやく野球の限界に気づいたか
102名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 11:24:53.97ID:mgfaWAmK0
>>46
ソフトバンクは東京ヴェルディ狙いじゃね。新国立をみこして。
103名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 11:24:57.33ID:VmWe5Ndt0
>>14
お前はケツの穴みたいな顔してんだろ
104名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 11:43:22.18ID:3cmh/vlZ0
ヤフオクドーム天然芝にしてサッカーも開催出来るようにしてくれ。
105名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 11:44:32.08ID:IbGd44fa0
サッカーは日本のためになってんのか
金を取られてばっかだよな
106名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 11:45:47.72ID:FzLkGwYC0
2021なら日産じゃなくて新国立で大きな試合は開催だろうからかなりマシだな

こんだけ試合数あればフクアリとかいいスタジアムも使えそうだし
107名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 11:52:32.80ID:tcBAOLLa0
>>103
お前はうんこ
108名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 12:36:04.78ID:9ai8jvYW0
ソフトバンクは買うならJ1昇格したらヴェルディだと思う。
ヴェルディなら色々根本の部分から弄れるしな
地方都市クラブは野球の球団で懲りてるみたいだから買わないと思う
109名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 18:32:41.50ID:mgfaWAmK0
>>95
もし、ソフトバンクが冠スポンサーになれば、テレビCMもだすだろ、トヨタカップみたいに
110名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 18:41:13.41ID:hPPF0p1W0
クラブワールドカップ優勝とヨーロッパチャンピオンズリーグ優勝の価値って後者が10倍位格上だよな
111名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 18:55:43.93ID:QjFT2pf50
ようやく禿もローカル野球を卒業して世界中が注目するサッカーに乗り出したか
112名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 21:50:12.89ID:jDxJeGJr0
>>89
6月の、欧州ではオフシーズンにやるんだよ
以前のコンフェデ杯を2倍に長期間化した感じ
去年はW杯で日本は酷日程だったけど、ああいうW杯イヤー特有の苛酷年が、4年中3回に増える感じ
(W杯イヤー・アジアカップイヤー・新CWCイヤー)
113名無しさん@恐縮です
2019/03/25(月) 23:51:21.42ID:XETPtbTF0
24チームって6グループのリーグ戦?
114名無しさん@恐縮です
2019/03/26(火) 07:10:07.93ID:bxB1qMmS0
焼き豚意気消沈
115名無しさん@恐縮です
2019/03/26(火) 15:03:07.67ID:PAUh2u9m0
4年もたてば当時のチームの原型ないし、当時の所属チーム相手に戦う可能性もありえるよねw
116名無しさん@恐縮です
2019/03/26(火) 17:59:50.08ID:i1208JZp0
ソフバンも楽天みたいにサッカーに寝返るのか
117名無しさん@恐縮です
2019/03/26(火) 19:31:19.47ID:w9uXnwYI0
>>116
どうせならJリーグのチーム持ってほしいよ
118名無しさん@恐縮です
2019/03/26(火) 20:05:34.61ID:hZEbvTy30
>>33
ソフトバンクは広告効果からJリーグクラブには興味がないらしい
119名無しさん@恐縮です
2019/03/26(火) 20:09:55.90ID:hZEbvTy30
>>116
三木谷氏は元々サッカー好きで有名だったけど
孫は不明
120名無しさん@恐縮です
2019/03/28(木) 18:01:58.77ID:kgi79n3Y0
>>119
英アームやサウジと付き合うようになって、サッカーの重要性に気づいたのかも
121名無しさん@恐縮です
2019/03/28(木) 18:07:29.89ID:qhJrnuUR0
孫はこれをやる前からベッカムと組んでMLSの新規参入クラブに投資してるよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250111103510
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1553433801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<24チームに拡大のクラブW杯>2021年の新方式第1回大会、日本で開催される可能性が浮上!ソフトバンク社..後押しか ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】なんJの復旧、数日かかる可能性が浮上
【芸能】渦中の夫と離婚の可能性が浮上した観月ありさ
来週のニンテンドースイッチは20万台売り上げる可能性が浮上
民進党の加計学園リーク文書、切り貼りでつくられた可能性が浮上★2
【音楽】ジェームス・ブラウン、新たな調査によって他殺で亡くなった可能性が浮上
【芸能】実現の可能性が浮上したSMAPの再集結
【速報】BOTW系統のゼルダ新作が来年にも発売される可能性が浮上
【PC】CPUの供給不足によりメモリ価格が下落する可能性が浮上
【大相撲】<前代未聞!>3横綱全員、春場所不参加の可能性が浮上
【チョンゴキブリ悲報】ソニーで長年働いていた企業が脱Pか、MSの傘下になる可能性が浮上
ビルゲイツがコロナをバラまいた可能性が浮上【動画あり】
【悲報】ベビヲタが欅の再生数を工作扱いしてたら逆にベビメタの高評価コメント数が工作の可能性が浮上…
【サッカー】ロッベン、新天地にMLSの可能性が浮上。今季終了後にはバイエルンを退団 9試合3得点
スクスタの属性、ピンク色=スマイルではない可能性が浮上
【サッカー】<伊藤達哉>元日本代表DF酒井高徳とともにクラブを退団する可能性が浮上!U-21チーム降格告げられる...
【宇宙】木星のコアは誕生直後に破壊され、今もその影響が続いている可能性が浮上 木星のコアは予想外に密度が低かった
【緊急速報】安倍瓶瓶、一旦院政を敷いた後の総裁4選で2024年に返り咲き、終身名誉首相・新天皇として即位する可能性が浮上。
【野球】<泥酔暴行騒動>謹慎中の巨人・山口俊投手、今季中にも退団となる可能性が浮上!
【サッカー】<香川真司>ドルトムント退団の可能性が浮上!セルビア代表FWリャイッチが代役候補と報道...
小室眞子さん&小室圭さん夫妻 5月に緊急帰国の可能性が浮上 [Anonymous★]
【テニス】<ジョコビッチ> 決勝での行為に罰金が科される可能性が浮上!
ハドソン川で縛られて死体になったサウジアラビア人姉妹、自殺の可能性が浮上
【サッカー】<名古屋グランパス>FWジョーにブラジル復帰の可能性が浮上!?名門サントスが後半戦への起爆剤といて獲得を狙っている
【サッカー】<C・ロナウドに最大12試合出場停止の可能性が浮上…>主審への暴力行為が問題に
【サッカー】<元日本代表MF小林祐希>カタール1部のアル・ホールSCへ移籍する可能性が浮上!ベフェレンの監督も退団の可能性示唆 [Egg★]
【速報】ウーマン村本さん、山本太郎のれいわ新選組から選挙に立候補する可能性が浮上してしまうw
TPPに入ると日本の労働者派遣法が非関税障壁になりISD条項が発動される可能性が浮上 どうすんの安倍?w
【悲報】宮脇咲良の写真会中止は本人の意向を無視して運営が勝手に決めたものだった可能性が浮上wwwwww
【静岡】飼い犬がガスコンロを操作か 磐田市のアパート火災、原因が犬だった可能性が浮上
【サッカー】<ハメス>恩師アンチェロッティ解任でアメリカ・MLS行きの可能性が浮上!
【音楽】『鬼滅の刃』主題歌、今年の売り上げナンバーワンに躍り出る可能性が浮上? [臼羅昆布★]
【悲報】ずんだもん、ネットのおもちゃにされ過ぎて原作者がブチギレ、今後一切の利用が禁止される可能性が浮上…
【ボクシング】山中慎介を破った新王者ネリにドーピング疑惑 再び「V13」へ挑戦できる可能性が浮上か
【サッカー】ローマ退団の元イタリア代表のMFデ・ロッシ 日本行きの可能性が浮上!・・・神戸も候補と現地報道
2019年以降、携帯3キャリアでスマホ(iPhoneを除く)を買うと、NHK視聴アプリが標準インストールされる可能性が浮上 
【サッカー】<FC東京>篠田善之監督の解任の可能性が浮上!ホームで5失点...ルヴァン杯準々決勝で敗退.リーグでは10位
【マジかよ】 例のサイトこと「フリーブックス」、投稿制と見せかけて運営がアップしていた可能性が浮上していた!!
【購入疑惑】立憲民主党のフォロワー、質を示すスコアが急激に低下 東京新聞はそれを隠すために1月のデータを用いた可能性が浮上
Huawei製最新SoC「Kirin970」、「Snapdragon810」(2015年)と同レベルのGPU性能である可能性が浮上 インチキ発覚で波紋
プロ野球、今日からリーグ戦再開 ソフトバンクは今月中にマジック点灯の可能性
【サッカー】クラブW杯、アジア代表はアル・ヒラルに決定 浦和の可能性浮上も…“現クラブ王者”が出陣へ [マングース★]
【北京五輪】フリースタイルスキー・モーグル 堀島行真が銅メダル!!今大会日本勢初のメダル獲得 優勝はスウェーデンのウォルバーグ [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<Jリーグ>来季からJ1とJ2の入れ替え戦が10年ぶり復活!新方式「J1参入プレーオフ(仮称)」実施を決定
【野球】ロッテ、掛布監督の可能性は…
【野球】大谷翔平の負傷、生涯賃金半減の可能性
【テニス】<大坂なおみ>世界ランク1位の可能性
【野球】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も★2
【サッカー】ハリル「ものすごく可能性を感じた」
【芸能】吉本 宮迫の処分撤回を撤回の可能性発表★4
【芸能】芸能人ら移籍に「不当な制限」、独禁法に抵触の可能性
【芸能】山口達也の活動再開説、武道館でのTOKIO復帰可能性は
【野球】中日・白井オーナー退任で高まる「立浪監督」誕生の可能性
【芸能】SMAP以外のジャニーズ4グループも解散の可能性がある?
【サッカー】<前園真聖>「国内組FW川又 代表入りの可能性」
【サッカー】<日本代表>W杯出場危機で「森保監督」解任の可能性も...ドーハから28年。再び悲劇が起こりそうな気配 [Egg★]
【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件...
【野球】松井秀喜の米国野球殿堂入りは絶望的どころか1年で資格喪失の可能性大
【大相撲】<貴乃花親方>所属先は「答えられない」厳罰可能性も★.2
【芸能】武井咲  所属事務所はお詫び行脚…違約金10億の可能性も?
【芸能】朝ドラ『なつぞら』出演が期待される“あの大物役者”とその可能性
【芸能】弁護士の見解 新井浩文容疑者、初犯でも実刑の可能性…示談なら不起訴も
【サッカー】 株式会社Jリーグが謝罪「見通しの甘さがあり…」賛否渦巻く“統一フォント”ユニ、開幕に間に合わない可能性浮上 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】<チュート徳井>吉本が09年からの納税状況を調査…処分の可能性も
【福原愛】夫が台湾で「好感度爆上げ」で離婚裁判は苦戦の可能性 [首都圏の虎★]
【陸上】ボルト 快足NFL選手からの挑戦状を一笑「自分を負かす可能性はゼロ」
【芸能】武井咲  所属事務所はお詫び行脚…違約金10億の可能性も? ★2
15:31:17 up 39 days, 16:34, 0 users, load average: 88.93, 77.95, 65.26

in 2.1443109512329 sec @2.1443109512329@0b7 on 022205